JP2007531415A - アナログデジタルコンバータ線形化用の複雑度を低減した非線形フィルタ - Google Patents

アナログデジタルコンバータ線形化用の複雑度を低減した非線形フィルタ Download PDF

Info

Publication number
JP2007531415A
JP2007531415A JP2007505203A JP2007505203A JP2007531415A JP 2007531415 A JP2007531415 A JP 2007531415A JP 2007505203 A JP2007505203 A JP 2007505203A JP 2007505203 A JP2007505203 A JP 2007505203A JP 2007531415 A JP2007531415 A JP 2007531415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
analog
signal
distortion
digital converter
digital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007505203A
Other languages
English (en)
Inventor
バトルーニ・ロイ・ジー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Optichron Inc
Original Assignee
Optichron Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Optichron Inc filed Critical Optichron Inc
Publication of JP2007531415A publication Critical patent/JP2007531415A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/10Calibration or testing
    • H03M1/1009Calibration
    • H03M1/1033Calibration over the full range of the converter, e.g. for correcting differential non-linearity
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/06Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/06Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters
    • H03M1/0602Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters of deviations from the desired transfer characteristic
    • H03M1/0612Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters of deviations from the desired transfer characteristic over the full range of the converter, e.g. for correcting differential non-linearity
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/06Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters
    • H03M1/0617Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters characterised by the use of methods or means not specific to a particular type of detrimental influence
    • H03M1/0626Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters characterised by the use of methods or means not specific to a particular type of detrimental influence by filtering
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/1205Multiplexed conversion systems
    • H03M1/121Interleaved, i.e. using multiple converters or converter parts for one channel
    • H03M1/1215Interleaved, i.e. using multiple converters or converter parts for one channel using time-division multiplexing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

【課題】
【解決手段】入力アナログ信号を補償されたデジタル信号に変換する方法は、入力アナログ信号を非補償デジタル信号に変換するステップと、補償されていないデジタル信号を歪みモデルに入力するステップと、補償されていないデジタル信号に基づいてモデル化歪み信号を生成するステップと、補償されたデジタル信号を生成するためにモデル化歪み信号を補償されていないデジタル信号から減算するステップと、を備える。歪み補償アナログデジタルコンバータ(ADC)は、入力アナログ信号を補償されていないデジタル信号に変換するように構成された非補償ADCと、非補償デジタル信号を受信し、補償されていないデジタル信号に基づいてモデル化された歪み信号を生成し、補償されたデジタル信号を生成するためにモデル化された歪み信号を補償されていないデジタル信号から減算するように構成された、非補償ADCに結合された補償モジュールとを備える。
【選択図】図1A

Description

[関連出願の相互参照]
本願は、出典を明示することによりその開示内容全体を実際上本願明細書の一部とする2004年3月25日提出の米国仮特許出願第60/556,663号(代理人整理番号第OPTIP007+号)「アナログデジタルコンバータ線形化用の複雑度を低減した非線形フィルタ」に対する優先権を主張するものである。
アナログデジタルコンバータ(ADC)は、広範な用途を有する。高速通信システム等の用途では、公知の手法を使用して補正し得る低歪み又は線形歪みを有するADCを必要とする場合が多い。実際には、多くのADCの出力は、アナログ信号のデジタル信号への変換に固有の量子化誤差に加え、非線形歪みを有する。非線形歪みの原因は多数存在し、インダクタ、キャパシタ、及びトランジスタといった非線形コンポーネント、非線形ゲートトランスコンダクタンス、増幅器の利得誤差、デジタルアナログコンバータのレベル誤差等が含まれる。非線形ADCは、入力と共に変化する可変時定数を有する場合が多い。時定数の変化は、入力、入力の変化率(スルーレートとも呼ばれる)の他、温度等の外部要因に依存することがある。時定数変化の影響は、入力におけるスルーレートの変化が大きい高速ADCにおいて、より顕著となる場合が多い。非線形歪みを改善するために、既存のADC設計の一部では、入力の変化に対する感度が低い物理コンポーネントを使用する。しかしながら、この手法は、常に有効とは限らない。物理コンポーネントにおける一部の非線形性は、通常、不可避であり、これはADCが一般的に何らかの非線形性を有することを意味する。更に、特殊なコンポーネントは、より複雑な設計と、高いデバイスコストとにつながる場合が多い。
ADCの非線形歪みをより容易に補償可能であれば有用である。更に、補正手法がADCの複雑性及びコストを大幅に増加させなければ、望ましいものとなる。
本発明の様々な実施形態を、以下の詳細な説明と添付図面とにおいて開示する。
本発明は、処理、装置、システム、合成物、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体等のコンピュータ読み取り可能な媒体、又は光学又は電気通信リンクを介してプログラム命令が送信されるコンピュータネットワークを含め、多数の方法で実施可能である。本明細書において、こうした実施、或いは本発明が取り得る他の任意の形態は、手法と呼ばれる場合がある。タスクを実行するように構成されたものとして説明されるプロセス又はメモリ等のコンポーネントは、特定の時期にタスクを実行するように一時的に構成された一般コンポーネントと、タスクを実行するために製造された固有コンポーネントとの両方を含む。一般に、開示された処理のステップの順序は、本発明の範囲内で変更してよい。
本発明の一つ以上の実施形態の詳細な説明は、本発明の原理を例示する添付図面を参照して以下に提示する。本発明について、こうした実施形態により説明するが、本発明は、任意の実施形態に限定されない。本発明の範囲は、特許請求の範囲のみにより限定され、本発明は、多数の代替物、変形例、及び均等物を包含する。以下の説明では、本発明の完全な理解を提供するために、多数の具体的な詳細について述べる。こうした詳細は、例示の目的で提供するものであり、本発明は、こうした具体的な詳細の一部又は全部がなくとも、特許請求の範囲に従って実施し得る。明確にする目的から、本発明に関連する技術分野において公知の技術的内容については、本発明を不必要に曖昧にしないため、詳細な説明を省略する。
入力アナログ信号を補償されたデジタル信号に変換する方法及びシステムについて開示する。一部の実施形態において、入力アナログ信号は、非補償デジタル信号に変換される。非補償デジタル信号は、歪みモデルへ送信され、モデル化された歪み信号が生成される。モデル化された歪み信号は、非補償デジタル信号から減算され、補償されたデジタル信号が生成される。一部の実施形態では、入力の分数位相サンプル及び/又は微分を使用して、モデル化された歪み信号を生成する。
図1Aは、アナログデジタルコンバータの実施形態を示す図である。この例において、ADC100は、補償ADCである。非補償ADC102と補償モジュール104とが含まれる。ADC102と補償モジュールとは、プロセッサに埋め込まれたソフトウェア又はファームウェアコード、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、プログラマブルデジタル処理エンジン(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、又は他の任意の適切な手法として実現してよい。ADC102の出力ynは、補正が必要な何らかの非線形歪みを有する。ynは、補償モジュール104へ送られ、ここで
Figure 2007531415
が生成される。随意的に、ADCに対する入力を補償モジュール104へ送ってもよい。コンバイナ106は、推定歪みを出力から減じる。
図1Bは、ADC102のモデルを示すブロック図である。この例において、ADC102は、理想量子化器110及び非線形歪みフィルタ112としてモデル化される。理想量子化器110は、アナログ入力に対してサンプルアンドホールド動作を実行し、理想量子化信号νnを生成する。理想量子化信号は、入力から、量子化器の量子化誤差(即ち、第一のADC量子化レベルを下回るアナログ信号の部分)を引いたものに等しい。非線形歪みフィルタ112を使用して、ADC102の歪み関数を例示している。歪み関数は、ηnとして表される。通常はADCのために所定のビット数で低減できない量子化誤差とは異なり、歪みは、本明細書で説明する手法を衣装して補償可能である。ADC全体の出力は、yn=νn+ηnとして表現される。
図1Cは、補正モジュール104の例示的実施形態を示すブロック図である。この例において、この例において、補正モジュール104は、ADCの歪み関数ηnと実質的に同様の
Figure 2007531415
を実現する歪みモデリングフィルタ120を含む。フィルタ120の出力は、ADC出力ynから減算される。
上記の例において、ADCに入る信号は、サンプリングキャパシタにおいてサンプリング及び保持されるまえに、いくつかのアナログ回路コンポーネントを連続時間モードで伝搬する。サンプリングされた信号は、一組の事前に格納された電圧(又は電流)と比較され、比較の結果は、ADCの出力を形成するデジタルビットに変換される。動的信号経路は、ADCの入力パッドからサンプリングキャパシタ(群)まで延びる。サンプルアンドホールド関数は、サンプリングキャパシタ(群)に、サンプリングスイッチが開いた時点での入力信号レベルに比例する電荷を配置する。電荷の配置後、信号は連続時間領域で処理されなくなる。信号は離散時間領域で処理され、信号経路は静的になる。本明細書での使用において、連続時間経路及び離散時間経路での歪みを、それぞれ動的歪み及び静的歪みと呼ぶ。
動的歪みは、非線形アナログ媒体を伝搬する
Figure 2007531415
の関数である。アナログ信号経路は、
Figure 2007531415
を有する。ADCにおける動的非線形歪みは、連続時間信号及びその履歴の関数として変化するRC時定数によるものであり、即ち、
Figure 2007531415
となり、ここでεは、小さな時間増分である。言い換えると、動的非線形歪みは、時間tにおける信号値、t−εにおける直前の時間tの信号値、直前の時間t−εの信号値等の関数となる。動的非線形歪みは、したがって、
Figure 2007531415
となる。アナログ信号経路は、更に、歪みに関する記憶効果を発生させる線形歪みを含み、これにより非線形歪みは、
Figure 2007531415
という関数となり、ここでξは、離散時間ステップ及び高サンプリングレートである。
例えば、次の動的非線形歪み関数を例に取ると、
Figure 2007531415
1(ν(t))は、信号入力レベルの変化関数であるフィルタ定数、k2arctan(ν(t))は、非線形連続時間歪み関数である。この式は、次のように近似できる。
Figure 2007531415
アナログ信号経路帯域幅の限定を発生させ、結果的に非線形歪みに対するメモリ効果を引き起こすのに十分なほど線形歪みが深刻である時、上記の式は、次のように書くことができる。
Figure 2007531415
サンプルアンドホールド関数の後、信号は離散化され、静的歪みは、サンプリング時点の信号レベルと、以前のサンプリング時点における信号レベルの履歴との関数となる。したがって、歪みは、次のように表現できる。
Figure 2007531415
歪み関数に対する一般式は、次のようになり、
Figure 2007531415
ここで係数aj i及びbは、歪みを引き起こす全信号の非線形関数である。言い換えると、各係数は、
Figure 2007531415
の非線形関数である。
代替として、歪み関数は、次のように表現してよく、
Figure 2007531415
ここで
Figure 2007531415
は、νnの非線形関数である。一部の実施形態において、歪み関数の係数は、実験的に決定される。振幅及びスルーレートの変化するテストトーンを、ADCへ送信する。結果に対して最小二乗誤差近似を実行し、係数を決定する。
図2は、歪み補正アナログデジタルコンバータの実施形態の動作を示すフローチャートである。この例において、入力アナログ信号は、最初に、非補償デジタル信号へ変換される(202)。次に、非補償デジタル信号は、歪みモデルへ入力される(204)。一部の実施形態において、歪みモデルは、図1Cのフィルタ120と同様のフィルタとして実現される。非補償デジタル信号に基づいて、モデル化歪み信号が生成される(206)。モデル化歪み信号を非補償デジタル信号から減算し、補償信号を生成する(208)。
処理200は、図1AのADC100等のシステムにより実施してよい。ADC100において、アナログ信号νは、ADC102により非補償デジタル信号ynに変換される。非補償デジタル信号は、理想デジタル信号νnと歪み成分ηnとを含む。非補償デジタル信号を歪みモデル120へ送信し、
Figure 2007531415
を生成し、次に、
Figure 2007531415
をynから減算して
Figure 2007531415
を生成する。
図3A乃至3Cは、歪み及び補償の影響を示す周波数領域信号図である。図3Aでは、入力信号νnを関数1+ηnにより変換し、出力信号ynを生成する。入力信号成分302の変換により、所望の出力成分304と歪み調波306及び308とを含む出力信号310が生じる。図3Bでは、入力信号yn
Figure 2007531415
により変換して、推定歪みを生成する。信号成分312が、信号成分302と略同じである場合、推定歪み成分314及び316は、それぞれ信号成分306及び308に略等しいと予想される。図3Cでは、
Figure 2007531415
を図3Aの信号310に適用する。所望の出力信号304により、歪み信号304a及び304bが生じる。歪み成分306により、歪み信号306a及び306bが生じる。同様に、歪み成分308により、歪み成分308a及び308bが生じる。この図面に示したように、歪みを有する信号を歪みモデルに適用することで、所望の信号の歪みと、歪み成分の歪みと、を含む推定歪みが生成される。306a−b及び308a−b等の成分が相対的に小さいままである限り、推定歪み信号320を歪み出力310から減算して、歪みが実質的に少ない補償出力を生成できる。
図4Aは、歪み補償アナログデジタルコンバータの実施形態の実施を示すブロック図である。図4AのADC400は、主ADC402と、404及び406等の複数の補助ADCとを含む。412及び414等の一部の補助ADCは、キャパシタに結合される。主及び補助ADCは、歪み補正モジュール420に結合される。主ADC402は、入力信号νnをサンプリングし、ADC全体に必要なビット数(Lにより示す)を提供する。補助ADCのそれぞれは、mビットの出力を生成する。一部の実施形態において、mはLより小さい。例えば、16ビットADCは、16ビット主ADCと、複数の8ビット補助ADCとを使用して実施してよい。他のビット値も、様々な実施形態において可能となる。
ADCは、様々な位相で入力信号をサンプリングするように構成される。図4Bは、主及び補助ADCにより使用される、いくつかのサンプリングクロックのタイミング図である。この例において、主ADC402により使用されるサンプリングクロックは、位相ゼロクロック(ph0)と呼ばれ、生成されるサンプルは、積分サンプルと呼ばれる。補助ADCは、同じサンプリングクロックを使用して、或いは位相ゼロクロックに対して相対的位相オフセットを有するサンプリングクロックを使用して、入力をサンプリングしてよい。相対的位相オフセットを有するサンプリングクロックは、分数位相サンプリングクロック(例えば、ph1、ph2、及びphn)と呼ばれる。他の分数位相サンプリングクロックも使用してよい。
図4Aに戻ると、404等の補助ADCは、積分サンプル間の分数間隔で入力をサンプリングして、分数位相サンプルを生成し得る。図示した例において、補助ADC404及び406が使用する分数位相サンプリングクロックは、位相ξだけ異なる。主ADCが生成する各微分サンプルynについて、ADC404及び406は、分数位相サンプルyn−ξ及びyn−2ξをそれぞれ生成する。入力信号は、入力信号の微分を生成するために408及び410等のキャパシタにも送信される。412及び414等の補助ADCは、位相ゼロサンプリングクロック又は指定された分数位相サンプリングクロックを使用して微分をサンプリングし、
Figure 2007531415
等を提供する。
図4Cは、アナログ入力信号を補償する処理の実施形態を示すフローチャートである。この例において、処理450は、図4AのADC400において実現してよい。アナログ入力信号に基づいて、積分サンプルが生成される(452)。この場合、積分サンプルは、非補償信号を形成する。随意的に、分数位相サンプル及び/又は微分サンプルも生成する(454、456)。信号サンプルは、歪みモデルに入力される(458)。歪みモデルにより、積分、分数、及び/又は微分サンプルに基づいて、モデル化歪み信号が生成される(460)。モデル化歪み信号は、非補償微分サンプルから減算され、補償信号が生成される(452)。
歪み補正モジュールは、次の伝達関数により歪みモデルを実現し、
Figure 2007531415
ここでYnは、積分サンプル、分数サンプル、及び微分を含むベクトルである。Ynの例は、
Figure 2007531415
である。
数7は、入力変数と、入力信号の時変非線形関数である非線形係数との間の「線形」畳み込みとみなすことができる。言い換えると、関数は、線形フィルタの形態を有するが、非線形係数を備える。多次元入力空間における入力Ynの相対位置は、
Figure 2007531415
を決定する。フィルタ係数値の入力信号ベクトルに対する依存性は、フィルタに非線形特性を与える。
Figure 2007531415
は、元の線形信号νnの複製と、
Figure 2007531415
とを含む。関係は、次のように表現し得る。
Figure 2007531415
Figure 2007531415
分数サンプル及び分数微分サンプルを使用することで歪み補正モジュールは、信号の歪みの更に良好な予測が可能となる。次に、推定歪みを主ADCの出力から減算し、補償出力を提供する。
図5A乃至5Cは、ADC400等の補償アナログデジタルコンバータの動作を示す信号図である。図5Aは、主ADCのサンプリング効果を示す時間領域図である。変調入力500は、間隔502、504、506等でサンプリングされる。主ADCのサンプリングにより、周波数の高い入力信号は、低い周波数へ復調される。この場合、入力信号は、サブサンプリングされ、ベースバンドへ復調される。サンプルを補間し、復調ベースバンド信号508を形成できる。周波数領域でのサンプリング効果を、図5Bに示す。図5Aに示した間隔でのサンプリング信号500は、信号をベースバンドまでシフトダウンし、結果として信号508が生じる。
図示した例において、歪み補正モジュールは、サンプルに頼って推定歪み信号を生成する。歪みモジュールは、信号の履歴及びその微分に依存するため、より詳細な情報がサンプリング点間で利用できる場合、モデルは、より良好な歪み推定を提供できる。例えば、より多くの入力データ履歴と、より良好な微分値とを使用して、歪みモデル出力を改善できる。図5Cにおいて、主ADCは、510a、510b、510c等のサンプルを提供する。補助ADCは、分数サンプリング位相で入力をサンプリングする。例えば、分数サンプリング位相Ph1でサンプリングする補助ADCにより、分数位相サンプル512a、512b、及び512cが生成される。同様に、分数サンプリング位相Ph2でサンプリングする別の補助ADCにより、分数位相サンプル514a、514b、及び514c等が生成される。微分は、分数位相サンプルに基づいて計算してよい。分数サンプル及び/又は微分を共に歪みモデルで使用して、より正確な歪み推定を提供する。
一部のシステムにおいて、歪みモデルは、システム温度にも依存する。図6A乃至6Cでは、三種類の温度T1、T2、及びT3に対する歪み関数の多様性を示している。異なる温度での歪みモデルの係数は、測定に基づいて決定され、格納される。動作中、動作温度に対応する係数は、適切な歪み補正フィルタを構築するために選択される。一部の実施形態において、動作温度は、対応する係数を分析的に決定するのに使用される。例えば、プロセッサ又は計算ブロックは、異なる温度でのいくつかの測定値を外挿し、既存の測定値のない温度に対応する係数を導く。動作中、係数は、入力とその履歴との関数、入力の微分、温度、温度変化、他の任意の適切な要素、或いはその組み合わせに基づいて計算される。
一部の実施形態において、一個以上の最小値/最大値プロセッサ及び/又は絶対値プロセッサを使用して、数7に類似する歪みモデルを実現できる。実現の詳細は、米国特許第6,856,191号「非線形フィルタ」において説明されており、これは参照により本明細書にあらゆる目的で組み込むものとする。説明された手法によれば、歪みモデルの伝達関数は、次のように表現し得る。
Figure 2007531415
Figure 2007531415
とすると、数10は、次のように書き換えられる。
Figure 2007531415
数11は、数7にも等しい。
歪み関数は、関数を簡略化し、計算の低減を達成するために、ベクトルの形態に変換し得る。一部の実施形態において、歪み関数は、乗算演算の数を低減した低複雑度フィルタとして実現される。数4の歪み関数は、次のように変換できる。
Figure 2007531415
Figure 2007531415
とすると、関数は更に次のように変換できる。
Figure 2007531415
数13の一般形態を実現するフィルタは、各係数が最大でも一次まででyの項により乗算されるため、一次非線形フィルタと呼ばれる。一部の実施形態において、cj及びcjβjは、事前に計算され、格納される。λjnは1又は−1であるため、係数は、乗算を使用せずに計算可能であり、フィルタの実現の複雑度は、大幅に低減される。
ベクトル操作を使用した他の簡略化も可能である。例えば、歪み関数の別の簡略形態は、次のように表現され、
Figure 2007531415
ここで各fk,n(Yn)は、一次非線形関数となる。
Figure 2007531415
したがって、式14の各係数は、入力ベクトル要素の非線形関数であり、一部の係数は、入力ベクトルの二乗要素、或いは入力ベクトルの2の外積の要素を乗じる。この簡略形態を実現するフィルタは、二次フィルタと呼ばれる。
一部の実施形態において、歪み関数は、個別の各入力領域において定数を有するように簡略化される。この簡略化により、ゼロ次伝達関数を生じる。ゼロ次フィルタは、フィルタ応答の不連続性から、「壊滅的」構造と呼ばれる場合がある。ゼロ次非線形フィルタの一般形態は、次のように表現される。
Figure 2007531415
ゼロ次非線形フィルタを実現するために、
Figure 2007531415
等の組み合わせを事前に計算して格納し、適切な入力に基づいて検索してよい。一部の実施形態において、係数の値は、可能な入力の範囲内における入力の相対位置を示すインジケータを使用して決定される。インジケータは、「サーモメータコード」と呼ばれる場合があり、これは任意の二つの隣接要素での符号変化の合計が多くても一回となるベクトルである。
次の二次関数を例に取る。
Figure 2007531415
入力を一組のβj kの値と比較し、可能な入力の範囲内における入力変数の相対位置と、Λnで表されるλj,nのベクトルとを決定する。入力に応じて、Λnは、+1の項のみ、−1の項のみ、或いは、最初のk個の項が−1で残りが+1の項となるベクトルになり得る。言い換えると、Λnは、項の中に最大一回の符号変化を有するサーモメータコードである。例えば、定数βj kがyn∈(−1,1)のダイナミックレンジに渡って分布し、
Figure 2007531415
の8個の値が存在すると仮定する。yn<−4/7である場合、
Figure 2007531415
となる。yn>4/7である場合、
Figure 2007531415
となる。ynが中間のどこかである場合、Λnは符号の変化を有し得る。例えば、yn=ー3.5/7である場合、
Figure 2007531415
となる。
n=1.5/7である場合、
Figure 2007531415
となる。サーモメータコードは値を8個のみ有するため、
Figure 2007531415
に対して可能な8個のみの値と、
Figure 2007531415
に対して可能な8個の値と、
Figure 2007531415
に対して可能な64個の値が存在する。
加算演算の数は、
Figure 2007531415
等の係数に対して可能な値を事前に計算し、メモリに格納することで低減できる。この例では、係数のアドレスを参照テーブルに格納し、参照テーブルではサーモメータコードΛnの八種類の可能性と、事前に計算された係数の対応するアドレスとを格納する。係数は、適切なサーモメータコードエントリに対応するメモリアドレスにアクセスすることで検索できる。
Figure 2007531415
等をメモリから読み出した後、フィルタ出力は、次のように計算できる。
Figure 2007531415
この手法は、ゼロ次、一次、又は更に高次のフィルタにも応用できる。
低複雑度非線形フィルタは、簡略化された形態に基づいて実現し得る。一部の実施形態において、低複雑度線形フィルタは、非線形フィルタに結合され、可能な入力の範囲内における入力変数の相対位置を決定し、入力変数の相対位置を使用して非線形フィルタのフィルタ係数を決定するように構成されたプロセッサを含む。フィルタ係数は、乗算演算を使用することなく決定できる。一部の実施形態において、ゼロ次、一次、二次、及び/又は更に高次のフィルタのためのフィルタ係数は、事前に計算及び格納され、適切な時期に検索される。高次のフィルタは、低次のフィルタをネスティングすることで形成できる。低複雑度フィルタ又はサーモメータコードを使用した非線形伝達関数の実現の詳細は、2005年2月18日提出の米国特許出願第11/061,850号(代理人整理番号第OPTIP006号)「低複雑度非線形フィルタ」において説明されており、これは参照により本明細書にあらゆる目的で組み込むものとする。
上記の実施形態について、明確な理解の目的から、ある程度詳細に説明してきたが、本発明は、提示した詳細に限定されない。本発明を実施する多数の代替方法が存在する。開示した実施形態は、例示的なものであって、限定的なものではない。
アナログデジタルコンバータの実施形態を示す図である。 ADC102のモデルを示すブロック図である。 補償モジュール104の例示的実施形態を示すブロック図である。 歪み補正アナログデジタルコンバータの実施形態の動作を示すフローチャートである。 歪み及び補償の影響を示す周波数領域信号図である。 歪み及び補償の影響を示す周波数領域信号図である。 歪み及び補償の影響を示す周波数領域信号図である。 歪み補償アナログデジタルコンバータ実施形態の実施を示すブロック図である。 主ADC及び補助ADCにより使用される、いくつかのサンプリングクロックのタイミング図である。 アナログ入力信号を補償する処理の実施形態を示すフローチャートである。 ADC400等の補償アナログデジタルコンバータの動作を示す信号図である。 ADC400等の補償アナログデジタルコンバータの動作を示す信号図である。 ADC400等の補償アナログデジタルコンバータの動作を示す信号図である。 いくつかの異なる温度に対する歪み関数の多様性を示す図である。 いくつかの異なる温度に対する歪み関数の多様性を示す図である。 いくつかの異なる温度に対する歪み関数の多様性を示す図である。

Claims (26)

  1. 入力アナログ信号を補償されたデジタル信号に変換する方法であって、
    前記入力アナログ信号を補償されていないデジタル信号に変換し、
    前記補償されていないデジタル信号を歪みモデルに入力し、
    前記補償されていないデジタル信号に基づいてモデル化された歪み信号を生成し、
    前記補償されたデジタル信号を生成するために前記モデル化された歪み信号を前記補償されていないデジタル信号から減算する、方法。
  2. 請求項1記載の方法であって、
    前記補償されていないデジタル信号は、理想デジタル信号と、歪み信号とを含む、請求項1記載の方法。
  3. 請求項1記載の方法であって、
    前記モデル化された歪み信号は、前記理想デジタル信号と前記歪み信号との関数に基づいて生成される、請求項1記載の方法。
  4. 請求項1記載の方法であって、
    モデル化された歪み信号の生成は、分数位相サンプルの生成を含む、請求項1記載の方法。
  5. 請求項1記載の方法であって、
    モデル化された歪み信号の生成は、
    分数位相サンプリングクロックを使用した前記入力アナログ信号のサンプリングと、
    前記分数位相サンプルの前記歪みモデルへの入力と、を含む、請求項1記載の方法。
  6. 請求項1記載の方法であって、
    モデル化された歪み信号の生成は、
    複数の分数位相サンプリングクロックを使用して前記入力アナログ信号をサンプリングすることによる、複数の分数位相サンプルの生成と
    前記複数の分数位相サンプルの前記歪みモデルへの入力と、
    前記補償されていないデジタル信号と前記複数の分数位相サンプルとに基づいた、モデル化された歪み信号の生成と、を含む、請求項1記載の方法。
  7. 請求項1記載の方法であって、
    モデル化された歪み信号の生成は、
    前記入力アナログ信号の微分の生成と、
    前記微分を前記歪みモデルに入力するステップと、を含む、請求項1記載の方法。
  8. 請求項1記載の方法であって、
    前記歪みモデルは、非線形係数を含む、請求項1記載の方法。
  9. 請求項1記載の方法であって、
    前記歪みモデルは、実験的に決定された非線形係数を含む、請求項1記載の方法。
  10. 請求項1記載の方法であって、
    前記歪みモデルは、非線形歪み関数を実装するように構成された低複雑度フィルタを含む、請求項1記載の方法。
  11. 請求項1記載の方法であって、
    前記歪みモデルは、複数の非線形係数を有する非線形関数を実装し、
    前記複数の係数は、サーモメータコードを使用して決定される、請求項1記載の方法。
  12. 請求項1記載の方法であって、
    前記歪みモデルは、温度補償型である、請求項1記載の方法。
  13. 歪み補償アナログデジタルコンバータであって、
    入力アナログ信号を補償されていないデジタル信号に変換するように構成された非補償アナログデジタルコンバータと、
    非補償アナログデジタルコンバータに結合された補償モジュールと、を備え
    前記補償モジュールは、
    前記補償されていないデジタル信号を受信し、
    前記補償されていないデジタル信号に基づいてモデル化された歪み信号を生成し、
    前記補償されたデジタル信号を生成するために前記モデル化された歪み信号を前記補償されていないデジタル信号から減算するように構成されている、アナログデジタルコンバータ。
  14. 請求項13記載のアナログデジタルコンバータであって、
    前記補償されていないデジタル信号は、理想デジタル信号と、歪み信号とを含む、請求項13記載のアナログデジタルコンバータ。
  15. 請求項13記載のアナログデジタルコンバータであって、
    前記補償モジュールは、前記理想デジタル信号と前記歪み信号との関数に基づいて前記モデル化された歪み信号を生成するように構成される、請求項13記載のアナログデジタルコンバータ。
  16. 請求項13記載のアナログデジタルコンバータであって、
    前記非補償アナログデジタルコンバータは、主アナログデジタルコンバータを含み、
    前記補償モジュールは、複数の補助アナログデジタルコンバータを含む、請求項13記載のアナログデジタルコンバータ。
  17. 請求項13記載のアナログデジタルコンバータであって、
    前記非補償アナログデジタルコンバータは、Lビット出力を生成するように構成された主アナログデジタルコンバータであり、
    前記補償モジュールは、それぞれmビット出力を生成するように構成された複数の補助アナログデジタルコンバータを含み、
    Lは、mより大きい、請求項13記載のアナログデジタルコンバータ。
  18. 請求項13記載のアナログデジタルコンバータであって、
    前記非補償アナログデジタルコンバータは、主アナログデジタルコンバータを含み、
    前記補償モジュールは、複数の分数位相サンプルを生成するように構成された複数の補助アナログデジタルコンバータを含む、請求項13記載のアナログデジタルコンバータ。
  19. 請求項13記載のアナログデジタルコンバータであって、
    前記非補償アナログデジタルコンバータは、主アナログデジタルコンバータを含み、
    前記補償モジュールは、複数の補助アナログデジタルコンバータを含み、
    前記複数の補助アナログデジタルコンバータは、
    分数位相サンプリングクロックを使用して前記入力アナログ信号をサンプリングすることで、分数位相サンプルを生成し、
    前記分数位相サンプルを歪み補正モデルに入力するように構成されている、請求項13記載のアナログデジタルコンバータ。
  20. 請求項13記載のアナログデジタルコンバータであって、
    前記補償モジュールは、前記入力アナログ信号の微分を生成し、前記微分を歪みモデルに入力するように構成された補助アナログデジタルコンバータを含む、請求項13記載のアナログデジタルコンバータ。
  21. 請求項13記載のアナログデジタルコンバータであって、
    前記補償モジュールは、非線形係数を備えた歪みモデルを有する歪み補正モジュールを含む、請求項13記載のアナログデジタルコンバータ。
  22. 請求項13記載のアナログデジタルコンバータであって、
    前記補償モジュールは、実験的に決定された非線形係数を備えた歪みモデルを有する歪み補正モジュールを含む、請求項13記載のアナログデジタルコンバータ。
  23. 請求項13記載のアナログデジタルコンバータであって、
    前記補償モジュールは、非線形歪み関数を実装するように構成された低複雑度フィルタを含む、請求項13記載のアナログデジタルコンバータ。
  24. 請求項13記載のアナログデジタルコンバータであって、
    前記補償モジュールは、複数の非線形係数を有する非線形関数を実装し、
    前記複数の係数は、サーモメータコードを使用して決定される、請求項13記載のアナログデジタルコンバータ。
  25. 請求項13記載のアナログデジタルコンバータであって、
    前記補償モジュールは、温度補償型である歪みモデルを実装する、請求項13記載のアナログデジタルコンバータ。
  26. コンピュータ読み取り可能な媒体において具現され、入力アナログ信号を補償されたデジタル信号に変換するためのコンピュータプログラム製品であって、
    前記入力アナログ信号を補償されていないデジタル信号に変換し、
    前記補償されていないデジタル信号を歪みモデルに入力し、
    前記補償されていないデジタル信号に基づいてモデル化された歪み信号を生成し、
    前記補償されたデジタル信号を生成するために前記モデル化された歪み信号を前記補償されていないデジタル信号から減算するためのコンピュータ命令を備えるコンピュータプログラム製品。
JP2007505203A 2004-03-25 2005-03-24 アナログデジタルコンバータ線形化用の複雑度を低減した非線形フィルタ Withdrawn JP2007531415A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US55666304P 2004-03-25 2004-03-25
PCT/US2005/009938 WO2005094548A2 (en) 2004-03-25 2005-03-24 Reduced complexity nonlinear filters for analog-to-digital converter linearization

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007531415A true JP2007531415A (ja) 2007-11-01

Family

ID=35064430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007505203A Withdrawn JP2007531415A (ja) 2004-03-25 2005-03-24 アナログデジタルコンバータ線形化用の複雑度を低減した非線形フィルタ

Country Status (8)

Country Link
US (2) US7142137B2 (ja)
EP (1) EP1728329A4 (ja)
JP (1) JP2007531415A (ja)
KR (1) KR20070058376A (ja)
CN (1) CN1998140B (ja)
AU (1) AU2005228167B2 (ja)
CA (1) CA2560586A1 (ja)
WO (1) WO2005094548A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011523277A (ja) * 2008-05-19 2011-08-04 アギア システムズ インコーポレーテッド データ検出器フィードバックループにおいて遅延を軽減するためのシステム及び方法
JP2012512551A (ja) * 2008-12-16 2012-05-31 シグナル・プロセシング・デバイシーズ・スウェーデン・エービー 非線形性誤差の評価及び補償のための方法及び装置
JP2013042347A (ja) * 2011-08-15 2013-02-28 Toshiba Corp 歪み補正装置

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7342976B2 (en) * 2004-01-27 2008-03-11 Crestcom, Inc. Predistortion circuit and method for compensating A/D and other distortion in a digital RF communications transmitter
US7469491B2 (en) 2004-01-27 2008-12-30 Crestcom, Inc. Transmitter predistortion circuit and method therefor
KR20070058376A (ko) * 2004-03-25 2007-06-08 옵티크론, 인코포레이티드. 아날로그-디지털 변환기 선형화를 위해 복잡성을 감소시킨비선형 필터들
US8032336B2 (en) * 2006-09-29 2011-10-04 Netlogic Microsystems, Inc. Distortion cancellation using adaptive linearization
US7602321B2 (en) * 2006-09-29 2009-10-13 Optichron, Inc. Adaptive composite analog to digital converter
US8370113B2 (en) 2006-09-29 2013-02-05 Netlogic Microsystems, Inc. Low-power and low-cost adaptive self-linearization system with fast convergence
US8041757B2 (en) 2006-09-29 2011-10-18 Netlogic Microsystems, Inc. Low power and low complexity adaptive self-linearization
JP4751343B2 (ja) * 2007-01-25 2011-08-17 日立オートモティブシステムズ株式会社 A/d変換装置
US20090058521A1 (en) * 2007-08-31 2009-03-05 Fernandez Andrew D System and method of digital linearization in electronic devices
US20090091487A1 (en) * 2007-10-04 2009-04-09 Texas Instruments Incorporated Spurious Free Dynamic Range Of An Analog To Digital Converter
JP5080349B2 (ja) * 2008-04-28 2012-11-21 株式会社アドバンテスト アナログデジタル変換装置、アナログデジタル変換方法、試験装置、および、プログラム
US8115662B2 (en) * 2009-06-24 2012-02-14 Intersil Americas Inc. Sampler linearity by simultaneous derivative sampling
JP5733027B2 (ja) * 2011-05-31 2015-06-10 ソニー株式会社 Ad変換装置および信号処理システム
JP2012249263A (ja) * 2011-05-31 2012-12-13 Sony Corp Ad変換装置および信号処理システム
US8779952B1 (en) 2012-04-12 2014-07-15 Pmc-Sierra Us, Inc. Background calibration of threshold errors in analog to digital converters
RU2507681C2 (ru) * 2012-11-21 2014-02-20 Гарри Романович Аванесян Способ и устройство для выявления нелинейных искажений, вносимых аналого-цифровым преобразователем
US9031177B2 (en) * 2012-12-20 2015-05-12 Broadcom Corporation Digital calibration of analog distortion using split analog front-end
US8810442B1 (en) * 2013-02-14 2014-08-19 Pmc-Sierra Us, Inc. Background calibration of aperture center errors in analog to digital converters
US8947276B1 (en) * 2013-04-05 2015-02-03 Zhongjun Yu System and methodology for analog-to-digital converter linearity testing
DE102014219531A1 (de) * 2014-09-26 2016-03-31 Continental Teves Ag & Co. Ohg Vorrichtung zum Digitalisieren eines analogen Signals
US10128864B2 (en) * 2016-01-15 2018-11-13 Psemi Corporation Non-linear converter to linearize the non-linear output of measurement devices
US10050636B2 (en) * 2016-05-04 2018-08-14 Texas Instruments Incorporated Methods and apparatus to reduce non-linearity in analog to digital converters
CN106027047B (zh) * 2016-05-18 2019-01-22 中国电子科技集团公司第四十一研究所 基于fpga控制的非线性模/数转换的线性化处理方法
US9935645B1 (en) 2016-10-05 2018-04-03 Texas Instruments Incorporated Analog-to-digital converter non-linearity correction using coefficient transformation
US10778335B2 (en) 2017-05-17 2020-09-15 Zinwave, Ltd. Reduction of second-order non-linear distortion in a wideband communication system
US10277172B2 (en) 2017-05-17 2019-04-30 Zinwave, Ltd Reduction of second-order non-linear distortion in a wideband communication system
US10340934B1 (en) 2017-12-18 2019-07-02 Analog Devices, Inc. Signal path linearization
US10615813B1 (en) * 2018-12-31 2020-04-07 Texas Instruments Incorporated Analog-to-digital converter non-linearity correction using multi-nyquist differentiator
US10848169B2 (en) 2019-03-20 2020-11-24 Analog Devices, Inc. Receiver signal chains with low power drivers and driver optimization
US11722146B1 (en) * 2022-01-21 2023-08-08 Nxp B.V. Correction of sigma-delta analog-to-digital converters (ADCs) using neural networks
KR102641061B1 (ko) 2022-10-14 2024-02-27 (주)넥스윌 특이값 분해를 이용한 볼테라 필터 생성 방법 및 이를 이용한 adc 비선형 보상 방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06224772A (ja) * 1992-04-17 1994-08-12 Crystal Semiconductor Corp マルチビットデルタ−シグマ変調器の較正方法及び装置
JPH1079667A (ja) * 1996-07-10 1998-03-24 Nippon Columbia Co Ltd 歪み検出装置および歪み補正装置および歪み補正方法
JPH1198014A (ja) * 1997-09-22 1999-04-09 Nec Kyushu Ltd A/d変換回路
JP2000224042A (ja) * 1998-06-10 2000-08-11 Lockheed Martin Corp マルチビットσδ変調器の非線形フィルタ―修正

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4435823A (en) * 1980-12-29 1984-03-06 Harris Corporation Adaptive equalizer capable of linear and nonlinear weighting
US4843583A (en) * 1985-10-15 1989-06-27 Rockwell International Corporation Nonlinear adaptive filter
EP0496451B1 (en) * 1991-01-24 1996-11-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Non-linear signal processor
GB9111926D0 (en) * 1991-06-04 1991-07-24 Nat Transcommunications Ltd An improved method of video noise reduction using non-linear pre/de-emphasis
US5182558A (en) * 1991-10-25 1993-01-26 Halliburton Geophysical Services, Inc. System for generating correction signals for use in forming low distortion analog signals
US5940138A (en) * 1992-08-04 1999-08-17 J. Carl Cooper Analog signal process with dither pattern
DK63193D0 (da) * 1993-06-02 1993-06-02 Bang & Olufsen Tech As Apparat til maaling af hjertesignaler
JP2699864B2 (ja) * 1994-03-10 1998-01-19 日本電気株式会社 フィードフォワード型歪補償回路
FI98014C (fi) * 1995-06-30 1997-03-25 Nokia Mobile Phones Ltd Kuutiointipiiri signaalin esisäröyttämiseksi
US6351740B1 (en) 1997-12-01 2002-02-26 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method and system for training dynamic nonlinear adaptive filters which have embedded memory
US6181754B1 (en) * 1998-06-12 2001-01-30 Cadence Design Systems, Inc. System and method for modeling mixed signal RF circuits in a digital signal environment
SE514770C2 (sv) * 1999-05-25 2001-04-23 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och arrangemang för korrigering av offsetfel vid A/D-omvandling
US6621340B1 (en) * 2000-02-24 2003-09-16 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. System for reducing adjacent-channel interference by pre-linearization and pre-distortion
WO2001082473A1 (fr) * 2000-04-21 2001-11-01 Sony Corporation Appareil de compensation de distorsion
GB0011326D0 (en) * 2000-05-11 2000-06-28 Nortel Networks Corp A linear amplifier arrangement
JP3590571B2 (ja) * 2000-08-30 2004-11-17 株式会社日立国際電気 歪補償装置
US6538592B1 (en) * 2001-09-24 2003-03-25 Lsi Logic Corporation Variable dynamic range analog-to-digital converter
KR100398884B1 (ko) * 2001-11-01 2003-09-19 삼성전자주식회사 다중 전송 경로를 통해 전송된 방송신호의 복원시발생하는 위상에러를 보상할 수 있는 디지털방송 수신기의에러복원장치
KR100477158B1 (ko) * 2001-12-18 2005-03-17 매그나칩 반도체 유한회사 디지털-아날로그 변환기를 구비한 씨모스 이미지 센서
US6741123B1 (en) * 2002-12-26 2004-05-25 Cirrus Logic, Inc. Delta-sigma amplifiers with output stage supply voltage variation compensation and methods and digital amplifier systems using the same
US6856191B2 (en) * 2003-02-21 2005-02-15 Optichron, Inc. Nonlinear filter
US7023941B1 (en) * 2003-03-11 2006-04-04 Pmc-Sierra, Inc. Joint equalization and timing acquisition for RZ signals
US6885323B2 (en) * 2003-06-27 2005-04-26 Optichron, Inc. Analog to digital converter with distortion correction
US7613759B2 (en) * 2004-03-25 2009-11-03 Optichron, Inc. Low-complexity nonlinear filters
KR20070058376A (ko) * 2004-03-25 2007-06-08 옵티크론, 인코포레이티드. 아날로그-디지털 변환기 선형화를 위해 복잡성을 감소시킨비선형 필터들

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06224772A (ja) * 1992-04-17 1994-08-12 Crystal Semiconductor Corp マルチビットデルタ−シグマ変調器の較正方法及び装置
JPH1079667A (ja) * 1996-07-10 1998-03-24 Nippon Columbia Co Ltd 歪み検出装置および歪み補正装置および歪み補正方法
JPH1198014A (ja) * 1997-09-22 1999-04-09 Nec Kyushu Ltd A/d変換回路
JP2000224042A (ja) * 1998-06-10 2000-08-11 Lockheed Martin Corp マルチビットσδ変調器の非線形フィルタ―修正

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011523277A (ja) * 2008-05-19 2011-08-04 アギア システムズ インコーポレーテッド データ検出器フィードバックループにおいて遅延を軽減するためのシステム及び方法
JP2012512551A (ja) * 2008-12-16 2012-05-31 シグナル・プロセシング・デバイシーズ・スウェーデン・エービー 非線形性誤差の評価及び補償のための方法及び装置
JP2013042347A (ja) * 2011-08-15 2013-02-28 Toshiba Corp 歪み補正装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20050219088A1 (en) 2005-10-06
US7142137B2 (en) 2006-11-28
AU2005228167B2 (en) 2010-06-03
WO2005094548A2 (en) 2005-10-13
CN1998140A (zh) 2007-07-11
AU2005228167A1 (en) 2005-10-13
WO2005094548A3 (en) 2006-08-24
CA2560586A1 (en) 2005-10-13
US20070030189A1 (en) 2007-02-08
EP1728329A2 (en) 2006-12-06
KR20070058376A (ko) 2007-06-08
CN1998140B (zh) 2010-12-29
US7394413B2 (en) 2008-07-01
EP1728329A4 (en) 2007-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007531415A (ja) アナログデジタルコンバータ線形化用の複雑度を低減した非線形フィルタ
JP4621245B2 (ja) デジタル線形化システム
JP4754941B2 (ja) 線形補正器
US6313775B1 (en) Delta-sigma modulator with two-step quantization, and method for using two-step quantization in delta-sigma modulation
US20160087604A1 (en) Digital compensation for a non-linear analog receiver
JP5215477B2 (ja) 非線形性誤差の評価及び補償のための方法及び装置
SE520728C2 (sv) Förfarande för icke-linjär modellering
JP5733027B2 (ja) Ad変換装置および信号処理システム
Wang et al. Nested digital background calibration of a 12-bit pipelined ADC without an input SHA
US9166610B2 (en) Converter arrangement and method for converting an analogue input signal into a digital output signal
Shi et al. Blind volterra system linearization with applications to post compensation of ADC nonlinearities
WO2011039859A1 (ja) アナログデジタル変換器およびそれを用いた半導体集積回路装置
JPH07109991B2 (ja) ノイズシェーピング型再量子化回路
KR102641061B1 (ko) 특이값 분해를 이용한 볼테라 필터 생성 방법 및 이를 이용한 adc 비선형 보상 방법
EP2503696A1 (en) Time-interleaved analog-to-digital converter system
JP2004080141A (ja) 連続時間のフィルタを離散時間のフィルタに変換する方法、及びこの方法により生成される離散時間のフィルタ
Jalali-Farahani et al. A 14-b 32 MS/s pipelined ADC with fast convergence comprehensive background calibration
Ta et al. Sequential all-digital background calibration for channel mismatches in time-interleaved ADC
EP1933459A1 (en) Linearity corrector using filter products

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110318

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110328

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110524

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110926

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110926

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110927

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111207

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20120106

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20120906