JP2008080402A - 材料加工機 - Google Patents

材料加工機 Download PDF

Info

Publication number
JP2008080402A
JP2008080402A JP2007249640A JP2007249640A JP2008080402A JP 2008080402 A JP2008080402 A JP 2008080402A JP 2007249640 A JP2007249640 A JP 2007249640A JP 2007249640 A JP2007249640 A JP 2007249640A JP 2008080402 A JP2008080402 A JP 2008080402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
processing machine
support unit
region
machine according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007249640A
Other languages
English (en)
Inventor
Wolfgang Kutschker
クチュカー ボルフガンク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RAS Reinhardt Maschinenbau GmbH
Original Assignee
RAS Reinhardt Maschinenbau GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RAS Reinhardt Maschinenbau GmbH filed Critical RAS Reinhardt Maschinenbau GmbH
Publication of JP2008080402A publication Critical patent/JP2008080402A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D5/00Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves
    • B21D5/002Positioning devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D43/00Feeding, positioning or storing devices combined with, or arranged in, or specially adapted for use in connection with, apparatus for working or processing sheet metal, metal tubes or metal profiles; Associations therewith of cutting devices
    • B21D43/003Positioning devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/03Stationary work or tool supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/56Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/58Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism a single sliding pair

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Soil Working Implements (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)

Abstract

【課題】人間工学的に好ましいやり方で操作できる材料加工機を提供する。
【解決手段】機械フレームと、この機械フレームに取り付けられた加工ツールと、少なくとも1つの主要供給方向に沿ってその加工ツールに供給するために平坦な材料部品を載せることのできる支持ユニットと、その加工ツールを利用した一連の加工操作を制御するための制御装置とを備える平坦な材料部品のための材料加工機を改良してこの加工機を人間工学的に好ましいやり方で操作できるようにするため、支持ユニットを主要供給方向に沿ってツールに近い領域とツールから遠い領域へと延ばすことと、ツールに近い領域とツールから遠い領域の間の距離を調節可能にすることが提案されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、機械フレームと、この機械フレームに取り付けられた加工ツールと、少なくとも1つの主要供給方向に沿ってその加工ツールに供給するために平坦な材料部品を載せることのできる支持ユニットと、その加工ツールを利用した一連の加工操作を制御するための制御装置とを備える、平坦な材料部品の加工機に関する。
このタイプの材料加工機は従来技術で知られている。
この材料加工機は、このタイプの支持ユニットが設けられていると、材料加工機の操作が人間工学的に好ましくないという問題を有する。
したがって本発明の1つの目的は、一般的なタイプの加工機を改善して人間工学的に好ましいやり方で操作できるようにすることである。
本発明によると、この目的は、支持ユニットが主要供給方向に沿ってツールに近い領域とツールから遠い領域へと延びていることと、ツールに近いその領域とツールから遠いその領域の間の距離を調節できることを特徴とする冒頭に記載したタイプの加工機によって達成される。
支持ユニットの長さを調節できるため、操作者は、支持ユニットの側部からこの加工機を操作できる。なぜなら、主要供給方向に沿った長さが短い平坦な材料部品の場合には、支持ユニットの長さも対応して短くすることができ、それとは逆に主要供給方向に沿った長さが長い平坦な材料部品の場合には、支持ユニットの長さを長くできるからである。
原則として、支持ユニットの長さは手で調節することができる。しかし特に好ましい一つの解決法では、ツールに近い領域とツールから遠い領域の間の距離を調節する調節用ドライブが支持ユニットに設けられる。
このタイプの調節用ドライブは手で制御することもできよう。
特に好ましい一つの解決法では、調節用ドライブを制御装置で制御することができる。
すると、平坦な材料部品の加工操作のために制御装置がすでに利用できるデータに基づき、支持ユニットの長さを調節することができる。
特に好ましい一つの解決法では、支持ユニットの主要供給方向に沿った長さを、制御装置により、加工する平坦な材料部品の主要供給方向に沿った長さに対応するように調節できる。
したがって支持ユニットを調節することで、加工する平坦な材料部品を操作者の積極的な介入なしにいつでも支持ユニット上の好ましい位置に置くことができる一方で、このように支持ユニットを調節できるため、操作者が支持ユニットの側部(特にツールから遠い領域の前)に立ってその平坦な材料部品を適切に取り扱うことが可能になる。
特に、制御装置は、支持ユニットの主要供給方向に沿った長さを制御することで、加工する平坦な材料部品が主要供給方向に沿って支持ユニットの上に完全に載るようにする。
平坦な材料部品を支持ユニットによって材料加工ツールに対しても正確に配置する場合には、支持ユニットに停止部材を設けることが好ましい。
これら停止部材は、原則として、支持ユニットの長さを調節する手段とは独立に配置することができよう。
しかし特に好ましい一つの解決法では、支持ユニットのツールから遠い領域に、平坦な材料部品の位置を決める停止部材が設けられている。
原理上は、停止部材は、この場合には、ツールから遠い領域に対しても、その領域の位置とは関係なく調節可能にできよう。
しかし特に好ましい一つの解決法では、停止部材はツールから遠い領域に対して位置が固定されて配置されており、その停止部材の位置決めは、支持ユニットの長さを主要供給方向に沿って変化させることによってなされる。
この点に関し、主要供給方向に沿って支持ユニットの長さを変えられることを利用すると、平坦材料を支持できると同時に、停止部材を加工ツールから適切な距離に配置できる。そのため平坦材料の位置をその停止部材によってあらかじめ正確に決めることができ、その結果としてツールから遠い領域を制御装置によって調節できることで多くの利点がもたらされる。
この点に関し、ツールから遠い領域において、多数の停止部材が、加工ツールからの距離が異なる位置に設けられていると特に好ましい。
このように多数の停止部材があることで、停止部材の位置を動かして調節する操作を減らすことができる。なぜなら、加工ツールからのさまざまな基本距離は、複数の異なる停止部材を用いることであらかじめ決められるからである。
この点に関する特に好ましい一つの解決法では、多数の停止部材を制御装置によって個別に作動させることができる。そのため、加工処理の際に最も好ましい停止部材は制御装置によってすでに作動しており、その後必要とされるのは、ツールから遠い領域を移動させて加工ツールに対するこの停止部材の位置を微調整することだけである。
原理上は、加工機全体に、主要供給方向に沿って調節可能な支持ユニットを取り付けることも考えられる。
しかし個別に加工操作を行なう場合、特に操作者が平坦な材料部品を取り扱う場合には、主要供給方向に沿った長さが一定の支持装置が、主要供給方向の横断方向において、調節可能な支持ユニットの一方の側に配置されていることが有利である。
このタイプの固定支持は、特に、平坦な材料部品を支持ユニットに供給する際に利用することが好ましい。
別の好ましい一つの解決法では、主要供給方向に沿った長さが一定の支持装置が、調節可能な支持ユニットの両側に配置されている。
最も簡単な場合には、このタイプの支持装置は、平坦な材料部品のための従来の支持テーブルとして形成することができる。
主要供給方向に調節可能な支持ユニットの構造形態に関しては、これまでより詳しいことを説明してこなかった。
そこで好ましい一つの解決法では、調節可能な支持ユニットは、ツールから遠い領域に配置されていて主要供給方向の横断方向に延びる横断部材を備えている。
したがってこのタイプの横断部材は、ツールから遠い領域の位置を最も簡単なやり方で規定する。
この横断部材を主要供給方向に沿って調節可能な状態でガイドするため、この横断部材は、主要供給方向に沿って延びる側方ガイドの上をガイドされることが好ましい。
この場合のガイドは、例えば、調節可能な支持ユニットによって規定される支持領域の横方向に延びている。
横断部材が主要供給方向に沿って移動できるようにするため、横断部材は、調節用ドライブによって駆動されて主要供給方向に沿って移動できることが好ましい。
この点に関し、例えば調節用ドライブを固定して配置することも考えられよう。
構造的に特に単純で好ましい一つの解決法では、調節用ドライブが横断部材の上に配置されるため、調節用ドライブは横断部材に沿って移動することができる。
さらに、本発明の支持ユニットをツールに近い領域とツールから遠い領域の間でいかにして形成するかについてはこれまで詳しい説明をしてこなかった。
原理上は、二つの領域間に平坦な材料部品のための追加の支持体を設けないことが考えられよう。
しかし平坦な材料部品の取り扱いを容易にするには、特に、平坦な材料部品の1つがツールに近い領域とツールから遠い領域の間に落ちないようにするには、ツールから遠い領域とツールに近い領域の間に中間支持部材を配置することが好ましい。
このタイプの中間支持部材は、例えば、ツールに近い領域とツールから遠い領域の間に、その距離に応じて存在する独立した装置で構成することができよう。
しかし特に好ましい一つの解決法では、中間支持部材が、ツールから遠い領域の主要供給方向に沿った運動と連動している。
特に適切な構造を実現できる一つの解決法では、主要供給方向に沿ったツールから遠い領域の運動が存在しているとき、中間支持部材は、ツールに近い領域とツールから遠い領域の間のさまざまな位置に動かすことができる。
中間支持部材は、専用ガイドの上を移動できるようにすることが可能であろう。
しかし中間支持部材は、横断部材のためのガイドの上をガイドされることが構造的に好ましい。
このタイプのガイド法により、中間支持部材の専用ガイドが横断部材のためのガイドの上に保持されるか、中間支持部材が横断部材のためのガイドの中を直接ガイドされる。
特に、一定長の支持装置が支持ユニットの主要供給方向に対して横方向に設けられているときにはいつでも、横断部材を設けるとき、その横断部材が、一定長の上記支持装置までとその中まで延びていることが好ましい。
この点に関し、一定長の支持装置の内部で横断部材をさまざまな方法で利用できる。
1つの可能性は、横断部材が一定長の支持装置の領域に複数の停止部材を保持するというものである。すると加工部品の位置を正確に決めるのに、調節可能な停止部材を一定長の支持装置の領域でも利用することができる。
本発明による材料加工機の個々の特徴に関してはこれまで詳しく説明してこなかった。特に、加工ツールは、例えばパンチング機、折り曲げ機、プレス機にすることができよう。
特に好ましい一つの解決法では、加工ツールは、平坦な材料部品のための折り曲げツールのまわりを枢軸回転する。
特に、この点に関し、加工ツールは、枢軸回転可能な折り曲げビームに加え、平坦な材料部品を固定するための上部ビームと下部ビームによって支持されていることが好ましい。
特に、折り曲げビームを用いて折り曲げる場合には、操作者が、可能性のあるどこからも枢軸回転可能な折り曲げビームの領域に近づけるようになっていてはならないという安全上の条件がある。
この理由により、本発明の解決法は、折り曲げの場合に特に好ましいことがわかる。なぜなら本発明の方法により、操作者は、ツールから遠い領域の側から加工機を操作し、モニタし、制御することが可能になるからである。
この場合、安全上の理由から、折り曲げビームは、ハウジングによって保護された折り曲げスペースの中を移動できることが好ましい。
したがってこの場合には、機械フレームの支持ユニットの側に操作側が設けられていることが特に好ましい。
例えばこの場合には、機械フレームが、支持ユニットの側に制御装置のための操作ユニットを備えている。
しかし支持ユニットそのものが制御装置のための操作ユニットを搭載していることも考えられよう。
操作ユニットは、支持ユニットのツールから遠い領域の前に立っている操作者にとって人間工学的に好ましいやり方でアクセスできるように配置されていることが好ましい。
ツールから遠い領域とともに移動させることのできる操作部材が操作者のために設けられていて、その操作部材を用いて例えば個々の加工操作を開始させることができるのであれば、加工機に人間工学的に特に好ましい動作をさせることが可能である。
本発明のさらに別の特徴は、例示したいくつかの実施態様に関する以下の説明と図面の対象である。
図1と図2に示した材料加工機の第1の実施態様は、2つのスタンド12と14を持つ機械フレーム10を備えている。スタンド12と14の間を、スタンド12と14に固定されていることが好ましい下部ビーム20と、その下部ビーム20に対して方向24に移動できる上部ビーム22が延びている。上部ビーム22と下部ビーム20の間で平坦な材料部品26を押すことができ、その平坦な材料部品26を上部ビーム22と下部ビーム20の間にしっかりと挟んで固定することもできる。
この場合、下部ビーム20は下部ビーム・ツール21とともに平坦な材料部品26に作用し、上部ビーム22は上部ビーム・ツール23とともに平坦な材料部品26に作用し、平坦な材料部品26を所定の位置に固定する。
この場合には、平坦な材料部品26は、支持面30内に配置して支持面30内を移動させることができる。
上部ビーム22と下部ビーム20の間に固定された平坦な材料部品26を折り曲げるため、折り曲げビーム(その全体を32と表記する)が設けられている。この折り曲げビーム32は機械フレーム10に対して軸線34のまわりを枢軸回転できるため、折り曲げビーム32の折り曲げツール36が、平坦な材料部品の突起した脚部40を折り曲げて折り曲げスペース38の中に入れることができる。
この場合には、折り曲げビーム32は、脚部40を上から下に向かって方向42に、または下から上に向かって方向44に折り曲げることができるように構成されていることが好ましい。
この目的で、折り曲げビームは、例えばヨーロッパ特許第0 497 780号に対応するように運動する。図1と図2に示してあるように、折り曲げスペース38に自由にアクセスすることはできず、ハウジング46によって保護されている。このハウジング46は、スタンド12および14の領域と、下部ビーム20およびと上部ビーム22からある距離離れた位置に配置された壁部48の両方によって折り曲げスペース38を取り囲んでいるため、平坦な材料部品を折り曲げているときに操作者が折り曲げスペース38にアクセスすることが阻止される。
折り曲げることを目的として平坦な材料部品26を支持面30内に正確に配置できるようにするため、支持ユニット(全体を50と表記する)が設けられている。支持ユニット50は、ツールに近い領域52とツールから遠い領域54を備えている。これらの領域は、主要供給方向56に沿って互いにある距離離して配置されている。この主要供給方向56のほうは、支持面30に平行で、軸線34を(好ましくは垂直に)横断する方向を向いている。
この場合、ツールに近い領域52は機械フレーム10に固定されていることが好ましく、例えば横断部材62を備えている。この横断部材62は、特に下部ビーム20の上に支持されていて、平坦な材料部品26のための主要供給方向56と平行に延びる支持ストリップ64を上に載せる。
さらに、ツールから遠い領域54は横断部材72を備えている。この横断部材72は、同様に、主要供給方向56と平行に延びる支持ストリップ74と、停止ストリップ76を上に載せている。
本発明の考え方によれば、支持ユニット50のツールから遠い領域54と横断部材72、その中でも特に横断部材72は、主要供給方向56に沿って移動して下部ビーム20に向かったり下部ビーム20から離れたりできるため、支持ユニット50の長さAは、図2に示した最大長Amaxと図3に示した最短長Aminの間で変えることができる。そのため、加工する平坦な材料部品26を載せるのに最適な長さの支持ユニット50が常に得られる。
特に、支持ユニット50の主要供給方向56に沿った長さをこのように変化させることは、主要供給方向56に沿って移動できる横断部材72によって実現できる。
この目的で、2つの縦方向ガイド82と84が、主要供給方向56を横断する横断方向78に沿って互いにある距離離して基部フレーム86、88に取り付けられていて、主要供給方向56に平行に延びている。
図4と図5に示してあるように、それぞれの縦方向ガイド82と84(この場合には縦方向ガイド82)は縦方向ガイド・レール90を備えていて、その上を、例えばローラー・ベアリングに取り付けられたガイド・キャリッジ92がガイドされる。
さらに、縦方向ガイド・レール90は、縦方向部材94の上に載っている。この縦方向部材94には、ラック96も取り付けられている。ピニオン98がそのラック96と噛み合っていて回転可能な状態でベアリング本体100に取り付けられている。ベアリング本体100の上には横断部材72が載っている。そのベアリング本体のほうはガイド・キャリッジ92の上に載っていて、そのガイド・キャリッジ92によって縦方向ガイド・レール90に沿ってガイドされる。
この場合には、ベアリング本体100は、調節用ドライブ110の駆動軸102を支持している。調節用ドライブ110は、例えば支持面30とは反対側で横断部材に接して配置されている。
横断部材72全体がベアリング本体100の上に支持されるため、図示した実施態様では、ツールから遠い領域54は、実質的にベアリング本体100の上に支持される。
調節用ドライブ110は例えば電動モータ112とギア機構114を備えているため、駆動軸102を通じてピニオン98を駆動することによって横断部材72を移動させ、したがってツールから遠い領域54をツールに近い領域52に対して主要供給方向56に沿って移動させることで、最短長Aminと最大長Amaxの間の所定の位置に両方の領域を位置させることができる。
図3に示してあるように、支持ユニット50のツールから遠い領域54を支持する横断部材72の上には支持ストリップ74だけでなく停止ストリップ76も載っているため、ツールから遠い領域54が調節可能であること、中でも横断部材72が調節可能であることも利用し、停止ストリップ76の位置、したがってその停止部材116と118の位置を決める。なお停止部材116と118は、厳密にはツール21と23に対する横断部材72の位置に応じて使用可能になる。
この目的で、調節用ドライブ110を加工機の制御装置120と接続することが好ましい。制御装置120は、下部ビーム20と上部ビーム22の相対運動を主に制御するが、平坦な材料部品26を折り曲げるための折り曲げビーム32の運動も制御する。その際には下部ビーム・ツール21と上部ビーム・ツール23によって規定される折り曲げ線に対する平坦な材料部品26の位置が決定的に重要であるため、制御装置120は、平坦な材料部品を折り曲げビーム32によって折り曲げている間を通じて調節用ドライブ110を制御することにより、下部ビーム・ツール21と上部ビーム・ツール23に対する停止部材116と118の位置も制御し、その結果として最終的に下部ビーム・ツール21と上部ビーム・ツール23によって規定される折り曲げ線に対する停止部材116と118の位置を制御する。制御装置120は、折り曲げ線からの距離に基づいて停止部材116、118の適切な位置を選択し、これら停止部材116、118を作動状態にする。
したがって、平坦な材料部品26の曲げられる側を下部ビーム・ツール21と上部ビーム・ツール23に対して正確に位置決めするため、曲げられるのとは反対側が停止部材116または118の上に支持されると仮定すれば、制御装置120により、そしてその制御装置120によって決まる停止部材116または118の位置により、支持ユニット50の主要供給方向56に沿った長さAは、加工する平坦な材料部品26のサイズに応じて必然的に変化する。
主要供給方向56に沿った支持ユニット50の長さAがツールに近い領域52とツールから遠い領域54の間で変化すると、加工する平坦な材料部品26を操作者が手で所定の位置に配置して停止部材116または118と接した状態にできるため、加工に使用できるツール21、23、36に対して正確に配置することができる。操作者は、停止部材116と118の一方と接した状態にするための領域上で平坦な材料部品26を掴んで移動させることが常に可能である。
したがって平坦な材料部品26は、人間工学的に好ましいことに、ツールから遠い領域54の前(特に横断部材72の近く)に立っている人の手の届く範囲に常に留まるため、支持ユニット50上での取り扱いができる。
平坦な材料部品26をツールに近い領域52とツールから遠い領域54の間でも支持するため、中間横断部材122が横断部材62と横断部材72の間に設けられていて、その上に支持ストリップ124が載っている。
この場合、中間横断部材122は、横断部材62と横断部材72の距離に関係なく、パンタグラフ駆動機構130によって常に横断部材62と横断部材72の間に位置する(両者のほぼ中間が好ましい)。
図4に示してあるように、この場合のパンタグラフ駆動機構130は、パンタグラフ・レバー132を備えている。このパンタグラフ・レバー132は横断部材62に関節接続されていて、キャリッジ134にも関節接続されている。このキャリッジ134は、中間横断部材122の長手方向に沿ってこの中間横断部材122の上を滑りながらガイドされる。
キャリッジ134にはパンタグラフ・レバー136も関節接続されている。このパンタグラフ・レバー136のほうは、横断部材72に関節接続されている。
したがって2つのパンタグラフ・レバー132と136は、中間横断部材122に沿って滑ってガイドされるキャリッジ134を横断部材62と横断部材72の常に中間位置に位置させる(両者のほぼ中間が好ましい)機能を持つ。支持ユニット50が最短長である図7に示した場合には、中間横断部材122は、この中間横断部材122からわずかな距離のところで実質的に横断部材62および横断部材72と接することになるのに対し、支持ユニット50が最大長である図4に示した場合には、横断部材72は横断部材62から最大の距離のところにあり、中間横断部材122は、パンタグラフ駆動機構130により、その両方の横断部材のほぼ中間にあってその位置に維持される。
パンタグラフ駆動機構130は、支持ユニット50の最大長と最短長の間のあらゆる中間位置において、中間横断部材122を実質的に横断部材72と横断部材62の中間に常に維持する。
中間横断部材122も縦方向ガイド・レール90の上を対応するガイド・キャリッジ92によって滑りながらガイドされ、中間横断部材122が主要供給方向56に沿って運動するのに追加のガイドを必要としないことが好ましい。
図1と図2に示してあるように、支持ストリップ64、74、124は、横断部材62、72、122の上に配置するにあたって、支持ユニット50が最短長の図2と図7に示した状態では、支持ストリップ64、74、124は互いに隣り合っていて横断部材62または横断部材72を超えて飛び出すことがないのに対し、支持ユニット50が主要供給方向56に沿って最短長である状態と支持ユニット50が主要供給方向56に沿って最大長である状態の中間位置では、図1に示したように支持ストリップ64、74、124の一部が互いに隣り合い、前と同様、加工する平坦な材料部品26を支持ユニット50の上に十分に支持できるようにすることが好ましい。
図1と図2に示してあるように、支持ユニット50は、主要供給方向56に沿った長さを調節できるが、加工ツール21、23、36の横断方向78の全長にわたって延びることはなく、その一部だけに限定されている。
主要供給方向56に沿って移動可能な支持ユニット50には、その支持ユニット50の横断方向78の両側に隣接して支持テーブル142と144がさらに付加されていることが好ましい。支持テーブル142と144の上には、主要供給方向56の全長にわたって延びる支持ストリップ146が載っている。
しかし支持ストリップ146の間に配置された停止ストリップ76を主要供給方向56に沿って移動させるため、支持テーブル142と144の支持ストリップ146の下方をやはり横断部材72が延びている。そこで横断部材72を主要供給方向56に沿って移動させることにより、支持ユニット50の横断方向78の全長と、この支持ユニット50に隣接している支持テーブル142と144の横断方向78の全長にわたって停止ストリップ76をまとめて位置決めすることができる。
支持テーブル142および144は、縦方向ガイド82と84と一体化されると同時に、それぞれ基部フレーム86と88によって支持されるように形成することが好ましい。
制御装置120を操作するため、操作ユニット126が、図2に示してあるように機械フレーム10の支持ユニット50の側に配置されている。この操作ユニットは、必要な制御プログラムを呼び出すため、ツールから遠い領域54の前に立っている操作者のやはり手の届く範囲にある。
さらに、ツールから遠い領域54には操作部材128も配置されている。この操作部材128は領域54とともに移動させることができるため、例えばそれぞれの折り曲げ操作やあらゆる折り曲げ操作を開始する際に人間工学的に好ましいやり方で作動させることができる。
本発明による材料加工機の第2の実施態様の場合には、支持ユニット50'は、図8と図9に示してあるように、基部フレーム86と88の上に配置される。その基部フレーム86と88の上には、それぞれ、第1の実施態様の場合と同じようにして形成された縦方向ガイド82と84が載っている。
この縦方向ガイド82と84の上を、横断部材72が、ベアリング本体100の上に配置されたキャリッジ・ガイド手段92によってやはりガイドされる。
第1の実施態様の場合と同様、横断部材72'は移動可能だが、支持ストリップ74を上に載せておらず、単に停止部材118を載せているだけである。停止部材118は、横断部材72'の支持面152を超えて上方に突起している。
さらに、第2の実施態様の支持ユニット50'の場合には、支持面152に加えて支持面30が、支持ローラー154によって形成される。支持ローラー154は、主要供給方向56に沿って順番に並んでいて、支持ローラー・ガイド156の中をガイドされる。支持ローラー・ガイド156は、主要供給方向56と平行に走る部分162と、下部ビーム20の近くまで部分162に対して横断方向に走る部分164を有する。部分164の中には、部分162の中にない支持ローラー154を配置することができる。
ここでは、支持ローラー・ガイド156の部分162の中にある支持ローラー154は、加工する平坦な材料部品26を支持面30内に支持するのに寄与しているのに対し、他の支持ローラー154は、部分164の中に保管することができる。
この場合には、支持ローラー154は、例えば図8に示してあるように、例えば連結部材によって互いに接続されるとともに横断部材72'にも接続されているため、横断部材72'が加工ツール21、23、36から離れると、支持ローラー154は支持ローラー・ガイド156の部分164から連続的に引き出されて部分162の中に入り、部分162の中をガイドされることにより、下部ビーム20と横断部材72'の間にある支持面30に寄与する。
支持ユニット50'が主要供給方向56に沿って最大長である状態では、すべての支持ローラー154が部分162に位置する。
逆に、支持ユニット50'の長さを主要供給方向56に沿って最短にすべき場合には、横断部材72'を加工ツール21、23、36の方向に移動させ、その結果として支持ローラー154が部分162から1つずつ支持ローラー・ガイド156の部分164の中に入り、その中に保管される。
したがって下部ビーム20に最も近い支持ローラー154は、部分162に存在しているときには、その支持ローラー154が支持ユニット50'のツールに近い領域52を形成するのに対し、支持面152を有する横断部材72'が、支持ユニット50’のツールから遠い領域54を形成する。
図1は、本発明による材料加工機の斜視図であり、支持ユニットが最短長と最大長の間の中間位置にある状態を示している。 図2は、支持ユニットが最短長の位置にある加工機の斜視図である。 図3は、本発明による材料加工機の第1の実施態様において支持ユニットが最大長の位置にあるときの断面図である。 図4は、横断部材と中間横断部材を備える本発明による支持ユニットの第1の実施態様の部分図である。 図5は、図4の線5-5に沿った断面図である。 図6は、図5の線6-6に沿った断面図である。 図7は、支持ユニットが最短長の位置にある図4と同様の図である。 図8は、本発明による加工機の第2の実施態様に関する図4と同様の斜視図である。 図9は、本発明による加工機の第2の実施態様に関する図7と同様の斜視図である。
符号の説明
21、23 加工ツール
50 支持ユニット
52 ツールに近い領域
54 ツールから遠い領域
56 主要供給方向
72 横断部材
82 縦方向ガイド
116、118 停止部材

Claims (27)

  1. 機械フレーム(10)と、この機械フレームに取り付けられた加工ツール(21、23、36)と、少なくとも1つの主要供給方向(56)に沿ってその加工ツール(21、23、36)に供給するために平坦な材料部品(26)を載せることのできる支持ユニット(50)と、その加工ツール(21、23、36)を利用した一連の加工操作を制御するための制御装置(120)とを備える、平坦な材料部品(26)の加工機であって、上記支持ユニット(50)が上記主要供給方向に沿ってツールに近い領域(52)とツールから遠い領域(54)へと延びていることと、ツールに近いその領域(52)とツールから遠いその領域(54)の間の距離を調節できることを特徴とする加工機。
  2. ツールに近い上記領域(52)とツールから遠い上記領域(54)の間の距離を調節する調節用ドライブ(110)が、上記支持ユニット(50)に設けられている、請求項1に記載の加工機。
  3. 上記調節用ドライブ(110)を上記制御装置(120)によって制御できる、請求項2に記載の加工機。
  4. 上記支持ユニット(50)の上記主要供給方向(56)に沿った長さを、上記制御装置(120)により、加工する上記平坦な材料部品(26)の上記主要供給方向(56)に沿った長さに対応するように調節できることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の加工機。
  5. 上記制御装置(120)が上記支持ユニット(50)の上記主要供給方向(56)に沿った長さを制御することで、加工する上記平坦な材料部品(26)が上記主要供給方向(56)に沿って上記支持ユニット(50)の上に完全に載るようにすることを特徴とする、請求項4に記載の加工機。
  6. 上記支持ユニット(50)のツールから遠い上記領域(54)に、上記平坦な材料部品(26)の位置を決める停止部材(116、118)が設けられていることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載の加工機。
  7. 上記停止部材(116、118)がツールから遠い上記領域(54)に対して位置が固定されて配置されていることと、その停止部材(116、118)の位置決めが、上記支持ユニット(50)の長さを上記主要供給方向(56)に沿って変化させることによってなされることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載の加工機。
  8. ツールから遠い上記領域(54)において、多数の停止部材(116、118)が、上記加工ツール(21、23、36)からの距離が異なる位置に設けられていることを特徴とする、請求項6または7に記載の加工機。
  9. 多数の上記停止部材(116、118)を上記制御装置(120)によって個別に作動させることが可能であることを特徴とする、請求項8に記載の加工機。
  10. 上記主要供給方向(56)に沿った長さが一定の支持装置(142、144)が、上記主要供給方向(56)の横断方向(78)において、調節可能な上記支持ユニット(50)の一方の側に配置されていることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか1項に記載の加工機。
  11. 上記主要供給方向(56)に沿った長さが一定の支持装置(142、144)が、調節可能な上記支持ユニット(50)の両側に配置されていることを特徴とする、請求項10に記載の加工機。
  12. 調節可能な上記支持ユニット(50)が、ツールから遠い上記領域(54)に配置されていて上記主要供給方向(56)の横断方向に延びる横断部材(72)を備えることを特徴とする、請求項1〜11のいずれか1項に記載の加工機。
  13. 上記横断部材(72)が、上記主要供給方向(56)に沿って延びる側方ガイド(82)の上をガイドされることを特徴とする、請求項12に記載の加工機。
  14. 上記横断部材(72)が、上記調節用ドライブ(110)によって駆動されて上記主要供給方向(56)に沿って移動できることを特徴とする、請求項12または13に記載の加工機。
  15. 上記横断部材(72)が、一定長の上記支持装置(142、144)までとその中まで延びていることを特徴とする、請求項12〜14のいずれか1項に記載の加工機。
  16. 一定長の上記支持装置(142、144)の領域において停止部材(116、118)が上記横断部材(72)の上に載ることを特徴とする、請求項15に記載の加工機。
  17. 中間支持部材(122)が、ツールから遠い上記領域(54)とツールに近い上記領域(52)の間に配置されていることを特徴とする、請求項1〜16のいずれか1項に記載の加工機。
  18. 上記中間支持部材(122、154)が、ツールから遠い上記領域(54)の上記主要供給方向(56)に沿った運動と連動していることを特徴とする、請求項17に記載の加工機。
  19. 上記主要供給方向(56)に沿ったツールから遠い上記領域(54)の運動が存在しているとき、上記中間支持部材(122、154)が、ツールに近い上記領域(52)とツールから遠い上記領域(54)の間を移動できることを特徴とする、請求項18に記載の加工機。
  20. 上記中間支持部材(122、154)が、上記横断部材(72)のための上記ガイド(82)の上をガイドされることを特徴とする、請求項17〜19のいずれか1項に記載の加工機。
  21. 上記加工ツール(21、23、36)が、上記平坦な材料部品(26)のための折り曲げツール(36)のまわりを枢軸回転することを特徴とする、請求項1〜20のいずれか1項に記載の加工機。
  22. 上記加工ツールが、枢軸回転可能な折り曲げビーム(32)に加え、上記平坦な材料部品(26)を固定するための上部ビーム(22)と下部ビーム(20)によって支持されていることを特徴とする、請求項21に記載の加工機。
  23. 上記折り曲げビーム(32)が、ハウジング(46)によって保護された折り曲げスペース(38)の中を移動できることを特徴とする、請求項22に記載の加工機。
  24. 上記機械フレーム(10)の上記支持ユニット(50)の側に操作側が設けられていることを特徴とする、請求項1〜23のいずれか1項に記載の加工機。
  25. 上記機械フレーム(10)が、上記支持ユニット(50)の側に上記制御装置(120)のための操作ユニット(126)を備えることを特徴とする、請求項1〜24のいずれか1項に記載の加工機。
  26. 上記操作ユニット(126)が、上記支持ユニット(50)のツールから遠い上記領域(54)の前に立っている操作者にとって人間工学的に好ましいやり方でアクセスできるように配置されていることを特徴とする、請求項25に記載の加工機。
  27. ツールから遠い上記領域(54)とともに移動させることのできる操作部材(128)が操作者のために設けられていることを特徴とする、請求項1〜26のいずれか1項に記載の加工機。
JP2007249640A 2006-09-27 2007-09-26 材料加工機 Pending JP2008080402A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006047109A DE102006047109A1 (de) 2006-09-27 2006-09-27 Bearbeitungsmaschine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008080402A true JP2008080402A (ja) 2008-04-10

Family

ID=38963182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007249640A Pending JP2008080402A (ja) 2006-09-27 2007-09-26 材料加工機

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20080072648A1 (ja)
EP (1) EP1905522B1 (ja)
JP (1) JP2008080402A (ja)
CN (1) CN101152695A (ja)
AT (1) ATE508811T1 (ja)
DE (1) DE102006047109A1 (ja)
DK (1) DK1905522T3 (ja)
ES (1) ES2365548T3 (ja)
PL (1) PL1905522T3 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT509446B1 (de) * 2010-02-10 2011-12-15 Trumpf Maschinen Austria Gmbh Auflagevorrichtung für einen werkteil
DE102010009074A1 (de) * 2010-02-23 2011-08-25 Hans Schröder Maschinenbau GmbH, 82405 Schwenkbiegemaschine
JP5466046B2 (ja) * 2010-03-01 2014-04-09 株式会社アマダ プレスブレーキにおけるワークテーブル
ITVI20110331A1 (it) * 2011-12-22 2013-06-23 Codatto Internat S P A Macchina industriale per la piegatura di elementi metallici piani
ES2527435B1 (es) * 2013-04-12 2016-01-22 Miquel SARABIA TRILLA Sistema de posicionamiento y transferización automatizado para pinzas neumáticas en prensas con transfer de estampación
AT514821B1 (de) 2013-10-04 2015-06-15 Trumpf Maschinen Austria Gmbh Biegepresse und Biegeverfahren
AT516708B1 (de) 2015-04-13 2016-08-15 Trumpf Maschinen Austria Gmbh & Co Kg Auflagetisch für Biegemaschine
EP3208008B1 (de) 2016-02-22 2018-03-28 Thalmann Maschinenbau AG Bearbeitungsmaschine für flachmaterialteile und eine auflageeinheit hierfür
CN108422212A (zh) * 2018-02-07 2018-08-21 合肥金瓷机电科技有限公司 一种智能加工中心
AT526521B1 (de) * 2023-01-31 2024-04-15 Trumpf Maschinen Austria Gmbh & Co Kg Fertigungsanlage mit einem Manipulator

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3116658A (en) * 1961-04-14 1964-01-07 Vermont Marble Co Can end press with positive work stopping and holding means
US3715907A (en) * 1969-10-29 1973-02-13 Amada Co Ltd Apparatus for supporting sheet materials in bending presses
FR2111852B1 (ja) * 1970-10-27 1974-03-29 Amada Co Ltd
US4114418A (en) * 1976-12-09 1978-09-19 Jarman David J Material handling means
DE3207436A1 (de) * 1982-02-27 1983-09-08 Franz Klaus Union Armaturen, Pumpen Gmbh & Co, 4630 Bochum Geraet und aggregat zur erwaermung eines stroemenden mediums
AT373512B (de) * 1982-05-19 1984-01-25 Voest Alpine Ag Vorrichtung zum zufuehren plattenfoermiger werkstuecke zu einer werkzeugmaschine
DE3504765A1 (de) * 1985-02-13 1986-08-21 L. Schuler GmbH, 7320 Göppingen Transferpresse
KR910008876B1 (ko) * 1986-09-05 1991-10-24 오끼뎅끼 고오교오 가부시끼가이샤 프레스작업용 공작물추종장치 및 방법
DE8805081U1 (de) * 1988-04-16 1988-05-26 C. Behrens Ag, 3220 Alfeld Koordinatentisch
DE69107196T2 (de) * 1991-04-05 1995-05-24 Torres Martinez M Werkzeugmaschineneinrichtung zum Einspannen und Bearbeiten.
FR2695845B1 (fr) * 1992-09-22 1994-11-10 Elexa Werkzeuge Zubehor Elektr Procédé de commande d'une machine-outil pour le façonnage d'une plaque et table porte-pièce mobile, adaptée.
DE19530573A1 (de) * 1995-08-19 1997-02-20 Reinhardt Gmbh Maschbau Werkstückanschlag für Flachmaterialbearbeitungsmaschinen
JP2000515816A (ja) * 1996-09-30 2000-11-28 ラインハルト マシーネンバウ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 加工機械
IT1292331B1 (it) * 1997-05-29 1999-01-29 Antonio Codatto Pressa piegatrice per l'esecuzione di pieghe a c sui bordi di un pannello di lamiera
ITMI981668A1 (it) * 1998-07-21 2000-01-21 Salvagnini Italia Spa Macchina per la punzonatura e la piegatura di fogli di lamiera
DE10028579B4 (de) * 2000-06-14 2005-08-25 J. Schmalz Gmbh Maschinentisch für eine Bearbeitungsmaschine
WO2002026440A1 (en) * 2000-09-27 2002-04-04 Excellon Automation Co. Multiple spindle multiple carriage spindle positioning system
EP1340584B1 (de) * 2002-02-16 2006-07-05 Trumpf Werkzeugmaschinen GmbH + Co. KG Maschine zum thermischen Schneiden von Werkstücken insbesondere mittels Laser
US6843171B1 (en) * 2002-06-11 2005-01-18 Altman Manufacturing Company Product feed mechanism for hydraulic press
AT8674U1 (de) * 2005-02-17 2006-11-15 Trumpf Maschinen Austria Gmbh Blechbiegeeinrichtung mit einer ablagevorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
DE102006047109A1 (de) 2008-04-03
PL1905522T3 (pl) 2011-10-31
EP1905522A1 (de) 2008-04-02
ATE508811T1 (de) 2011-05-15
ES2365548T3 (es) 2011-10-06
EP1905522B1 (de) 2011-05-11
DK1905522T3 (da) 2011-08-22
CN101152695A (zh) 2008-04-02
US20080072648A1 (en) 2008-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008080402A (ja) 材料加工機
US10166645B2 (en) Centerless grinding machine
JP2008264862A (ja) 板材加工システム
TW200906515A (en) Wire-forming machine
CN101890577A (zh) 在低惯性下用于平金属薄板的激光切削机器的操纵器
JPWO2018101014A1 (ja) 穿孔装置及びその穿孔装置を備えた刺繍ミシン
US20180333865A1 (en) Machine tool with working surface defined by orientable suction cups
US20090084749A1 (en) Apparatus for handling parts of any kind, in particular for the linear loading and unloading of machines
JP5631372B2 (ja) ワーク搬送装置
JP2018103353A (ja) 工作機械
US8336473B2 (en) Mattress edge sewing machine
US10207522B2 (en) Printing apparatus and method of moving medium support unit
JP7332366B2 (ja) 曲げ機械用の追従装置
JP6015980B2 (ja) 棒材供給機及び棒材加工システム
JP2008137040A (ja) プレスライン
KR20060057276A (ko) 자동 납땜기
JP2015211986A (ja) ワークピースを加工する工作機械およびこのような工作機械を運転する方法
KR20100118068A (ko) 선반
WO2018179488A1 (ja) 加工装置
KR20140022279A (ko) 높이조절 가능한 자전거작업대
JP4895119B2 (ja) モジュール型部品実装システム及びその制御方法
JP2000501343A (ja) 曲げ加工機械
EP3403795B1 (en) Machine tool with a workpiece holder comprising parallel beams and motorized carriages movable along said beams
EP3403794B1 (en) Machine tool with a workpiece holder comprising parallel beams for supporting pieces of equipment
JP2014073549A (ja) 曲面加工方法および曲面加工用のワイヤソー