JP2007534671A - 4−ベンゾイミダゾール−2−イル−ピリダジン−3−オン−誘導体、その製造および医薬におけるその使用 - Google Patents

4−ベンゾイミダゾール−2−イル−ピリダジン−3−オン−誘導体、その製造および医薬におけるその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2007534671A
JP2007534671A JP2007501206A JP2007501206A JP2007534671A JP 2007534671 A JP2007534671 A JP 2007534671A JP 2007501206 A JP2007501206 A JP 2007501206A JP 2007501206 A JP2007501206 A JP 2007501206A JP 2007534671 A JP2007534671 A JP 2007534671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
heterocyclyl
heteroaryl
trifluoromethyl
aryl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2007501206A
Other languages
English (en)
Inventor
カール・シェーナフィンガー
スヴェン・ヘルダー
デイヴィッド・ウィリアム・ウィル
ハンス・マター
ギュンター・ミュラー
マルティーン・ボサルト
Original Assignee
サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2007534671A publication Critical patent/JP2007534671A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/08Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for gonadal disorders or for enhancing fertility, e.g. inducers of ovulation or of spermatogenesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

本発明は、一般式(I)
【化1】
Figure 2007534671

(式中、置換基A、B、D、E、R1およびR2は、明細書に定義された通りである)の化合物、さらにその生理学上許容しうる塩、前記化合物の製造方法および薬物としてのその使用に関する。前記化合物は、キナーゼ阻害剤、特にキナーゼGSK−3β(グリコーゲンシンターゼキナーゼ−3β)の阻害剤である。

Description

本発明は、一般式(I)の化合物(ここで置換基A、B、D、E、R1およびR2の定義は、以下の説明に詳述されている)およびその生理学上許容しうる塩、これらの化合物の製造方法および医薬としてのその使用に関する。
Figure 2007534671
これらの化合物は、キナーゼ阻害剤、特にキナーゼGSK−3βの阻害剤(グリコーゲンシンターゼキナーゼ3β)である。
糖尿病またはアルツハイマー病のような疾患の治療のため、個々の病理学的状態に関連する生化学的プロセスの特定の(異なる)部位に作用することができる多くの化合物および医薬が開示されている。これまで、代謝障害の治療について、GSK−3βの阻害をもたらすことができる化合物は、僅かしか開示されていない。
例えば、WO 04/046117は、GSK−3βを阻害するのに適したピリダジノン誘導体を開示している。その中に記載されたピリダジノン誘導体は、本発明の化合物とは異なり、そこでは、ベンゾイミダゾール残基(またはその誘導体)の代わりに、ピリダジノンの4位においてアミド置換基を有し、これはアミド炭素原子およびアミド窒素原子の両方を経てベースとなるピリダジノン構造に結合することができる。
さらに、多くのピリダジノン誘導体は、文献に記載されているが、しかし、置換パターンが異なり、そして(いくつかの場合において)適応症が異なることから本発明の化合物とは異なる。従って、WO 01/74786に開示された一般式からは、とりわけピリダジノン誘導体を誘導することが可能であり、これは4位にベンゾイミダゾール置換基を有することができるが、その一方本発明の化合物とは対照的に5位にスルホンアミド基を有するのが必須である。WO 01/74786に記載された化合物は、ホスホジエステラーゼ7への阻害作用を有し、そして自己免疫疾患の治療に用いることができる。
JP−A 09 216883は、心不全または高血圧の治療に用いることができるピリダジノン誘導体を開示している。その中に記載されたピリダジノン誘導体は、6位にピラゾロ[1,5−a]ピリジン置換基を有するのが必須であり、これはさらに2位においてアリール、好ましくはフェニルによって置換されている。ピリダジノン環それ自体は、2位において置換基、例えば水素、低級アルキルまたは複素環によってさらに置換されており、4位は、水素、アシル、シアノ、ヘテロシクリル、アミノまたは保護されたアミノ基のような置換基を有する。4位の置換基が複素環である場合、これは3〜8環員を有し、そして飽和していることが好ましい。しかしながら、本明細書に開示された化合物のピリダジノン環の4位における好ましい置換基の中に複素環式基はない。
JP−A 09 216883中に明示的に開示された化合物は、本発明の態様でない。
これに対して、WO 03/059891は、制御されてないp38 MAPキナーゼおよび/またはTNF活性によって生じるかまたは悪化する疾患の治療に用いることができるピリダジノン誘導体を開示している。そこに記載された化合物は、例えば炎症、糖尿病、アルツハイマー病または癌の治療に適している。それらは、2位の窒素が主としてアルキル、アリールまたはヘテロアリールによって置換される点で、そしてベンゾイミダゾールのようなヘテロアリール置換基がピリダジノンの4位に定義されていない点で本発明の化合物とは異なる。
凝集阻害作用を有する二環式複素環は、EP A 0 639 575に記載されている。その中に特定された一般式(I)から置換基Aを有するビシクロ系についてベンゾイミダゾール誘導体を誘導することが可能であり、これは少なくとも1つのさらなる環窒素原子を有しなければならない。さらに、置換基Bについてピリダジノン誘導体を誘導することは理論的に可能であり、これは1,4−シクロヘキシレンまたは1,4−シクロヘキサ−3−エニレン基およびカルボニル基を含むのが必須の多員置換基をさらに備えなければならないことが必須である。従って、本発明の化合物がEP−A 0 639 575によって開示されてないことは明らかである。EP−A 0 639 575によって明確に開示された化合物は、本発明の態様ではない。
従って、GSKβにおける阻害作用を有する化合物は、大いに必要とされている。
このため、本発明は、これらの能力を有する化合物を提供することを目的とする。
目的は、以下の式(I)の4−ベンゾイミダゾール−イルピリダジン−3−オン誘導体によって達成される:
Figure 2007534671
式中、意味は、以下の通りであり:
Aは、CR3またはNであり;
Bは、CR4またはNであり;
Dは、CR5またはNであり;
Eは、CR6またはNであり;
ここで、置換基A、B、DおよびEの最大3つは、同時にNであることができ;
1は、ハロゲンであるか;
非置換または少なくとも一置換されたC1−C10−アルキル[ここで置換基は、ハロゲン、CN、NO2、−OR7、−C(O)R7、−C(O)OR7、−O−C(O)R7、−NR78、−NHC(O)R7、−C(O)NR78、−NHC(S)R7、−C(S)NR78、−SR7、−S(O)R7、−SO27、−NHSO27、−SO2NR78、−O−SO27、−SO2−O−R7、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
そしてヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよい]であるか;
または非置換または少なくとも一置換されたヘテロシクリル、アリールまたはヘテロアリール[ここで置換基は、ハロゲン、−CN、NO2、−CH2−R7、−CH2−NH2、−CH2−NH(C1−C6−アルキル)、−CH2−N(C1−C6−アルキル)2、−CH2−OH、−CH2−O−(C1−C6−アルキル)、−OR7、−C(O)R7、−C(O)OR7、−O−C(O)R7、−NR78、−NHC(O)R7、−C(O)NR78、−NHC(S)R7、−C(S)NR78、−SR7、−S(O)R7、−SO27、−NHSO27、−SO2NR78、−O−SO27、−SO2−O−R7、アリール、ヘテロアリール、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
そしてアリールおよびヘテロアリールは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよい]であり;
2は、水素またはC1−C10−アルキルであり;
3は、
水素、ハロゲン、−CN、NO2、−CH2−R8、−CH2−NH2、−CH2−NH(C1−C6−アルキル)、−CH2−N(C1−C6−アルキル)2、−CH2−OH、−CH2−O−(C1−C6−アルキル)、−OR8、−C(O)R8、−C(O)OR8、−O−C(O)R8、−NR78; −NHC(O)R8、−C(O)NR78、−NHC(S)R8、−C(S)NR78、−SR8、−S(O)R8、−SO28、−NHSO28、−SO2NR78、−O−SO28、−SO2−O−R8、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
そしてヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、オキソ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよいものであり;
4は、
水素、ハロゲン、−CN、NO2、−CH2−R8、−CH2−NH2、−CH2−NH(C1−C6−アルキル)、−CH2−N(C1−C6−アルキル)2、−CH2−OH、−CH2−O−(C1−C6−アルキル)、−OR8、−C(O)R8、−C(O)OR8、−O−C(O)R8、−NR78; −NHC(O)R8、−C(O)NR78、−NHC(S)R8、−C(S)NR78、−SR8、−S(O)R8、−SO28、−NHSO28、−SO2NR78、−O−SO28、−SO2−O−R8、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
そしてヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、オキソ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよいものであり;
5は、
水素、ハロゲン、−CN、NO2、−CH2−R8、−CH2−NH2、−CH2−NH(C1−C6アルキル)、−CH2−N(C1−C6−アルキル)2、−CH2−OH、−CH2−O−(C1−C6−アルキル)、−OR8、−C(O)R8、−C(O)OR8、−O−C(O)R8、−NR78;−NHC(O)R8、−C(O)NR78、−NHC(S)R8、−C(S)NR78、−SR8、−S(O)R8、−SO28、−NHSO28、−SO2NR78、−O−SO28、−SO2−O−R8、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
そしてヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、オキソ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよいものであり;
6は、
水素、ハロゲン、−CN、NO2、−CH2−R8、−CH2−NH2、−CH2−NH(C1−C6−アルキル)、−CH2−N(C1−C6−アルキル)2、−CH2−OH、−CH2−O−(C1−C6−アルキル)、−OR8、−C(O)R8、−C(O)OR8、−O−C(O)R8、−NR78; −NHC(O)R8、−C(O)NR78、−NHC(S)R8、−C(S)NR78、−SR8、−S(O)R8、−SO28、−NHSO28、−SO2NR78、−O−SO28、−SO2−O−R8、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
そしてヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、オキソ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよいものであり;
7は、Hであるか;
非置換または少なくとも一置換されたC1−C10−アルキル、C2−C10−アルケニル、C2−C10−アルキニル、ヘテロシクリル、アリールまたはヘテロアリール[ここで置換基は、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、アリール、オキソ、ハロゲン、OH、C1−C10−アルコキシ、(C1−C10−アルキル)チオ−、−C(O)OH、−C(O)O−(C1−C6−アルキル)、−C(O)NH2、C−(O)NH(C1−C6−アルキル)、−C(O)N(C1−C10−アルキル)2、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ; −CN、−NH2、−NH(C1−C10−アルキル)および−N(C1−C10−アルキル)2からなる群より選ばれ、
そしてヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、オキソ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、フッ素、塩素またはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよい]であり;
8は、Hであるか;
非置換または少なくとも一置換されたC1−C10−アルキル、C2−C10−アルケニル、C2−C10−アルキニル、ヘテロシクリル、アリールまたはヘテロアリール[ここで置換基は、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、アリール、ハロゲン、OH、オキソ、C1−C10−アルコキシ、(C1−C10−アルキル)チオ−、−C(O)OH、−C(O)O−(C1−C6−アルキル)、−C(O)NH2、−C(O)NH(C1−C6−アルキル)、−C(O)N(C1−C10−アルキル)2、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、−CN、−NH2、−NH(C1−C10−アルキル)および−N(C1−C10−アルキル)2からなる群より選ばれ、
そしてヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、オキソ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、フッ素、塩素またはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよい]であり;
ヘテロアリールは、N、OおよびSから選ばれる1つまたはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員芳香族の単環または二環式複素環であり;
アリールは、5〜10員芳香族の単環または二環式系であり;
ヘテロシクリルは、N、OおよびSから選ばれる1つまたはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員非芳香族の単環または二環式複素環である;
またはその生理学上許容しうる塩;
但し、R1は非置換ではないか、または少なくとも一置換されたピラゾロ[1,5−a]ピリジニルである。
置換基R1〜R8、A、B、D、E、ヘテロアリール、ヘテロシクリルおよびアリールの上記の意味は、それぞれの置換基の基本的な意味(定義)である。
式(I)の化合物において、例えばアリール、ヘテロアリール、アルキル、アルコキシ等のような基、フラグメント、残基または置換基が数回存在する場合、それらは全て互いに独立して、記載された意味を有し、従って、個々の場合において互いに同一または異なる。以下の説明は、(例えば)アリールだけでなく、アリール基、−置換基、−フラグメントまたは−残基としてその分類から独立したすべての他の残基にも適用される。1つの例は、−N(C1−C6−アルキル)2基(ジ(C1−C6−アルキル)アミノ基)であり、ここにおいて、アルキル置換基は同一または異なっていてもよい(例えば、2×エチルまたは1×プロピルおよび1×ヘキシル)。
式(I)の化合物の上記定義において、置換基、例えばアリールが、非置換であるかまたはさらなる置換基、例えばC1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン等の基で少なくとも一置換されているならば、アリールが多置換されている場合においてさらなる置換基の群からの選択が互いに独立して適用される。従って、例えば、アリールの二置換の場合、さらなる置換基の全ての組み合わせが含まれる。従って、アリールはエチルで2回置換されていてもよく、アリールはメチルまたはエトキシでそれぞれ一置換されていてもよく、アリールはエチルまたはフルオロでそれぞれ一置換されていてもよく、アリールはメトキシで2回置換されていてもよい、など。
アルキル残基は、直鎖状または分枝状、非環式または環式であることができる。また、このことは、それらが、例えばアルコキシ基、(C1−C10−アルキル−O−)、アルコキシカルボニル基もしくはアミノ基において他の基の一部である場合、またはそれが置換された場合にも適用される。
アルキル基の例は、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシルである。これには、これらの残基のn−異性体およびイソプロピル、イソブチル、イソペンチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ネオペンチル、3,3−ジメチルブチルなど・・・の両方が含まれる。さらにまた、特に他の記述がない限り、本明細書において用語アルキルには、非置換アルキル残基だけでなく、1つまたはそれ以上の、例えば1、2、3または4つの同一または異なる残基、例えばアリール、ヘテロアリール、アルコキシまたはハロゲンによって置換されたアルキル残基も含まれる。さらなる置換基は、アルキル残基のあらゆる所望の位置に存在することができる。また、本明細書において、用語アルキルには、シクロアルキル残基およびシクロアルキル−アルキル残基(シクロアルキルによって置換されたアルキル)が含まれ、ここで、シクロアルキルは少なくとも3個の炭素原子を含む。このようなシクロアルキル残基についての例は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、シクロノニルおよびシクロデシルである。また、場合により、これらは多環式環系、例えばデカリニル、ノルボルナニル、ボルナニルまたはアダマンタニルであることができる。シクロアルキル残基は非置換、またはアルキル残基の場合に上記に例示したような1つもしくはそれ以上のさらなる残基によって場合により置換されていてもよい。
アルケニルおよびアルキニル基についての例は、ビニル、1−プロペニル、2−プロペニル(アリル)、2−ブテニル、2−メチル−2−プロペニル、3−メチル−2−ブテニル、エチニル、2−プロピニル(プロパルギル)、2−ブチニルまたは3−ブチニルである。また、本明細書において、用語アルケニルには、少なくとも3個の炭素原子を含むシクロアルケニル残基およびシクロアルケニル−アルキル−残基(シクロアルケニルによって置換されたアルキル)が明確に含まれる。シクロアルケニルについての例は、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘプテニルおよびシクロオクテニルである。
アルケニル残基は、1〜3個の共役または非共役二重結合(従って、またアルカ−ジエニル−のほかにアルカ−トリエニル−残基)、好ましくは直鎖または分枝鎖中に1つの二重結合を有することができ;同じことは、三重結合に関してアルキニル残基に適用される。アルケニルおよびアルキニル残基は、非置換またはアルキル残基の場合に上記に例示したような1つまたはそれ以上のさらなる残基によって場合により置換されていてもよい。
他の記述がない限り、上記説明したアリール、ヘテロアリールおよびヘテロシクリル残基は、非置換であってもよいし、または上記定義に記載された1つまたはそれ以上の、例えば1、2、3または4つの置換基を担持してもよく、これらの置換基は、いずれか所望の位置にあることができる。一置換されたフェニル残基において、例えば、置換基は2−位、3−位または4−位にあることができ、二置換されたフェニル残基において、置換基は、2,3−位、2,4−位、2,5−位、2,6−位、3,4−位または3,5−位にあることができる。三置換されたフェニル残基において置換基は、2,3,4−位、2,3,5−位、2,3,6−位、2,4,5−位、2,4,6−位または3,4,5−位にあることができる。四置換されたフェニル残基において、置換基は2,3,4,5−位、2,3,4,6−位または2,3,5,6−位にあることができる。
上記の定義と同様に一価の残基に関する以下の定義は、二価の残基フェニレン、ナフチレンおよびヘテロアリーレンに等しく適用される。それらの二価の残基(部分)は、いずれかの環炭素原子によって隣接した基に結合することができる。フェニレン残基の場合、これは、1,2−位(オルト−フェニレン)、1,3−位(メタ−フェニレン)または1,4−位(パラ−フェニレン)にあることができる。例えばチオフェンまたはフランのような1つのヘテロ原子を含む5員芳香族化合物の場合、2つの遊離結合は、2,3−位、2,4−位、2,5−位または3,4−位にあることができる。例えばピリジンのようなヘテロ原子を有する6員芳香族から誘導された二価の残基は、2,3−、2,4−、2,5−、2,6−、3,4−または3,5−ピリジンジイル残基であることができる。非対称の二価の残基の場合、本発明は、全ての位置異性体を含み、すなわち、2,3−ピリジンジイル残基の場合、例えば、1つの隣接する基が2−位に存在し、そして他の隣接する基が3−位に存在する化合物と同様に1つの隣接する基が3−位に存在し、そして他の隣接する基が2−位に存在する化合物が含まれる。
他の記述がない限り、ヘテロアリール残基、ヘテロアリーレン残基、ヘテロシクリル残基、ヘテロシクリレン残基および窒素に結合した2つの基によって形成された環は、同一または異なることができる1、2、3または4個のヘテロ原子を含む完全に飽和、部分的に不飽和、または完全に不飽和の複素環(すなわちヘテロシクロアルカン、ヘテロシクロアルケン、複素芳香族)から誘導されるのが好ましく;より好ましくは、それは同一または異なることができる1、2または3個、特に1または2個のヘテロ原子を含む複素環から誘導される。他の記述がない限り、複素環は単環式または多環式、例えば単環式、二環式もしくは三環式であることができる。それは単環式または二環式であることが好ましい。環は、好ましくは5員環、6員環または7員環であり、特に好ましくは5員環または6員環である。2個またはそれ以上のヘテロ原子を含む多環式複素環の場合、それらは全て同じ環内または異なる環内であることができる。
本発明によれば、ヘテロアリールは、単または二環式芳香族複素環から誘導された残基である。ヘテロアリールの例は、ピロリル、フラニル(=フリル)、チオフェニル(=チエニル)、イミダゾリル、ピラゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,3−オキサゾリル(=オキサゾリル)、1,2−オキサゾリル(=イソオキサゾリル)、オキサジアゾリル、1,3−チアゾリル(=チアゾリル)、1,2−チアゾリル(=イソチアゾリル)、テトラゾリル、ピリジニル(=ピリジル) ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、1,2,3−トリアジニル、1,2,4−トリアジニル、1,3,5−トリアジニル、1,2,4,5−テトラジニル、インダゾリル、インドリル、ベンゾチオフェニル、ベンゾフラニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾイミダゾリル、キノリニル(=キノリル)、イソキノリニル(=イソキノリル)、キナゾリニル、シンノリニル、キノキサリニル、フタラジニル、チエノチオフェニル、1,8−ナフチリジニル、他のナフチリジニル、プリニル、プテリジニルまたはチアゾロ[3,2−b][1,2,4]−トリアゾリルである。単環でない場合、上記のヘテロアリールのそれぞれは、またその第2の環について、その飽和形態(ペルヒドロ形態)またはその部分的に不飽和形態(例えばジヒドロ形態またはテトラヒドロ形態)またはその最大限に不飽和(非芳香族形態)を含む(ここで、それぞれの形態は知られており、安定である)。従って、本明細書に使用する用語「ヘテロアリール」には、例えば、両方の環が芳香族である二環式残基と同様に一方の環だけが芳香族である二環式残基が含まれる。ヘテロアリールについてのこのような例は、3H−インドリニル、2(1H)−キノリノニル、4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリニル、2H−1−オキソイソキノリル、1,2−ジヒドロキノリニル、3,4−ジヒドロキノリニル、1,2−ジヒドロイソキノリニル、3,4−ジヒドロイソキノリニル、クロモニル、クロマニル、1,3−ベンゾジオキソリル、オキシインドリル、1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリニル、1,2,3,4−テトラヒドロキノリニル、5,6−ジヒドロキノリル、5,6−ジヒドロイソキノリル、5,6,7,8−テトラヒドロキノリニルまたは5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリルである。
本発明によれば、ヘテロシクリルは、単または二環式非芳香族複素環から誘導された残基である。非芳香族複素環は、以下において、特にヘテロシクロアルカン(完全に飽和複素環)と同様にヘテロシクロアルケン(部分的に不飽和複素環)を含む。ヘテロシクロアルケンの場合、場合により共役していてもよい2つまたはそれ以上の二重結合を有する化合物も含まれる。ヘテロシクリルの例は、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、イソチアゾリジニル、チアゾリジニル、イソオキサゾリジニル、オキサゾリジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチオフェニル、1,3−ジオキソラニル、1,4−ジオキシニル、ピラニル、チオピラニル、テトラヒドロ−1,2−オキサジニル、テトラヒドロ−1,3−オキサジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、1,2−チアジニル、1,3−チアジニル、1,4−チアジニル、アゼピニル、1,2−ジアゼピニル、1,3−ジアゼピニル、1,4−ジアゼピニル、1,3−オキサゼピニル、1,3−チアゼピニル、アゼパニル、2−オキソ−アゼパニル、1,4−オキサゼパニル、1,2,3,4−テトラヒドロピリジニル、1,2−ジヒドロピリジニル、1,4−ジヒドロピリジニル、ジヒドロ−ピリジノニル、例えば6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジニル(=1,6−ジヒドロピリドニル)または2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジニル(=1,2−ジヒドロピリドニル)、1,2,3,6−テトラヒドロピリジニル、4(3H)−ピリミドニル、1,4,5,6−テトラヒドロピリミジニル、2−ピロリニル、3−ピロリニル、2−イミダゾリニル、2−ピラゾリニル、3,4−ジヒドロ−2H−ピラニル、ジヒドロフラニル、7−オキサ−ビシクロ[2.2.1]ヘプテニル、ジヒドロチオフェニルまたはジヒドロチオピラニルである。複素環式基の飽和度は、それらの個々の定義に示されている。
これらの複素環から誘導することができる置換基は、いずれかの適切な炭素原子を経て結合することができ、そしてさらなる置換基を備えることができる。窒素複素環式化合物から誘導された残基は、対応する窒素原子上に水素原子または別の置換基を担持することができ、そして例としては、ピロール、イミダゾール、ピロリジン、モルホリン、ピペラジン残基、等が含まれる。また、それらの窒素複素環式残基は、特にそれぞれの複素環式残基が炭素原子に結合している場合、環窒素原子を経て結合することができる。例えば、チエニル残基は、2−チエニルまたは3−チエニルとして、ピペリジニル残基は、1−ピペリジニル(=ピペリジノ)、2−ピペリジニル、3−ピペリジニルまたは4−ピペリジニルとして存在することができる。また、適切な窒素複素環式化合物は、N−オキシドとしてまたは生理学上許容しうる酸から誘導された対イオンを含む第四級塩として存在することができる。ピリジル残基は、例えば、ピリジンN−オキシドとして存在することができる。適切な硫黄を含む複素環は、S−オキシドまたはS,S−ジオキシドとして存在することができる。
本発明によれば、アリールは、環ヘテロ原子を全く含まない単または二環式芳香族化合物から誘導された残基である。単環でない場合、用語アリールには、その第2の環について、その飽和形態(ペルヒドロ形態)またはその部分的に不飽和形態(例えばジヒドロ形態またはテトラヒドロ形態)も含むし、ここで、それぞれの形態は知られており、安定である。従って、本明細書に使用する用語アリールには、例えば、両方の環が芳香族である二環式残基と同様に一方の環のみが芳香族である二環式残基が含まれる。アリールについての例は、フェニル、ナフチル、インダニル、1,2−ジヒドロナフテニル、1,4−ジヒドロナフテニル、インデニルまたは1,2,3,4−テトラヒドロナフチルである。
アリールアルキル(例えばアリール−(C1−C6−アルキル)−)は、アリール基によってさらに置換されたアルキル残基(例えばC1−C6−アルキル)を意味する。ヘテロアリールアルキル、例えば(ヘテロアリール−(C1−C6−アルキル)−)は、ヘテロアリール残基によってさらに置換されたアルキル残基(例えばC1−C6−アルキル)を意味する。ヘテロシクリルアルキル(例えばヘテロシクリル−(C1−C6−アルキル)−)は、ヘテロシクリル残基によってさらに置換されたアルキル残基(例えばC1−C6−アルキル)を意味する。このようなアリールアルキル、ヘテロアリールアルキルまたはヘテロシクリルアルキル残基は、別の置換基または部分(例えばヘテロシクリル−(C1−C6−アルキル)NH−)の置換基であることができ、これは置換基または部分(例えばNH)が、ヘテロシクリルアルキル残基(例えばヘテロシクリル−(C1−C6−アルキル)−)によってさらに置換されていてもよいことを意味する。また、アルキル基についてさらなる可能な置換としては、例えばH2N(C1−C6−アルキル)−、(C1−C6−アルキル)HN−(C1−C6−アルキル)−または(C1−C6−アルキル)2N−(C1−C6−アルキル)−が含まれ、これはそれぞれ−NH2、−NH(C1−C6−アルキル)または−N(C1−C6−アルキル)2によってさらに置換されたアルキル残基(例えばC1−C6−アルキル)を意味する。さらに、(C1−C6−アルキル)HN−(C1−C6−アルキル)−のような残基それ自体は、別の置換基または部分(例えば(C1−C6−アルキル)HN−(C1−C6−アルキル)−O−)の置換基であり、これは置換基または部分(例えば−O−)が、置換されたアルキル基(例えば(C1−C6−アルキル)HN−(C1−C6−アルキル)−)によってさらに置換されていることを意味する。アルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクリルおよびアリールの定義および可能な置換について、上記の定義が参照される。
ハロゲンは、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素、好ましくはフッ素、塩素または臭素、最も好ましくはフッ素または塩素である。
本発明は、式(I)の化合物の全ての立体異性体の形態を含む。式(I)の化合物中に存在する不斉炭素原子は、全て互いに独立してS配置またはR配置を有する。本発明は、全ての可能な鏡像異性体およびジアステレオマーおよび2つまたはそれ以上の立体異性体の混合物、例えば全ての量および比率における、鏡像異性体および/またはジアステレオマーの混合物を含む。従って、鏡像異性体として存在することができる本発明の化合物は、鏡像異性的に純粋な形態で、左旋性および右旋性対掌体の両方として、ラセミ体の形態でおよび全ての比率における2つの鏡像異性体の混合物の形態で存在することができる。シス/トランス異性の場合、本発明は、シス型およびトランス型の両方と同様に全ての比率におけるこれらの形態の混合物を含む。全てのこれらの形態は、本発明の対象である。個々の立体異性体の製造は、所望により、慣用の方法、例えばクロマトグラフィもしくは結晶化による混合物の分離によって、合成に立体化学的に均一な出発物質を用いることによってまたは立体選択的な合成によって実施することができる。場合により、誘導体化は立体異性体の分離の前に実施することができる。立体異性体の混合物の分離は、式(I)の化合物の段階でまたは合成中に中間体の段階で実施することができる。また、本発明は、式(I)の化合物の全ての互変異性体の形態、特にケト−エノール互換異性を含み、すなわちそれぞれの化合物は、そのケト型もしくはそのエノール型または全ての比率におけるそれらの混合物のいずれかで存在することができる。
式(I)の化合物が1つまたはそれ以上の酸性または塩基性の基を含む場合、本発明はその対応する生理学上または毒物学上許容しうる塩を含む。
生理学上許容しうる塩は、出発または基本化合物と比較して水への溶解度がより大きいため医学的用途に特に適している。前記塩は、生理学上許容しうるアニオンまたはカチオンを有しなければならない。本発明の化合物の適切な生理学上許容しうる酸付加塩は、無機酸、例えば塩酸、臭化水素酸、リン酸、メタリン酸、硝酸、スルホン酸および硫酸、そしてまた有機酸、例えば酢酸、テオフィリン酢酸、メチレン−ビス−b−オキシナフトエ酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、クエン酸、エタンスルホン酸、サリチル酸、フマル酸、グルコン酸、グリコール酸、イセチオン酸、乳酸、ラクトビオン酸、マレイン酸、リンゴ酸、メタンスルホン酸、コハク酸、p−トルエンスルホン酸、酒石酸およびトリフルオロ酢酸の塩である。適切な医薬上許容しうる塩基性塩は、アンモニウム塩、アルカリ金属塩(例えばナトリウム塩およびカリウム塩)およびアルカリ土類金属塩(例えばマグネシ
ウム塩およびカルシウム塩)である。
医薬上許容しえないアニオンを有する塩は、医薬上許容しうる塩を製造または精製するためのおよび/または非治療用途(例えばin-vitro用途)に使用するための有用な中間体として本発明の範囲内に同様に含まれる。
また、式(I)の化合物が同じ分子内に酸性および塩基性の基を同時に含む場合、本発明は、記載された塩形態に加えて、分子内塩またはベタイン(両性イオン)を含む。
式(I)の化合物のそれぞれの塩は、当業者等に知られている慣用の方法によって、例えばこれらを溶媒または分散媒中で有機または無機の酸または塩基と反応させることによって、または他の塩と陰イオン交換または陽イオン交換することによって得ることができる。
さらに、本発明は、式(I)の化合物の全ての溶媒和物、例えば水和物またはアルコールとの付加物、式(I)の化合物の活性代謝物、そしてまた、生理学上許容しうるおよび切断可能な基、例えばエステルまたはアミドを含む誘導体を含む。
本明細書に使用する用語「生理学上機能性の誘導体」は、本発明の式Iの化合物のすべての生理学上許容しうる誘導体、例えば哺乳動物、例えばヒトに投与すると、式Iの化合物またはその活性代謝物を形成する(直接または間接的に)ことができるエステルのことである。
また、生理学上機能性誘導体には、本発明の化合物のプロドラッグが含まれる。このようなプロドラッグは、生体内で新陳代謝されて本発明の化合物を供給することができる。これらのプロドラッグは、それ自体活性であってもよいし、またはそうでなくてもよく、そしてまた本発明の対象である。
また、本発明の化合物は、種々の多形形態、例えば非晶質および結晶多形形態として存在することができる。本発明の化合物の全ての多形形態は、本発明の範囲内に含まれており、そして本発明の別の態様である。
一般式(I)の好ましい化合物は、上記詳述した置換基R1〜R8、A、B、D、E、ヘテロアリール、ヘテロシクリルおよびアリールの1つ、1つより多くまたは全てが互いに独立して以下に詳述する意味(定義)を有する化合物であり、そして本発明は、好ましい、より好ましい、なおより好ましい、特に好ましいおよびきわめて特に好ましい意味(定義)の全ての可能な組み合わせ、同様にそれらの基本的な意味における置換基との組み合わせに関する。
Aは、好ましくはCR3であり;
Bは、好ましくはCR4であり;
Dは、好ましくはCR5であり;
Eは、好ましくはCR6であり;
置換基A、B、DおよびEのすべてのものがその好ましい意味を有しないとしても、好ましくは、置換基A、B、DおよびEの2つのみがNであり;より好ましくは、置換基A、B、DおよびEの1つのみがNであり;さらにより好ましくは、置換基BのみがNである。
1は、好ましくは:
フッ素であるか;塩素であるか;臭素であるか;
非置換または少なくとも一置換された C1−C6−アルキル[ここで置換基は、ハロゲン、−OR7、−C(O)R7、−C(O)OR7、−NR7H、−NR7(C1−C6−アルキル−)、−C(O)NR7H、−SR7、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
そしてヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよい]であるか;
または非置換または少なくとも一置換されたヘテロシクリル、アリールまたはヘテロアリール[ここで置換基は、ハロゲン、−CH2−R7、−CH2−NH2、−CH2−NH(C1−C6−アルキル)、−CH2−N(C1−C6−アルキル)2、−CH2−OH、−CH2−O−(C1−C6−アルキル)、−OR7、−C(O)R7、−C(O)OR7、−NR7H、−NR7(C1−C6−アルキル−)、−C(O)NR7H、−SR7、アリール、ヘテロアリール、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
そしてアリールおよびヘテロアリールは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよい]であり;
1は、より好ましくは:
塩素であるか;
非置換または少なくとも一置換されたまたはヘテロシクリル、C1−C6−アルキル[ここで置換基は、フッ素、塩素、−OH、C1−C6−アルコキシ、−NH2、−NH(C1−C6−アルキル)、−N(C1−C6−アルキル)2、ヘテロシクリル−(C1−C6−アルキル)−NH−、アリール−(C1−C6−アルキル)−NH−、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群より選ばれ、
そしてこれらの置換基のヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリール部分は、C1−C4−アルキル、C1−C4−アルコキシ、フッ素、塩素、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよい]であるか;
または非置換または少なくとも一置換されたフェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラゾリル、チオフェニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、モルホリニル、ジヒドロピリジノニル、ベンゾ[b]チオフェニル、1,3-ベンゾジオキソリルまたはチアゾロ[3,2−b][1,2,4]−トリアゾリル[ここで置換基は、ハロゲン、−CH2−R7、−CH2−NH2、−CH2−NH(C1−C6−アルキル)、−CH2−N(C1−C6−アルキル)2、−CH2−OH、−CH2−O−(C1−C6−アルキル)、−OR7、−C(O)R7、−C(O)OR7、−NR7H、−NR7(C1−C6−アルキル−)、−C(O)NR7H、−SR7、アリール、ヘテロアリール、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
そしてアリールおよびヘテロアリールは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよい]であり;
1は、なおより好ましくは:
非置換または少なくとも一置換されたフェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラゾリル、チオフェニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、モルホリニル、ジヒドロピリジノニル、ベンゾ[b]チオフェニル、ベンゾジオキソリルまたはチアゾロ[3,2−b][1,2,4]−トリアゾリル[ここで置換基は、ハロゲン、−CH2−R7、−CH2−NH2、−CH2−NH(C1−C6−アルキル)、−CH2−N(C1−C6−アルキル)2、−CH2−OH、−CH2−O−(C1−C6−アルキル)、−OR7、−C(O)R7、−C(O)OR7、−NR7H、−NR7(C1−C6−アルキル−)、−C(O)NR7H、−SR7、アリール、ヘテロアリール、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
そしてアリールおよびヘテロアリールは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよい]であり;
1は、さらにより好ましくは:
非置換または少なくとも一置換されたフェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラゾリル、チオフェニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、モルホリニル、ジヒドロピリジノニル、ベンゾ[b]チオフェニル、ベンゾジオキソリルまたはチアゾロ[3,2-b][1,2,4]-トリアゾリル[ここで置換基は、ハロゲン、C1−C6−アルキル、フェニル−(C1−C6−アルキル)−、−OH、C1−C6−アルコキシ、(C1−C6−アルキル)チオ−、−O−フェニル、−NH2、−N(C1−C6−アルキル)2、−NH(C1−C6−アルキル)、HO(O)C−(C1−C6−アルキル)−NH−、(C1−C6−アルキル)−O(O)C−(C1−C6−アルキル)−NH−、H2N(O)C−(C1−C6−アルキル)−NH−、(C1−C6−アルキル)HN(O)C−(C1−C6−アルキル)−NH−、H2N−(C1−C6−アルキル)−、(C1−C6−アルキル)HN−(C1−C6−アルキル)−、(C1−C6−アルキル)2N−(C1−C6−アルキル)−、ヘテロシクリル−(C1−C6−アルキル)−O−、H2N−(C1−C6−アルキル)−NH−、(C1−C6−アルキル)HN−(C1−C6−アルキル)−NH−、(C1−C6−アルキル)2N−(C1−C6−アルキル)−NH−、ヘテロシクリル−(C1−C6−アルキル)−NH−、ヘテロアリール−(C1−C6−アルキル)−NH−、フェニル−(C1−C6−アルキル)−NH−、(C1−C6−アルキル)−O−(C1−C6−アルキル)−NH−、HO−(C1−C6−アルキル)−NH−、ヘテロシクリル−(C1−C6−アルキル)−、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、フェニルおよびヘテロアリールからなる群より選ばれ、
そしてこれらの置換基のヘテロシクリル、フェニルおよびヘテロアリール部分は、C1−C3−アルキル、C1−C3−アルコキシ、フッ素、塩素、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよい]であり;
1は、特に好ましくは
非置換または少なくとも一置換された フェニル、チオフェニル、ピリジニルまたはピリミジニル[ここで置換基は、C1−C4−アルキル、−CH2−NH(C1−C4−アルキル)、OH、C1−C4−アルコキシ、(C1−C4−アルキル)チオ−、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシおよび−NH(C1−C4−アルキル) からなる群より選ばれ、
そして−NH(C1−C4−アルキル)は、フェニル、ピペラジニル、ピペリジニルまたはモルホリニルによってさらに一置換されていてもよい]であり;
1は、きわめて特に好ましくは
ピリジン−4−イル、4−ヒドロキシ−3−メトキシ−5−(メチルアミノメチル)フェニル、2−エチルアミノピリミジン−4−イル、3,5−ジメチル−4−ヒドロキシフェニル、2−(1−フェニルエチルアミノ)ピリミジン−4−イル、2−(2−モルホリン−4−イルエチルアミノ)ピリミジン−4−イル、2−メチルアミノピリミジン−4−イル、6−メチル−2−(2−モルホリン−4−イルエチルアミノ)ピリミジン−4−イル、3−メトキシ−4−ヒドロキシフェニル、2−メチルスルファニルピリミジン−4−イルまたは4−ブチルアミノピリミジン−4−イルである。
2 は、好ましくは水素またはC1−C6−アルキルであり;R2 は、特に好ましくは水素である。
3は、好ましくは、
水素、ハロゲン、−CN、−CH2−R8、−CH2−NH2、−CH2−NH(C1−C6−アルキル)、−CH2−N(C1−C6−アルキル)2、−CH2−OH、−CH2−O−(C1−C6−アルキル)、−OR8、−C(O)R8、−C(O)OR8、−NR8H、−NR8(C1−C6−アルキル−)、−C(O)NR8H、−SR8、−SO2NR8H、−SO28、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
そしてヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、オキソ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよいものであり;
3は、より好ましくは、
水素、フッ素、塩素、臭素、−CN、−CH2−R8、−CH2−NH2、−CH2−NH(C1−C6−アルキル)、−CH2−N(C1−C6−アルキル)2、−CH2−OH、−CH2−O−(C1−C6−アルキル)、−OR8、−C(O)R8、−C(O)OR8、−NR8H、−NR8(C1−C6−アルキル−)、−C(O)NR8H、−SR8、−SO2NR8H、−SO2−R8、ヘテロシクリル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
そしてヘテロシクリルは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよいものであり;
3は、さらにより好ましくは
水素、フッ素、塩素、臭素、−CN、C1−C6−アルキル、フェニル−(C1−C6−アルキル)−、−OH、C1−C6−アルコキシ、−O−フェニル、−C(O)OH、−C(O)O−(C1−C6−アルキル)、−NR8H、−NR8(C1−C6−アルキル−)、−C(O)NR8H、ヘテロシクリル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
そしてこの基のヘテロシクリルおよびフェニル部分は、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよいものであり;
3 は、なおさらにより好ましくは
水素、フッ素、塩素、臭素、−CN、C1−C6−アルキル、−OH、C1−C6−アルコキシ、−C(O)OH、−C(O)O−(C1−C6−アルキル)、−NH2、−N(C1−C6−アルキル)2、−NH(C1−C6−アルキル)、H2N−(C1−C6−アルキル)−NH−、ヒドロキシ−(C1−C6−アルキル)−NH−、(C1−C6−アルキル)HN−(C1−C6−アルキル)−NH−、(C1−C6−アルキル)2N−(C1−C6−アルキル)−NH−、ヘテロシクリル−(C1−C6-アルキル)−NH、ヘテロアリール−(C1−C6−アルキル)−NH−、フェニル−(C1−C6−アルキル)−NH−、−C(O)NH2、−C(O)N(C1−C6−アルキル)2、−C(O)NH(C1−C6−アルキル)、H2N−(C1−C6−アルキル)−NHC(O)−、ヒドロキシ−(C1−C6−アルキル)−NHC(O)−、(C1−C6−アルキル)HN−(C1−C6−アルキル)−NHC(O)−、(C1−C6−アルキル)2N−(C1−C6−アルキル)−NHC(O)−、ヘテロシクリル−(C1−C6−アルキル)−NHC(O)−、ヘテロアリール−(C1−C6−アルキル)−NHC(O)−、フェニル−(C1−C6−アルキル)−NHC(O)−、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C6−アルキル)−、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
そしてこの基のヘテロアリール、ヘテロシクリルおよびフェニル部分は、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよいものであり;
3は、特に好ましくは
水素、フッ素、塩素、臭素、−CN、−C(O)O−メチル、(2−ジエチルアミノエチル)−NHC(O)−、COOH、メトキシ、エトキシ、(2−シクロヘキシルアミノエチル)−NHC(O)−、(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロピル)−NHC(O)−、(3−ヒドロキシプロピル)−NHC(O)−、(3−シクロヘキシルアミノプロピル)−NHC(O)−、(3−イミダゾール−1−イルプロピル)−NHC(O)−、メチル、エチル、4−メチルピペラジン−1−イル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれるものであり;
3は、きわめて特に好ましくは
水素、フッ素、塩素、臭素、メチルおよびエチルからなる群より選ばれるものであり;
4は、好ましくは
水素、ハロゲン、−CN、−CH2−R8、−CH2−NH2、−CH2−NH(C1−C6−アルキル)、−CH2−N(C1−C6−アルキル)2、−CH2−OH、−CH2−O−(C1−C6−アルキル)、−OR8、−C(O)R8、−C(O)OR8、−NR8H、−NR8(C1−C6−アルキル)、−C(O)NR8H、−SR8、−SO2NR8H、−SO2−R8、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
そしてヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、オキソ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよいものであり;
4は、より好ましくは
水素、フッ素、塩素、臭素、−CN、−SO2NR8H、−SO2−R8、−CH2−R8、−CH2−NH2、−CH2−NH(C1−C6−アルキル)、−CH2−N(C1−C6−アルキル)2、−CH2−OH、−CH2−O−(C1−C6−アルキル)、−OR8、−C(O)R8、−C(O)OR8、−NR8H、−NR8(C1−C6−アルキル)、−C(O)NR8H、−SR8、ヘテロシクリル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
そしてヘテロシクリルは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよいものであり;
4は、さらにより好ましくは
水素、フッ素、塩素、臭素、−CN、C1−C6−アルキル、フェニル−(C1−C6−アルキル)−、−OH、C1−C6−アルコキシ、−O−フェニル、−C(O)OH、−C(O)O−(C1−C6−アルキル)、−NR8H、−NR8(C1−C6−アルキル−)、−C(O)NR8H、ヘテロシクリル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
そしてこの基のヘテロシクリルおよびフェニル部分は、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよいものであり;
4は、なおさらにより好ましくは
水素、フッ素、塩素、臭素、−CN、C1−C6−アルキル、−OH、C1−C6−アルコキシ、−C(O)OH、−C(O)O−(C1−C6−アルキル)、−NH2、−N(C1−C6−アルキル)2、−NH(C1−C6−アルキル)、H2N−(C1−C6−アルキル)−NH−、ヒドロキシ−(C1−C6−アルキル)−NH−、(C1−C6−アルキル)HN−(C1−C6−アルキル)−NH−、(C1−C6−アルキル)2N−(C1−C6−アルキル)−NH−、ヘテロシクリル−(C1−C6−アルキル)−NH−、ヘテロアリール−(C1−C6−アルキル)−NH−、フェニル−(C1−C6−アルキル)−NH−、−C(O)NH2、−C(O)N(C1−C6−アルキル)2、−C(O)NH(C1−C6−アルキル)、H2N−(C1−C6−アルキル)−NHC(O)−、ヒドロキシ−(C1−C6−アルキル)−NHC(O)−、(C1−C6−アルキル)HN
−(C1−C6−アルキル)−NHC(O)−、(C1−C6−アルキル)2N−(C1−C6−アルキル)−NHC(O)−、ヘテロシクリル−(C1−C6−アルキル)−NHC(O)−、ヘテロアリール−(C1−C6−アルキル)−NHC(O)−、フェニル−(C1−C6−アルキル)−NHC(O)−、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C6−アルキル)−、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
そしてこの基のヘテロアリール、ヘテロシクリルおよびフェニル部分は、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよいものであり;
4は、特に好ましくは
水素、フッ素、塩素、臭素、−CN、−C(O)O−メチル、(2−ジエチルアミノエチル)−NHC(O)−、COOH、メトキシ、エトキシ、(2−シクロヘキシルアミノエチル)−NHC(O)−、(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロピル)−NHC(O)−、(3−ヒドロキシプロピル)−NHC(O)−、(3−シクロヘキシルアミノプロピル)−NHC(O)−、(3−イミダゾール−1−イルプロピル)−NHC(O)−、メチル、エチル、4−メチルピペラジン−1−イル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれるものであり;
5は、好ましくは
水素、ハロゲン、−CN、−CH2−R8、−CH2−NH2、−CH2−NH(C1−C6−アルキル)、−CH2−N(C1−C6−アルキル)2、−CH2−OH、−CH2−O−(C1−C6−アルキル)、−OR8、−C(O)R8、−C(O)OR8、−NR8H、−NR8(C1−C6−アルキル)、−C(O)NR8H、−SR8、−SO2NR8H、−SO2−R8、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
そしてヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、オキソ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよいものであり;
5は、より好ましくは
水素、フッ素、塩素、臭素、−CN、−CH2−R8、−CH2−NH2、−CH2−NH(C1−C6−アルキル)、−CH2−N(C1−C6−アルキル)2、−CH2−OH、−CH2−O−(C1−C6−アルキル)、−OR8、−C(O)R8、−C(O)OR8、−NR8H、−NR8(C1−C6−アルキル)、−C(O)NR8H、−SR8、−SO2NR8H、−SO2−R8、ヘテロシクリル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
そしてヘテロシクリルは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよいものであり;
5は、さらにより好ましくは
水素、フッ素、塩素、臭素、−CN、C1−C6−アルキル、フェニル−(C1−C6−アルキル)−、−OH、C1−C6−アルコキシ、−O−フェニル、−C(O)OH、−C(O)O−(C1−C6−アルキル)、−NR8H、−NR8(C1−C6−アルキル)、−C(O)NR8H、ヘテロシクリル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ:
そしてこの基のヘテロシクリルおよびフェニル部分は、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよいものであり;
5は、なおさらにより好ましくは
水素、フッ素、塩素、臭素、−CN、C1−C6−アルキル、−OH、C1−C6−アルコキシ、−C(O)OH、−C(O)O−(C1−C6−アルキル)、−NH2、−N(C1−C6−アルキル)2、−NH(C1−C6−アルキル)、H2N−(C1−C6−アルキル)−NH−、ヒドロキシ−(C1−C6−アルキル)−NH−、(C1−C6−アルキル)HN−(C1−C6−アルキル)−NH−、(C1−C6−アルキル)2N−(C1−C6−アルキル)−NH−、ヘテロシクリル−(C1−C6−アルキル)、NH−ヘテロアリール−(C1−C6−アルキル)−NH−、フェニル−(C1−C6−アルキル)−NH−、−C(O)NH2、−C(O)N(C1−C6−アルキル)2、−C(O)NH(C1−C6−アルキル)、H2N−(C1−C6−アルキル)−NHC(O)−、ヒドロキシ−(C1−C6−アルキル)−NHC(O)−、(C1−C6−アルキル)HN−(C1−C6−アルキル)−NHC(O)−、(C1−C6−アルキル)2N−(C1−C6−アルキル)−NHC(O)−、ヘテロシクリル−(C1−C6−アルキル)−NHC(O)−、ヘテロアリール−(C1−C6−アルキル)−NHC(O)−、フェニル−(C1−C6−アルキル)−NHC(O)−、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C6−アルキル)−、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
そしてこの基のヘテロアリール、ヘテロシクリルおよびフェニル部分は、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよいものであり;
5は、特に好ましくは
水素、フッ素、塩素、臭素、−CN、−C(O)O−メチル、(2−ジエチルアミノエチル)−NHC(O)−、COOH、メトキシ、エトキシ、(2−シクロヘキシルアミノエチル)−NHC(O)−、(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロピル)−NHC(O)−、(3−ヒドロキシプロピル)−NHC(O)−、(3−シクロヘキシルアミノプロピル)−NHC(O)−、(3−イミダゾール−1−イルプロピル)−NHC(O)−、メチル、エチル、4−メチルピペラジン−1−イル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれるものであり;
6は、好ましくは
水素、ハロゲン、−CN、−CH2−R8、−CH2−NH2、−CH2−NH(C1−C6−アルキル)、−CH2−N(C1−C6−アルキル)2、−CH2−OH、−CH2−O−(C1−C6−アルキル)、−OR8、−C(O)R8、−C(O)OR8、−NR8H、−NR8(C1−C6−アルキル)、−C(O)NR8H、−SR8、−SO2NR8H、−SO2−R8、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから
なる群より選ばれ、
そしてヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、オキソ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよいものであり;
6は、より好ましくは
水素、フッ素、塩素、臭素、−CN、−CH2−R8、−CH2−NH2、−CH2−NH(C1−C6−アルキル)、−CH2−N(C1−C6−アルキル)2、−CH2−OH、−CH2−O−(C1−C6−アルキル)、−OR8、−C(O)R8、−C(O)OR8、−NR8H、−NR8(C1−C6−アルキル)、−C(O)NR8H、−SR8、−SO2NR8H、−SO2−R8、ヘテロシクリル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
そしてヘテロシクリルは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよいものであり;
6は、さらにより好ましくは
水素、フッ素、塩素、臭素、−CN、C1−C6−アルキル、フェニル−(C1−C6−アルキル)−、−OH、C1−C6−アルコキシ、−O−フェニル、−C(O)OH、−C(O)O−(C1−C6−アルキル)、−NR8H、−NR8(C1−C6−アルキル−)、−C(O)NR8H、ヘテロシクリル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
そしてこの基のヘテロシクリルおよびフェニル部分は、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよいものであり;
6は、なおさらにより好ましくは
水素、フッ素、塩素、臭素、−CN、C1−C6−アルキル、−OH、C1−C6−アルコキシ、−C(O)OH、−C(O)O−(C1−C6−アルキル)、−NH2、−N(C1−C6−アルキル)2、−NH(C1−C6−アルキル)、H2N−(C1−C6−アルキル)−NH−、ヒドロキシ−(C1−C6−アルキル)−NH−、(C1−C6−アルキル)HN−(C1−C6−アルキル)−NH−、(C1−C6−アルキル)2N−(C1−C6−アルキル)−NH−、ヘテロシクリル−(C1−C6-アルキル)−NH、ヘテロアリール−(C1−C6−アルキル)−NH−、フェニル−(C1−C6−アルキル)−NH−、−C(O)NH2、−C(O)N((C1−C6−アルキル)2、−C(O)NH(C1−C6−アルキル)、H2N−(C1−C6-アルキル)−NHC(O)−、ヒドロキシ−(C1−C6−アルキル)−NHC(O)−、(C1−C6−アルキル)HN−(C1−C6-アルキル)−NHC(O)−、(C1−C6−アルキル)2N−(C1−C6−アルキル)−NHC(O)−、ヘテロシクリル−(C1−C6−アルキル)−NHC(O)−、ヘテロアリール−(C1−C6−アルキル)−NHC(O)−、フェニル−(C1−C6-アルキル)−NHC(O)−、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C6−アルキル)−、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
そしてこの基のヘテロアリール、ヘテロシクリルおよびフェニル部分は、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよいものであり;
6は、特に好ましくは
水素、フッ素、塩素、臭素、−CN、−C(O)O−メチル、(2−ジエチルアミノエチル)−NHC(O)−、COOH、メトキシ、エトキシ、(2−シクロヘキシルアミノエチル)−NHC(O)−、(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロピル)−NHC(O)−、(3−ヒドロキシプロピル)−NHC(O)−、(3−シクロヘキシルアミノプロピル)−NHC(O)−、(3−イミダゾール−1−イルプロピル)−NHC(O)−、メチル、エチル、4−メチルピペラジン−1−イル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれるものであり;
6は、きわめて特に好ましくは水素であり;
7は、好ましくは:
Hであるか;
非置換または少なくとも一置換された C1−C6−アルキル、ヘテロシクリル、フェニルまたはヘテロアリール[ここで置換基は、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、フェニル、フッ素、塩素、臭素、−OH、C1−C6−アルコキシ、−C(O)OH、−C(O)O−(C1−C6−アルキル)、−C(O)NH2、−C(O)NH(C1−C6−アルキル)、−C(O)N(C1−C10−アルキル)2、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、−NH2、−NH(C1−C6−アルキル)および−N(C1−C6−アルキル)2からなる群より選ばれ、
そしてヘテロシクリル、フェニルおよびヘテロアリールは、C1−C3−アルキル、C1−C3−アルコキシ、オキソ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、フッ素、塩素またはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよい]であり;
7は、より好ましくは
非置換または少なくとも一置換されたC1−C6−アルキル[ここで置換基は、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、−OH、−C(O)OH、−C(O)O−(C1−C6−アルキル)、−C(O)NH2、−C(O)NH(C1−C6−アルキル)、−C(O)N(C1−C10−アルキル)2、−NH2、−NH(C1−C6−アルキル)および−N(C1−C6−アルキル)2からなる群より選ばれ、
そしてヘテロシクリル、そしてヘテロアリール は、C1−C3−アルキル、C1−C3−アルコキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、フッ素、塩素またはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよい]であり;
7は、特に好ましくは:
非置換または少なくとも一置換された C1−C4−アルキル[ここで置換基は、 モルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニル、イミダゾリル、−NH2、−NH(C1−C6−アルキル)および−N(C1−C6−アルキル)2からなる群より選ばれ、
そしてモルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニルおよびイミダゾリルは、C1−C3−アルキル、C1−C3−アルコキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、フッ素、塩素またはOHによってさらに一置換されていてもよい]であり;
8は、好ましくは
Hであるか;
非置換または少なくとも一置換された C1−C6−アルキル、ヘテロシクリル、フェニルまたはヘテロアリール[ここで置換基は、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、フェニル、フッ素、塩素、臭素、−OH、C1−C6−アルコキシ、−C(O)OH、−C(O)O−(C1−C6−アルキル)、−C(O)NH2、−C(O)NH(C1−C6−アルキル)、−C(O)N(C1−C10−アルキル)2、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、−NH2、−NH(C1−C6−アルキル)および−N(C1−C6−アルキル)2からなる群より選ばれ、
そしてヘテロシクリル、フェニルおよびヘテロアリールは、C1−C3−アルキル、C1−C3−アルコキシ、オキソ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、フッ素、塩素またはOHによってさらに一置換されていてもよい]であり;
8は、より好ましくは
非置換または少なくとも一置換された C1−C6−アルキル[ここで置換基は、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、−OH、−C(O)OH、−C(O)O−(C1−C6−アルキル)、−C(O)NH2、−C(O)NH(C1−C6−アルキル)、−C(O)N(C1−C10−アルキル)2、−NH2、−NH(C1−C6−アルキル)および−N(C1−C6−アルキル)2からなる群より選ばれ、
そしてヘテロシクリル、そしてヘテロアリールは、C1−C3−アルキル、C1−C3−アルコキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、フッ素、塩素またはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよい]であり;
8は、特に好ましくは:
非置換または少なくとも一置換された C1−C4−アルキル[ここで置換基は、モルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニル、イミダゾリル、−NH2、−NH(C1−C6−アルキル)および−N(C1−C6−アルキル)2からなる群より選ばれ、
そしてモルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニルおよびイミダゾリルは、C1−C3−アルキル、C1−C3−アルコキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、フッ素、塩素またはOHによってさらに一置換されていてもよい]であり;
ヘテロアリールは、好ましくはイミダゾリル、チオフェニル、フラニル、チアゾリル、イミダゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラゾリル、ベンゾ[b]チオフェニル、チアゾロ[3,2−b][1,2,4]−トリアゾリル、ピロリル、キノリニル、イソキノリニル、1,2,3,4−テトラヒドロキノリニル、ベンゾイミダゾリル、インドリルまたは1,3−ベンゾジオキソリルであり; ヘテロアリールは、特に好ましくは ピリジニル、チオフェニルまたはピリミジニルであり;
アリールは、好ましくは ナフチル、インダニルまたはフェニル; アリールは、特に好ましくは フェニルである。
ヘテロシクリルは、好ましくは 2−オキソ−アゼパニル、1,4−オキサゼパニル、ジヒドロピリジノニル、テトラヒドロフラニル、1,3−ジオキソラニル、モルホリニル、ピロリジニル、ピペラジニルまたはピペリジニル; ヘテロシクリルは、特に好ましくはピペリジニル、モルホリニルまたはピペラジニルである;
上記の意味(定義)を参照して一般式(I)の好ましい化合物の実施態様の例は以下の通りである:
i) R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、A、B、D、E、ヘテロアリール、ヘテロシクリルおよびアリールは、その好ましい意味を有し;または
ii) R1は、その好ましい意味を有し、そしてすべての他の置換基はそれらの基本的な意味を有し;または
iii) R2は、その好ましい意味を有し、そしてすべての他の置換基はそれらの基本的な意味を有し;または
iv) R3は、その好ましい意味を有し、そしてすべての他の置換基はそれらの基本的な意味を有し;または
v) R4は、その好ましい意味を有し、そしてすべての他の置換基はそれらの基本的な意味を有し;または
vi) R5は、その好ましい意味を有し、そしてすべての他の置換基はそれらの基本的な意味を有し;または
vii) R6は、その好ましい意味を有し、そしてすべての他の置換基はそれらの基本的な意味を有し;または
viii) R7は、その好ましい意味を有し、そしてすべての他の置換基はそれらの基本的な意味を有し;または
ix) R8は、その好ましい意味を有し、そしてすべての他の置換基はそれらの基本的な意味を有し;または
x) Aは、その好ましい意味を有し、そしてすべての他の置換基はそれらの基本的な意味を有し;または
xi) Bは、その好ましい意味を有し、そしてすべての他の置換基はそれらの基本的な意味を有し;または
xii) Dは、その好ましい意味を有し、そしてすべての他の置換基はそれらの基本的な意味を有し;または
xiii) Eは、その好ましい意味を有し、そしてすべての他の置換基はそれらの基本的な意味を有し;または
xiv) ヘテロアリールは、その好ましい意味を有し、そしてすべての他の置換基はそれらの基本的な意味を有し;または
xv) ヘテロシクリルは、その好ましい意味を有し、そしてすべての他の置換基はそれらの基本的な意味を有し;または
xvi) アリールは、その好ましい意味を有し、そしてすべての他の置換基はそれらの基本的な意味を有し;または
xvii) R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、A、E、ヘテロアリール、ヘテロシクリルおよびアリールは、それらの好ましい意味を有し、そしてBおよびDは、それらの基本的な意味を有し;または
xviii) R1、R3、R4、R5およびR6は、それらのより好ましい意味を有し、R7、R8、A、D、E、ヘテロアリール、ヘテロシクリルおよびアリールは、それらの好ましい意味を有し、R2 は、その特に好ましい意味を有し、そしてBは、その基本的な意味を有し;または
xix) R1は、そのさらにより好ましい意味を有し、R3、R4、R5およびR6 は、それらのなおさらにより好ましい意味を有し、A、D、E、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルは、それらの好ましい意味を有し、R2 は、その特に好ましい意味を有し、そしてBは、その基本的な意味を有し;または
xx) R1は、そのきわめて特に好ましい意味を有し、R2、R3、R4、R5およびR6は、それらの特に好ましい意味を有し、A、DおよびEは、それらの好ましい意味を有し、そしてBは、その基本的な意味を有し;または
xxi) R1、R3およびR6 は、それらのきわめて特に好ましい意味を有し、R2、R4およびR5は、それらの特に好ましい意味を有し、A、DおよびEは、それらの好ましい意味を有し、そしてBは、その基本的な意味を有し;または
xxii) R3およびR6 は、それらのきわめて特に好ましい意味を有し、R1、R2、R4およびR5 は、それらの特に好ましい意味を有し、A、DおよびEは、それらの好ましい意味を有し、そしてBは、その基本的な意味を有し;または
xxiii) R1、R2、R3、R4、R5およびR6 は、それらの特に好ましい意味を有し、A、DおよびEは、それらの好ましい意味を有し、そしてBは、その基本的な意味を有し;または
xxiv) R1は、そのさらにより好ましい意味を有し、R2、R3、R4、R5およびR6は、それらの特に好ましい意味を有し、A、D、E、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルは、それらの好ましい意味を有し、そしてBは、その基本的な意味を有し;または
xxv) R1は、そのさらにより好ましい意味を有し、R3およびR6 は、それらのきわめて特に好ましい意味を有し、R2、R4およびR5 は、それらの特に好ましい意味を有し、A、D、E、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルは、それらの好ましい意味を有し、そしてBは、その基本的な意味を有し;または
xxvi) R1は、そのさらにより好ましい意味を有し、R3およびR6 は、それらのきわめて特に好ましい意味を有し、R2、R4、R5、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルは、それらの特に好ましい意味を有し、A、DおよびEは、それらの好ましい意味を有し、そしてBは、その基本的な意味を有し;または
xxvii) R1は、そのさらにより好ましい意味を有し、R2、R3、R4、R5、R6、ヘテロアリールおよびヘテロシクリル は、それらの特に好ましい意味を有し、A、DおよびEは、それらの好ましい意味を有し、そしてBは、その基本的な意味を有し;または
xxviii) R1 は、そのさらにより好ましい意味を有し、R3、R4、R5、R6、ヘテロアリールおよびヘテロシクリル は、それらの特に好ましい意味を有し、R2、A、DおよびEは、それらの好ましい意味を有し、そしてBは、その基本的な意味を有し;または
xxix) R1、R4、R5、R7、R8、A、E、ヘテロアリール、ヘテロシクリルおよびアリールは、それらの好ましい意味を有し、R3およびR6は、それらのきわめて特に好ましい意味を有し、R2 は、その特に好ましい意味を有し、そしてBおよびDは、それらの基本的な意味を有し;または
xxx) R1、R3、R4、R5、R6、A、E、ヘテロアリール、ヘテロシクリルおよびアリールは、それらの好ましい意味を有し、R7およびR8は、それらのより好ましい意味を有し、R2 は、その特に好ましい意味を有し、そしてBおよびDは、それらの基本的な意味を有し;または
xxxi) R1、R3、R4、R5、R6 は、それらのより好ましい意味を有し、R2、A、D、E、ヘテロアリール、ヘテロシクリルおよびアリールは、それらの好ましい意味を有し、R7およびR8 は、それらの特に好ましい意味を有し、そしてBは、その基本的な意味を有し;または
xxxii) R1、R3、R4、R5、R6 は、それらのより好ましい意味を有し、A、D、E、ヘテロアリール、ヘテロシクリルおよびアリールは、それらの好ましい意味を有し、R2、R7およびR8は、それらの特に好ましい意味を有し、そしてBおよびDは、それらの基本的な意味を有し;または
xxxiii) R1 は、そのより好ましい意味を有し、R7、A、D、E、ヘテロアリール、ヘテロシクリルおよびアリールは、それらの好ましい意味を有し、R4およびR5 は、それらのなおさらにより好ましい意味を有し、R3およびR6 は、それらのきわめて特に好ましい意味を有し、R2 は、その特に好ましい意味を有し、そしてBおよびDは、それらの基本的な意味を有し;または
xxxiv) R1 は、そのさらにより好ましい意味を有し、R3、R4、R5およびR6 は、それらのより好ましい意味を有し、R8、A、D、E、ヘテロアリール、ヘテロシクリルおよびアリールは、それらの好ましい意味を有し、R2 は、その特に好ましい意味を有し、そしてBは、その基本的な意味を有し;または
xxxv) R1 は、そのさらにより好ましい意味を有し、R3、R4、R5およびR6 は、それらのなおさらにより好ましい意味を有し、B、D、E、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルは、それらの好ましい意味を有し、R2 は、その特に好ましい意味を有し、そしてAは、その基本的な意味を有し;または
xxxvi) R1 は、そのきわめて特に好ましい意味を有し、R2、R3、R4、R5およびR6は、それらの特に好ましい意味を有し、B、DおよびEは、それらの好ましい意味を有し、そしてAは、その基本的な意味を有する。
上述のように、一般式(I)の好ましい化合物は、前記の例に限定されない。これに対して、他の置換基の好ましい、より好ましい、なおより好ましい、さらにより好ましい、なおさらにより好ましい、特に好ましいまたはきわめて特に好ましい意味を含むその基本的な意味における個々の置換基の全ての組み合わせ、または例として上記されていない個々の置換基の好ましい、より好ましい、なおより好ましい、さらにより好ましい、なおさらにより好ましい、特に好ましいまたはきわめて特に好ましい意味の全ての組み合わせも、また本発明の態様である。当然のことながら、このことは、それぞれの置換基の定義からこのような組み合わせが可能な程度にまでしか適用されない。
一般式(I)の特に好ましい化合物は、4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−5−メチルアミノメチルフェニル)−2H−ピリダジン−3−オン、2−(3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−ジエチルアミノエチル)アミド、4−(6−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−ピリジン−4−イル−2H−ピリダジン−3−オン、4−(6−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−ピリジン−4−イル−2H−ピリダジン−3−オン、4−(5−クロロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−メチル−2H−ピリダジン−3−オン、4−(6−クロロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチルフェニル)−2H−ピリダジン−3−オン、4−(5−フルオロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−ピリジン−4−イル−2H−ピリダジン−3−オン、6−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−4−(6−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−2H−ピリダジン−3−オン、6−(2−ブチルアミノピリミジン−4−イル)−4−(6−クロロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−2H−ピリダジン−3−オン、4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−ピリジン−4−イル−2H−ピリダジン−3−オン、6−[2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)ピリミジン−4−イル]−4−(6−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−2H−ピリダジン−3−オンおよび4−(3H−イミダゾール[4,5−c]ピリジン−2−イル)−6−ピリジン−4−イル−2H−ピリダジン−3−オン;
からなる群より選ばれる。
また、塩、立体異性体、プロドラッグ、N-オキシド等に関する上記の記載は、式(I)の好ましいおよび特に好ましい化合物にも適用され;特にそれぞれの生理学上許容しうる塩も含まれることを今一度はっきりと指摘しておく。
本発明のさらなる実施態様において、式(I)の化合物は、以下に定義された通りである:
Aは、CR3またはNであり;
Bは、Cr4またはNであり;
Dは、CR5またはNであり;
Eは、CR6またはNであり;
ここで置換基A、B、DおよびEの最大3つは、同時にNであることができ;
1は、ハロゲンであるか;
非置換または少なくとも一置換されたC1−C10−アルキル[ここで置換基は、ハロゲン、−CN、NO2、−OR7、−C(O)R7、−C(O)OR7、−O−C(O)R7、−NR78、−NHC(O)R7、−C(O)NR78、−NHC(S)R7、−C(S)NR78、−SR7、−S(O)R7、−SO27、−NHSO27、−SO2NR78、−O−SO27、−SO2−O−R7、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
そしてヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリール は、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよい]であるか;
非置換または少なくとも一置換されたアリールまたはヘテロアリール[ここで置換基は、ハロゲン、−CN、NO2、−CH2−R7、−OR7、−C(O)R7、−C(O)OR7、−O−C(O)R7、−NR78、−NHC(O)R7、−C(O)NR78、−NHC(S)R7、−C(S)NR78、−SR7、−S(O)R7、−SO27、−NHSO27、−SO2NR78、−O−SO27、−SO2−O−R7、アリール、ヘテロアリール、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
そしてアリールおよびヘテロアリールは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよい]であり;
2は、水素またはC1−C10−アルキルであり;
3、R4、R5およびR6は、互いに独立して水素、ハロゲン、−CN、NO2、−CH2−R8、−OR8、−C(O)R8、−C(O)OR8、−O−C(O)R8、−NR78; −NHC(O)R8、−C(O)NR78、−NHC(S)R8、−C(S)NR78、−SR8、−S(O)R8、−SO28、−NHSO28、−SO2NR78、−O−SO28、−SO2−O−R8、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、トリフルオロメチルおよびトリフル
オロメトキシからなる群より選ばれ、
そしてヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリール は、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、オキソ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよいものであり;
7およびR8は、互いに独立して:
Hであるか;
非置換または少なくとも一置換されたC1−C10−アルキル、C2−C10−アルケニル、C2−C10−アルキニル、ヘテロシクリル、アリールまたはヘテロアリール[ここで置換基は、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、アリール、ハロゲン、OH、オキソ、C1−C10−アルコキシ、(C1−C10−アルキル)チオ−、COOH、−COO−(C1−C6−アルキル)、−CONH2、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ;CN、NH2、(C1−C10−アルキル)アミノ−およびジ−(C1−C10−アルキル)アミノ−からなる群より選ばれ、
そしてヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、オキソ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、フッ素、塩素またはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよい]であり;
ヘテロアリールは、N、OおよびSから選ばれる1つまたはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員芳香族の単環または二環式複素環であり;
アリールは、5〜10員芳香族単環または二環式系であり;
ヘテロシクリルは、N、OおよびSから選ばれる1つまたはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員の非芳香族単環または二環式複素環である;
またはその生理学上許容しうる塩。
このさらなる実施態様において、R1は、好ましくは非置換ではないか、または少なくとも一置換されたピラゾロ[1,5−a]ピリジニルである。
このさらなる実施態様のより好ましい化合物は、以下に定義された通りである:
Aは、CR3であり;
Bは、CR4またはNであり;
Dは、CR5であり;
Eは、CR6であり;
1は、非置換または少なくとも一置換されたフェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラゾリル、チオフェニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ベンゾ[b]チオフェニル、ベンゾジオキソリルまたはチアゾロ[3,2−b][1,2,4]−トリアゾリル[ここで置換基は、ハロゲン、C1−C6−アルキル、フェニル−(C1−C6−アルキル)−、OH、C1−C6−アルコキシ、(C1−C6−アルキル)チオ−、−O−フェニル、−NH2、−N(C1−C6−アルキル)2、−NH(C1−C6−アルキル)、−NH(アミノ−(C1−C6−アルキル−))、−NH((C1−C6−アルキル)アミノ−(C1−C6−アルキル−))、−NH(ジ−(C1−C6−アルキル)アミノ−(C1−C6−アルキル−))、−NH(ヘテロシクリル−(C1−C6−アルキル−))、−NH(ヘテロアリール−(C1−C6−アルキル−))、−NH(フェニル−(C1−C6−アルキル−))、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、フェニルおよびヘテロアリールからなる群より選ばれ、
そしてヘテロシクリル、フェニルおよびヘテロアリールは、C1−C3−アルキル、C1−C3−アルコキシ、フッ素、塩素、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよい]であり;
2は、水素であり;
3、R4、R5およびR6は、互いに独立して
水素、フッ素、塩素、臭素、−CN、C1−C6−アルキル、−OH、C1−C6−アルコキシ、−C(O)OH、−C(O)O−(C1−C6−アルキル)、−NH2、−N(C1−C6−アルキル)2、−NH(C1−C6−アルキル)、−NH(アミノ−(C1−C6−アルキル−))、−NH(ヒドロキシ−(C1−C6−アルキル−))、−NH((C1−C6−アルキル)アミノ−(C1−C6−アルキル−))、−NH(ジ−(C1−C6−アルキル)アミノ−(C1−C6−アルキル−))、−NH(ヘテロシクリル−(C1−C6−アルキル−))、−NH(ヘテロアリール−(C1−C6−アルキル−))、−NH(フェニル−(C1−C6−アルキル−))、−C(O)NH2、−C(O)NH−(C1−C6−アルキル)、−C(O)N(C1−C6−アルキル)2、−C(O)NH(C1−C6−アルキル)、−C(O)NH(アミノ−(C1−C6−アルキル−))、−C(O)NH(ヒドロキシ−(C1−C6−アルキル−))、−C(O)NH((C1−C6−アルキル)アミノ−(C1−C6−アルキル−))、−C(O)NH(ジ−(C1−C6−アルキル)アミノ−(C1−C6−アルキル−))、−C(O)NH(ヘテロシクリル−(C1−C6−アルキル−))、−C(O)NH(ヘテロアリール−(C1−C6−アルキル−))、−C(O)NH(フェニル−(C1−C6−アルキル−))、ヘテロシクリル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
そしてヘテロアリール、ヘテロシクリルおよびフェニルは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよいものであり;
ヘテロアリールは、イミダゾリル、チオフェニル、フラニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラゾリル、ベンゾ[b]チオフェニル、チアゾロ[3,2−b][1,2,4]−トリアゾリル、ピロリル、キノリニル、イソキノリニル、1,2,3,4−テトラヒドロキノリニル、ベンゾイミダゾリル、インドリルまたは1,3−ベンゾジオキソリルであり;
へテロシクリルは、2−オキソアゼパニル、テトラヒドロフラニル、1,3−ジオキソラニル、モルホリニル、ピロリジニル、ピペラジニルまたはピペリジニルである;
またはその生理学上許容しうる塩。
化合物は、それ自体知られている方法に従って、式(II)(ここで、Yは脱離基、好ましくは−OH、C1−C10−アルコキシ、塩素、−O−C(O)−(C1−C10−アルキルまたは−O−C(O)−O−(C1−C10−アルキル)である)の活性酸誘導体および式(III)の1,2−ジアミノフェニルまたは1,2−ジアミノヘテロシクリル誘導体からモノアシル誘導体(IV)を製造し、そして適切なやり方でモノアシル誘導体を環化することによって製造する。適切な環化剤は、酸、例えば氷酢酸、塩酸、硫酸、リン酸、または脱水剤、例えば五酸化リンであることができる。環化の後、置換基A、B、D、E、R1およびR2(および他の置換基)を、必要に応じて、知られている方法によって修飾して特許請求した式(I)の化合物を得ることができる。
Figure 2007534671
さらなる知られている製造方法は、アルデヒド(すなわち式(II)中のYは水素である)を、式(III)の化合物と反応させることからなり、この場合、最初に形成されたジヒドロ化合物を空気または(純粋な)酸素または他の酸化剤によって式(I)の化合物に変換する。
さらなる可能性として、スズキ反応(I. Parrot et al., Synthesis; 7; 1999; 1163-1168)において、パラジウム触媒カップリングによって一般式(I)の化合物を製造することである。この場合、式(VI)(ここで、Y1はハロゲン、B(OH)2またはSn(C1−C10−アルキル)であり、そしてY2はHまたは保護基である)の化合物を式(V)の化合物と反応させる。
Figure 2007534671
式(V)中のR1は、式(I)について定義されたような非置換または少なくとも一置換されたアリールまたはヘテロアリールである。Zは、例えばB(OH)2、B(C1−C10−アルキル)2、Sn−(C1−C10−アルキル)3、Zn−(C1−C10−アルキル)またはハロゲンであることができる。Y2が保護基である場合、後者は、(VI)と(V)との反応後に当業者に知られている方法によって再び除去される。当業者に知られている全ての保護基は、
保護基として用いることができ、好ましくはトリメチルシリルエトキシメチル−である。当業者に知られている全てのパラジウム錯体は、パラジウム触媒カップリングを実施するのに適しており、Pd(トリフェニルホスフィン)4(Pd−テトラキス触媒)の使用が好ましく、それは酢酸パラジウムからその場で形成することが好ましい。式(Ia)は、Y2=H、そしてR1が非置換または少なくとも一置換されたアリールまたはヘテロアリールである式(I)に相当する。式(I)の化合物について全ての合成反応は、原則として当業者に知られており、従って、文献に記載されたように、標準条件(同一またはわずかに改変して)下で実施することができる(Houben-Weyl, Methoden der organischen Chemie, Thieme-Verlag, StuttgartまたはOrganic Reactions, John Wiley & Sons, New York参照)。個々の場合の状況に基づき、式(I)の化合物の製造中副反応を回避するため、保護基を導入して、一時的に官能基をブロックし、後で再びそれを除去することは必要でありまたは有利でありうる。また、必要に応じて官能基を前駆体基の形態で導入することも可能であり、この場合、後者は、後の反応工程で所望の官能基に変換される。個々の場合に適したこのような合成戦略、保護基および前駆体基は当業者に知られている。必要に応じて、式(I)の化合物は、知られている処理方法、例えば再結晶またはクロマトグラフィによって精製することができる。式(I)の化合物を製造するための出発物質は、商業的に入手可能であるか、または文献から知られている方法によって製造することができる。上記の合成方法によって製造された化合物および中間体は、本発明のさらなる態様である。
また、本発明は、医薬または薬物としての一般式(I)の化合物の使用に関する。置換基A、B、D、E、R1およびR2(および前記の置換基を介して定義された他の置換基)の定義に関しては、そのようなものとして化合物に関する説明が参照される。
医薬として一般式(I)の化合物の使用は、前記の置換基の1つ、1つより多くまたは全てが、前記の好ましい、より好ましい、なおより好ましい、さらにより好ましい、なおさらにより好ましい、特に好ましいまたは、きわめて特に好ましい意味を有する場合、互いに全ての組み合わせを含めて、同様に本発明の態様である。
一般式(I)の化合物は、キナーゼ阻害剤であり、従ってキナーゼの異常活性から生じうる疾患の治療に使用することができる。異常なキナーゼ活性としては、例えばPI3K、AkT、GSK−3β等のそれで記載することができる。
特に、本発明の化合物は、キナーゼGSK−3βの阻害に用いることができる。この効果は、代謝性疾患、例えばII型糖尿病または神経変性疾患、例えばアルツハイマー病の治療に特に関連している。
さらにまた、一般式(I)の化合物は、タウ−タンパク質のリン酸化に関して阻害作用を有する。この効果は、アルツハイマー病のような神経変性疾患の治療に特に関連する。
本発明の化合物を用いて治療することができる疾患の例としては、神経変性疾患、発作、頭部のおよび脊椎の外傷および末梢神経障害、肥満、代謝性疾患、II型糖尿病、本態性高血圧症、アテローム硬化性心血管疾患、多嚢胞性卵巣症候群、X症候群、免疫欠損または癌が含まれる。神経変性疾患は、好ましくはアルツハイマー病、パーキンソン病、前頭頭頂認知症、大脳皮質基底核変性症およびピック病である。
本発明の化合物は、代謝性疾患、特にII型糖尿病の治療に使用するのが好ましい。
本発明の別の実施態様において、一般式(I)の化合物は、神経変性疾患、特にアルツハイマー病の治療に使用するのが好ましい。
また、上記の説明において、治療なる用語には、前記の疾患の予防、治療または治癒が含まれる。
「式(I)の化合物」への全ての言及は、以下において、前記の式(I)の化合物/複数化合物、そしてまた、本明細書に記載されたようなそれらの塩、溶媒和物および生理学的機能性誘導体を指すものである。
式(I)の化合物は、動物およびヒト、好ましくは哺乳動物およびヒト、そして特にヒトに投与することができる。式(I)の化合物は、それら単独で医薬として、互いの混合物でまたは他の医薬との混合物でまたは医薬製剤の形態で投与することができる。従って、また、本発明のさらなる主題は、前記疾患を予防および/または治療する1つまたはそれ以上の薬物、少なくとも1つの式(I)の化合物の有効量を含んでなる医薬製剤(または医薬組成物)ならびに前記疾患を予防および/または治療するため少なくとも1つの式(I)の化合物の有効量を含む医薬製剤を製造するための式(I)の化合物の使用である。
所望の生物学的効果を達成するのに必要な式(I)の化合物の量は、多くの因子、例えば選択する特定の化合物、目的の用途、投与タイプおよび患者の臨床状態に左右される。一般に、日用量は、1日当たり体重1kgにつき0.3mg〜100mg(典型的に3mg〜50mg)の範囲、例えば3〜10mg/kg/日である。静脈内用量は、例えば0.3mg〜1.0mg/kgの範囲であることができ、そして1分当たり1キログラムにつき10ng〜100ngの注入物として適切な方法で投与することができる。これらの目的に適した注入液剤は、例えば1ミリリットル当たり0.1ng〜10mg、典型的に1ng〜10mg含むことができる。個々の用量は、例えば活性化合物1mg〜10gを含むことができる。従って、注射用のアンプルは、例えば1mg〜100mgを含むことができ、そして経口投与可能な個々の用量製剤、例えば錠剤またはカプセル剤は、例えば1.0〜1000mg、典型的に10〜600mgを含むことができる。医薬上許容しうる塩の場合、前記の質量は、塩のベースとなる遊離化合物の質量に関するものである。前記の状態の予防または治療に使用する化合物は、式(I)の化合物それ自体であってもよいが、許容しうる担体と共に医薬組成物の形態で提供することが好ましい。担体は、前記組成物の他の成分と適合し、そして患者の健康に有害でない(生理学上許容しうる)点において当然ながら許容可能でなければならない。担体は、固体または液体または両方であることができ、そして化合物と共に個々の用量として、例えば活性化合物0.05%〜95質量%を含むことができる錠剤として製剤化することが好ましい。また、さらなる式(I)の化合物を含む、さらなる医薬活性物質を存在させることができる。本発明の医薬組成物は、本質的にそれら成分を薬理学的に許容しうる担体および/または賦形剤と混合することからなる知られている医薬方法のいずれかに従って製造することができる。
また、少なくとも1つの式(I)の化合物および1つまたはそれ以上の担体の他に、本発明の医薬製剤は、添加剤を含むことができる。添加剤としては、例えば充填剤、結合剤、滑沢剤、湿潤剤、安定剤、乳化剤、分散剤、保存剤、甘味剤、着色剤、矯味矯臭剤、芳香剤、増粘剤、希釈剤、緩衝物質、溶媒、可溶化剤、デポ効果達成用剤、浸透圧を変えるための塩、コーティング剤または抗酸化剤を使用することができる。
本発明の医薬組成物は、丸剤、錠剤、コーティング錠剤、ロゼンジ剤、顆粒剤、カプセル剤、硬または軟ゼラチンカプセル、水性液剤、アルコール性液剤、油性液剤、シロップ剤、乳剤、懸濁剤、坐剤、パステル剤、注射または注入用の液剤、軟膏剤、チンキ剤、クリーム剤、ローション剤、散剤、スプレー剤、経皮治療システム、鼻腔内噴霧剤、エアゾール剤、混合エアゾール剤、マイクロカプセル剤、インプラント剤、ロッド剤またはパッチ剤の形態であることができる。
本発明の医薬組成物は、経口、直腸、局所、経口(例えば舌下)および、非経口(例えば皮下、筋肉内、皮内または静脈内)投与に適したものであるが、最も適切な投与方法は、個々の場合、治療しようとする状態の性質および重症度ならびに各場合に使用する式(I)の化合物の性質に左右される。また、糖衣製剤および糖衣遅延放出製剤も、本発明の範囲内に含まれる。耐酸性および腸溶性の製剤が好ましい。適切な腸溶コーティングには、セルロースアセテートフタレート、ポリビニルアセテートフタレート、ヒドロキシプロピル−メチルセルロースフタレートおよびメタクリル酸およびメチルメタクリレートのアニオンポリマーが含まれる。
経口投与に適した医薬化合物は、例えば個別の単位、例えばカプセル剤、カシェ剤、ロゼンジ剤または錠剤で提供することができ、それらは各場合、特定の量の式(I)の化合物を散剤(ゼラチンカプセルまたはカシェ剤)または顆粒剤として;水性または非水性液体中の液剤または懸濁剤として;または水中油型または油中水型乳剤として含む。すでに記載したように、前記組成物は、活性化合物および担体(それは、1つまたはそれ以上のさらなる成分を含むことができる)を接触させる工程を含むいずれかの適切な医薬方法に従って製造することができる。一般に、組成物は、活性化合物と液体および/または微粉砕された固形担体とを均一および均質に混合し、その後、必要に応じて、生成物を成形することによって製造する。従って、錠剤は、例えば、化合物の粉末または顆粒を、必要に応じて1つまたはそれ以上のさらなる成分と共に加圧または成形することによって製造することができる。圧縮錠剤は、適切な装置中で、自由流動形態の化合物、例えば粉末または顆粒を、必要に応じて、結合剤、滑沢剤、不活性希釈剤および/または1つまたはそれ以上の表面活性/分散剤と共に混合して錠剤化することによって製造することができる。成形錠剤は、適切な装置中で不活性液体の希釈剤で湿らせた粉状の化合物を成形することによって製造することができる。希釈剤としては、例えば、デンプン、セルロース、スクロース、ラクトースまたはシリカを使用することができる。また、本発明の医薬組成物は、希釈剤以外の物質、例えば1つまたはそれ以上の滑沢剤、例えばステアリン酸マグネシウムまたはタルク、着色剤、コーティング(糖衣錠)またはワニスを含むことができる。
経口(舌下の)投与に適した医薬組成物としては、式(I)の化合物を、矯味矯臭剤、通常スクロースおよびアラビアゴムまたはトラガカントガムと共に含んでなるロゼンジ剤、および化合物を不活性基剤、例えばゼラチンおよびグリセロールまたはスクロースおよびアラビアゴム中に含んでなるパステル剤が含まれる。
非経口投与に適した医薬組成物は、対象となるレシピエントの血液と好ましくは等張性である式(I)の化合物の滅菌水性製剤を含むのが好ましい。この製剤は静脈内に投与することが好ましいが、注射として皮下、筋肉内または皮内に投与することもできる。前記製造は、化合物を水と混合し、そして得られた溶液を滅菌し血液と等張性にすることによって好ましく製造することができる。本発明の注射組成物は、一般に活性化合物0.1〜5質量%を含む。
非経口投与のためのこれらの滅菌組成物は、好ましくは、水性または非水性の懸濁液または乳濁液の液剤であってもよい。溶媒またはビヒクルとして、水、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、植物油、特にオリーブ油、注射用の有機エステル、例えばオレイン酸エチルまたは他の適切な有機溶媒を使用することができる。また、これらの組成物は、補助剤、特に湿潤、等張、乳化、分散および、安定化させる媒体を含むことができる。滅菌は、いくつかの方法、例えば無菌濾過によって、滅菌剤を組成物に組み込むことによって、照射によってまたは加熱によって実施することができる。また、それらは、使用する時に滅菌水または注射用のいずれか他の滅菌媒体に溶解することができる滅菌固形組成物の形態で製造することができる。
直腸投与に適した医薬組成物は、個々の用量の坐剤として提供することが好ましい。これは、式(I)の化合物を1つまたはそれ以上の慣用の固形担体、例えばカカオ脂と混合し、そして得られた混合物を成形することによって製造することができる。
皮膚への局所適用に適した医薬組成物は、軟膏、クリーム、ローション、ペースト、スプレー、エアゾールまたはオイルとして提供することが好ましい。使用することができる担体は、ワセリン、ラノリン、ポリエチレングリコール、アルコールおよびこれらの物質のうちの2つまたはそれ以上の組み合わせである。一般に、活性化合物は、組成物の質量の0.1〜15%、例えば0.5〜2%の濃度で提供される。
また、経皮投与が可能である。経皮投与に適した医薬組成物は、患者の表皮と長期的に密接に接触するのに適した個々のパッチ剤として提供することができる。このようなパッチ剤は、粘着剤中に溶解および/または分散された、またはポリマー中に分散された、場合により緩衝化された水性溶液中に活性化合物を含むことが適切である。適切な活性化合物の濃度は、約1%〜35%、好ましくは約3%〜15%である。例えばPharmaceutical Research, 2(6): 318 (1986)に記載されたようなエレクトロトランスポートまたはイオントホレシスによる活性化合物の放出は、特に可能性がある。
以下の実施例は、本発明の医薬組成物を説明する。
実施例A
活性化合物50mg用量を含み、そして以下の組成物を有するゼラチンカプセルを通常の技術に従って製造した:
−式(I)の化合物........................................50mg
−セルロース............................................18mg
−ラクトース............................................55mg
−コロイダルシリカ...................................... 1mg
−カルボキシメチルスターチナトリウム....................10mg
−タルク................................................10mg
−ステアリン酸マグネシウム.............................. 1mg
実施例B
活性化合物50mg用量を含み、そして以下の組成を有するゼラチンカプセル(錠剤)を通常の技術に従って製造した:
−式(I)の化合物...................................... 50mg
−ラクトース..........................................104mg
−セルロース.......................................... 40mg
−ポリビドン.......................................... 10mg
−カルボキシメチルスターチナトリウム.................. 22mg
−タルク.............................................. 10mg
−ステアリン酸マグネシウム............................ 2mg
−コロイダルシリカ.................................... 2mg
−ヒドロキシメチルセルロース、グリセリン、酸化チタンの混合物(72−3.5−24.5)適量 1仕上げフィルムコーティング錠245mg
実施例C
活性化合物10mgを含み、そして以下の組成を有する注射用液剤を製造した:
−式(I)の化合物....................................... 10mg
−安息香酸............................................. 80mg
−ベンジルアルコール................................. 0.06ml
−安息香酸ナトリウム................................... 80mg
−95%でエタノール................................... 0.4ml
−水酸化ナトリウム..................................... 24mg
−プロピレングリコール................................. 1.6ml
−水................................................. 適量 4ml
本発明の別の態様は、式(I)の化合物と式(I)によって包含されない他の医薬活性物質との組み合わせである。
式(I)の化合物は、脂質の代謝における有益な作用を特徴としており、そして特に哺乳動物において体重減少および体重減少後減少した体重を維持するため、そして食欲抑制剤として適している。化合物は、低毒性および少ない副作用を特徴としている。
化合物は、単独でまたは他の体重減少または食欲抑制活性化合物と組み合わせて使用することができる。この種類のさらなる食欲抑制活性化合物は、例えば、Rote Liste, Chapter 01中、体重減少剤/食欲抑制剤の下で記載されており、そしてまた、生物のエネルギー代謝回転を高め、これによって体重減少させる活性化合物または高められたカロリー摂取によって脂肪蓄積の膨大が生じないように、そして正常なカロリー摂取によって前記生物の脂肪蓄積において縮小が生じるように前記生物の一般代謝に影響を与えるその他のものが含まれうる。化合物は、過剰体重または肥満の問題を予防、そして特に治療するのに適している。
式(I)の化合物は、糖代謝において有益な効果を有し、それは、特に血糖値を低下させ、そしてI型およびII型糖尿病の治療に用いることができる。従って、化合物は、単独でまたは他の血糖低下活性化合物(抗糖尿病薬)と組み合わせて使用することができる。本発明のさらなる態様において、式Iの化合物は、例えば、抗糖尿病薬、抗脂肪剤、血圧低下活性化合物、脂質減少剤および糖尿病によって生じるまたは糖尿病と関連する合併症の治療および/または予防のための活性化合物からなる群より選ぶことができる1つまたはそれ以上のさらなる薬理活性物質と組み合わせて投与することができる。
適切な抗糖尿病薬としては、インスリン、アミリン、GLP−1およびGLP−2誘導体、例えばWO 98/08871中にNovo Nordisk A/Sによって開示されたもの、そしてまた、経口血糖低下活性化合物が含まれる。
前記経口血糖低下活性化合物には、好ましくはスルホニル尿素、ビグアニド、メグリチニド、オキサジアゾリンジオン、チアゾリジンジオン、グルコシダーゼ阻害剤、グルカゴン受容体アンタゴニスト、GLP−1アゴニスト、カリウムチャネル開口剤、例えばWO 97/26265およびWO 99/03861中でNovo Nordisk A/Sによって開示されたもの、インスリン増感剤、インスリン受容体キナーゼの活性化因子、糖新生および/またはグリコーゲン分解の刺激に関与する肝酵素の阻害剤、例えばグリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤、グルコース取り込みおよびグルコース放出のモジュレーター、脂質代謝調節化合物、例えば抗高脂血症活性化合物および抗脂血症活性化合物、例えばHMGCoA−還元酵素阻害剤、コレステロール輸送/コレステロール取り込みの阻害剤、胆汁酸再吸収阻害剤またはミクロソームトリグリセリド転送タンパク(MTP)の阻害剤、食物摂取を減らす化合物、PPARおよびRXRアゴニストおよびベータ細胞のATP依存性カリウムチャネルに作用する活性化合物が含まれる。
本発明の一実施態様において、本化合物は、インスリンと組み合わせて投与される。
別の実施態様において、本発明の化合物は、スルホニル尿素、例えばトルブタミド、グリベンクラミド、グリメピリド、グリピジド、グリキドン、グリソキセピド、グリボルヌリドまたはグリクラジドと組み合わせて投与される。別の実施態様において、本発明の化合物は、ビグアニド、例えばメトホルミンと組み合わせて投与される。別の実施態様において、本発明の化合物は、メグリチニド、例えばレパグリニドと組み合わせて投与される。さらに別の実施態様において、本発明の化合物は、チアゾリジンジオン、例えばトログリタゾン、シグリタゾン、ピオグリタゾン、ロシグリタゾンまたはWO 97/41097中にDr. Reddy's Research Foundationによって開示された化合物、特に5−[[4−[(3,4−ジヒドロ−3−メチル−4−オキソ−2−キナゾリニルメトキシ]フェニル]メチル]−2,4−チアゾリジンジオンと組み合わせて投与される。
別の実施態様において、本発明の化合物は、α−グルコシダーゼ阻害剤、例えばミグリトールまたはアカルボーズと組み合わせて投与される。
別の実施態様において、本発明の化合物は、ベータ細胞のATP依存性カリウムチャネルに作用する活性化合物、例えばトルブタミド、グリベンクラミド、グリメピリド、グリピジド、グリクラジドまたはレパグリニドと組み合わせて投与される。さらに別の実施態様において、本発明の化合物は、抗高脂血症活性化合物または抗脂血症活性化合物、例えばコレスチラミン、コレスチポール、クロフィブラート、フェノフィブラート、ゲンフィブロジル、ロバスタチン、プラバスタチン、シンバスタチン、アトルバスタチン、セリバスタチン、フルバスタチン、プロブコール、エゼチミブまたはデキストロチロキシンと組み合わせて投与される。
別の実施態様で、本発明の化合物は、前記の化合物の複数と組み合わせて、例えば、スルホニル尿素およびメトホルミン、スルホニル尿素およびアカルボーズ、レパグリニドおよびメトホルミン、インスリンおよびスルホニル尿素、インスリンおよびメトホルミン、インスリンおよびトログリタゾン、インスリンおよびロバスタチン、等と組み合わせて投与される。
さらにまた、本発明の化合物は、1つまたはそれ以上の抗肥満剤または食欲抑制活性化合物と組み合わせて投与することができる。
このような活性化合物は、CARTアゴニスト、NPYアンタゴニスト、MC4アゴニスト、オレキシンアンタゴニスト、H3アゴニスト、TNFアゴニスト、CRFアゴニスト、CRF BPアンタゴニスト、ウロコルチンアゴニスト、β3アゴニスト、MSH(メラノサイト−刺激ホルモン)アゴニスト、CCKアゴニスト、セロトニン再取り込み阻害剤、混合型セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害剤、5HTモジュレーター、MAO阻害剤、ボンベシンアゴニスト、ガラニンアンタゴニスト、成長ホルモン、成長ホルモン放出化合物、TRHアゴニスト、脱共役タンパク質2または3モジュレーター、レプチンアゴニスト、ドーパミンアゴニスト(ブロモクリプチン、Doprexin)、リパーゼ/アミラーゼ阻害剤、カンナビノイド受容体1アンタゴニスト、アシル化刺激タンパク質(ASP)のモジュレーター、PPARモジュレーター、RXRモジュレーター、hCNTF模倣剤、またはTR−βアゴニストからなる群より選ぶことができる。
本発明の一実施態様において、抗肥満剤は、レプチンまたは改変されたレプチンである。別の実施態様において、抗肥満剤は、デキストロアンフェタミンまたはアンフェタミンである。別の実施態様において、抗肥満剤は、フェンフルラミンまたはデクスフェンフルラミンである。さらに別の実施態様において、抗肥満剤は、シブトラミンまたはシブトラミンのモノおよびビス脱メチル化された活性代謝物である。別の実施態様において、抗肥満剤はオルリスタットである。別の実施態様において、抗肥満剤はマジンドール、ジエチルプロピオンまたはフェンテルミンである。
さらにまた、本発明の化合物は、1つまたはそれ以上の抗高血圧活性化合物と組み合わせて投与することができる。抗高血圧活性化合物の例は、ベータ遮断薬、例えばアルプレノロール、アテノール、チモロール、ピンドロール、プロプラノロールおよびメトプロロール、ACE(アンジオテンシン変換酵素)阻害剤、例えばベナゼプリル、カプトプリル、エナラプリル、ホシノプリル、リシノプリル、キナプリルおよびラミプリル、カルシウムチャネル遮断薬、例えばニフェジピン、フェロジピン、ニカルジピン、イスラジピン、ニモジピン、ジルチアゼムおよびベラパミル、そしてまた、アルファ遮断薬、例えばドキサゾシン、ウラピジル、プラゾシンおよびテラゾシンである。さらにまた、Remington: The Science and Practice of Pharmacy, 19th edition, Gennaro, editor, Mack Publishing Co., Easton, PA, 1995を参照することができる。
本発明の化合物と1つまたはそれ以上の前記の化合物および場合により1つまたはそれ以上の他の薬理活性物質とのすべての適切な組み合わせは、本発明の保護範囲によって包含されるものすべきことは自明である。
以下の実施例は、本発明を説明するが、制限されない。
実施例1
メチル2−(3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボキシレート
Figure 2007534671
a) メチル4−アミノ−3−[(3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボニル)−アミノ]ベンゾエート
3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸2.1g、塩化チオニル4mlおよびジメトキシエタン20mlからなる混合物を100℃で5時間撹拌し、次いで真空下で蒸発乾固した。残留物をジメトキシエタン20ml中に懸濁し、トリエチルアミン3gおよびメチル3,4−ジアミノベンゾエートと混合し、そして室温で一夜撹拌した。揮発性成分を真空下で除去し、残留物を飽和炭酸水素ナトリウム溶液10mlで撹拌し、そして吸引濾過した。
収量:1.3g 融点:352℃
b) メチル2−(3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボキシレート
メチル4−アミノ−3−[(3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボニル)アミノ]ベンゾエート1.3gおよび氷酢酸20mlの混合物を撹拌しながら100℃で10時間加熱した。形成された沈殿を吸引濾過し、水で洗浄し、そして真空下50℃で乾燥させた。
収量:1.07g 融点:>300℃(分解)
実施例2
2−(3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸
Figure 2007534671
メチル4−アミノ−3−[(3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボニル)アミノ]ベンゾエート500mg、テトラヒドロフラン(THF)6ml、メタノール6ml、水6mlおよび水酸化リチウム173mgからなる混合物を50℃で5時間撹拌した。室温に冷却した後、1N HClを用いてpHを4〜5に調整すると直ちに沈殿が析出し、そして吸引濾過し、次いで水で洗浄し、そして真空下で乾燥させた。
収量:380mg 融点:>300℃
実施例3
2−(3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−ジエチルアミノエチル)アミド
Figure 2007534671
2−(3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸50mg、トリエチルアミン0.065mlおよびジメチルホルムアミド(DMF)1.5mlからなる混合物を室温で10分間撹拌し、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N',N'−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(Hatu)68.4mgと混合して室温でさらに30分間撹拌した。次いで、ジエチルアミノエチルアミン21mgを加え、混合物を50℃で3時間撹拌した。冷却した後、これを水5mlで希釈し、沈殿を吸引濾過し、60℃でイソプロパノールと共に撹拌し、吸引濾過し、そして真空下で乾燥させた。
収量:53mg 融点:263℃
実施例4
4−(5−クロロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−(2−エチルアミノピリミジン−4−イル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
a) 1−(2−エチルアミノピリミジン−4−イル)エタノン
1−ジメチルアミノ−4,4−ジメトキシペンタ−1−エン−3−オン6g、N−エチルグアニジン塩酸塩3.96gおよび20%濃度のエタノール性ナトリウムエトキシド溶液26mlの混合物を還流下で2時間加熱した。冷却した後、固形物を吸引濾過して濾液を真空下で濃縮し、トリフルオロ酢酸20mlおよび水2mlと混合し、そして室温で一夜撹拌した。次いで、水50mlを加え、炭酸ナトリウムを用いてpHを10に調整し、そして混合物を各回酢酸エチル25mlで二回抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させて濃縮した。生成した油性残留物を、カラムクロマトグラフィ(シリカゲル,移動相:塩化メチレン:メタノール=98:2)によって精製した。
収量:1.9g 融点:70.9℃
b) ジエチル2−[2−(2−エチルアミノピリミジン−4−イル)−2−オキソ−エチル]−2−ヒドロキシマロネート
1−(2−エチルアミノピリミジン−4−イル)エタノン1.9gおよびジエチルケトマロネート1.86mlからなる混合物を110℃で18時間加熱した。混合物をカラムクロマトグラフィ(シリカゲル,移動相:塩化メチレン:メタノール=98:2)によって精製した。
収量:2g 融点:樹脂
c) エチル6−(2−エチルアミノピリミジン−4−イル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキシレート
ジエチル2−[2−(2−エチルアミノピリミジン−4−イル)−2−オキソ−エチル]−2−ヒドロキシマロネート2g、ヒドラジン塩酸塩485mgおよびエタノール20mlの混合物を還流下で24時間撹拌した。撹拌しながら冷却した後、沈殿を吸引濾過し、N−メチルピロリジノン(NMP)4ml中130℃で3時間加熱し、冷却した後、n−ヘプタン15mlと混合して撹拌した。次いで沈殿を吸引濾過し、塩化メチレンと共に撹拌し、再び吸引濾過して乾燥させた。
収量:660mg 融点:234℃
d) 6−(2−エチルアミノピリミジン−4−イル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸
エチル6−(2−エチルアミノピリミジン−4−イル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキシレート400mg、THF2ml、水2ml、メタノール2mlおよび水酸化リチウム100mgの混合物を室温で1時間撹拌し、そして揮発性成分を真空下で除去した。2N塩酸を滴加することによってpHを4に調整し、形成された沈殿を吸引濾過し、イソプロパノール10mlと共に撹拌し、吸引濾過して乾燥させた。
収量:200mg 融点:322℃
e) 6−(2−エチルアミノピリミジン−4−イル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸(2−アミノ−4−クロロフェニル)アミド
6−(2−エチルアミノピリミジン−4−イル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸110mg、DMF2mlおよびトリエチルアミン0.17mlの溶液をHatu192mgと共に混合し、そして室温で30分間撹拌した。次いで、4−クロロ−フェニレンジアミン66mgを加え、混合物を室温で一夜撹拌した。水5mlを混合物に加え、沈殿を少し撹拌してから吸引濾過して乾燥させた。
収量:57mg 融点:>300℃(分解)
f) 4−(5−クロロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−(2−エチルアミノピリミジン−4−イル)−2H−ピリダジン−3−オン
6−(2−エチルアミノピリミジン−4−イル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸(2−アミノ−4−クロロフェニル)アミド(50mg)を氷酢酸1ml中100℃で3時間撹拌した。冷却した後、沈殿を吸引濾過し、炭酸水素ナトリウム水溶液と共に撹拌し、再び吸引濾過し、水で洗浄し、そして真空下で乾燥させた。
収量:15mg 融点>300℃(分解)
実施例5
4−(6−クロロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−ピリジン−4−イル−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
実施例5は、実施例1のように製造した。
融点>300℃(分解)
実施例6
4−(6−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−ピリジン−4−イル−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
融点>300℃(分解)
実施例6は、実施例1のように製造した。
実施例7
4−(6−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−ピリジン−4−イル−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
融点>300℃(分解)
実施例7は、実施例1のように製造した。
実施例8
2−(3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−シクロヘキシルアミノエチル)アミド
Figure 2007534671
融点271℃
実施例8は、実施例3のように製造した。
実施例9
2−(3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸[3−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロピル]アミド
Figure 2007534671
融点>30℃(分解)
実施例9は、実施例3のように製造した。
実施例10
2−(3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−ヒドロキシプロピル)アミド
Figure 2007534671
融点>300℃(分解)
実施例10は、実施例3のように製造した。
実施例11
4−(5−クロロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−メチル−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
融点>300℃(分解)
実施例11は、実施例1のように製造した。
実施例12
2−(3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−シクロヘキシルアミノプロピル)アミド
Figure 2007534671
融点:樹脂
実施例12は、実施例3のように製造した。
実施例13
2−(3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(3−イミダゾール−1−イル−プロピル)アミド
Figure 2007534671
融点:樹脂
実施例13は、実施例3のように製造した。
実施例14
4−(5−クロロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−(2−メチルアミノピリミジン−4−イル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
融点:>300℃(分解)
実施例14は、実施例4のように製造した。
実施例15
4−(6−クロロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチルフェニル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
a)6−クロロ−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸(2−アミノ−5−クロロフェニル)アミドおよび6−クロロ−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸(2−アミノ−4−クロロフェニル)アミドの混合物
6−クロロ−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸(5g;28.6mmol)をテトラヒドロフラン(250ml)およびDMF(1ml)の混合物中に溶解し、氷浴中で8℃に冷却し、そして塩化オキサリル(19.42g;153mmol)を滴加した。混合物を室温で2時間撹拌し、溶媒を真空下で除去した。残留物をTHF中に溶解し、そして揮発性成分を真空下、室温で再び除去した。残留物をテトラヒドロフラン/DMF中に溶解し、そして4−クロロ−フェニレンジアミン(4.08g;28.6mmol)および炭酸カリウム(7.92g;57.3mmol)を加えた。室温で16時間撹拌した後、揮発性成分を真空下で除去し、残留物を水中に取り、そして2N塩酸を用いて溶液をpH2に調整した。沈殿を吸引濾過し、そして生成物をカラムクロマトグラフィ(シリカゲル,酢酸エチル/n−ヘプタン,勾配0−80%)によって精製した。
収量:1.0g
b) 6−クロロ−4−(6−クロロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−2H−ピリダジン−3−オン
6−クロロ−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸(2−アミノ−5−クロロフェニル)アミドおよび6−クロロ−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸(2−アミノ−4−クロロフェニル)アミドの混合物(1.0g;1.67mmol)を氷酢酸100ml中に溶解し、そして120℃で90分間加熱した。冷却すると同時に沈殿が析出し、吸引濾過して真空下、40℃で乾燥させた。
収量:315mg
c) 6−クロロ−4−[6−クロロ−1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−2H−ピリダジン−3−オン
6−クロロ−4−(6−クロロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−2H−ピリダジン−3−オン(315mg;1.12mmol)をDMF(8.3ml)中に溶解し、炭酸セシウム(1.1g;3.36mmol)および(2−クロロメトキシエチル)トリメチルシラン(467mg;2.8mmol)を加え、そして混合物を60℃で2時間撹拌し、冷却して濾過し、生成物をカラムクロマトグラフィ(RP−HPLC,水(+0.01%トリフルオロ酢酸)中0−100%アセトニトリルの勾配)によって精製した。
収量:513mg
d) 4−[6−クロロ−1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチルフェニル)−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−2H−ピリダジン−3−オン
6−クロロ−4−[6−クロロ−1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−2H−ピリダジン−3−オン(100mg;0.185mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.15当量)をDME中に溶解し、そしてアルゴンを10分間通過させた。2,6−ジメチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノール(1当量)および2M炭酸ナトリウム水溶液(2当量)を加え、そして混合物を95℃で5時間加熱した。揮発性成分を真空下で除去し、残留物をDMF中に取り、そして生成物をカラムクロマトグラフィ(RP−HPLC,水(+0.01%トリフルオロ酢酸)中0−100%アセトニトリルの勾配)によって精製した。
収量:64mg
e) 4−(6−クロロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチルフェニル)−2H−ピリダジン−3−オン
4−[6−クロロ−1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチルフェニル)−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−2H−ピリダジン−3−オンをジクロロメタン:トリフルオロ酢酸/1:1中、室温で30分間撹拌した。溶媒を真空下で除去して残留物をメタノール中に溶解し、そして2M水酸化ナトリウム溶液を加えた。溶液を室温で30分間撹拌した。反応が完了した後、水を加え、酸性化のため2N塩酸を用いた。沈殿した生成物を吸引濾過し、カラムクロマトグラフィ(RP−HPLC,水(+0.01%トリフルオロ酢酸)中0−100%アセトニトリルの勾配)によって精製した。
収量:12.5mg MS(ES+)m/z 367(M+H)
実施例16
4−(6−クロロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 369(M+H)
実施例16は、実施例15のように製造した。
実施例17
4−(7−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−ピリジン−4−イル−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
融点:>350℃(分解)
実施例17は、実施例1のように製造した。
実施例18
4−(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−ピリジン−4−イル−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
融点:>350℃(分解)
実施例18は、実施例1のように製造した。
実施例19
4−[5−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−6−ピリジン−4−イル−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
融点:>350℃(分解)
実施例19は、実施例1のように製造した。
実施例20
4−(5−フルオロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−ピリジン−4−イル−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
融点:>350℃(分解)
実施例20は、実施例1のように製造した。
実施例21
4−(5−シアノ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−ピリジン−4−イル−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
融点:>350℃(分解)
実施例21は、実施例1のように製造した。
実施例22
4−(5−ブロモ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−ピリジン−4−イル−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
融点:>350℃(分解)
実施例22は、実施例1のように製造した。
実施例23
6−クロロ−4−(3H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−2−イル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 248(M+H)
実施例23は、実施例1のように製造した。
実施例24
6−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−4−(6−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 403(M+H)
実施例24は、実施例15のように製造した。
実施例25
6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチルフェニル)−4−(6−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 401(M+H)
実施例25は、実施例15のように製造した。
実施例26
6−(2−ブチルアミノピリミジン−4−イル)−4−(6−クロロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
融点:305℃
実施例26は、実施例4のように製造した。
実施例27
6−(2−ブチルアミノピリミジン−4−イル)−4−(6−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
融点:288℃
実施例27は、実施例4のように製造した。
実施例28
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−ピリジン−4−イル−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
融点:>350℃(分解)
実施例28は、実施例1のように製造した。
実施例29
4−(6−クロロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−[2−((R)−1−フェニルエチルアミノ)ピリミジン−4イル]−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 444(M+H)
実施例29は、実施例4のように製造した。
実施例30
4−(5,6−ジクロロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−ピリジン−4−イル−2H−ピリダジン−3−オン;酢酸含有化合物
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 358(M+H)
実施例30は、実施例1のように製造した。
実施例31
4−(6−クロロ−5−フルオロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−ピリジン−4−イル−2H−ピリダジン−3−オン;酢酸含有化合物
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 342(M+H)
実施例31は、実施例1のように製造した。
実施例32
4−(6−クロロ−5−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−ピリジン−4−イル−2H−ピリダジン−3−オン;酢酸含有化合物
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 338(M+H)
実施例32は、実施例1のように製造した。
実施例33
4−(5,7−ジフルオロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−ピリジン−4−イル−2H−ピリダジン−3−オン;酢酸で化合物
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 326(M+H)
実施例33は、実施例1のように製造した。
実施例34
4−(5−クロロ−6−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 383(M+H)
実施例34は、実施例15のように製造した。
実施例35
6−[2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)ピリミジン−4−イル]−4−(6−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−2H−ピリダジン−3−オン;トリフルオロ酢酸含有化合物
Figure 2007534671
a)6−オキソ−5−[6−トリフルオロメチル−1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1,6−ジヒドロピリダジン−3−ボロン酸
6−クロロ−4−[6−トリフルオロメチル−1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−2H−ピリダジン−3−オン(実施例15bと同様に製造)、ビス(ピナコラト)ジボロン、(1,1'−ビス(ジフェニルホスフィン)フェロセン)パラジウム(II)クロリド−ジクロロメタン錯体および酢酸カリウムをDMSO中に溶解した。溶液をアルゴンで脱気し、95℃で2.5時間加熱した。シリカゲルを通して反応溶液を濾過し、シリカゲルをジクロロメタンで洗浄した。溶媒をロータリーエバポレータで除去し、粗生成物をRP−HPLC(水(+0.01%トリフルオロ酢酸)中0−100%アセトニトリル)によって精製した。
MS(ES+)m/z 585(M+H)
b)6−(2−クロロピリミジン−4−イル)−4−[6−トリフルオロメチル−1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−2H−ピリダジン−3−オン
6−オキソ−5−[6−トリフルオロメチル−1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1,6−ジヒドロピリダジン−3−ボロン酸、2,4−ジクロロピリミジン、フッ化カリウムおよびトリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)を乾燥THF中に溶解し、そしてアルゴンで10分間脱気した。トリ−tert−ブチルホスホニウムテトラフルオロボレートを加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。LC−MS分析は、完全な変換を示した。溶媒をロータリーエバポレータで除去し、残留物をDMF中に溶解し、そして粗生成物を分取RP−HPLC(水(+0.01%トリフルオロ酢酸)中0−100%アセトニトリル)によって精製した。MS(ES+)m/z 653(M+H)
c)6−[2−(2−モルホリン−4−イルエチルアミノ)ピリミジン−4−イル]−4−[6−トリフルオロメチル−1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2−(2−トリメチル−シラニルエトキシメチル)−2H−ピリダジン−3−オン
6−(2−クロロピリミジン−4−イル)−4−[6−トリフルオロメチル−1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−2H−ピリダジン−3−オンをN−(2−アミノエチル)モルホリン中に懸濁し、そして反応混合物をマイクロ波で100℃で20分間加熱した。逆相C18シリカゲルカートリッジを通して生成物を濾過し、水/アセトニトリルで溶離した。生成物を、分取RP−HPLC(水(+0.01%トリフルオロ酢酸)中0−100%アセトニトリル)によって精製した。
MS(ES+)m/z 747(M+H)
d) 6−[2−(2−モルホリン−4−イルエチルアミノ)ピリミジン−4−イル]−4−(6−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−2H−ピリダジン−3−オン
6−[2−(2−モルホリン−4−イルエチルアミノ)ピリミジン−4−イル]−4−[6−トリフルオロメチル−1−(2−トリメチル−シラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−2H−ピリダジン−3−オンを実施例15と同様に反応させた。
MS(ES+)m/z 487(M+H)。NMR(500MHz;DMSO−d6)14.25 (s, 1H), 9.25 (s, 1H), 8.51 (d, 1H), 8.11 (s,1H), 7.95 (d, 1H), 7.61 (d, 1H), 7.35 (d, 1H), 4.02 (brs), 3.75 (brs), 3.40 (brs)。
実施例36
4−(5,6−ジクロロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 403(M+H)
実施例36は、実施例15のように製造した。
実施例37
2−[6−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−イル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 379(M+H)
実施例37は、実施例15のように製造した。
実施例38
4−(3H−イミダゾール[4,5−c]ピリジン−2−イル)−6−ピリジン−4−イル−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 291(M+H)
実施例38は、実施例1のように製造した。
実施例39
6−[6−メチル−2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)ピリミジン−4−イル]−4−(6−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 501(M+H)
実施例39は、実施例35と同様に製造した。
実施例40
4−(6−クロロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−(2−メチルスルファニルピリミジン−4−イル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 371(M+H)
実施例40は、実施例4のように製造した。
実施例41
6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチルフェニル)−4−(7−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
a) 6−クロロ−3−メトキシピリダジン−4−カルバルデヒド
n−ブチルリチウムをTHF中の2,2,6,6−テトラメチルピペリジンの溶液に−75℃で滴加した。溶液を0℃で30分間撹拌した。−75℃に冷却した後、−75℃に予め冷却したTHF中の3−クロロ−6−メトキシピリダジンの溶液を滴加した。反応物を−75℃で30分間撹拌した。続いて、−75℃に予め冷却したDMFを滴加し、そして混合物を−75℃でさらに90分間撹拌した。水性濃HCl(5ml)、エタノール(20ml)およびTHF(25ml)の混合物を、反応混合物に加え、これを室温に加温させて、飽和NaHCO3水溶液をゆっくり加えた。THFをロータリーエバポレータ中で除去し、水相をジクロロメタンで3回抽出した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させて濾過し、そして溶媒をロータリーエバポレータ中で除去した。残留物をシリカゲル(溶離液ヘプタン中酢酸エチル)上で精製した。MS(CI+)m/z 172(M+)
b) 2−(6−クロロ−3−メトキシピリダジン−4−イル)−7−メチル−1H−ベンゾイミダゾール
6−クロロ−3−メトキシピリダジン−4−カルバルデヒドをDMF中に溶解し、そして2,3−ジアミノトルエンを加えた。反応溶液を、マイクロ波で120℃で30分間加熱した。粗生成物をシリカゲル(溶離液ヘプタン中の酢酸エチル)上で精製した。MS(ES+)m/z 275(M+H)
c) 4−[6−メトキシ−5−(7−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)ピリダジン−3−イル]−2,6−ジメチルフェノール
2−(6−クロロ−3−メトキシピリダジン−4−イル)−7−メチル−1H−ベンゾイミダゾールを、実施例15cと同様に2,6−ジメチルフェノール−4−ボロン酸ピナコールエステルと反応させた。MS(ES+)m/z 361(M+H)
d) 6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチルフェニル)−4−(7−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−2H−ピリダジン−3−オン
4−[6−メトキシ−5−(7−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−ピリダジン−3−イル]−2,6−ジメチルフェノールを実施例15e)と同様に反応させた。精製は、分取RP−HPLC(水(+0.01%トリフルオロ酢酸)中0−100%アセトニトリルの勾配)によって行った。
MS(ES+)m/z 347(M+H)。NMR(500MHz;DMSO−d6)13.83 (s,
1H), 8.77 (s, 1H), 8.75 (brs, 1H), 7.65 (d, 1H), 7.54 (s, 2H), 7.26 (t, 1H), 7.17 (m, 1H), 2.65 (s, 3H), 2.27 (s, 6H)。
実施例42
4−[6−(4−メチルピペラジン−1−イルメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−6−ピリジン−4−イル−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
a) 6−クロロ−4−(6−メトキシカルボニル−1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−2H−ピリダジン−3−オン
化合物は、6−クロロ−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−ピリダジン−4−カルボン酸およびメチル3,4−ジアミノベンゾエートから出発して実施例15c)と同様に製造した。
b) 6−クロロ−4−(6−ホルミル−1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−2H−ピリダジン−3−オン
6−クロロ−4−(6−メトキシカルボニル−1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−2H−ピリダジン−3−オン(3.0g,5.3mmol)をジクロロメタン中に溶解し、そして溶液を0℃に冷却した。トルエン中15%DIBA1Hを滴加し、そして反応混合物を室温で1時間撹拌した。次いで、さらなるトルエン中15%DIBA1Hを0℃で滴加し、そして室温で1時間撹拌した。次いで、酸化マンガン(IV)を直接加え、そして反応溶液を3時間加熱還流した。LC−MSにより変換が完了するまで、さらなる酸化マンガンを3時間毎に加えた。珪藻土を通して反応溶液を濾過した。残留物をジクロロメタンで数回洗浄し、そして溶媒をロータリーエバポレータで除去した。
MS(ES+)m/z 565(M+H)
c) 6−クロロ−4−(6−(4−メチルピペラジン−1−イルメチル)−1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−2H−ピリダジン−3−オン
6−クロロ−4−(6−ホルミル−1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−2H−ピリダジン−3−オンをジクロロメタン中に溶解した。4−メチルピペラジンおよび酢酸を加えた。15分後、ナトリウムトリアセトキシボロヒドリドを、3時間かけて数回にわけて加えた。変換が完了した後、飽和NaHCO3水溶液を加え、そしてさらなるCO2発生が観察されなくなるまで反応溶液を撹拌した。これをジクロロメタンで希釈し、水相をジクロロメタンで抽出した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させて溶媒をロータリーエバポレータ中で除去した。
MS(ES+)m/z 535(M+H)
d) 4−[6−(4−メチルピペラジン−1−イルメチル)−1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−6−ピリジン−4−イル−]−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−2H−ピリダジン−3−オン
6−クロロ−4−(6−(4−メチルピペラジン−1−イルメチル)−1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−2H−ピリダジン−3−オンを、15d)実施例と同様にピリジン−4−ボロン酸ピナコールエステルと反応させた。溶媒を除去することによって得た粗生成物を次の工程に直接使用した。
MS(ES+)m/z 661(M+H)
e)4−[6−(4−メチルピペラジン−1−イルメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−6−ピリジン−4−イル−2H−ピリダジン−3−オン
粗製4−[6−(4−メチルピペラジン−1−イルメチル)−1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−6−ピリジン−4−イル]−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−2H−ピリダジン−3−オンを実施例15e)と同様に反応させた。
MS(ES+)m/z 402.27(M+H)
実施例43
6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチルフェニル)−4−[6−(4−メチルピペラジン−1−イルメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 445(M+H)
実施例43は、実施例42に従って製造した。
実施例44
2−[6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチルフェニル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−イル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 377(M+H)
実施例44は、実施例15に従って製造した。
実施例45
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−クロロ−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
a) 6−クロロ−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸(2−アミノ−フェニル)アミド
6−クロロ−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸30.5g、オルト−フェニレンジアミン18gおよびDMAP2gを室温でDMF800ml中に溶解し、1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩32.2gを加え、そして生成した溶液を室温で4時間撹拌した。処理のため、溶媒を留去して残留物を70℃で水中に懸濁した。沈殿を濾過し、水で数回洗浄してから真空下で乾燥させた。MS(ES+)m/z 265(M+H)
b) 4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−クロロ−2H−ピリダジン−3−オン
酢酸500ml中6−クロロ−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボン酸(2−アミノフェニル)アミド26.4gの溶液を110℃で2.5時間撹拌してから溶媒を留去した。このようにして得た粗生成物をさらに精製することなく使用した。
MS(ES+)m/z 247(M+H)
実施例46
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−チオフェン−3−イル−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
a)6−クロロ−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−4−[1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2H−ピリダジン−3−オン
6−クロロ−4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−2H−ピリダジン−3−オン(7g;28.4mmol,実施例45)をDMF(175ml)中に溶解し、炭酸セシウム(37g;113mmol)および(2−クロロメトキシエチル)トリメチルシラン(15.8g;85mmol)を加え、そして混合物を室温で12時間撹拌した。処理のため、これを水800mlで希釈し、酢酸エチルで数回抽出し、有機相を飽和NaCl溶液で洗浄し、そして硫酸マグネシウム上で乾燥させた。溶媒を蒸発させた後、粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィによって精製した。
収量:10.5g
b)6−チオフェン−3−イル−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−4−[1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2H−ピリダジン−3−オン
6−クロロ−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−4−[1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2H−ピリダジン−3−オン44mg、チオフェン−3−ボロン酸14mgおよび炭酸カリウム36mgを水およびジメトキシエタンの1:2混合物1.5mlに溶解し、溶液にアルゴンを通過させて脱気した。(1,1'−ビス(ジフェニルホスフィン)フェロセン)パラジウム(II)クロリド−ジクロロメタン錯体7mgを添加した後、85℃で4時間撹拌した。処理のため、これを水で希釈し、酢酸エチルで数回抽出した。合わせた有機相を、シリカゲルカートリッジを用いて乾燥させて溶媒を留去した。粗生成物を、シリカゲルクロマトグラフィ(n−ヘプタン/酢酸エチル)によって精製した。
収量:32mg
c) 4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−チオフェン−3−イル−2H−ピリダジン−3−オン
6−チオフェン−3−イル−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−4−[1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2H−ピリダジン−3−オン30mgをジクロロメタン(1ml)およびトリフルオロ酢酸(1ml)の混合物中に溶解し、エタンジチオール18μlを加え、そして生成した溶液を室温で18時間撹拌した。溶媒を留去した後、粗生成物を分取RP−HPLC(水(+0.05%ギ酸)中の0−100%アセトニトリル(+0.05%ギ酸))によって精製した。
収量:32mg MS(ES+)m/z 295(M+H)
実施例47
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−チアゾール−2−イル−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 296(M+H)
実施例47は、実施例46に従って製造した。
実施例48
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−シクロプロピル−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 253(M+H)
実施例48は、実施例46に従って製造した。
実施例49
4−[6−(4−メチルピペラジン−1−イルメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−6−チオフェン−3−イル−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 407(M+H)
実施例49は、実施例42に従って製造した。
実施例50
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−(1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 320(M+H)
実施例50は、実施例46に従って製造した。
実施例51
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−(3−フルオロピリジン−4−イル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 308(M+H)
実施例51は、実施例46に従って製造した。
実施例52
2−[6−(2−メチルスルファニルピリミジン−4−イル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−イル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸
Figure 2007534671
化合物は、実施例15と同様に製造した。スズキカップリングの代わりにStilleカップリングを実施した。これは、6−クロロ−4−[5−メトキシカルボニル−1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−2H−ピリダジン−3−オン、2−メチルスルファニル−4−トリブチルスタンニルピリミジン、テトラエチルアンモニウムクロリドおよびビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)クロリドをアルゴン下でDMF中に溶解し、そして80℃で6時間加熱することが伴なう。室温に冷却後、30%フッ化カリウム水溶液を加え、混合物を30分間撹拌した。酢酸エチルで抽出し、乾燥カラムで乾燥させてSiO2で精製した後、4−[5−メトキシカルボニル−1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−6−(2−メチルスルファニルピリミジン−4−イル)−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−2H−ピリダジン−3−オンを得、さらにこれを実施例15と同様に反応させた。
MS(ES+)m/z 381(M+H)
実施例53
4−[6−(4−メチルピペラジン−1−イルメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−6−フェニル−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 401(M+H)
実施例53は、実施例42に従って製造した。
実施例54
6−(3−ヒドロキシフェニル)−4−[6−(4−メチルピペラジン−1−イルメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 417(M+H)
実施例54は、実施例42に従って製造した。
実施例55
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−[2−(2−モルホリン−4−イル−エチルアミノ)ピリミジン−4−イル]−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
a) 6−オキソ−1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−5−[1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−1,6−ジヒドロピリダジン−3−ボロン酸
6−クロロ−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−4−[1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2H−ピリダジン−3−オン(実施例46)4g、ビス(ピナコラト)ジボロン4.1g、(1,1'−ビス(ジフェニルホスフィン)フェロセン)パラジウム(II)クロリド−ジクロロメタン錯体0.19gおよび酢酸カリウム2.3gをDMSO60ml中に溶解した。溶液をアルゴンで脱気し、そして95℃で2.5時間加熱した。処理のため、水600mlを加え、混合物をジクロロメタンで数回抽出し、そして有機相を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、相分離カートリッジを用いて乾燥させた。溶媒を留去した後、粗生成物を分取RP−HPLC(水(+0.01%トリフルオロ酢酸)中0−100%アセトニトリル)によって精製した。
収量:3.75g
b) 6−(2−クロロピリミジン−4−イル)−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−4−[1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2H−ピリダジン−3−オン
6−オキソ−1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−5−[1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−1,6−ジヒドロピリダジン−3−ボロン酸1.32g、2,4−ジクロロピリミジン583mgおよび炭酸セシウム3.3gを水およびジオキサンの1:4混合物17ml中に溶解し、溶液にアルゴンを通して脱気した。(1,1'−ビス(ジフェニルホスフィン)フェロセン)パラジウム(II)クロリド−ジクロロメタン錯体125mgを添加した後、溶液を97℃で3時間撹拌した。処理のため、これを水50mlで希釈して酢酸エチルで数回抽出した。合わせた有機相を、シリカゲルカートリッジを用いて乾燥させて溶媒を留去した。粗生成物を、分取RP−HPLC(水(+0.01%トリフルオロ酢酸)中0−100%アセトニトリル)によって精製した。
収量:1g
c)6−[2−(2−モルホリン−4−イルエチルアミノ)ピリミジン−4−イル]−2−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−4−[1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2H−ピリダジン−3−オン
6−(2−クロロピリミジン−4−イル)−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−4−[1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2H−ピリダジン−3−オン100mgをN−(2−アミノエチル)モルホリン0.5ml中に懸濁し、そして反応混合物をマイクロ波で100℃で20分間加熱した。生成物を、分取RP−HPLC(水(+0.05%ギ酸)中0−100%アセトニトリル(+0.05%ギ酸))によって精製した。
収量:91mg
d)4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−[2−(2−モルホリン−4−イルエチルアミノ)ピリミジン−4−イル]−2H−ピリダジン−3−オン
6−[2−(2−モルホリン−4−イルエチルアミノ)ピリミジン−4−イル]−2−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−4−[1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2H−ピリダジン−3−オン88mgをジクロロメタンおよびトリフルオロ酢酸の1:1混合物2ml中に溶解し、そして混合物を室温で2時間撹拌した。次いで、揮発性成分を留去し、残留物をメタノール1ml中に溶解し、そして2モル濃度の水酸化ナトリウム水溶液1mlを加えた。溶液を室温で12時間撹拌し、次いで、分取RP−HPLC(水(+0.05%ギ酸)中0−100%アセトニトリル(+0.05%ギ酸))に直接かけて生成物を単離した。
収量:43mg MS(ES+)m/z 419(M+H)
実施例56
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−[1−(2−モルホリン−4−イルエチル)−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル]−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 419(M+H)
実施例56は、実施例55dに従って製造した。
実施例57
6−(3−アミノ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 308(M+H)
実施例57は、実施例55dに従って合成した。
実施例58
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−(2−シクロプロピルアミノピリミジン−4−イル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 346(M+H)
実施例58は、実施例55に従って合成した。
実施例59
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−[2−(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチルアミノ)ピリミジン−4−イル]−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 378(M+H)
実施例59は、実施例55に従って合成した。
実施例60
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−(2−ジメチルアミノピリミジン−4−イル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 334(M+H)
実施例60は、実施例55に従って合成した。
実施例61
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−[2−(2−メトキシエチルアミノ)ピリミジン−4−イル]−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 364(M+H)
実施例61は、実施例55に従って合成した。
実施例62
{4−[5−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリダジン−3−イル]ピリミジン−2−イルアミノ}酢酸
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 364(M+H)
実施例62は、実施例55に従って合成した。
実施例63
3−{4−[5−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリダジン−3−イル]ピリミジン−2−イルアミノ}プロピオン酸
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 378(M+H)
実施例63は、実施例55に従って合成した。
実施例64
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−モルホリン−4−イル−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
a) 6−モルホリン−4−イル−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−4−[1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2H−ピリダジン−3−オン
6−クロロ−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−4−[1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2H−ピリダジン−3−オン120mgをモルホリン0.5ml中に溶解し、マイクロ波で150℃で1時間、そして170℃で1時間加熱した。最終生成物を、RP−HPLC(水(0.05%HCOOH)、アセトニトリル(0.05%HCOOH))によって単離した。
収量:76mg
b) 4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−モルホリン−4−イル−2H−ピリダジン−3−オン
この化合物は、55dに従って6−モルホリン−4−イル−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−4−[1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2H−ピリダジン−3−オンから製造した。
収量:41.5mg MS(ES+)m/z 298(M+H)
実施例65
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−[2−メチルスルファニルピリミジン−4−イル]−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
化合物は、実施例15と同様に製造した。スズキカップリングの代わりにStilleカップリングを実施した。これは、6−クロロ−4−[1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−2H−ピリダジン−3−オン、2−メチルスルファニル−4−トリブチルスタンニルピリミジン、テトラエチルアンモニウムクロリドおよびビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)クロリドをアルゴン下でDMF中に溶解し、そして80℃で6時間加熱することを伴なう。室温に冷却後、30%フッ化カリウム水溶液を加え、そして混合物を30分間撹拌した。酢酸エチルで抽出し、乾燥カラムで乾燥させてSiO2で精製した後、4−[1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−6−(2−メチルスルファニルピリミジン−4−イル)−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−2H−ピリダジン−3−オンを得、これをさらに実施例15と同様に反応させた。
MS(ES+)m/z 337(M+H)
実施例66
6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチルフェニル)−4−(6−[1,4]オキサゼパン−4−イルメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 446(M+H)
実施例66は、実施例42に従って合成した。
実施例67
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 334(M+H)
実施例67は、実施例55dに従って合成した。
実施例68
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−イミダゾール−1−イル−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
a) 4−[1−(2−ジメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−6−イミダゾール−1−イル−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−2H−ピリダジン−3−オン
6−オキソ−1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−5−[1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−1,6−ジヒドロピリダジン−3−ボロン酸(実施例55)100mg、酢酸銅(II)35.5mgおよびイミダゾール20mgを乾燥ピリジン中に溶解し、そして溶液を80℃で3時間撹拌した。処理のため、これを水20mlで希釈し、そして酢酸エチルで数回抽出し、有機相を、シリカゲルカートリッジを用いて乾燥させて揮発性成分を留去した。粗生成物を、分取RP−HPLC(水(+0.05%ギ酸)中0−100%アセトニトリル(+0.05%ギ酸))によって精製した。
収量:21mg
b) 4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−イミダゾール−1−イル−2H−ピリダジン−3−オン
4−[1−(2−ジメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−6−イミダゾール−1−イル−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−2H−ピリダジン−3−オン40mgをジクロロメタンおよびトリフルオロ酢酸の1:1混合物2ml中に溶解し、そして混合物を室温で2時間撹拌した。次いで、揮発性成分を留去し、残留物をメタノール1ml中に溶解し、そして2モル濃度の水酸化ナトリウム水溶液1 mlを加えた。溶液を室温で12時間撹拌してから分取RP−HPLC(水(+0.05%ギ酸)中0−100%アセトニトリル(+0.05%ギ酸))に直接かけて生成物を単離した。
収量:19.3mg MS(ES+)m/z 279(M+H)
実施例69
4−(6−クロロ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチルフェニル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 368(M+H)
実施例75は、実施例45および15に従って合成した。
実施例70
6−クロロ−4−(5−ヒドロキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 263(M+H)
実施例75は、実施例45に従って合成した。
実施例71
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−ピラゾール−1−イル−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 279(M+H)
実施例71は、実施例68に従って製造した。
実施例72
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−チアゾール−4−イル−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
実施例72は、実施例55dに従って製造した。
実施例73
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−5−メチルアミノメチル−フェニル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
(a) 5−ブロモ−3−メトキシ−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメトキシ)ベンズアルデヒド
5−ブロモ−2−ヒドロキシ−3−メトキシベンズアルデヒド10g、炭酸カリウム23.9gおよび(2−クロロメトキシエチル)トリメチルシラン12.2gをDMF500ml中に懸濁し、そして室温で48時間撹拌した。DMFを真空下で留去し、残留物を酢酸エチル中に溶解し、そして生成した溶液を水で抽出した。次いでこれを硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過して溶媒を留去した。粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィ(ヘプタン/酢酸エチル)によって精製した。
収量:15.3g
(b)3−メトキシ−5−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメトキシ)ベンズアルデヒド
5−ブロモ−3−メトキシ−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメトキシ)ベンズアルデヒド5g、(1,1'−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)パラジウム(II)クロリド1.013gおよび1,1'−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン767.3mgをジオキサン400ml中に溶解し、そして溶液にアルゴンを通過させた。次いで、ビス(ピナコラト)ジボロン5.27gおよび酢酸カリウム4.075gを加え、そして混合物を80℃で16時間撹拌した。処理のため、溶媒を留去し、残留物をジクロロメタン中に溶解し、溶液を濾過し、そして溶媒を留去した。粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィ(ヘプタン/酢酸エチル)によって精製した。
収量:5.47g
(c) メトキシ−5−{6−オキソ−1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−5−[1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−1,6−ジヒドロピリダジン−3−イル}−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメトキシ)ベンズアルデヒド
この化合物は、実施例15(d)に従って3−メトキシ−5−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメトキシ)ベンズアルデヒド402mgおよび6−クロロ−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−4−[1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2H−ピリダジン−3−オン500mgから出発して合成した。
収量565mg MS(ES+)m/z 753(M+H)
(d) 6−[3−メトキシ−5−メチルアミノメチル−4−(2−トリメチルシラニルエトキシメトキシ)フェニル]−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−4−[1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2H−ピリダジン−3−オン
メトキシ−5−{6−オキソ−1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−5−[1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−1,6−ジヒドロピリダジン−3−イル}−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメトキシ)ベンズアルデヒド200mgをメタノール4.5ml中に溶解し、そしてメチルアミン(THF溶液0.146ml)およびナトリウムシアノボロヒドリド18.4mg、続いて酢酸17mgを加えた。室温で16時間撹拌した後、揮発性成分を留去し、そして粗生成物をさらに精製することなく次の反応に使用した。
(e) 4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−5−メチルアミノメチルフェニル)−2H−ピリダジン−3−オン
6−[3−メトキシ−5−メチルアミノメチル−4−(2−トリメチルシラニル−エトキシメトキシ)−フェニル]−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−4−[1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2H−ピリダジン−3−オン180mgをトリフルオロ酢酸およびジクロロメタンの1:1混合物中に溶解し、そして反応混合物を室温で5時間撹拌した。次いで、揮発性成分を留去し、そして残留物をメタノールおよび2N NaOHの1:1混合物中に溶解した。室温で2時間撹拌した後、溶液を2N HClで中和し、溶液を蒸発乾固し、そして残留物をRP−HPLC(アセトニトリル/水(+0.1%TFA))によって精製した。
収量29mg
MS(ES+)m/z 378(M+H)
実施例74
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−(1−メチル1H−イミダゾール−4−イル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
実施例74は、実施例55dに従って合成した。
実施例75
6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチルフェニル)−4−(3H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−2−イル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 344(M+H)
実施例75は、実施例15に従って合成した。
実施例76
6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチルフェニル)−4−(3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 344(M+H)
実施例76は、実施例15に従って合成した。
実施例77
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−[6−(2−モルホリン−4−イルエチルアミノ)ピリミジン−4−イル]−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 419(M+H)
実施例77は、実施例55に従って合成した。
実施例78
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−[6−(2−メトキシエチルアミノ)ピリミジン−4−イル]−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 364(M+H)
実施例78は、実施例55に従って合成した。
実施例79
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−[6−(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチルアミノ)ピリミジン−4−イル]−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 378(M+H)
実施例79は、実施例55に従って合成した。
実施例80
メチル2−[6−(2−メチル−6−メチルアミノピリミジン−4−イル)−3−オキソ−2,3−ジヒドロピリダジン−4−イル]−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボキシレート
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 392(M+H)
実施例80は、実施例55に従って6−クロロ−4−(6−メトキシカルボニル−1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−2H−ピリダジン−3−オン(実施例42a)から出発して合成した。
実施例81
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−(2−メトキシピリミジン−4−イル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 321(M+H)
実施例81は、実施例55と同様に合成した。
実施例82
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−5−オキサゾール−5−イルフェニル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 402(M+H)
(a) 5−[5−ブロモ−3−メトキシ−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメトキシ)−フェニル]オキサゾール
5−ブロモ−3−メトキシ−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメトキシ)ベンズアルデヒド1gおよびp−トルエンスルホニルメチルイソシアニド0.54gをメタノール40ml中に溶解し、o−炭酸カリウム0.38gを少しずつ加え、そして反応混合物を18時間加熱還流した。次いで、溶媒を留去し、そして粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィ(酢酸エチル/ヘプタン)によって精製した。
収量600mg MS(ES+)m/z 401(M+H)
(b)6−(3−メトキシ−5−オキサゾール−5−イル−4−(2−トリメチルシラニルエトキシメトキシ)−フェニル]−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−4−[1−(2−トリメチルシラニル−エトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2H−ピリダジン−3−オン
この化合物は、実施例35(b)に従って5−[5−ブロモ−3−メトキシ−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメトキシ)フェニル]オキサゾール360mgおよび2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−4−[1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2H−ピリダジン−3−オン−6−ボロン酸310mgから合成した。
収量:135mg
MS(ES+)m/z 792(M+H)
(c) 4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−5−オキサゾール−5−イルフェニル)−2H−ピリダジン−3−オン
この化合物は、実施例15(e)に従って製造した。
収量:40mg
MS(ES+)m/z 402(M+H)
実施例83
6−(3−クロロフェニル)−4−[6−(4−メチルピペラジン−1−イルメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 435(M+H)
実施例83は、実施例55に従って合成した。
実施例84
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−[2−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)ピリミジン−4−イル]−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 420(M+H)
実施例84は、実施例55と同様に合成した。
実施例85
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−[2−(2−ジエチルアミノエチルアミノ)ピリミジン−4−イル]−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 405(M+H)
実施例85は、実施例55と同様に合成した。
実施例86
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−(2−シクロプロピルピリミジン−4−イル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
a) 6−(2−シクロプロピルピリミジン−4−イル)−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−4−[1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2H−ピリダジン−3−オン
6−(2−クロロピリミジン−4−イル)−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−4−[1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2H−ピリダジン−3−オン100mg、シクロプロピルボロン酸29.2mgおよびリン酸カリウム138mgをトルエン1mlおよび水0.05ml中に溶解し、そしてアルゴン雰囲気下で1,1'−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンパラジウム(II)クロリド(CH2Cl2との1:1錯体)17mgを加えた。混合物を100℃で9時間撹拌した。室温に冷却した後、これを水15mlで希釈して酢酸エチルで数回抽出し、そして合わせた有機相を飽和塩化ナトリウム溶液でさらに1回抽出し、Varian Chem Elut CE 1005カートリッジを用いて乾燥させた。粗生成物をRP−HPLC(アセトニトリル(+0.05%HCOOH)/水(+0.05%HCOOH))によって精製した。
収量28.4mg
b) 4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−(2−シクロプロピルピリミジン−4−イル)−2H−ピリダジン−3−オン
6−(2−シクロプロピルピリミジン−4−イル)−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−4−[1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2H−ピリダジン−3−オン27mgをジオキサン中の4M塩酸溶液2.5mlおよびエタノール1ml中に溶解し、室温で2日撹拌した。次いで、溶媒を留去し、そして残留物をジクロロメタン2mlおよびトリフルオロ酢酸1ml中に溶解し、そして再び室温で3時間撹拌した。次いで留去を繰り返し、そして残留物を2M水酸化ナトリウム溶液1mlおよび水2ml中に溶解し、そして混合物を室温で10時間撹拌した。処理のため、これを2M塩酸で中和し、揮発性成分を留去し、そして粗生成物をRP−HPLC(アセトニトリル(+0.05%HCOOH)/水(+0.05%HCOOH))によって精製した。
MS(ES+)m/z 331(M+H)
収量9.2mg
実施例87
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−ピリミジン−2−イル−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 291(M+H)
実施例87は、実施例55bに従って合成した。
実施例88
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−(4−メトキシピリミジン−2−イル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 321(M+H)
実施例88は、実施例55bに従って合成した。
実施例89
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−(4−ジメチルアミノピリミジン−2−イル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 334(M+H)
実施例89は、実施例55bに従って合成した。
実施例90
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−[2−(2−ジエチルアミノエチルスルファニル)ピリミジン−4−イル]−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 422(M+H)
実施例90は、実施例55に従って合成した。
実施例91
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−[2−(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチルアミノ)−6−メチルピリミジン−4−イル]−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 392(M+H)
実施例91は、実施例55に従って合成した。
実施例92
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−(6−メチル−2−メチルアミノピリミジン−4−イル)−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 334(M+H)
実施例92は、実施例55に従って合成した。
実施例93
6−(3,5−ジクロロフェニル)−4−[6−(4−メチルピペラジン−1−イルメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
MS(ES+)m/z 470(M+H)
実施例93は、実施例55に従って合成した。
実施例94
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−{2−[メチル−(2−モルホリン−4−イルエチル)アミノ]−ピリミジン−4−イル}−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
a) 6−{2−(メチル−(2−モルホリン−4−イルエチル)アミノ]ピリミジン−4−イル}−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−4−[1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2H−ピリダジン−3−オン
6−(2−クロロピリミジン−4−イル)−2−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−4−[1−(2−トリメチルシラニルエトキシメチル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2H−ピリダジン−3−オン(55d)86mgをTHF2ml中に溶解し、そして0℃でTHF/ヘキサン中2Mリチウムジイソプロピルアミン溶液0.06mlを滴加して0℃で30分間撹拌し、そしてヨウ化メチル0.008mlを滴加した。20時間撹拌した後、溶媒を留去し、そして操作を繰り返して変換を完了させた。この後、水で希釈し、酢酸エチルで抽出し、そして合わせた有機相を乾燥させた。所望の生成物および今のところ1つのSEM保護基のみを有する副生物の両方を含む物質混合物17mgをRP−HPLCによって単離した。この混合物を、次の反応に使用した。
b) 4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−{2−[メチル−(2−モルホリン−4−イルエチル)アミノ]ピリミジン−4−イル}−2H−ピリダジン−3−オン
この化合物は、55dに記載したように94a下で記載した生成物混合物から合成した。
収量4.8mg MS(ES+)m/z 433(M+H)
実施例95
4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−ピリミジン−5−イル−2H−ピリダジン−3−オン
Figure 2007534671
実施例95は、実施例55bに従って合成した。
MS(ES+)m/z 291(M+H)
IC50値を確かめる機能測定:
GSK−3β
384−ウェルプレートフォーマット(小体積プレート,白,Greiner)中でAlphaScreen技術に基づいてヒト組換え型GSK−3βおよびプライムド(予めリン酸化された)基質ペプチド(グリコーゲンシンターゼから誘導し、そしてリン酸化部位3a、bおよびcを含む)を用いてGSK−3β活性を測定した。11μlの最終体積で、化合物(キナーゼ緩衝液中1nM−100mM,DMSOは0.9%で一定に保った)2μl、GSK−3β溶液(0.18nM)2μlおよびbiot.ホスホ−グリコーゲンシンターゼペプチド(34nM)2μlをキナーゼ緩衝液(20mM Hepes,pH7.4,10mM MgCl,200mM EDTA,1mM DTT,0.1mg/ml BSA,10μM ATP)中、室温で60分間インキューベートした。AlphaScreen検出緩衝液(20mM Hepes,pH7.4,10mM MgCl,40mM EDTA,1mM DTT,0.1mg/mlBSA)中のドナービーズ(20μg/ml)2.5mlおよび抗体(抗ホスホノグリコーゲンシンターゼ1:2000)−コーティング受容体ビーズ(40μg/ml)2.5mlを加えた後、プレートを室温で(暗所にて)一夜インキュベートし、次いで読取り機(Alphaquest or Fusion)中に置いて最終的な蛍光を測定した。ブランク値(GSK−3βなし)について補正して合わせた曲線からIC50値を算出したがこれを3回行った。
実施例番号 IC 50 [nM]
6 16
21 57
25 56
38 32
42 7
43 1.5
46 28
50 157
53 42
58 50
68 63

Claims (15)

  1. 式(I):
    Figure 2007534671
    の化合物またはその生理学上許容しうる塩。
    式中、
    Aは、CR3またはNであり;
    Bは、CR4またはNであり;
    Dは、CR5またはNであり;
    Eは、CR6またはNであり;
    ここで置換基 A、B、DおよびEの最大3つは、同時にNであることができ;
    1は、ハロゲンであるか;
    非置換もしくは少なくとも一置換されたC1−C10−アルキル[ここで置換基は、ハロゲン、CN、NO2、−OR7、−C(O)R7、−C(O)OR7、−O−C(O)R7、−NR78、−NHC(O)R7、−C(O)NR78、−NHC(S)R7、−C(S)NR78、−SR7、−S(O)R7、−SO27、−NHSO27、−SO2NR78、−O−SO27、−SO2−O−R7、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
    そしてヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシもしくはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよい]であるか;
    または非置換もしくは少なくとも一置換されたヘテロシクリル、アリールもしくはヘテロアリール[ここで置換基は、ハロゲン、−CN、NO2、−CH2−R7、−CH2−NH2、−CH2−NH(C1−C6−アルキル)、−CH2−N(C1−C6−アルキル)2、−CH2−OH、−CH2−O−(C1−C6−アルキル)、−OR7、−C(O)R7、−C(O)OR7、−O−C(O)R7、−NR78、−NHC(O)R7、−C(O)NR78、−NHC(S)R7、−C(S)NR78、−SR7、−S(O)R7、−SO27、−NHSO27、−SO2NR78、−O−SO27、−SO2−O−R7、アリール、ヘテロアリール、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
    そしてアリールおよびヘテロアリールは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシもしくはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよい]であり;
    2は、水素またはC1−C10−アルキルであり;
    3、R4、R5およびR6は、互いに独立して、水素、ハロゲン、−CN、NO2、−CH2−R8、−CH2−NH2、−CH2−NH(C1−C6−アルキル)、−CH2−N(C1−C6−アルキル)2、−CH2−OH、−CH2−O−(C1−C6−アルキル)、−OR8、−C(O)R8、−C(O)OR8、−O−C(O)R8、−NR78; −NHC(O)R8、−C(O)NR78、−NHC(S)R8、−C(S)NR78、−SR8、−S(O)R8、−SO28、−NHSO28、−SO2NR78、−O−SO28、−SO2−O−R8、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる
    群より選ばれ、
    そしてヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、オキソ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよく;
    7およびR8は、互いに独立して、
    Hであるか;
    非置換もしくは少なくとも一置換された、C1−C10−アルキル、C2−C10−アルケニル、C2−C10−アルキニル、ヘテロシクリル、アリールまたはヘテロアリール[ここで置換基は、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、アリール、オキソ、ハロゲン、−OH、C1−C10−アルコキシ、(C1−C10−アルキル)チオ−、−C(O)OH、−C(O)O−(C1−C6−アルキル)、−C(O)NH2、−C(O)NH(C1−C6−アルキル)、−C(O)N(C1−C10−アルキル)2、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、−CN、−NH2、−NH(C1−C10−アルキル)および−N(C1−C10−アルキル)2からなる群より選ばれ、
    そしてヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、オキソ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、フッ素、塩素またはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよい]であり;
    ヘテロアリールは、N、OおよびSから選ばれる1つまたはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員芳香族の単環もしくは二環式複素環であり;
    アリールは、5〜10員芳香族の単環または二環式系であり;
    ヘテロシクリルは、N、OおよびSから選ばれる1つまたはそれ以上のヘテロ原子を含む5〜10員非芳香族の単環もしくは二環式複素環であり;
    但し、R1は非置換ではないか、または少なくとも一置換されたピラゾロ[1,5−a]ピリジニルである。
  2. 式(I)において、
    Aは、CR3であり;
    Bは、CR4またはNであり;
    Dは、CR5またはNであり;
    Eは、CR6であり;
    1は、フッ素であるか;塩素であるか;臭素であるか;
    非置換または少なくとも一置換されたC1−C6−アルキル[ここで置換基は、ハロゲン、−OR7、−C(O)R7、−C(O)OR7、−NR7H、−NR7(C1−C6−アルキル)、−C(O)NR7H、−SR7、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
    そしてヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシもしくはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよい]であるか;
    または非置換もしくは少なくとも一置換された ヘテロシクリル、アリールまたはヘテロアリールであり[ここで置換基は、ハロゲン、−CH2−R7、−CH2−NH2、−CH2−NH(C1−C6−アルキル)、−CH2−N(C1−C6−アルキル)2、−CH2−OH、−CH2−O−(C1−C6−アルキル)、−OR7、−C(O)R7、−C(O)OR7、−NR7H、−NR7(C1−C6−アルキル−)、−C(O)NR7H、−SR7、アリール、ヘテロアリール、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
    そしてアリールおよびヘテロアリールは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシもしくはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよい]であり;
    2は、水素またはC1−C6−アルキルであり;
    3、R4、R5およびR6は、互いに独立して、水素、ハロゲン、−CN、−CH2−R8、−CH2−NH2、−CH2−NH(C1−C6−アルキル)、−CH2−N(C1−C6−アルキル)2、−CH2−OH、−CH2−O−(C1−C6−アルキル)、−OR8、−C(O)R8、−C(O)OR8、−NR8H、−NR8(C1−C6−アルキル)、−C(O)NR8H、−SR8、−SO2NR8H、−SO2−R8、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
    そしてヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、オキソ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよく;
    7およびR8は、互いに独立して、
    Hであるか;
    非置換もしくは少なくとも一置換された C1−C6−アルキル、ヘテロシクリル、フェニルまたはヘテロアリール[ここで置換基は、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、フェニル、フッ素、塩素、臭素、OH、C1−C6−アルコキシ、−C(O)OH、−C(O)O−(C1−C6−アルキル)、−C(O)NH2、−C(O)NH(C1−C6−アルキル)、−C(O)N(C1−C10−アルキル)2、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、−NH2、−NH(C1−C6−アルキル)および−N(C1−C6−アルキル)2からなる群より選ばれ、
    そしてヘテロシクリル、フェニルおよびヘテロアリールは、C1−C3−アルキル、C1−C3−アルコキシ、オキソ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、フッ素、塩素もしくはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよい]であり;
    ヘテロアリールは、イミダゾリル、チオフェニル、フラニル、チアゾリル、イミダゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラゾリル、ベンゾ[b]チオフェニル、チアゾロ[3,2−b][1,2,4]−トリアゾリル、ピロリル、キノリニル、イソキノリニル、1,2,3,4−テトラヒドロキノリニル、ベンゾイミダゾリル、インドリルまたは1,3−ベンゾジオキソリルであり;
    アリールは、ナフチル、インダニルまたはフェニルであり;
    ヘテロシクリルは、2−オキソアゼパニル、1,4−オキサゼパニル、ジヒドロピリジノニル、テトラヒドロフラニル、1,3−ジオキソラニル、モルホリニル、ピロリジニル、ピペラジニルまたはピペリジニルである;
    請求項1に記載の化合物またはその生理学上許容しうる塩。
  3. 式(I)において、
    Aは、CR3であり;
    Bは、CR4またはNであり;
    Dは、CR5であり;
    Eは、CR6であり;
    1は、塩素であるか;
    非置換もしくは少なくとも一置換された C1−C6−アルキル[ここで置換基は、フッ素、塩素、OH、C1−C6−アルコキシ、−NH2、−NH(C1−C6−アルキル)、−N(C1−C6−アルキル)2、ヘテロシクリル−(C1−C6−アルキル)−NH−、アリール−(C1−C6−アルキル)−NH−、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールからなる群より選ばれ;
    そしてこれらの置換基のヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリール部分は、C1−C4−アルキル、C1−C4−アルコキシ、フッ素、塩素、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシもしくはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよい]であるか;
    または非置換もしくは少なくとも一置換されたフェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラゾリル、チオフェニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、モルホリニル、ジヒドロピリジノニル、ベンゾ[b]チオフェニル、1,3−ベンゾジオキソリルまたはチアゾロ[3,2−b][1,2,4]−トリアゾリル[ここで置換基は、ハロゲン、−CH2−R7、−CH2−NH2、−CH2−NH(C1−C6−アルキル)、−CH2−N(C1−C6−アルキル)2、−CH2−OH、−CH2−O−(C1−C6−アルキル)、−OR7、−C(O)R7、−C(O)OR7、−NR7H、−NR7(C1−C6−アルキル−)、−C(O)NR7H、−SR7、アリール、ヘテロアリール、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
    そしてアリールおよびヘテロアリールは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシもしくはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよい]であり;
    2は、水素であり;
    3、R4、R5およびR6 は、互いに独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、−CN、−CH2−R8、−CH2−NH2、−CH2−NH(C1−C6−アルキル)、−CH2−N(C1−C6−アルキル)2、−CH2−OH、−CH2−O−(C1−C6−アルキル)、−OR8、−C(O)R8、−C(O)OR8、−NR8H、−NR8(C1−C6−アルキル)、−C(O)NR8H、−SR8、−SO2NR8H、SO2−R8、ヘテロシクリル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
    そしてヘテロシクリルは、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシもしくはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよく;
    7およびR8 は、互いに独立して、
    Hであるか;
    非置換もしくは少なくとも一置換されたC1−C6−アルキル、ヘテロシクリル、フェニルまたはヘテロアリール[ここで置換基は、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、フェニル、フッ素、塩素、臭素、OH、C1−C6−アルコキシ、−C(O)OH、−C(O)O−(C1−C6−アルキル)、−C(O)NH2、−C(O)NH(C1−C6−アルキル)、−C(O)N(C1−C10−アルキル)2、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、−NH2、−NH(C1−C6−アルキル)および−N(C1−C6−アルキル)2からなる群より選ばれ、
    そしてヘテロシクリル、フェニルおよびヘテロアリールは、C1−C3−アルキル、C1−C3−アルコキシ、オキソ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、フッ素、塩素またはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよい]であり;
    ヘテロアリールは、イミダゾリル、チオフェニル、フラニル、チアゾリル、イミダゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラゾリル、ベンゾ[b]チオフェニル、チアゾロ[3,2−b][1,2,4]−トリアゾリル、ピロリル、キノリニル、イソキノリニル、1,2,3,4−テトラヒドロキノリニル、ベンゾイミダゾリル、インドリルまたは1,3−ベンゾジオキソリルであり;
    アリールは、ナフチル、インダニルまたはフェニルであり;
    ヘテロシクリルは、2−オキソアゼパニル、テトラヒドロフラニル、1,4−オキサゼパニル、ジヒドロピリジノニル、1,3−ジオキソラニル、モルホリニル、ピロリジニル、ピペラジニルまたはピペリジニルである;
    請求項1または2に記載の化合物もしくはその生理学上許容しうる塩。
  4. 式(I)において、
    Aは、CR3であり;
    Bは、CR4またはNであり;
    Dは、CR5であり;
    Eは、CR6であり;
    1は、非置換または少なくとも一置換されたフェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラゾリル、チオフェニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、モルホリニル、ジヒドロピリジノニル、ベンゾ[b]チオフェニル、ベンゾジオキソリルまたはチアゾロ[3,2−b][1,2,4]−トリアゾリル[ここで置換基は、ハロゲン、C1−C6−アルキル、フェニル−(C1−C6−アルキル)−、−OH、C1−C6−アルコキシ、(C1−C6−アルキル)チオ−、−O−フェニル、−NH2、−N(C1−C6−アルキル)2、−NH(C1−C6−アルキル)、HO(O)C−(C1−C6−アルキル)−NH−、(C1−C6−アルキル)−O(O)C−(C1−C6−アルキル)−NH−、H2N(O)C−(C1−C6−アルキル)−NH−、(C1−C6−アルキル)HN(O)C−(C1−C6−アルキル)−NH−、H2N−(C1−C6−アルキル)−、(C1−C6−アルキル)HN−(C1−C6−アルキル)−、(C1−C6−アルキル)2N−(C1−C6−アルキル)−、ヘテロシクリル−(C1−C6−アルキル)−O−、H2N−(C1−C6−アルキル)−NH−、(C1−C6−アルキル)HN−(C1−C6−アルキル)−NH−、(C1−C6−アルキル)2N−(C1−C6−アルキル)−NH−、ヘテロシクリル−(C1−C6−アルキル)−NH−、ヘテロアリール−(C1−C6−アルキル)−NH−、フェニル−(C1−C6−アルキル)−NH−、(C1−C6−アルキル)−O−(C1−C6−アルキル)−NH−、HO−(C1−C6−アルキル)−NH−、ヘテロシクリル−(C1−C6−アルキル)−、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、フェニルおよびヘテロアリールからなる群より選ばれ、
    そしてこれらの置換基のヘテロシクリル、フェニルおよびヘテロアリール部分は、C1−C3−アルキル、C1−C3−アルコキシ、フッ素、塩素、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよい]であり;
    2は、水素であり;
    3、R4、R5およびR6は、互いに独立して、
    水素、フッ素、塩素、臭素、−CN、C1−C6−アルキル、−OH、C1−C6−アルコキシ、−C(O)OH、−C(O)O−(C1−C6−アルキル)、−NH2、−N(C1−C6−アルキル)2、−NH(C1−C6−アルキル)、H2N−(C1−C6−アルキル)−NH−、ヒドロキシ−(C1−C6−アルキル)−NH−、(C1−C6−アルキル)HN−(C1−C6−アルキル)−NH−、(C1−C6−アルキル)N−(C1−C6−アルキル)−NH−、ヘテロシクリル−(C1−C6−アルキル)−NH−、ヘテロアリール−(C1−C6−アルキル)−NH−、フェニル−(C1−C6−アルキル)−NH−、−C(O)NH2、−C(O)N(C1−C6−アルキル)2、−C(O)NH(C1−C6−アルキル)、H2N(C1−C6−アルキル)−NHC(O)−、ヒドロキシ−(C1−C6−アルキル)−NHC(O)−、(C1−C6−アルキル)HN−(C1−C6−アルキル)−NHC(O)−、(C1−C6−アルキル)2N−(C1−C6−アルキル)−NHC(O)−、ヘテロシクリル−(C1−C6−アルキル)−NHC(O)−、ヘテロアリール−(C1−C6−アルキル)−NHC(O)−、フェニル−(C1−C6−アルキル)−NHC(O)−、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−(C1−C6−アルキル)、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれ、
    そしてこの群のヘテロアリール、ヘテロシクリルおよびフェニル部分は、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはOHによってさらに少なくとも一置換されていてもよく;
    ヘテロアリールは、イミダゾリル、チオフェニル、フラニル、チアゾリル、イミダゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラゾリル、ベンゾ[b]チオフェニル、チアゾロ[3,2−b][1,2,4]−トリアゾリル、ピロリル、キノリニル、イソキノリニル、1,2,3,4−テトラヒドロキノリニル、ベンゾイミダゾリル、インドリルまたは1,3−ベンゾジオキソリルであり;
    ヘテロシクリルは、2−オキソアゼパニル、1,4−オキサゼパニル、ジヒドロピリジノニル、テトラヒドロフラニル、1,3−ジオキソラニル、モルホリニル、ピロリジニル、ピペラジニルまたはピペリジニルである;
    請求項1〜3のいずれか1項に記載の化合物またはその生理学上許容しうる塩。
  5. 式(I)において、
    Aは、CR3であり;
    Bは、CR4またはNであり;
    Dは、CR5であり;
    Eは、CR6であり;
    1は、ピリジン−4−イル、4−ヒドロキシ−3−メトキシ−5−(メチルアミノメチル)フェニル、2−エチルアミノピリミジン−4−イル、3,5−ジメチル−4−ヒドロキシフェニル、2−(1−フェニルエチルアミノ)ピリミジン−4−イル、2−(2−モルホリン−4−イルエチルアミノ)ピリミジン−4−イル、2−メチルアミノピリミジン−4−イル、6−メチル−2−(2−モルホリン−4−イルエチルアミノ)ピリミジン−4−イル、3−メトキシ−4−ヒドロキシフェニル、2−メチルスルファニルピリミジン−4−イルまたは4−ブチルアミノピリミジン−4−イルであり、
    2は、水素であり;
    3、R4、R5およびR6は、互いに独立して、
    水素、フッ素、塩素、臭素、−CN、−C(O)O−メチル、(2−ジエチルアミノエチル)−NHC(O)−、COOH、メトキシ、エトキシ、(2−シクロヘキシルアミノエチル)−NHC(O)−、(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロピル)−NHC(O)−、(3−ヒドロキシプロピル)−NHC(O)−、(3−シクロヘキシルアミノプロピル)−NHC(O)−、(3−イミダゾール−1−イルプロピル)−NHC(O)−、メチル、エチル、4−メチルピペラジン−1−イル、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシからなる群より選ばれる;
    請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物またはその生理学上許容しうる塩。
  6. 4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−5−メチルアミノメチルフェニル)−2H−ピリダジン−3−オン、2−(3−オキソ−6−ピリジン−4−イル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−ジエチルアミノエチル)アミド、4−(6−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−ピリジン−4−イル−2H−ピリダジン−3−オン、4−(6−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−ピリジン−4−イル−2H−ピリダジン−3−オン、4−(5−クロロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−メチル−2H−ピリダジン−3−オン、4−(6−クロロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチルフェニル)−2H−ピリダジン−3−オン、4−(5−フルオロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−ピリジン−4−イル−2H−ピリダジン−3−オン、6−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−4−(6−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−2H−ピリダジン−3−オン、6−(2−ブチルアミノピリミジン−4−イル)−4−(6−クロロ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−2H−ピリダジン−3−オン、4−(1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−6−ピリジン−4−イル−2H−ピリダジン−3−オン、6−[2−(2−モルホリン−4−イルエチルアミノ)ピリミジン−4−イル]−4−(6−トリフルオロメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−2H−ピリダジン−3−オンおよび4−(3H−イミダゾール[4,5−c]ピリジン−2−イル)−6−ピリジン−4−イル−2H−ピリダジン−3−オン;からなる群より選ばれる請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物またはその生理学上許容しうる塩。
  7. 医薬として使用するための請求項1〜6のいずれか1項に記載の化合物およびその生理学上許容しうる塩。
  8. GSK−3βの阻害剤である薬物を製造するための請求項1〜6のいずれか1項に記載の化合物またはその生理学上許容しうる塩の使用。
  9. 神経変性疾患、発作、頭部および脊椎の外傷および末梢神経障害、肥満、代謝性疾患、II型糖尿病、本態性高血圧症、アテローム硬化性心血管疾患、多嚢胞性卵巣症候群、X症候群、免疫欠損または癌を予防および/または治療する薬物を製造するための請求項1〜6のいずれか1項に記載の化合物またはその生理学上許容しうる塩の使用。
  10. 神経変性疾患は、アルツハイマー病、パーキンソン病、前頭頭頂認知症、大脳皮質基底核変性症またはピック病である、請求項9に記載の使用。
  11. II型糖尿病またはアルツハイマー病を予防および/または治療するための請求項9に記載の使用。
  12. 請求項1〜6のいずれか1項に記載の少なくとも1つの化合物またはその生理学上許容しうる塩の有効量および生理学上許容しうる担体を含む医薬組成物。
  13. 医薬組成物は、丸剤、錠剤、コーティング錠剤、ロゼンジ剤、顆粒剤、カプセル剤、硬または軟ゼラチンカプセル、水性液剤、アルコール性液剤、油性液剤、シロップ剤、乳剤、懸濁剤、坐剤、パステル剤、注射または注入用の液剤、軟膏剤、チンキ剤、クリーム剤、ローション剤、散剤、スプレー剤、経皮治療システム、鼻腔内噴霧剤、エアゾール剤、混合エアゾール剤、マイクロカプセル剤、インプラント剤、ロッド剤またはパッチ剤の形態である請求項12に記載の医薬組成物。
  14. 式(II)
    Figure 2007534671
    の化合物を、式(III)
    Figure 2007534671
    (ここで、
    a) Yは、脱離基であり、そして環化は酸または脱水剤を用いて行い、または
    b) YはHであり、そして環化は酸化、特に酸素によって行い、
    そして必要に応じて、置換基A、B、D、E、R1またはR2は、環化の後に修飾する)
    の化合物と反応させることを含む請求項1〜6のいずれか1項に記載の化合物を製造方法。
  15. パラジウム錯体の存在下で式(VI)の化合物を、式(V)の化合物と反応させて式(Ia)の化合物を得:
    Figure 2007534671
    [式中、Y1はハロゲン、B(OH)2またはSn(C1−C10−アルキル)であり、そしてY2は、Hまたは保護基であり、そしてZは、B(OH)2、B(C1−C10アルコキシ)2、Sn(C1−C10−アルキル)3、Zn−(C1−C10−アルキル)またはハロゲンであり、そしてR1は非置換または少なくとも一置換されたアリールまたはヘテロアリールである]、
    必要に応じて保護基Y2を後で除去することを含む請求項1〜6のいずれか1項に記載の化合物を製造方法。
JP2007501206A 2004-03-02 2005-03-02 4−ベンゾイミダゾール−2−イル−ピリダジン−3−オン−誘導体、その製造および医薬におけるその使用 Abandoned JP2007534671A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004010194A DE102004010194A1 (de) 2004-03-02 2004-03-02 4-Benzimidazol-2-yl-pyridazin-3-on-Derivate, ihre Herstellung und Verwendung in Arzneimitteln
PCT/EP2005/002179 WO2005085230A1 (de) 2004-03-02 2005-03-02 4-benzimidazol-2-yl-pyridazin-3-on-derivative, ihre herstellung und verwendung in arzneimitteln

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007534671A true JP2007534671A (ja) 2007-11-29

Family

ID=34917060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007501206A Abandoned JP2007534671A (ja) 2004-03-02 2005-03-02 4−ベンゾイミダゾール−2−イル−ピリダジン−3−オン−誘導体、その製造および医薬におけるその使用

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7727989B2 (ja)
EP (1) EP1725543B1 (ja)
JP (1) JP2007534671A (ja)
AR (1) AR047917A1 (ja)
DE (2) DE102004010194A1 (ja)
PE (1) PE20051142A1 (ja)
TW (1) TW200540170A (ja)
WO (1) WO2005085230A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012020725A1 (ja) * 2010-08-10 2012-02-16 塩野義製薬株式会社 Npy y5受容体拮抗作用を有するヘテロ環誘導体
JP2012527461A (ja) * 2009-05-19 2012-11-08 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 真菌を防除するための化合物および方法

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004010207A1 (de) 2004-03-02 2005-09-15 Aventis Pharma S.A. Neue 4-Benzimidazol-2-yl-pyridazin-3-on-Derivate
EP1604988A1 (en) 2004-05-18 2005-12-14 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Pyridazinone derivatives, methods for producing them and their use as pharmaceuticals
EP1598348A1 (en) 2004-05-18 2005-11-23 Aventis Pharma Deutschland GmbH Novel pyridazinone derivatives as inhibitors of CDK2
AU2006311914C1 (en) * 2005-11-03 2013-10-24 Chembridge Corporation Heterocyclic compounds as tyrosine kinase modulators
KR20070077468A (ko) * 2006-01-23 2007-07-26 크리스탈지노믹스(주) 단백질 키나아제 활성을 저해하는 이미다조피리딘 유도체,이의 제조방법 및 이를 함유하는 약학 조성물
PL2069312T3 (pl) 2006-07-25 2013-03-29 Cephalon Inc Pochodne pirydazynonu
WO2008017381A1 (de) 2006-08-08 2008-02-14 Sanofi-Aventis Arylaminoaryl-alkyl-substituierte imidazolidin-2,4-dione, verfahren zu ihrer herstellung, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und ihre verwendung
EP2025674A1 (de) 2007-08-15 2009-02-18 sanofi-aventis Substituierte Tetrahydronaphthaline, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
US9212146B2 (en) 2008-03-18 2015-12-15 Shanghai Institute Of Materia Medica, Chinese Academy Of Sciences Substituted pyridazinones for the treatment of tumors
CN101538245B (zh) * 2008-03-18 2011-02-16 中国科学院上海药物研究所 一类哒嗪酮类化合物及其制备方法和制备药物的用途
AR072707A1 (es) 2008-07-09 2010-09-15 Sanofi Aventis Compuestos heterociclicos, procesos para su preparacion, medicamentos que comprenden estos compuestos y el uso de los mismos
WO2010068601A1 (en) 2008-12-08 2010-06-17 Sanofi-Aventis A crystalline heteroaromatic fluoroglycoside hydrate, processes for making, methods of use and pharmaceutical compositions thereof
US20100267706A1 (en) * 2009-04-20 2010-10-21 Institute For Oneworld Health Compounds, Compositions and Methods Comprising Pyridazine Derivatives
WO2011023754A1 (en) 2009-08-26 2011-03-03 Sanofi-Aventis Novel crystalline heteroaromatic fluoroglycoside hydrates, pharmaceuticals comprising these compounds and their use
WO2011107494A1 (de) 2010-03-03 2011-09-09 Sanofi Neue aromatische glykosidderivate, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung
US8933024B2 (en) 2010-06-18 2015-01-13 Sanofi Azolopyridin-3-one derivatives as inhibitors of lipases and phospholipases
US8530413B2 (en) 2010-06-21 2013-09-10 Sanofi Heterocyclically substituted methoxyphenyl derivatives with an oxo group, processes for preparation thereof and use thereof as medicaments
TW201215387A (en) 2010-07-05 2012-04-16 Sanofi Aventis Spirocyclically substituted 1,3-propane dioxide derivatives, processes for preparation thereof and use thereof as a medicament
TW201215388A (en) 2010-07-05 2012-04-16 Sanofi Sa (2-aryloxyacetylamino)phenylpropionic acid derivatives, processes for preparation thereof and use thereof as medicaments
TW201221505A (en) 2010-07-05 2012-06-01 Sanofi Sa Aryloxyalkylene-substituted hydroxyphenylhexynoic acids, process for preparation thereof and use thereof as a medicament
EP2683698B1 (de) 2011-03-08 2017-10-04 Sanofi Mit adamantan- oder noradamantan substituierte benzyl-oxathiazinderivate, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung
US8828994B2 (en) 2011-03-08 2014-09-09 Sanofi Di- and tri-substituted oxathiazine derivatives, method for the production thereof, use thereof as medicine and drug containing said derivatives and use thereof
US8846666B2 (en) 2011-03-08 2014-09-30 Sanofi Oxathiazine derivatives which are substituted with benzyl or heteromethylene groups, method for producing them, their use as medicine and drug containing said derivatives and the use thereof
US8895547B2 (en) 2011-03-08 2014-11-25 Sanofi Substituted phenyl-oxathiazine derivatives, method for producing them, drugs containing said compounds and the use thereof
EP2683699B1 (de) 2011-03-08 2015-06-24 Sanofi Di- und trisubstituierte oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, ihre verwendung als medikament sowie sie enthaltendes arzneimittel und deren verwendung
US8901114B2 (en) 2011-03-08 2014-12-02 Sanofi Oxathiazine derivatives substituted with carbocycles or heterocycles, method for producing same, drugs containing said compounds, and use thereof
US8871758B2 (en) 2011-03-08 2014-10-28 Sanofi Tetrasubstituted oxathiazine derivatives, method for producing them, their use as medicine and drug containing said derivatives and the use thereof
EP2683704B1 (de) 2011-03-08 2014-12-17 Sanofi Verzweigte oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, ihre verwendung als medikament sowie sie enthaltendes arzneimittel und deren verwendung
WO2012120050A1 (de) 2011-03-08 2012-09-13 Sanofi Neue substituierte phenyl-oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung
EP2567959B1 (en) 2011-09-12 2014-04-16 Sanofi 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-styryl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors
WO2013037390A1 (en) 2011-09-12 2013-03-21 Sanofi 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-styryl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors
EP2760862B1 (en) 2011-09-27 2015-10-21 Sanofi 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-alkyl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors
CN114276338B (zh) * 2022-01-06 2023-11-28 苏州大学 2-吡唑-3-苯并咪唑衍生物及其制备方法和应用

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4324580A1 (de) * 1993-07-22 1995-01-26 Thomae Gmbh Dr K Bicyclische Heterocyclen, diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel und Verfahren zu ihrer Herstellung
US6727102B1 (en) * 1997-06-20 2004-04-27 Leuven Research & Development Vzw Assays, antibodies, and standards for detection of oxidized and MDA-modified low density lipoproteins
TWI241295B (en) * 1998-03-02 2005-10-11 Kowa Co Pyridazine derivative and medicine containing the same as effect component
GB0007934D0 (en) * 2000-03-31 2000-05-17 Darwin Discovery Ltd Chemical compounds
GB0008264D0 (en) * 2000-04-04 2000-05-24 Smithkline Beecham Plc Novel method and compounds
US7232897B2 (en) * 2001-04-24 2007-06-19 Harvard University, President And Fellows Of Harvard College Compositions and methods for modulating NH2-terminal Jun Kinase activity
BR0211489A (pt) * 2001-07-27 2004-08-17 Yamanouchi Pharma Co Ltd Cristal de derivado de ariletenossulfonamida e processo de preparação do mesmo
FR2831447B1 (fr) 2001-10-26 2004-03-12 Innovaderm Absolues de bulbes d'allium sativum et utilisations a titre therapeutique ou cosmetique
WO2003035065A1 (en) * 2001-10-26 2003-05-01 Aventis Pharmaceuticals Inc Benzimidazoles and analogues and their use as protein kinases inhibitors
EP1463752A4 (en) * 2001-12-21 2005-07-13 Human Genome Sciences Inc ALBUMIN FUSION PROTEINS
CA2474239A1 (en) * 2002-01-18 2003-07-24 Pharmacia Corporation Substituted pyridazinones as inhibitors of p38
RU2004126671A (ru) * 2002-02-06 2005-04-10 Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед (Us) Гетероарилсоединения, полезные в качестве ингибиторов gsk-3
EA007737B1 (ru) * 2002-02-28 2006-12-29 Санофи-Авентис ГЕТЕРОАРИЛЗАМЕЩЕННЫЕ ПРОИЗВОДНЫЕ 2-ПИРИДИНИЛ- И 2-ПИРИМИДИНИЛ-6,7,8,9-ТЕТРАГИДРОПИРИМИДО[1,2-a]ПИРИМИДИН-4-ОНА
WO2003103663A2 (en) * 2002-06-05 2003-12-18 Janssen Pharmaceutica N.V. Substituted pyrrolines as kinase inhibitors
US7232828B2 (en) * 2002-08-10 2007-06-19 Bethesda Pharmaceuticals, Inc. PPAR Ligands that do not cause fluid retention, edema or congestive heart failure
FR2847253B1 (fr) * 2002-11-19 2007-05-18 Aventis Pharma Sa Nouveaux derives de pyridazinones a titre de medicaments et compositions pharmaceutiques les renfermant
WO2004062662A1 (fr) * 2002-12-12 2004-07-29 Aventis Pharma S.A. Derives d'aminoindazoles et leur utilisation comme inhibiteurs de kinases
IL157751A0 (en) * 2003-02-28 2004-03-28 Yissum Res Dev Co New amide derivatives of 2,2,3,3-tetramethylcyclopropane carboxylic acid, a method for their synthesis and pharmaceutical compositions containing them
DE102004010207A1 (de) * 2004-03-02 2005-09-15 Aventis Pharma S.A. Neue 4-Benzimidazol-2-yl-pyridazin-3-on-Derivate
US7232939B2 (en) * 2004-05-28 2007-06-19 E.I. Du Pont De Nemours And Company Nucleic acid molecules encoding cyclotide polypeptides and methods of use
DK1868999T3 (da) * 2005-04-06 2009-08-17 Hoffmann La Roche Pyridin-3-carboxamidderivater som omvendte CB1-agonister
US7619083B2 (en) * 2005-07-01 2009-11-17 Bristol-Myers Squibb Company Intermediates useful in preparing certain pyrrolotriazine compounds and process for making such intermediates

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012527461A (ja) * 2009-05-19 2012-11-08 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 真菌を防除するための化合物および方法
WO2012020725A1 (ja) * 2010-08-10 2012-02-16 塩野義製薬株式会社 Npy y5受容体拮抗作用を有するヘテロ環誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
US20070072866A1 (en) 2007-03-29
AR047917A1 (es) 2006-03-01
DE102004010194A1 (de) 2005-10-13
TW200540170A (en) 2005-12-16
EP1725543A1 (de) 2006-11-29
EP1725543B1 (de) 2007-11-28
PE20051142A1 (es) 2006-02-09
WO2005085230A1 (de) 2005-09-15
DE502005002105D1 (de) 2008-01-10
US7727989B2 (en) 2010-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7727989B2 (en) 4-benzimidazol-2-yl-pyridazine-3-one-derivatives, production and use thereof in medicaments
US7709466B2 (en) Pyridazinone derivatives, methods for their production and their use as pharmaceuticals
JP4792455B2 (ja) 新規4−ベンゾイミダゾール−2−イルピリダジン−3−オン誘導体
EP1581505B1 (en) Pyridazinone derivatives as gsk-3beta inhibitors
US7968546B2 (en) Pyridazinone kinase inhibitors
US7309701B2 (en) Pyridazinone derivatives as pharmaceuticals and pharmaceutical compositions containing them
MXPA06009874A (es) Nuevos derivados de 4-bencimidazol-2-ilpiridazin-3-ona

Legal Events

Date Code Title Description
A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20071023

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080221

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20100928