JP2007533067A - 平面図形利用率を最大限にする燃料電池反応物流れ区域 - Google Patents

平面図形利用率を最大限にする燃料電池反応物流れ区域 Download PDF

Info

Publication number
JP2007533067A
JP2007533067A JP2007506190A JP2007506190A JP2007533067A JP 2007533067 A JP2007533067 A JP 2007533067A JP 2007506190 A JP2007506190 A JP 2007506190A JP 2007506190 A JP2007506190 A JP 2007506190A JP 2007533067 A JP2007533067 A JP 2007533067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow
outlet
inlet
plate
portions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007506190A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4887285B2 (ja
Inventor
ガスリー,ロビン,ジェイ.
Original Assignee
ユーティーシー パワー コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユーティーシー パワー コーポレイション filed Critical ユーティーシー パワー コーポレイション
Publication of JP2007533067A publication Critical patent/JP2007533067A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4887285B2 publication Critical patent/JP4887285B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0258Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0258Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
    • H01M8/0263Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant having meandering or serpentine paths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • H01M8/2483Details of groupings of fuel cells characterised by internal manifolds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

燃料電池反応物ガス流れ区域プレート(53、84、104)は、交差部分(73、100、109)を備える流れ通路(71、98、105、106)を有し、その交差部分の一部が複数の溝(78、79、101、103、111、117、118)を有し、それによって反応物ガス流れ区域の平面図形を調整する。

Description

本発明は、内部マニホールド孔、または外部流体マニホールド用の外部入口に触れずに通過するために交差部分を有し、流れ区域(flow field)のその交差部分内に追加の溝を有し、それによって燃料電池平面図形の最大限に及ぶ流れ区域をもたらす、燃料電池流れ区域に関する。
最近の燃料電池内の反応物ガス流れ区域および酸化剤ガス流れ区域は、反応物ガス流れ区域プレートや水輸送プレート(それが多孔質であり、泡圧によって反応物ガス流から水流を分離する場合)など様々な呼び方をされる二極性(bipolar)プレート、すなわち金属/または炭素プレートの片側の表面に、機械加工またはその他の方法で形成された溝からなる複数の通路(channel)を含んでいる。この電池の平面図形は一般に、アスペクト比が約2対1の長方形である。燃料が電解質のところで酸化剤と反応する活性燃料電池領域は、対向する反応物流れ区域が電解質の両側で互いの影に入っているところにだけ存在し得る。この非生産的領域が、一方の反応物ガスプレート上の流れ区域の形状によって生ずるだけでなく、さらなる非生産的領域が、他方の反応物流れ区域プレート上の流れ区域の形状によって生ずる。
電池の内外へ冷却剤を移送するなどのための内部マニホールドを設けるために、各プレートは、隣接するプレート内の同様の孔と整合する孔を有する。外部の入口/出口マニホールドのみを有する燃料電池では、入口流を出口流から分離するためにポートを設ける必要がある。これらのポート設置領域、孔、および反応物ガス流れ区域から内部マニホールドを封止するために必要な周囲のプレート材料が、そうでない場合には溝を含むはずの空間を占有する。
図1からわかるように、流れ区域の長さLから任意の内部マニホールド封止領域16の複数の長さSを差し引いた値が流れ区域の幅Wと同じである限り、反応物ガス流れ区域プレート20の利用可能な平面図形の全部が生産的に利用される。
しかし、図2からわかるように、流れ区域の長さL’から任意のマニホールド封止領域の複数の長さSを差し引いた値がその幅と異なる場合には、平面図形の非生産的領域21が本来的に存在する。
図3に示したタイプの燃料流れ区域プレート22を、図4に示すように、同様に構成されているが直交して流れる酸化剤流れ燃料プレート23と整合させることを考えてみる。図5に示されているように、その活性領域は、図3の燃料反応物ガス流れ区域プレート内の燃料反応物ガス通路と、図4の酸化剤反応物ガス流れ区域プレート内の酸化剤反応物ガス通路の両方を取り囲む平行四辺形25に限定される。
本発明の目的には、以下のことが含まれる。すなわち、内部マニホールドを有する燃料電池の平面図形の有用(活性)部分を最大限にすること。内部マニホールド孔用および外部マニホールドのポート設置用の空間をもたらすために、反応物流れ区域の流れ入口縁部が反応物流れ区域の流れ出口縁部からずらされ、それにもかかわらずこのずれのために平面図形の使用不能な部分が不必要に残らない、反応物流れ区域を提供すること。内部マニホールド用、ポート設置用、または封止部用に必要とされない平面図形のすべてを含む活性領域を有することが可能な、反応物ガス流れ区域を提供すること。
本発明は、交差通路が、交差流れ区域領域の長さ/幅と交差流れ区域領域の幅/長さの間のアスペクト比と同数の溝を通路当たりで有する場合には、出口との入口のずれを有する燃料電池の反応物ガス流れ区域プレートは、無用(不活性)領域をほとんどもたなくなるという発見に基づいている。
本発明によれば、交差通路によってそのような通路の入口を出口からずらした通路を有する燃料電池反応物ガス流れ区域プレートにおいて、通路当たりの交差溝の数の比は、交差領域のアスペクト比程度、すなわち、長さと幅の比、または幅と長さの比のどちらか大きい方である。
本発明の他の目的、特徴、および利点は、添付の図面に示されている本発明の例示的実施形態についての以下の詳細な説明に照らせば、より明らかになるであろう。
図6および図7を参照すると、反応物ガス流れ区域プレート53は、縁部に沿った封止領域54、および内部マニホールド孔57、58を取り囲む封止領域55、56を有する。この流れ区域プレートは、入口端部61、および出口端部62を有する。反応物ガスが、管64から入口マニホールド65を介して供給され、流れ区域から排出マニホールド66を介して排気管および/またはリサイクル管67に入る。
燃料通路71の入口端部61は、燃料通路71の出口端部62からずれている。このずれは、一緒になって平行四辺形の流れ区域交差領域74を構成する複数の交差部分73によってもたらされる。この交差通路73は、1本の溝77を有していても、2本の溝78、79を有していてもよい。溝77〜79の数と交差通路73の数の比は、反応物ガス流れ区域交差領域74のアスペクト比程度である。図6の実施形態では、交差領域74の長さL(図6の右から左まで)と交差領域74の幅W(図6に示す上端から下端まで)の比は、約1.4である。図6の実施形態では、11本の交差通路73に対して約16本の溝77〜79があり、これは1.4という溝と通路の比になる。すなわち、図6および図7の実施形態での交差溝と交差通路の比は、交差領域74のアスペクト比とほぼ同じである。
図8を参照すると、流れ区域プレート82は、それぞれが本発明の範囲に含まれる2つの別々の流れ区域83、84を有しており、そのうちの1つについてだけ論じる。
反応物ガス入口マニホールドは、(図8からわかるように)流れ区域プレート82の上部または下部のどちらかにあり、反応物ガス出口マニホールドは、流れ区域プレート82の下部または上部のどちらかにある。あるいは、1つの入口/出口マニホールドが上部または下部にあり、1つの折り返しマニホールドが下部または上部にあってもよい。これらは、図を見やすくするために図8では省略されている。
図8では、流れ区域プレートの各縁部に沿って封止領域86があり、内部マニホールド孔89、90の周りに封止領域87、88がある。図8では、その上に反応物ガス流れ区域通路をもたない2つの領域93、94がある。しかし、これらが図6と類似の流れ区域プレートを備える電解質の両側に配置されている場合には、これらの領域93、94は、反対側のプレート(例えば図6)のいずれにせよ活性でない封止領域54のほぼ上にある。したがって、図8の各領域93および94は無駄にならない。
図8では、流れ通路98の入口(または出口)端部97は、流れ通路の交差部分100によって、流れ通路の他方の端部99からずれている。図9では、流れ通路の交差部分100は、1本の溝101を有していても、2本の溝103、104を有していてもよい。図8および図9では、各4本の交差通路部分に対して5本の溝があり、1.25の比が与えられる。図8では、交差領域107の長さL(上端から下端まで)の比は、反応物ガス流れ区域交差領域107の幅W(図8で右から左まで)の約1.24倍である。このように、溝と交差通路の比は、交差領域107のアスペクト比とほぼ同じである。
図10を参照すると、交互嵌合形(interdigitated)の反応物ガス流れ区域プレート104は、入口端がガスを受け入れるために開いているが、出口端は塞がっている複数の入口溝105を有する。このプレート104はまた、出口からはガスが自由に流出できるが入口は塞がっている、複数の出口溝106を有する。知られているように、このためガスは、入口から出口まで進むためにプレート材料のバルク部分に入るように強制され、それによってガスが触媒のところで反応する容量が増大する。
図10では、通路109など入口通路の一部は、その交差部分内に1本しか溝を有さない。しかし入口通路110など入口通路の一部は、その中に2本の交差溝111、112を有する。同様に、通路115など出口通路の一部は、1本しか交差溝を有さず、一方、出口通路116など出口通路の一部は、交差通路内に2本の溝117、118を有する。他の実施形態の場合と同様に、交差通路内の溝の総数と交差通路の数との比は、反応物ガス流れ区域交差領域121のアスペクト比程度である。
図11は、入口流れ区域131を出口流れ区域132から分離する領域130を有する、流れ区域プレート129を示す。5本の交差通路135に対して6本の溝があり(6/5=1.2)、アスペクト比は約1.22である。
本発明は、各溝が一様なまたは可変の幅であり、一様なまたは可変の深さである流れ区域プレート中で使用することができる。
したがって、本発明をその例示的実施形態に関して示し、説明してきたが、本発明の趣旨および範囲から逸脱することなく、上記およびその他の様々な変更、省略、および追加を本発明に加えられることが当業者には理解されよう。
従来技術では知られているかもしれない、交差流れ区域領域のアスペクト比が1であり(幅が長さと等しい)、流れ区域の幅Wがその流れ区域から任意の内部封止領域の複数の長さを差し引いた値と等しい、流れ通路の入口を出口からずらした流れ通路を有する、燃料電池の燃料反応物ガス流れ区域プレートの簡略上面図。 流れ区域の長さから内部マニホールド封止領域の複数の長さを差し引いた値が流れ区域の幅よりもはるかに長く、その結果、非生産的領域が生じている、図1に類似の図。 従来技術では知られているかもしれない、流れ区域の縁部に対してある角度に設定された直線流れ区域を有する、図2に類似の図。 燃料電池を形成するために、図3の流れ区域プレートと組み合わせて使用することができる流れ区域プレートを提供する、図3の流れ区域に対して交差した流れ区域を示す、図3に類似の図。 従来技術では知られているかもしれない、図3および図4のプレートを用いて電解質の両側に形成された燃料電池の限定された生産的領域を示す図。 流れ通路の入口を出口からずらした流れ通路を有し、本発明を利用してプレートの生産的領域を最大限にした、反応物ガス流れ区域プレートの上面図。 図6の流れ区域の部分分解図。 平面図形のいずれも無駄にしないようにするために本発明を利用した、図6の流れ区域プレートの流れ方向と交差する全体の流れ方向を有する、酸化剤反応物流れ区域プレートの上面図。 図8の一部分の部分分解図。 交互嵌合形の反応物ガス流れ区域プレートとして実施された、本発明の部分上面図。 入口流れ区域と出口流れ区域がポート設置領域によって分離されている、反応物ガス流れ区域プレートの上面図。

Claims (9)

  1. 燃料電池のスタック内に組み込んで燃料電池発電装置を形成するための燃料電池反応物ガス流れ区域プレート(53、82、104)であって、前記プレートが反応物ガス流れ通路(71)を形成する複数の溝を有し、前記通路が、入口端部と出口端部であって、これらの間に延びる長手流れ方向に沿って反応物ガスを導くための入口端部および出口端部を有し、
    前記流れ区域プレートが流れ入口縁部(61)および流れ出口縁部(62)を有し、前記通路のそれぞれが、(a)前記入口縁部から、そこを、またはその近傍を長手方向に延びる入口部分、および(b)前記出口縁部から、そこを、またはその近傍を長手方向に延びる出口部分のどちらかまたは両方を含み、前記通路のそれぞれが、前記長手方向にほぼ交差して延び、(c)前記入口部分(図10)のうちの1つだけと、もしくは前記出口部分のうちの1つだけと連通しているか、または(d)前記入口部分の1つと前記出口部分の1つとの間で連通している(図6〜図9、および図11)、交差部分(73)を有し、その結果、前記入口部分が前記出口部分から横方向にずれている流れ区域プレートであって、
    前記交差部分の全部ではなく(77; 109、115)、一部(78、79; 103、104; 111、112; 117、118)が複数の溝を有することを含む改良を特徴とする流れ区域プレート。
  2. 前記通路が貫流(flow−through)通路であり(図6〜図9、および図11)、前記交差部分のそれぞれが、前記各入口部分の1つと前記各出口部分の1つとの間で流体連通していることを特徴とする請求項1記載の流れ区域プレート。
  3. 前記通路が交互嵌合形であり(図10)、前記交差部分のそれぞれが、(a)1つの入口部分の第1の部分(110)と、前記1つの入口部分の前記第1の部分と交差している前記1つの入口部分の第2の部分(111、112)との間で、あるいは(b)1つの出口部分の第1の部分(116)と、前記1つの出口部分の前記第1の部分と交差している前記1つの出口部分の第2の部分(117、118)との間で流体連通している少なくとも1つの溝を含むことを特徴とする請求項1記載の流れ区域プレート。
  4. 前記交差部分の一部が、(a)前記入口部分(111、112)のうちの1つ、または(b)前記出口部分(117、118)のうちの1つのどちらか一方の部分だけと流体連通している少なくとも1つの溝を含むことを特徴とする請求項3記載の流れ区域プレート。
  5. 前記交差部分の全部が一緒になって、前記長手方向のある長さ、および前記長手方向を横断するある幅を有する交差流れ区域領域を形成し、前記交差流れ区域領域内の溝の数と、前記交差流れ区域領域内の交差通路部分の数の比が、前記交差流れ区域領域の長さまたは幅と、前記交差流れ区域領域の幅または長さとのアスペクト比程度であることを特徴とする請求項1記載の流れ区域プレート。
  6. 前記交差部分の全部ではなく一部が複数の溝を有することを特徴とする請求項1記載の流れ区域プレート。
  7. 前記交差部分の一部が2本の溝を有することを特徴とする請求項1記載の流れ区域プレート。
  8. 前記交差部分のいずれも2本を超える溝を有さないことを特徴とする請求項1記載の流れ区域プレート。
  9. 前記プレートがその中に少なくとも1つの孔(53、58、89、90)を有し、各孔が追加のプレートの類似の孔と共に内部マニホールドを形成するためのものであり、各孔が前記溝の幅の少なくとも数倍の2つの寸法を有し、
    前記孔に触れずに通過するために、前記入口部分が前記出口部分からずれていることを特徴とする請求項1記載の流れ区域プレート。
JP2007506190A 2004-04-01 2005-03-04 平面図形利用率を最大限にする燃料電池反応物流れ区域 Active JP4887285B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/816,403 US20050221154A1 (en) 2004-04-01 2004-04-01 Fuel cell reactant flow fields that maximize planform utilization
US10/816,403 2004-04-01
PCT/US2005/007220 WO2005104281A2 (en) 2004-04-01 2005-03-04 Fuel cell reactant flow fields that maximize planform utilization

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007533067A true JP2007533067A (ja) 2007-11-15
JP4887285B2 JP4887285B2 (ja) 2012-02-29

Family

ID=35054712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007506190A Active JP4887285B2 (ja) 2004-04-01 2005-03-04 平面図形利用率を最大限にする燃料電池反応物流れ区域

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20050221154A1 (ja)
EP (1) EP1738427B1 (ja)
JP (1) JP4887285B2 (ja)
KR (1) KR101161041B1 (ja)
CN (1) CN101124686A (ja)
AT (1) ATE518263T1 (ja)
BR (1) BRPI0509352A (ja)
WO (1) WO2005104281A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150029657A (ko) * 2012-06-05 2015-03-18 발라드 파워 시스템즈 인크. 유용한 영역을 최대화하기 위해 선택된 치수들을 갖는 연료 전지 구성요소

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009259780A (ja) * 2008-03-19 2009-11-05 Hitachi Cable Ltd 燃料電池用金属製セパレータ
WO2010062281A1 (en) 2008-11-26 2010-06-03 Utc Power Corporation External manifold for minimizing external leakage of reactant from cell stack
DE102013200112A1 (de) 2013-01-07 2014-07-10 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Brennstoffzelle mit mindestens einer aktiven Flächenschicht

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56168365A (en) * 1980-04-28 1981-12-24 Westinghouse Electric Corp Fuel battery unit
JPS60109180A (ja) * 1983-11-16 1985-06-14 Sanyo Electric Co Ltd 空冷式燃料電池
JPS60101379U (ja) * 1983-12-16 1985-07-10 三洋電機株式会社 燃料電池のガス分離板
JPH07302602A (ja) * 1994-05-02 1995-11-14 Sanyo Electric Co Ltd 燃料電池
JP2000231929A (ja) * 1999-02-09 2000-08-22 Honda Motor Co Ltd 燃料電池
JP2001110434A (ja) * 1999-10-08 2001-04-20 Toyota Motor Corp 燃料電池用冷却板
JP2004079457A (ja) * 2002-08-22 2004-03-11 Nissan Motor Co Ltd 固体高分子型燃料電池

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5300370A (en) * 1992-11-13 1994-04-05 Ballard Power Systems Inc. Laminated fluid flow field assembly for electrochemical fuel cells
JP4205774B2 (ja) * 1998-03-02 2009-01-07 本田技研工業株式会社 燃料電池
US6255011B1 (en) * 1998-03-02 2001-07-03 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel cell stack
US6613470B1 (en) * 1999-09-01 2003-09-02 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Solid polymer electrolyte fuel cell stack
WO2001067532A1 (fr) * 2000-03-07 2001-09-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Pile a combustible a electrolyte polymere et son procede de fabrication
US7205062B2 (en) * 2002-11-22 2007-04-17 The Research Foundation Of State University Of New York Fuel cell stack

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56168365A (en) * 1980-04-28 1981-12-24 Westinghouse Electric Corp Fuel battery unit
JPS60109180A (ja) * 1983-11-16 1985-06-14 Sanyo Electric Co Ltd 空冷式燃料電池
JPS60101379U (ja) * 1983-12-16 1985-07-10 三洋電機株式会社 燃料電池のガス分離板
JPH07302602A (ja) * 1994-05-02 1995-11-14 Sanyo Electric Co Ltd 燃料電池
JP2000231929A (ja) * 1999-02-09 2000-08-22 Honda Motor Co Ltd 燃料電池
JP2001110434A (ja) * 1999-10-08 2001-04-20 Toyota Motor Corp 燃料電池用冷却板
JP2004079457A (ja) * 2002-08-22 2004-03-11 Nissan Motor Co Ltd 固体高分子型燃料電池

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150029657A (ko) * 2012-06-05 2015-03-18 발라드 파워 시스템즈 인크. 유용한 영역을 최대화하기 위해 선택된 치수들을 갖는 연료 전지 구성요소
JP2015519006A (ja) * 2012-06-05 2015-07-06 バラード パワー システムズ インコーポレイテッド 有効面積を最大化するために選択された寸法を有する燃料電池構成要素
US9972850B2 (en) 2012-06-05 2018-05-15 Audi Ag Fuel cell component having dimensions selected to maximize a useful area
KR101965473B1 (ko) 2012-06-05 2019-08-13 아우디 아게 유용한 영역을 최대화하기 위해 선택된 치수들을 갖는 연료 전지 구성요소

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060134147A (ko) 2006-12-27
KR101161041B1 (ko) 2012-06-28
ATE518263T1 (de) 2011-08-15
EP1738427B1 (en) 2011-07-27
BRPI0509352A (pt) 2007-09-11
WO2005104281A3 (en) 2007-11-08
JP4887285B2 (ja) 2012-02-29
WO2005104281A2 (en) 2005-11-03
EP1738427A4 (en) 2009-07-08
EP1738427A2 (en) 2007-01-03
CN101124686A (zh) 2008-02-13
US20050221154A1 (en) 2005-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102179909B1 (ko) 연료 전지용 유체 흐름 플레이트
KR102179910B1 (ko) 연료 전지용 유체 흐름 플레이트
US11476472B2 (en) Separator plate for an electrochemical system
CN110854406A (zh) 燃料电池双极板
KR102179738B1 (ko) 연료 전지용 유체 흐름 플레이트
JP5302263B2 (ja) 燃料電池
JP2005524937A5 (ja)
JP4887285B2 (ja) 平面図形利用率を最大限にする燃料電池反応物流れ区域
JP5082312B2 (ja) 燃料電池のセパレータ構造
KR102179739B1 (ko) 연료 전지용 유체 흐름 플레이트
JP5082313B2 (ja) 燃料電池のセパレータ構造
JP2008226811A (ja) 燃料電池
US20070048587A1 (en) Solid polymer fuel cell
JP5207440B2 (ja) 燃料電池
CN210778818U (zh) 燃料电池双极板
JP2023503952A (ja) 平行な流れのための外部マニホールドを有する燃料電池アセンブリ
JP2006221896A (ja) 燃料電池用セパレータ及び燃料電池
JPS5830074A (ja) 燃料電池
KR101959460B1 (ko) 분리판 및 이를 포함하는 연료 전지 스택
US20230187660A1 (en) Plate device for a fuel stack and fuel cell device comprising the same
KR101990280B1 (ko) 분리판 및 이를 포함하는 연료 전지 스택
KR20240036047A (ko) 연료 전지 판

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111025

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20111025

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20111025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111115

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111212

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4887285

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250