JP2008085562A - 弾性波フィルタおよびその製造方法 - Google Patents

弾性波フィルタおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008085562A
JP2008085562A JP2006262270A JP2006262270A JP2008085562A JP 2008085562 A JP2008085562 A JP 2008085562A JP 2006262270 A JP2006262270 A JP 2006262270A JP 2006262270 A JP2006262270 A JP 2006262270A JP 2008085562 A JP2008085562 A JP 2008085562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wave filter
piezoelectric thin
thin film
acoustic
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006262270A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Osone
靖夫 大曽根
Tomoko Yoda
智子 依田
Masayuki Shirai
優之 白井
Haruichi Tomoi
晴一 友井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Technology Corp
Original Assignee
Renesas Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Technology Corp filed Critical Renesas Technology Corp
Priority to JP2006262270A priority Critical patent/JP2008085562A/ja
Priority to US11/891,368 priority patent/US7583163B2/en
Publication of JP2008085562A publication Critical patent/JP2008085562A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/02Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks
    • H03H3/04Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks for obtaining desired frequency or temperature coefficient
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/54Filters comprising resonators of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/58Multiple crystal filters
    • H03H9/582Multiple crystal filters implemented with thin-film techniques
    • H03H9/586Means for mounting to a substrate, i.e. means constituting the material interface confining the waves to a volume
    • H03H9/589Acoustic mirrors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/02Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks
    • H03H2003/025Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks the resonators or networks comprising an acoustic mirror
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/02Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks
    • H03H3/04Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks for obtaining desired frequency or temperature coefficient
    • H03H2003/0414Resonance frequency
    • H03H2003/0471Resonance frequency of a plurality of resonators at different frequencies
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/54Filters comprising resonators of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/56Monolithic crystal filters
    • H03H9/564Monolithic crystal filters implemented with thin-film techniques

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

【課題】同一チップ上に複数の帯域に対応したSMR型弾性波フィルタを低コストで一体形成することができる技術を提供する。
【解決手段】同一基板上に複数の帯域に対応した複数の帯域通過フィルタが形成されたSMR型弾性波フィルタにおいて、音響多層膜の形成をマスクなし、あるいは最少枚数で形成し、かつ、帯域ごとに厚さの異なる圧電薄膜を一括形成する。例えば、音響多層膜(低音響インピーダンス層13、高音響インピーダンス層14)を基板11上の棚田状深溝12内にマスクレス手法で形成した後、圧電薄膜16をc軸配向させて成長させてからCMP等の手法により研磨して厚さを帯域ごとに調整して、同一チップ内に複数の帯域用のSMR型弾性波フィルタを形成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、弾性波フィルタの製造技術に関し、特に、携帯電話等の送受信回路において帯域通過フィルタとして用いられる圧電薄膜共振子型弾性波フィルタの製造方法および構造に適用して有効な技術に関するものである。
例えば、弾性波フィルタについては、圧電薄膜共振子(FBAR:Film Bulk Acoustic Resonator)フィルタやSMR(Solidly Mounted Resonator)型圧電薄膜共振子フィルタ(以下においては、SMR型弾性波フィルタなどとも呼ぶ)のようなバルク弾性波フィルタ、あるいは、SAW(Surface Acoustic Wave)フィルタのような表面弾性波フィルタがある。
また、同一チップ上にバルク弾性波フィルタを形成する技術としては、FBARを用いたデュープレクサの構造及び製造方法が、例えば特許文献1や特許文献2において開示されている。
特開2002−268644号公報 特開2002−268645号公報
上記のような弾性波フィルタは、使用する信号の帯域ごとに別チップ上に形成、封止され、個別製品として提供されてきた。これらの個別製品を携帯電話製造業者や携帯電話用送受信回路製造業者が配線基板上で別チップと組み合わせて高周波無線通信回路を構成している。
しかしながら、携帯電話の小型化・薄型化と高機能化の進展により、上記のような高周波無線通信回路部分の占める面積は小さくなる傾向にあり、例えば、複数の帯域ごとのフィルタを個別製品ではなく、1チップ化して高周波無線通信回路に組み込みたい、あるいは、高周波無線通信回路の制御用半導体のチップ上に薄膜製造プロセスを用いて一体形成したいというニーズが高まっている。
一方、無線通信システムにおける通信速度の向上に対しては、使用する周波数帯域を高周波化するというトレンドがある。従来の携帯電話用に用いられてきたSAWフィルタは、第2世代、もしくは第2.5世代の携帯電話システムのような900MHz近傍の帯域の信号をフィルタリングするには適していたが、帯域が高周波化するにつれて、フィルタ特性が改善しにくいという問題があり、昨今ではバルク弾性波フィルタである、FBARフィルタやSMR型弾性波フィルタの開発が進められている。
バルク弾性波フィルタの場合、フィルタを形成する圧電薄膜の厚さによって共振周波数が決まるため、複数の帯域に対応したフィルタを同一チップ上に形成するためには、結局、それぞれの帯域ごとのフィルタを形成するためのマスクが必要となってしまう。このため、プロセスの工程数が多くなり、歩留まりも低くなるという問題がある。この結果、コスト的に要求仕様を満たすことが困難という課題があった。
また、SMR型弾性波フィルタの場合、基板あるいは同一チップ上に、高周波信号の波長λに対し、音響インピーダンスが異なる二種類の厚さλ/4の膜を複数組交互に積層し、その上に圧電薄膜を形成した構造を持つ。図3に、従来のSMR型弾性波フィルタの断面構造の概略を示すが、SMR型弾性波フィルタの場合、音響多層膜、圧電薄膜の厚さがフィルタ特性に影響を与えることから、やはり、同一チップ上に形成するためには、帯域ごとのマスクを利用する必要があり、プロセスの工程数も多く、製造コストの削減が困難であるという課題があった。
図3において、基板1上に、表面電極2および裏面電極3を介して厚さλ/2の圧電薄膜4に接する音響多層膜第一層を厚さλ/4の低音響インピーダンス層5、音響多層膜第二層を厚さλ/4の高音響インピーダンス層6とし、低音響インピーダンス層5と高音響インピーダンス層6をn層交互に積み重ねた構造を設けた場合がλ/2モード構成と呼ばれ、圧電薄膜4中にλ/2の定在波が立った共振子を得ることができる。
なお、図3において、逆に、音響多層膜第一層を高音響インピーダンス層、第二層を低音響インピーダンス層として、圧電薄膜の厚さをλ/4とした場合は、圧電薄膜中にλ/4の定在波が立った共振が生じる。これをλ/4モード構成と呼ぶが、本発明では、どちらのモード構成を選択するかについては問わないものとする。
本発明の目的は、上記のような課題を解決して、同一チップ上に複数の帯域に対応したSMR型弾性波フィルタを低コストで一体形成することができる技術を提供することにある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう。
本願において開示される発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、次のとおりである。
本発明は、上記目的を達成するために、同一基板上に複数の帯域に対応した複数の帯域通過フィルタが形成されたSMR型弾性波フィルタにおいて、音響多層膜の形成をマスクなし、あるいは最少枚数で形成し、かつ、帯域ごとに厚さの異なる圧電薄膜を一括形成するものである。
本願において開示される発明のうち、代表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば以下のとおりである。
本発明によれば、SMR型弾性波フィルタの音響多層膜を最小限のマスク数で形成し、かつ、複数の厚さの圧電薄膜を一括で形成することにより、同一チップ上に複数の帯域に対応したSMR型弾性波フィルタを低コストで一体形成することができる。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、実施の形態を説明するための全図において、同一の部材には原則として同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。
(実施の形態1)
本発明の実施の形態1を、図1を用いて説明する。図1は、本実施の形態のSMR型弾性波フィルタの製造方法および構造を示す断面図である。
図1において、まず、深溝形成工程において、基板(ウェハあるいはチップ)11上に、バンド数、もしくは帯域数に対応したマスクを用いて、形状が棚田に類似した深さの異なる深溝12をエッチングにより形成する。エッチング手法はウェットエッチングでも、ドライエッチングでも構わない。なお、図1では、3種類の帯域に対応したフィルタを形成する場合を示しているが、これに限定されるものではない。
次に、音響多層膜形成工程において、各深溝12内に、マスクレス手法、例えばインクジェットにより、低音響インピーダンス層13と高音響インピーダンス層14を交互に積み重ねた構造の音響多層膜を形成する。インクジェットの場合、細かい配線形状や半導体デバイスの電極を形成するにはプロセス精度上の課題が存在するが、音響多層膜のような比較的大面積の薄膜を一定の厚さで成膜することは比較的容易である。高音響インピーダンス膜14の材料としては、モリブデン、タングステン、窒化アルミ、酸化亜鉛などが考えられ、また、低音響インピーダンス膜13の材料としては、SiO2などが考えられる。なお、図1では、λ/2モード構成を例に、第一層を低音響インピーダンス層13、第二層を高音響インピーダンス層14としているが、λ/4モード構成の場合には逆になることは言うまでもない。
さらに、裏面電極形成工程において、各深溝12内の音響多層膜の上から深溝の内周部、深溝の周囲部につながる裏面電極15を形成する。この際に、各深溝12の残りの深さがそれぞれの帯域のλ/2(あるいはλ/4)となるか、それより若干浅くなるように制御することが望ましい。
続いて、圧電薄膜形成工程において、各深溝12内の裏面電極15の上に圧電薄膜16を厚さ方向にc軸成長させる。その厚さは、後で薄層化することを考慮すると、研磨時に平坦な面が出る厚さであればいくらでもよい。圧電薄膜16としては、酸化亜鉛(ZnO)や窒化アルミ(AlN)などが挙げられるが、強誘電体の高結合圧電材料などでもよい。
さらに、研磨工程において、圧電薄膜16の形成後に表面を研磨して圧電薄膜の厚さをそれぞれの帯域ごとのλ/2(あるいはλ/4)となるまで薄層化する。表面を研磨する方法としては、例えば化学機械研磨(CMP:Chemical Mechanical Polishing)のような手法が考えられるが、それ以外の手法を用いても構わない。この段階で、使用帯域に関係なく、圧電薄膜16の表面の位置はほぼ同一面内にくることになる。
最後に、表面電極形成工程において、圧電薄膜16の表面に表面電極17を形成し、配線を引き回すことで、同一チップ上に複数の帯域に対応した弾性波フィルタを一括して形成することが可能となる。
以上の製造方法により、同一の基板1上に形成された深溝12と、この深溝12のそれぞれに形成された低音響インピーダンス層13および高音響インピーダンス層14からなる音響多層膜と、この音響多層膜のそれぞれの上面に形成された裏面電極15と、この裏面電極15のそれぞれの上面に形成された圧電薄膜16と、この圧電薄膜16のそれぞれの上面に形成された表面電極17とを有する構造のSMR型弾性波フィルタを得ることができる。
よって、本実施の形態を用いると、棚田状の深溝12を形成するプロセスと、裏面電極15および表面電極17の形成時を除き、マスクなしで薄膜プロセスを施すことが可能であり、マスク枚数の大幅な低減と、それによる低コスト化を実現することができる。
(実施の形態2)
本発明の実施の形態2を、図2を用いて説明する。図2は、本実施の形態のSMR型弾性波フィルタの製造方法および構造を示す断面図である。
SMR型弾性波フィルタなどのバルク弾性波フィルタでは、弾性波の共振する方向、つまり厚さ方向に圧電薄膜をc軸配向させる。この圧電薄膜や、その下に形成する音響多層膜の厚さがその特性を支配するため、厚さの制御が重要な課題となっている。
一方、基板あるいはウェハ上で面方向にc軸配向した圧電薄膜を形成できれば、従来のバルク弾性波フィルタを90度横に横転させた形のフィルタ構造を少ないマスク数・工程数で形成することが可能である。
本実施の形態においては、図2に示すように、まず、種電極形成工程において、基板(ウェハあるいはチップ)21上に、圧電薄膜を面方向にc軸配向、厚さ方向にa軸配向した膜として形成するための種電極22となるような構造体を形成する。例えば、カンチレバーのような形状が挙げられる。
次に、圧電薄膜形成工程において、種電極22から面方向にc軸配向した圧電薄膜23を結晶成長させる。圧電薄膜23は、使用帯域ごとに厚さが異なる条件で成長させる必要があるため、工程は帯域ごとに分けてもよいし、一旦同じ厚さの圧電薄膜を形成してから、次の種電極除去プロセスで厚さを調整してもよい。
さらに、種電極除去工程において、圧電薄膜23の形成終了後、種電極22をエッチングにより除去する。圧電薄膜23の厚さ制御が重要であるため、ドライエッチングで除去することが望ましい。その際、上記のように圧電薄膜23の厚さが帯域ごとに所定の値となるように、圧電薄膜23までエッチングしても構わない。
続いて、音響インピーダンス膜形成工程において、種電極22の除去後、音響多層膜となる一方の音響インピーダンス膜を圧電薄膜に接するように形成する。ここでは、例えばλ/2モード構成を例に、低音響インピーダンス膜24を形成する。なお、λ/4モード構成の場合は、高音響インピーダンス膜を形成することになる。
さらに、電極・音響インピーダンス膜形成工程において、圧電薄膜23に接する部分と、上記低音響インピーダンス膜24が厚さλ/4ずつの離散的な並びとなるように、ドライエッチングで低音響インピーダンス膜24をエッチングし、できた高アスペクト比の溝部に表面電極25および裏面電極26と、音響多層膜となるもう一方の高音響インピーダンス膜27を成長させる。
最後に、研磨工程において、溝からはみ出した表面電極25および裏面電極26と高音響インピーダンス膜27を研磨して削除することにより、バルク弾性波フィルタをほぼ従来構造と90度傾いた形でウェハ上あるいはチップ上に一括して形成することができる。また、音響インピーダンス膜の厚さは、後半の音響インピーダンス膜を形成するためのエッチング時のマスク一枚でほぼ制御可能であり、帯域ごとにマスク、工程をわける必要がなくなる。
以上の製造方法により、同一の基板21上の面方向にc軸配向、厚さ方向にa軸配向させて形成され圧電薄膜23からなる構造体と、この構造体のそれぞれを面方向に挟むように形成された表面電極25および裏面電極26と、裏面電極26側に形成された低音響インピーダンス膜24および高音響インピーダンス膜27からなる音響多層膜とを有する構造のSMR型弾性波フィルタを得ることができる。
なお、本実施の形態の構造においては、音響多層膜の代わりに空間とし、圧電薄膜23からなる構造体と、この構造体のそれぞれを挟むように形成された表面電極25および裏面電極26とを有する構造の弾性波フィルタとすることも可能である。また、音響多層膜は、表面電極25側に形成することも可能である。
以上説明したように、本発明の実施の形態1、実施の形態2によれば、従来の音響多層膜形成におけるマスク枚数と工程数を低減し、ウェハあるいは同一チップ上にバルク弾性波フィルタ構造を一括形成することが可能となる。この結果、従来は高コスト化を避けるために別チップに形成してから配線基板上で並列配置していたバルク弾性波フィルタを低コストで一体化し、微小領域に一括して形成することが可能となるため、高周波無線通信回路用の半導体素子の上にフィルタを形成したり、あるいは、半導体素子と同一チップ上に横方向に並列配置する形で形成することにより、上記半導体素子と1チップ化したフィルタ構造を提供できるため、フットプリントの低減による低コスト化、配線層の引き回し距離の大幅低減による回路特性の向上を実現することができる。
以上、本発明者によってなされた発明を実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。
本発明による弾性波フィルタの製造技術は、携帯電話等の送受信回路において帯域通過フィルタとして用いられるSMR型弾性波フィルタの製造方法および構造に利用可能である。
本発明の実施の形態1における成膜プロセス及びSMR型弾性波フィルタの断面構造を示す図である。 本発明の実施の形態2における成膜プロセス及びSMR型弾性波フィルタの断面構造を示す図である。 従来のSMR型弾性波フィルタの断面構造を示す図である。
符号の説明
1…基板、2…表面電極、3…裏面電極、4…圧電薄膜、5…低音響インピーダンス層、6…高音響インピーダンス層、
11…基板、12…深溝、13…低音響インピーダンス層、14…高音響インピーダンス層、15…裏面電極、16…圧電薄膜、17…表面電極、
21…基板、22…種電極、23…圧電薄膜、24…低音響インピーダンス膜、25…表面電極、26…裏面電極、27…高音響インピーダンス膜。

Claims (9)

  1. 同一基板上に複数の帯域に対応した複数の帯域通過フィルタが形成された弾性波フィルタであって、
    同一基板上に形成された、深さの異なる複数の溝と、
    前記溝のそれぞれに形成された、帯域ごとに厚さの異なる音響多層膜と、
    前記音響多層膜のそれぞれの上面に形成された第1の電極と、
    前記第1の電極のそれぞれの上面に形成された圧電薄膜と、
    前記圧電薄膜のそれぞれの上面に形成された第2の電極と、
    を有することを特徴とする弾性波フィルタ。
  2. 同一基板上に複数の帯域に対応した複数の帯域通過フィルタを形成する弾性波フィルタの製造方法であって、
    同一基板上に深さの異なる複数の溝を形成する工程と、
    前記溝のそれぞれに帯域ごとに厚さの異なる音響多層膜を形成する工程と、
    前記音響多層膜のそれぞれの上面に第1の電極を形成する工程と、
    前記第1の電極のそれぞれの上面に圧電薄膜を形成する工程と、
    前記圧電薄膜のそれぞれの上面に第2の電極を形成する工程と、
    を有することを特徴とする弾性波フィルタの製造方法。
  3. 請求項2記載の弾性波フィルタの製造方法において、
    前記圧電薄膜の上面と前記基板の裏面との間の距離は等しく、前記圧電薄膜の裏面と前記基板の裏面との間の距離は帯域ごとに異なることを特徴とする弾性波フィルタの製造方法。
  4. 請求項2記載の弾性波フィルタの製造方法において、
    前記音響多層膜はインクジェットにより形成することを特徴とする弾性波フィルタの製造方法。
  5. 請求項2記載の弾性波フィルタの製造方法において、
    前記圧電薄膜は前記溝内から厚さ方向にc軸成長させ、上面側から所定の膜厚に研磨した後に、前記第2の電極を形成することを特徴とする弾性波フィルタの製造方法。
  6. 同一基板上に複数の帯域に対応した複数の帯域通過フィルタが形成された弾性波フィルタであって、
    同一基板上の面方向にc軸配向、厚さ方向にa軸配向させて形成され、帯域に対応した異なる厚さを持つ複数の圧電薄膜構造体と、
    前記圧電薄膜構造体のそれぞれを面方向に挟むように形成された第1および第2の電極と、
    を有することを特徴とする弾性波フィルタ。
  7. 請求項6記載の弾性波フィルタにおいて、
    前記第1および第2の電極の少なくとも一方に形成された、帯域ごとに異なる厚さを持つ音響多層膜をさらに有することを特徴とする弾性波フィルタ。
  8. 同一基板上に複数の帯域に対応した複数の帯域通過フィルタを形成する弾性波フィルタの製造方法であって、
    同一基板上の面方向にc軸配向、厚さ方向にa軸配向させて、帯域に対応した異なる厚さを持つ複数の圧電薄膜構造体を形成する工程と、
    前記圧電薄膜構造体のそれぞれを面方向に挟むように第1および第2の電極を形成する工程と、
    を有することを特徴とする弾性波フィルタの製造方法。
  9. 請求項8記載の弾性波フィルタの製造方法において、
    前記第1および第2の電極の少なくとも一方に、使用帯域ごとに異なる厚さを持つ音響多層膜を形成する工程をさらに有することを特徴とする弾性波フィルタの製造方法。
JP2006262270A 2006-09-27 2006-09-27 弾性波フィルタおよびその製造方法 Pending JP2008085562A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006262270A JP2008085562A (ja) 2006-09-27 2006-09-27 弾性波フィルタおよびその製造方法
US11/891,368 US7583163B2 (en) 2006-09-27 2007-08-10 Acoustic wave filter and manufacturing method of the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006262270A JP2008085562A (ja) 2006-09-27 2006-09-27 弾性波フィルタおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008085562A true JP2008085562A (ja) 2008-04-10

Family

ID=39355975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006262270A Pending JP2008085562A (ja) 2006-09-27 2006-09-27 弾性波フィルタおよびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7583163B2 (ja)
JP (1) JP2008085562A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015103754A (ja) * 2013-11-27 2015-06-04 株式会社リコー 電子デバイス、電子デバイスの製造方法
WO2021012380A1 (zh) * 2019-07-19 2021-01-28 中芯集成电路(宁波)有限公司上海分公司 体声波谐振器的封装方法及封装结构

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010007805A1 (ja) * 2008-07-17 2010-01-21 株式会社 村田製作所 分波器
US10038422B2 (en) * 2016-08-25 2018-07-31 Qualcomm Incorporated Single-chip multi-frequency film bulk acoustic-wave resonators
US11218133B2 (en) 2016-09-30 2022-01-04 Intel Corporation Film bulk acoustic resonator (FBAR) devices for high frequency RF filters
WO2018125157A1 (en) * 2016-12-29 2018-07-05 Intel Corporation Acoustic resonator structure
KR102306240B1 (ko) * 2017-04-17 2021-09-30 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 탄성파 장치, 고주파 프론트 엔드 회로 및 통신 장치
WO2020082245A1 (zh) * 2018-10-23 2020-04-30 华为技术有限公司 单片集成baw谐振器制作方法
CN111010100A (zh) * 2019-03-02 2020-04-14 天津大学 压电层带凹陷结构的体声波谐振器、滤波器及电子设备
WO2021003699A1 (zh) * 2019-07-10 2021-01-14 开元通信技术(厦门)有限公司 体声波滤波器及其制作方法
US11323097B2 (en) * 2019-07-24 2022-05-03 Skyworks Solutions, Inc. Bulk acoustic wave filters on shared die

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001308678A (ja) * 2000-01-18 2001-11-02 Texas Instr Inc <Ti> 共振器用の多重周波数音響反射器アレイ及びモノリシック・カバー、及び方法
JP2005160056A (ja) * 2003-11-07 2005-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 圧電デバイス及びアンテナ共用器並びにそれらに用いられる圧電共振器の製造方法
JP2005176333A (ja) * 2003-11-18 2005-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音響共振器装置、フィルタ装置、音響共振器装置の製造方法および通信機器
JP2006217188A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Toshiba Corp 薄膜圧電共振器及びその製造方法
JP2006229611A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Toshiba Corp 薄膜圧電共振装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5160870A (en) * 1990-06-25 1992-11-03 Carson Paul L Ultrasonic image sensing array and method
US6407649B1 (en) 2001-01-05 2002-06-18 Nokia Corporation Monolithic FBAR duplexer and method of making the same
US6518860B2 (en) * 2001-01-05 2003-02-11 Nokia Mobile Phones Ltd BAW filters having different center frequencies on a single substrate and a method for providing same
US7230368B2 (en) * 2004-04-20 2007-06-12 Visualsonics Inc. Arrayed ultrasonic transducer

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001308678A (ja) * 2000-01-18 2001-11-02 Texas Instr Inc <Ti> 共振器用の多重周波数音響反射器アレイ及びモノリシック・カバー、及び方法
JP2005160056A (ja) * 2003-11-07 2005-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 圧電デバイス及びアンテナ共用器並びにそれらに用いられる圧電共振器の製造方法
JP2005176333A (ja) * 2003-11-18 2005-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音響共振器装置、フィルタ装置、音響共振器装置の製造方法および通信機器
JP2006217188A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Toshiba Corp 薄膜圧電共振器及びその製造方法
JP2006229611A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Toshiba Corp 薄膜圧電共振装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015103754A (ja) * 2013-11-27 2015-06-04 株式会社リコー 電子デバイス、電子デバイスの製造方法
WO2021012380A1 (zh) * 2019-07-19 2021-01-28 中芯集成电路(宁波)有限公司上海分公司 体声波谐振器的封装方法及封装结构
US12028043B2 (en) 2019-07-19 2024-07-02 Ningbo Semiconductor International Corporation Packaging method and packaging structure of FBAR

Also Published As

Publication number Publication date
US7583163B2 (en) 2009-09-01
US20080129412A1 (en) 2008-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008085562A (ja) 弾性波フィルタおよびその製造方法
KR102248528B1 (ko) 음향 공진기 및 그 제조 방법
US10038422B2 (en) Single-chip multi-frequency film bulk acoustic-wave resonators
US9450563B2 (en) Acoustic wave bandpass filter comprising integrated acoustic guiding
JP5439507B2 (ja) 急峻なエッジを有するリアクタンスフィルタ
JP5100849B2 (ja) 弾性波デバイス、およびその製造方法
US8450906B2 (en) Piezoelectric thin-film resonator
JP4324182B2 (ja) 薄膜バルク音響共振器および表面音響波共振器が集積された集積フィルタおよびその製造方法
EP1751858B1 (en) Forming integrated film bulk acoustic resonators having different frequencies
US20120299444A1 (en) Piezoelectric thin-film resonator, communication module and communication device
JP2004072778A (ja) 薄膜バルク音響共鳴器フィルタの製造方法および薄膜バルク音響共鳴器フィルタを用いた回路
JP2008211394A (ja) 共振装置
KR101352177B1 (ko) Baw 공진기 및 baw 공진기 형성 방법
JP2006339873A (ja) 薄膜圧電共振器、フィルタ及び電圧制御発振器
CN114531126A (zh) 一种宽带薄膜体声波谐振器的制备方法
JP2007208728A (ja) 圧電薄膜共振器、フィルタおよびその製造方法
CN105811914A (zh) 一种体声波器件、集成结构及制造方法
CN112332793A (zh) 一种薄膜体声波谐振器及其制造方法和滤波器
US20060202769A1 (en) Piezoelectric thin film device and method of producing the same
CN113630099A (zh) 体声波谐振器及制造方法、体声波谐振器组件、滤波器及电子设备
KR20040091407A (ko) 기판으로부터 부양된 에어갭을 갖는 박막 벌크 음향공진기 및 그 제조방법
CN115001430B (zh) 一种谐振器及其制备方法
CN114978093A (zh) 声波谐振器、滤波器、通信设备及其制造方法
JP2009290591A (ja) Bawフィルタ
CN114928348B (zh) 一种滤波器、通信设备及其制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090804

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100528

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120105