JP2008088529A - 膜形成方法および膜形成装置 - Google Patents
膜形成方法および膜形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008088529A JP2008088529A JP2006272962A JP2006272962A JP2008088529A JP 2008088529 A JP2008088529 A JP 2008088529A JP 2006272962 A JP2006272962 A JP 2006272962A JP 2006272962 A JP2006272962 A JP 2006272962A JP 2008088529 A JP2008088529 A JP 2008088529A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silicon substrate
- film
- chamber
- natural oxide
- oxide film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 37
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 179
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 171
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 169
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims abstract description 169
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 102
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 36
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 28
- QKCGXXHCELUCKW-UHFFFAOYSA-N n-[4-[4-(dinaphthalen-2-ylamino)phenyl]phenyl]-n-naphthalen-2-ylnaphthalen-2-amine Chemical compound C1=CC=CC2=CC(N(C=3C=CC(=CC=3)C=3C=CC(=CC=3)N(C=3C=C4C=CC=CC4=CC=3)C=3C=C4C=CC=CC4=CC=3)C3=CC4=CC=CC=C4C=C3)=CC=C21 QKCGXXHCELUCKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 24
- YZCKVEUIGOORGS-IGMARMGPSA-N Protium Chemical compound [1H] YZCKVEUIGOORGS-IGMARMGPSA-N 0.000 claims abstract description 21
- 238000004320 controlled atmosphere Methods 0.000 claims abstract description 10
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 claims description 14
- DDFHBQSCUXNBSA-UHFFFAOYSA-N 5-(5-carboxythiophen-2-yl)thiophene-2-carboxylic acid Chemical compound S1C(C(=O)O)=CC=C1C1=CC=C(C(O)=O)S1 DDFHBQSCUXNBSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 11
- 229940070337 ammonium silicofluoride Drugs 0.000 claims description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 7
- 229910000577 Silicon-germanium Inorganic materials 0.000 abstract description 99
- 238000005530 etching Methods 0.000 abstract description 87
- 239000010408 film Substances 0.000 description 173
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 16
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 16
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 16
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 15
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 15
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910000078 germane Inorganic materials 0.000 description 8
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 8
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 4
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910017855 NH 4 F Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- -1 ammonium fluorosilicate Chemical compound 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- ABTOQLMXBSRXSM-UHFFFAOYSA-N silicon tetrafluoride Chemical compound F[Si](F)(F)F ABTOQLMXBSRXSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000011117 substance-related disease Diseases 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02656—Special treatments
- H01L21/02658—Pretreatments
- H01L21/02661—In-situ cleaning
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/02—Pretreatment of the material to be coated
- C23C16/0227—Pretreatment of the material to be coated by cleaning or etching
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/02—Pretreatment of the material to be coated
- C23C16/0227—Pretreatment of the material to be coated by cleaning or etching
- C23C16/0236—Pretreatment of the material to be coated by cleaning or etching by etching with a reactive gas
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/22—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
- C23C16/30—Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
- C23C16/42—Silicides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B25/00—Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
- C30B25/02—Epitaxial-layer growth
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B29/00—Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
- C30B29/10—Inorganic compounds or compositions
- C30B29/52—Alloys
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02041—Cleaning
- H01L21/02043—Cleaning before device manufacture, i.e. Begin-Of-Line process
- H01L21/02046—Dry cleaning only
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02367—Substrates
- H01L21/0237—Materials
- H01L21/02373—Group 14 semiconducting materials
- H01L21/02381—Silicon, silicon germanium, germanium
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02518—Deposited layers
- H01L21/02521—Materials
- H01L21/02524—Group 14 semiconducting materials
- H01L21/02532—Silicon, silicon germanium, germanium
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02612—Formation types
- H01L21/02617—Deposition types
- H01L21/0262—Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67155—Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
- H01L21/67207—Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations comprising a chamber adapted to a particular process
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/677—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
- H01L21/67739—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
- H01L21/67757—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber vertical transfer of a batch of workpieces
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
- Drying Of Semiconductors (AREA)
Abstract
【解決手段】シリコン基板W上の自然酸化膜を揮発性物質に変換するための三フッ化窒素ガス供給手段35および水素ラジカル供給手段30と、シリコン基板Wを加熱する手段と、を備えたエッチング室20と、シリコン基板W上にSiGe膜を成長させるための原料ガスの供給手段50を備えたSiGe成長室40と、エッチング室20からSiGe成長室40に対して、シリコン基板Wを管理雰囲気下で移送する基板移送室16と、を有することを特徴とする。
【選択図】図6
Description
第1の方法では、まずシリコン基板を真空処理容器内に挿入し、基板を1000℃程度に加熱する。次に、水素ガスや水素ガスを含む混合ガスを処理室内に導入し、水素がシリコン酸化膜を還元する作用を利用して、シリコン基板表面の自然酸化膜を除去する(例えば、特許文献1参照)。
第2の方法では、シリコン基板を真空処理容器内に挿入し、基板を800℃程度に加熱する。次に、フッ素を成分に含むガスやその混合ガスを処理室内に導入し、外部から高周波電力等のエネルギーを投入してガスを励起し、フッ素ラジカルを生成する。このフッ素ラジカルをシリコン酸化膜と反応させ、揮発性のフッ化シリコンを生成して除去する。
この第1工程および第2工程によれば、シリコン基板上の自然酸化膜を低温で除去することができる。これにより、SiGe膜形成プロセスにおける最高温度を、SiGe膜の成長温度に留めることが可能になり、シリコン基板に対する熱影響を低減することができる。
その前記第1工程は、前記シリコン基板を100℃以下に保持して行えばよい。
この構成によれば、100℃以下の室温で自然酸化膜を揮発性物質に変換することが可能になり、低温で自然酸化膜を除去することができる。
この構成によれば、シリコン基板上の自然酸化膜を低温で除去することができる。また、第1処理室において自然酸化膜が除去されたシリコン基板を、大気に曝すことなく第2処理室に移送することができるので、自然酸化膜が再形成されるのを防止することが可能になる。これにより、自然酸化膜が除去されたシリコン基板上にSiGe膜を成長させることが可能になり、単結晶のSiGe膜を得ることができる。
この構成によっても、第1処理室および第2処理室において自然酸化膜が除去されたシリコン基板を、大気に曝すことなく第3処理室に移送することができるので、自然酸化膜が再形成されるのを防止することが可能になる。これにより、単結晶のSiGe膜を得ることができる。
この構成によれば、自然酸化膜が除去されたシリコン基板を移送する必要がないので、自然酸化膜が再形成されるのを防止することが可能になる。これにより、単結晶のSiGe膜を得ることができる。
この構成によれば、第1処理室内で三フッ化窒素ガスと水素ラジカルとが反応して、フッ化アンモニウムガスが生成される。さらに、自然酸化膜をフッ化アンモニウムガスと反応させて、揮発性を有するケイフッ化アンモニウムに変換することが可能になる。この場合、100℃以下の室温で自然酸化膜を揮発性物質に変換することが可能になり、低温で自然酸化膜を除去することができる。
この構成によれば、揮発性物質の蒸発を促進することができる。
(第1実施形態)
最初に、本発明の第1実施形態について説明する。第1実施形態に係る膜形成方法は、シリコン基板の自然酸化膜を揮発性物質に変換する第1工程と、その揮発性物質を蒸発させる第2工程と、自然酸化膜が除去されたシリコン基板上にSiGe膜を成長させる第3工程と、を有するものである。
第1実施形態に係る膜形成方法のうち、自然酸化膜を揮発性物質に変換する第1工程、およびその揮発性物質を蒸発させる第2工程は、図1に示す自然酸化膜除去装置を使用して行う。
図1に示す自然酸化膜除去装置1は、主にクリーンブース10、ロードロック室16およびエッチング室20を備え、各室間にはゲートバルブ15,19が設けられている。クリーンブース10には、基板移送ロボット14が配置されている。この基板移送ロボット14は、クリーンブース10に配置されたウエハカセット12と、ロードロック室16に配置されたウエハボートWBとの間で、シリコン基板を移し替えるものである。ロードロック室16には、ターボ分子ポンプ等の排気ポンプ18が接続されている。この排気ポンプ18により、ロードロック室16を真空排気しうるようになっている。
次に、第1実施形態に係る膜形成方法のうち、自然酸化膜を揮発性物質に変換する第1工程、およびその揮発性物質を蒸発させる第2工程につき、図1および図3を用いて説明する。図3は、第1工程および第2工程のフローチャートである。
まず、処理前の複数のシリコン基板Wを搭載したウエハカセット12をクリーンブース10に導入し、シリコン基板Wを搭載していないウエハボートWBをロードロック室16に配置する。次に、ゲートバルブ15を開いて基板移送ロボット14を駆動し、ウエハカセット12からウエハボートWBにシリコン基板Wを移し替える(S10)。次に、ゲートバルブ15を閉じて排気ポンプ18を駆動し、ロードロック室16を排気する(S12)。なお、エッチング室20は排気ポンプ26により排気されている。次にゲートバルブ19を開いて、ウエハボートWBをロードロック室16からエッチング室20に移送する(S14)。
NH3→NH2+H* ・・・(1)
H*+NF3→NHxFy(NH4F、NH4FH、NH4FHF等) ・・・(2)
生成されたフッ化アンモニウムガスが、シリコン基板Wの表面に形成された自然酸化膜に作用して、次式のように揮発性を有するケイフッ化アンモニウム((NH4)2SiF6)が生成される。
SiO2+NHxFy→(NH4)2SiF6+H2O ・・・(3)
その後、反応ガスの供給およびマイクロ波の照射を停止し、排気ポンプ26によりエッチング室20を排気する(S18)。
その後、ヒータを停止する(S22)。次にゲートバルブ19を開いて、ウエハボートWBをロードロック室16に移送する(S24)。次にゲートバルブ15を開いて、処理後のシリコン基板WをウエハボートWBからウエハカセット12に移し替える(S26)。
第1実施形態に係る膜形成方法のうち、シリコン基板上にSiGe膜を成長させる第3工程は、図4に示すSiGe成長装置を使用して行う。
図4に示すSiGe成長装置2は、主にクリーンブース10、ロードロック室16およびSiGe成長室40を備え、各室間にはゲートバルブ15,39が設けられている。なおクリーンブース10およびロードロック室16は、上述した自然酸化膜除去装置と同様に構成されている。
SiGe成長室40には、シリコン基板上にシリコンおよびゲルマニウムの合成膜を成長させるための原料ガスの供給手段50が設けられている。原料ガスの供給手段50は、原料ガスである水素(H2)ガス、シラン(SiH4)ガスおよびゲルマン(GeH4)ガスの供給源52と、これらガスの供給路51とを備えている。
次に、第1実施形態に係る膜形成方法のうち、シリコン基板上にSiGe膜を成長させる第3工程につき、図4および図5を用いて説明する。図5は、第3工程のフローチャートである。
まず、シリコン基板Wをウエハカセット12からウエハボートWBに移し替える(S30)。次にロードロック室16を排気し(S32)、ウエハボートWBをロードロック室16からSiGe成長室40に移送する(S34)。
SiH4→Si+2H2 ・・・(4)
GeH4→Ge+2H2 ・・・(5)
このように、SiおよびGeが同時に析出するので、シリコン基板W上にSiGe合金膜が形成される。なおシリコン基板Wの表面から自然酸化膜が除去されているので、SiGe膜は下地のシリコン結晶面に揃って配列し、単結晶のSiGe膜が得られる。
次に、本発明の第2実施形態について説明する。
図6は、第2実施形態に係る膜形成装置の概略構成図である。上述した第1実施形態では、エッチング室を備えた自然酸化膜除去装置と、SiGe成長室を備えたSiGe成長装置とを個別に使用したが、第2実施形態に係る膜形成装置3は、エッチング室(第1処理室)20およびSiGe成長室(第2処理室)40を併有し、さらにエッチング室20からSiGe成長室40に対してシリコン基板Wを管理雰囲気下で移送する基板移送室16を備えている。なお、第1実施形態と同様の構成となる部分については、その詳細な説明を省略する。
次に、第2実施形態に係る膜形成装置3を使用した膜形成方法につき、図6および図7を用いて説明する。図7は、第2実施形態に係る膜形成方法のフローチャートである。
まず、クリーンブース10に配置されたウエハカセット12から、ロードロック室に配置されたウエハボートWBに、シリコン基板Wを移し替える(S10)。次に、ロードロック室16を排気し(S12)、ウエハボートWBをロードロック室16からエッチング室20に移送する(S14)。
その後、反応ガスの供給およびマイクロ波の照射を停止し、排気ポンプ26によりエッチング室20を排気する(S18)。
これに加えて、第2実施形態に係る膜形成装置は、自然酸化膜を除去するエッチング室20およびSiGe成長室40を併有し、さらにエッチング室20からSiGe成長室40に対してシリコン基板Wを管理雰囲気下で移送する基板移送室16を備えている。この構成によれば、エッチング室20において自然酸化膜が除去されたシリコン基板Wを、大気に曝すことなくSiGe成長室40に移送することができるので、自然酸化膜が再形成されるのを防止することが可能になる。これにより、自然酸化膜が除去されたシリコン基板W上にSiGe膜を成長させることが可能になり、単結晶のSiGe膜を得ることができる。
図8は、第2実施形態の第1変形例に係る膜形成装置の概略構成図である。第2実施形態では、反応ガスの供給手段およびヒータを備えたエッチング室を使用したが、この第1変形例に係る膜形成装置では、反応ガスの供給手段を備えた第1エッチング室20aと、ヒータを備えた第2エッチング室20bとを有する点で相違している。なお第1実施形態または第2実施形態と同様の構成となる部分については、その詳細な説明を省略する。
図9は、第2実施形態の第2変形例に係る膜形成装置の概略構成図である。第2実施形態ではエッチング室およびSiGe成長室を併有していたが、この第2変形例では1個の処理室60がエッチング室およびSiGe成長室として機能する。なお第1実施形態または第2実施形態と同様の構成となる部分については、その詳細な説明を省略する。
この処理室60は、第1および第2実施形態と同様に、シリコン基板W上の自然酸化膜を揮発性物質に変換するための反応ガスの供給手段(三フッ化窒素ガス供給手段35および水素ラジカル供給手段30)と、シリコン基板Wを加熱するヒータ64とを備えている。これにより処理室60は、第1および第2実施形態のエッチング室と同様の機能を有している。また処理室60は、第1および第2実施形態と同様に、シリコン基板W上にSiGe膜を成長させるための原料ガス(水素ガス、シランガスおよびゲルマンガス)の供給手段50を備えている。これにより処理室60は、第1および第2実施形態のSiGe成長室と同様の機能を有している。
これに加えて第2変形例では、シリコン基板Wを移送する必要がないので、第1工程から第3工程までを連続して実施することが可能になる。したがって、膜形成時間を短縮することができる。また第2変形例では、第2実施形態においてエッチング室およびSiGe成長室にそれぞれ設けられていたチャンバ、ヒータ、排気ポンプおよびゲートバルブを削減することが可能になり、設備コストを低減することができる。
図1に示す自然酸化膜除去装置1のエッチング室20にシリコン基板Wを搬入した。そのエッチング室20に、アンモニアガス、窒素ガスおよび三フッ化窒素ガスを、混合比が1:2:2、合計流量が10リットル/分となるように導入し、エッチング室20の圧力を300Paに保持した。なおアンモニアガスおよび窒素ガスに対しては、マイクロ波を2kWで10分間照射した。その後、エッチング室20のガスを排気して、シリコン基板Wを200℃に加熱し10分間保持した。
これにより、シリコン基板W上には、シリコン基板と同じ(100)に配向したSiGe単結晶膜が形成された。その膜厚は50nmであり、ゲルマニウムの濃度は45%であった。
図6に示す膜形成装置3のエッチング室20にシリコン基板Wを搬入した。そのエッチング室20に、アンモニアガス、窒素ガスおよび三フッ化窒素ガスを、混合比が1:2:2、合計流量が10リットル/分となるように導入し、エッチング室20の圧力を300Paに保持した。なおアンモニアガスおよび窒素ガスに対しては、マイクロ波を2kWで10分間照射した。
これにより、シリコン基板W上には、シリコン基板と同じ(100)に配向したSiGe単結晶膜が形成された。その膜厚は90nmであり、ゲルマニウムの濃度は25%であった。
Claims (9)
- シリコン基板の自然酸化膜を揮発性物質に変換する第1工程と、前記揮発性物質を蒸発させる第2工程と、前記自然酸化膜が除去された前記シリコン基板上にシリコンおよびゲルマニウムの合成膜を成長させる第3工程と、を有することを特徴とする膜形成方法。
- 前記第1工程では、前記自然酸化膜をフッ化アンモニウムガスと反応させて、揮発性を有するケイフッ化アンモニウムに変換することを特徴とする請求項1に記載の膜形成方法。
- 前記第1工程は、前記シリコン基板を100℃以下に保持して行うことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の膜形成方法。
- 前記第2工程は、前記シリコン基板を100℃以上に加熱して行うことを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の膜形成方法。
- シリコン基板上の自然酸化膜を揮発性物質に変換するための反応ガスの供給手段と、前記シリコン基板の加熱手段と、を備えた第1処理室と、
前記シリコン基板上にシリコンおよびゲルマニウムの合成膜を成長させるための原料ガスの供給手段を備えた第2処理室と、
前記各処理室の間で、前記シリコン基板を管理雰囲気下で移送する基板移送室と、を有することを特徴とする膜形成装置。 - シリコン基板上の自然酸化膜を揮発性物質に変換するための反応ガスの供給手段を備えた第1処理室と、
前記シリコン基板の加熱手段を備えた第2処理室と、
前記シリコン基板上にシリコンおよびゲルマニウムの合成膜を成長させるための原料ガスの供給手段を備えた第3処理室と、
前記各処理室の間で、前記シリコン基板を管理雰囲気下で移送する基板移送室と、を有することを特徴とする膜形成装置。 - シリコン基板上の自然酸化膜を揮発性物質に変換するための反応ガスの供給手段と、前記シリコン基板の加熱手段と、前記シリコン基板上にシリコンおよびゲルマニウムの合成膜を成長させるための原料ガスの供給手段と、を備えた処理室を有することを特徴とする膜形成装置。
- 前記反応ガスの供給手段は、三フッ化窒素ガスの供給手段と、水素ラジカルの供給手段とを備えていることを特徴とする請求項5ないし請求項7のいずれか1項に記載の膜形成装置。
- 前記加熱手段は、前記シリコン基板を100℃以上に加熱しうるものであることを特徴とする請求項5ないし請求項8のいずれか1項に記載の膜形成装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006272962A JP2008088529A (ja) | 2006-10-04 | 2006-10-04 | 膜形成方法および膜形成装置 |
KR1020097008544A KR101190148B1 (ko) | 2006-10-04 | 2007-10-03 | 막 형성 방법 및 막 형성 장치 |
PCT/JP2007/069389 WO2008044577A1 (fr) | 2006-10-04 | 2007-10-03 | procédé et appareil de formation de film |
US12/444,246 US20100041212A1 (en) | 2006-10-04 | 2007-10-03 | Film forming method and film forming apparatus |
TW096137095A TWI447251B (zh) | 2006-10-04 | 2007-10-03 | 膜形成方法及膜形成裝置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006272962A JP2008088529A (ja) | 2006-10-04 | 2006-10-04 | 膜形成方法および膜形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008088529A true JP2008088529A (ja) | 2008-04-17 |
Family
ID=39282786
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006272962A Pending JP2008088529A (ja) | 2006-10-04 | 2006-10-04 | 膜形成方法および膜形成装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100041212A1 (ja) |
JP (1) | JP2008088529A (ja) |
KR (1) | KR101190148B1 (ja) |
TW (1) | TWI447251B (ja) |
WO (1) | WO2008044577A1 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010110309A1 (ja) * | 2009-03-26 | 2010-09-30 | 株式会社アルバック | 真空処理方法及び真空処理装置 |
KR20110114030A (ko) | 2010-04-12 | 2011-10-19 | 삼성전자주식회사 | 플래시 메모리 장치의 제조 방법 |
KR101571619B1 (ko) * | 2012-05-16 | 2015-11-24 | 가부시키가이샤 아루박 | 성막 방법 및 성막 장치 |
KR20140023807A (ko) * | 2012-08-17 | 2014-02-27 | 삼성전자주식회사 | 반도체 소자를 제조하는 설비 |
US9177780B2 (en) | 2012-10-02 | 2015-11-03 | Applied Materials, Inc. | Directional SiO2 etch using plasma pre-treatment and high-temperature etchant deposition |
TWI604528B (zh) | 2012-10-02 | 2017-11-01 | 應用材料股份有限公司 | 使用電漿預處理與高溫蝕刻劑沉積的方向性二氧化矽蝕刻 |
US8980761B2 (en) | 2012-10-03 | 2015-03-17 | Applied Materials, Inc. | Directional SIO2 etch using low-temperature etchant deposition and plasma post-treatment |
TWI591712B (zh) * | 2012-10-03 | 2017-07-11 | 應用材料股份有限公司 | 使用低溫蝕刻劑沉積與電漿後處理的方向性二氧化矽蝕刻 |
US9299557B2 (en) | 2014-03-19 | 2016-03-29 | Asm Ip Holding B.V. | Plasma pre-clean module and process |
CN104544729B (zh) * | 2014-12-24 | 2016-04-06 | 李宁体育(上海)有限公司 | 脚趾垫体结构 |
US9474163B2 (en) | 2014-12-30 | 2016-10-18 | Asm Ip Holding B.V. | Germanium oxide pre-clean module and process |
US10373850B2 (en) | 2015-03-11 | 2019-08-06 | Asm Ip Holding B.V. | Pre-clean chamber and process with substrate tray for changing substrate temperature |
US10510851B2 (en) * | 2016-11-29 | 2019-12-17 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Low resistance contact method and structure |
KR102474847B1 (ko) | 2018-04-25 | 2022-12-06 | 삼성전자주식회사 | 가스 인젝터 및 웨이퍼 처리 장치 |
TW202146699A (zh) * | 2020-05-15 | 2021-12-16 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 形成矽鍺層之方法、半導體結構、半導體裝置、形成沉積層之方法、及沉積系統 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002329673A (ja) * | 2001-01-31 | 2002-11-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体結晶膜,その製造方法,半導体装置及びその製造方法 |
JP2005093797A (ja) * | 2003-09-18 | 2005-04-07 | Sharp Corp | 半導体基板及びその製造方法 |
JP2006229085A (ja) * | 2005-02-18 | 2006-08-31 | Tokyo Electron Ltd | プラズマ処理装置、熱処理装置、処理システム、前処理装置及び記憶媒体 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003077974A (ja) * | 2001-08-31 | 2003-03-14 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 基板処理装置および半導体装置の製造方法 |
KR100443121B1 (ko) * | 2001-11-29 | 2004-08-04 | 삼성전자주식회사 | 반도체 공정의 수행 방법 및 반도체 공정 장치 |
KR100541050B1 (ko) * | 2003-07-22 | 2006-01-11 | 삼성전자주식회사 | 가스공급장치 및 이를 이용한 반도체소자 제조설비 |
US20070134821A1 (en) * | 2004-11-22 | 2007-06-14 | Randhir Thakur | Cluster tool for advanced front-end processing |
-
2006
- 2006-10-04 JP JP2006272962A patent/JP2008088529A/ja active Pending
-
2007
- 2007-10-03 WO PCT/JP2007/069389 patent/WO2008044577A1/ja active Application Filing
- 2007-10-03 KR KR1020097008544A patent/KR101190148B1/ko active IP Right Grant
- 2007-10-03 US US12/444,246 patent/US20100041212A1/en not_active Abandoned
- 2007-10-03 TW TW096137095A patent/TWI447251B/zh active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002329673A (ja) * | 2001-01-31 | 2002-11-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体結晶膜,その製造方法,半導体装置及びその製造方法 |
JP2005093797A (ja) * | 2003-09-18 | 2005-04-07 | Sharp Corp | 半導体基板及びその製造方法 |
JP2006229085A (ja) * | 2005-02-18 | 2006-08-31 | Tokyo Electron Ltd | プラズマ処理装置、熱処理装置、処理システム、前処理装置及び記憶媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20090074060A (ko) | 2009-07-03 |
US20100041212A1 (en) | 2010-02-18 |
WO2008044577A1 (fr) | 2008-04-17 |
TWI447251B (zh) | 2014-08-01 |
TW200829712A (en) | 2008-07-16 |
KR101190148B1 (ko) | 2012-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI447251B (zh) | 膜形成方法及膜形成裝置 | |
JP6028022B2 (ja) | 成膜方法 | |
KR102245729B1 (ko) | 에피택셜 성장 이전에 기판 표면을 사전 세정하기 위한 방법 및 장치 | |
US7601648B2 (en) | Method for fabricating an integrated gate dielectric layer for field effect transistors | |
JP5455622B2 (ja) | 電界効果トランジスタのゲート誘電体の製造方法 | |
JP5011148B2 (ja) | 半導体装置の製造方法、クリーニング方法及び基板処理装置 | |
TWI756348B (zh) | 以原子層控制進行之膜的等向性蝕刻 | |
JP2007088454A (ja) | 制御可能な空間的変化を有する層を形成する方法及びシステム | |
TWI636503B (zh) | 氧化矽膜的選擇性蝕刻方法 | |
US10672617B2 (en) | Etching method and etching apparatus | |
TW201110227A (en) | Vacuum processing method and vacuum processing apparatus | |
JP7349861B2 (ja) | エッチング方法、ダメージ層の除去方法、および記憶媒体 | |
US7871937B2 (en) | Process and apparatus for treating wafers | |
JP5420077B2 (ja) | 酸化膜の除去方法 | |
US20230274942A1 (en) | Method for manufacturing semiconductor device | |
JPH03280536A (ja) | 表面処理方法 | |
TW202422700A (zh) | 利用材料改質及移除的基板處理 | |
JPH1012580A (ja) | シリコン基板表面の清浄化方法及びその装置 | |
JPH05315301A (ja) | シリコン基板のドライエッチング方法および装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120709 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120911 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130205 |