JP4621245B2 - デジタル線形化システム - Google Patents

デジタル線形化システム Download PDF

Info

Publication number
JP4621245B2
JP4621245B2 JP2007505188A JP2007505188A JP4621245B2 JP 4621245 B2 JP4621245 B2 JP 4621245B2 JP 2007505188 A JP2007505188 A JP 2007505188A JP 2007505188 A JP2007505188 A JP 2007505188A JP 4621245 B2 JP4621245 B2 JP 4621245B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
digital signal
distortion
digital
phase shift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007505188A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007531413A (ja
Inventor
バトルーニ・ロイ・ジー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Optichron Inc
Original Assignee
Optichron Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Optichron Inc filed Critical Optichron Inc
Publication of JP2007531413A publication Critical patent/JP2007531413A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4621245B2 publication Critical patent/JP4621245B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H17/00Networks using digital techniques
    • H03H17/02Frequency selective networks
    • H03H17/0294Variable filters; Programmable filters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H17/00Networks using digital techniques
    • H03H17/02Frequency selective networks
    • H03H17/0211Frequency selective networks using specific transformation algorithms, e.g. WALSH functions, Fermat transforms, Mersenne transforms, polynomial transforms, Hilbert transforms
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H17/00Networks using digital techniques
    • H03H17/02Frequency selective networks
    • H03H17/0248Filters characterised by a particular frequency response or filtering method
    • H03H17/0264Filter sets with mutual related characteristics
    • H03H17/0273Polyphase filters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/10Calibration or testing
    • H03M1/1009Calibration
    • H03M1/1033Calibration over the full range of the converter, e.g. for correcting differential non-linearity
    • H03M1/1038Calibration over the full range of the converter, e.g. for correcting differential non-linearity by storing corrected or correction values in one or more digital look-up tables
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/451Indexing scheme relating to amplifiers the amplifier being a radio frequency amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/06Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters
    • H03M1/0617Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters characterised by the use of methods or means not specific to a particular type of detrimental influence
    • H03M1/0626Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters characterised by the use of methods or means not specific to a particular type of detrimental influence by filtering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Algebra (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

関連出願の説明
本願は、出典を明示することによりその開示内容全体を実際上本願明細書の一部とする2004年3月25日提出の米国仮特許出願第60/556,550号(代理人整理番号第OPTIP008+号)「デジタル線形化システム」に基づく優先権を主張するものである。
信号処理システムでは、システムに持ち込まれた非線形歪みを補償する必要が生じる場合が多い。システムの非線形性の考えら得る原因は、インダクタ、キャパシタ、及びトランジスタといった非線形コンポーネントの特性を含め、多数存在する。非線形性はアナログ信号をデジタルに変換する時に高い頻度で持ち込まれる。コンポーネントの非線形性に加え、アナログデジタルコンバータ(ADC)は、サンプリングキャパシタの時定数、増幅器の利得誤差、及びコンパレータレベルの不正確さ等、非線形性の付加的な原因を有する場合が多い。
非線形歪みは、入力信号の周波数範囲、変化の履歴と変化率(スルーレートとも呼ばれる)といった多数の要素の他、動作温度等の外部要因に依存し得る。非線形歪みをモデル化が困難であることは、システムの非線形性の特徴付け及び補償が困難であることにつながる。ボルテラ展開等、システムの非線形性を特徴付けするための既存の手法は、複雑で、実現が難しい傾向にある。
更に、一部のシステムでは、歪みモデルをボルテラ展開で見つけても、必要な入力が利用できないことから、正確に適用できない。例えば、一部の通信システムでは、入力アナログ信号がデジタル化され、ベースバンドに復調される時、レシーバ回路が非線形性を持ち込む場合がある。歪みモデルが必要とする中間周波数(IF)信号は、利用できない場合が多く、これはADCが信号をサンプリングする時、IF信号はベースバンドに直接復調されるためである。ベースバンド信号を歪みモデルに適用することは、通常、履歴及びスルーレート情報の一部が失われることを意味するため、歪みの推定の正確さが低下する。
歪みモデルに必要なデータの一部が入力として利用できない場合でも、システムの非線形性を更に良好に補償する方法があれば有用である。更に、特別なデータアクセスを必要とすることなく、補償体系を適用できれば有用である。
本発明の様々な実施態様を、以下の詳細な説明と添付図面とにおいて開示する。
本発明は、処理、装置、システム、合成物、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体等のコンピュータ読み取り可能な媒体、又は光学又は電気通信リンクを介してプログラム命令が送信されるコンピュータネットワークを含め、多数の方法で実現可能である。本明細書において、こうした実現、或いは本発明が取り得る他の任意の形態は、手法と呼ばれる場合がある。タスクを実行するように構成されたものとして説明されるプロセッサ又はメモリ等のコンポーネントは、特定の時期にタスクを実行するように一時的に構成された一般コンポーネントと、タスクを実行するために製造された固有コンポーネントとの両方を含む。一般に、開示された処理のステップの順序は、本発明の範囲内で変更してよい。
本発明の一つ以上の実施態様の詳細な説明は、本発明の原理を例示する添付図面を参照して以下に提示する。本発明について、こうした実施態様により説明するが、本発明は、任意の実施態様に限定されない。本発明の範囲は、特許請求の範囲のみにより限定され、本発明は、多数の代替物、変形例、及び等価物を包含する。以下の説明では、本発明の完全な理解を提供するために、多数の具体的な詳細について述べる。こうした詳細は、例示の目的で提供するものであり、本発明は、こうした具体的な詳細の一部又は全部がなくとも、特許請求の範囲に従って実施し得る。明確にする目的から、本発明に関連する技術分野において公知の技術的内容については、本発明を不必要に曖昧にしないため、詳細な説明を省略する。
デジタル信号の非線形歪みを補償する方法及びシステムを開示する。一部の実施態様では、デジタル信号に基づいて、公称位相シフト信号が生成される。モデル化歪み信号は、デジタル信号と、公称位相シフト信号とに基づいて生成され、その後、デジタル信号から減じられる。これにより、補償信号が生成される。デジタル信号は、既知の動作領域(ナイキスト帯域等)に制限されたアナログ入力から発生させてよい。一部の実施態様において、公称位相シフト信号は、デジタル信号を補間し、デジタル信号のサンプリング期間の分数の間隔で補間値を取り出すことにより生成される。一部の実施態様において、公称位相シフト信号は、デジタル信号をアップサンプリングし、アップサンプリング信号にフィルタをかけ、サンプリング期間の分数の間隔で補間値を得ることにより生成される。デジタル信号及び/又は公称位相シフト信号に基づいて計算された微分も、歪みモデルで使用してよい。歪みモデルを含む補償システムは、アナログデジタルコンバータ、レシーバ回路、又はチャネルに非線形歪みを有する他の任意の適切なシステムにおいて、非線形歪みを補正するように構成し得る。
図1A乃至1Cは、幾つかのリニアライザの実施態様を示す図である。図1Aにおいて、非線形システム102の出力は、出力歪みを補償するように構成されたリニアライザ104へ送られる。リニアライザは、プロセッサに埋め込まれたソフトウェア又はファームウェアコード、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、プログラマブルデジタル処理(DSP)エンジン、特定用途向け集積回路(ASIC)、又は他の任意の適切なデバイス又はその組み合わせとして実現できる。この例において、出力106は、理想的な、歪みのない成分に、歪み成分を追加したものとして扱われる。歪み成分は、ADC量子化誤差から分離され、ADC量子化誤差は、最も細かいADC量子化レベルを下回るアナログ信号の部分に等しく、通常、ADCでは所定数のビットにより低減できない。歪み成分は、リニアライザ104による予測及び補正の対象となる。以下で更に詳細に示すように、リニアライザ104は、非線形システムの出力106を使用して歪み成分をモデル化するように構成される。
図1Bは、リニアライザを含むレシーバ回路の実施態様のブロック図である。この例では、アナログ無線周波数(RF)が、無線周波数レシーバ112により受信される。信号は、フィルタ114によりIF信号へ復調され、その後、IF信号は、増幅器116により増幅される。信号は、ADC118によりデジタルに変換される。リニアライザ120は、レシーバチェイン内のコンポーネントの不整合性により生じるデジタル信号122の非線形歪みを補償するように構成される。図1Aの信号106と同様に、信号122は、理想ADC出力成分と歪み成分とを含むものとして扱われる。リニアライザは、デジタル信号122に基づいて歪みを推定し、補償出力を生成する。
図1Bにおいて、リニアライザ120は、レシーバチェイン全体で持ち込まれた非線形歪みをモデル化するように調整される。同様のリニアライザを使用して、個別のコンポーネントの非線形性を補償してもよい。例えば、図1Cにおいて、リニアライザ134は、ADC132に結合され、ADCにおける非線形歪みを補償するように構成される。例示の目的から、ADC132は、理想デジタル信号138を生成する理想アナログデジタルコンバータ136と、歪み成分142を発生させる歪みモジュール140とに等しいものとして扱われる。歪みモジュールの伝達関数は、非線形となる場合があり、入力信号144と、その履歴と、そのスルーレートとにより変化する。
図2は、デジタル信号の非線形歪みを補償する処理の実施態様を示すフローチャートである。例示の目的から、以下の例では、ADCにより生じた歪みを補償する様々なリニアライザの実施態様の動作及び実現について詳細に説明する。手法は、トランシーバ回路又はその他の適切な信号処理デバイスにおける歪み補償にも応用できる。
この例において、処理200は、リニアライザ104、120、134又は他の適切なデバイス上で実現し得る。処理は、デジタル信号を受信した時に開始される(202)。デジタル信号は、図1CのADC132等のアナログデジタルコンバータの結果であってよい。次に、デジタル信号に基づく一つ以上の公称位相シフト信号が決定される(204)。公称位相シフト信号のサンプルは、デジタル信号の分数サンプリング位相におけるADC入力のサンプルに対応する(言い換えると、ADCのサンプリング期間の分数の間隔でのサンプル)。以下で更に詳細に示すように、公称位相シフト信号は、補間、アップサンプリング、直接変調等の手法、又は他の任意の適切な手法を使用して生成してよい。受信したデジタル信号及び公称位相シフト信号は、歪みモジュールによって処理され、モデル化歪み信号が生成される(206)。次に、モデル化歪み信号をデジタル信号から減じて、補償信号を生成する(208)。
処理200は、図1Cに示したシステムの実施態様を使用して例示し得る。ADC出力152は、受信されたデジタル信号に対応する(202)。デジタル信号に基づく公称位相シフト信号は、システム歪みモデル146によって決定される(204)。デジタル信号及び公称位相シフト信号は、歪み信号142に略等しいモデル化歪み信号を生成するために処理される(206)。その後、推定歪み148をADC132の出力152から減算し、補償信号150を生成する。
一部の実施態様において、リニアライザは、受信したデジタル信号に基づいて公称位相シフト信号を生成する。一部の実施態様において、リニアライザは、更に、公称位相シフト信号に基づいて微分を生成する。公称位相シフト信号及び/又は微分は、システム歪みモデルによって使用される。図3A乃至3Cは、一部のリニアライザの実施態様によるベースバンド信号の処理を示す信号図である。図3Aは、ベースバンドデジタル信号300を示す周波数スペクトル図である。この例において、ベースバンドアナログ信号をサンプリングし、フィルタをかけて、ベースバンドデジタル信号300を発生させるため、ベースバンドアナログ信号のサンプリングには、復調作用がない。信号300は、幾つかの周波数成分を含んで図示されている。信号成分302は、非線形歪みのない理想デジタル信号成分である。信号304及び306は、歪み成分である。
時間領域における信号300の個別のサンプルを、図3Bに示す。サンプルは、元のベースバンドアナログ信号に対応する信号を再構築するために補間できる。図3Cは、補間した信号320を示す。ADCサンプリング位相の分数の位相における公称位相シフトサンプルは、補間信号320に従って生成される。図示した例において、Tのサンプリング期間を有するADCでは、公称位相シフトサンプルは、時間T+ζ、T+2ζ、...、T+nζ、2T+ζ、2T+2ζ、...、2T+nζ等において生成され、ここで、ζは、Tの分数値である。公称位相シフトサンプルと元のサンプルとは、歪みモデルへ入力として送信される。図示したにおいて、歪みモデルは、入力サンプルの履歴と、入力の微分とに依存する。公称位相シフトサンプルは、強化された履歴情報を提供し、微分は、信号の変化率に関する情報を提供する。追加情報により、歪みモデルは、結果として生じる歪み信号を更に正確に計算できる。
一部の実施態様において、入力周波数は、特定の領域に制限される。歪みモデルは、周波数領域が既知である場合、更に良好なモデル化歪み信号を生成できる。以下の例では、ナイキスト帯域と呼ばれる特定の周波数領域に制限された入力について、詳細に説明する。本明細書での使用において、n番目のナイキスト帯域は、(n−1)/2×fs乃至n/2×fsの周波数範囲に渡り、ここで、fsは、ADCのサンプリング周波数に等しい。手法は、他の種類の周波数帯域にも応用できる。
図4A乃至4Dは、高次ナイキスト帯域内の入力信号の処理を示す図である。図4Aは、入力信号を示す周波数スペクトルである。入力402は、ベースバンドにおいてエイリアスイメージ404を生成するためにサンプリングされる。図4Bは、入力信号402とエイリアスベースバンド信号404とを示す時間領域図である。ベースバンド信号は、412及び414等のサンプルを含む。この図面に示したように、データ履歴及び変化率等、入力信号402に含まれる特定の情報は、ベースバンドサンプルから取り込まれない。この例において、歪みモデルで元の信号402は利用できないが、失われた情報の一部は、アナログ信号の由来するナイキスト帯域へ、ベースバンド信号404をデジタル変調することで再現できる。一部の実施態様において、デジタル変調は、ベースバンド信号を搬送周波数により乗算することで直接的に実行される。一部の実施態様において、デジタル変調は、ベースバンド信号をアップサンプリングすることで達成される。
図4Cでは、ベースバンド信号をアップサンプリングしている。サンプル値が利用できない場所には、ゼロが挿入される。アップサンプリングレートRは、様々な実施態様で変化させてよい。Rの選択は、幾つかの要素により決まる。要素の一つは、積分サンプル期間と必要な分数の位相との比である。アップサンプリングレートは、この比より大きくするべきである。例えば、積分サンプル期間Tに対して、分数の位相ζが0.1Tである場合、アップサンプリングレートは、1/0.1=10より多くするべきである。アップサンプリングレートは、ADC入力信号のスペクトルにも依存する。サブサンプリングの適用において、入力信号は、ADCサンプリングレートより高い周波数になり得る。こうした適用において、Rは、サブサンプリングレートの1/(ζ/T)倍に等しくなるように選択される。例えば、ADCのサンプリングレートが100MHzであり、入力信号が150MHz乃至200MHzに位置する場合、サブサンプリングレートは4となる。これは、0乃至50MHzが第一のナイキスト帯域の周波数範囲であり、150乃至200MHzは四倍となるためである。所望のζ/T=0.1である場合、アップサンプリングレートR=4/0.1=40となる。アップサンプリングされた信号を補間し、帯域通過フィルタをかけて、適切な周波数における信号を再構築する。これにより、図4Dに示したように、所望の分数の位相において、公称位相シフト信号が得られる。
図5は、リニアライザの実施態様を示すブロック図である。この例において、リニアライザ500は、非線形処理モジュール504に結合された線形処理モジュール502を含む。線形処理モジュール502は、
Figure 0004621245
Figure 0004621245
を推定するように構成される。非線形処理モジュール504は、デジタルサンプルと、公称位相シフトサンプルと、微分とに基づいて歪みを推定する歪みモデルを実現するように構成される。
図6は、線形処理モジュールの実施態様の実現を示すブロック図である。この例において、線形処理モジュール502は、レートRでデジタル入力ynをアップサンプリングするアップサンプリングモジュール602を含む。図4B乃至4Dに示した信号の例に戻ると、入力ynは、図4Bに示したサンプルに対応する。アップサンプリングモジュール602の出力は、図4Cに示した信号に対応する。アップサンプリングは、異なる周波数領域において、ベースバンド入力信号の幾つかのイメージを生成する。デジタルフィルタ604等の複数のデジタルフィルタを使用して、適切な周波数領域におけるイメージを選択する。この例において、選択されるイメージは、デジタル化された元のアナログ信号と同じナイキスト帯域に位置する。したがって、フィルタバンクの特性は、所望のナイキスト帯域により決まる。低域通過、帯域通過、及び高域通過デジタルフィルタを使用して、所望のフィルタ特性を達成してよい。
デジタルフィルタの出力は、666等のダウンサンプラによってダウンサンプリングされる。ダウンサンプリング動作中、各ダウンサンプラは、所望の位相に対応するサンプルを選択する。図4Dは、一実施態様による位相選択の結果を示している。図示した例では、位相1に対応するサンプル410a、410b、410c、410d等が選択され、
Figure 0004621245
同様に、位相2に対応するサンプル412a、412b、412c、412d等が選択され、
Figure 0004621245
二つの隣接する位相信号間の差分は、608等の差分モジュールにより計算される。
Figure 0004621245
差分に基づいて計算される。
図7は、別の線形処理モジュールの実施態様を示す図である。この例において、入力信号ynは、アップサンプリングなしで、複数のデジタルフィルタへ直接送られる。この例において使用されるデジタルフィルタは、図6において使用したデジタルフィルタをデシメーションしたものである。特定のデジタルフィルタに対して、デシメーションは、公称位相シフト信号に対応するフィルタ出力を発生させるのに適した位相で選択される。隣接する位相でのフィルタ出力間の差分により、微分の推定が提供される。
図8は、別の線形処理モジュールの実施態様を示す図である。この例では、二つの隣接する位相デジタルフィルタと、対応する差分モジュールとを組み合わせ、デジタルヒルベルトフィルタとする。ヒルベルトフィルタは、隣接する位相を有するデジタルフィルタのインパルス応答における差分と等しいインパルス応答を有する。デジタルヒルベルトフィルタの出力は、所望の位相における信号の微分の直接的な推定を提供する。
図9は、非線形プロセッサの実施態様を示すブロック図である。この例において、非線形プロセッサ900は、ADCの歪みモデルを実現する。歪みモデルの伝達関数は、異なる振幅と、変化するスルーレートとを有するテスト入力をADCへ送ることで導出し得る。一部の実施態様において、歪みモデルの非線形伝達関数は、次の一般形態のように表現可能であり、
Figure 0004621245
ここで、Ynは、積分サンプル、分数サンプル、及び微分を含むベクトルである。Ynの例は、以下のようである。
Figure 0004621245
式1は、入力変数と、入力信号の時変非線形関数である非線形係数との間の「線形」畳み込みとみなすことができる。言い換えると、関数は、線形フィルタの形態を有するが、非線形係数を備える。多次元入力空間における入力Ynの相対位置は、
Figure 0004621245
フィルタ係数値の入力信号ベクトルに対する依存性は、フィルタに非線形特性を与える。
Figure 0004621245
Figure 0004621245
関係は、次のように表現し得る。
Figure 0004621245
Figure 0004621245
一部の実施態様において、一個以上の最小値/最大値プロセッサ及び/又は絶対値プロセッサを使用して、式1に類似する歪みモデルを実現できる。実現の詳細は、米国特許第6,856,191号「非線形フィルタ」において説明されており、これは参照により本明細書にあらゆる目的で組み込むものとする。説明された手法によれば、歪みモデルの伝達関数は、次のように表現し得る。
Figure 0004621245
Figure 0004621245
とすると、式4は、次のように書き換えられる。
Figure 0004621245
式5は、式1にも等しい。
歪み関数は、関数を簡略化し、計算の低減を達成するために、ベクトルの形態に変換し得る。一部の実施態様において、歪み関数は、乗算演算の数を低減した低複雑性フィルタとして実現される。式4の歪み関数は、次のように変換できる。
Figure 0004621245
Figure 0004621245
とすると、関数は更に次のように変換できる。
Figure 0004621245
式7の一般形態を実現するフィルタは、各係数は、最大でも一次までで、yの項に乗算されるため、一次非線形フィルタと呼ばれる。一部の実施態様において、cj及びcjβjは、事前に計算され、格納される。λjnは1又は−1であるため、係数は、乗算を使用せずに計算可能であり、フィルタの実現の複雑性は、大幅に低減される。
ベクトル操作を使用した他の簡略化も可能である。例えば、歪み関数の別の簡略形態は、次のように表現され、
Figure 0004621245
ここで各fk,n(Yn)は、一次非線形関数となる。
Figure 0004621245
したがって、式8の各係数は、入力ベクトル要素の非線形関数であり、一部の係数は、入力ベクトルの2のべき乗要素、或いは入力ベクトルの2の外積要素を乗じる。この簡略形態を実現するフィルタは、二次フィルタと呼ばれる。
一部の実施態様において、歪み関数は、分離した各入力領域において定数を有するように簡略化される。この簡略化により、ゼロ次伝達関数が生じる。ゼロ次フィルタは、フィルタ応答の不連続性から、「壊滅的(catastrophic)」構造と呼ばれる場合がある。ゼロ次非線形フィルタの一般形態は、次のように表現される。
Figure 0004621245
ゼロ次非線形フィルタを実現するために、
Figure 0004621245
適切な入力に基づいて読み出しても良い。一部の実施態様において、係数の値は、可能な入力の範囲内における入力の相対位置を示すインジケータを使用して決定される。インジケータは、「サーモメータコード」と呼ばれる場合があり、これは任意の二つの隣接要素間の符号変化の合計が多くても一回となるベクトルである。
次の二次関数を例に取る。
Figure 0004621245
入力をβj kの値のセットと比較し、可能な入力の範囲内における入力変数の相対位置と、Λnで表されるλj,nのベクトルとを決定する。入力に応じて、Λnは、+1の項のみ、−1の項のみ、或いは、最初のk個の項が−1で残りが+1の項となるベクトルになり得る。言い換えると、Λnは、項の中に最大一回の符号変化を有するサーモメータコードである。例えば、定数βj kがyn∈(−1,1)のダイナミックレンジに渡って分布し、
Figure 0004621245
の8個の値が存在すると仮定する。yn<−4/7である場合、
Figure 0004621245
n>4/7である場合、
Figure 0004621245
nが中間のどこかである場合、Λnは符号の変化を有し得る。例えば、yn=−3.5/7である場合、
Figure 0004621245
n=1.5/7である場合、
Figure 0004621245
サーモメータコードは値を8個のみ有するため、
Figure 0004621245
Figure 0004621245
Figure 0004621245
のみが存在する。
加算演算の数は、
Figure 0004621245
メモリに格納することで低減できる。この例では、係数のアドレスを参照テーブルに格納し、参照テーブルでは8種類の可能性のあるサーモメータコードΛnと、事前に計算された係数の対応するアドレスとを格納する。係数は、適切なサーモメータコードエントリに対応するメモリアドレスにアクセスすることで取り出せる。
Figure 0004621245
メモリから読み出した後、フィルタ出力は、次のように計算できる。
Figure 0004621245
この手法は、ゼロ次、一次、又は更に高次のフィルタにも応用できる。
低複雑性非線形フィルタは、簡略化された形態に基づいて実現し得る。一部の実施態様において、低複雑性線形フィルタは、非線形フィルタに結合され、可能な入力の範囲内における入力変数の相対位置を決定し、入力変数の相対位置を使用して非線形フィルタのフィルタ係数を決定するように構成されたプロセッサを含む。フィルタ係数は、乗算演算を使用することなく決定できる。一部の実施態様において、ゼロ次、一次、二次、及び/又は更に高次のフィルタのためのフィルタ係数は、事前に計算及び格納され、適切な時期に取り出される。高次のフィルタは、低次のフィルタをネスティングすることで形成できる。低複雑性フィルタ又はサーモメータコードを使用した非線形伝達関数の実現の詳細は、2005年2月18日提出の米国特許出願第11/061,850号(代理人整理番号第OPTIP006号)「低複雑性非線形フィルタ」において説明されており、これは参照により本明細書にあらゆる目的で組み込むものとする。
一部の実施態様において、歪みモデルは、温度補償型である。様々な温度での歪みモデルの係数を事前に決定し、格納する。動作中、動作温度に対応する係数は、適切な歪み補正フィルタを構築するために選択される。一部の実施態様において、動作温度は、対応する係数を分析的に決定するのに使用される。言い換えると、係数は、入力とその履歴との関数、入力の微分、温度、温度変化、他の任意の適切な要素、或いはその組み合わせに基づいて計算される。
デジタル信号の非線形歪みを補償するための改良された方法とリニアライザシステムとについて開示してきた。ADCレシーバ、或いは非線形チャネル特性を有する他のシステムの非線形性は、デジタル信号、公称位相シフト信号、及びその微分を使用して、非線形性をモデル化することで、更に効果的に補償できる。
上記の実施態様について理解を明確にする目的からある程度詳細に説明してきたが、本発明は、提示した詳細に限定されない。本発明を実現する多数の代替方法が存在する。開示した実施態様は、例示的なものであって限定的なものではない。
幾つかのリニアライザの実施態様を示す図である。 幾つかのリニアライザの実施態様を示す図である。 幾つかのリニアライザの実施態様を示す図である。 デジタル信号の非線形歪みを補償する処理の実施態様を示すフローチャートである。 一部のリニアライザの実施態様によるベースバンド信号の処理を示す信号図である。 一部のリニアライザの実施態様によるベースバンド信号の処理を示す信号図である。 一部のリニアライザの実施態様によるベースバンド信号の処理を示す信号図である。 高次ナイキスト帯域内の入力信号の処理を示す図である。 高次ナイキスト帯域内の入力信号の処理を示す図である。 高次ナイキスト帯域内の入力信号の処理を示す図である。 高次ナイキスト帯域内の入力信号の処理を示す図である。 リニアライザの実施態様を示すブロック図である。 線形処理モジュールの実施態様の実現を示すブロック図である。 別の線形処理モジュールの実施態様を示す図である。 別の線形処理モジュールの実施態様を示す図である。 非線形プロセッサの実施態様を示すブロック図である。

Claims (34)

  1. デジタル信号の非線形歪みを補償する方法であって、
    前記デジタル信号を受信し、
    前記デジタル信号に基づいて、前記デジタル信号に対応付けられているサンプリング期間の分数の間隔での補間値を含む公称位相シフト信号を生成し、
    前記デジタル信号及び前記公称位相シフト信号に基づいて、前記デジタル信号の歪み成分を近似するモデル化歪み信号を生成し、
    前記モデル化歪み信号を前記デジタル信号から減じ、
    補償信号を生成する、方法。
  2. 前記デジタル信号は、予め定められた動作領域に制限されたアナログ入力信号に基づき生成される、請求項1記載の方法。
  3. 前記デジタル信号は、特定のナイキスト帯域に制限されたアナログ入力信号に基づき生成される、請求項1記載の方法。
  4. 前記デジタル信号は、歪みのないデジタル成分と、歪み成分とを含む、請求項1記載の方法。
  5. 前記デジタル信号は、歪みのないデジタル成分と、歪み成分とを含み、前記方法は、更に、前記歪みのないデジタル成分と前記歪み成分との両方の関数であるモデル化歪み信号を生成する、請求項1記載の方法。
  6. 前記公称位相シフト信号の生成は、前記デジタル信号の変調により実行される、請求項1記載の方法。
  7. 前記公称位相シフト信号を生成することは、前記デジタル信号を補間することと、前記デジタル信号のサンプリング期間の分数の間隔で、補間値を取り出すことと、を含む、請求項1記載の方法。
  8. 前記公称位相シフト信号を生成することは、アップサンプリング信号を生成するために前記デジタル信号をアップサンプリングすることと、前記アップサンプリング信号をフィルタリングすることと、前記デジタル信号のサンプリング期間の分数の間隔で、補間値を得ることとを含む、請求項1記載の方法。
  9. 前記デジタル信号は、予め定められた動作領域に制限されたアナログ入力信号基づき生成され
    前記公称位相シフト信号を生成することは、
    アップサンプリング信号を生成するために前記デジタル信号をアップサンプリングすることと、
    前記予め定められた動作領域に従って前記アップサンプリング信号をフィルタリングすることと、
    前記デジタル信号のサンプリング期間の分数の間隔で、補間値を得ることと、を含む、請求項1記載の方法。
  10. 更に、前記デジタル信号の微分を生成することを含み、前記モデル化歪み信号は、前記デジタル信号と、前記公称位相シフト信号と、前記デジタル信号の前記微分とに基づいて生成される、請求項1記載の方法。
  11. 更に、前記デジタル信号の公称位相シフト微分を生成することを含み、前記モデル化歪み信号は、前記デジタル信号と、前記公称位相シフト信号と、前記公称位相シフト微分とに基づいて生成される、請求項1記載の方法。
  12. 前記デジタル信号は、アナログデジタルコンバータにより生成される、請求項1記載の方法。
  13. 前記デジタル信号は、アナログ無線周波数レシーバにより生成される、請求項1記載の方法。
  14. 補償システムであって、
    非線形歪みを有するデジタル信号を受信するように構成された入力インタフェースと、
    前記インタフェースに結合され、
    前記デジタル信号に基づいて、前記デジタル信号に対応付けられているサンプリング期間の分数の間隔での補間値を含む公称位相シフト信号を生成し、
    前記デジタル信号及び前記公称位相シフト信号に基づいて、前記デジタル信号の歪み成分を近似するモデル化歪み信号を生成し、
    前記モデル化歪み信号を前記デジタル信号から減じ、
    補償信号を生成するように構成された歪みモデルと、
    を備える補償システム。
  15. 前記デジタル信号は、予め定められた動作領域に制限されたアナログ入力信号に基づき生成される、請求項14記載の補償システム。
  16. 前記デジタル信号は、特定のナイキスト帯域に制限されたアナログ入力信号に基づき生成される、請求項14記載の補償システム。
  17. 前記デジタル信号は、歪みのないデジタル成分と、歪み成分とを含む、請求項14記載の補償システム。
  18. 前記デジタル信号は、歪みのないデジタル成分と、歪み成分とを含み、
    前記歪みモデルは、更に、前記歪みのないデジタル成分と前記歪み成分との両方の関数であるモデル化歪み信号を生成するように構成される、請求項14記載の補償システム。
  19. 前記公称位相シフト信号の生成は、前記デジタル信号の変調により実行される、請求項14記載の補償システム。
  20. 前記公称位相シフト信号を生成することは、前記デジタル信号を補間することと、前記デジタル信号のサンプリング期間の分数の間隔で、補間値を取り出すことと、を含む、請求項14記載の補償システム。
  21. 前記公称位相シフト信号を生成することは、アップサンプリング信号を生成するために前記デジタル信号をアップサンプリングすることと、前記アップサンプリング信号をフィルタリングすることと、前記デジタル信号のサンプリング期間の分数の間隔で、補間値を得ることと、を含む、請求項14記載の補償システム。
  22. 前記デジタル信号は、予め定められた動作領域に制限されたアナログ入力信号に基づき生成され
    前記公称位相シフト信号を生成することは、
    アップサンプリング信号を生成するために前記デジタル信号をアップサンプリングすることと、
    前記予め定められた動作領域に従って前記アップサンプリング信号をフィルタリングすることと、
    前記デジタル信号のサンプリング期間の分数の間隔で、補間値を得ることと、を含む、請求項14記載の補償システム。
  23. 更に、前記デジタル信号の微分を生成することと、前記デジタル信号の前記微分を前記歪みモデルに入力することと、を含む、請求項14記載の補償システム。
  24. 更に、前記デジタル信号の公称位相シフト微分を生成することと、前記公称位相シフト微分を前記歪みモデルに入力することと、を含む、請求項14記載の補償システム。
  25. 前記デジタル信号は、アナログデジタルコンバータにより生成される、請求項14記載の補償システム。
  26. 前記デジタル信号は、アナログ無線周波数レシーバにより生成される、請求項14記載の補償システム。
  27. 前記デジタル信号は、非線形システムにより生成された信号である、請求項14記載の補償システム。
  28. 前記歪みモデルは、非線形処理モジュールに結合された線形処理モジュールを備える、請求項14記載の補償システム。
  29. 前記歪みモデルは、非線形処理モジュールに結合された線形処理モジュールを備え、
    前記線形処理モジュールは、前記公称位相シフト信号を生成
    前記非線形処理モジュールは、非線形歪み関数を実現する請求項14記載の補償システム。
  30. 前記歪みモデルは、非線形特性を有する低複雑性フィルタを含む、請求項14記載の補償システム。
  31. 前記歪みモデルは、非線形係数を備えた一次項を有する非線形関数を実現する、請求項14記載の補償システム。
  32. 前記歪みモデルは、サーモメータコードを使用して決定された複数の係数を有する非線形関数によって定義される、請求項14記載の補償システム。
  33. 前期歪みモデルは、温度補償型である、請求項14記載の補償システム。
  34. コンピュータ読み取り可能な媒体において実施され、デジタル信号の非線形歪みを補償するためのコンピュータプログラム製品であって、
    前記デジタル信号を受信することと
    前記デジタル信号に基づいて、前記デジタル信号に対応付けられているサンプリング期間の分数の間隔での補間値を含む公称位相シフト信号を生成すること、
    前記デジタル信号及び前記公称位相シフト信号に基づいて、前記デジタル信号の歪み成分を近似するモデル化歪み信号を生成することと、
    前記モデル化歪み信号を前記デジタル信号から減じることと、
    補償信号を生成することのためのコンピュータ命令を備えるコンピュータプログラム製品。
JP2007505188A 2004-03-25 2005-03-24 デジタル線形化システム Expired - Fee Related JP4621245B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US55655004P 2004-03-25 2004-03-25
PCT/US2005/009889 WO2005094536A2 (en) 2004-03-25 2005-03-24 Digital linearizing system
US11/091,014 US7199736B2 (en) 2004-03-25 2005-03-24 Digital linearizing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007531413A JP2007531413A (ja) 2007-11-01
JP4621245B2 true JP4621245B2 (ja) 2011-01-26

Family

ID=35053671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007505188A Expired - Fee Related JP4621245B2 (ja) 2004-03-25 2005-03-24 デジタル線形化システム

Country Status (8)

Country Link
US (2) US7199736B2 (ja)
EP (1) EP1730842A4 (ja)
JP (1) JP4621245B2 (ja)
KR (1) KR20070030187A (ja)
CN (1) CN1985442B (ja)
AU (1) AU2005228155B2 (ja)
CA (1) CA2560568A1 (ja)
WO (1) WO2005094536A2 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7342976B2 (en) * 2004-01-27 2008-03-11 Crestcom, Inc. Predistortion circuit and method for compensating A/D and other distortion in a digital RF communications transmitter
US7469491B2 (en) 2004-01-27 2008-12-30 Crestcom, Inc. Transmitter predistortion circuit and method therefor
KR20070030187A (ko) * 2004-03-25 2007-03-15 옵티크론, 인코포레이티드. 디지털 선형화 시스템
US7679422B1 (en) 2006-02-09 2010-03-16 Cypress Semiconductor Corporation Configurable switched capacitor block
US7606539B2 (en) * 2006-08-07 2009-10-20 Infineon Technologies Ag Adaptive predistorter coupled to a nonlinear element
US8370113B2 (en) 2006-09-29 2013-02-05 Netlogic Microsystems, Inc. Low-power and low-cost adaptive self-linearization system with fast convergence
US7693672B2 (en) * 2006-09-29 2010-04-06 Optichron Adaptive self-linearization
CN101517890B (zh) * 2006-09-29 2012-06-06 网络逻辑微系统公司 一种信号处理的方法和系统
US8032336B2 (en) * 2006-09-29 2011-10-04 Netlogic Microsystems, Inc. Distortion cancellation using adaptive linearization
US7917337B2 (en) * 2006-09-29 2011-03-29 Optichron, Inc. Adaptive self-linearization with separation filter
US8041757B2 (en) 2006-09-29 2011-10-18 Netlogic Microsystems, Inc. Low power and low complexity adaptive self-linearization
US20090058521A1 (en) * 2007-08-31 2009-03-05 Fernandez Andrew D System and method of digital linearization in electronic devices
EP2319182A2 (en) * 2008-07-28 2011-05-11 Nxp B.V. A method to linearize the output from an adc
US8265491B2 (en) * 2008-09-22 2012-09-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Method for improving the performance of digital coherent optical receiver using single ended photo-detection
WO2010069365A1 (en) * 2008-12-16 2010-06-24 Signal Processing Devices Sweden Ab Methods and apparatuses for estimation and compensation of nonlinearity errors
CA2704522C (en) 2009-05-14 2017-02-14 Seyed Aidin Bassam Multi-cell processing architectures for modeling and impairment compensation in multi-input multi-output systems
US8482456B2 (en) * 2010-12-16 2013-07-09 General Electric Company Sensor assembly and method of measuring the proximity of a machine component to an emitter
US8644437B2 (en) * 2011-01-07 2014-02-04 Massachusetts Institute Of Technology Digital compensation of a nonlinear system
US8964901B2 (en) 2011-01-07 2015-02-24 Massachusetts Institute Of Technology Analog/digital co-design methodology to achieve high linearity and low power dissipation in a radio frequency (RF) receiver
US8428525B2 (en) * 2011-06-08 2013-04-23 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Predistorter for a multi-antenna transmitter
US8824599B1 (en) 2012-06-20 2014-09-02 MagnaCom Ltd. Pilot symbol-aided sequence estimation for highly-spectrally-efficient communications
US8958470B2 (en) 2012-07-26 2015-02-17 Massachusetts Institute Of Technology Method and apparatus for sparse polynomial equalization of RF receiver chains
WO2014150432A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Ablation system, methods, and controllers
US9713490B2 (en) * 2013-03-15 2017-07-25 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Ablation system, methods, and controllers
EP3042482A1 (en) * 2013-09-06 2016-07-13 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) A receiver with an amplifier linearizer
WO2015033232A2 (en) * 2013-09-09 2015-03-12 MagnaCom Ltd. Adaptive nonlinear model learning
US9118519B2 (en) 2013-11-01 2015-08-25 MagnaCom Ltd. Reception of inter-symbol-correlated signals using symbol-by-symbol soft-output demodulator
US9496900B2 (en) 2014-05-06 2016-11-15 MagnaCom Ltd. Signal acquisition in a multimode environment
US9246523B1 (en) 2014-08-27 2016-01-26 MagnaCom Ltd. Transmitter signal shaping
FR3030946B1 (fr) * 2014-12-19 2019-09-13 Thales Procede de correction des defauts d'intermodulation d'un circuit de conversion
US10050710B2 (en) * 2015-05-26 2018-08-14 Maxlinear, Inc. Transmit optical sub-assembly with local feedback
CN106896619A (zh) * 2015-12-17 2017-06-27 中国航天科工集团八五研究所 基于光子拉伸的模数转换装置及方法
US10050636B2 (en) * 2016-05-04 2018-08-14 Texas Instruments Incorporated Methods and apparatus to reduce non-linearity in analog to digital converters
CN106027047B (zh) * 2016-05-18 2019-01-22 中国电子科技集团公司第四十一研究所 基于fpga控制的非线性模/数转换的线性化处理方法
US9935645B1 (en) 2016-10-05 2018-04-03 Texas Instruments Incorporated Analog-to-digital converter non-linearity correction using coefficient transformation
US10666307B2 (en) * 2017-07-20 2020-05-26 Massachusetts Institute Of Technology Compact model nonlinear compensation of bandlimited receiver systems
US10615813B1 (en) * 2018-12-31 2020-04-07 Texas Instruments Incorporated Analog-to-digital converter non-linearity correction using multi-nyquist differentiator
CN110161440A (zh) * 2019-04-29 2019-08-23 上海东软医疗科技有限公司 一种接收机、信号接收方法及磁共振成像设备

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US556663A (en) * 1896-03-17 Thomas crawford dennison
US4435823A (en) 1980-12-29 1984-03-06 Harris Corporation Adaptive equalizer capable of linear and nonlinear weighting
US4843583A (en) 1985-10-15 1989-06-27 Rockwell International Corporation Nonlinear adaptive filter
US5153593A (en) * 1990-04-26 1992-10-06 Hughes Aircraft Company Multi-stage sigma-delta analog-to-digital converter
US5111203A (en) * 1990-11-27 1992-05-05 Data Translation, Inc. Circuitry for conditioning analog signals and converting to digital form
DE69215118T2 (de) 1991-01-24 1997-05-22 Philips Electronics Nv Nichtlinearer Signalprozessor
GB9111926D0 (en) 1991-06-04 1991-07-24 Nat Transcommunications Ltd An improved method of video noise reduction using non-linear pre/de-emphasis
US5182558A (en) 1991-10-25 1993-01-26 Halliburton Geophysical Services, Inc. System for generating correction signals for use in forming low distortion analog signals
JP3308608B2 (ja) * 1992-10-13 2002-07-29 株式会社日立製作所 信号処理装置および磁気記録再生装置
JPH06303629A (ja) * 1993-04-12 1994-10-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多重信号処理装置
DK63193D0 (da) 1993-06-02 1993-06-02 Bang & Olufsen Tech As Apparat til maaling af hjertesignaler
US6469741B2 (en) 1993-07-26 2002-10-22 Pixel Instruments Corp. Apparatus and method for processing television signals
JP2699864B2 (ja) * 1994-03-10 1998-01-19 日本電気株式会社 フィードフォワード型歪補償回路
FI98014C (fi) * 1995-06-30 1997-03-25 Nokia Mobile Phones Ltd Kuutiointipiiri signaalin esisäröyttämiseksi
JP3169803B2 (ja) * 1995-08-28 2001-05-28 株式会社日立国際電気 電力増幅器の非線形補償回路
KR0170301B1 (ko) * 1995-10-30 1999-04-15 김광호 복합위상여파기와 이를 이용한 타이밍 오차 보상장치 및 그 방법
US5798724A (en) * 1996-02-14 1998-08-25 Harris Corporation Interpolating digital to analog converter architecture for improved spurious signal suppression
DE69728651T2 (de) * 1996-11-19 2004-08-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Sender mit linearisiertem Verstärker
US6154497A (en) 1996-12-19 2000-11-28 Texas Instruments Incorporated Method and system for analog to digital conversion
US5900778A (en) * 1997-05-08 1999-05-04 Stonick; John T. Adaptive parametric signal predistorter for compensation of time varying linear and nonlinear amplifier distortion
JPH10336487A (ja) 1997-06-02 1998-12-18 Sony Corp アナログ/ディジタル変換回路
US5905659A (en) * 1997-10-07 1999-05-18 Rose; Ralph E. Training a recursive filter by use of derivative function
GB2331833A (en) 1997-11-29 1999-06-02 Daewoo Electronics Co Ltd Asynchronous data detection apparatus for use in a magnetic playback system
US6351740B1 (en) 1997-12-01 2002-02-26 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method and system for training dynamic nonlinear adaptive filters which have embedded memory
US6271781B1 (en) * 1998-06-10 2001-08-07 Lockheed Martin Corporation Nonlinear filter correction of multibit ΣΔ modulators
US6181754B1 (en) 1998-06-12 2001-01-30 Cadence Design Systems, Inc. System and method for modeling mixed signal RF circuits in a digital signal environment
KR100389856B1 (ko) 1998-11-18 2003-11-15 삼성전자주식회사 샘플보간을이용한데이터검출장치와그방법
US6127955A (en) * 1998-11-20 2000-10-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and system for calibrating analog-to-digital conversion
US6690311B2 (en) * 1998-11-20 2004-02-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Adaptively calibrating analog-to-digital conversion with correction table indexing
SE514770C2 (sv) * 1999-05-25 2001-04-23 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och arrangemang för korrigering av offsetfel vid A/D-omvandling
US6522274B1 (en) 1999-05-28 2003-02-18 Cirrus Logic, Inc. Use of pointers to enhance flexibility of serial port interface for an integrated circuit with programmable components
US6798843B1 (en) * 1999-07-13 2004-09-28 Pmc-Sierra, Inc. Wideband digital predistortion linearizer for nonlinear amplifiers
JP3439393B2 (ja) 1999-08-30 2003-08-25 松下電器産業株式会社 トラッキング誤差検出装置
AU2000238065A1 (en) * 2000-02-24 2001-09-03 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Forderung Der Angewandten Forschung E.V. System for reducing adjacent-channel interference by pre-linearization and pre-distortion
US6639537B1 (en) * 2000-03-31 2003-10-28 Massachusetts Institute Of Technology Highly linear analog-to-digital conversion system and method thereof
JP2001290074A (ja) * 2000-04-04 2001-10-19 Canon Inc 回折光学素子を有する光学系
KR100746348B1 (ko) * 2000-04-21 2007-08-03 소니 가부시끼 가이샤 왜곡보상장치
GB0011326D0 (en) * 2000-05-11 2000-06-28 Nortel Networks Corp A linear amplifier arrangement
EP1176717A1 (de) * 2000-07-29 2002-01-30 Micronas GmbH Programmierbare Filterachitektur
JP3590571B2 (ja) * 2000-08-30 2004-11-17 株式会社日立国際電気 歪補償装置
US6424275B1 (en) * 2001-01-18 2002-07-23 Scott R. Velazquez Linearity error compensator
US6538592B1 (en) 2001-09-24 2003-03-25 Lsi Logic Corporation Variable dynamic range analog-to-digital converter
US6570514B1 (en) * 2001-12-21 2003-05-27 Scott R. Velazquez Linearity error compensator
US6856191B2 (en) 2003-02-21 2005-02-15 Optichron, Inc. Nonlinear filter
US6885323B2 (en) 2003-06-27 2005-04-26 Optichron, Inc. Analog to digital converter with distortion correction
KR20070030187A (ko) * 2004-03-25 2007-03-15 옵티크론, 인코포레이티드. 디지털 선형화 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
US7199736B2 (en) 2007-04-03
CN1985442A (zh) 2007-06-20
WO2005094536A2 (en) 2005-10-13
US20070146179A1 (en) 2007-06-28
AU2005228155B2 (en) 2010-06-24
US20050219089A1 (en) 2005-10-06
AU2005228155A1 (en) 2005-10-13
WO2005094536A3 (en) 2006-04-06
EP1730842A4 (en) 2007-10-17
JP2007531413A (ja) 2007-11-01
US7397404B2 (en) 2008-07-08
CN1985442B (zh) 2010-06-16
CA2560568A1 (en) 2005-10-13
EP1730842A2 (en) 2006-12-13
KR20070030187A (ko) 2007-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4621245B2 (ja) デジタル線形化システム
US7394413B2 (en) Reduced complexity nonlinear filters for analog-to-digital converter linearization
US8537041B2 (en) Interpolation-based digital pre-distortion architecture
US8825415B2 (en) Methods and apparatuses for estimation and compensation on nonlinearity errors
JP4754941B2 (ja) 線形補正器
KR20180088882A (ko) 디지털 보상기
JP2014023164A (ja) 時間インタリーブadcの不整合補正方法
WO2014196504A1 (ja) 歪補償装置および無線通信装置
CN107294534B (zh) 用于窄带信号采样的双通道tiadc频响失配实时校正方法
US9595925B2 (en) Distortion-compensating power amplifier and method for compensating for distortion to amplify power
JP5861781B2 (ja) スペクトラム劣化補償装置及び方法
Chan et al. A new method for designing FIR/IIR digital correction filters for time-interleaved analog-to-digital converter using second order cone programming

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100426

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101005

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101029

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees