JP2011038876A - 複数組電池の電圧測定装置 - Google Patents

複数組電池の電圧測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011038876A
JP2011038876A JP2009185704A JP2009185704A JP2011038876A JP 2011038876 A JP2011038876 A JP 2011038876A JP 2009185704 A JP2009185704 A JP 2009185704A JP 2009185704 A JP2009185704 A JP 2009185704A JP 2011038876 A JP2011038876 A JP 2011038876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
resistor
sample
conversion
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2009185704A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Ishikawa
聡 石川
Koyo Matsuura
公洋 松浦
Masashi Sekizaki
将士 関▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2009185704A priority Critical patent/JP2011038876A/ja
Priority to US12/852,559 priority patent/US8305084B2/en
Publication of JP2011038876A publication Critical patent/JP2011038876A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/396Acquisition or processing of data for testing or for monitoring individual cells or groups of cells within a battery
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/0084Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof measuring voltage only
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/3644Constructional arrangements
    • G01R31/3648Constructional arrangements comprising digital calculation means, e.g. for performing an algorithm
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R35/00Testing or calibrating of apparatus covered by the other groups of this subclass

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

【課題】製造コストを低減し、高精度にA/D変換器の異常を判定することが可能な複数組電池の電圧測定装置を提供する。
【解決手段】複数の単位セルを直列に接続して所望の電圧を出力する複数組電池の、出力電圧を測定する電圧測定装置10において、電圧検出用ICで検出されるアナログ電圧信号をディジタル化するA/D変換器26と、A/D変換器26にA/D変換用の基準電圧Vf0を出力する基準電源71と、基準電圧Vf0に基づいて、サンプル電圧Vf1を生成する第1の抵抗R1及び第2の抵抗R2と、サンプル電圧Vf1に対応する電圧データを記憶するレジスタ29と、サンプル電圧Vf1をA/D変換器26でディジタル化したディジタル電圧(Vf1−1)〜(Vf1−5)と、電圧データとを比較し、差分を求め、この差分が所定の閾値より大きい場合に、A/D変換器26に異常が発生していると判定するコントロール部27と、を有する。
【選択図】図2

Description

本発明は、複数の単位セルを直列接続して所望の電圧を出力する複数組電池の、電圧を検出する電圧測定装置に関する。
例えば、電気自動車やハイブリッド車両等では、モータの駆動電源として、高電圧バッテリを備えている。このような高電圧バッテリは、例えば、ニッケル・水素電池やリチウム電池などの二次電池(蓄電式電池)の単位セルを複数個、直列に接続することにより、高電圧を得ている。
また、全ての二次電池を同じ電力で充電、或いは放電するため、各々の二次電池の劣化する状態が異なる場合、二次電池は過充電状態、或いは過放電状態になりやすくなる。そこで、二次電池が過充電状態、或いは過放電状態とならないように、各単位セル毎の充電状態を確認する必要がある。そのため、複数個(例えば、55個)の単位セルを、例えば、5個のブロックに分割し、(即ち、11個の単位セルで1ブロック)、各ブロックの電圧を各ブロック毎に設けられた電圧検出用ICにより、リアルタイムで電圧を測定している。
この際、電圧検出用ICでは、1ブロックの単位セル(例えば、11個)の電圧を測定し、電圧検出用ICが有するA/D変換器にて、検出したアナログの電圧信号をディジタル信号に変換し、メインマイコンに送信する。
ここで、各電圧検出用ICに設けられたA/D変換器に異常が発生した場合には、各単位セルで検出された電圧を正確にディジタル信号に変換することができなくなる。そのため、メインマイコンでは、正確な電圧情報を取得できなくなってしまい、二次電池の過充電状態、或いは過放電状態を検出できなくなるという問題が発生する。
そこで、A/D変換器の異常をいち早く検出するため、例えば、特開2006−304365号公報(特許文献1)に記載された技術が提案されている。該特許文献1では、各電圧検出用ICに出力電圧が所定電圧である電源を接続し、この出力電圧をA/D変換器でディジタル化し、ディジタル化された電圧値と上記の所定電圧との一致を確認することにより、A/D変換器が正常に作動しているか否かを検出している。
特開2006−304365号公報
しかしながら、上述した従来の電圧測定装置では、A/D変換器にA/D変換用の基準電圧を出力する基準電源とは別にA/D変換器の異常を判定するための電源を設ける必要があり、製造コストが高くなるという問題があった。
そこで、本発明はこのような従来の課題を解決するためになされたものであり、その目的とするところは、製造コストを低減し、高精度にA/D変換器の異常を判定することが可能な複数組電池の電圧測定装置を提供することにある。
上記目的を達成するため、本願請求項1に記載の発明は、複数の単位セルを直列に接続して所望の電圧を出力する複数組電池の、出力電圧を測定する電圧測定装置において、前記複数のセルを複数のブロックに分割し、各ブロック毎の電圧を検出するブロック電圧検出手段と、前記各ブロック電圧検出手段に設けられ、所定のA/D変換用電圧を用いてこのブロック電圧検出手段で検出されるアナログ電圧信号をディジタル化するA/D変換手段と、前記A/D変換手段にA/D変換用の基準電圧を出力する基準電源と、前記基準電圧に基づいて、サンプル電圧を生成するサンプル電圧生成手段と、前記サンプル電圧に対応する電圧データを記憶する記憶手段と、前記サンプル電圧を前記A/D変換手段でディジタル化したディジタル電圧と、前記記憶手段に記憶された電圧データとを比較する電圧比較手段と、前記ディジタル電圧と、前記電圧データとの差分を求め、この差分が所定の閾値より大きい場合に、前記A/D変換手段に異常が発生していると判定する異常判定手段と、を有することを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、複数の単位セルを直列に接続して所望の電圧を出力する複数組電池の、出力電圧を測定する電圧測定装置において、高電圧側装置と、高電圧側装置と絶縁インターフェースを介して接続された低電圧側装置と、を有し、前記高電圧側装置は、前記複数のセルを複数のブロックに分割し、各ブロック毎の電圧を検出するブロック電圧検出手段と、前記各ブロック電圧検出手段に設けられ、所定のA/D変換用電圧を用いてこのブロック電圧検出手段で検出されるアナログ電圧信号をディジタル化するA/D変換手段と、前記A/D変換手段にA/D変換用の基準電圧を出力する基準電源と、前記基準電圧に基づいて、サンプル電圧を生成するサンプル電圧生成手段と、を有し、前記低電圧側装置は、前記サンプル電圧に対応する電圧データを記憶する記憶手段と、前記サンプル電圧を前記A/D変換手段でディジタル化したディジタル電圧と、前記記憶手段に記憶された電圧データとを比較する電圧比較手段と、前記ディジタル電圧と、前記電圧データとの差分を求め、この差分が所定の閾値より大きい場合に、前記A/D変換手段に異常が発生していると判定する異常判定手段と、を有することを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、第1端が前記基準電源に接続された第1の抵抗と、前記第1の抵抗の第2端に接続され、前記基準電源から直列に接続された第2の抵抗と、を有し、前記サンプル電圧生成手段は、前記第1の抵抗及び前記第2の抵抗によって前記基準電圧を分圧してサンプル電圧を生成することを特徴とする。
請求項4に記載の発明は、前記第1の抵抗の第2端に接続され、前記第2の抵抗と並列に接続された第3の抵抗を更に有し、前記サンプル電圧生成手段は、前記第2の抵抗及び第3の抵抗のいずれか一方の接続状態を切り替えることにより、複数のサンプル電圧を生成することを特徴とする。
請求項1に記載の発明によれば、基準電源から出力するA/D変換用の基準電圧に基づいてサンプル電圧を生成し、このサンプル電圧をA/D変換手段でディジタル化したディジタル電圧と、記憶手段に記憶されたサンプル電圧に対応する電圧データとの差分を求める。そして、この差分が所定の閾値より大きい場合に、A/D変換手段に異常が発生していると判定する。従って、基準電源から出力するA/D変換用の基準電圧に基づいて、サンプル電圧を生成することにより、A/D変換器の異常を判定するための電源を別途設ける必要が無く、製造コストの低減を図ることができる。
また、基準電源は、A/D変換器にA/D変換用の基準電圧を出力する安定した電圧を出力する電源である。従って、基準電源から出力するA/D変換用の基準電圧に基づいて、サンプル電圧を生成することにより、高精度にA/D変換器の異常を判定することが可能となる。
請求項2に記載の発明によれば、高電圧側装置に設けられた基準電源から出力するA/D変換用の基準電圧に基づいて、サンプル電圧を生成し、このサンプル電圧をA/D変換手段でディジタル化したディジタル電圧と、高電圧側装置と絶縁インターフェースを介して接続された低電圧側装置に設けられた記憶手段に記憶されたサンプル電圧に対応する電圧データとの差分を求め、この差分が所定の閾値より大きい場合に、A/D変換手段に異常が発生していると判定する。従って、基準電源から出力するA/D変換用の基準電圧に基づいてサンプル電圧を生成することにより、A/D変換器の異常を判定するための電源を別途設ける必要が無く、製造コストの低減を図ることができる。
また、基準電源は、A/D変換器にA/D変換用の基準電圧を出力する安定した電圧を出力する電源である。従って、基準電源から出力するA/D変換用の基準電圧に基づいて、サンプル電圧を生成することにより、高精度にA/D変換器の異常を判定することが可能となる。
更に、低電圧側装置に設けられた記憶手段に記憶されたサンプル電圧に対応する電圧データの差分を求め、この差分が所定の閾値より大きい場合に、A/D変換手段に異常が発生していると判定する。このため、記憶手段に記憶されるサンプル電圧に対応する電圧データを任意に設定することができ、汎用性の高い電圧測定装置を提供することができる。
請求項3に記載の発明によれば、サンプル電圧生成手段は、第1端が基準電源に接続された第1の抵抗、及び第1の抵抗の第2端に接続され、基準電源から直列に接続された第2の抵抗によって基準電圧を分圧してサンプル電圧を生成する。従って、第1の抵抗、及び第2の抵抗の抵抗値を変更することにより、生成するサンプル電圧を任意に設定することができる。
請求項4に記載の発明によれば、サンプル電圧生成手段は、第2の抵抗、及び第2の抵抗と並列に接続された第3の抵抗のいずれか一方の接続状態を切り替えることにより、複数のサンプル電圧を生成する。この場合、第2の抵抗、及び第3の抵抗を異なる抵抗値にすることにより、複数のサンプル電圧を生成することができる。
本発明の一実施形態に係る複数組電池の電圧測定装置の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係る電圧測定装置の詳細な構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係る電圧測定装置の異常判定処理の手順を示すフローチャートである。 本発明の他の実施形態に係る電圧測定装置の詳細な構成を示すブロック図である。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る電圧測定装置10、及び複数の単位セルBT1〜BT55からなる二次電池13(複数組電池)を示すブロック図である。本実施形態で採用する二次電池13は、例えば、電気自動車やハイブリッド車両等に用いられるモータを駆動するための高圧バッテリとして用いられる。
図1に示すように、本発明の実施形態に係る電圧測定装置10は、絶縁インターフェース32を介して、高電圧側装置11と低電圧側装置12に分離されている。
高電圧側装置11は、5個の電圧検出用IC(ブロック電圧検出手段)、即ち、第1電圧検出用IC(21−1)〜第5電圧検出用IC(21−5)を備えている。そして、第1電圧用検出用IC(21−1)は、第1ブロック61−1として区切られた11個の単位セルBT1〜BT11の出力電圧を測定する。また、第2電圧検出用IC(21−2)は、第2ブロック61−2として区切られた11個の単位セルBT12〜BT22の出力電圧を測定し、同様に、第3電圧検出用IC(21−3)は、第3ブロック61−3として区切られた11個の単位セルBT23〜BT33の出力電圧を測定し、第4電圧検出用IC(21−4)は、第4ブロック61−4として区切られた11個の単位セルBT34〜BT44の出力電圧を測定し、第5電圧検出用IC(21−5)は、第5ブロック61−5として区切られた11個の単位セルBT45〜BT55の出力電圧を測定する。
また、各電圧検出用IC(21−1)〜(21−5)は、それぞれ、A/D変換器(A/D変換手段)26を備えており(後述する図2参照)、基準電源71−1〜71−5より出力されるA/D変換用の基準電圧Vf0を用いて、各ブロック(第1ブロック〜第5ブロック)毎に測定されたアナログの電圧信号(11個の単位セルを直列接続した電圧信号)をディジタルの電圧信号に変換する。
更に、第2〜第5電圧検出用IC(21−2)〜(21−5)は、通信線31を介して、第1電圧検出用IC(21−1)と接続され、該電圧検出用IC(21−1)は、絶縁インターフェース32を介して、低電圧側装置12側に設けられているメインマイコン33に接続されている。即ち、メインマイコン33と、各電圧検出用IC(21−1)〜(21−5)は、絶縁インターフェース32を介し、デイジーチェーン通信で接続されている。
そして、本発明の実施形態に係る電圧測定装置10では、各電圧検出用IC(21−1)〜(21−5)にて、基準電源(71−1)〜(71−5)より出力されるA/D変換用の基準電圧Vf0に基づいてサンプル電圧を生成し、このサンプル電圧をA/D変換器26によりディジタル化したディジタル電圧をメインマイコン33に送信する。メインマイコン33(電圧比較手段、異常判定手段)は、図示を省略するデータ記憶用のメモリ(記憶手段)を備え、送信されたディジタル電圧と、メモリに予め記憶されたサンプル電圧に対応する電圧データを比較することにより、A/D変換器26の異常を判定する。詳細については後述する。
図2は、第1電圧検出用IC21−1の内部構成を示すブロック図であり、以下、図2を参照して第1電圧検出用IC21−1の詳細な構成について説明する。なお、第2〜第5電圧検出用IC(21−2)〜(21−5)は、第1電圧検出用IC21−1と同一構成であるので、詳細な説明を省略する。
図2に示すように、第1電圧検出用IC21−1は、単位セルより出力される電力を入力して、所定の電圧を生成する電源回路23と、ブロック61−1に設けられる各単位セルBT1〜BT11と接続され、これらの出力電力を検出するセル電力入力部22と、セル電力入力部22より出力される各単位セルの電圧信号を、1系統の時系列的な信号に変換するマルチプレクサ25と、マルチプレクサ25より出力される各単位セルの電圧信号をディジタル信号に変換するA/D変換器26と、を備えている。A/D変換器26は、基準電源71−1より出力されるA/D変換用の基準電圧Vf0を用いて、アナログ電圧信号をディジタル化する。
また、第1電圧検出用IC21−1は、基準電源71−1より出力される基準電圧Vf0を分圧してサンプル電圧Vf1を生成する第1の抵抗R1及び第2の抵抗R2(サンプル電圧生成手段)と、マルチプレクサ25より出力される各単位セルの電圧信号と、サンプル電圧Vf1を出力する電圧信号とを切り替えるスイッチSW1を備えている。
第1の抵抗R1の一端(第1端)は、基準電源71−1の出力端子である点P1に接続され、他端(第2端)は、サンプル電圧Vf1をA/D変換器26へ出力する出力端子である点P2に接続されている。また、点P2には、基準電源71−1から直列に接続された第2の抵抗R2が接続されている。
そして、第1の抵抗R1及び第2の抵抗R2により、基準電圧Vf0を分圧してサンプル電圧Vf1を生成する際に、スイッチSW1により各単位セルの電圧信号を切り替えてA/D変換器26へサンプル電圧Vf1を供給する。
サンプル電圧Vf1は、例えば、基準電源71−1からA/D変換用の基準電圧5Vを出力すると、第1の抵抗R1及び第2の抵抗R2の抵抗値が同じ場合には、基準電圧5Vは第1の抵抗R1と第2の抵抗R2により分圧され、サンプル電圧2.5Vが生成されてA/D変換器26へ供給される。このサンプル電圧Vf1は、基準電源71−1より出力された電圧を分圧して生成しているので、極めて精度の高い電圧値である。
更に、第1電圧検出用IC21−1は、コントロール部27と、2つの通信I/F35a、35bを備えている。コントロール部27では、A/D変換器26でディジタル化したディジタル電圧を通信I/F35a、35bを介して、図1に示すメインマイコン33に送信する処理を行う。
次に、上記のように構成された本発明の実施形態に係る電圧測定装置10で実行されるA/D変換器26の異常判定処理を、図3に示すフローチャートを参照して説明する。
まず、ステップS11の処理において、メインマイコン33は、各電圧検出用IC(21−1)〜(21−5)にサンプル電圧Vf1をディジタル化したディジタル電圧Vf1−nの検出を指示する信号を送信する。ここで、各電圧検出用IC(21−1)〜(21−5)で生成されるサンプル電圧Vf1とサンプル電圧Vf1をディジタル化したディジタル電圧を区別するために、サフィックス「−n」を付する。例えば、第1電圧検出用IC21−1で生成されるディジタル電圧は「Vf1−1」と示し、第2電圧検出用IC21−2で生成されるディジタル電圧は「Vf1−2」と示し、以下、同様に「Vf1−3」、「Vf1−4」、「Vf1−5」と示す。
ステップS12の処理において、メインマイコン33より指示された電圧検出用IC(21−1)〜(21−5)は、基準電源(71−1)〜(71−5)から出力された基準電圧Vf0を第1の抵抗R1及び第2の抵抗R2(図2参照)により分圧して生成されたサンプル電圧Vf1をA/D変換器26でA/D変換し、ディジタル化したディジタル電圧(Vf1−1)〜(Vf1−5)を生成する。
ステップS13の処理において、メインマイコン33より指示された電圧検出用IC(21−1)〜(21−5)は、ディジタル化したディジタル電圧(Vf1−1)〜(Vf1−5)を、絶縁インターフェース32を介してメインマイコン33に送信する。
ステップS14の処理において、メインマイコン33は、指示された電圧検出用IC(21−1)〜(21−5)より送信されたディジタル電圧(Vf1−1)〜(Vf1−5)と、予めメインマイコン33のメモリ(図示省略)に記憶されたサンプル電圧Vf1に対応する電圧データとを比較し、ディジタル電圧(Vf1−1)〜(Vf1−5)と電圧データとの差分を算出する。
ステップS15の処理において、メインマイコン33は、ディジタル電圧(Vf1−1)〜(Vf1−5)と電圧データとの差分が、閾値より大きいか否かを判定する。メインマイコン33は、ディジタル電圧(Vf1−1)〜(Vf1−5)と電圧データとの差分が閾値より大きいと判定したときには(ステップS15:YES)、A/D変換器の異常をメインマイコン33のレジスタ(図示省略)へ保持する。そして、メインマイコン33は、レジスタに保持され、A/D変換器の異常を判定した電圧検出用IC(21−1)〜(21−5)を上位装置(図示省略)に送信することによりA/D変換器の異常を判定した電圧検出用IC(21−1)〜(21−5)を報知する。
一方、ステップS15の処理において、メインマイコン33は、ディジタル電圧(Vf1−1)〜(Vf1−5)と電圧データとの差分が、閾値より小さいと判定したとき(ステップS15:NO)、及びステップS16の後、全ての電圧検出用IC(21−1)〜(21−5)の差分を算出したか否かを判定する。メインマイコン33は、全ての電圧検出用IC(21−1)〜(21−5)の差分を算出したと判定したときには(ステップS17:YES)、異常判定処理を終了する。
一方、ステップS17の処理において、メインマイコン33は、全ての電圧検出用IC(21−1)〜(21−5)の差分を算出していないと判定したときには(ステップS17:NO)、ステップS11の処理に戻り、差分を算出していない電圧検出用IC(21−1)〜(21−5)にサンプル電圧をディジタル化したディジタル電圧Vf1−nの検出を指示する信号を送信する。
上記のように、メインマイコン33は、電圧検出用IC(21−1)〜(21−5)で基準電圧Vf0を分圧してサンプル電圧Vf1を生成し、ディジタル化したディジタル電圧(Vf1−1)〜(Vf1−5)と、予めメモリ(図示省略)に記憶された電圧データとを比較し、差分を求め、この差分が所定の閾値より大きい場合に、A/D変換器26に異常が発生していると判定する。
このようにして、本発明の実施形態に係る電圧測定装置10では、高電圧側装置11に設けられた基準電源(71−1)〜(71−5)から出力するA/D変換用の基準電圧Vf0に基づいて、サンプル電圧Vf1を生成し、このサンプル電圧Vf1をA/D変換器26でディジタル化したディジタル電圧(Vf1−1)〜(Vf1−5)と、高電圧側装置11と絶縁インターフェース32を介して接続された低電圧側装置12に設けられたメインマイコン33のメモリに記憶されたサンプル電圧Vf1に対応する電圧データの差分を求め、この差分が所定の閾値より大きい場合に、A/D変換器26に異常が発生していると判定する。従って、基準電源(71−1)〜(71−5)から出力するA/D変換用の基準電圧Vf0に基づいて、サンプル電圧Vf1を生成することにより、A/D変換器26の異常を判定するための電源を別途設ける必要が無く、製造コストの低減を図ることができる。
また、基準電源(71−1)〜(71−5)は、A/D変換器にA/D変換用の基準電圧Vf0を出力する安定した電圧を出力する電源である。従って、基準電源(71−1)〜(71−5)から出力するA/D変換用の基準電圧Vf0に基づいて、サンプル電圧Vf1を生成することにより、高精度にA/D変換器26の異常を判定することが可能となる。
更に、低電圧側装置12に設けられたメインマイコン33に記憶されたサンプル電圧Vf1に対応する電圧データの差分を求め、この差分が所定の閾値より大きい場合に、A/D変換器26に異常が発生していると判定する。このため、メインマイコン33のメモリに記憶されるサンプル電圧Vf1に対応する電圧データを任意に設定することができ、汎用性の高い電圧測定装置10を提供することができる。
また、サンプル電圧Vf1は、点P1が基準電源に接続された第1の抵抗R1、及び第1の抵抗R1の点P2に接続され、基準電源(71−1)〜(71−5)から直列に接続された第2の抵抗R2によって基準電圧Vf0を分圧して生成する。従って、第1の抵抗R1、及び第2の抵抗R2の抵抗値を変更することにより、生成するサンプル電圧Vf1を任意に設定することができる。
次に、本発明の他の実施形態について図面を参照して説明する。図4は本発明の他の実施形態を示し、上記一実施形態と同一構成部分に同一符号を付して重複する説明を省略して述べる。図4は、本発明の他の実施形態に係る電圧測定装置の詳細な構成を示すブロック図である。以下、図4を参照して第1電圧検出用IC21−1の詳細な構成について説明する。なお、第2〜第5電圧検出用IC(21−2)〜(21−5)は、第1電圧検出用IC21−1と同一構成であるので、詳細な説明を省略する。
図4に示すように、第1電圧検出用IC21−1は、基準電源71−1より出力される基準電圧Vf0を分圧してサンプル電圧Vf1を生成する第1の抵抗R1及び第2の抵抗R2と、更に第3の抵抗とを備える。
また、第1電圧検出用IC21−1は、マルチプレクサ25より出力される各単位セルの電圧信号と、サンプル電圧Vf1を出力する電圧信号とを切り替えるスイッチSW1を備えている。更に、第2の抵抗R2及び第3の抵抗R3のいずれか一方の接続状態を切り替えるスイッチSW2及びスイッチSW3を備えている。
第1の抵抗R1の一端(第1端)は、基準電源71−1の出力端子である点P1に接続され、他端(第2端)は、サンプル電圧Vf1をA/D変換器26へ出力する出力端子である点P2に接続されている。また、点P2には、基準電源71−1から直列に接続された第2の抵抗R2及び、第2の抵抗R2と並列に接続された第3の抵抗R3が接続されている。
そして、第1の抵抗R1と、第2の抵抗R2及び第3の抵抗R3により、基準電圧Vf0を分圧してサンプル電圧Vf1を生成する際に、スイッチSW2及びスイッチSW3を閉路した状態で、スイッチSW1により各単位セルの電圧信号を切り替えてA/D変換器26へサンプル電圧Vf1を供給する。
また、第1の抵抗R1と第2の抵抗R2により、基準電圧Vf0を分圧してサンプル電圧Vf1を生成する場合には、スイッチSW1によりA/D変換器26へサンプル電圧Vf1を供給する状態で、スイッチSW2を閉路して、A/D変換器26へサンプル電圧Vf1を供給する。
更に、第1の抵抗R1と第3の抵抗R2により、基準電圧Vf0を分圧してサンプル電圧Vf1を生成する場合には、スイッチSW1によりA/D変換器26へサンプル電圧Vf1を供給する状態で、スイッチSW3を閉路して、A/D変換器26へサンプル電圧Vf1を供給する。
サンプル電圧Vf1を供給する場合、第2の抵抗R2と第3の抵抗R3を異なる抵抗値にすることにより、複数のサンプル電圧Vf1を生成することができる。例えば、基準電源71−1からA/D変換用の基準電圧5Vを出力すると、第1の抵抗R1及び第2の抵抗R2の抵抗値が同じ場合には、基準電圧5Vは第1の抵抗R1と第2の抵抗R2により分圧され、サンプル電圧2.5Vが生成されてA/D変換器26へ供給される。また、第3の抵抗R3が第1の抵抗R1の2倍の抵抗値である場合には、基準電圧5Vを第1の抵抗R1と第3の抵抗R3により分圧され、サンプル電圧3.33Vが生成されてA/D変換器26へ供給される。
本発明の実施形態に係る電圧測定装置10では、各電圧検出用IC(21−1)〜(21−5)にて、基準電源(71−1)〜(71−5)より出力されるA/D変換用の基準電圧Vf0に基づいてサンプル電圧Vf1を生成し、このサンプル電圧Vf1をA/D変換器26によりディジタル化したディジタル電圧(Vf1−1)〜(Vf1−5)と、メインマイコン33(図1参照)のメモリ(図示省略)に記憶されたサンプル電圧Vf1に対応する電圧データを比較する場合について説明したが、図4に示すように、コントロール部27は、更にデータ記憶用のメモリ28及びレジスタ29を備え、第1電圧検出用IC21−1を総括的に制御するように構成してもよい。この場合、コントロール部27は、第1の抵抗R1、第2の抵抗R2及び第3の抵抗R3により、分圧して得られるサンプル電圧Vf1をA/D変換器26でディジタル化したディジタル電圧(Vf1−1)〜(Vf1−5)と、メモリ28に予め記憶された電圧データとを比較し、差分を求め、この差分が所定の閾値より大きい場合に、A/D変換器の異常をレジスタ29に記憶すると共に、A/D変換器の異常をメインマイコン33に送信する。
このようにして、本発明の他の実施形態に係る電圧測定装置10では、基準電源(71−1)〜(71−5)から出力するA/D変換用の基準電圧Vf0に基づいて、サンプル電圧Vf1を生成し、このサンプル電圧Vf1をA/D変換器26でディジタル化したディジタル電圧(Vf1−1)〜(Vf1−5)と、レジスタ29に記憶されたサンプル電圧Vf1に対応する電圧データの差分を求める。そして、この差分が所定の閾値より大きい場合に、A/D変換器26に異常が発生していると判定する。従って、基準電源(71−1)〜(71−5)から出力するA/D変換用の基準電圧Vf0に基づいて、サンプル電圧Vf1を生成することにより、A/D変換器26の異常を判定するための電源を別途設ける必要が無く、製造コストの低減を図ることができる。
また、基準電源(71−1)〜(71−5)は、A/D変換器26にA/D変換用の基準電圧Vf0を出力するため、安定した電圧を出力する電源である。従って、基準電源(71−1)〜(71−5)から出力するA/D変換用の基準電圧Vf0に基づいて、サンプル電圧Vf1を生成することにより、高精度にA/D変換器26の異常を判定することが可能となる。
また、サンプル電圧Vf1は、第2の抵抗R2、及び第2の抵抗R2と並列に接続された第3の抵抗R3のいずれか一方の接続状態を切り替えることにより、複数のサンプル電圧Vf1を生成する。この場合、第2の抵抗R2、及び第3の抵抗R3を異なる抵抗値にすることにより、複数のサンプル電圧Vf1を生成することができる。
以上、本発明の電圧測定装置を図示の実施形態に基づいて説明したが、本発明はこれにこれに限定されるものではなく、各部の構成は、同様の機能を有する任意の構成のものに置き換えることができる。
例えば、上記した実施形態では、基準電圧Vf0を第1の抵抗R1と、第2の抵抗R2及び第3の抵抗R3により分圧する場合について説明したが、分圧する抵抗を3つ以上接続してもよい。この場合、より多くのサンプル電圧Vf1を生成することで高精度にA/D変換器の異常を判定することが可能となる。
また、上記した実施形態では、第2の抵抗R2又は第3の抵抗R3の接続状態を切り替えるスイッチSW2及びスイッチSW3を閉路することにより、サンプル電圧Vf1をそれぞれ生成する場合について説明したが、更に、スイッチSW2とスイッチSW3を閉路することにより、第2の抵抗R2と第3の抵抗R3を合成してサンプル電圧Vf1を生成することで、第1の抵抗R1と第2の抵抗R2、第1の抵抗R1と第3の抵抗R3、更に第1の抵抗R1と第2の抵抗R2と第3の抵抗R3のサンプル電圧Vf1を生成することが可能となる。
本発明は、複数の単位セルを直列接続して所望の電圧を出力する複数組電池の、電圧を検出する電圧測定装置のA/D変換器の異常を検出する上で極めて有用である。
10 電圧測定装置
11 高電圧側装置
12 低電圧側装置
13 二次電池
21−1〜21−5 第1〜第5電圧検出用IC
22 セル電圧入力部
23 電源回路
25 マルチプレクサ
26 A/D変換器
27 コントロール部
28 メモリ
29 レジスタ
31 通信線
32 絶縁インターフェース
33 メインマイコン
61−1〜61−5 第1〜第5ブロック
71−1〜71−5 基準電源
SW1〜SW3 スイッチ
R1〜R3 抵抗

Claims (4)

  1. 複数の単位セルを直列に接続して所望の電圧を出力する複数組電池の、出力電圧を測定する電圧測定装置において、
    前記複数のセルを複数のブロックに分割し、各ブロック毎の電圧を検出するブロック電圧検出手段と、
    前記各ブロック電圧検出手段に設けられ、所定のA/D変換用電圧を用いてこのブロック電圧検出手段で検出されるアナログ電圧信号をディジタル化するA/D変換手段と、
    前記A/D変換手段にA/D変換用の基準電圧を出力する基準電源と、
    前記基準電圧に基づいて、サンプル電圧を生成するサンプル電圧生成手段と、
    前記サンプル電圧に対応する電圧データを記憶する記憶手段と、
    前記サンプル電圧を前記A/D変換手段でディジタル化したディジタル電圧と、前記記憶手段に記憶された電圧データとを比較する電圧比較手段と、
    前記ディジタル電圧と、前記電圧データとの差分を求め、この差分が所定の閾値より大きい場合に、前記A/D変換手段に異常が発生していると判定する異常判定手段と、
    を有することを特徴とする複数組電池の電圧測定装置。
  2. 複数の単位セルを直列に接続して所望の電圧を出力する複数組電池の、出力電圧を測定する電圧測定装置において、
    高電圧側装置と、高電圧側装置と絶縁インターフェースを介して接続された低電圧側装置と、を有し、
    前記高電圧側装置は、
    前記複数のセルを複数のブロックに分割し、各ブロック毎の電圧を検出するブロック電圧検出手段と、
    前記各ブロック電圧検出手段に設けられ、所定のA/D変換用電圧を用いてこのブロック電圧検出手段で検出されるアナログ電圧信号をディジタル化するA/D変換手段と、
    前記A/D変換手段にA/D変換用の基準電圧を出力する基準電源と、
    前記基準電圧に基づいて、サンプル電圧を生成するサンプル電圧生成手段と、を有し、
    前記低電圧側装置は、
    前記サンプル電圧を前記A/D変換手段でディジタル化したディジタル電圧と、前記記憶手段に記憶された電圧データとを比較する電圧比較手段と、
    前記ディジタル電圧と、前記電圧データとの差分を求め、この差分が所定の閾値より大きい場合に、前記A/D変換手段に異常が発生していると判定する異常判定手段と、
    を有することを特徴とする複数組電池の電圧測定装置。
  3. 第1端が前記基準電源に接続された第1の抵抗と、
    前記第1の抵抗の第2端に接続され、前記基準電源から直列に接続された第2の抵抗と、を有し、
    前記サンプル電圧生成手段は、前記第1の抵抗及び前記第2の抵抗によって前記基準電圧を分圧してサンプル電圧を生成することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の複数組電池の電圧測定装置。
  4. 前記第1の抵抗の第2端に接続され、前記第2の抵抗と並列に接続された第3の抵抗を更に有し、
    前記サンプル電圧生成手段は、前記第2の抵抗及び第3の抵抗のいずれか一方の接続状態を切り替えることにより、複数のサンプル電圧を生成することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の複数組電池の電圧測定装置。
JP2009185704A 2009-08-10 2009-08-10 複数組電池の電圧測定装置 Abandoned JP2011038876A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009185704A JP2011038876A (ja) 2009-08-10 2009-08-10 複数組電池の電圧測定装置
US12/852,559 US8305084B2 (en) 2009-08-10 2010-08-09 Voltage measuring apparatus for assembled battery

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009185704A JP2011038876A (ja) 2009-08-10 2009-08-10 複数組電池の電圧測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011038876A true JP2011038876A (ja) 2011-02-24

Family

ID=43534345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009185704A Abandoned JP2011038876A (ja) 2009-08-10 2009-08-10 複数組電池の電圧測定装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8305084B2 (ja)
JP (1) JP2011038876A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020027071A (ja) * 2018-08-16 2020-02-20 株式会社ケーヒン 電圧検出装置及び電圧検出システム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8531160B2 (en) * 2010-08-11 2013-09-10 A123 Systems, Inc. Rechargeable battery management
US8373408B2 (en) 2011-02-22 2013-02-12 Sendyne Corporation High precision algorithmically assisted voltage divider with fault detection
US8933721B2 (en) * 2011-10-27 2015-01-13 Infineon Technologies Austria Ag Power source arrangement and method of diagnosing a power source arrangement
DE102012219377A1 (de) * 2012-10-24 2014-04-24 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Testen externer Messeinheiten
DE102019101352A1 (de) * 2019-01-18 2020-07-23 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Vorrichtung zum bereitstellen eines sensorsignals zum auswerten für ein bremssystem eines fahrzeugs, verfahren und steuergerät zum auswerten eines sensorsignals für ein bremssystem eines fahrzeugs und bremssystem für ein fahrzeug
US11664513B2 (en) * 2019-11-08 2023-05-30 Hyundai Mobis Co., Ltd. System and method for sensing fuel cell of vehicle
WO2023000258A1 (zh) * 2021-07-22 2023-01-26 华为数字能源技术有限公司 一种电压采样装置及相关方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54154251A (en) * 1978-05-26 1979-12-05 Fujitsu Ltd Accuracy testing system for a/d converter
JPH0376428A (ja) * 1989-08-18 1991-04-02 Mitsubishi Electric Corp A/dコンバータ
JPH0946921A (ja) * 1995-08-03 1997-02-14 Honda Motor Co Ltd 電動車両の電源制御装置
JP2005261193A (ja) * 2005-03-18 2005-09-22 Nissan Motor Co Ltd 車両用組電池の電圧検出装置
JP2008108591A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Yazaki Corp 異常検出装置
JP2009070831A (ja) * 2004-04-09 2009-04-02 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4047558B2 (ja) * 2001-05-29 2008-02-13 松下電器産業株式会社 電池電圧検出装置
JP4379445B2 (ja) 2006-07-27 2009-12-09 株式会社デンソー Ad変換器の故障検出装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54154251A (en) * 1978-05-26 1979-12-05 Fujitsu Ltd Accuracy testing system for a/d converter
JPH0376428A (ja) * 1989-08-18 1991-04-02 Mitsubishi Electric Corp A/dコンバータ
JPH0946921A (ja) * 1995-08-03 1997-02-14 Honda Motor Co Ltd 電動車両の電源制御装置
JP2009070831A (ja) * 2004-04-09 2009-04-02 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置
JP2005261193A (ja) * 2005-03-18 2005-09-22 Nissan Motor Co Ltd 車両用組電池の電圧検出装置
JP2008108591A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Yazaki Corp 異常検出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020027071A (ja) * 2018-08-16 2020-02-20 株式会社ケーヒン 電圧検出装置及び電圧検出システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20110031976A1 (en) 2011-02-10
US8305084B2 (en) 2012-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8489347B2 (en) Battery pack monitoring apparatus
JP5259338B2 (ja) バッテリー管理システム及びその駆動方法
JP5274110B2 (ja) 車両用の電源装置
JP2011038876A (ja) 複数組電池の電圧測定装置
US8283894B2 (en) Voltage measuring apparatus for assembled battery
JP5110154B2 (ja) 電圧検出装置および電圧検出システム
JP5670693B2 (ja) 組電池の電圧監視装置
US20110121837A1 (en) Battery pack and method of sensing voltage of battery pack
JP5712841B2 (ja) 電圧検出装置
JP6382453B2 (ja) 電池監視装置
JP2015518141A (ja) バッテリーの絶縁抵抗測定装置及び方法
JP2007174894A (ja) 電池管理システム、電池管理方法、電池システム及び自動車
JP5700756B2 (ja) 複数組電池の電圧測定装置
JP2012083283A (ja) 複数組電池の電圧測定装置
KR20130051228A (ko) 전기 접촉기 진단 장치 및 방법
JP2012208067A (ja) 電池電圧検出装置
US20100308835A1 (en) Voltage monitoring device for assembled battery
JP5571486B2 (ja) 組電池の電圧検出装置
JP5328574B2 (ja) 複数組電池の電圧測定装置
JP2012208066A (ja) 電池電圧検出装置
JP2008064520A (ja) 電圧測定装置
JP2014206453A (ja) 電池監視装置
WO2011148743A1 (ja) 複数組電池の電圧測定装置
JP5561049B2 (ja) 電池電圧測定装置
JP2013072711A (ja) 電圧検出回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120703

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130423

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130709

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130909

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131008

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131218

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20131226

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140228

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20150113