JP2008107345A - 垂直ばね式くさび - Google Patents

垂直ばね式くさび Download PDF

Info

Publication number
JP2008107345A
JP2008107345A JP2007263926A JP2007263926A JP2008107345A JP 2008107345 A JP2008107345 A JP 2008107345A JP 2007263926 A JP2007263926 A JP 2007263926A JP 2007263926 A JP2007263926 A JP 2007263926A JP 2008107345 A JP2008107345 A JP 2008107345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wedge
bracket
guide rod
vertical spring
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007263926A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5607290B2 (ja
JP2008107345A5 (ja
Inventor
John G Erbes
ジョン・ジー・アーブス
Thanh Tu
サナー・シー・トュ
Mark William Broaddus
マーク・ウィリアム・ブローダス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2008107345A publication Critical patent/JP2008107345A/ja
Publication of JP2008107345A5 publication Critical patent/JP2008107345A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5607290B2 publication Critical patent/JP5607290B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/08Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing
    • F16L3/12Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing comprising a member substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/16Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets with special provision allowing movement of the pipe
    • F16L3/20Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets with special provision allowing movement of the pipe allowing movement in transverse direction
    • F16L3/205Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets with special provision allowing movement of the pipe allowing movement in transverse direction having supporting springs
    • F16L3/2056Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets with special provision allowing movement of the pipe allowing movement in transverse direction having supporting springs the axis of at least one spring being oblique or perpendicular to the direction of the movement of the pipe
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C15/00Cooling arrangements within the pressure vessel containing the core; Selection of specific coolants
    • G21C15/24Promoting flow of the coolant
    • G21C15/243Promoting flow of the coolant for liquids
    • G21C15/25Promoting flow of the coolant for liquids using jet pumps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/096Sliding
    • Y10T292/0999Spring retracted
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/45Flexibly connected rigid members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

【課題】沸騰水型原子炉ジェットポンプ内の入口ミキサと隣接拘束ブラケットの間など、隣接構造に対する密着設置を回復する垂直ばね式くさびを提供すること。
【解決手段】この垂直ばね式くさびは、1対の案内部分および1対のブラケット穴を含むU字形ブラケットを備える。1対のくさびアセンブリがこのブラケットに結合される。それぞれくさびアセンブリはばね予圧された案内ロッドに取り付けられたくさびセグメントを備える。案内ロッドはブラケット穴内で引込み位置と引出し位置の間で変位可能である。くさびセグメントは案内部分を係合し、ブラケットとくさびアセンブリの組合せは、案内ロッドが引込み位置にある場合は第1の幅を有し、案内ロッドが引出し位置にある場合は第1の幅よりも広い第2の幅を有する。
【選択図】図2

Description

本発明は隣接構造に対して行われる密着設置を回復する装置に関し、より詳細には、沸騰水型原子炉ジェトポンプ内の入口ミキサと隣接する拘束ブラケットの間に最初に行われた密着固定設置を回復するコンパクトで遠隔から取り付け可能なジェットポンプ配管支持デバイスに関する。
沸騰水型原子炉(BWR)では、シュラウドアニュラス内に配置された中空管状ジェットポンプが、必要とされる原子炉心流を提供する。上部(入口ミキサ)は横方向に配置され、支持部に隙間が生じないようにする重力作動式くさびによって、拘束ブラケット内の2つの対向する固定止めねじ接触部に対して支持される。
ジェットポンプの内外の流れには原子炉系内の様々なソースからの圧力変動が含まれる。圧力変動は、ジェットポンプ上昇管から入口ミキサを支持する拘束ブラケットの接触部の密着設置により、ジェットポンプ配管の1つまたは複数の固有振動モードに近い周波数を有することがある。
作動熱勾配、構成要素の位置合せの変化、水圧荷重、およびこうした荷重の変動が、重力くさびで提供される横方向の支持に勝ることがある。これらの影響、および/または固定仮付け溶接の損傷による止めねじの緩みによって、対向する2つの固定止めねじの接触部に隙間が生じる可能性がある。この接触部の損傷により、ジェットポンプの固有周波数が変化してシステムの一部の励起周波数と一致し、配管の振動を起こし、荷重を増大させ、それによって繰り返しの疲労による亀裂や支持部およびその溶接された取り付け部の磨耗が引き起こされる恐れがある。それによって、設備の運転停止が必要になるほど、追加のジェットポンプ構造支持部の磨耗および疲労からの劣化が招かれる恐れがある。
本明細書に記載の装置はBWR/6原子炉設計用のものであり、可能な取り付け用の隙間アクセスは、幅が0.25インチほど小さくてもよく、くさびの設置を可能にするための入口ミキサの分解を回避することができる。
出願人は、過去19年間にわたり、拘束ブラケット接触部に隙間が生じる場所に、重力とばね作動式の両方のくさび支持部を設計し、取り付けてきた。重力くさび(米国特許第6,052,425号を参照)は、テーパを付けた摺動式くさびおよびジェットポンプ拘束ブラケットと係合する固定ブラケット取り付け部を使用したものであった。こうした設計の以前のタイプは、ジェットポンプを分解して、それらを取り付けるためのアクセスを可能にする必要があり、望ましくない出費や原子炉の停止期間の延長を招くものであった。重力くさびは、拘束ブラケット/入口ミキサの間隙幅約1.0から2.0インチに使用可能である。必要とされる支持荷重を加えるための十分な重量を有するくさびには空間が必要とされるためである。
出願人は、BWR/4原子炉設計用のらせんばね作動式くさび修理部(たとえば米国特許第6,490,331号を参照)も実施した。その場合、可能な取り付け用の隙間アクセスは幅が0.60インチほど小さくてもよく、くさびを取り付けるための入口ミキサの分解が回避される。この以前の設計では、やはり入口ミキサを分解せずに、BWR/6原子炉に比較的小さいアクセス空間で取り付け可能であることが当初は意図されたが、これは難しいことが判明した。
適用が制約される他の解決法は、拘束ブラケットへの2つの固定接触部の溶接結合部を補強し、次いでジェットポンプが再組立されるときに入口ミキサを固定接触部に接触するように再着座させることであった。
米国特許第5,502,754号公報 米国特許第5,521,951号公報 米国特許第5,530,219号公報 米国特許第5,586,155号公報 米国特許第5,621,778号公報 米国特許第5,675,619号公報 米国特許第5,683,216号公報 米国特許第5,737,379号公報 米国特許第5,742,653号公報 米国特許第5,752,807号公報 米国特許第5,803,686号公報 米国特許第5,838,751号公報 米国特許第5,905,771号公報 米国特許第5,978,433号公報 米国特許第6,052,425号公報 米国特許第6,053,652号公報 米国特許第6,067,338号公報 米国特許第6,236,700号公報 米国特許第6,343,107号公報 米国特許第6,394,765号公報 米国特許第6,434,208号公報 米国特許第6,435,839号公報 米国特許第6,438,192号公報 米国特許第6,450,774号公報 米国特許第6,490,331号公報 米国特許第6,587,535号公報 米国特許第6,788,756号公報
本発明の例示の一実施形態では、垂直ばね式くさびは、沸騰水型原子炉ジェットポンプ内の入口ミキサと隣接拘束ブラケットの間など、隣接構造に対する密着設置を回復するものである。この垂直ばね式くさびは、1対の案内部分および1対のブラケット穴を含むU字形ブラケットを備える。1対のくさびアセンブリがブラケットに結合され、それぞれくさびアセンブリは、ばね予圧された案内ロッドに取り付けられたくさびセグメントを備える。案内ロッドはブラケット穴中で引込み位置と引出し位置の間で変位可能である。くさびセグメントは案内部分と係合し、ブラケットとくさびアセンブリの組合せは、案内ロッドが引込み位置にある場合は第1の幅を有し、案内ロッドが引出し位置にある場合は第1の幅よりも広い第2の幅を有する。
本発明の他の例示の一実施形態では、沸騰水型原子炉ジェットポンプ内の入口ミキサと隣接拘束ブラケットの間の密着設置を回復する方法は、案内ロッドをばね予圧に抗して引込み位置に引き寄せるステップ、垂直ばね式くさびを入口ミキサと拘束ブラケットの間の間隙内に挿入するステップ、および案内ロッドを解放するステップを含み、ばね予圧により案内ロッドが引出し位置に向かって移動される。
本明細書に記載の垂直ばね式くさび10は、全般的に、それぞれ予圧ばね16を有する案内ロッド14に取り付けられた1対のテーパを付けたくさびセグメント12を備えており、それらは全てU字形ブラケット18内に取り付けられている。アセンブリ10は沸騰水型原子炉ジェットポンプ内の入口ミキサIMと拘束ブラケットRBの間の限定された半径方向の空間内に嵌合されるコンパクトな構成を有する(図7を参照)。
図で示したように、ばね16は案内ロッド14上でブラケット18とくさびセグメント12の間に取り付けられる。案内ロッド14が引込み位置にある状態(図1および2)では、ばねの予圧力が案内ロッド14を引出し位置(図3および4)に向けて駆動する働きをする。
ばね16は好ましくはらせん状のコイルばねである。ばねの予圧によって、これまでの重力くさび設計では比較的大きいくさびの重量によって加えられたように、くさびセグメントを着座させる力が加えられる。その結果、くさびアセンブリが通常の位置合せされた位置に取り付けられると、各ばね16が圧縮されて予圧荷重約6ポンドが加えられ、対合するくさびセグメント12が係合するように強制される。浅い角度を付けたくさび表面にわたって働くくさびのばね予圧により、入口ミキサと拘束ブラケットの間の固定接触が維持される。くさびは動作中の磨耗による間隙を塞ぐ働きもする。
図2で示したように、ブラケット18の垂直の脚はテーパを付けた案内部分20を備える。この案内部分20はくさびセグメント12を案内し、くさびセグメント12に対して反作用し、くさびセグメント12および案内部分20が接線方向にオフセットされて、アセンブリのツールの半径方向の厚さが最小限に抑えられるようになされている。
図7および8を参照すると、ブラケット18はその中心が開放されて、既存の拘束ブラケット止めねじおよび案内耳形状の周りに嵌るようになされており、それによってやはりくさび10の垂直の方向付けが維持される。さらに、ブラケット18は、頂部に拘束ブラケット案内耳部にまたがる解放スロット24、拘束ブラケットの底部と係合する突出リップ28(図1)を有して、アセンブリの垂直の方向付けの維持をさらに確実にしている。
くさびセグメント12は、それらの摺動面の間に、上記のこれまでの重力くさびと一致する10°の傾斜角を有するように機械加工される。この角度は、角度が浅いために摩擦でくさび調整運動のセルフロッキングが生じないように、部品間に固定負荷経路を与える緊密に密閉された設置が行われるように試験および運転経験によって発見されたものである。ブラケット18の案内部分20は、10°の傾斜を付けた案内スロットを含み、それに接触してくさびセグメント12が着座することが好ましい。
案内ロッド14は、10°のくさび表面に平行に方向付けられたねじ付係合部によってくさびセグメント12に取り付けられることが好ましい。各案内ロッド14の上方の長さの一部は正方形の断面を有し、ブラケット18の頂部または横材の対合する正方形の穴22内に嵌る。案内ロッド14およびくさびセグメント12は、両方の部分に穿孔された穴にピンを挿入することによって、組立時に回転しないように係止され、どの部分も緩まないようになされる。
案内ロッド14とブラケット穴22の間、およびくさびセグメント12と対合するブラケット表面または案内部分20の間の摺動式嵌合により、くさびがブラケット内で10°の傾斜が付けられた軸に沿って案内される。摺動式設置により、くさびが取り付けられるまで、取り扱い中に部品の相対的位置合せも維持される。
くさびが図1および2で示した引込み位置からばね16の作用によって下方に変位されるときに、くさびセグメントとブラケット18を合わせた幅が増大し、それによって入口ミキサと拘束ブラケットの間の空間内に締めつけられる。
最初のくさびの厚さは、従来の止めねじの突起の検査測定に基づいて組立前に機械加工され、くさびが有用な動作予圧範囲で確実に取り付けられるようになされる。重量くさびの通常の重量は5〜10ポンドであり、10°の傾斜に加えられる最初の合計ばね力12ポンドが突起リップに対して反作用して、くさびが前に使用された最低予圧を維持しながら間隙約0.12インチの増加を補償することができるようになる。
好ましくは、くさびアセンブリ10は、くさび案内ロッド14の頂部を掴むコレットツールを使用して取り付けられる。このツールは、案内ロッド14をブラケット18に対して上方に案内し、ばね16を圧縮する。くさびが上方に変位されたときに、くさびセグメント12とブラケット18を合わせた幅が縮小し、入口ミキサと拘束ブラケットの間の空間に取り付け用の間隙が可能になる。アセンブリは拘束ブラケット/入口ミキサの間隙内に降ろされ、コレットツールが解放される。くさびセグメント12は、取り付けの際に止めねじのどちら側にでも接触して位置付けられ、くさびセグメントを定位置に保持する。
本明細書に記載の垂直ばね式くさびは、既存のねじ型接触部の支持機能を取り替えることによって、沸騰水型原子炉ジェットポンプ内の入口ミキサと隣接拘束ブラケットの間に最初に行われた密着固定設置を回復するものである。これは、可能性のあるミキサの位置合せの変化を連続的に調整し、取り付け後の可能性のある磨耗を補償するものである。このデバイスは、0.25インチほど小さい間隙内に遠隔から取り付け可能であり、ジェットポンプを分解することなく、最小限の取り付け時間しか要しない。このデバイスは、入口ミキサと拘束ブラケットの係合上で支持されるように最小限の重量および高さを有するようにも構成されているため、アセンブリの振動周波数がジェットポンプの励起周波数よりも十分に高く、共鳴および疲労による損傷が回避される。2つの独立した予圧くさびを提供することにより、止めねじの両側に密着設置が実現され、通常は対称でない拘束ブラケット内の入口ミキサの位置付けが補償される。
本発明を現在最も実用的であり好ましい実施形態であると考えられるものと併せて記載したが、理解されるように、本発明は開示の実施形態に限定されるものではなく、様々な変更形態および等価の構成を添付の特許請求の範囲の精神および範囲内に包含するものとする。
案内ロッドが引込み位置にある垂直ばね式くさびを示す斜視図である。 案内ロッドが引込み位置にある垂直ばね式くさびを示す斜視図である。 案内ロッドが引出し位置にあるところを示す斜視図である。 案内ロッドが引出し位置にあるところを示す斜視図である。 案内ロッドが引込み位置にある、ジェットポンプ内の入口ミキサと隣接拘束ブラケットの間に取り付けられた垂直ばね式くさびを示す図である。 案内ロッドが引込み位置にある、ジェットポンプ内の入口ミキサと隣接拘束ブラケットの間に取り付けられた垂直ばね式くさびを示す図である。 案内ロッドが引出し位置にある、間隙内に取り付けられた垂直ばね式くさびを示す図である。 案内ロッドが引出し位置にある、間隙内に取り付けられた垂直ばね式くさびを示す図である。
符号の説明
10 垂直ばね式くさび
12 テーパを付けたくさびセグメント
14 案内ロッド
16 予圧ばね
18 U字形ブラケット
20 テーパを付けた案内部分
22 ブラケット穴
24 解放スロット
28 突出リップ

Claims (12)

  1. 隣接構造に対する密着設置を回復するための垂直ばね式くさびであって、
    1対の案内部分(20)および1対のブラケット穴(22)を含むU字形ブラケット(18)と、
    前記ブラケット(18)に結合された1対のくさびアセンブリであって、それぞれ前記くさびアセンブリがばね予圧された案内ロッド(14)に取り付けられたくさびセグメント(12)を備え、前記案内ロッド(14)が前記ブラケット穴(22)内で引込み位置と引出し位置の間で変位可能である、くさびアセンブリとを備え、
    前記くさびセグメント(12)が前記案内部分(20)と係合し、前記ブラケット(18)と前記くさびアセンブリの組合せは、前記案内ロッド(14)が前記引込み位置にある場合は第1の幅を有し、前記案内ロッド(14)が前記引出し位置にある場合は前記第1の幅よりも広い第2の幅を有する、垂直ばね式くさび。
  2. 前記ばね予圧された案内ロッド(14)がそれぞれ前記ブラケット(18)と前記くさびセグメント(12)の間に固定されたばね(16)を備えることを特徴とする請求項1記載の垂直ばね式くさび。
  3. 前記案内ロッド(14)が前記引込み位置にある状態で、前記ばね(16)の予圧力が前記案内ロッド(14)を前記引出し位置に向けて駆動する働きをすることを特徴とする請求項2記載の垂直ばね式くさび。
  4. 各ばね(16)の前記予圧力が約6ポンドであることを特徴とする請求項3記載の垂直ばね式くさび。
  5. それぞれ前記案内部分(20)が、前記くさびセグメント(12)と係合可能なテーパを付けたセクションを備えて、前記くさびセグメント(12)および前記案内部分(20)が接線方向にオフセットされることを特徴とする請求項1記載の垂直ばね式くさび。
  6. 前記くさびセグメント(12)が約10度の傾斜角を含むことを特徴とする請求項1記載の垂直ばね式くさび。
  7. 前記第1の幅が、前記垂直ばね式くさびが0.25インチほど小さい間隙幅内に遠隔に取り付け可能であるように画定されることを特徴とする請求項1記載の垂直ばね式くさび。
  8. 前記密着設置が沸騰水型原子炉ジェットポンプ内の入口ミキサと隣接拘束ブラケット(18)の間に存在し、前記ブラケット(18)が前記拘束ブラケット(18)の案内耳部を収容するための前記ブラケット穴(22)の間の解放スロット(24)を含むことを特徴とする請求項1記載の垂直ばね式くさび。
  9. 前記案内部分(20)が前記拘束ブラケット(18)の止めねじを収容するのに十分な距離だけ間隔をおいて配置されることを特徴とする請求項8記載の垂直ばね式くさび。
  10. 請求項8の垂直ばね式くさびを使用する沸騰水型原子炉ジェットポンプ内の入口ミキサと隣接拘束ブラケット(18)の間の密着設置を回復する方法であって、
    案内ロッド(14)をばね予圧に抗して引込み位置まで引き寄せること、
    垂直ばね式くさび(10)を入口ミキサと拘束ブラケット(18)の間の間隙内に挿入すること、および
    前記案内ロッド(14)を解放することを含み、前記ばね予圧によって前記案内ロッド(14)が前記引出し位置に移動される方法。
  11. 前記挿入ステップが、前記垂直ばね式くさび(10)をブラケット(18)解放スロット(24)が前記拘束ブラケット(18)の案内耳部を取り囲むまで前記間隙内に挿入することを含むことを特徴とする請求項10記載の方法。
  12. 隣接構造に対する密着設置を回復するための垂直ばね式くさびであって、
    ブラケット(18)脚部および横材を備え、前記ブラケット(18)脚部上の1対のテーパを付けた案内部分(20)および前記横材内の1対のブラケット穴(22)を含む、U字形ブラケット(18)と、
    前記ブラケット(18)に結合された1対のくさびアセンブリであって、それぞれ前記くさびアセンブリはばね予圧された案内ロッド(14)に取り付けられたくさびセグメント(12)を備え、前記案内ロッド(14)は前記ブラケット穴(22)内で引込み位置と引出し位置の間で変位可能であるくさびセグメント(12)とを備え、
    前記くさびセグメント(12)が前記案内部分(20)と係合し、前記ブラケット(18)と前記くさびアセンブリの組合せは、前記案内ロッド(14)が前記引込み位置にある場合は第1の幅を有し、前記案内ロッド(14)が前記引出し位置にある場合は前記第1の幅よりも広い第2の幅を有する、垂直ばね式くさび。
JP2007263926A 2006-10-24 2007-10-10 垂直ばね式くさび Active JP5607290B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/585,183 US7627074B2 (en) 2006-10-24 2006-10-24 Vertical spring wedge
US11/585,183 2006-10-24

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008107345A true JP2008107345A (ja) 2008-05-08
JP2008107345A5 JP2008107345A5 (ja) 2012-09-13
JP5607290B2 JP5607290B2 (ja) 2014-10-15

Family

ID=38913441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007263926A Active JP5607290B2 (ja) 2006-10-24 2007-10-10 垂直ばね式くさび

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7627074B2 (ja)
EP (1) EP1916668B1 (ja)
JP (1) JP5607290B2 (ja)
DE (1) DE602007003930D1 (ja)
ES (1) ES2336038T3 (ja)
MX (1) MX2007012424A (ja)
TW (1) TWI416542B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012021989A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc ジェットポンプのスリップジョイントクランプおよびその使用方法
US20120033781A1 (en) * 2010-08-04 2012-02-09 Defilippis Michael S Method and apparatus for a bwr inlet mixer clamp assembly
JP2012037521A (ja) * 2010-08-06 2012-02-23 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Bwrジェットポンプ入口ミキサ支持体のための方法および装置
JP2012141303A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc 原子炉リストレーナブラケットの調整可能ハードストップ及びその使用方法
JP2012237755A (ja) * 2011-05-12 2012-12-06 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Bwrジェットポンプインレットミキサのコンプライアントストッパのための方法および装置
JP2013510316A (ja) * 2009-11-09 2013-03-21 ウエスチングハウス・エレクトリック・カンパニー・エルエルシー 原子炉の噴射ポンプ組立体のウェッジ位置決め装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8608121B2 (en) * 2007-07-06 2013-12-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Device and method for fixing a reactor metering pipe
RU2528398C1 (ru) * 2013-06-18 2014-09-20 Федеральное государственное унитарное предприятие "Горно-химический комбинат" Устройство для подъема и перемещения дефектных отработавших тепловыделяющих сборок

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000193785A (ja) * 1998-12-21 2000-07-14 General Electric Co <Ge> ジェットポンプ補助くさび
JP2000304891A (ja) * 1998-12-21 2000-11-02 General Electric Co <Ge> ジェットポンプくさび固定支持装置
JP2003161795A (ja) * 2001-11-26 2003-06-06 Toshiba Corp ジェットポンプ中間部支持装置
JP2004347437A (ja) * 2003-05-22 2004-12-09 Hitachi Ltd ジェットポンプくさび機構及びその取替方法
JP2004345631A (ja) * 2003-05-20 2004-12-09 Crf Soc Consortile Per Azioni 形状記憶アクチュエーターを備えた止め具
JP2006009902A (ja) * 2004-06-24 2006-01-12 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 間隙調整装置

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4197652A (en) * 1978-04-27 1980-04-15 General Electric Company Plane of reference device
BE1005571A3 (fr) * 1991-02-14 1993-11-09 Tilman Paul Louis Joseph Dispositif d'ecartement ou de levage.
US5385320A (en) * 1993-09-16 1995-01-31 Chieftain Corporation Hook shaped pipe hanger
US5688419A (en) 1994-04-22 1997-11-18 General Electric Company Method for mitigating residual stresses in welded metal components using high torch travel speeds
US5742653A (en) 1994-05-19 1998-04-21 General Electric Company Vertical and lateral restraint stabilizer for core shroud of boiling water reactor
US5621778A (en) 1994-05-19 1997-04-15 General Electric Company Shroud restraint stabilizer
US5521951A (en) 1994-09-23 1996-05-28 General Electric Company Reactor core shroud repair with tapered pins
US5683216A (en) 1995-02-02 1997-11-04 General Electric Company Spring latching mechanisms for preventing relative movement of assembled components
US5502754A (en) 1995-02-02 1996-03-26 General Electric Company Lateral restraint for core plate of boiling water reactor
US5586155A (en) 1995-02-14 1996-12-17 General Electric Company Narrow access scanning positioner for inspecting core shroud in boiling water reactor
US5838751A (en) 1996-06-18 1998-11-17 General Electric Company Core plate repair using guide tube gap wedges
US5752807A (en) 1996-06-26 1998-05-19 General Electric Company Jet pump sensing line repair
US6053652A (en) 1996-11-20 2000-04-25 General Electric Company Apparatus for performing jet pump riser pipe repairs
US5737379A (en) 1997-02-21 1998-04-07 General Electric Company Reactor core shroud repair using thermally tensioned ring to apply compression across shroud vertical seam welds
US6067338A (en) 1997-02-21 2000-05-23 General Electric Company Reactor core shroud repair using thermally tensioned links to apply compression across shroud vertical seam weld
US6236700B1 (en) 1998-02-25 2001-05-22 General Electric Company Downcommer coupling apparatus and methods
US6343107B1 (en) 2000-02-01 2002-01-29 General Electric Company Shroud repair apparatus
US6394765B1 (en) 2000-10-18 2002-05-28 General Electric Company Jet pump slip joint clamp apparatus
US6438192B1 (en) 2000-10-30 2002-08-20 General Electric Company Jet pump slip joint seal
US6450774B1 (en) 2000-12-21 2002-09-17 General Electric Company Method and system for a jet pump slip joint ovalization
US6490331B2 (en) 2000-12-28 2002-12-03 General Electric Company Jet pump spring wedge
US6434208B1 (en) 2001-01-31 2002-08-13 General Electric Company Jet pump beam lock
US6587535B1 (en) 2001-07-10 2003-07-01 General Electric Company Jet pump slip joint labyrinth seal method
US6435839B1 (en) 2001-11-19 2002-08-20 General Electric Company Jet pump sensing line clamp assembly and methods
US6932117B2 (en) * 2002-08-26 2005-08-23 General Electric Company Reactor water isolation devices
US6788756B2 (en) 2002-09-13 2004-09-07 General Electric Company Jet pump set screw wedge
US20040190671A1 (en) * 2003-03-26 2004-09-30 Wivagg Adrian P. Jet pump assembly repair method

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000193785A (ja) * 1998-12-21 2000-07-14 General Electric Co <Ge> ジェットポンプ補助くさび
JP2000304891A (ja) * 1998-12-21 2000-11-02 General Electric Co <Ge> ジェットポンプくさび固定支持装置
JP2003161795A (ja) * 2001-11-26 2003-06-06 Toshiba Corp ジェットポンプ中間部支持装置
JP2004345631A (ja) * 2003-05-20 2004-12-09 Crf Soc Consortile Per Azioni 形状記憶アクチュエーターを備えた止め具
JP2004347437A (ja) * 2003-05-22 2004-12-09 Hitachi Ltd ジェットポンプくさび機構及びその取替方法
JP2006009902A (ja) * 2004-06-24 2006-01-12 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 間隙調整装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013510316A (ja) * 2009-11-09 2013-03-21 ウエスチングハウス・エレクトリック・カンパニー・エルエルシー 原子炉の噴射ポンプ組立体のウェッジ位置決め装置
JP2012021989A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc ジェットポンプのスリップジョイントクランプおよびその使用方法
US20120033781A1 (en) * 2010-08-04 2012-02-09 Defilippis Michael S Method and apparatus for a bwr inlet mixer clamp assembly
US8731127B2 (en) * 2010-08-04 2014-05-20 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas, Llc Method and apparatus for a BWR inlet mixer clamp assembly
JP2012037521A (ja) * 2010-08-06 2012-02-23 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Bwrジェットポンプ入口ミキサ支持体のための方法および装置
JP2012141303A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc 原子炉リストレーナブラケットの調整可能ハードストップ及びその使用方法
JP2012237755A (ja) * 2011-05-12 2012-12-06 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Bwrジェットポンプインレットミキサのコンプライアントストッパのための方法および装置
US10024338B2 (en) 2011-05-12 2018-07-17 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Method and apparatus for a BWR jet pump inlet mixer compliant stop

Also Published As

Publication number Publication date
MX2007012424A (es) 2009-02-03
JP5607290B2 (ja) 2014-10-15
EP1916668B1 (en) 2009-12-23
TW200836216A (en) 2008-09-01
DE602007003930D1 (de) 2010-02-04
ES2336038T3 (es) 2010-04-07
US7627074B2 (en) 2009-12-01
US20080137793A1 (en) 2008-06-12
TWI416542B (zh) 2013-11-21
EP1916668A1 (en) 2008-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5607290B2 (ja) 垂直ばね式くさび
US6052425A (en) Jet pump auxiliary wedge
JP4926430B2 (ja) 原子炉中のライザーブレースクランプアセンブリ
US5978433A (en) Jet pump wedge locking support apparatus
US6490331B2 (en) Jet pump spring wedge
JPH07260990A (ja) 沸騰水型原子炉シュラウドの修理方法
CN102826441B (zh) 用于调整壳体中的屏护块的系统和方法
US20120032064A1 (en) Method and apparatus for a bwr jet pump support system
JP2002148381A (ja) ジェットポンプの滑り継手の固定装置
EP2400164B1 (en) Torsional restraint for jet pump assembly
JP5643730B2 (ja) ジェットポンプすべり継手内部シールのための方法および装置
US20120170704A1 (en) Method and apparatus for a jet pump three point slip joint clamp
US6438192B1 (en) Jet pump slip joint seal
JP2002277583A (ja) ジェットポンプビーム固定装置
US6788756B2 (en) Jet pump set screw wedge
US20120170703A1 (en) Method and apparatus for a jet pump inlet mixer integral slip joint clamp
JP5281745B2 (ja) 原子炉圧力容器内で蒸気乾燥器アセンブリを安定させる装置
JP2012141309A5 (ja)
JP2007183119A (ja) ジェットポンプ組立体のライザ管の支持装置
JP5685559B2 (ja) Bwrジェットポンプインレットミキサのコンプライアントストッパのための方法および装置
CN219379572U (zh) 气化炉内件定位装配工装
JP2015190417A (ja) タービンの軸受台
SE536084C2 (sv) Justerbara stopp för begränsningsfästen i kärnreaktor och metoder för användning av dessa
JP2011154046A (ja) 沸騰水型原子炉のシュラウドヘッド締結機構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101004

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130426

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140304

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140603

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140703

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140819

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140828

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5607290

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350