JP2008065275A - 液晶表示装置及びその製造方法 - Google Patents

液晶表示装置及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008065275A
JP2008065275A JP2006246079A JP2006246079A JP2008065275A JP 2008065275 A JP2008065275 A JP 2008065275A JP 2006246079 A JP2006246079 A JP 2006246079A JP 2006246079 A JP2006246079 A JP 2006246079A JP 2008065275 A JP2008065275 A JP 2008065275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
auxiliary capacitance
scanning line
scanning
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006246079A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Kawano
英郎 川野
Hideki Sunayama
英樹 砂山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
InfoVision Optoelectronics Holdings Ltd
Original Assignee
InfoVision Optoelectronics Holdings Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by InfoVision Optoelectronics Holdings Ltd filed Critical InfoVision Optoelectronics Holdings Ltd
Priority to JP2006246079A priority Critical patent/JP2008065275A/ja
Priority to CN200710154492XA priority patent/CN101144950B/zh
Priority to US11/900,246 priority patent/US7602453B2/en
Publication of JP2008065275A publication Critical patent/JP2008065275A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136286Wiring, e.g. gate line, drain line
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136204Arrangements to prevent high voltage or static electricity failures
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136213Storage capacitors associated with the pixel electrode

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

【課題】液晶表示装置の製造工程における電極または電極間の絶縁層の静電破壊に起因した表示不良欠陥の発生率を低減するとともに、走査線の時定数を改善し得るアクティブマトリックス型液晶表示装置に使用する微細配線の配線構造を有する液晶表示装置及び液晶表示装置の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】アレイ基板の製造工程において、走査線のうち走査線が補助容量束ね線と交差する部分の配線幅を狭くして、走査線と補助容量束ね線が交差する部分の面積を減少させ、配線容量を小さくして、走査線の時定数を小さくするとともに、補助容量線のうち補助容量束ね線と交差する部分の配線幅を広くして、隣接する走査線と補助容量線が最も接近する部分の距離を短くして、製造工程等で発生する静電荷を、該接近した部分で放電させて、製造工程等における静電破壊による不良品の発生を防止する。
【選択図】図1

Description

本発明は、アクティブマトリックス型液晶表示装置における微細な配線構造及び配線に関する。
近年、液晶表示装置の主流はアクティブマトリックス型液晶表示装置である。このアクティブマトリックス型液晶表示装置において、表示画面の大型化・高画質化に伴い、表示装置あたりの画素数が増加するとともに、画素電極の配列ピッチは年々微細なものとなりつつある。
このような状況下、TFTアレイ基板の製造コストを低減するためには、TFTアレイ基板上の画素電極の配列ピッチが微細になっても、製造歩留まりを維持・向上させることが必要である。製造歩留まりを阻害しているものの一つに、製造工程における静電破壊に起因した製造不良がある。かかる製造工程での静電破壊を低減する手段として、TFTアレイ基板上の全ての信号線、補助容量線等を短絡するショートリングをTFTアレイ基板の表示部以外の領域に設けて、製造工程の最後にショートリングを削除する手段がある。
なお、ショートリングを削除することなく、電気抵抗値を大きくすることによって、通常の使用の場合には、ショートリングの存在の影響を受けないようにするものもある。
図3は、ショートリングを有するTFTアレイ基板の概略平面図である。ショートリング31はTFTアレイ基板30の周辺に位置して、補助容量線2と、走査線1と、信号線32と、を短絡して静電破壊を防止している。
しかし、係るショートリングによっても、ショートリングを形成する以前の製造工程における静電破壊や、ショートリングを削除した後に発生する静電破壊を防止することはできない。この課題に対する解決手段として、文献1に示されているように、TFTアレイ基板の周辺であって、静電破壊が生じても、TFTアレイ基板の機能障害を発生させない位置に、補助容量線上と走査線上の夫々に突起を有するランドを設け、さらに、双方のランド上の突起を対向させて、その突起間において、放電が発生し易くすることによって、他の機能障害を発生させてしまう場所において静電破壊が発生することを防止する手段がある。
静電破壊が生じても、TFTアレイ基板の機能障害を発生させない場合と機能障害を発生させてしまう場合について図に基づいて説明する。図4は表示装置の製造工程において静電荷の放電によって絶縁層が損傷して生じたピンホール欠陥を示す概略断面図である。図4において、41はガラス基板であり、45は絶縁層であり、46は薄膜半導体層であり、47は走査線に何らか理由によって静電荷が蓄積し、放電することによるピンホールである。
このようなピンホール47ができてしまった場合に、その後の製造工程において、このピンホールができた場所の上には絶縁層が作成されるだけであれば、特に機能障害は生じない。一方、このピンホール47の上に機能に関与する線、例えば信号線等が形成されると、図5に示されるように信号線44が走査線1と短絡してしまい、機能障害を生じさせることとなる。
文献1においては、静電破壊が生じても機能障害を発生させない場所に、放電し易い突起部分を作成することによって、機能障害につながる静電破壊の発生を防止している。
しかしながら、このような突起を設けることなく、できる限り、通常の配線形態を維持しつつ、放電が生じても機能障害を発生させないような位置において静電荷を放電させられれば好適である。
また、近時の画面の大型化に伴い、走査線の数が増加傾向にある状況のなかで、画面の表示品質を維持・向上させるためには、走査線に与える電気信号を高速化する必要がある。かかる要請に応える為には、走査線の時定数を小さくすることも必要である。
特開平8−234227
そこで、本発明は、製造工程における電極または電極間の絶縁層の静電破壊に起因した表示不良欠陥の発生率を低減するとともに、走査線の時定数を改善し得る、アクティブマトリックス型液晶表示装置に使用する微細配線の配線構造及び配線方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、
請求項1に記載の発明は、表示装置であって、
第1の絶縁基板上に形成された複数の走査線(1)及び複数の補助容量線(2)と、
前記走査線(1)及び前記補助容量線が形成された層とは異なる層に絶縁膜を介して配設され、前記走査線(1)及び前記補助容量線(2)との双方に交差するように配列された信号線と、
前記複数の走査線(1)と前記複数の信号線とがお互いに交差して形成される各格子内に配設された画素電極と、を備えた画素電極アレイ基板と、
前記画素電極アレイ基板に対向する対向電極が第2の絶縁基板上に形成された対向基板と、
マトリックス状に配列された前記画素電極部の外側周辺において複数の前記補助容量線を短絡しながら前記信号線と平行方向に配設されている線(以下「補助容量束ね線」ともいう)と、
前記画素電極アレイ基板と前記対向基板との間に光変調層と、を備えた表示装置において、
前記走査線(1)と、前記補助容量束ね線とが交差する部分については前記走査線(1)の線幅を狭くして、前記走査線(1)と前記補助容量束ね線とが交差する部分よって形成される配線容量を小さくし、
前記補助容量線が前記補助容量束ね線(3)と交差する部分については前記補助容量線の線幅を広くした矩形部分(以下「補助容量線矩形部」ともいう)を設けて、
前記走査線(1)が前記補助容量束ね線(3)と交差する部分であって、線幅が狭い矩形部分(以下「走査線矩形部」ともいう)と前記走査線の通常の線幅部分との境界の通常の線幅部分側の角部(以下「走査線矩形角部」ともいう)と、前記補助容量線矩形部(5)が形成する角部のうち前記走査線矩形角部(6)に最も近接する角部(7)と、を対向させて、前記走査線矩形角部(6)と前記補助容量線矩形角部(7)の間の距離を短くすることにより、非接触で前記走査線矩形角部(6)と前記補助容量線矩形角部(7)との間での放電が容易になるように構成されていることを特徴とする。
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の表示装置に係り、
前記補助容量線矩形部は、交差する前記補助容量束ね線の両側において、前記補助容量束ね線の線幅よりも、ともにはみ出すように形成するとともに、前記走査線矩形部も交差する前記補助容量束ね線の両側において、前記補助容量束ね線の線幅よりもはみ出すように形成して、前記補助容量線矩形部の前記補助容量線方向の長さと、
前記走査線矩形部の前記走査線方向の長さとは略同じとなるように構成されていることを特徴とする。
また、請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載の表示装置に係り、
前記走査線矩形角部(6)および前記補助容量線矩形角部(7)の角の角度を略91度とすることを特徴とする。
また、請求項4に記載の発明は、請求項1乃至3のいずれかに記載の表示装置に係り、
前記光変調層が液晶層を含むことを特徴とする表示装置。
また、請求項5に記載の発明は、表示装置の製造方法であって、
第1の絶縁基板上に形成された複数の走査線(1)及び複数の補助容量線(2)と、
前記走査線(1)及び前記補助容量線が形成された層とは異なる層に絶縁膜を介して配設され、前記走査線(1)及び前記補助容量線との双方に交差するように配列された信号線と、
前記複数の走査線(1)と前記複数の信号線とがお互いに交差して形成される各格子内に配設された画素電極と、を備えた画素電極アレイ基板と、
前記画素電極アレイ基板に対向する対向電極が第2の絶縁基板上に形成された対向基板と、
マトリックス状に配列された前記画素電極部の外側周辺において複数の前記補助容量線を短絡しながら前記信号線と平行方向に配設されている補助容量束ね線と、
前記画素電極アレイ基板と前記対向基板との間に光変調層と、を備えた表示装置において、
前記走査線(1)と、前記補助容量束ね線とが交差する部分については前記走査線(1)の線幅を狭くして、前記走査線(1)と前記補助容量束ね線とが交差する部分よって形成される配線容量を小さくし、
前記補助容量線が前記補助容量束ね線(3)と交差する部分については前記補助容量線の線幅を広くした補助容量線矩形部を設けて、
前記走査線(1)が前記補助容量束ね線(3)と交差する部分であって、線幅が狭い走査線矩形部分と前記走査線の通常の線幅部分との境界の通常の線幅部分側の走査線矩形角部と、前記補助容量線矩形部(5)が形成する角部のうち前記走査線矩形角部(6)に最も近接する角部(7)と、を対向させて、前記走査線矩形角部(6)と前記補助容量線矩形角部(7)の間の距離を短くすることにより、非接触で前記走査線矩形角部(6)と前記補助容量線矩形角部(7)との間での放電が容易になるように構成することを特徴とする。
また、請求項6に記載の発明は、請求項5に記載の表示装置の製造方法に係り、
前記補助容量線矩形部は、交差する前記補助容量束ね線の両側において、前記補助容量束ね線の線幅よりも、ともにはみ出すように形成するとともに、前記走査線矩形部も交差する前記補助容量束ね線の両側において、前記補助容量束ね線の線幅よりもはみ出すように形成して、前記補助容量線矩形部の前記補助容量線方向の長さと、
前記走査線矩形部の前記走査線方向の長さとは略同じとなるように構成することを特徴とする。
また、請求項7に記載の発明は、請求項5または6に記載の表示装置の製造方法に係り、
前記走査線矩形角部(6)および前記補助容量線矩形角部(7)の角の角度を略91度とすることを特徴とする。
また、請求項8に記載の発明は、請求項5乃至7のいずれかに記載の表示装置の製造方法に係り、
前記光変調層は液晶層であることを特徴とする。
本発明によれば、表示装置の製造工程において、静電破壊が生じても機能障害が発生しにくい場所に、特別な突起等を設けることなく、静電気放電を生じさせ易い部分を作成することができ、製造工程における不良品の発生率を低減できる。また、走査線と補助容量束ね線とが交差する部分の、走査線の幅を狭くすることにより、走査線と補助容量束ね線とが交差する部分によって形成される静電容量を小さくすることができ、その結果、走査線の時定数が小さくなり、走査線に、より高速の電気信号を与えることができる。そして、表示画面の大型化や表示品質の向上を図ることができる。
以下、図を参照しつつ、発明を実施するための最良の形態につき説明する。
図1は、本発明の実施の形態を説明するための表示装置のTFTアレイ基板の一部を示す概略説明図である。図2は図1に係る部分がTFTアレイ基板のどこに位置するかを示す、TFTアレイ基板の部分説明図である。図1において、1は走査線であり、2は補助容量線であり、3は補助容量束ね線であり、4は走査線矩形部であり、5は補助容量線矩形部であり、6は走査線矩形角部であり、7は補助容量線矩形角部であり、8はスルーホールであり、Aは補助容量線矩形部5の右側端が補助容量束ね線3の線幅よりはみ出している長さであり、Bは補助容量線矩形部5の左側端が補助容量束ね線3の線幅よりはみ出している長さである。なお、スルーホール8は補助容量束ね線3と補助容量線3を電気的に短絡するためのものである。
また、図2において、30はガラス基板であり、21は図1に示されている部分がTFTアレイ基板のどこに位置しているかをを示すものであり、22はTFTアレイ基板のうち表示機能に関係する素子が設置されている領域を示すものである。
走査線1が補助容量束ね線3と交差する部分においては、走査線1の配線幅を狭くして、
図1の走査線矩形部4に示されるように走査線の形状を設計し作製する。このように該交差する走査線1の配線幅を狭くすることにより、補助容量束ね線3と交差する部分において対向する走査線の面積が小さくなり、この交差部分における配線容量が小さくなる。
その結果、走査線の時定数も小さくなり、走査線に、より高速の電気信号を与えることが可能となる。
補助容量線2のうち補助容量束ね線3と交差する配線部分については、補助容量線2の線幅を広くして図1の補助容量線矩形部5に示されるように補助容量線を設計し作製する。補助容量線2の線幅を広くして補助容量線矩形部5を形成することにより、補助容量線矩形角部7を隣接する走査線矩形角部6に、通常の配線形状の場合よりも接近させることができる。そして、走査線矩形部4及び補助容量線矩形部5の形状・寸法を調整して、補助容量線矩形角部7と隣接する走査線矩形角部6との間の距離を適当な値にすることにより、製造工程において発生する静電荷を補助容量線矩形角部7と隣接する走査線矩形角部6の間で放電させることができる。図に基づいて説明する。図6は走査線矩形角部と補助容量線矩形角部とが対向している様子を説明するための説明断面図である。図6において、Cは補助容量線矩形角部7と隣接する走査線矩形角部6との間の距離である。このCの値が製造工程において発生した静電荷により補助容量線矩形角部7と隣接する走査線矩形角部6との間に発生する数千ボルトの大きな電位差が生じた場合には放電するが、通常の表示装置の動作時に生じるような数十ボルト程度の電位差では放電しないような値となるように、走査線1と補助容量線2の間隔及び、走査線矩形部4及び補助容量線矩形部5の形状・寸法を調整する。
また、走査線矩形部4の走査線方向の辺の長さは、補助容量束ね線3の配線幅よりも長くして、走査線矩形部4の走査線方向の辺が補助容量束ね線3の配線の両側においてはみ出るようにすると、さらに好適である。この場合には、補助容量線矩形角部7と隣接する走査線矩形角部6の上部には、補助容量束ね線3は存在しないこととなり、補助容量線矩形角部7と隣接する走査線矩形角部6との間で静電荷が放電して、その結果ピンホールが形成された場合であっても、その後の製造で補助容量束ね線が形成されても、短絡不良が発生しにくいからである。
同様な場合について、図に基づいて説明する。図4は静電荷の放電によって絶縁膜が損傷してピンホール欠陥が生じた様子を示す断面図である。ここで、例えば、ピンホール47の下が走査線1であるとすると、その後の製造工程で信号線が形成されるとピンホール47が金属等で埋められてしまう。その結果、走査線1と信号線とが短絡して、機能障害を生じてしまう。なお、図4において、45は絶縁体層であり、41はガラス基板であり、46は薄膜半導体層である。
図5は図4に示されるピンホール欠陥が、その後の工程で短絡不良となった状態を示す断面図である。図5において、44は、信号線であり、ピンホール47に埋められた金属によって、走査線1が信号線44と短絡してしまい機能障害を引き起こす。
この図4と図5の場合と同様に、補助容量線矩形角部7と隣接する走査線矩形角部6の間で静電荷が放電して、ピンホールが形成されても、その上部に配線が形成されなければ、短絡等による、機能障害は生じない。
また、本発明に係るTFTアレイ基板は、アクティブマトリックス型液晶表示装置の基板であり、画素電極アレイ基板と前記対向基板との間の光変調層とは、一般的には液晶である。ただし、本発明は液晶以外の光変調層を有する表示装置に係る画素電極アレイ基板にも適用できる。
また、本発明に係るアレイ基板の製造方法は公知のフォトリソ工程によるものであり、特に特徴はないので説明は省略する。
本発明の実施の形態を説明するための表示装置のTFTアレイ基板の一部を示す概略説明用平面図である 図1に係る部分がTFTアレイ基板のどこに位置するかを示す、TFTアレイ基板の部分説明用平面図である。 ショートリングを有するTFTアレイ基板の概略平面図である。 表示装置の製造工程において静電荷の放電によって絶縁層が損傷して生じたピンホール欠陥を示す概略断面図である。 図4に示されるピンホール欠陥が、その後の工程で短絡不良となった状態を示す断面図である。 走査線矩形角部と補助容量線矩形角部とが対向している様子を説明するための説明断面図である。
符号の説明
1 走査線
2 補助容量線
3 補助容量束ね線
4 走査線矩形部
5 補助容量線矩形部
6 走査線矩形角部
7 補助容量線矩形角部
8 スルーホール
41 ガラス基板
44 信号線
45 絶縁体層
46 薄膜半導体層
47 ピンホール

Claims (8)

  1. 第1の絶縁基板上に形成された複数の走査線(1)及び複数の補助容量線(2)と、
    前記走査線(1)及び前記補助容量線が形成された層とは異なる層に絶縁膜を介して配設され、前記走査線(1)及び前記補助容量線(2)との双方に交差するように配列された信号線と、
    前記複数の走査線(1)と前記複数の信号線とがお互いに交差して形成される各格子内に配設された画素電極と、を備えた画素電極アレイ基板と、
    前記画素電極アレイ基板に対向する対向電極が第2の絶縁基板上に形成された対向基板と、
    マトリックス状に配列された前記画素電極部の外側周辺において複数の前記補助容量線を短絡しながら前記信号線と平行方向に配設されている線(以下「補助容量束ね線」ともいう)と、
    前記画素電極アレイ基板と前記対向基板との間に光変調層と、を備えた表示装置において、
    前記走査線(1)と、前記補助容量束ね線とが交差する部分については前記走査線(1)の線幅を狭くして、前記走査線(1)と前記補助容量束ね線とが交差する部分によって形成される配線容量を小さくし、
    前記補助容量線が前記補助容量束ね線(3)と交差する部分については前記補助容量線の線幅を広くした矩形部分(以下「補助容量線矩形部」ともいう)を設けて、
    前記走査線(1)が前記補助容量束ね線(3)と交差する部分であって、線幅が狭い矩形部分(以下「走査線矩形部」ともいう)と前記走査線の通常の線幅部分との境界の通常の線幅部分側の角部(以下「走査線矩形角部」ともいう)と、前記補助容量線矩形部(5)が形成する角部のうち前記走査線矩形角部(6)に最も近接する角部(7)と、を対向させて、前記走査線矩形角部(6)と前記補助容量線矩形角部(7)の間の距離を短くすることにより、非接触で前記走査線矩形角部(6)と前記補助容量線矩形角部(7)との間での放電が容易になるように構成されていることを特徴とする表示装置。
  2. 請求項1に記載の表示装置において、
    前記補助容量線矩形部は、交差する前記補助容量束ね線の両側において、前記補助容量束ね線の線幅よりも、ともにはみ出すように形成するとともに、前記走査線矩形部も交差する前記補助容量束ね線の両側において、前記補助容量束ね線の線幅よりも、ともにはみ出すように形成して、前記補助容量線矩形部の前記補助容量線方向の長さと、
    前記走査線矩形部の前記走査線方向の長さとは略同じとなるように構成されていることを特徴とする表示装置。
  3. 請求項1または2に記載の表示装置において、前記走査線矩形角部(6)および前記補助容量線矩形角部(7)の角の角度を略91度とすることを特徴とする表示装置。
  4. 請求項1乃至3のいずれかに記載の表示装置において、前記光変調層が液晶層を含むことを特徴とする表示装置。
  5. 第1の絶縁基板上に形成された複数の走査線(1)及び複数の補助容量線(2)と、
    前記走査線(1)及び前記補助容量線が形成された層とは異なる層に絶縁膜を介して配設され、前記走査線(1)及び前記補助容量線との双方に交差するように配列された信号線と、
    前記複数の走査線(1)と前記複数の信号線とがお互いに交差して形成される各格子内に配設された画素電極と、を備えた画素電極アレイ基板と、
    前記画素電極アレイ基板に対向する対向電極が第2の絶縁基板上に形成された対向基板と、
    マトリックス状に配列された前記画素電極部の外側周辺において複数の前記補助容量線を短絡しながら前記信号線と平行方向に配設されている補助容量束ね線と、
    前記画素電極アレイ基板と前記対向基板との間に光変調層と、を備えた表示装置において、
    前記走査線(1)と、前記補助容量束ね線とが交差する部分については前記走査線(1)の線幅を狭くして、前記走査線(1)と前記補助容量束ね線とが交差する部分よって形成される配線容量を小さくし、
    前記補助容量線が前記補助容量束ね線(3)と交差する部分については前記補助容量線の線幅を広くした補助容量線矩形部(5)を設けて、
    前記走査線(1)が前記補助容量束ね線(3)と交差する部分であって、線幅が狭い走査線矩形部分と前記走査線の通常の線幅部分との境界の通常の線幅部分側の走査線矩形角部と、前記補助容量線矩形部(5)が形成する角部のうち前記走査線矩形角部(6)に最も近接する角部(7)と、を対向させて、前記走査線矩形角部(6)と前記補助容量線矩形角部(7)の間の距離を短くすることにより、非接触で前記走査線矩形角部(6)と前記補助容量線矩形角部(7)との間での放電が容易になるように構成することを特徴とする表示装置の製造方法。
  6. 請求項5に記載の表示装置の製造方法において、
    前記補助容量線矩形部は、交差する前記補助容量束ね線の両側において、前記補助容量束ね線の線幅よりも、ともにはみ出すように形成するとともに、前記走査線矩形部も交差する前記補助容量束ね線の両側において、前記補助容量束ね線の線幅よりもはみ出すように形成して、前記補助容量線矩形部の前記補助容量線方向の長さと、
    前記走査線矩形部の前記走査線方向の長さとは略同じとなるように構成することを特徴とする表示装置の製造方法。
  7. 請求項5または6に記載の表示装置の製造方法において、前記走査線矩形角部(6)および前記補助容量線矩形角部(7)の角の角度を略91度とすることを特徴とする表示装置の製造方法。
  8. 請求項5乃至7のいずれかに記載の表示装置の製造方法において、前記光変調層は液晶層であることを特徴とする表示装置の製造方法。
JP2006246079A 2006-09-11 2006-09-11 液晶表示装置及びその製造方法 Pending JP2008065275A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006246079A JP2008065275A (ja) 2006-09-11 2006-09-11 液晶表示装置及びその製造方法
CN200710154492XA CN101144950B (zh) 2006-09-11 2007-09-10 显示装置及其制造方法
US11/900,246 US7602453B2 (en) 2006-09-11 2007-09-11 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006246079A JP2008065275A (ja) 2006-09-11 2006-09-11 液晶表示装置及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008065275A true JP2008065275A (ja) 2008-03-21

Family

ID=39207545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006246079A Pending JP2008065275A (ja) 2006-09-11 2006-09-11 液晶表示装置及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7602453B2 (ja)
JP (1) JP2008065275A (ja)
CN (1) CN101144950B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107274837A (zh) * 2016-03-31 2017-10-20 三星显示有限公司 显示装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4886488B2 (ja) * 2006-12-02 2012-02-29 インフォビジョン オプトエレクトロニクス ホールデングズ リミティッド 液晶表示装置用の液晶パネル
CN102385207B (zh) * 2011-11-01 2014-04-02 深圳市华星光电技术有限公司 薄膜晶体管阵列基板及其制造方法
CN102402090B (zh) * 2011-12-05 2014-05-14 深圳市华星光电技术有限公司 一种阵列基板及液晶显示装置、阵列基板的制造方法
CN104090436B (zh) * 2014-06-26 2017-03-22 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板的栅极行驱动电路及显示装置
CN105549288B (zh) * 2016-03-04 2021-03-02 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板及其制备方法、显示装置
CN106252358B (zh) * 2016-08-25 2019-05-03 武汉华星光电技术有限公司 具有静电保护功能的显示面板
CN112513959B (zh) * 2018-07-30 2022-11-01 夏普株式会社 显示设备
CN109634006B (zh) * 2018-12-03 2021-07-23 Tcl华星光电技术有限公司 Tft阵列基板的制作方法及tft阵列基板

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3629079B2 (ja) 1994-12-21 2005-03-16 株式会社東芝 表示装置およびその製造方法
JP3536006B2 (ja) * 2000-03-15 2004-06-07 シャープ株式会社 アクティブマトリクス型表示装置およびその駆動方法
JP4560924B2 (ja) * 2000-09-19 2010-10-13 ソニー株式会社 液晶表示装置
JP3788387B2 (ja) * 2002-05-10 2006-06-21 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置および電気光学装置の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107274837A (zh) * 2016-03-31 2017-10-20 三星显示有限公司 显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7602453B2 (en) 2009-10-13
US20080074571A1 (en) 2008-03-27
CN101144950A (zh) 2008-03-19
CN101144950B (zh) 2010-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008065275A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
CN109377874B (zh) 显示面板和显示装置
EP0772073A1 (en) Liquid crystal display
JP5000650B2 (ja) Tft基板およびそれを備える表示パネルならびに表示装置、tft基板の製造方法
US7649580B2 (en) Liquid crystal display panel and repairing method thereof
US10629635B2 (en) Array substrate and display device
US20190155417A1 (en) Touch panel and touch device
KR101975533B1 (ko) 구동회로, 그를 구비하는 평판표시장치 및 구동회로의 리페어 방법
JP2008268860A (ja) 液晶ディスプレイ及びその製造方法、修復方法
JP2009237280A (ja) 表示装置
JP3006584B2 (ja) 薄膜トランジスタアレイ
KR0139319B1 (ko) 한 화소에 이중배선과 복수의 트랜지스터를 구비한 액정 표시 장치
US10497722B2 (en) Array substrate and manufacturing method thereof, and liquid crystal display device
US11282868B2 (en) Array substrate and display device
CN107065361B (zh) 阵列基板、显示面板和显示装置
JP2011186216A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP2007041432A (ja) 電気光学装置の製造方法
CN108536324B (zh) 阵列基板及其制作方法、显示装置
JP4234023B2 (ja) 表示装置および表示装置の製造方法
US10593706B2 (en) Array substrate assembly, method of manufacturing array substrate assembly, display panel and display apparatus
JP4573258B2 (ja) 短絡欠陥修正方法
JP2005078048A (ja) アクティブマトリクス基板、アクティブマトリクス基板の製造方法、および液晶表示装置
KR20160043205A (ko) 액정표시장치
JP2013148803A (ja) 表示装置
JP2006267545A (ja) 電気光学装置および電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090909

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121030