JP2008116441A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008116441A5
JP2008116441A5 JP2007212437A JP2007212437A JP2008116441A5 JP 2008116441 A5 JP2008116441 A5 JP 2008116441A5 JP 2007212437 A JP2007212437 A JP 2007212437A JP 2007212437 A JP2007212437 A JP 2007212437A JP 2008116441 A5 JP2008116441 A5 JP 2008116441A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
analysis
region
light
test element
detection signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007212437A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008116441A (ja
JP4704402B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP06123573.5A external-priority patent/EP1921441B1/de
Application filed filed Critical
Publication of JP2008116441A publication Critical patent/JP2008116441A/ja
Publication of JP2008116441A5 publication Critical patent/JP2008116441A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4704402B2 publication Critical patent/JP4704402B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. サンプルを保持するテストエレメント(1)の分析領域(2)が、テストエレメント容器(13)中の分析ユニット(10)に対する分析位置中に位置決めされているかどうかをモニタリングする、テストエレメント容器(13)および分析ユニット(10)を持っている分析システム(9)のテストエレメント(1)上でのサンプル分析方法であって、
    少なくとも1つの光源(11、17)からの光で前記分析領域(2)を照射する工程と、前記分析領域(2)で散乱されたまたは反射された光を検出器(12)により検出し、検出信号を得る工程と、
    前記テストエレメント(1)と前記検出器(12)のあいだに配置された透光性領域(14)を、光透明領域(14)および光不透明領域(16)を持つ区切りエレメント(15)によって区切りを行い、前記テストエレメント(1)がテストエレメント容器(13)中のZ方向で不正な位置に配置された場合、テストエレメント(1)の分析領域(22)において散乱されまたは反射された光が、前記光不透明領域(16)上で原則的に衝突しかつ前記検出器(12)に到達しないように、前記区切りエレメント(15)が前記光源および前記検出器に対して位置決めされる工程と、
    前記検出信号を、評価ユニットにより評価する工程と、
    少なくとも1つの所定の制限値であって、当該制限値に達しない場合は、Z方向が不正な位置であると同定される制限値と、前記検出信号とを比較する工程と、
    を有していることを特徴とする方法。
  2. 前記制限値は、テストエレメント(1)の前記分析領域(2)において散乱されまたは広く反射される光の相対的反射率に対応して、あらかじめ定められることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記テストエレメント容器(13)中での分析位置に位置決めされたテストエレメント(1)上のサンプル分析は、
    少なくとも1つの光源(11、17、18)からの光で前記分析領域(2)を照射する工程と、
    前記分析領域(2)で散乱されたまたは反射された光を、検出信号を得るための検出器(12)により検出する工程と、
    分析結果を得るために、前記検出信号を、評価ユニットにより評価する工程とからなることを特徴とする請求項1または2記載の方法。
  4. サンプル分析が、
    a)テストエレメント(1)の分析領域(2)が、前記テストエレメント容器(13)中での分析位置に位置決めされているかどうかをモニタリングする工程と、
    b)前記分析領域(2)中での光度測定により検出可能な変化を得るために、サンプルを前記分析領域(2)に接触させる工程と、
    c)前記分析領域(2)の第1ゾーン(4)を照射するために、前記分析ユニット(10)の第1分析光源(18)の作動を行いまた前記分析領域(2)により散乱されるまたは反射される光を、第1分析信号を得るために検出する工程と、
    d)第1ゾーン(4)に対して相殺するように配置される前記分析領域(2)の第2ゾーン(5)を照射するために、前記分析ユニット(10)の第2分析光源(18)を作動させまた前記分析領域(2)により散乱されるまたは反射される光を、第2分析信号を得るために検出する工程と、
    e)比較結果を得るための評価ユニットにより、第1分析信号および第2分析信号を比較し、また第1分析信号または第2分析信号の評価によりサンプル中に含まれる検体濃度を求めるために、評価結果に基づいて、第1分析信号または第2分析信号を選択する工程を含むことを特徴とする請求項3記載の方法。
  5. i)前記テストエレメント(1)のサンプル適用位置(8)にサンプルを適用する工程と、
    ii)前記分析領域(2)の第1部分領域(6)を照射するために、少なくとも1つの分析光源(18)を作動させまた検出信号を得るための検出器(12)により、前記分析領域(2)により散乱されるまたは反射される光を検出する工程と、
    iii)前記分析領域(2)の第2部分領域(7)を照射するために、モニタリング光源(17)の作動を行いまた前記分析領域(2)により散乱されるまたは反射される光を、第2検出信号を得るための検出器(12)により検出する工程と、
    iv)第2検出信号から第1検出信号を引くことにより求められる差の値が、所定の第1の差の値を越えている場合に、サンプルの投与が不充分であると同定するために、評価ユニットにより、前記第2検出信号から第1検出信号を引くことにより求められる差の値前記所定の第1の差の値とを比較する工程を含むことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. i)前記テストエレメント(1)のサンプル適用位置(8)にサンプルを適用する工程と、
    ii)前記分析領域(2)の第1部分領域(6)を照射するために、少なくとも1つの分析光源(18)を作動させまた検出信号を得るための検出器(12)により、前記分析領域(2)により散乱されるまたは反射される光を検出する工程と、
    iii)前記分析領域(2)の第2部分領域(7)を照射するために、モニタリング光源(17)の作動を行いまた前記分析領域(2)により散乱されるまたは反射される光を、第2検出信号を得るための検出器(12)により検出する工程と、
    v)第2検出信号から第1検出信号を引くことにより求められる差の値、所定の第2差の値に達しない場合に、前記テストエレメント容器(13)中のZ方向の前記分析領域(2)不正な位置であると同定するために、評価ユニットにより、第2検出信号から第1検出信号を引くことにより求められる差の値と、所定の第1の差の値とを比較し、
    前記区切りエレメント(15)は、Z方向で不正な位置に配置される分析領域(22)において散乱されまたは反射されたモニタリング光源(17)からの光が、前記区切りエレメント(15)の前記光不透明領域(16)上で原則的に衝突しかつZ方向で不正な位置に配置される分析領域(22)において散乱されまたは反射された分析光源(18)からの光が、前記透光領域(14)上で原則的に衝突するように、位置決めされることを特徴とする比較工程とを含むことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記分析領域(2)の部分領域(7)を照射するために、光源(17)を作動させまた前記分析領域(2)中のサンプルの存在を同定するために、前記部分領域(7)により散乱されまたは反射される光の変化を、検出器(12)によって検出することを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 分析ユニット(10)と、サンプルを保持する分析領域(2)を有するテストエレメントとを備えた分析システムであって、
    前記分析ユニットが、前記テストエレメントの分析領域が分析ユニットに対する分析位置中に位置決めするためのテストエレメント容器を備え、
    前記分析システムがさらに、光を用いて前記分析領域(2)を照射するための少なくとも1つの光源(11、17)と、検出信号を得るために前記分析領域(2)で散乱されたまたは反射された光を検出するための検出器(12)を備える、テストエレメント(1)の分析領域(2)が、テストエレメント容器(13)中の分析ユニット(10)に対する分析位置中に置かれているかどうかをモニタリングするための、モニタリングユニット(16)、
    光透明領域(14)および光不透明領域(16)を有しており、前記テストエレメント容器(13)中に配置されたテストエレメント(1)と前記検出器(12)のあいだに配置され、前記テストエレメント容器(13)中のZ方向で不正な位置に配置されるテストエレメント(1)の分析領域(22)において散乱されまたは反射された光が、前記光不透明領域(16)上で原則的に衝突しかつ前記検出器(12)に到達しないように、前記光源(11、17)および前記検出器(12)に対して位置づけられる区切りエレメント(15)、および
    少なくとも1つの所定の制限値であって、当該制限値に達しない場合は、Z方向の分析領域不正な位置であると同定する制限値と、前期検出信号とを比較する比較ユニットを含んでいることを特徴とする分析システム。
  9. 前記テストエレメント容器(13)中でテストエレメント(1)の分析領域(2)の第1部分領域(6)を照射するための分析光源(18)と、テストエレメント(1)の分析領域(2)の第2部分領域(7)を照射するためのモニタリング光源(17)と、それぞれ第1検出信号および第2検出信号を得るために、分析光源(18)とモニタリング光源(17)から、分析領域(2)により散乱されまたは反射される光を検出するための少なくとも1つの検出器(12)を含み、
    前記区切りエレメント(15)は、Z方向で不正な位置に配置される分析領域(22)において散乱されまたは反射されたモニタリング光源(17)からの光が、区切りエレメント(15)の前記光不透明領域(16)上で原則的に衝突しかつZ方向で不正な位置に配置される分析領域(22)において散乱されまたは反射された分析光源(18)からの光が、区切りエレメント(15)の透光領域(14)上で原則的に衝突するように、位置決めされ、前記評価ユニットは、第2検出信号から第1検出信号を引くことにより求められる差の値が、所定の差の値を達成しない場合には、前記テストエレメント容器(13)中のZ方向で、分析領域(22)不正な位置であると同定するために、前記第2検出信号から第1検出信号を引くことにより求められる差の値と、前記所定の第1の差の値とを比較する比較ユニットを含んでいることを特徴とする請求項8記載の分析システム。
JP2007212437A 2006-11-07 2007-08-16 テストエレメント上でのサンプルの分析方法および分析システム Active JP4704402B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06123573.5A EP1921441B1 (de) 2006-11-07 2006-11-07 Verfahren zum Analysieren einer Probe auf einem Testelement und Analysesystem
EP06123573.5 2006-11-07

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008116441A JP2008116441A (ja) 2008-05-22
JP2008116441A5 true JP2008116441A5 (ja) 2011-03-03
JP4704402B2 JP4704402B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=37891729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007212437A Active JP4704402B2 (ja) 2006-11-07 2007-08-16 テストエレメント上でのサンプルの分析方法および分析システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7477404B2 (ja)
EP (1) EP1921441B1 (ja)
JP (1) JP4704402B2 (ja)
CN (1) CN101178399B (ja)
CA (1) CA2597295C (ja)
ES (1) ES2434440T3 (ja)
HK (1) HK1119778A1 (ja)
PL (1) PL1921441T3 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL2034309T3 (pl) * 2007-08-24 2010-04-30 Hoffmann La Roche System analityczny i sposób jego eksploatacji
EP2214026A4 (en) * 2007-10-26 2015-08-12 SAMPLE DETECTOR AND EQUIPPED MEASURING DEVICE
EP2325624A1 (de) * 2009-11-18 2011-05-25 F. Hoffmann-La Roche AG Verfahren und Vorrichtung zur Untersuchung einer Körperflüssigkeit
EP2893328B1 (en) * 2012-09-05 2017-02-22 Roche Diabetes Care GmbH Method and device for determining sample application
US9354194B2 (en) 2013-06-19 2016-05-31 Cilag Gmbh International Orientation independent meter
KR102205900B1 (ko) * 2014-01-29 2021-01-21 삼성전자주식회사 분석장치 및 분석장치의 카트리지 장착상태를 판단하는 방법
WO2018051671A1 (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 株式会社 日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
KR102458722B1 (ko) 2018-02-08 2022-10-26 프리시젼바이오 주식회사 유체 분석 장치 및 유체 분석 장치의 제어 방법
AU2019206031A1 (en) * 2019-01-10 2020-07-30 Healgen Scientific Limited Reading apparatus
CN113533312A (zh) * 2020-04-20 2021-10-22 杭州微策生物技术股份有限公司 一种光化学poct多合一测试卡

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US524035A (en) * 1894-08-07 Cork-puller
JPH0638070B2 (ja) * 1985-07-17 1994-05-18 オムロン株式会社 生化学測定装置
DE4310583A1 (de) 1993-03-31 1994-10-06 Boehringer Mannheim Gmbh Teststreifenanalysesystem
US5762770A (en) 1994-02-21 1998-06-09 Boehringer Mannheim Corporation Electrochemical biosensor test strip
US5597532A (en) * 1994-10-20 1997-01-28 Connolly; James Apparatus for determining substances contained in a body fluid
AU702209B2 (en) * 1996-07-16 1999-02-18 Roche Diagnostics Gmbh Analytical system with means for detecting too small sample volumes
DE19629656A1 (de) 1996-07-23 1998-01-29 Boehringer Mannheim Gmbh Diagnostischer Testträger mit mehrschichtigem Testfeld und Verfahren zur Bestimmung von Analyt mit dessen Hilfe
DE19629657A1 (de) 1996-07-23 1998-01-29 Boehringer Mannheim Gmbh Volumenunabhängiger diagnostischer Testträger und Verfahren zur Bestimmung von Analyt mit dessen Hilfe
US5801817A (en) * 1997-05-05 1998-09-01 Umm Electronics Inc. Method and apparatus for eliminating the effects of varying sample distance on optical measurements
DE19753847A1 (de) 1997-12-04 1999-06-10 Roche Diagnostics Gmbh Analytisches Testelement mit Kapillarkanal
DE19844500A1 (de) * 1998-09-29 2000-03-30 Roche Diagnostics Gmbh Verfahren zur photometrischen Auswertung von Testelementen
DE19932846A1 (de) 1999-07-14 2001-01-18 Lre Technology Partner Gmbh Verfahren zur Erkennung der Fehlpositionierung eines optisch auswertbaren Teststreifens und Teststreifen hierfür
DE10061336A1 (de) * 2000-12-08 2002-06-13 Roche Diagnostics Gmbh System zur Analyse von Probeflüssigkeiten beinhaltend eine Lagekontrolleinheit
CA2366802A1 (en) * 2001-01-17 2002-07-17 Bayer Corporation Method and apparatus for using infrared readings to detect misidentification of a diagnostic test strip in a reflectance spectrometer
DE10233087A1 (de) * 2002-07-19 2004-02-05 Roche Diagnostics Gmbh Reflexionsphotometrisches Analysesystem
EP1760469A1 (de) * 2005-09-01 2007-03-07 F.Hoffmann-La Roche Ag Testsystem zur Untersuchung von Körperflüssigkeiten mit einem drehbaren Optikelement

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008116441A5 (ja)
CA2597295A1 (en) Method for analyzing a sample on a test element and analysis system
US11022558B2 (en) Coagulation analyzer and coagulation analysis method
JP5667989B2 (ja) 血液凝固分析装置
KR101832074B1 (ko) 네펠로메트릭 탁도계 및 네펠로메트릭 탁도계의 시료 큐벳의 오염을 탐지하기 위한 방법
US20140255254A1 (en) Blood coagulation analyzer
BRPI0804853A2 (pt) dispositivo de ensaio para determinar a presença e/ou extensão de um ou mais analitos em uma amostra de lìquido, e, método de realização de um ensaio para determinar a presença e/ou extensão de um analito em uma amostra de lìquido
WO2006011531A1 (ja) 被検試料の自動判別方法
JP2009103687A5 (ja)
JP2006300950A (ja) ラテラルフローアッセイシステム及び方法
US20110188030A1 (en) Microelectronic sensor device for optical examinations in a sample medium
JP2006201179A5 (ja)
NZ330905A (en) Process and device for determining an analyte contained in a scattering matrix
JP2012145583A5 (ja)
JP2006208386A (ja) 複数の標識を有するアッセイテスト細片及びその読み取り法
JP2017211288A5 (ja)
JP6208356B2 (ja) 自動分析装置
JP2008008794A (ja) 分析装置
CN106257998A (zh) 用于检测颗粒的检测装置
CN112955742B (zh) 一种血样分析方法及凝血分析仪
JP5865713B2 (ja) 自動分析装置
JP2008026036A (ja) 含有物測定装置
JP2004069688A (ja) 反射光分析システム
JP6710535B2 (ja) 自動分析装置
JP2002228658A (ja) 分析装置