JP2008039413A - 基板検出装置 - Google Patents

基板検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008039413A
JP2008039413A JP2006209885A JP2006209885A JP2008039413A JP 2008039413 A JP2008039413 A JP 2008039413A JP 2006209885 A JP2006209885 A JP 2006209885A JP 2006209885 A JP2006209885 A JP 2006209885A JP 2008039413 A JP2008039413 A JP 2008039413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
transmitter
receiver
wave
disposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006209885A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsugi Sano
貢 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Electronics Co Ltd
Original Assignee
Honda Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Electronics Co Ltd filed Critical Honda Electronics Co Ltd
Priority to JP2006209885A priority Critical patent/JP2008039413A/ja
Publication of JP2008039413A publication Critical patent/JP2008039413A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Switches Operated By Changes In Physical Conditions (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

【課題】 従来の基板検出装置では、基板からの反射波以外に周囲からの反射波が受波器に入力し、誤動作を生じるという問題がある。
【解決手段】 基板7はローラ等で移動可能に装着され、基板7の一方の側部に乱反射を生じる部材8aを設けた反射板8が装着され、又、基板7を挟んで、反射板8と対向する位置に超音波振動子を内蔵する送波器9が斜めに装着され、送波器9からの超音波が基板7に反射してに入力される位置に超音波振動子を内蔵する受波器10が装着され、送波器9と受波器10が装着されている部分に乱反射を生じる部材11aを設けた反射板11が装着され、送波器9は制御装置12に内蔵された発信器13に接続され、又受波器10は制御装置12に内蔵された受信機14に接続されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、送波器の超音波振動子から発生した超音波を基板に照射し、基板で反射した反射波を受波器の超音波振動子で受波して検出する基板検出装置に関するものである。
従来、図2に示すように、圧電素子1が音響整合層2に固定され、圧電素子1を囲むように筒状ケース3が音響整合層2に固定され、圧電素子1を埋めるように筒状ケース3に弾性樹脂4が充填され、圧電素子1にコード5を介してコネクタ6が接続された超音波センサが提案されている。
このように構成された従来の超音波センサは、基板が音響整合層2上を通過するとき、圧電振動子1から発生した超音波が基板で反射し、この反射した超音波を圧電振動子1で検出することによって、基板が超音波センサ上を通過することが検出される。
しかしながら、このように構成した従来の超音波センサでは、基板が超音波センサの上を通過するときに、基板からの反射波以外に周囲からの反射波が受波器に入力して誤動作を生じるという問題があった。
特開平10−224895号公報
解決しようとする問題点は、従来の基板検出装置では、基板からの反射波以外に周囲からの反射波が受波器に入力し、誤動作を生じるという問題がある。
本発明では、基板が移動するように配置され、乱反射を生じる部材を設けた第1の反射板は基板の一方の側部に配置され、基板に向けて斜めに超音波を送信する送波器が基板の第1の反射板と対向する位置に配置され、受波器が送波器からの超音波が基板に反射して入力する位置に配置され、乱反射を生じる部材を設けた第2の反射板が送波器と受波器の配置部分に配置され、制御装置は送波器に発振信号を送信する発信器と受波器からの受波信号を増幅する増幅器とを内蔵するように構成されているものである。
本発明の基板検出装置では、送波器の超音波振動子から発生した超音波を基板で反射させて受波器に入力し、送波器と受波器の部分に配置した乱反射を生じる部材を設けた第2の反射板と、基板を挟んで対向した位置に配置された乱反射を生じる部材を設けた第1の反射板によって、周囲から入力される超音波を除去することができるいう利点がある。
本発明では、周囲から入力される不要な超音波の除去を、基板を挟んで配置した第1,第2の反射板により行うことができた。
図1は本発明の実施例の基板検出装置の構成図で、基板7はローラ等で移動可能に装着され、基板7の一方の側部に乱反射を生じる部材8aを設けた反射板8が装着され、又、基板7を挟んで、反射板8と対向する位置に超音波振動子を内蔵する送波器9が斜めに装着され、送波器9からの超音波が基板7に反射してに入力される位置に超音波振動子を内蔵する受波器10が装着され、送波器9と受波器10が装着されている部分に乱反射を生じる部材11aを設けた反射板11が装着され、送波器9は制御装置12に内蔵された発信器13に接続され、又受波器10は制御装置12に内蔵された受信機14に接続されている。
このように構成された本実施例の基板検出装置では、制御装置12の発振器13から発振出力が送波器9の超音波振動子に印加されると、超音波振動子から照射された超音波は基板7で反射し、反射された超音波は受波器10の超音波振動子で受信され、この反射波が受波器10で受信されることによって基板7が送波器9と受波器10の近傍を通過することが確認される。
ここで、基板7が送波器9近傍に達しない前に周囲の雑音が受波器10に入力するのを防ぐために、送波器9と受波器10の部分に配置された乱反射を生じる部材11aを設けた反射板11と基板7の対向部の側部に配置された乱反射を生じる部材8aを設けた反射板8によって外部からきた超音波を乱反射し、受波器10に外部からの超音波が入力されないようにすることにより、基板7の通過を確実に検出することができるという利点がある。
なお、上記実施例において、基板7,反射板8,送波器9,受波器10,反射板11は空気中に配置するようにしたが、これらの素子を水中に配置するようにしてもよい。
図1は本発明の実施例の基板検出装置の構成図である。 図2は従来の超音波センサの側面断面図である。
符号の説明
7 基板
8 反射板
8a 乱反射を生じる部材
9 送波器
10 受波器
11 反射板
11a 乱反射を生じる部材
12 制御装置
13 発信器
14 受信器

Claims (2)

  1. 移動するように配置された基板と、該基板の一方の側部に配置された乱反射を生じる部材を設けた第1の反射板と、前記基板の前記第1の反射板と対向する位置に前記基板に向けて斜めに超音波を送信する送波器と、該送波器からの超音波が前記基板に反射して入力する位置に配置された受波器と、前記送波器と前記受波器の配置部分に配置された乱反射を生じる部材を設けた第2の反射板と、前記送波器に発振信号を送信する発信器と前記受波器からの受波信号を増幅する増幅器とを内蔵する制御装置とからなることを特徴とする基板検出装置。
  2. 前記基板、前記反射板、前記送波器及び前記受波器を液体中に配置することを特徴とする請求項1記載の基板検出装置。
JP2006209885A 2006-08-01 2006-08-01 基板検出装置 Pending JP2008039413A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006209885A JP2008039413A (ja) 2006-08-01 2006-08-01 基板検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006209885A JP2008039413A (ja) 2006-08-01 2006-08-01 基板検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008039413A true JP2008039413A (ja) 2008-02-21

Family

ID=39174617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006209885A Pending JP2008039413A (ja) 2006-08-01 2006-08-01 基板検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008039413A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10007197B2 (en) 2014-03-12 2018-06-26 Asml Netherlands B.V. Sensor system, substrate handling system and lithographic apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10007197B2 (en) 2014-03-12 2018-06-26 Asml Netherlands B.V. Sensor system, substrate handling system and lithographic apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8020447B2 (en) Ultrasonic sensor and self diagnostic method of the same
WO2018023080A3 (en) Methodology and application of acoustic touch detection
CN109154521A (zh) 具有反射体的超声波液位传感器
WO2009035098A1 (ja) 振動監視装置及び方法
JP2007183185A (ja) 超音波センサ
KR20060054468A (ko) 초음파 송수신 방사 센서 및 위치 검출 장치 및 제습기
WO2009028591A1 (ja) 超音波伝播時間測定システム
WO2008063725A3 (en) Use of ultrasound for monitoring security of shipping containers
US9207216B2 (en) Ultrasonic sensor having trasmitting and receiving horns
JP2007212349A (ja) 障害物検出装置
JP2006279113A (ja) 超音波送受波器
JP2008096359A (ja) センサ
JP2006345271A (ja) 超音波送受波器
DK2639788T3 (en) ultrasonic Sensor
JP6797788B2 (ja) 超音波プローブ
JP2008039413A (ja) 基板検出装置
JP5807197B2 (ja) 物体検知装置
JP5276352B2 (ja) 超音波送受波器
JP4728388B2 (ja) 超音波トランスジューサにより容器内の液体レベルを測定するための装置
JP2009055458A (ja) 超音波送受波器
JP2001116640A (ja) 圧力容器のガス圧検出装置
JP2009141451A (ja) 超音波送受波器
JP4882085B2 (ja) 基板欠陥検出装置
JP2021018118A (ja) 超音波センサ
EP3353508B1 (en) System and method of ultrasound liquid level detection