JP2008095735A - 貫通孔閉塞具、貫通孔閉塞工法及びそれに用いられる耐熱性閉塞部材 - Google Patents
貫通孔閉塞具、貫通孔閉塞工法及びそれに用いられる耐熱性閉塞部材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008095735A JP2008095735A JP2006275412A JP2006275412A JP2008095735A JP 2008095735 A JP2008095735 A JP 2008095735A JP 2006275412 A JP2006275412 A JP 2006275412A JP 2006275412 A JP2006275412 A JP 2006275412A JP 2008095735 A JP2008095735 A JP 2008095735A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holding frame
- hole
- heat
- resistant
- peripheral surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Building Environments (AREA)
Abstract
【解決手段】長尺物挿通用の貫通孔Aが形成された構造体Wの外側面に対する取り付け部を有し、且つ、長尺物Pにおける貫通孔Aから突出する貫通孔突出部分に外装可能に構成されている環状保持枠1と、この環状保持枠1の内周面と長尺物Pの外周面との間に貫通孔Aの開口A1を閉塞する状態で介在される耐熱性閉塞部材3とが備えられ、環状保持枠1が周方向で複数に分割された分割保持枠体4から構成されている貫通孔閉塞具Tにおいて、耐熱性閉塞部材3が、軟質の耐熱性充填材を袋状体に充填して構成され、且つ、少なくとも構造体Wの外側面で複数の分割保持枠体4を合体させて環状保持枠1を形成する環状保持枠形成過程において、分割保持枠体4の内周面側に保持されるように構成されている。
【選択図】図1
Description
長尺物挿通用の貫通孔が形成された構造体の外側面に対する取り付け部を有し、且つ、長尺物における貫通孔から突出する貫通孔突出部分に外装可能に構成されている環状保持枠と、この環状保持枠の内周面と長尺物の外周面との間に貫通孔の開口を閉塞する状態で介在される耐熱性閉塞部材とが備えられ、前記環状保持枠が周方向で複数に分割された分割保持枠体から構成されているとともに、
前記耐熱性閉塞部材が、軟質の耐熱性充填材を袋状体に充填して構成され、且つ、少なくとも構造体の外側面で複数の前記分割保持枠体を合体させて前記環状保持枠を形成する環状保持枠形成過程において、分割保持枠体の内周面側に保持されるように構成されている点にある。
前記分割保持枠体の内周面と前記耐熱性閉塞部材の外周面との間には、分割保持枠体と耐熱性閉塞部材とを接合する接合手段が設けられている点にある。
前記耐熱性閉塞部材が、複数の前記分割保持枠体の夫々に対し各別に保持される形態に分割構成されている点にある。
長尺物挿通用の貫通孔が形成された構造体の外側面に対する取り付け部を有し、且つ、長尺物における貫通孔から突出する貫通孔突出部分に外装可能な環状保持枠を周方向に複数に分割して構成された分割保持枠体の内周面に、軟質の耐熱性充填材を袋状体に充填して構成された耐熱性閉塞部材を保持させておき、その耐熱性閉塞部材が保持された状態の複数の分割保持枠体を構造体の外側面において長尺体の貫通孔突出部分の外周面を囲う状態で合体させて前記環状保持枠を形成することにより、環状保持枠の内周面と貫通孔突出部分の外周面との間に貫通孔の開口を閉塞する状態で耐熱性閉塞部材を介在させる点にある。
請求項4記載の貫通孔閉塞工法に用いられる耐熱性閉塞部材であって、
軟質の耐熱性充填材を袋状体に充填して構成されているとともに、少なくとも構造体の外側面で複数の前記分割保持枠体を合体させて前記環状保持枠を形成する環状保持枠形成過程において、分割保持枠体の内周面側に保持されるように構成されている点にある。
(イ)閉塞具配置工程
まず、壁Wに形成された貫通孔Aに配管Pを挿通させた段階において、貫通孔閉塞具Tをハの字状の開き姿勢で、配管Pの貫通孔突出部分が貫通孔閉塞具Tの中央に位置するように壁Wの外側面に配置する(図3の状態)。
貫通孔閉塞具Tが壁Wの外側面に配置された段階で、壁Wの外側面で貫通孔閉塞具Tの分割保持枠体4、4をハの字状の開き姿勢から環状の閉じ姿勢に変更操作して、配管Pの貫通孔突出部分の外周面を囲う状態で合体させて環状保持枠1を形成する(図4の状態)。
前記環状保持枠1を形成した段階で、コンクリートネジK、Kを貫通孔閉塞具Tの取付け部2、2の連通孔2a、2aに夫々挿入する状態で壁Wの外側面に螺入して、環状保持枠1を壁体Wの外周面に取り付け固定する。
(1)前述の実施形態では、分割保持枠体4の内周面と耐熱性閉塞部材3の外周面との間に分割保持枠体4と耐熱性閉塞部材3とを接合する接合手段として、両面貼着テープを設ける場合を例に示したが、接着剤、面ファスナー、ボルト、釘などを前記接合手段として設ける構成にしてもよい。
P 長尺物(配管)
A 貫通孔
A1 貫通孔の開口
T 耐熱性閉塞部材
1 環状保持枠
2 取り付け部
4 分割保持枠体
C 耐熱性充填材
9 袋状体
10 接合手段(両面貼着テープ)
Claims (5)
- 長尺物挿通用の貫通孔が形成された構造体の外側面に対する取り付け部を有し、且つ、長尺物における貫通孔から突出する貫通孔突出部分に外装可能に構成されている環状保持枠と、この環状保持枠の内周面と長尺物の外周面との間に貫通孔の開口を閉塞する状態で介在される耐熱性閉塞部材とが備えられ、前記環状保持枠が周方向で複数に分割された分割保持枠体から構成されているとともに、
前記耐熱性閉塞部材が、軟質の耐熱性充填材を袋状体に充填して構成され、且つ、少なくとも構造体の外側面で複数の前記分割保持枠体を合体させて前記環状保持枠を形成する環状保持枠形成過程において、分割保持枠体の内周面側に保持されるように構成されている貫通孔閉塞具。 - 前記分割保持枠体の内周面と前記耐熱性閉塞部材の外周面との間には、分割保持枠体と耐熱性閉塞部材とを接合する接合手段が設けられている請求項1記載の貫通孔閉塞具。
- 前記耐熱性閉塞部材が、複数の前記分割保持枠体の夫々に対し各別に保持される形態に分割構成されている請求項1又は2記載の貫通孔閉塞具。
- 長尺物挿通用の貫通孔が形成された構造体の外側面に対する取り付け部を有し、且つ、長尺物における貫通孔から突出する貫通孔突出部分に外装可能な環状保持枠を周方向に複数に分割して構成された分割保持枠体の内周面に、軟質の耐熱性充填材を袋状体に充填して構成された耐熱性閉塞部材を保持させておき、その耐熱性閉塞部材が保持された状態の複数の分割保持枠体を構造体の外側面において長尺体の貫通孔突出部分の外周面を囲う状態で合体させて前記環状保持枠を形成することにより、環状保持枠の内周面と貫通孔突出部分の外周面との間に貫通孔の開口を閉塞する状態で耐熱性閉塞部材を介在させる貫通孔閉塞工法。
- 請求項4記載の貫通孔閉塞工法に用いられる耐熱性閉塞部材であって、
軟質の耐熱性充填材を袋状体に充填して構成されているとともに、少なくとも構造体の外側面で複数の前記分割保持枠体を合体させて前記環状保持枠を形成する環状保持枠形成過程において、分割保持枠体の内周面側に保持されるように構成されている耐熱性閉塞部材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006275412A JP4918325B2 (ja) | 2006-10-06 | 2006-10-06 | 貫通孔閉塞具、貫通孔閉塞工法及びそれに用いられる耐熱性閉塞部材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006275412A JP4918325B2 (ja) | 2006-10-06 | 2006-10-06 | 貫通孔閉塞具、貫通孔閉塞工法及びそれに用いられる耐熱性閉塞部材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008095735A true JP2008095735A (ja) | 2008-04-24 |
JP4918325B2 JP4918325B2 (ja) | 2012-04-18 |
Family
ID=39378805
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006275412A Active JP4918325B2 (ja) | 2006-10-06 | 2006-10-06 | 貫通孔閉塞具、貫通孔閉塞工法及びそれに用いられる耐熱性閉塞部材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4918325B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014504136A (ja) * | 2011-01-01 | 2014-02-13 | キャブスケイプ・ホールディングス・ピーティワイ・リミテッド | 貫通部をバリアするシール |
EP2906304A2 (de) * | 2012-10-11 | 2015-08-19 | Hilti Aktiengesellschaft | Brandschutzmanschette |
JP2016187398A (ja) * | 2015-03-30 | 2016-11-04 | 積水化学工業株式会社 | 建築物の区画体における貫通部の耐火構造の施工方法 |
JP2020022823A (ja) * | 2019-11-12 | 2020-02-13 | 積水化学工業株式会社 | 建築物の区画体における貫通部の耐火構造の施工方法 |
JP2020033695A (ja) * | 2018-08-27 | 2020-03-05 | 積水化学工業株式会社 | 通線部材および軒天井構造 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6755271B2 (ja) * | 2018-02-21 | 2020-09-16 | ニチアス株式会社 | 鉄骨梁における配管挿通部の耐火被覆構造、耐火材及び耐火被覆方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0330721A (ja) * | 1989-06-28 | 1991-02-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 調理器 |
JP2003003588A (ja) * | 2001-06-22 | 2003-01-08 | Inaba Denki Sangyo Co Ltd | 貫通孔閉塞治具 |
-
2006
- 2006-10-06 JP JP2006275412A patent/JP4918325B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0330721A (ja) * | 1989-06-28 | 1991-02-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 調理器 |
JP2003003588A (ja) * | 2001-06-22 | 2003-01-08 | Inaba Denki Sangyo Co Ltd | 貫通孔閉塞治具 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014504136A (ja) * | 2011-01-01 | 2014-02-13 | キャブスケイプ・ホールディングス・ピーティワイ・リミテッド | 貫通部をバリアするシール |
EP2906304A2 (de) * | 2012-10-11 | 2015-08-19 | Hilti Aktiengesellschaft | Brandschutzmanschette |
US9586066B2 (en) | 2012-10-11 | 2017-03-07 | Hilti Aktiengesellschaft | Fire protection collar |
EP2906304B1 (de) * | 2012-10-11 | 2022-04-20 | Hilti Aktiengesellschaft | Brandschutzmanschette |
EP4043080A1 (de) * | 2012-10-11 | 2022-08-17 | Hilti Aktiengesellschaft | Brandschutzmanschette |
JP2016187398A (ja) * | 2015-03-30 | 2016-11-04 | 積水化学工業株式会社 | 建築物の区画体における貫通部の耐火構造の施工方法 |
JP2020033695A (ja) * | 2018-08-27 | 2020-03-05 | 積水化学工業株式会社 | 通線部材および軒天井構造 |
JP7120848B2 (ja) | 2018-08-27 | 2022-08-17 | 積水化学工業株式会社 | 通線部材および軒天井構造 |
JP2020022823A (ja) * | 2019-11-12 | 2020-02-13 | 積水化学工業株式会社 | 建築物の区画体における貫通部の耐火構造の施工方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4918325B2 (ja) | 2012-04-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4918325B2 (ja) | 貫通孔閉塞具、貫通孔閉塞工法及びそれに用いられる耐熱性閉塞部材 | |
JP2007285522A (ja) | 配管配線用挿通ダクト | |
JP2006274643A (ja) | 貫通用スリーブ | |
JP2012057320A (ja) | Alc防火区画貫通孔を形成する施工方法 | |
JP2006234140A (ja) | 貫通部の耐火用スリーブ | |
JP2013024280A (ja) | 管路連結構造 | |
JP2014512877A (ja) | 脆弱化された領域を有するロッキングテーパーアバットメント | |
ES2250916T3 (es) | Acoplamiento de anclaje de perforacion. | |
JP2005083483A (ja) | 防火区画貫通継手 | |
JP4827171B2 (ja) | 管用栓を用いた管端閉塞工法 | |
JP6093194B2 (ja) | 管継手構造 | |
JP7323288B2 (ja) | 管継手 | |
AR111923A1 (es) | Conjunto de bloques de construcción | |
JP2018136012A (ja) | 耐火用スリーブ及び防火措置構造 | |
CN208138693U (zh) | 应急管道堵塞器 | |
JP4033254B2 (ja) | 管路連結構造 | |
KR101540581B1 (ko) | 건식 덕트용 덕트 연결수단 | |
KR200483439Y1 (ko) | 배관용 벽체 마감캡 | |
JP2014020536A (ja) | コンクリート管に設けた離脱防止管継手構造およびこれを用いて接続したコンクリート管 | |
WO1982003951A1 (en) | Method and tool for inserting an overdimensioned elastic body in a cavity | |
JP2006329437A (ja) | 丸管用実管スリーブとその使用方法 | |
JP2004340228A5 (ja) | ||
JP2007002917A (ja) | 接続継手用アダプター | |
JP2004308793A (ja) | 管継手 | |
CN108426120A (zh) | 应急管道堵塞器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091001 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110616 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110811 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120119 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120130 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4918325 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |