JP2008135310A - 異常検出装置、異常検出方法、及び異常検出プログラム - Google Patents

異常検出装置、異常検出方法、及び異常検出プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2008135310A
JP2008135310A JP2006321133A JP2006321133A JP2008135310A JP 2008135310 A JP2008135310 A JP 2008135310A JP 2006321133 A JP2006321133 A JP 2006321133A JP 2006321133 A JP2006321133 A JP 2006321133A JP 2008135310 A JP2008135310 A JP 2008135310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
secondary battery
battery
sensor
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006321133A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5102483B2 (ja
JP2008135310A5 (ja
Inventor
Norihito Yamabe
律人 山邊
Kouta Togashi
孝太 冨樫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Primearth EV Energy Co Ltd
Original Assignee
Panasonic EV Energy Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic EV Energy Co Ltd filed Critical Panasonic EV Energy Co Ltd
Priority to JP2006321133A priority Critical patent/JP5102483B2/ja
Priority to US11/943,547 priority patent/US8148993B2/en
Publication of JP2008135310A publication Critical patent/JP2008135310A/ja
Publication of JP2008135310A5 publication Critical patent/JP2008135310A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5102483B2 publication Critical patent/JP5102483B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/50Control strategies for responding to system failures, e.g. for fault diagnosis, failsafe operation or limp mode
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • B60K6/365Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings with the gears having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/28Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the electric energy storing means, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/24Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means
    • B60W10/26Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means for electrical energy, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/244Charge state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/246Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/248Age of storage means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/02Ensuring safety in case of control system failures, e.g. by diagnosing, circumventing or fixing failures
    • B60W50/0205Diagnosing or detecting failures; Failure detection models
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles

Abstract

【課題】電流センサや電圧センサの異常を検知する。
【解決手段】異常検知部200は、電流センサ36により検出された二次電池30の充放電電流Iと二次電池30の電池電圧Vとを読み出し、二次電池30の起電力Eと内部抵抗rとに基づいて推定電池電圧Vsを演算し、電池電圧Vと推定電池電圧Vsとの差分が所定の閾値より大きく、充放電電流Iが所定の許容範囲外の場合、電流センサ36の異常と判定し、その差分が所定の閾値より大きく、充放電電流Iが所定の許容範囲以内の場合には、電圧センサ34の異常と判定する。
【選択図】図1

Description

本発明は、電流センサや電圧センサの異常を検知する異常検出装置に関し、特に、二次電池に流れる電流を検知する電流センサや二次電池の電池電圧を検知する電圧センサの異常検出装置に関する。
電動機により車両駆動力を得ている電気自動車やハイブリッド自動車は、二次電池を搭載し、この二次電池に蓄えられた電力により電動機を駆動している。このような電気自動車は、回生制動、すなわち、車両制動時に電動機を発電機として機能させ、車両の運動エネルギを電気エネルギに変換することにより制動する機能を備えている。ここで変換された電気エネルギは二次電池に蓄えられ、加速を行う時などに再利用される。
二次電池は過放電、過充電を行うと電池性能を劣化させることになるため、二次電池の充電状態(SOC;state of charge)を把握し充放電を調節する必要がある。こうした二次電池のSOCを検出する装置としては、二次電池の端子電圧に基づいて検出する方法が周知である。しかし、端子電圧は電流によって変化することから、近年では、電圧センサと電流センサとを備え、端子電圧と電流との双方によりSOCを検出する装置が開発されている。
上述のような装置において、電流センサに異常が発生した場合には、二次電池のSOCを算出することができないことになり、二次電池に放電、充電の制御を適切に行えないことになる。そのため、電流センサを備えたSOCの検出装置には、電流センサの異常を検出する装置が備えられている。
特許文献1には、電流センサにより検出される電流値が略値0を指示し続けている間に、電圧センサにより検出された電圧が所定時間内に所定値以上の変動率で所定回数以上に亘って上昇かつ降下したときに、電流センサを異常と判定する検出装置が開示されている。
また、特許文献2には、二次電池のSOCに基づいて定まる係数kを、電流センサにて検出した充放電電流に乗じて予想電圧変化を取得し、その予想電圧変化を、電圧センサの実際の検出結果から求めた端子間電圧の変化と比較し、その差分量が所定範囲を超えている場合に、センサの異常があるとして報知する検出装置が開示されている。
特開2000−206221号公報 特開2003−68366号公報
ところで、電流センサの異常原因として、電流センサが備える電源ラインや信号ラインの不具合がある。
例えば、これらのラインが完全に断線している場合には、電流センサにより検知される電流値は、継続的に閾値以上の電流値を示す。よって、このようなライン断線による異常の場合には、電流センサにより検知される電流値が所定期間を超えて継続的に閾値以上であることを検知すれば、異常と検知することができる。
一方、電流センサの異常原因としては、電流センサの各種ラインが瞬間断線(ルーズコンタクト)の状態の場合もある。このような場合、電流センサにより検知される電流値は不安定のため、所定期間の電流値を検知しても、その電流値は、閾値を超える場合もあるし、閾値を超えない場合もある。よって、瞬間断線の異常は、電流値が所定期間を超えて継続的に閾値以上であることを検知するだけでは、検知できない。
加えて、ハイブリッド自動車などに搭載される二次電池の場合、電流センサに異常がない場合にも、電流センサにより検知される電流値は短期間、閾値を超えることがある。よって、電流値が所定の閾値を短期間超えたとしても必ずしも電流センサの異常とは限らない。
上記の各特許文献に示された異常検知装置においても、瞬間的に所定の閾値を超える電流値を電流センサが検知した場合に、その電流値が正常の電流センサによって検知されたものなのか、瞬間断線状態の電流センサによって誤って検知されたものなのかを区別することを考慮していない。
本発明は、瞬間断線による電流センサの異常を検知することが可能な異常検知装置を提供することを1つの目的とする。
本発明に係る異常検出装置は、二次電池に流れる充放電電流を検出する電流センサ及び前記二次電池の電池電圧を検出する電圧センサの少なくとも一方の異常を検出する異常検出装置において、前記電流センサにより検出された前記二次電池の充放電電流Iを少なくともパラメータとして、前記二次電池の起電力Eを演算する起電力演算部と、前記起電力と前記二次電池の内部抵抗rとに基づいて推定電池電圧Vsを演算する推定電圧演算部と、前記電圧センサにより検出された二次電池の電池電圧Vと前記推定電池電圧Vsとを比較し、その差分量が所定の閾値より大きい場合に、前記電流センサもしくは前記電圧センサの少なくとも一方が異常であると判定する異常判定部と、を備えることを特徴とする。
本発明に係る異常検出装置の1つの態様によれば、前記異常判定部は、前記差分量が所定の閾値より大きい場合であって、前記電流センサにより検出された前記二次電池の充放電電流Iが所定の許容範囲外の場合には、前記電流センサの異常であると判定することを特徴とする。
本発明に係る異常検出装置の1つの態様によれば、前記異常判定部は、前記差分量が所定の閾値より大きい場合であって、前記電流センサにより検出された前記二次電池の充放電電流Iが所定の許容範囲以内の場合には、前記電圧センサの異常であると判定することを特徴とする。
本発明によれば、二次電池の電流を検知する電流センサや二次電池の電池電圧を検知する電圧センサの異常を検知することができる。
また、本発明の1つの態様によれば、例えば、瞬間的に所定の閾値を超える電流値を電流センサが検知した場合に、その電流値が正常の電流センサによって検知されたものなのか、瞬間断線状態の電流センサによって誤って検知されたものなのかを区別して、瞬間断線状態の場合に電流センサの異常として検知することができる。
本発明を実施するための最良の形態(以下、実施形態1と称す)について、ハイブリッド電気自動車を例に、図面を参照して説明する。なお、実施形態1において説明する異常検知部は、ハイブリッド電気自動車以外の他の電気自動車を含め、電流センサを搭載する各種装置に実装可能である。
図1は、実施形態1に係るハイブリッド電気自動車の概略構成を示す図である。
図1において、電池電子制御ユニット(以下、電池ECUと称す)20は、二次電池30から電池電圧、充放電電流、電池温度などの情報を受けて、二次電池30のSOCを算出し、算出したSOCや電池電圧、電池温度などの情報をハイブリッド電子制御ユニット(以下、HV−ECUと称す)40に送信する。さらに、電池ECU20は、その内部に、電流センサ36の異常を検知する異常検知部200を備える。異常検知部200の詳細については後述する。HV−ECU40は、インバータ50、駆動力分配機構56、エンジン60を制御する。
二次電池30は、電池ブロックを直列に接続して構成される。電池ブロックはそれぞれ、2個の電池モジュールを電気的に直列接続して構成されており、更に、各電池モジュールは、6個の単電池を電気的に直列に接続して構成されている。各単電池としては、ニッケル水素電池やリチウムイオン電池等を用いることができる。なお、電池ブロック、電池モジュール、単電池の数は特に限定されるものではない。二次電池の構成も上記した例に限定されるものではない。二次電池30は、具体的には、ニッケル水素二次電池、リチウムイオン二次電池などである。
二次電池30は、リレー38、インバータ50を介してモータジェネレータ(M/G)52に接続される。モータジェネレータ52は、遊星ギア機構を含む駆動力分配機構56を介してエンジン(内燃機関)60と接続される。
また、温度センサ32は、二次電池30の少なくとも1箇所に設けられ、二次電池30の電池温度Tを所定の周期(例えば、100ms)で検知する。温度センサ32を複数設ける場合、温度センサ32は、例えば、比較的温度が近い複数の電池ブロックを1つのグループとして、あるいはいずれの電池ブロックとも比較的温度差がある1つの電池ブロックを1つのグループとして、グループごとに1つずつ配置される。グループ分けは、事前の実験等によって各電池ブロックの温度を測定することによって行えばよい。
また、電圧センサ34は、電池ブロックごとに設けられ、各電池ブロックの端子電圧Vbを所定の周期(例えば、100ms)で検知する。電池ECU20は、電圧センサ34から出力された各電池ブロックの端子電圧Vbを合計することで二次電池30全体の電池電圧Vを算出する。
電流センサ36は、ホール素子を用いた非接触型の電流センサである。電流センサ36は、電池ECU20から電力供給を受けるための電源ラインL1と、信号を電池ECU20へ出力するための信号ラインL2と、グランドラインL3とを備える。二次電池に流れる電流が流れると、電流センサ36は、その電流の大きさに応じたホール電圧を電池ECU20に信号ラインL2を介して出力する。電池ECU20は、図2に示すようなホール電圧と充放電電流との関係を示すマップを保持し、そのマップを参照することで、入力されたホール電圧に対応する電流を特定し、その特定した電流を充放電電流Iとして検知する。なお、電池ECU20は、例えば、充電時をマイナス、放電時をプラスとして充放電電流Iを検知する。
温度センサ32、電圧センサ34、電流センサ36から出力された温度情報、電池電圧情報、充放電電流情報は、それぞれ電池ECU20に入力され、電池ECU20は、各センサから入力された各情報に基づいて二次電池30のSOCを算出する。つまり、電池ECU20が二次電池のSOCを算出する際に、各センサが出力する情報は重要であり、各センサが故障していると、電池ECU20は二次電池30のSOCを正確に算出することができない。また、そのようなSOCに基づいて二次電池30の充放電を継続すると、二次電池30の電池性能を劣化させるおそれがある。そのため、各センサの異常を早期に検知することが好ましい。
そこで、実施形態1では、上記の通り、二次電池30のSOCを算出する際に重要なパラメータの1つである充放電電流を検出する電流センサ36の異常を検知するために、電池ECU20は、その内部に、異常検知部200を有する。
例えば、電流センサ36が備える電源ラインL1や信号ラインL2が断線した場合、信号ラインL2から電池ECU20へ入力されるホール電圧はゼロを示す。ホール電圧がゼロの場合、図2に示す通り、電池ECU20が検知する充放電電流Iは、例えば、−250Aという大電流となる。二次電池30は、上記の通り、例えば、ニッケル水素二次電池、リチウムイオン二次電池などであり、通常の充放電制御では、電池劣化のおそれがあるため、長期間に亘って、そのような大電流が流れるような制御は行わない。そこで、従来、二次電池30の充放電制御が正常に行われているにも拘わらず、所定期間を超えて、所定の許容範囲外の充放電電流Iを電流センサ36が検知している場合、たとえば、ホール電圧がゼロを示す信号を電流センサ36が出力している場合、電池ECU20は、電流センサ36の異常として検知していた。
一方、電源ラインL1や信号ラインL2が瞬間断線の場合には、電流センサ36は瞬間的にホール電圧がゼロを示す信号を出力するが、所定期間に亘って継続してそのような信号を出力しない。よって、従来の異常検知の条件では、瞬間断線の異常を検知できない。また、ハイブリッド自動車などに搭載される二次電池の場合、通常、長期間に亘って大電流が流れることはないが、瞬間的には大電流が流れることはある。したがって、ホール電圧がゼロを示す信号を電流センサ36が出力したとしても、一概に瞬間断線による異常であると検知することはできない。
そこで、実施形態1では、以下の手順により、異常検知部200は、電源ライン、信号ライン、グランドラインなどの瞬間断線により電流センサ36が正確な電流値を検出していないことを検知する。
異常検知部200は、起電力演算部202と、内部抵抗演算部204と、推定電圧演算部と、異常判定部208とを備える。起電力演算部202は、二次電池30の充放電電流Iなどに基づいて二次電池30の起電力Eを演算する。内部抵抗演算部204は、例えば、二次電池30の充放電電流Iや二次電池30の電池電圧Vなどに基づいて二次電池30の内部抵抗rを演算する。さらに、推定電圧演算部206は、起電力Eと内部抵抗rとに基づいて二次電池30の推定電池電圧Vsを演算する。加えて、異常判定部208は、推定電池電圧Vsと、電圧センサ34により検出された電池電圧Vとを比較し、その差分量に基づいて電流センサ36の異常判定を行う。なお、各部の処理の詳細については後述する。
以下、異常検知部200が電流センサ36の異常を検知する処理手順について、図3に示すフローチャートを用いて説明する。異常検知部200は、例えば、予め定められた周期で、図2に示すフローチャートの処理を実行する。
まず、異常検知部200は、電池ECU20の内部に備えられるメモリなどから、電流センサ36が検知した充放電電流Iを読み出し(S100)、その充放電電流Iが所定の許容範囲内(例えば、−250A<I<250A)か否かを判定する(S102)。判定の結果、所定の許容範囲内の場合には(ステップS102の判定結果が、肯定「Y」)、異常検知部200は、処理を終了する。一方、所定の許容範囲外の場合(ステップS102の判定結果が、否定「N」)、異常検知部200は、さらに電圧センサ34が検知した電池電圧Vを読み出し(S104)、二次電池30の起電力E及び内部抵抗rとを算出する(S106)。
なお、起電力Eや内部抵抗rは、周知の方法で算出すればよい。例えば、起電力Eは、以下のように算出する。
すなわち、異常検知部200は、所定期間(例えば、60sec)に電池電圧Vと充放電電流Iとのペアデータを複数個取得して記憶し、そのペアデータから、回帰分析により1次の近似直線(電圧V−電流I近似直線)を求め、V−I近似直線のV切片を電池電圧V0(無負荷電圧)として求める。また、充放電電流Iの積算値∫Iを計算し、電池温度T、電池電圧V0、電流積算値∫Iの関数から電池の分極電圧Vpを求め、電池電圧V0から分極電圧Vpを減算して、電池の起電力Eを求める。
一方、内部抵抗rは、例えば、上記の電圧V−電流I近似直線の傾きを求めることで、算出することができる。また、内部抵抗rは、電池温度Tに応じて変化するため、電池温度Tと内部抵抗rとの関係を示すマップを予め実験等により作成しておき、そのマップを参照して、電池温度Tに対応する内部抵抗rを特定することで、求めてもよい。
さらに、ステップS102で読み出した今回の充放電電流I及び電池電圧Vのほかに、前回各センサが検知した充放電電流I’及び電池電圧V’に基づいて内部抵抗rを求めてもよい。より具体的には、各充放電電流及び電池電圧は、次式(1)、(2)により表される。
V =E −Ir ・・・(1)
V’=E’−I’r’ ・・・(2)
ここで、各センサの測定周期は、短期間(例えば、100ms)であるため、E=E’、r=r’と近似できる。よって、式(1)と式(2)とから内部抵抗rを求めるための式(3)を導出できる。
r=−(V−V’)/(I−I’) ・・・(3)
さて、上記の通り、二次電池30の起電力E及び内部抵抗rを算出した後、異常検知部200は、充放電電流I、起電力E及び内部抵抗rに基づいて推定電池電圧Vsを算出する(S108)。つまり、Vs=E−Irを演算する。次いで、異常検知部200は、電流センサ36が検知した充放電電流Iに基づいて算出された推定電池電圧Vsと実測値である電池電圧Vとを比較して、その差分量に基づいて電流センサ36の異常を判定する。より具体的には、異常検知部200は、推定電池電圧Vsと実測値である電池電圧Vとの差分が、所定の異常検出閾値kを超えているか否かを判定し(S110)、所定の異常検出閾値kを超えている場合には、電流センサ36が異常であるとして、異常報知を行う(S112)。
二次電池30は、上記の通り内部抵抗rが存在するため、電流センサ36で検知された充放電電流Iが実際に二次電池30に流れた場合の電池電圧と、二次電池30に流れなかった場合の電池電圧とは異なる。実際に二次電池30に充放電電流Iが流れた場合には、充放電電流Iに基づいて演算された推定電池電圧Vsと、電圧センサ34で検出された電池電圧Vとは、ほぼ一致する。一方、二次電池30に充放電電流Iが実際には流れていない場合には、それらは一致しない。つまり、電流センサ36で検知された充放電電流Iが誤っている可能性がある。そこで、実施形態1では、充放電電流Iが所定の許容範囲外で、かつ推定電池電圧Vsと電池電圧Vとの差分が所定の異常検出閾値kを超えている場合は、電流センサ36が検知した充放電電流Iは、実際に二次電池30に流れたことにより検知されたのではなく、ラインの瞬間断線により検知されたものであると判断して、異常検知部200は、電流センサ36の異常であると判定する。
以上、実施形態1によれば、瞬間断線による電流センサ36の異常を検知することができる。
続いて、実施形態2について説明する。実施形態2では、充放電電流Iが所定の許容範囲以内で、かつ、推定電池電圧Vsと電池電圧Vとの差分が所定の異常検出閾値kを超えている場合には、異常判定部200が、電圧センサ34の異常であると判定する点で、上記の実施形態1とは異なる。
図4は、実施形態2における異常検知部200が電流センサ36もしくは電圧センサ34の異常を検知する処理手順を示すフローチャートである。以下、図4を参照して、実施形態2における異常検知部200の処理手順について説明する。なお、異常検知部200は、上記の実施形態1と同様に、例えば、予め定められた周期で、図4に示すフローチャートの処理を実行する。
異常判定部200は、充放電電流I、電池電圧Vをそれぞれ電池ECU20の内部に備えられるメモリなどから読み出す(S200、S202)。次いで、実施形態1と同様に、異常判定部200は、二次電池30の起電力Eおよび内部抵抗rとを算出し(S204)、さらに起電力Eおよび内部抵抗rに基づいて二次電池30の推定電池電圧Vsを算出する(S206)。続いて、異常判定部200は、推定電池電圧Vsと実測値である電池電圧Vとの差分が、所定の異常検出閾値kを超えているか否かを判定する(S208)。判定の結果、所定の異常検出閾値kを超えている場合には(ステップS208の判定結果が、否定「N」)、さらに、異常判定部200は、充放電電流Iが所定の許容範囲以内(例えば、−250A<I<250A)か否かを判定する(S210)。
判定の結果、充放電電流Iが所定の許容範囲外の場合には(ステップS210の判定結果が、否定「N」)、上記の実施形態1と同様に、電流センサ36の異常報知を行う(S212)。
一方、判定の結果、充放電電流Iが所定の許容範囲以内の場合には(ステップS210の判定結果が、肯定「Y」)、推定電池電圧Vsではなく、実測値である電池電圧Vが異常である、つまり、電圧センサの異常であるとして、電圧センサの異常報知を行う(S214)。
以上、実施形態2によれば、瞬間断線による電流センサ36の異常を検知することができるだけでなく、電圧センサ34の異常を検知することもできる。
なお、異常検知部200は、マイクロコンピュータに図3や図4に示す各種処理を具現化させる異常検出プログラムをインストールし、この異常検出プログラムを実行することによって実現することができる。
すなわち、マイクロコンピュータはCPU、ROM、RAM、EEPROM等の各種メモリ、通信バス及びインタフェースを有し、予めファームウェアとしてROMに格納された異常検出プログラムを読み出してCPUが順次実行する。例えば、図3に示す処理を行うための異常検出プログラムを実行すると、CPUは、インタフェースを介して電流センサから入力しメモリに記憶された充放電電流Iを読み出し、充放電電流Iが所定の許容範囲内か否かを判定する。さらに、CPUは、充放電電流Iが所定の許容範囲外の場合、インタフェースを介して電圧センサから入力しメモリに記憶された電池電圧Vを読み出し、二次電池30の起電力Eと内部抵抗rの演算を行う。次いで、CPUは、起電力Eと内部抵抗rとに基づいて推定電池電圧Vsを演算し、推定電池電圧Vsと実測値である電池電圧Vとの差分が、所定の異常検出閾値kを超えている場合、電流センサの異常と判定する。
また、図4に示す処理を行うための異常検出プログラムを実行すると、CPUは、インタフェースを介して電圧センサおよび電流センサから入力しメモリに記憶された電池電圧V及び充放電電流Iを読み出し、二次電池30の起電力Eと内部抵抗rの演算を行う。次いで、CPUは、起電力Eと内部抵抗rとに基づいて推定電池電圧Vsを演算し、推定電池電圧Vsと実測値である電池電圧Vとの差分が所定の異常検出閾値kを超えているか否かを判定する。さらに、所定の異常検出閾値kを超えている場合、CPUは、充放電電流Iが所定の許容範囲以内か否を判定し、所定の許容範囲以内の場合には、電圧センサの異常と判定し、所定の許容範囲外の場合には、電流センサの異常と判定する。
また、上記の実施形態1や実施形態2では、電池ECU20が、異常検出部200として機能する例について説明したが、HV−ECU40など他のユニットを異常検出部200として機能させても構わない。
実施形態1に係るハイブリッド電気自動車の概略構成を示す図である。 電流センサから出力されるホール電圧と、検知対象を流れる電流値との関係を示す図である。 実施形態1に係る異常検知部が実行する異常検知の処理手順を示すフローチャートである。 実施形態2に係る異常検知部が実行する異常検知の処理手順を示すフローチャートである。
符号の説明
20 電池ECU、30 二次電池、32 温度センサ、34 電圧センサ、36 電流センサ、38 リレー、50 インバータ、52 モータジェネレータ、56 駆動力分配機構、60 エンジン、200 異常検知部。

Claims (5)

  1. 二次電池に流れる充放電電流を検出する電流センサ及び前記二次電池の電池電圧を検出する電圧センサの少なくとも一方の異常を検出する異常検出装置において、
    前記電流センサにより検出された前記二次電池の充放電電流Iを少なくともパラメータとして、前記二次電池の起電力Eを演算する起電力演算部と、
    前記起電力と前記二次電池の内部抵抗rとに基づいて推定電池電圧Vsを演算する推定電圧演算部と、
    前記電圧センサにより検出された二次電池の電池電圧Vと前記推定電池電圧Vsとを比較し、その差分量が所定の閾値より大きい場合に、前記電流センサもしくは前記電圧センサの少なくとも一方が異常であると判定する異常判定部と、
    を備える異常検出装置。
  2. 請求項1に記載の異常検出装置において、
    前記異常判定部は、
    前記差分量が所定の閾値より大きい場合であって、前記電流センサにより検出された前記二次電池の充放電電流Iが所定の許容範囲外の場合には、前記電流センサの異常であると判定する、
    ことを特徴とする異常検出装置。
  3. 請求項1または2に記載の異常検出装置において、
    前記異常判定部は、
    前記差分量が所定の閾値より大きい場合であって、前記電流センサにより検出された前記二次電池の充放電電流Iが所定の許容範囲以内の場合には、前記電圧センサの異常であると判定する、
    ことを特徴とする異常検出装置。
  4. 二次電池に流れる充放電電流を検出する電流センサ及び前記二次電池の電池電圧を検出する電圧センサの少なくとも一方の異常を検出する異常検出方法において、
    前記電流センサにより検出された前記二次電池の充放電電流Iを少なくともパラメータとして、前記二次電池の起電力Eを演算し、
    前記起電力と前記二次電池の内部抵抗rとに基づいて推定電池電圧Vsを演算し、
    前記電圧センサにより検出された二次電池の電池電圧Vと前記推定電池電圧Vsとを比較し、その差分量が所定の閾値より大きい場合に、前記電流センサもしくは前記電圧センサの少なくとも一方が異常であると判定する、
    ことを特徴とする異常検出方法。
  5. 二次電池に流れる電流を検出する電流センサの異常を検出する処理をコンピュータに実行させるための異常検出プログラムであって、
    前記処理は、
    前記電流センサにより検出された前記二次電池の充放電電流Iを少なくともパラメータとして、前記二次電池の起電力Eを演算し、
    前記起電力と前記二次電池の内部抵抗rとに基づいて推定電池電圧Vsを演算し、
    前記電圧センサにより検出された二次電池の電池電圧Vと前記推定電池電圧Vsとを比較し、その差分量が所定の閾値より大きい場合に、前記電流センサもしくは前記電圧センサの少なくとも一方が異常であると判定する処理を含む、
    ことを特徴とする異常検出プログラム。
JP2006321133A 2006-11-29 2006-11-29 異常検出装置、異常検出方法、及び異常検出プログラム Expired - Fee Related JP5102483B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006321133A JP5102483B2 (ja) 2006-11-29 2006-11-29 異常検出装置、異常検出方法、及び異常検出プログラム
US11/943,547 US8148993B2 (en) 2006-11-29 2007-11-20 Abnormality detecting device, abnormality detecting method, and computer readable medium storing an abnormality detecting program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006321133A JP5102483B2 (ja) 2006-11-29 2006-11-29 異常検出装置、異常検出方法、及び異常検出プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008135310A true JP2008135310A (ja) 2008-06-12
JP2008135310A5 JP2008135310A5 (ja) 2009-08-06
JP5102483B2 JP5102483B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=39464709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006321133A Expired - Fee Related JP5102483B2 (ja) 2006-11-29 2006-11-29 異常検出装置、異常検出方法、及び異常検出プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8148993B2 (ja)
JP (1) JP5102483B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009281857A (ja) * 2008-05-22 2009-12-03 Nissan Diesel Motor Co Ltd 蓄電装置の電圧測定システム
JP2010057342A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Toyota Motor Corp 電力制御システム
JP2010210457A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Nissan Motor Co Ltd 二次電池の制御装置
JP2011059001A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Toshiba Corp 二次電池システム
JP2011069686A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Nissan Motor Co Ltd バッテリの異常判定装置及び方法
WO2014167644A1 (ja) * 2013-04-09 2014-10-16 三菱電機株式会社 電圧センサの故障検出装置
JP2015091144A (ja) * 2013-11-05 2015-05-11 日立オートモティブシステムズ株式会社 インバータの異常判定装置
KR20160080207A (ko) * 2014-12-29 2016-07-07 삼성전자주식회사 전류 추정 방법 및 장치
KR101655089B1 (ko) * 2015-03-16 2016-09-08 세방전지(주) 자기진단기능을 갖는 배터리 매니지먼트 시스템 및 그 제어방법
WO2017159031A1 (ja) * 2016-03-18 2017-09-21 ソニー株式会社 二次電池充電装置、温度情報取得装置及び二次電池の充電方法、並びに、電気化学インピーダンス・スペクトルのその場計測方法
CN108387812A (zh) * 2018-03-22 2018-08-10 北京百度网讯科技有限公司 用于输出信息的方法、装置和系统
US20190195942A1 (en) * 2017-12-21 2019-06-27 Lg Chem, Ltd. Apparatus And Method For Diagnosing Current Sensor
JPWO2019138286A1 (ja) * 2018-01-11 2021-02-12 株式会社半導体エネルギー研究所 二次電池の異常検知装置、異常検知方法、及びプログラム
JP2021015056A (ja) * 2019-07-12 2021-02-12 三洋電機株式会社 電源装置と電流センサの故障判定方法
JP2021048720A (ja) * 2019-09-19 2021-03-25 トヨタ自動車株式会社 センサ異常判定装置

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6576926B1 (en) 1999-02-23 2003-06-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and fabrication method thereof
JP4715875B2 (ja) * 2008-06-25 2011-07-06 トヨタ自動車株式会社 電圧異常検出手段の故障診断方法、二次電池システム、及びハイブリッド自動車
KR101099811B1 (ko) * 2009-03-03 2011-12-27 주식회사 엘지화학 배터리 팩의 전류측정부 이상 진단 방법 및 장치
CN102460198B (zh) * 2009-06-24 2014-09-10 日本碍子株式会社 电池控制装置和电池控制方法
EP2662698B1 (en) * 2011-01-06 2023-07-26 Furukawa Electric Co., Ltd. Secondary battery state detection device and secondary battery state detection method
TWI442074B (zh) * 2011-09-23 2014-06-21 Acer Inc 電子裝置與防呆方法
CN103630726B (zh) * 2013-10-30 2017-01-25 惠州市亿能电子有限公司 一种bms休眠模式下电池极化电压的估算方法
JP2015155859A (ja) * 2014-02-21 2015-08-27 ソニー株式会社 電池残量推定装置、電池パック、蓄電装置、電動車両および電池残量推定方法
CN105334420B (zh) * 2014-06-27 2020-02-04 联想(北京)有限公司 一种信息处理方法及电子设备
US9937813B2 (en) * 2015-05-28 2018-04-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle
JP6464995B2 (ja) * 2015-11-10 2019-02-06 株式会社デンソー 電圧センサ異常診断装置
JP6639999B2 (ja) * 2016-03-31 2020-02-05 株式会社マキタ 充電装置
SE541183C2 (en) 2016-05-13 2019-04-23 Scania Cv Ab Motor Vehicle and Method for Charging a Motor Vehicle Battery
JP7172857B2 (ja) * 2019-05-28 2022-11-16 株式会社デンソー 制御装置
CN110712526B (zh) * 2019-09-26 2021-06-22 潍柴动力股份有限公司 电压可信性校验方法、校验装置、控制设备及存储介质
DE102021209475A1 (de) * 2021-08-30 2023-03-02 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zur Plausibilisierung einer Strommessung in einem Energiesystem
CN115498295A (zh) * 2022-09-23 2022-12-20 深圳市正浩创新科技股份有限公司 荷电状态检测方法、装置、储能设备以及介质

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10253682A (ja) * 1997-03-14 1998-09-25 Honda Motor Co Ltd 電流センサの故障判定装置
JP2003068366A (ja) * 2001-08-23 2003-03-07 Japan Storage Battery Co Ltd センサ異常検出装置
JP2004093551A (ja) * 2002-07-12 2004-03-25 Toyota Motor Corp バッテリ充電状態推定装置
JP2004251744A (ja) * 2003-02-20 2004-09-09 Toyota Motor Corp 二次電池の制御装置および制御方法
JP2005151770A (ja) * 2003-11-19 2005-06-09 Toyota Motor Corp 負荷駆動回路における異常監視装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS515518A (ja) * 1974-07-05 1976-01-17 Hitachi Ltd
JP3757687B2 (ja) 1998-11-10 2006-03-22 トヨタ自動車株式会社 電流センサの異常検出装置
JP3300309B2 (ja) * 1999-10-19 2002-07-08 本田技研工業株式会社 電池電圧測定装置
JP4097182B2 (ja) * 2001-12-27 2008-06-11 パナソニックEvエナジー株式会社 二次電池の分極電圧推定方法、二次電池の残存容量推定方法および装置、並びに電池パックシステム
JP4130425B2 (ja) * 2003-07-29 2008-08-06 パナソニックEvエナジー株式会社 二次電池の充放電電気量推定方法および装置、二次電池の分極電圧推定方法および装置、並びに二次電池の残存容量推定方法および装置
JP4597501B2 (ja) * 2003-10-01 2010-12-15 プライムアースEvエナジー株式会社 二次電池の残存容量推定方法および装置
JP4506263B2 (ja) * 2004-04-30 2010-07-21 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP4767558B2 (ja) * 2005-03-07 2011-09-07 日立ビークルエナジー株式会社 電源装置用状態検知装置,電源装置及び電源装置に用いられる初期特性抽出装置
JP4738095B2 (ja) * 2005-08-17 2011-08-03 三洋電機株式会社 電流検出回路の故障検出方法
JP4732182B2 (ja) * 2006-02-15 2011-07-27 ルネサスエレクトロニクス株式会社 電池電圧監視装置
JP4501873B2 (ja) * 2006-02-27 2010-07-14 トヨタ自動車株式会社 電源装置の異常判定装置及び異常判定方法
JP4784566B2 (ja) * 2006-07-12 2011-10-05 日産自動車株式会社 二次電池の入出力電力制御装置及び入出力電力制御方法
US7750640B2 (en) * 2006-12-27 2010-07-06 Panasonic Ev Energy Co., Ltd. Electromotive force computing device and state of charge estimating device
US8049465B2 (en) * 2007-10-10 2011-11-01 Texas Instruments Incorporated Systems, methods and circuits for determining micro-short
JP4518156B2 (ja) * 2008-01-28 2010-08-04 株式会社デンソー 車両システム
JP5386155B2 (ja) * 2008-11-28 2014-01-15 株式会社日立製作所 蓄電装置
JP5289083B2 (ja) * 2009-02-05 2013-09-11 三洋電機株式会社 二次電池の異常検出装置および二次電池装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10253682A (ja) * 1997-03-14 1998-09-25 Honda Motor Co Ltd 電流センサの故障判定装置
JP2003068366A (ja) * 2001-08-23 2003-03-07 Japan Storage Battery Co Ltd センサ異常検出装置
JP2004093551A (ja) * 2002-07-12 2004-03-25 Toyota Motor Corp バッテリ充電状態推定装置
JP2004251744A (ja) * 2003-02-20 2004-09-09 Toyota Motor Corp 二次電池の制御装置および制御方法
JP2005151770A (ja) * 2003-11-19 2005-06-09 Toyota Motor Corp 負荷駆動回路における異常監視装置

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009281857A (ja) * 2008-05-22 2009-12-03 Nissan Diesel Motor Co Ltd 蓄電装置の電圧測定システム
JP2010057342A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Toyota Motor Corp 電力制御システム
JP2010210457A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Nissan Motor Co Ltd 二次電池の制御装置
JP2011059001A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Toshiba Corp 二次電池システム
JP2011069686A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Nissan Motor Co Ltd バッテリの異常判定装置及び方法
DE112013006920B4 (de) 2013-04-09 2019-07-04 Mitsubishi Electric Corporation Ausfall-Detektionsvorrichtung für Spannungssensor
WO2014167644A1 (ja) * 2013-04-09 2014-10-16 三菱電機株式会社 電圧センサの故障検出装置
JP5866063B2 (ja) * 2013-04-09 2016-02-17 三菱電機株式会社 電圧センサの故障検出装置
US10551468B2 (en) 2013-04-09 2020-02-04 Mitsubishi Electric Corporation Failure detection apparatus for voltage sensor
JP2015091144A (ja) * 2013-11-05 2015-05-11 日立オートモティブシステムズ株式会社 インバータの異常判定装置
KR20160080207A (ko) * 2014-12-29 2016-07-07 삼성전자주식회사 전류 추정 방법 및 장치
KR102399722B1 (ko) * 2014-12-29 2022-05-19 삼성전자주식회사 전류 추정 방법 및 장치
KR101655089B1 (ko) * 2015-03-16 2016-09-08 세방전지(주) 자기진단기능을 갖는 배터리 매니지먼트 시스템 및 그 제어방법
JPWO2017159031A1 (ja) * 2016-03-18 2019-02-07 株式会社村田製作所 二次電池充電装置、温度情報取得装置及び二次電池の充電方法、並びに、電気化学インピーダンス・スペクトルのその場計測方法
US10847988B2 (en) 2016-03-18 2020-11-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. Secondary battery charging apparatus, temperature information acquisition device, secondary battery charging method, in-situ measurement method of electrochemical impedance spectrum
WO2017159031A1 (ja) * 2016-03-18 2017-09-21 ソニー株式会社 二次電池充電装置、温度情報取得装置及び二次電池の充電方法、並びに、電気化学インピーダンス・スペクトルのその場計測方法
KR20190075609A (ko) * 2017-12-21 2019-07-01 주식회사 엘지화학 전류 센서 진단 장치 및 방법
US10545185B2 (en) * 2017-12-21 2020-01-28 Lg Chem, Ltd. Apparatus and method for diagnosing current sensor
KR102055850B1 (ko) 2017-12-21 2019-12-13 주식회사 엘지화학 전류 센서 진단 장치 및 방법
US20190195942A1 (en) * 2017-12-21 2019-06-27 Lg Chem, Ltd. Apparatus And Method For Diagnosing Current Sensor
JPWO2019138286A1 (ja) * 2018-01-11 2021-02-12 株式会社半導体エネルギー研究所 二次電池の異常検知装置、異常検知方法、及びプログラム
JP7234140B2 (ja) 2018-01-11 2023-03-07 株式会社半導体エネルギー研究所 二次電池の異常検知装置、異常検知方法、プログラム、二次電池の状態推定方法、及び二次電池の充電状態推定装置
CN108387812A (zh) * 2018-03-22 2018-08-10 北京百度网讯科技有限公司 用于输出信息的方法、装置和系统
JP2021015056A (ja) * 2019-07-12 2021-02-12 三洋電機株式会社 電源装置と電流センサの故障判定方法
JP2021048720A (ja) * 2019-09-19 2021-03-25 トヨタ自動車株式会社 センサ異常判定装置
JP7140082B2 (ja) 2019-09-19 2022-09-21 トヨタ自動車株式会社 センサ異常判定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5102483B2 (ja) 2012-12-19
US20080125932A1 (en) 2008-05-29
US8148993B2 (en) 2012-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5102483B2 (ja) 異常検出装置、異常検出方法、及び異常検出プログラム
EP1897772B1 (en) Battery management system and driving method thereof
JP4866187B2 (ja) 電池制御装置、電動車両、及び二次電池の充電状態を推定するための処理をコンピュータに実行させるためのプログラム
US9843069B2 (en) Battery capacity degradation resolution methods and systems
EP1914559B1 (en) Battery management system (BMS) and driving method thereof
JP4275078B2 (ja) 電池の制限電流制御方法
JP5868499B2 (ja) 電池制御装置
US20150303532A1 (en) Battery System and Associated Method for Determining the Internal Resistance of Battery Cells or Battery Modules of Said Battery System
EP2058891B1 (en) Charging control device for a storage battery
CN101141016A (zh) 电池管理系统及其驱动方法
KR101779941B1 (ko) 배터리 충전 상태 측정 장치 및 방법
JP2009052925A (ja) 二次電池の充電状態推定装置及びプログラム
US20200412146A1 (en) Battery monitoring method, battery monitoring device, and battery monitoring system
JP2010273413A (ja) 組電池の制御装置
JP5470961B2 (ja) 二次電池の制御装置
JP5838224B2 (ja) 電池制御装置
JP6827355B2 (ja) 電池制御装置
JP2009037962A (ja) 二次電池の異常検出装置および異常検出方法
US20160097821A1 (en) Method for monitoring the state of a battery in a motor vehicle
JP4866156B2 (ja) 二次電池の充電状態推定装置、充電状態推定方法、およびプログラム
KR20210007247A (ko) 배터리 모듈을 위한 냉각 요구 사양 진단 장치
JP7314855B2 (ja) 組電池の状態判定装置および状態判定方法
US9772382B2 (en) Method for monitoring a state of a rechargeable battery based on a state value which characterizes the respective state of the rechargeable battery
JP5195440B2 (ja) 車両用電力制御装置及び組電池の内部抵抗推定方法
JP2020008480A (ja) 温度センサ異常判定装置及び温度センサ異常判定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090623

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120918

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120928

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5102483

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees