JP2007537963A - 三元金属混合酸化物粉末 - Google Patents

三元金属混合酸化物粉末 Download PDF

Info

Publication number
JP2007537963A
JP2007537963A JP2007517005A JP2007517005A JP2007537963A JP 2007537963 A JP2007537963 A JP 2007537963A JP 2007517005 A JP2007517005 A JP 2007517005A JP 2007517005 A JP2007517005 A JP 2007517005A JP 2007537963 A JP2007537963 A JP 2007537963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixed oxide
oxide powder
metal mixed
ternary metal
crystalline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007517005A
Other languages
English (en)
Inventor
シューマッハー カイ
ゴルヒェルト ライナー
クロッツ オスヴィン
ディーナー ウーヴェ
ハーゼンツァール シュテフェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Degussa GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Degussa GmbH filed Critical Degussa GmbH
Publication of JP2007537963A publication Critical patent/JP2007537963A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • C01G23/003Titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B13/00Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
    • C01B13/14Methods for preparing oxides or hydroxides in general
    • C01B13/20Methods for preparing oxides or hydroxides in general by oxidation of elements in the gaseous state; by oxidation or hydrolysis of compounds in the gaseous state
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B13/00Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
    • C01B13/14Methods for preparing oxides or hydroxides in general
    • C01B13/20Methods for preparing oxides or hydroxides in general by oxidation of elements in the gaseous state; by oxidation or hydrolysis of compounds in the gaseous state
    • C01B13/22Methods for preparing oxides or hydroxides in general by oxidation of elements in the gaseous state; by oxidation or hydrolysis of compounds in the gaseous state of halides or oxyhalides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • C01G23/04Oxides; Hydroxides
    • C01G23/047Titanium dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • C01G23/04Oxides; Hydroxides
    • C01G23/047Titanium dioxide
    • C01G23/07Producing by vapour phase processes, e.g. halide oxidation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/61Additives non-macromolecular inorganic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/063Titanium; Oxides or hydroxides thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/066Zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J35/39Photocatalytic properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/19Oil-absorption capacity, e.g. DBP values

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)

Abstract

チタンおよび珪素の成分およびアルミニウム、ジルコニウム、亜鉛、錫、マグネシウム、イットリウム、バナジウム、タングステン、タンタル、セリウムまたはホウ素からなる群から選択される第3の成分を有する、熱分解により製造された結晶質三元金属混合酸化物粉末。前記粉末は、蒸発可能なまたは噴霧可能な珪素およびチタン化合物および蒸発可能なまたは噴霧可能な第3の混合酸化物成分の化合物を水素および一次空気と混合し、ガス混合物を反応室で焼き尽くし、形成される粉末をガス状反応生成物から分離する方法により製造される。前記粉末は日焼け止め組成物に使用できる。

Description

本発明は珪素およびチタンの成分を有する三元金属混合酸化物粉末、その製造方法および前記三元金属混合酸化物粉末からなる化粧用組成物に関する。
二酸化チタンは化学的に不活性であり、毒物的に許容され、皮膚の炎症または感光を生じないので、化粧用組成物に広い範囲で使用される。
更に日焼け止め組成物の成分として二酸化チタンを含有する混合酸化物粉末を使用することは知られている。ドイツ特許第4235996号は火炎加水分解による珪素/チタン混合酸化物粉末およびアルミニウム/チタン混合酸化物粉末の製造を記載する。これらの化合物中の二酸化珪素または酸化アルミニウムの含量は1〜20質量%である。
欧州特許第1197472号は更に火炎加水分解により製造され、それぞれ酸化鉄または二酸化珪素0.5〜50質量%を含有できる、鉄/珪素/チタン混合酸化物粉末を記載する。この三元混合酸化物粉末は実際に純粋二酸化チタンより高いUV吸収率を有するが、強力な着色のために日焼け止め組成物の理想的な成分でない。更に試験により前記粉末が日焼け止め組成物に配合することがしばしば困難であることが示された。
三元金属混合酸化物粉末は更にドイツ特許第10233193号に記載されている。これらの粉末は同様に火炎加水分解法から得られるが、X線に対して非結晶であり、従って日焼け止め組成物の成分としてあまり適さない。
本発明の課題は、特に日焼け止め組成物で高いUV吸収率を示すが、わずかに着色されるかまたは着色されず、日焼け止め組成物に容易に配合できる粉末を提供することである。
本発明は、チタンおよび珪素の成分およびアルミニウム、ジルコニウム、亜鉛、錫、マグネシウム、イットリウム、バナジウム、タングステン、タンタル、セリウムまたはホウ素からなる群から選択される第3の成分を有する、熱分解により製造された結晶質三元金属混合酸化物粉末を提供する。
本発明に関して熱分解とは、金属混合酸化物粉末の出発物質が酸素含有ガスにより酸化される火炎酸化法、および金属混合酸化物粉末の出発物質が加水分解される火炎加水分解を意味するものと理解される。その間に火炎酸化および火炎加水分解が同時に存在する混合形が存在する。出発物質を火炎に噴霧された溶液のガスの形で導入できる。
火炎加水分解法により製造される金属混合酸化物粉末がここで有利であり、それはこの方法により製造される粉末が不純物の低い含量を有するからである。
本発明による金属混合酸化物粉末は大部分が一緒に成長して凝集物を形成する一次粒子からなる。TEM写真で本発明による金属混合酸化物粉末の一部の一次粒子が二酸化チタンのコアおよびa)二酸化珪素、b)第3混合酸化物成分の酸化物またはc)珪素および第3混合酸化物成分の混合酸化物のシェルを有することが理解できる。同じ粉末の他の部分は一次粒子の成分として二酸化チタン、二酸化珪素および第3混合酸化物成分からなる。一次粒子が存在する形は組成物製造中の処理パラメーターに依存する。
本発明に関して、結晶質とは、本発明による三元金属混合酸化物粉末がX線回折分析で反射を示すことを意味すると理解される。本発明による三元金属混合酸化物粉末はすべて二酸化チタン変態としてルチルおよびアナターゼの反射を示す。X線回折図は更に、特に第3混合酸化物成分に帰因する他の反射を示すことができる。本発明による三元金属混合酸化物粉末で二酸化珪素の反射は検出できない。従ってX線に対して非結晶である形で二酸化珪素含量が存在する。
アルミニウムは有利な第3混合酸化物成分であることができる。本発明による珪素/チタン/アルミニウム混合酸化物粉末は日焼け止め組成物の製造に特に適している。
本発明による金属混合酸化物粉末はSiO、TiOおよび第3混合酸化物成分のほかに、出発物質に由来する少量の不純物または方法に関係した不純物を含有することができる。全体としてこれらの不純物は1質量%未満であり、一般に0.1質量%未満である。本発明による金属混合酸化物粉末は特に塩化物を含有することができる。
本発明による金属混合酸化物粉末の一次粒子の成長の程度はDBP吸収(ジブチルフタレート吸収)により測定できる。DBP吸収において、決められた量のDBPを添加した際のDBP測定装置の回転パドルの力の取り入れまたはトルク(Nm)を滴定に匹敵する方法で測定する。本発明による三元金属混合酸化物粉末に関して、ここでDBPを特に添加した際に鋭利な顕著な最大値および引き続く低下を生じることができるか、またはDBP測定装置が最大値を検出しない。後者の場合は、一次粒子は低い成長の程度を有する。
DBP吸収で最大値を有しない本発明による金属混合酸化物粉末が有利であり、それはこれらの粉末を組成物に容易に配合できるからである。
本発明による金属混合酸化物粉末は有利に10〜200m/g、特に有利に40〜120m/gのBET表面積を有する。
二酸化チタン40〜99質量%、二酸化珪素0.5〜30質量%および第3の混合酸化物成分0.5〜30質量%を含有することが更に有利である。特に有利に二酸化チタンの含量は60〜95質量%であり、二酸化珪素の含量は1〜20質量%であり、第3の混合酸化物成分の含量は1〜10質量%である。
本発明による金属混合酸化物粉末のルチル/アナターゼ比は広い範囲にわたり変動することができ、一般に90:10〜10:90である。これに関して製造中に処理パラメーターを変更することによりBET表面積に関係なく個々の比が得られる。
本発明による金属混合酸化物粉末の表面が疎水化される場合が、有利である。疎水化は、場合により水の存在で、本発明による金属混合酸化物粉末に疎水化剤または疎水化剤の混合物を噴霧し、引き続き成分を15〜30分混合し、更に混合物を1〜6時間にわたり100〜500℃の温度でコンディショニングすることにより実施できる。このために欧州特許第722992号に記載されたすべての疎水化剤を使用することができ、ヘキサメチルジシラザン、トリメトキシオクチルシラン、ジメチルポリシロキサンおよびトリメトキシプロピルシランが特に有利である。
本発明は更に本発明による金属混合酸化物粉末の製造方法を提供し、前記方法は、
蒸発可能なまたは噴霧可能な珪素およびチタンの出発物質および蒸発可能なまたは噴霧可能な、アルミニウム、ジルコニウム、亜鉛、錫、マグネシウム、イットリウム、バナジウム、タングステン、タンタル、セリウムまたはホウ素の出発物質を蒸発させ、キャリアガスにより公知バーナーの混合室に移送し、蒸発されたまたは噴霧されたガス状化合物を金属混合酸化物粉末の組成に相当する比で配量し、
ガス状化合物を水素または一次空気と公知バーナーの混合室で混合し、ガス混合物を反応室で焼き尽くし、
形成される粉末をガス状反応生成物から分離し、場合により水蒸気により付着する反応生成物から分離する
ことを特徴とする。
出発物質は一緒にまたは別々に蒸発することができる。2つの成分を予め混合することもできる。
供給される水素と化学量論的に必要な水素の比はγと呼ばれる。同様に供給される酸素と化学量論的に必要な酸素の比はλと呼ばれる。これに関して化学量論的に必要なとは、それぞれチタン/珪素ハロゲン化物の加水分解に正確に必要な水素と酸素の量である。従って
γ=供給されるH(モル)/化学量論的H(モル)
λ=供給されるO(モル)/化学量論的O(モル)。
本発明による金属混合酸化物粉末の製造において、γおよびλが1〜10の値を取る場合が有利であり、特に有利にγが1〜3の値でありおよびλが1〜5の値であることが判明した。
火炎パラメーターλおよびγを変動することにより、BET表面積が(ほぼ)同じで変動可能なルチル/アナターゼ比を有する金属混合酸化物粉末を製造することができる(例2および3または7および8参照)。
出発物質の種類は、反応条件下で出発物質が蒸発し、酸化または加水分解できる限りで限定されない。ハロゲン化物、硝酸塩、または有機金属出発物質を有利に使用できる。塩化物がその利用可能性および経済的特性のために特に有利である。
更に混合室への一次空気のほかに、反応室に空気(二次空気)を直接導入することが有利である。この場合の一次空気/二次空気の比は10〜0.5である。
周囲空気から閉鎖された反応室で火炎が焼き尽くす場合が有利である。この手段により二次空気の量を正確に配量し、これにより処理工程を最適にすることができる。反応室で支配する真空は有利に5〜80バールである。
本発明は更に化粧品を製造するための、塗料における、触媒としての、触媒担体としての、光触媒としての、およびUV吸収剤としての本発明による金属混合酸化物粉末の使用を提供する。
本発明は更に本発明による金属混合酸化物粒子を0.01〜25質量%の量で含有する日焼け止め組成物を提供する。更に本発明による日焼け止め組成物は公知の無機UV吸収顔料および/または有機UVフィルターとの混合物で使用できる。
可能な公知のUV吸収顔料は二酸化チタン、酸化亜鉛、酸化アルミニウム、酸化鉄、二酸化珪素、珪酸塩、酸化セリウム、酸化ジルコニウム、硫酸バリウムまたはこれらの混合物である。
可能な化学的UVフィルターは当業者に知られたすべての水または油に溶解するUVAおよびUVBフィルターであり、ベンゾフェノンおよびベンゾイミダゾールのスルホン酸誘導体、ジベンゾイルメタンの誘導体、ベンジリデンカンフルおよびその誘導体、桂皮酸の誘導体およびそのエステルまたはサリチル酸のエステルを例として記載できるが、これらに限定されない。
本発明による日焼け止め組成物は更に当業者に知られた溶剤、例えば水、一価アルコール、多価アルコール、化粧用油、乳化剤、安定剤、コンシステンシー調節剤、例えばカーボマー、セルロース誘導体、キサンタンガム、ろう、ベントン、熱分解シリカ、および化粧品の分野で一般的な他の物質、例えばビタミン、酸化防止剤、保存剤、染料および香料を含有することができる。
本発明による日焼け止め組成物は典型的に乳化剤(O/W、W/Oまたは複合形)、水性または水性−アルコール性ゲルまたは油状ゲルの形で存在することができ、ローション、クリーム、乳液、スプレー、ムースの形で、スティックまたは他の使用形で利用できる。

分析
BET表面積はDIN66131により決定する。SiOおよびTiOの含量はX線蛍光分析および/または化学的分析により決定する。
ジブチルフタレート吸収はRHEOCORD90装置、Haake社、Karlsruheにより測定する。このために前記金属酸化物16gを、正確に0.001gまで混合室に充填し、これをふたで閉鎖し、ジブチルフタレートをふたの穴から予め決められた0.0667ml/sの配量速度で配量する。混合機を125rpmのモーター速度で運転する。最大トルクに達した場合に、混合機およびDBPの供給を自動的に中断する。DBP吸収値は以下の式により消費されるDBPの量および計量された粒子の量から計算する。
DBP吸収値(ml/100g)=(DBPの消費量ml/計量した粒子g)×100
実施例
AlCl(例11:ZrCl)、SiClおよびTiClを表1に記載される量により別々に蒸発させる。不活性ガスにより蒸気を混合室に移送する。混合室で蒸気を水素および乾燥空気(一次空気)(表1による量)と混合し、混合物を反応室で焼き尽くす。更に二次空気を反応室に供給できる(例2、3および10)。凝結帯域で粉末を約100℃に冷却し、引き続きフィルターで分離する。粉末を400〜700℃の温度で蒸気の空気で処理することにより付着する塩化物を除去する。
出発物質および例の量を表1に記載する。火炎パラメーターおよび金属混合酸化物粉末の物理的−化学的データを表2に記載する。
日焼け止め組成物
相A:IsolanGI34(3.0)、ひまし油(1.2)、TegesoftOP(10.1)、Tegesoft液(5.0)、グリセリン86%(3.0)、
相B:ParaceraW80(1.8)、イソヘキサデカン(5.0)、相C:本発明の例2による金属混合酸化物粉末(4.0)、相D:硫酸マグネシウム(0.5)、完全脱イオン水(66.5)(かっこ内の数値は質量%の数値である)。
相Aを混合機で70℃に加熱する。80℃で磁気ホットプレート上で溶融後、相Aに相Bを添加する。相Cを約300rpmおよび真空下で油相に攪拌して入れる。相Dを70℃に加熱し、真空下でA〜Cの混合物に添加する。
Figure 2007537963
Figure 2007537963

Claims (13)

  1. チタンおよび珪素の成分およびアルミニウム、ジルコニウム、亜鉛、錫、マグネシウム、イットリウム、バナジウム、タングステン、タンタル、セリウムまたはホウ素からなる群から選択される第3の成分を有する、熱分解により製造された結晶質三元金属混合酸化物粉末。
  2. 火炎加水分解法により製造される、請求項1記載の熱分解により製造された結晶質三元金属混合酸化物粉末。
  3. 第3の成分がアルミニウムである、請求項1または2記載の熱分解により製造された結晶質三元金属混合酸化物粉末。
  4. ジブチルフタレート吸収で最大値が測定できない、請求項1から3までのいずれか1項記載の熱分解により製造された結晶質三元金属混合酸化物粉末。
  5. BET表面積が10〜200m/gである、請求項1から4までのいずれか1項記載の熱分解により製造された結晶質三元金属混合酸化物粉末。
  6. 二酸化チタンの含量が40〜99質量%であり、二酸化珪素の含量が0.5〜30質量%であり、第3成分の含量が0.5〜30質量%である、請求項1から5までのいずれか1項記載の熱分解により製造された結晶質三元金属混合酸化物粉末。
  7. ルチル/アナターゼ比が90:10〜10:30である請求項1から6までのいずれか1項記載の熱分解により製造された結晶質三元金属混合酸化物粉末。
  8. 表面が疎水化されている請求項1から7までのいずれか1項記載の熱分解により製造された結晶質三元金属混合酸化物粉末。
  9. 請求項1から8までのいずれか1項記載の熱分解により製造された結晶質三元金属混合酸化物粉末を製造する方法において、蒸発可能なまたは噴霧可能な珪素およびチタンの化合物および蒸発可能なまたは噴霧可能な、アルミニウム、ジルコニウム、亜鉛、錫、マグネシウム、イットリウム、バナジウム、タングステン、タンタル、セリウムまたはホウ素の化合物を蒸発させ、キャリアガスにより公知バーナーの混合室に移送し、蒸発されたまたは噴霧されたガス状混合物を三元金属混合酸化物粉末の組成に相当する比で配量し、
    ガス状化合物を水素または一次空気と公知バーナーの混合室で混合し、ガス状混合物を反応室で焼き尽くし、
    形成される三元金属混合酸化物粉末をガス状反応生成物から分離し、場合により水蒸気により付着する反応生成物から分離する
    ことを特徴とする熱分解により製造された結晶質三元金属混合酸化物粉末を製造する方法。
  10. 蒸発可能な化合物が塩化物である請求項9記載の方法。
  11. 反応室に二次空気を付加的に導入する請求項9または10記載の方法。
  12. 化粧品を製造するための、または塗料における、または触媒としての、触媒担体としての、光触媒としての、およびUV吸収剤としての請求項1から8までのいずれか1項記載の熱分解により製造された結晶質三元金属混合酸化物粉末の使用。
  13. 日焼け止め組成物の量に対して0.01〜25質量%の含量を有する請求項1から8までのいずれか1項記載の熱分解により製造された結晶質三元金属混合酸化物粉末を含有する日焼け止め組成物。
JP2007517005A 2004-05-21 2005-04-19 三元金属混合酸化物粉末 Pending JP2007537963A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004025143A DE102004025143A1 (de) 2004-05-21 2004-05-21 Ternäres Metall-Mischoxidpulver
PCT/EP2005/004126 WO2005113442A1 (en) 2004-05-21 2005-04-19 Ternary metal mixed oxide powder

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007537963A true JP2007537963A (ja) 2007-12-27

Family

ID=34964870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007517005A Pending JP2007537963A (ja) 2004-05-21 2005-04-19 三元金属混合酸化物粉末

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20070231280A1 (ja)
EP (1) EP1751060A1 (ja)
JP (1) JP2007537963A (ja)
CN (1) CN1956927A (ja)
DE (1) DE102004025143A1 (ja)
TW (1) TW200600458A (ja)
WO (1) WO2005113442A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004031785A1 (de) * 2004-07-01 2006-01-26 Degussa Ag Polyol enthaltende Siliciumdioxid-Dispersion
DE102004037044A1 (de) 2004-07-29 2006-03-23 Degussa Ag Mittel zur Ausstattung von auf Cellulose und/oder Stärke basierenden Substraten mit Wasser abweisenden und gleichzeitig pilz-, bakterien-, insekten- sowie algenwidrigen Eigenschaften
DE102004037045A1 (de) 2004-07-29 2006-04-27 Degussa Ag Wässrige Silan-Nanokomposite
DE102004049427A1 (de) 2004-10-08 2006-04-13 Degussa Ag Polyetherfunktionelle Siloxane, polyethersiloxanhaltige Zusammensetzungen, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
DE102005004872A1 (de) 2005-02-03 2006-08-10 Degussa Ag Wässrige Emulsionen von funktionellen Alkoxysilanen und deren kondensierten Oligomeren, deren Herstellung und Verwendung zur Oberflächenbehandlung
DE102005032427A1 (de) * 2005-07-12 2007-01-18 Degussa Ag Aluminiumoxid-Dispersion
DE102006006656A1 (de) 2005-08-26 2007-03-01 Degussa Ag Silan enthaltendes Bindemittel für Verbundwerkstoffe
DE102006006655A1 (de) * 2005-08-26 2007-03-01 Degussa Ag Cellulose- bzw. lignocellulosehaltige Verbundwerkstoffe auf der Basis eines auf Silan basierenden Komposits als Bindemittel
DE102005053071A1 (de) * 2005-11-04 2007-05-16 Degussa Verfahren zur Herstellung von ultrafeinen Pulvern auf Basis Polymaiden, ultrafeinen Polyamidpulver sowie deren Verwendung
DE102006003956A1 (de) * 2006-01-26 2007-08-02 Degussa Gmbh Korrossionsschutzschicht auf Metalloberflächen
DE102006013090A1 (de) * 2006-03-20 2007-09-27 Georg-August-Universität Göttingen Kompositwerkstoff aus Holz und thermoplastischem Kunststoff
DE102006017701A1 (de) * 2006-04-15 2007-10-25 Degussa Gmbh Silicium-Titan-Mischoxidpulver, Dispersion hiervon und daraus hergestellter titanhaltiger Zeolith
DE102006033236A1 (de) 2006-07-18 2008-01-24 Wacker Chemie Ag Zusammensetzung auf der Basis von Organosiliciumverbindungen
DE102006039269A1 (de) * 2006-08-22 2008-02-28 Evonik Degussa Gmbh Dispersion von Aluminiumoxid, Beschichtungszusammensetzung und tintenaufnehmendes Medium
US8155674B2 (en) * 2006-08-22 2012-04-10 Research In Motion Limited Apparatus, and associated method, for dynamically configuring a page message used to page an access terminal in a radio communication system
EP1982964B1 (de) * 2007-04-20 2019-02-27 Evonik Degussa GmbH Organosiliciumverbindung enthaltende Mischung und deren Verwendung
DE102007038314A1 (de) 2007-08-14 2009-04-16 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur kontrollierten Hydrolyse und Kondensation von Epoxy-funktionellen Organosilanen sowie deren Condensation mit weiteren organofunktionellen Alkoxysilanen
DE102007040246A1 (de) * 2007-08-25 2009-02-26 Evonik Degussa Gmbh Strahlenhärtbare Formulierungen
DE102008007261A1 (de) 2007-08-28 2009-03-05 Evonik Degussa Gmbh Wässrige Silansysteme basierend auf Bis(trialkoxysilyalkyl)aminen
DE102007049743A1 (de) * 2007-10-16 2009-04-23 Evonik Degussa Gmbh Silicium-Titan-Mischoxidpulver, Dispersion hiervon und daraus hergestellter titanhaltiger Zeolith
DE102009002477A1 (de) 2009-04-20 2010-10-21 Evonik Degussa Gmbh Quartäre-aminofunktionelle, siliciumorganische Verbindungen enthaltende Zusammensetzung sowie deren Herstellung und Verwendung
DE102009002499A1 (de) 2009-04-20 2010-10-21 Evonik Degussa Gmbh Dispersion enthaltend mit quartären, aminofunktionellen siliciumorganischen Verbindungen oberflächenmodifizierte Siliciumdioxidpartikel
CN102612493B (zh) 2009-11-10 2015-03-11 纳幕尔杜邦公司 在二氧化钛的制备中用于原位形成硅和铝的氯化物的方法
CN102612494B (zh) 2010-02-22 2015-05-20 纳幕尔杜邦公司 在二氧化钛的制备中原位形成硅、铝和钛的氯化物的方法
AU2010361148A1 (en) * 2010-09-21 2012-05-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Tungsten containing inorganic particles with improved photostability
CN102596815A (zh) 2010-09-21 2012-07-18 纳幕尔杜邦公司 在二氧化钛的制备中原位形成氯化物的方法
US20120216711A1 (en) * 2010-09-21 2012-08-30 E.I. Du Pont De Nemours And Company Coating composition comprising tungsten treated titanium dioxide having improved photostability
US20170348671A1 (en) 2016-06-06 2017-12-07 Huntsman P&A Germany Gmbh Process for reducing the sulphur content of anatase titania and the so-obtained product
JP6825877B2 (ja) * 2016-10-25 2021-02-03 シャープ株式会社 光触媒担持磁性体及びその製造方法、それを用いた水の浄化方法
KR102242799B1 (ko) 2017-01-09 2021-04-21 에보니크 오퍼레이션즈 게엠베하 분무 열분해에 의해 금속 산화물을 제조하는 방법
EP3495321A1 (de) 2017-12-07 2019-06-12 Evonik Degussa GmbH Herstellung von pulverförmigen, porösen kristallinen metallsilikaten mittels flammensprühpyrolyse
CN110075822B (zh) * 2019-04-25 2021-09-07 陕西科技大学 一种整体式可见光催化材料及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05286825A (ja) * 1992-04-07 1993-11-02 Nippon Aerojiru Kk 皮膚化粧料
JPH0930933A (ja) * 1995-07-19 1997-02-04 Catalysts & Chem Ind Co Ltd 化粧料
JPH11278845A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Nippon Aerosil Kk 疎水性酸化チタン微粉末及びその製造方法
WO2001056930A1 (fr) * 2000-02-04 2001-08-09 Showa Denko K.K. Particules d'oxyde ultrafines a cristal mixte, procede de production et utilisation
JP2005132716A (ja) * 2003-09-11 2005-05-26 E I Du Pont De Nemours & Co 金属酸化物ナノ粒子のプラズマ合成

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE511837A (ja) * 1951-06-04
DE4228711A1 (de) * 1992-08-28 1994-03-03 Degussa Silicium-Aluminium-Mischoxid
DE4235996A1 (de) * 1992-10-24 1994-04-28 Degussa Flammenhydrolytisch hergestelltes Titandioxid-Mischoxid, Verfahren zu seiner Herstellung und Verwendung
US5747012A (en) * 1993-06-11 1998-05-05 Tioxide Specialties Limited Compositions containing sunscreens
DE19500674A1 (de) * 1995-01-12 1996-07-18 Degussa Oberflächenmodifizierte pyrogen hergestellte Mischoxide, Verfahren zu ihrer Herstellung und Verwendung
WO1996036441A1 (en) * 1995-05-17 1996-11-21 Kemira Pigments, Inc. COATING OF TiO2 PIGMENT BY GAS-PHASE AND SURFACE REACTIONS
US6572964B2 (en) * 2000-02-04 2003-06-03 Showa Denko K.K. Ultrafine mixed-crystal oxide, production process and use thereof
JP2005508919A (ja) * 2001-09-29 2005-04-07 バイヤースドルフ・アクチエンゲゼルシヤフト 化粧用および皮膚科学用スティック

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05286825A (ja) * 1992-04-07 1993-11-02 Nippon Aerojiru Kk 皮膚化粧料
JPH0930933A (ja) * 1995-07-19 1997-02-04 Catalysts & Chem Ind Co Ltd 化粧料
JPH11278845A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Nippon Aerosil Kk 疎水性酸化チタン微粉末及びその製造方法
WO2001056930A1 (fr) * 2000-02-04 2001-08-09 Showa Denko K.K. Particules d'oxyde ultrafines a cristal mixte, procede de production et utilisation
JP2005132716A (ja) * 2003-09-11 2005-05-26 E I Du Pont De Nemours & Co 金属酸化物ナノ粒子のプラズマ合成

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005113442A1 (en) 2005-12-01
DE102004025143A1 (de) 2005-12-08
US20070231280A1 (en) 2007-10-04
CN1956927A (zh) 2007-05-02
TW200600458A (en) 2006-01-01
EP1751060A1 (en) 2007-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007537963A (ja) 三元金属混合酸化物粉末
JP5334352B2 (ja) 二酸化ケイ素で被覆された二酸化チタン
US7083769B2 (en) Silicon-titanium mixed oxide powder prepared by flame hydrolysis, which is surface-enriched with silicon dioxide, and the preparation and the use thereof
KR100849586B1 (ko) 표면-개질된 아연-티타늄 혼합 산화물
US20050265934A1 (en) Powder mixture consisting of titanium dioxide, zinc oxide and zinc/titanium oxide
US20090186053A1 (en) Surface-Modified Non-Metal/Metal Oxides Coated With Silicon Dioxide
JP3894597B2 (ja) 超微粒子酸化チタンおよびその製造方法
JPH0157084B2 (ja)
KR100933613B1 (ko) 광촉매
JP2001220141A (ja) 酸化チタン分散体
JP2023508192A (ja) 火炎噴霧熱分解によって被覆酸化亜鉛粒子を調製するための方法
Kachbouri et al. Comparative study of TiO2 nanoparticles prepared by classical and modified sol-gel methods and their photocatalytic activity
JP2000212054A (ja) 複合化粉末を含む組成物
JPS60130655A (ja) パラアミノ安息香酸多価金属塩−被覆顔料及びその製造法
JPH06227944A (ja) 化粧料
Moussaoui et al. Comparative study of TiO2 nanoparticles prepared by classical and modified sol-gel methods and their photocatalytic activity
JPH11171753A (ja) 微粒子二酸化チタン被覆組成物を有効成分として含有する化粧料
JPS60130653A (ja) パラメトキシ桂皮酸多価金属塩−被覆顔料及びその製造法
JPH05155748A (ja) 化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100415

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100705

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100712

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101210