JP2008128481A - 軸受ユニット - Google Patents

軸受ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2008128481A
JP2008128481A JP2006318057A JP2006318057A JP2008128481A JP 2008128481 A JP2008128481 A JP 2008128481A JP 2006318057 A JP2006318057 A JP 2006318057A JP 2006318057 A JP2006318057 A JP 2006318057A JP 2008128481 A JP2008128481 A JP 2008128481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing unit
shaft
housing
bearing
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006318057A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Shimokawa
隆志 下川
Toshihisa Ikeda
寿央 池田
Seizo Miyazaki
晴三 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2006318057A priority Critical patent/JP2008128481A/ja
Publication of JP2008128481A publication Critical patent/JP2008128481A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】固定磁気ディスク装置のスイングアームを揺動回転可能に軸支する軸受ユニットにおいて、部品状態での洗浄がしやすくHDDの高密度記録に貢献し得る、清浄度の高い軸受ユニットを提供する。
【解決手段】
軸受ユニット135は、相互に相対回転可能に対向して配置されたフランジ付きの軸500とフランジ付きのハウジング400を備え、軸の一端510には円環状の軸フランジ530が設けられ、ハウジングの一端410にはハウジングフランジ430設けられる。軸の外径面501とハウジング400の内径面403の間には、2つの軸受200a,200bが間座300を介して所定の間隔をあけて収容され、開放側面はシールキャップ600と軸フランジによって閉塞されている。ハウジング400の外表面と、軸500の外表面と、シールキャップ600の外表面が、それぞれ表面粗さが0.25μmRy以下となるように仕上げられている。
【選択図】図1

Description

本発明は、少なくとも外表面を所定の表面粗さ以下で仕上げた軸受ユニットに関し、より詳細には、磁気ヘッドを載置して磁気円盤上にデータを読み書きする固定磁気ディスク装置のスイングアームを揺動回転可能に軸支する軸受ユニットの改良に関するものである。
例えば図4に示すように、固定磁気ディスク装置(以下、HDD:Hard Disk Driveと称する)100に内蔵され高速で回転する磁気ディスク110には、HDD110と同心に所定のピッチで記録トラック111が設定され、その記録トラック111に記録信号が記録されている。なお、図4は、説明のため、HDD100の上面の蓋を取り外した状態を示している。
この記録トラック111に記録信号を読み書きする際には、基端側133が軸受ユニット135に軸支されているとともに、先端側132に磁気ヘッド120が固定されたスイングアーム130が、当該スイングアーム130に取り付けられているボイスコイル(図示せず)に電流を与えることにより揺動回転することで、磁気ヘッド120が所望の記録トラック111に沿って移動する。
軸受ユニット135(ピボット、もしくは、ピボット軸受ともいう)は、HDD100のベース(図示せず)に軸134が固定され、スイングアーム130を揺動回転可能に軸支するものであって、一般的には図5に示すように、軸134を内輪10に内嵌した2つの同型の軸受200aと軸受200bが、間座300によって軸134の軸方向(図中一点鎖線の方向)に所定の間隔をあけて2つ配されている。さらに、軸受200a,200bは、その外輪220,220に外嵌されて配されたハウジング400に収容されている。そして、ハウジング400にはスイングアーム130の基端側133が外嵌されることにより、スイングアーム130が軸支される。
その軸受200a及び軸受200bの構成は、相対回転可能に対向して配置された外輪220及び内輪210と、当該外輪220の内径側に形成された軌道面221と内輪210の外径側に形成された軌道面211との間に転動自在に組み込まれた複数の転動体230、例えば玉を備え、その転動体230は、該外輪220と内輪210との間に挿入された保持器240によって相対位置が保持されている。
さらに、軸受200a,200bには、その両側面に軸受内を密封するシールド(以下シールと称する)260が備えられている。
このようなHDD100のスイングアーム130用の軸受ユニット135を製作する場合において、従来、軸受ユニット135を構成する各部品の精度は、旋削や研削によって加工する際に生じたバリを取るためにバレル処理が行われる程度であって、特に部品の表面粗さを高精度に仕上げることはなく、そのまま組み立てられていた。
ところが、近年、HDDの記憶容量の上昇に伴って、前記磁気ヘッド120と前記磁気ディスク110との間の隙間(ヘッド浮上量)をナノメータレベルまで近づける必要があり、それに伴って、従来問題とはならなかった極微細な付着物がHDD内を汚染することが問題視されるようになってきた。
特に、特許文献1のような垂直磁気記録方式では、記憶容量の拡大が可能で記録が安定して行える反面、ヘッド浮上量が10nm(ナノメータ)より小さくなり、前記HDD内が極微細な付着物によって汚染された場合の問題が大きくなるようになった。
特開2002−208103号公報
本発明の目的は、HDDのスイングアームを揺動回転可能に軸支する軸受ユニットにおいて、部品状態での洗浄がしやすくHDDの高密度記録に貢献し得る、清浄度の高い軸受ユニットを提供することである。
上記課題を達成するために、本発明の成した技術的手段は、回転対象物を回転可能に軸支する軸受ユニットにおいて、軸受ユニットの少なくとも軸受ユニットの外方に露出した外表面の表面粗さを0.25μmRy以下としたことを特徴とする軸受ユニットとしたことである。軸受ユニットの外表面はハウジングの外表面を含んでも良く、そのハウジングの外表面はハウジングフランジの外表面を含むものであっても良い。また、軸受ユニットの外表面は軸の外表面を含んでも良く、その軸の外表面は軸フランジの外表面を含んでも良い。
また、軸受ユニットの外表面は、軸受の外表面を含んでも良く、その軸受の外表面は、軸受内部を密封するシールドの側面を含んでも良い。
または、軸受ユニットの外表面は、複数の軸受間に介される間座の外表面を含んでも良く、あるいは、軸受の開放端を閉塞するシールキャップの外表面を含んでも良い。
なお、上述の軸受ユニットは、磁気固定ディスクの磁気ヘッドの浮上量が10nm以下の高密度記録用固定磁気ディスクのスイングアームのピボット用に使用されていても良い。
本発明によれば、HDDのスイングアームを揺動回転可能に軸支する軸受ユニットにおいて、部品状態での洗浄がしやすくHDDの高密度記録に貢献し得る、清浄度の高い軸受ユニットを提供することができる。
以下、本発明の一実施の形態に係る軸受ユニットについて図1〜図3に基づいて説明する。本発明による軸受ユニット135は、HDD100のベースに軸500が固定され、スイングアーム130を揺動回転可能に軸支するものである。
本発明による第1の実施例の軸受ユニット135は、軸500と該軸500に対向して配されたハウジング400と、該軸500とハウジング400間に収容された軸受200a,200bとを備えている。
具体的には、図1に示すように、軸500はその内径面502で穴Hを形成した所定の長さの筒状に形成されるとともに、該軸500の一端510には円環状の軸フランジ530が一体に設けられ、軸500とハウジング400は相互に相対回転可能に対向して配されている。また、ハウジング400は所定の長さで筒状に形成されるとともに、該ハウジング400の一端410には円環状のハウジングフランジ430が一体に設けられている。
軸受200a,200bは、間座300を介し軸方向(図中一点鎖線の方向)に所定の間隔があけて配されている。なお、軸受200a,200bの構成については前述した一般的な軸受の構成と同様であるのでここでは説明を省略する。
また、軸500の他端520には円環状のシールキャップ600が外嵌され、記軸フランジ530の外径面531とシールキャップ600の外径面601は、前記ハウジング400の内径面402と相対回転可能に微少なすきまを持って対向している。なお、軸受200aの開放側面は前記シールキャップ600によって閉塞され、軸受200bの開放側面は前記軸フランジ530によって閉塞されている。
また、軸受ユニット135は、HDD100のベースに軸500が固定され、ハウジング400の外径面401にスイングアーム130の基端側133を外嵌して接着固定、もしくは、ねじ等により固定されることによって、スイングアーム130を揺動回転可能に軸支可能とする。
このように構成した軸受ユニット135の外方に露出した外表面(以下単に外表面という)は、その表面粗さが0.25μmRy(Ry:基準長さ毎の最低谷底から最大山頂までの高さ)以下となるように仕上げられている。本実施例では、ハウジング400の外表面と軸500の外表面とシールキャップ600の外表面が上記表面粗さの範囲に仕上げられる。
具体的には、ハウジング400では、ハウジング外径面401、ハウジング側面402及びハウジングフランジ端面432,433、ハウジングフランジ外径面431が上記表面粗さの範囲に仕上げられる。
軸500では、軸内径面502及び軸端面503及び軸フランジ端面532が上記表面粗さの範囲に仕上げられる。
シールキャップ600では、シールキャップ側面602が上記表面粗さの範囲に仕上げられる。
なお、本実施例の軸受ユニット135では、ハウジング400は軸500の他端520の方向にずれて組み合わされている。これにより、ハウジング内径面403と軸フランジ外径面531の一部が外方に向けて露出しているので、その露出部分もまた上記表面粗さの範囲に仕上げられていても良い。
本発明による第2の実施例の軸受ユニット135は、図2に示すように、前記実施例1の軸受ユニット135のハウジング400を備えない構成である。この場合、軸受ユニット135は、HDD100のベースに軸500が固定されるとともに、軸受ユニット135の外径側が、スイングアーム130の基端側133に設けられた取付穴(図示しない)に直接接着固定されることによりスイングアーム130を揺動回転可能に軸支する。
本実施形態による軸受ユニット135の各構成は、前記実施例1で説明した構成と同様であるのでここでは説明を省略する。
本実施例による軸受ユニット135の場合には、例えば、軸500の外表面と、シールキャップ600の外表面と、軸受200a,200bの外表面及び間座300の外表面の表面粗さが0.25μmRy以下となるように仕上げられている。
具体的には、軸500では、軸内径面502、軸端面503及び軸フランジ端面532、軸フランジ外径面531が上記表面粗さの範囲に仕上げられる。
シールキャップ600では、シールキャップ側面602とシールキャップ外面601が上記表面粗さの範囲に仕上げられる。
軸受200a,200bでは、外輪外径面222,222が上記表面粗さの範囲に仕上げられ、間座300では、間座外径面301が上記表面粗さの範囲に仕上げられる。
これにより、前記実施例1と同様の効果が得られる。
本発明による第3の実施例の軸受ユニット135は、相互に相対回転可能に対向して配置された軸500とフランジ付きのハウジング400を備え、該軸500とハウジング400との間に2つの軸受200a,200bが収容されている。
具体的には、実施例のスイングアーム用軸受ユニットは、図3に示すように、所定の長さの筒状に形成された軸500と、該軸500と対向して配され、所定の長さで筒状に形成されたハウジング400を備える。
軸500の内径面にはねじ部511が設けられ、該ねじ部511によりベースに固定される。
前記ハウジング400の一端410には円環状のハウジングフランジ430が一体に設けられる。さらに、2つの軸受200a,200bのシール260の側面261は外方に向けて露出している。
なお、軸受200a,200bの構成については前述した従来の一般的な構成と同様であるのでここでは説明を省略する。
本実施例による軸受ユニット135の場合には、例えば、ハウジング400の外表面と、軸500の外表面と、軸受200a,200bの外表面が、それぞれ表面粗さが0.25μmRy以下となるように仕上げられている。
具体的には、ハウジング400では、ハウジング外径面401、ハウジング端面402及びハブジングフランジ端面432,433、ハウジングフランジ外径面431が上記表面粗さの範囲に仕上げられる。
軸500では、軸端面503,504が上記表面粗さの範囲に仕上げられる。
軸受200a,200bでは、内輪210,210の端面211,211及び外輪220,220の端面221,221及びシール260,260の側面261,261が上記表面粗さの範囲に仕上げられる。
これにより、前記実施例1と同様の効果が得られる。
次に、上述した実施例1〜実施例3による軸受ユニット135に対して、洗浄評価試験を行った。
洗浄評価試験は、異なる表面粗さに仕上げた軸受ユニット135の完成品を再度DIウォータ(純水:Deionized Water)に投入して超音波洗浄を行った後に、その洗浄液のLPC値(液中パーティクルカウンター値:Liquid Particle Counter値)を比較した。
その結果、表面粗さ1μmRyに仕上げた軸受ユニット135と表面粗さ0.25μmRyに仕上げた軸受ユニット135では、そのLPC値は5:1の関係になることが判った。
この洗浄評価試験によれば、軸受ユニット135の表面粗さを0.25μmRyに仕上げることによって、軸受ユニット135の外表面へのパーティクル(微片)が付着し難くなっていることが証明された。
すなわち、本発明による軸受ユニット135では、外表面の表面粗さが滑らかに仕上げられたことにより、軸受ユニットの部品状態での洗浄がしやすく、さらに、軸受ユニット135をHDD100に組み付けた状態においても拭き取りがしやすい。従って、より清浄度の高い軸受ユニット135を供給可能となったので、この軸受ユニット135をHDD100のスイングアーム130のピボット軸受ユニットとして使用することによって、垂直磁気記録方式のような高い清浄度を要求されるHDDの高密度記録に貢献することができる。
なお、上述の各実施例では、軸受ユニット135の表面粗さ0.25μmRy以下に仕上げる外表面の一例を挙げたが、これに限定されるものではなく、できる限り全ての外表面を上記表面粗さの範囲に仕上げることが好ましい。例えば、ハウジング400や軸500の形状によっては隅部やねじ部など表面粗さを滑らかに仕上げることが非常に困難な部分を有する場合があるが、そのような部分を除き、その他殆どの表面を上記表面粗さの範囲に仕上げることにより、本発明の効果をより顕著に得ることができる。
本発明の第1の実施例による軸受ユニットの構成を説明する一部断面図である。 本発明の第2の実施例による軸受ユニットの構成を説明する一部断面図である。 本発明の第3の実施例による軸受ユニットの構成を説明する一部断面図である。 HDDの構成を説明する斜視図である。 従来の軸受ユニットの構成を説明する一部断面図である。
符号の説明
135 軸受ユニット
200a,200b 軸受
300 間座
400 ハウジング
402 ハウジングの側面
403 ハウジングの内径面
410 ハウジングの一端
430 ハウジングフランジ
500 軸
501 軸の外径面
510 軸の一端
530 軸フランジ
600 シールキャップ

Claims (10)

  1. 回転対象物を回転可能に軸支する軸受ユニットにおいて、軸受ユニットの少なくとも軸受ユニットの外方に露出した外表面の表面粗さを0.25μmRy以下としたことを特徴とする軸受ユニット。
  2. 軸受ユニットはハウジングを備え、軸受ユニットの外表面はハウジングの外表面を含むことを特徴とする請求項1に記載の軸受ユニット。
  3. ハウジングはハウジングフランジを備え、ハウジングの外表面はハウジングフランジの外表面を含むことを特徴とする請求項2に記載の軸受ユニット。
  4. 軸受ユニットは軸を備え、軸受ユニットの外表面は軸の外表面を含むことを特徴とする請求項1に記載の軸受ユニット。
  5. 軸は軸フランジを備え、軸の外表面は軸フランジの外表面を含むことを特徴とする請求項4に記載の軸受ユニット。
  6. 軸受ユニットは軸受を備え、軸受ユニットの外表面は軸受の外表面を含むことを特徴とする請求項1に記載の軸受ユニット。
  7. 軸受は軸受内部を密封するシールドを備え、軸受の外表面はシールドの側面を含むことを特徴とする請求項6に記載の軸受ユニット。
  8. 軸受ユニットは複数の軸受間に介される間座を備え、軸受ユニットの外表面は間座の外表面を含むことを特徴とする請求項1に記載の軸受ユニット。
  9. 軸受ユニットは軸受の開放端を閉塞するシールキャップを備え、軸受ユニットの外表面は、シールキャップの外表面を含むことを特徴とする請求項1に記載の軸受ユニット。
  10. 磁気固定ディスクの磁気ヘッドの浮上量が10nm以下の高密度記録用固定磁気ディスクのスイングアームのピボット用に使用されることを特徴とする請求項1〜請求項9のいずれかに記載の軸受ユニット。
JP2006318057A 2006-11-27 2006-11-27 軸受ユニット Pending JP2008128481A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006318057A JP2008128481A (ja) 2006-11-27 2006-11-27 軸受ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006318057A JP2008128481A (ja) 2006-11-27 2006-11-27 軸受ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008128481A true JP2008128481A (ja) 2008-06-05

Family

ID=39554496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006318057A Pending JP2008128481A (ja) 2006-11-27 2006-11-27 軸受ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008128481A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012082940A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Seiko Instruments Inc 転がり軸受、軸受装置、情報記録再生装置
JP2014154198A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Seiko Instruments Inc 軸受装置および情報記録再生装置
JP2015064102A (ja) * 2013-08-26 2015-04-09 ミネベア株式会社 軸受装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002188646A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Nsk Ltd 転がり軸受及び軸受装置
JP2003049833A (ja) * 2001-08-06 2003-02-21 Nsk Ltd 軸受装置
JP2004092722A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Nsk Ltd 転がり軸受
JP2006077924A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Nsk Ltd 軸受装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002188646A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Nsk Ltd 転がり軸受及び軸受装置
JP2003049833A (ja) * 2001-08-06 2003-02-21 Nsk Ltd 軸受装置
JP2004092722A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Nsk Ltd 転がり軸受
JP2006077924A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Nsk Ltd 軸受装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012082940A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Seiko Instruments Inc 転がり軸受、軸受装置、情報記録再生装置
JP2014154198A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Seiko Instruments Inc 軸受装置および情報記録再生装置
JP2015064102A (ja) * 2013-08-26 2015-04-09 ミネベア株式会社 軸受装置
US9640207B2 (en) 2013-08-26 2017-05-02 Minebea Co., Ltd. Bearing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6158482B2 (ja) ハードディスクアクチュエータ用ピボット軸受ユニット
US20090309439A1 (en) Hydrodynamic bearing device
JP2008167521A (ja) モータ、記録ディスク駆動装置およびロータハブの製造方法
CN1734573A (zh) 磁记录介质和磁记录再生装置
JP2008069920A (ja) 転がり軸受ユニット及び転がり軸受ユニットの洗浄方法
JP2008128481A (ja) 軸受ユニット
JP2010187440A (ja) モータおよび記録ディスク駆動装置
US20070019894A1 (en) Hydrodynamic bearing device
JP3910147B2 (ja) 空気流速加速装置を備えたハードディスクドライブ
KR100416616B1 (ko) 디스크 로킹 장치를 구비한 하드 디스크 드라이브
US20100001601A1 (en) Spindle motor, carriage assembly, and recording medium drive
KR100786615B1 (ko) 슬리브 및 허브의 그루브 가공구조가 개선된하드디스크드라이브용 스핀들모터
JP2007024199A (ja) 流体軸受装置、モータおよび情報装置
JP2013080542A (ja) ディスク駆動装置
JP6230421B2 (ja) 軸受装置および情報記録再生装置
US7474502B2 (en) Rotor hub, motor, and recording disk driving device
JP2017166523A (ja) 玉軸受及びピボット軸受ユニット
US9886975B2 (en) Hard disk drive and pivot assembly bearing device
JP2009019648A (ja) 動圧流体軸受装置およびそれを備えたスピンドルモータ、ディスク駆動装置
JP2014164774A (ja) ハードディスクドライブスイングアーム用軸受ユニット
JP2008112528A (ja) スイングアーム用転がり軸受ユニット
JP2002334423A (ja) 情報記録媒体及び情報記録媒体の製造方法、並びに情報記録媒体を備えた情報記録装置
JP2001169506A (ja) スピンドルモータ及びこれを備えた記録媒体駆動装置
US9908167B1 (en) Disk drive tolerance ring with edge rounding from opposite major faces
JPH11185246A (ja) ディスク状記録媒体及びディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101118

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20101130

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20110124

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20110517

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02