JP2008019903A - 円すいころ軸受の潤滑構造 - Google Patents

円すいころ軸受の潤滑構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2008019903A
JP2008019903A JP2006190330A JP2006190330A JP2008019903A JP 2008019903 A JP2008019903 A JP 2008019903A JP 2006190330 A JP2006190330 A JP 2006190330A JP 2006190330 A JP2006190330 A JP 2006190330A JP 2008019903 A JP2008019903 A JP 2008019903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer ring
tapered roller
roller bearing
slit
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006190330A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatsugu Mori
正継 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2006190330A priority Critical patent/JP2008019903A/ja
Publication of JP2008019903A publication Critical patent/JP2008019903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/36Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers
    • F16C19/364Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • F16C19/546Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing
    • F16C19/547Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing with two angular contact rolling bearings
    • F16C19/548Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing with two angular contact rolling bearings in O-arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/6659Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles
    • F16C33/6662Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles the liquid being carried by air or other gases, e.g. mist lubrication

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

【課題】 ころ大端面と外輪つばとの摺動部での潤滑を確実に行うことができると共に、つばでの油の滞留を抑制でき、攪拌抵抗が小さく高速運転に適した円すいころ軸受の潤滑構造を提供する。
【解決手段】 この円すいころ軸受の潤滑構造は、外輪3の正面側端につば3bを有する円すいころ軸受1において、前記外輪3の背面側に隣接してスリット付き間座7を設けたものである。このスリット付き間座7には、外輪3の軌道面3a付近の径方向位置で開口して潤滑剤を含んだ空気を内外輪2,3間に噴射する円周スリット12を設ける。
【選択図】 図1

Description

この発明は、工作機械用主軸等の高速スピンドルの支持に用いられる円すいころ軸受の潤滑構造に関する。
工作機械用主軸等の高速スピンドルの支持には、軸受の発熱を低く抑えるために主としてアンギュラ玉軸受が使用されている。しかし、アンギュラ玉軸受は高速回転に適するものの、軸受剛性がころ軸受に比べて低いため、重切削等のように主軸端に大きな外力が作用する場合に主軸の撓みが大きくなってしまい、被削物の形状精度を向上させることが難しい。
また、主軸端に円筒ころ軸受を配置してラジアル剛性を向上させ、アキシャル荷重を主に受けるアンギュラ玉軸受を併用する例もある。この場合には軸受の組立幅が大きくなってしまうため、主軸が長くなりコンパクト化が難しい。
主軸の剛性向上とコンパクト化を可能にする軸受として、ラジアル方向とアキシャル方向の荷重を同時に負荷できる円すいころ軸受がある。円すいころ軸受を用いたスピンドル装置の一例における軸受部の拡大断面図を図4に示す。このスピンドル装置での軸受の潤滑には、微量油の供給で高速運転に有効なエアオイル潤滑が採用されている。円すいころ軸受41の背面側では、内輪小つば42cと保持器45の内径面との間にノズル53でエアオイルを供給することにより、円すいころ44と内輪42の軌道面42aの間、および円すいころ44と保持器45の間の潤滑を行う。また、円すいころ軸受41の正面側では、内輪大つば42bと保持器45の内径面との間から円すいころ44の大端面にノズル54でエアオイルを吹き付けることにより、ころ大端面とその案内面である内輪大つば面の間の潤滑を行う。
また、円すいころ軸受において、円すいころを案内するつば部の潤滑を良好とするために、円すいころの大端面に摺接する案内つばを外輪側に設けたものが提案されている(特許文献1)。この円すいころ軸受では、運転中に潤滑油に作用する遠心力、および軸受内に生じる空気流により、円すいころの小端面側から供給される潤滑油を前記案内つばの案内面に貯留確保して、ころ大端面とこれを案内する案内つばの案内面との間の潤滑を確実なものとしている。また、特許文献1では、外輪案内つばでの油滞留による攪拌抵抗を防止するために、つばヌスミに排油孔を設けることも開示されている。
特公昭53−8856号公報
円すいころ軸受を高速運転する場合には、ころ大端面とこれを案内するつば面との摺動部の潤滑が問題となる。この摺動部にはすべりが不可避的に存在するので、十分な潤滑油膜を確保することが重要である。図4に示すような内輪つば構造の円すいころ軸受41においては、潤滑油に作用する遠心力の影響により、内輪大つば面ところ大端面との間への潤滑油の浸入が難しくなる。とくに、高速運転で温度上昇の低減を目的として使用するエアオイル潤滑、オイルミスト潤滑などの微量油潤滑では、前記摺動部での油膜確保が困難となる。
これに対して、外輪つば構造の円すいころ軸受では、つば部に油が溜まり易く摺動部の潤滑は容易となるが、一般的に排油が困難となり、過度な潤滑油は軸受の摩擦トルクを増加させ、軸受の温度上昇をもたらしてしまう。特許文献1に開示の円すいころ軸受では、この課題をつばヌスミに排油孔を設けることで解決しようとしているが、多様な軸受条件下で、排油孔の適切な孔径および孔数の組み合わせを一律に設定することは難しい。
この発明の目的は、ころ大端面と外輪つばとの摺動部での潤滑を確実に行うことができると共に、つばでの油の滞留を抑制でき、攪拌抵抗が小さく高速運転に適した円すいころ軸受の潤滑構造を提供することである。
この発明の円すいころ軸受の潤滑構造は、外輪の正面側端につばを有する円すいころ軸受において、前記外輪の背面側に隣接してスリット付き間座を設け、このスリット付き間座に、外輪の軌道面付近の径方向位置で開口して潤滑剤を含んだ空気を内外輪間に噴射する円周スリットを設けたことを特徴とする。
スリット付き間座の円周スリットの全周から円すいころ軸受の外輪軌道面に向けて、潤滑剤を含む空気が噴射される。円周スリットから噴射された潤滑剤を含む空気は、円すいころ軸受を運転することで生じる背面側から正面側への流れと相まって、主に外輪軌道面から外輪つばの案内面を経て軸受正面側に常時流れるので、ころ転動面およびころ大端面摺動部の潤滑がなされ、油の滞留を防止する効果もある。このように、外輪つばにも常に新鮮な潤滑油が供給されると同時に、排油も促進されるので、比較的少量の潤滑油で十分に潤滑される。また、この場合の潤滑剤供給は、360度の全周にわたって形成された円周スリットの全周から円すいころ軸受の外輪軌道面に向けて噴射されるので、ノズルを使用して円すいころや保持器にエアオイルを直接噴射する場合に比べて、円すいころあるいは保持器の公転による風切り音の発生がなく、低騒音化が可能となる。
その結果、ころ大端面と外輪つばとの摺動部での潤滑を確実に行うことができると共に、つばでの油の滞留を抑制でき、攪拌抵抗が小さく高速運転に適した円すいころ軸受の潤滑構造とすることができる。
この発明のおいて、前記円周スリットの開口縁における外径側内周面を、外輪の軌道面に続き、かつ外輪の軌道面と略同角度の斜面に形成しても良い。この構成の場合、コアンダー効果による表面付着流れが期待でき、より油の滞留防止効果が向上する。
この発明の円すいころ軸受の潤滑構造は、外輪の正面側端につばを有する円すいころ軸受において、前記外輪の背面側に隣接してスリット付き間座を設け、このスリット付き間座に、外輪の軌道面付近の径方向位置で開口して潤滑剤を含んだ空気を内外輪間に噴射する円周スリットを設けたため、ころ大端面と外輪案内つばとの摺動部での潤滑を確実に行うことができると共に、つばでの油の滞留を抑制でき、攪拌抵抗が小さく高速運転に適した円すいころ軸受の潤滑構造とすることができる。
この発明の一実施形態を図1および図2と共に説明する。図1はこの実施形態の円すいころ軸受の潤滑構造の断面図を示す。この円すいころ軸受の潤滑構造は、外輪3の正面側端につば3bを有する円すいころ軸受1において、前記外輪3の背面側に隣接してスリット付き間座7を設ける。このスリット付き間座7に、外輪3の軌道面3a付近の径方向位置で開口して潤滑剤を含んだ空気を内外輪2,3間に噴射する円周スリット12を設ける。潤滑剤を含んだ空気として、例えば搬送エアに潤滑油を混合したエアオイルが用いられる。円すいころ軸受1は、内輪2と、外輪3と、これら内外輪2,3間に介在した転動体である円すいころ4とを有する単列の円すいころ軸受である。内輪2は、外径面に円すい面とされた軌道面2aを有し、外径の小径側につば2bを有する。外輪3は、内輪2の軌道面2aに対向する内径面に円すい面とされた軌道面3aを有し、内径の大径側に前記つば3bを有する。上記両軌道面2a,3a間に複数個の円すいころ4が転動自在に介在している。これら円すいころ4は、保持器5により円周方向に所定間隔を隔てて保持されている。保持器5は、外輪つば3bの内径面とスリット付き間座7の内径面とで回転案内される外輪案内タイプとされている。円すいころ軸受1の外輪3は、軸受箱26内に固定されている。外輪3の正面側は第1の外輪位置決め間座6により、外輪3の背面側は第2の外輪位置決め間座8によりそれぞれ位置決めされる。
前記スリット付き間座7は、円すいころ軸受1の背面側に隣接して配置される第2の外輪位置決め間座8と、この外輪位置決め間座8の内径面に嵌合した環状のスリット構成部材9とでなる。前記外輪位置決め間座8には、その外径面から内径側に向けて延び上記した軸受箱26のエアオイル供給路34に連通する給油路10が形成され、この給油路10は、外輪位置決め間座8の内径面全周にわたって形成された円周溝11に開口している。軸受箱26のエアオイル供給路34には、外部の図示しないエアオイル供給装置からエアオイルが供給される。
外輪位置決め間座8の内径面全周とスリット構成部材9の外径面との間には環状の円周スリット12が形成され、この円周スリット12は外輪位置決め間座8の円周溝11を介して給油路10に連通する。この円周スリット12は、外輪位置決め間座8の内径面を段付き面として、前記円周溝11よりも軸受側の部分を大径とすることで形成される。スリット構成部材9は、外輪位置決め間座8の内径面における円周溝11よりも反軸受側部分に嵌合する。円周スリット12は、外輪3の軌道面3aに向かうように配置される。
このように構成された給油手段により、軸受箱26のエアオイル供給路34から外輪位置決め間座8の給油路10に到達したエアオイルが、円周溝11を経て円周スリット12の全周から円すいころ軸受1の軸受空間内に向けて供給される。
図2に拡大して示すように、円周スリット12の開口縁における外径側内周面12aは、外輪軌道面3aに続き、かつ外輪軌道面3aと略同角度の斜面に形成されている。これにより、円周スリット12から噴射されるエアオイル流れを、外輪軌道面3aの表面近傍に沿わせることができる。
外輪3と第1の外輪位置決め間座6の間には、一端がころ大端面側に、他端が外輪位置決め間座6の外径面側にそれぞれ開口する排油孔13が形成されている。軸受1内に潤滑油として供されたエアオイルは、第1の外輪位置決め間座6に設けられた前記排油孔13から、軸受箱26の排油路36を経て外部に排出される。
上記構成の潤滑構造の作用を説明する。エアオイル供給装置から供給されるエアオイルは、軸受箱26のエアオイル供給路34を経て円すいころ軸受1の背面側の外輪位置決め間座8の給油路10に到達する。給油路10に達したエアオイルは、円周溝11を介して円周スリット12の全周から円すいころ軸受1の外輪軌道面3aに向けて噴射される。円周スリット12から噴射されたエアオイルは、円すいころ軸受1を運転することで生じる背面側から正面側への流れと相まって、図2に矢印で示すように、主に外輪軌道面3aから外輪つば3bの案内面を経て軸受正面側に流れる。このとき、外輪軌道面3aおよび外輪つば3bの案内面に沿って、背面側(供給側)→外輪軌道面3aの小径側→外輪軌道面3aの大径側→外輪つば3bの案内面→正面側(排出側)の流れが常時存在するので、油の滞留を防止する効果がある。このように、外輪つば3bにも常に新鮮な潤滑油が供給されると同時に、排油も促進されるので、比較的少量の潤滑油で十分に潤滑される。
また、この実施形態では、円周スリット12の開口縁における外径側内周面12aが、外輪軌道面3aに続き、かつ外輪軌道面3aと略同角度の斜面に形成されているので、コアンダー効果による表面付着流れが期待でき、より油の滞留防止効果が向上する。また、この場合のエアオイル供給は、360度の全周にわたって形成された円周スリット12の全周から円すいころ軸受1の外輪軌道面3aに向けて噴射されるので、ノズルを使用して円すいころ4や保持器5にエアオイルを直接噴射する場合に比べて、円すいころ4、あるいは保持器5の公転による風切り音の発生がなく、低騒音化が可能となる。
なお、この実施形態では、外輪3とつば3bとが一体となった構造の場合を示しているが、つば3bを外輪3と別体とした構造であっても良い。
図3は上記円すいころ軸受の潤滑構造を備えた高速スピンドル装置の一例を示す。このスピンドル装置24は工作機械に応用されるものであり、主軸25の前側(加工側)端部に工具またはワークのチャックが取付けられる。主軸25は、軸方向に離れた複数(ここでは2つ)の円すいころ軸受1により支持されている。各円すいころ軸受1の内輪2は主軸25の外径面に嵌合し、外輪3は軸受箱26の内径面に嵌合している。主軸前側の円すいころ軸受1については、その内輪2が主軸25の段面25aにより、外輪3が第1の外輪位置決め間座6を介して押さえ蓋28Aにより、軸受箱26内に固定されている。主軸後ろ側の円すいころ軸受1については、その内輪2が内輪位置決め間座27により、外輪3が第1の外輪位置決め間座6を介して押さえ蓋28Bにより、軸受箱26内に固定されている。軸受箱26は、内周軸受箱26Aと外周軸受箱26Bの二重構造とされ、内外の軸受箱26A,26B間に冷却溝29が形成されている。両円すいころ軸受1の外輪3の背面側にはそれぞれ第2の外輪位置決め間座8が配置され、これら外輪位置決め間座8,8間に内周軸受箱26Aが介在している。両円すいころ軸受1の内輪2,2間には内輪間座30が介在している。主軸25の後端部には、内輪位置決め間座27に押し当てて円すいころ軸受1を固定する軸受固定ナット31が螺着されている。
前記押さえ蓋28A,28Bには、円すいころ軸受1をエアオイル潤滑する場合の供給源であるエアオイル供給装置32A,32Bからエアオイルを導入するエアオイル導入孔33がそれぞれ設けられ、これらエアオイル導入孔33は内周軸受箱26Aに設けられたエアオイル供給路34に連通している。押さえ蓋28A,28Bには排油孔35が設けられ、これら排油孔35は内周軸受箱26Aに設けられた排油路36に連通している。
この発明の一実施形態にかかる円すいころ軸受の潤滑構造の断面図である。 同潤滑構造の部分拡大断面図である。 同円すいころ軸受の潤滑構造を備えたスピンドル装置の断面図である。 従来の円すいころ軸受の潤滑構造の拡大断面図である。
符号の説明
1…円すいころ軸受
2…内輪
3…外輪
3a…外輪軌道面
3b…外輪つば
7…スリット付き間座
12…円周スリット
12a…円周スリットの外径側内周面

Claims (2)

  1. 外輪の正面側端につばを有する円すいころ軸受において、前記外輪の背面側に隣接してスリット付き間座を設け、このスリット付き間座に、外輪の軌道面付近の径方向位置で開口して潤滑剤を含んだ空気を内外輪間に噴射する円周スリットを設けたことを特徴とする円すいころ軸受の潤滑構造。
  2. 請求項1において、前記円周スリットの開口縁における外径側内周面を、外輪の軌道面に続き、かつ外輪の軌道面と略同角度の斜面に形成した円すいころ軸受の潤滑構造。
JP2006190330A 2006-07-11 2006-07-11 円すいころ軸受の潤滑構造 Pending JP2008019903A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006190330A JP2008019903A (ja) 2006-07-11 2006-07-11 円すいころ軸受の潤滑構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006190330A JP2008019903A (ja) 2006-07-11 2006-07-11 円すいころ軸受の潤滑構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008019903A true JP2008019903A (ja) 2008-01-31

Family

ID=39076013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006190330A Pending JP2008019903A (ja) 2006-07-11 2006-07-11 円すいころ軸受の潤滑構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008019903A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013100907A (ja) * 2013-01-22 2013-05-23 Jtekt Corp 転がり軸受
KR101861299B1 (ko) 2013-11-22 2018-05-25 스카니아 씨브이 악티에볼라그 변속기

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013100907A (ja) * 2013-01-22 2013-05-23 Jtekt Corp 転がり軸受
KR101861299B1 (ko) 2013-11-22 2018-05-25 스카니아 씨브이 악티에볼라그 변속기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007010026A (ja) 円筒ころ軸受及び円筒ころ軸受用保持器
CN109563879B (zh) 滚珠轴承、主轴装置以及机床
JP2008240938A (ja) 転がり軸受の潤滑装置
JP2009138897A (ja) 転がり軸受およびその潤滑方法
JP2008286270A (ja) ころ軸受の潤滑装置
JP5675263B2 (ja) 転がり軸受
WO2020050337A1 (ja) 転がり軸受およびこの転がり軸受を備えたスピンドル装置
JP6645378B2 (ja) 玉軸受、及び工作機械用主軸装置
JP2007247784A (ja) ころ軸受の潤滑構造
WO2018034245A1 (ja) 軸受装置、及び工作機械用主軸装置
JP2009138896A (ja) 転がり軸受およびその潤滑方法
JP2008019903A (ja) 円すいころ軸受の潤滑構造
JP2006226427A (ja) 転がり軸受
JP2007247783A (ja) ころ軸受の潤滑構造
JP5321052B2 (ja) 転がり軸受装置
JP2506999Y2 (ja) 円筒ころ軸受
WO2018034246A1 (ja) 玉軸受、及び工作機械用主軸装置
JP2007292242A (ja) 円すいころ軸受の潤滑構造
JP2008240946A (ja) 転がり軸受の潤滑装置
JP2010090993A (ja) 軸受ユニット
JP2008082496A (ja) 転がり軸受の潤滑装置
JP2008082502A (ja) 転がり軸受の潤滑装置
JP2007255494A (ja) 遊星歯車用ころ軸受
JP2007303571A (ja) 円すいころ軸受の潤滑構造
JP2008202798A (ja) 転がり軸受装置