JP2006279113A - 超音波送受波器 - Google Patents

超音波送受波器 Download PDF

Info

Publication number
JP2006279113A
JP2006279113A JP2005090356A JP2005090356A JP2006279113A JP 2006279113 A JP2006279113 A JP 2006279113A JP 2005090356 A JP2005090356 A JP 2005090356A JP 2005090356 A JP2005090356 A JP 2005090356A JP 2006279113 A JP2006279113 A JP 2006279113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottomed cylindrical
cylindrical case
ultrasonic transceiver
ultrasonic transducer
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005090356A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4831655B2 (ja
Inventor
Makoto Sakaguchi
誠 坂口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Ceramic Co Ltd
Original Assignee
Nippon Ceramic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Ceramic Co Ltd filed Critical Nippon Ceramic Co Ltd
Priority to JP2005090356A priority Critical patent/JP4831655B2/ja
Publication of JP2006279113A publication Critical patent/JP2006279113A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4831655B2 publication Critical patent/JP4831655B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】従来の超音波送受波器においては、有底筒状ケースから露出したPVC被覆ワイヤ付きコネクタのPVC被覆内部を通して有底筒状ケースの内部へ水やその他の液体が進入し、有底筒状ケースの内面腐食等により信頼性を低下させていた。またその対策としてPVC被覆ワイヤを金属製端子で代用する方法があるが、残響特性が悪化するため近距離検知ができないという問題があった。
【解決手段】超音波送受波器において、有底筒状ケースの背面開口部に樹脂と金属製端子から構成されるキャップを弾性材料から成るスペーサーを介して有底筒状ケースに固定し、有底筒状ケースの背面開口部から内部にかけて金属製端子の一部を覆うように自己接着性を有するウレタンまたはシリコーンなどから成る充填層を設けることで超音波送受波器内部への液体の進入を防ぎ、且つ端子への不要振動伝達も抑制されるため近距離まで安定して物体検知ができる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、超音波周波数帯の送信、受信を行う超音波送受波器に関するものである。
従来の実施の形態に関わる超音波送受波器において、これを車のバンパー等に埋め込み設置し、周辺の障害物を検出する場合、超音波送受波器にパルスバースト電気信号を入力することで超音波送受波器からその入力パルスバースト電気信号に応じた超音波信号が発振され、発振された超音波信号は障害物に到達した後、その障害物で反射し、超音波信号の一部は同じ超音波送受波器に戻ってくる。超音波送受波器はその反射信号を受信することで障害物を検出している。
従来の実施の形態に関わる超音波送受波器において、図2−aにその概略縦断面図を示す。図2−aにおいて、アルミニウム材等から成る有底筒状ケース2の底面内部に圧電素子1を接着しユニモルフ振動子を構成する。圧電素子1の有底筒状ケース2との接着面側の反対面から入出力リード5a、有底筒状ケース2から入出力リード5bを半田付け等して取り出す。圧電素子1の有底筒状ケース2との接着面側と有底筒状ケース2とは電気的に接続されており、更に圧電素子1と入出力リード5a及び、有底筒状ケース2と入出力リード5bは電気的に接続されている。入出力リード5aおよび5bはPVC被覆ワイヤ付きコネクタ8のワイヤにそれぞれ半田付けされている。圧電素子1の上面にシリコーン発泡体等から成る吸音材3を設置し、更にその上からシリコーン材、ウレタン材等の弾性体から成る封止剤4を有底筒状ケース2内に充填して構成されている。
従来の実施の形態に関わる超音波送受波器においては有底筒状ケースから露出したPVC被覆ワイヤ付きコネクタのPVC被覆内部を通して有底筒状ケースの内部へ水などの液体が進入し、有底筒状ケースの内面腐食や有底筒状ケースと圧電素子の接着破壊により信頼性を低下させてしまうという問題がある。
この問題を改善するためにPVC被覆ワイヤを金属製端子で代用する方法が考えられる。
図2−bにその概略縦断面図を示す。図2−bにおいてPVC被覆ワイヤ付きコネクタ8は金属製端子付き基板9に置き換えられ、有底筒状ケース内部に固定されている。しかしながらこの方法においては有底筒状ケースの不要振動が基板を介して端子へ伝達し、残響特性が悪化するため近距離検知ができないという問題が発生する。
谷腰欣司著 「超音波とその使い方−超音波送受波器・超音波モータ」 日刊工業新聞 1994年
解決しようとする課題は超音波送受波器内部への液体の進入を防ぐことで信頼性を高め、且つ残響特性を改善することである。
有底筒状ケースの底面内部に圧電素子を貼り合わせてユニモルフ振動子を構成し、この振動体のケース外側面にて超音波の送信、受信を行う超音波送受波器において、有底筒状ケースの背面開口部に樹脂と金属製端子で構成したキャップを弾性材料から成るスペーサーを介して有底筒状ケースに固定し、有底筒状ケースの背面開口部から内部にかけて金属製端子の一部を覆うように自己接着性を有するウレタンまたはシリコーンなどから成る充填層を設けることで超音波送受波器内部へ液体が進入するのを防ぎ、且つ端子への不要振動伝達を抑制し残響特性を改善する。
発明の効果は、超音波送受波器内部へ液体が進入するのを防ぐことで内部構造が保護され、信頼性が高く、且つ残響特性が良いため近距離まで誤作動無く安定して物体検知できるというものである。
車載用コーナーセンサ等に用いる際、バンパー等に埋め込み設置し、近距離まで安定した障害物検知を誤作動無く高い信頼性で実現した。
図1は本発明の実施の形態に関わる超音波送受波器の概略縦断面図を表す。図1において、アルミニウム材等から成る有底筒状ケース2の底面内部に圧電素子1を貼り合わせ、ユニモルフ振動子を構成する。圧電素子1の有底筒状ケース2との接着面側の反対面と圧電素子1から入出力リード5a、又、有底筒状ケース2から入出力リード5bを半田付け等によって取り出す。圧電素子1の有底筒状ケース2との接着面側と有底筒状ケース2とは電気的に接続されており、更に、圧電素子1と入出力リード5a及び、有底筒状ケース2と入出力リード5bとは電気的に接続されている。圧電素子1の上面に発泡シリコーン等から成る吸音材3を載置し、有底筒状ケース2の背面開口部に樹脂と金属製端子で構成したキャップ7を弾性材料から成るスペーサー6を介して有底筒状ケースに圧入または接着などにより固定する。入出力リード5aおよび5bは樹脂製キャップ7に固定された金属製端子にそれぞれ半田付けし、有底筒状ケースの背面開口部から内部にかけて金属製端子の一部を覆うように自己接着性を有するシリコーンまたはウレタンなどから成る封止剤4を有底筒状ケース2内部に充填する。これにより超音波送受波器内部へ の液体の進入を防ぐことができ、信頼性が向上する。且つ端子への不要振動伝達も抑制されるため残響特性が改善でき、近距離まで誤作動無く安定した物体検知ができる。
本発明は、車のバックセンサのみならず、防滴型超音波送受波器が利用されている様々な分野に適用できる。
本発明の実施の形態に関わる超音波送受波器の概略縦断面図 a従来の実施の形態に関わる超音波送受波器の概略縦断面図 b従来の実施の形態に関わる超音波送受波器の概略縦断面図
符号の説明
1 圧電素子
2 有底筒状ケース
3 吸音材
4 封止剤
5a 入出力リード
5b 入出力リード
6 スペーサー

7 金属端子付き樹脂製キャップ
8 PVC被覆ワイヤ付きコネクタ
9 金属製端子付き基板

Claims (1)

  1. 有底筒状ケースの底面内部に圧電素子を貼り合わせてユニモルフ振動子を構成し、この振動体のケース外側面にて超音波の送信、受信を行う超音波送受波器において、有底筒状ケースの背面開口部に樹脂と金属製端子から構成されるキャップを弾性材料から成るスペーサーを介して有底筒状ケースに固定し、有底筒状ケースの背面開口部から内部にかけて金属製端子の一部を覆うように自己接着性を有するウレタンまたはシリコーンなどから成る充填層を設けたことを特徴とする超音波送受波器。
JP2005090356A 2005-03-28 2005-03-28 超音波送受波器 Active JP4831655B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005090356A JP4831655B2 (ja) 2005-03-28 2005-03-28 超音波送受波器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005090356A JP4831655B2 (ja) 2005-03-28 2005-03-28 超音波送受波器

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009251196A Division JP2010063135A (ja) 2009-10-30 2009-10-30 超音波送受波器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006279113A true JP2006279113A (ja) 2006-10-12
JP4831655B2 JP4831655B2 (ja) 2011-12-07

Family

ID=37213456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005090356A Active JP4831655B2 (ja) 2005-03-28 2005-03-28 超音波送受波器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4831655B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009049660A (ja) * 2007-08-17 2009-03-05 Nippon Ceramic Co Ltd 超音波送受波器
JP2009147840A (ja) * 2007-12-18 2009-07-02 Kasai Seiki Mfg Co Ltd 超音波センサの製造法および多結晶アルミニウム成形体の製造法ならびに超音波センサ
JP2010063135A (ja) * 2009-10-30 2010-03-18 Nippon Ceramic Co Ltd 超音波送受波器
US7795785B2 (en) * 2006-02-14 2010-09-14 Murata Manufacturing Co., Ltd. Ultrasonic sensor
JP2010263380A (ja) * 2009-05-01 2010-11-18 Nippon Ceramic Co Ltd 超音波送受波器
US7956516B2 (en) 2006-02-14 2011-06-07 Murata Manufacturing Co., Ltd. Ultrasonic sensor and method for manufacturing the same
KR101201064B1 (ko) 2008-12-04 2012-11-14 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 초음파 송수파기
US9003887B2 (en) 2010-05-28 2015-04-14 Murata Manufacturing Co., Ltd. Ultrasonic sensor
JP7375617B2 (ja) 2020-03-06 2023-11-08 Tdk株式会社 圧電デバイス

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5755690A (en) * 1980-09-19 1982-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ultrasonic transmitter and receiver
JPS58155200U (ja) * 1982-04-13 1983-10-17 松下電器産業株式会社 超音波セラミツクマイクロホン
JPS61120599A (ja) * 1984-11-15 1986-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波セラミツクマイクロホン
JPS63144797U (ja) * 1987-03-13 1988-09-22
JPH06269090A (ja) * 1993-03-15 1994-09-22 Sumitomo Metal Ind Ltd 圧電型超音波送受波器
JPH0711100U (ja) * 1993-07-09 1995-02-14 日本無線株式会社 超音波センサーの振動子の保持構造
JP2001197592A (ja) * 2000-01-05 2001-07-19 Murata Mfg Co Ltd 超音波送受波器
JP2003158796A (ja) * 2001-11-21 2003-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波発生器およびその製造方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5755690A (en) * 1980-09-19 1982-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ultrasonic transmitter and receiver
JPS58155200U (ja) * 1982-04-13 1983-10-17 松下電器産業株式会社 超音波セラミツクマイクロホン
JPS61120599A (ja) * 1984-11-15 1986-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波セラミツクマイクロホン
JPS63144797U (ja) * 1987-03-13 1988-09-22
JPH06269090A (ja) * 1993-03-15 1994-09-22 Sumitomo Metal Ind Ltd 圧電型超音波送受波器
JPH0711100U (ja) * 1993-07-09 1995-02-14 日本無線株式会社 超音波センサーの振動子の保持構造
JP2001197592A (ja) * 2000-01-05 2001-07-19 Murata Mfg Co Ltd 超音波送受波器
JP2003158796A (ja) * 2001-11-21 2003-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波発生器およびその製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7795785B2 (en) * 2006-02-14 2010-09-14 Murata Manufacturing Co., Ltd. Ultrasonic sensor
US7956516B2 (en) 2006-02-14 2011-06-07 Murata Manufacturing Co., Ltd. Ultrasonic sensor and method for manufacturing the same
JP2009049660A (ja) * 2007-08-17 2009-03-05 Nippon Ceramic Co Ltd 超音波送受波器
JP2009147840A (ja) * 2007-12-18 2009-07-02 Kasai Seiki Mfg Co Ltd 超音波センサの製造法および多結晶アルミニウム成形体の製造法ならびに超音波センサ
KR101201064B1 (ko) 2008-12-04 2012-11-14 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 초음파 송수파기
JP2010263380A (ja) * 2009-05-01 2010-11-18 Nippon Ceramic Co Ltd 超音波送受波器
JP2010063135A (ja) * 2009-10-30 2010-03-18 Nippon Ceramic Co Ltd 超音波送受波器
US9003887B2 (en) 2010-05-28 2015-04-14 Murata Manufacturing Co., Ltd. Ultrasonic sensor
JP7375617B2 (ja) 2020-03-06 2023-11-08 Tdk株式会社 圧電デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
JP4831655B2 (ja) 2011-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4831655B2 (ja) 超音波送受波器
JP3944052B2 (ja) 超音波送受波器及びこれを用いた超音波クリアランスソナー
CN102353951B (zh) 超声波传感器
JP2006345271A (ja) 超音波送受波器
JP2009227085A (ja) 超音波センサの取り付け構造
JP2009214610A (ja) 超音波センサの取り付け構造
KR101491509B1 (ko) 초음파 센서 및 그 제조방법
JP2007282058A (ja) 超音波センサ
JP5276352B2 (ja) 超音波送受波器
JP2006135573A (ja) 超音波送受波器
JP2010063135A (ja) 超音波送受波器
JP5330807B2 (ja) 超音波送受波器
JP4532347B2 (ja) 超音波送受波器
JP5111977B2 (ja) 超音波送受波器
JP2009141451A (ja) 超音波送受波器
JP2008306315A (ja) 超音波送受波器
JP5214197B2 (ja) 超音波送受波器
JP4442632B2 (ja) 超音波センサ
JP5237786B2 (ja) 超音波送受波器
JP2007281975A (ja) 超音波送受波器
JP2010118958A (ja) 超音波送受波器
JP5548560B2 (ja) 空中用超音波送受波器
JP2008271337A (ja) 超音波送受波器
JP2009267856A (ja) 超音波送受波器
JP2006013871A (ja) 超音波送受波器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091030

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100802

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100909

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20101008

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110915

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4831655

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250