JP2008083853A - 印刷システム - Google Patents

印刷システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008083853A
JP2008083853A JP2006261327A JP2006261327A JP2008083853A JP 2008083853 A JP2008083853 A JP 2008083853A JP 2006261327 A JP2006261327 A JP 2006261327A JP 2006261327 A JP2006261327 A JP 2006261327A JP 2008083853 A JP2008083853 A JP 2008083853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
print data
designation information
security
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006261327A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Yamamoto
章彦 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Casio Electronics Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Casio Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd, Casio Electronics Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2006261327A priority Critical patent/JP2008083853A/ja
Publication of JP2008083853A publication Critical patent/JP2008083853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、ホスト機器と印刷装置をLAN(ローカル・エリア・ネットワーク)等のネットワークで接続した印刷システムに関し、特に印刷データ作成者の意向を反映したセキュリティ印刷を行う印刷システムに関する。
【解決手段】本発明はホスト機器であるPC1によって作成した印刷データにセキュリティ指定情報を付加し、ネットワークを介して受信者に送信する。受信者は当該印刷データを印刷処理するため印刷装置に印刷データを転送し、印刷装置では印刷データに付加されたセキュリティ指定情報を読み出し、当該セキュリティ指定情報に従った印刷条件で印刷処理を行い、印刷データ作成者の意向を反映した印刷処理を行う構成である。
【選択図】 図1

Description

本発明は、LAN等のネットワークに接続されたホスト機器から出力される印刷データを印刷装置によって印刷する印刷システムに関する。
今日、プリンタ装置等の印刷装置は、LAN等のネットワークに接続されて使用される場合が多い。このため、セキュリティの確保は重要な問題である。従来の印刷装置におけるセキュリティの確保は、例えば許可されていない印刷装置に対して印刷出力を実行しない処理や、予め登録されていないユーザに対して、コピーガード処理を行い、又は使用者や印刷時間等を印刷する所謂ID印刷を行うものであった。
また、セキュリティを確保する印刷方法として特許文献1の発明がある。この発明はパーソナルコンピュータ等の画像処理装置から印刷装置にプリントを依頼する際、印刷データにID情報を付加してプリントサーバに送信し、プリントサーバでは印刷データにID情報が付加しているか判別し、付加されていればID情報のセキュリティレベルに基づき、所望のプリンタへのジョブの転送を制御するものである。
さらに、特許文献2は1台のプリンタに複数のホスト機器が接続されたネットワークにおいて、プリンタの操作パネルからユーザIDとパスワードを入力し、出力したいホスト機器を選択すると共に、選択されたホスト機器のファイルを選択する。このとき、ホスト機器内のファイルの出力方法もプリンタの操作パネルで設定し、プリンタからファイル名と出力データの設定を行って選択されたホスト機器に送信すると、当該ホスト機器のプリンタドライバが受信した出力設定データに基づいてコマンドをプリンタへ送信し、プリンタから目的とするファイルを出力する発明である。
特開2006−195880号公報 特開2006−123437号公報
しかしながら、上記従来例では以下の問題がある。例えば、上記コピーガード印刷やID印刷においては、印刷装置に予め印刷可能者を登録しておき、登録されていないユーザの印刷に関して、コピーガード印刷やID印刷を行っている。しかし、印刷データ作成者の意思を反映するものではない。例えば、印刷データ作成者の意思によって、ユーザAには正常印刷を行わせ、ユーザBにはコピーガード印刷を行わせ、ユーザCにはID印刷を行わせる等の指定はできない。
そこで、本発明は、印刷データ作成者の意思に従ったセキュリティ印刷の指示が可能な印刷システムを提供するものである。
上記課題は本発明によれば、ホスト機器と印刷装置が接続された印刷システムにおいて、前記ホスト機器は、作成した印刷データに該印刷データ作成者の指示するセキュリティ指定情報を付加する付加手段と、該セキュリティ指定情報が付加された印刷データを前記印刷装置に送信する送信手段とを有し、前記印刷装置は、付加されたセキュリティ指定情報に基づいてセキュリティ印刷を行う印刷システムを提供することによって達成できる。
このように構成することにより、印刷データ作成者の意思を反映でき、例えば印刷装置に予めセキュリティ情報を設定していない場合でも、印刷データ作成者の意向に合ったセキュリティ印刷を行うことができる。
また、前記印刷装置に他のセキュリティ指定情報が設定されている場合、前記印刷データに付加されたセキュリティ指定情報を選択するか、又は前記他のセキュリティ指定情報を選択するか判断し、該判断結果に従ったセキュリティ印刷を行う構成である。
このように構成することにより、例えば印刷装置に予めセキュリティ指定情報が設定されている場合、印刷データ作成者の意思を反映させることもでき、又は印刷装置側の設定を反映させることもできる印刷システムとすることができる。
ここで、上記セキュリティ指定情報はコピーガード印刷であり、例えば複写物にコピー禁止等の文字やコピーガードパターンを印刷する。また、セキュリティ指定情報はID印刷であり、例えば記録媒体の領域外にユーザ名や印刷日時、印刷装置のシリアル番号(No.)等を明示する印刷を行う。また、セキュリティ指定情報は、例えば印刷不可の指示であり、この場合対応する印刷装置では印刷データの印刷処理は行わない。
さらに、前記送信手段は、例えば電子メールであり、上記印刷データをメールに添付して送信する。
このように構成することにより、印刷データ作成者の意思を反映でき、例えば印刷装置に予めセキュリティ情報が設定されていない場合でも、印刷データ作成者の意向に従ったセキュリティ印刷を行うことができる。
また、管理者等によるセキュリティ指定情報の設定が行われている場合、印刷データ作成者の意思を反映する印刷処理、又は予め設定されたセキュリティ指定情報の何れかを選択することができる。
以下、図面を参照しながら本発明の実施の形態について説明する。
(実施形態1)
図1は本実施形態の印刷システムのシステム構成図である。
同図において、部署A及び部署BはLAN等のネットワークによって接続されている。部署Aにはホスト機器であるPC(パーソナルコンピュータ)1、PC2、及び印刷装置4が設置され、部署Bにはホスト機器であるPC3、及び印刷装置5が設置されている。
PC1は、例えばA氏のパーソナルコンピュータであり、A氏は以後説明する印刷データの作成者である。また、PC2はB氏のパーソナルコンピュータであり、PC3はC氏のパーソナルコンピュータであり、共にA氏の作成した印刷データをメールによって配信される端末機器である。
印刷装置4は、例えば指紋認証や操作ログ等の履歴情報を保存でき、セキュリティが強化された印刷装置である。一方、印刷装置5は簡易なセキュリティ印刷が可能な印刷装置である。
A氏の使用するPC1は印刷データを作成するアプリケーション、及び当該アプリケーションに従って作成した印刷データにセキュリティ指定情報を付加するプログラムが設定されている。このプログラムは、例えばアプリケーションの中にページ設定のようなメニューを用意し、当該メニューの内容として、印刷対象や印刷条件の指定を行なう構成である。
図2は上記セキュリティ指定情報の設定画面例である。本例においては、印刷データの作成後、印刷データの作成者が印刷対象と印刷条件を指定する構成である。ここで、印刷対象としてはユーザ名、及び印刷装置のシリアル番号であり、印刷条件としては「通常印刷」、「コピーガード印刷」、「ID印刷」の別である。同図に示す例では、例えば印刷対象としてユーザ名「B氏」を選択し、印刷条件として「ID印刷」を指定する。また、印刷対象としてユーザ名「C氏」を選択し、印刷条件として「コピーガード印刷」を指定する。さらに、印刷対象として前述の印刷装置4のシリアル番号を指定し、印刷条件として「コピーガード印刷」を指定し、印刷対象として前述の印刷装置5のシリアル番号を指定し、印刷条件として「通常印刷」を指定する。
上記のようにして設定したセキュリティ指定情報は、アプリケーションに従って作成された印刷データと共にネットワークを介して指定されたホスト機器に供給される。尚、上記セキュリティ指定情報は、例えば印刷データの先頭に付加される識別子に含まれ、例えばバイト数、PCユーザ名の後に、例えば印刷装置4のシリアル番号:印刷条件、印刷装置5のシリアル番号:印刷条件等の情報が付加される。
次に、印刷データの作成者Aは作成した印刷データをメールに添付して、例えばB氏のパーソナルコンピュータであるPC2に送る。ここで、B氏のホスト機器PC2は部署Aに設置され、PC2にメールが転送されると、受信者Bはメールを開き、添付された印刷データを対応するアプリケーションを使用して開く。尚、上記印刷データをC氏のPC3に送信する場合も同様であり、PC3にメールが転送されると、受信者Cはメールを開き、添付された印刷データを対応するアプリケーションを使用して開く。
図3は、例えばPC2の構成を示す図である。ホスト機器PC2は印刷アプリケーション7、スプーラ8、印刷ドライバ9、ポートモニタ10、及びディスプレイ11で構成され、上記メールに添付された印刷データはディスプレイ11に表示される。尚、図3に示すホスト機器の構成は、PC1、及びPC3においても同様である。
次に、印刷データの受取者Bはディスプレイ11に表示された印刷データの印刷処理を行う場合、不図示の印刷ボタンを押下する。この印刷ボタンの押下により、印刷アプリケーション7が駆動し、スプーラ8は印刷ドライバ9を使用し、印刷データを中間コマンドに変換する。また、転送された印刷データには前述のセキュリティ指定情報が含まれており、印刷装置が解析可能なコマンドに変換し、ポートモニタ10を介して印刷装置4に最初のデータとして転送する。
図4は本例の印刷装置の構成を示す図であり、プリンタコントローラ部13と印刷エンジン部14で構成されている。プリンタコントローラ部13は受信部(受信タスク)15、受信バッファ16、コマンド実行部(実行タスク)17、画像メモリ18、印刷エンジン制御部(エンジンタスク)19、及び設定メモリ(不揮発メモリ)20で構成されている。
前述のホスト機器PC2から供給された印刷データは、受信部15の受信タスクに従って受信バッファ16に転送され、所定量の印刷データを格納する。所定量の印刷データが受信バッファ16に格納されると、コマンド実行部17は受信バッファ16から印刷データを読み出し、実行タスクに従ってコマンド解析を行い、画像メモリ18に画像データを展開する。その後、例えば1頁分の画像データが画像メモリ18に展開されると、印刷エンジン制御部19に印刷処理の要求を行う。
印刷エンジン部14はエンジンタスクに従って印刷エンジン部14と通信を行い、印刷エンジン部14の状態を監視すると共に、印刷動作の指示を行う。そして、印刷動作が可能になると画像メモリ18から画像データを印刷エンジン14に転送し、印刷処理を行う。
一方、設定メモリ(不揮発メモリ)20には、予め印刷装置4の管理者等が設定したセキュリティ指定情報が記憶されている。例えば、図5は設定メモリ(不揮発メモリ)20に記憶されたセキュリティ指定情報の内容である。設定メモリ20には印刷装置4のシリアル番号と共に、当該印刷装置4が印刷対象としているユーザ名と印刷条件が設定されている。例えば、印刷対象(B氏):印刷条件「通常印刷」、印刷対象(C氏):印刷条件「コピーガード印刷」等のセキュリティ指定情報が設定されている。尚、上記印刷装置4のシリアル番号は印刷エンジン部14に記述された情報を読み取ることによって設定メモリ20に記録されている(図4に示すb)。
また、印刷エンジン制御部19は、図6のフローチャートに従ってセキュリティ判定処理を行う。先ず、印刷エンジン制御部19は印刷データに付加された印刷対象の印刷装置の情報をシリアル番号(コマンドパラメータ)として取得する(ステップ(以下、STで示す)1)。例えば、前述の図2に示すセキュリティ指定情報が付加された場合、印刷装置4のシリアル番号(コマンドパラメータ):「通常印刷」、及び印刷装置5のシリアル番号(コマンドパラメータ):「コピーガード印刷」のセキュリティ指定情報が読み出される。
次に、シリアル番号のパラメータが存在するか判断し(ST2)、シリアル番号のパラメータが存在しなければ(ST2がNo)、印刷装置は指定されていないものと判断する。一方、一致するシリアル番号のパラメータが存在すれば(ST2がYes)、次に一致するシリアル番号のパラメータと設定メモリ20に記憶されたパラメータの一致を判断する(ST3)。上記例の場合、印刷データに付加されたセキュリティ指定情報には印刷装置のシリアル番号の情報が含まれており、上記設定メモリ20に記憶されたパラメータとの一致を判断する(ST3)。
ここで、シリアル番号の情報と設定メモリ20に記憶された情報が一致しなければ(ST3がNo)、本印刷装置は印刷対象ではなく、印刷NOP処理を行う(ST4)。しかし、上記例の場合印刷装置4のシリアル番号の情報が含まれており(ST3がYes)、一致するシリアル番号の印刷条件を取得する(ST5)。例えば、前述の印刷装置4の場合、印刷条件として「通常印刷」の情報を取得する。一方、印刷データが供給された印刷装置が印刷装置5であれば、印刷条件として「コピーガード印刷」の情報が取得される。
次に、PCユーザ名のコマンドパラメータの取得を行う(ST6)。例えば、図4に示す例ではB氏、及びC氏のユーザ名を取得する。次に、設定メモリ20に記憶されたユーザ名との比較処理を行う(ST7)。この処理は、登録されたユーザ名の比較処理が終了するまで上記判断を繰り返し(ST8〜ST10)、ユーザ名が一致する時、当該ユーザ名の印刷条件を取得する(ST11)。例えば、ユーザ名がB氏の場合、印刷データに付加された印刷条件は「ID印刷」であり、設定メモリ20に設定された印刷条件は「通常印刷」である。
次に、設定メモリ20を優先するか否か判断する(ST12)。そして、設定メモリ20を優先する場合(ST12がYes)、設定メモリ20側に設定されたユーザB氏の印刷条件を設定する(S13)。この場合、「通常印刷」を設定する。一方、設定メモリ20を優先しない場合(印刷データ作成者の意思を反映させる場合)(ST12がNo)、印刷データに付加された、例えばB氏の印刷条件を設定する(S13)。この場合、「ID印刷」を設定する(S14)。
尚、設定メモリ20に登録ユーザ名の設定が無い場合(ST15)、印刷データに付加された印刷条件を設定する(S14)。したがって、この場合には、印刷データ作成者の意思を反映した印刷条件が設定される。例えば、ユーザ名B氏の場合、「ID印刷」が設定される。
次に、上記処理によって取得した印刷条件の判定を行う(ST16)。ここで、印刷条件が印刷不可であれば(ST16)、印刷NOP処理を行う(ST4)。一方、印刷可であれば、更に印刷条件の判定処理を継続する(ST17)。そして、例えば印刷条件が、「通常印刷処理」であれば、セキュリティ印刷を行わず、通常の印刷処理を行う(ST18)。また、コピーガード印刷であれば、コピー禁止等の文字やコピーガードパターンを付加する(ST19)。さらに、ID印刷であれば、前述のようにユーザ名や印刷日時等を含む印刷出力を行う(ST20)。
以上のように、本例によれば印刷データ作成者の意思を反映した印刷条件の印刷処理を行うことができ、印刷データ作成者の意向に従ったセキュリティ印刷が可能となる。
また、印刷装置に管理者等によるセキュリティ指定情報の設定が行われている場合、印刷データ作成者の意思を反映する印刷処理、又は予め設定されたセキュリティ指定情報の何れかを選択してセキュリティ印刷を行うことができる。
尚、上記実施形態の説明では、セキュリティ指定情報を含む印刷データの送信はメールによって行ったが、必ずしもメールに添付して送信する必要はなく、セキュリティ指定情報を含む印刷データを直接受信者のPCに送信する構成としてもよい。
また、前述のセキュリティ指定情報が、印刷不可の指示である場合、PC2又はPC3のプリンタドライバがこのセキュリティ指定情報を検出し、印刷データを印刷装置4又は5に送信しない処理を行ってもよい。
また、上述の「印刷条件」は、通常印刷、コピーガード印刷、ID印刷、印刷NOP処理だけに限らず、セキュリティのために印刷を制限する様な印刷処理であれば種々の変形を採用することができ、例えば、ウォータマーク合成印刷、低濃度印刷、地紋合成印刷、等々を応用することも可能である。
本実施形態の印刷システムのシステム構成図である。 セキュリティ指定情報の設定画面を示す図である。 ホスト機器PCの構成を示す図である。 印刷装置の構成を示す図である。 設定メモリ(不揮発メモリ)に記憶されたセキュリティ指定情報の内容を示す図である。 印刷装置によるセキュリティ判定処理を説明するフローチャートである。
符号の説明
4、5・・・印刷装置
7・・・印刷アプリケーション
8・・・スプーラ
9・・・印刷ドライバ
10・・ポートモニタ
11・・ディスプレイ
13・・プリンタコントローラ部
14・・印刷エンジン部
15・・受信部
16・・受信バッファ
17・・コマンド実行部
18・・画像メモリ
19・・印刷エンジン制御部
20・・設定メモリ(不揮発メモリ)

Claims (6)

  1. ホスト機器と印刷装置が接続された印刷システムにおいて、
    前記ホスト機器は、印刷データに該印刷データ作成者の指示するセキュリティ指定情報を付加する付加手段と、該セキュリティ指定情報が付加された印刷データを前記印刷装置に送信する送信手段とを有し、
    前記印刷装置は、付加されたセキュリティ指定情報に基づいてセキュリティ印刷を行うことを特徴とする印刷システム。
  2. 前記印刷装置に他のセキュリティ指定情報が設定されている場合、前記印刷データに付加されたセキュリティ指定情報を選択するか、又は前記他のセキュリティ指定情報を選択するか判断し、該判断結果に従ったセキュリティ印刷を行うことを特徴とする請求項1記載の印刷システム。
  3. 前記セキュリティ指定情報は、コピーガード印刷の指示であり、前記印刷装置は該指示に従ってコピーガード印刷を行うことを特徴とする請求項1、又は2記載の印刷システム。
  4. 前記セキュリティ指定情報は、ID印刷の指示であり、前記印刷装置は該指示に従ってID印刷を行うことを特徴とする請求項1、又は2記載の印刷システム。
  5. 前記セキュリティ指定情報は、印刷不可の指示であり、前記印刷装置は該指示に従って対応する印刷データの印刷を行わないことを特徴とする請求項1、又は2記載の印刷システム。
  6. 前記送信手段は、前記印刷データをメールに添付して送信することを特徴とする請求項1記載の印刷システム。
JP2006261327A 2006-09-26 2006-09-26 印刷システム Pending JP2008083853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006261327A JP2008083853A (ja) 2006-09-26 2006-09-26 印刷システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006261327A JP2008083853A (ja) 2006-09-26 2006-09-26 印刷システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008083853A true JP2008083853A (ja) 2008-04-10

Family

ID=39354699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006261327A Pending JP2008083853A (ja) 2006-09-26 2006-09-26 印刷システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008083853A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012004904A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、およびプログラム

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002079708A (ja) * 2000-09-07 2002-03-19 Ricoh Co Ltd インクジェット記録装置、記憶媒体、データ処理装置及び用紙
JP2003330685A (ja) * 2002-05-17 2003-11-21 Canon Inc 印刷システム
JP2005144844A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Canon Inc 画像形成装置およびジョブ処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
JP2005169859A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Canon Inc 印刷システム
JP2005190426A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Canon Inc データ処理方法及びデータ処理装置及びコンピュータプログラム
JP2005246705A (ja) * 2004-03-02 2005-09-15 Sharp Corp 画像出力装置
JP2006072465A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Fuji Xerox Co Ltd 電子装置、セキュリティ設定方法及びプログラム
JP2006115138A (ja) * 2004-10-14 2006-04-27 Sony Corp 画像形成装置、撮像装置、印刷装置、画像処理装置、画像形成方法及びプログラム
JP2006157104A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Kyocera Mita Corp 画像形成システム
JP2006205402A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成システム、画像処理装置及び画像形成装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002079708A (ja) * 2000-09-07 2002-03-19 Ricoh Co Ltd インクジェット記録装置、記憶媒体、データ処理装置及び用紙
JP2003330685A (ja) * 2002-05-17 2003-11-21 Canon Inc 印刷システム
JP2005144844A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Canon Inc 画像形成装置およびジョブ処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
JP2005169859A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Canon Inc 印刷システム
JP2005190426A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Canon Inc データ処理方法及びデータ処理装置及びコンピュータプログラム
JP2005246705A (ja) * 2004-03-02 2005-09-15 Sharp Corp 画像出力装置
JP2006072465A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Fuji Xerox Co Ltd 電子装置、セキュリティ設定方法及びプログラム
JP2006115138A (ja) * 2004-10-14 2006-04-27 Sony Corp 画像形成装置、撮像装置、印刷装置、画像処理装置、画像形成方法及びプログラム
JP2006157104A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Kyocera Mita Corp 画像形成システム
JP2006205402A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成システム、画像処理装置及び画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012004904A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5630984B2 (ja) 画像入出力装置及び画像入出力方法
US8112793B2 (en) Image forming apparatus and image forming system
US20090073483A1 (en) Print instruction apparatus, printing apparatus, printing system, print instruction method and computer readable medium
JP5668622B2 (ja) 印刷システム、画像処理装置、制御方法、およびそのプログラム
JP2007004683A (ja) 画像形成装置及び画像操作装置
US20100054467A1 (en) Image forming system and security printing method thereof
JP4710714B2 (ja) プリントシステム、プリント方法、プログラムおよび印刷装置
JP2007087058A (ja) 認証印刷システム、認証印刷方法
JP2011065287A (ja) 情報処理装置、画像形成装置、印刷システム、印刷方法、プログラム、記録媒体
JP2006092373A (ja) 印刷システムおよびその制御方法
JP2006150629A (ja) 印刷装置及びその制御方法、コンピュータプログラム、記憶媒体
JP2004199409A (ja) ジョブ処理装置及びシステム
JP2008204385A (ja) 印刷システム、情報処理装置及び情報処理方法
JP2007034490A (ja) 印刷システムおよび印刷制御方法
GB2454211A (en) Printing secure documents using security feature(s) stored on a printer
JP5521278B2 (ja) 情報処理装置、出力制御装置およびプログラム
JP2009093406A (ja) 印刷情報処理装置、印刷システムおよびプログラム
JP2010076315A (ja) 印刷装置,印刷システムおよびプログラム
JP4168991B2 (ja) 印刷制御装置、印刷システム、プログラム及び印刷制御方法
JP2007264779A (ja) 認証印刷利用制御ユニット
JP2008083853A (ja) 印刷システム
JP5664037B2 (ja) 印刷システム、画像処理装置、制御方法、およびそのプログラム
US7532769B2 (en) Image processing device, image processing method and image processing program
JP2008087270A (ja) 印刷システム
JP2007034615A (ja) 情報処理装置、印刷装置、印刷システム及びそれらの方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110614

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110808

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111025