JP2007528891A - 複合鎮痛剤医薬組成物 - Google Patents

複合鎮痛剤医薬組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2007528891A
JP2007528891A JP2007502416A JP2007502416A JP2007528891A JP 2007528891 A JP2007528891 A JP 2007528891A JP 2007502416 A JP2007502416 A JP 2007502416A JP 2007502416 A JP2007502416 A JP 2007502416A JP 2007528891 A JP2007528891 A JP 2007528891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
analgesic
component
trimethylbicyclo
pharmaceutical composition
heptane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007502416A
Other languages
English (en)
Inventor
ガチャーリュイ イシュトヴァーン
ギグレル ガーボル
ラースロー ハールシュイング ガーボル
レーヴァイ ヂェルヂィ
セーナーシュイ ガーボル
Original Assignee
エギシュ ヂョヂセルヂャール エンニュ・エル・テー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エギシュ ヂョヂセルヂャール エンニュ・エル・テー filed Critical エギシュ ヂョヂセルヂャール エンニュ・エル・テー
Publication of JP2007528891A publication Critical patent/JP2007528891A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/135Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
    • A61K31/138Aryloxyalkylamines, e.g. propranolol, tamoxifen, phenoxybenzamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/485Morphinan derivatives, e.g. morphine, codeine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本発明は、好適な医薬用キャリヤー及び/又は添加剤との混合物の形で、成分A)として、(1R, 2S, 4R)-(-)-2-[N, N-(ジメチルアミノエトキシ)]-2-フェニル-1, 7, 7-トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン又はその薬学上許容される酸付加塩、及び成分B)として、モルヒネ、オピオイドタイプの鎮痛剤及び/又は非オピオイドタイプの鎮痛剤を含有する複合鎮痛剤医薬組成物に関する。デラムシクランはモルヒネの鎮痛作用を増強する。

Description

本発明は、複合鎮痛剤医薬組成物に関する。
式(I)
Figure 2007528891
の(1R, 2S, 4R)-(−)-2-[N, N-(ジメチルアミノエトキシ)]-2-フェニル-1, 7, 7-トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン(国際一般的名称:デラムシクラン)は、ハンガリー国特許第179,174号の一般式に含まれる抗不安医薬活性成分である。デラムシクランの製造は、ハンガリー国特許第212,574号に記載されている。
デラムシクランは、不安及びストレスの各種動物モデルにおいて、かなりの効果を示す。Vogel罰刺激飲水テストにおいて、デラムシクランは、経口投与後、1及び10mg/kgで活性であった(Gacsalyiら, 動物モデルにおけるデラムシクラン(EGIS-3886)の受容体結合プロフィール及び抗不安活性, Drug Dev. Res. 40: p.338-348, (1997))。社会的相互作用モデルでは、この化合物は、0.7mg/kgの単回経口処置後、社会的相互作用に費やす時間を増大させた。明暗モデルにおいて、デラムシクランは、単回経口用量3mg/kg(sc.)において活性であることが証明されている(Crawley, J.N., ベンゾジアゼピンの行動作用に関する不安のシンプルモデルの神経薬理学的特異性, Pharmacol. Biochem. Behavior, 15: p.695-699 (1981))。ガラス玉覆い隠しモデルでは、この分子は、経口処置の後、10及び30mg/kgにおいて活性であった(Broekkamp, C.L.ら, メジャートランキライザーは、マウスにおけるガラス玉覆い隠し及び水浴び誘発グルーミングに対する作用に基づいて、マイナートランキライザーから区別される, J. Pharmacol. 126: p.223-229 (1986))。デラムシクランは、上記の用量では鎮痛活性を有していなかった。
その鎮痛能力に加えて、モルヒネは、残念なことには、多数の副作用を有しており、その治療上の使用を制限している。これらの副作用は、耐性、精神的及び生理的依存、及び呼吸の致死的抑制である。
本発明の目的は、モルヒネの鎮痛効果を増強する医薬品を開発することにある。
本発明の他の目的は、鎮痛作用を有する医薬品を開発することにある。
上記目的は、本発明の複合医薬品の開発によって解決される。
本発明は、式(I)の(1R, 2S, 4R)-(−)-2-[N, N-(ジメチルアミノエトキシ)]-2-フェニル-1, 7, 7-トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン又はその薬学上許容される酸付加塩が、モルヒネの鎮痛作用を増強するとの認識に基づくものである。
本発明の他の基礎は、式(I)の(1R, 2S, 4R)-(−)-2-[N, N-(ジメチルアミノエトキシ)]-2-フェニル-1, 7, 7-トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン又はその薬学上許容される酸付加塩と、モルヒネ、オピオイドタイプの鎮痛剤及び/又は他のタイプの鎮痛剤との組み合わせが、顕著な鎮痛作用を有するとの認識にある。
デラムシクランのモルヒネ増強作用は、この作用により、モルヒネの有効用量を低減でき、その結果、望ましくない副作用の発現が少なくなるため、治療の観点から非常に有利である。
低用量のモルヒネとデラムシクランとの組み合わせは、下記の点で有益である。
1.作用及び従って副作用を全く発揮させないような少ない用量で、モルヒネを有効に使用できる(表1)。デラムシクランとの組み合わせでは、鎮痛作用が生じ、鎮痛作用は、乱用の可能性なしで増強される(デラムシクランは、乱用を生じさせる能力を持たない)。
2.鎮痛作用を発揮させる用量でモルヒネを使用する場合(例えば、ガンの治療において)、デラムシクランは、さらに、モルヒネの鎮痛作用を増強する。これは、同等の鎮痛作用を得るために、より少ない用量のモルヒネを、より少ない副作用で使用できることを意味する。
3.モルヒネ耐性が既に発現している患者では、デラムシクランとの組み合わせにより、モルヒネの用量を低減でき及び/又はさらに増大できる。
本発明は、痛みの治療及びモルヒネの禁断症状の予防のための複合医薬組成物に関する。
本発明によれば、好適な医薬用キャリヤー及び/又は添加剤との混合物の形で、成分A)として、(1R, 2S, 4R)-(−)-2-[N, N-(ジメチルアミノエトキシ)]-2-フェニル-1, 7, 7-トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン又はその薬学上許容される酸付加塩、及び成分B)として、モルヒネ、オピオイドタイプの鎮痛剤及び/又は非オピオイドタイプの鎮痛剤を含有することを特徴とする複合鎮痛剤医薬組成物が提供される。
本発明による複合鎮痛剤医薬組成物は、成分A)として、好ましくは、(1R, 2S, 4R)-(−)-2-[N, N-(ジメチルアミノエトキシ)]-2-フェニル-1, 7, 7-トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-(E)-ブテンジオエート(1:1)を含有する。
本発明による複合鎮痛剤医薬組成物は、成分A)として、特に好ましくは、式(II)
Figure 2007528891
の(1R, 3S, 4R)-(−)-3-[2-N, N-(ジメチルアミノエチル)]-1, 7, 7-トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-オン又はその薬学上許容される酸付加塩の含量が0.2%以下である式(I)の(1R, 2S, 4R)-(−)-2-[N, N-(ジメチルアミノエトキシ)]-2-フェニル-1, 7, 7-トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン又はその薬学上許容される酸付加塩を含有する
本発明による複合鎮痛剤医薬組成物は、成分A)として、特に好ましくは、(1R, 3S, 4R)-(−)-3-[2-N, N-(ジメチルアミノエチル)]-1, 7, 7-トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-オン-2-(E)-ブテンジオエート(1:1)の含量が0.2%以下である(1R, 2S, 4R)-(−)-2-[N, N-(ジメチルアミノエトキシ)]-2-フェニル-1, 7, 7-トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-(E)-ブテンジオエート(1:1)を含有する。
式(II)の(1R, 3S, 4R)-(−)-3-[2-N, N-(ジメチルアミノエチル)]-1, 7, 7-トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-オン又はその薬学上許容される酸付加塩の含量が0.2%以下である式(I)の(1R, 2S, 4R)-(−)-2-[N, N-(ジメチルアミノエトキシ)]-2-フェニル-1, 7, 7-トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン又はその薬学上許容される酸付加塩は、ハンガリー国特許出願第1559/99号に記載されている。
本発明による複合鎮痛剤医薬組成物は、オピオイドタイプの鎮痛剤として、好ましくは、トラマドール、コデイン、ジヒドロコデイン、ナルブフィン又はブプレノルフィン又はその薬学上許容される塩を含有する。
本発明による複合鎮痛剤組成物は、非オピオイドタイプの鎮痛剤として、好ましくは、アセチルサリチル酸、パラセタモール、アミノフェナゾン、ジクロフェナク、ナプロキセン、イブプロフェン、ピロキシカム又はその薬学上許容される塩を含有する。
本発明による複合鎮痛剤組成物は、成分A)及び成分B)としてモルヒネ又はオピオイドタイプの鎮痛剤を、質量比500:1、好ましくは100:1、特に好ましくは30:1で含有する。
本発明による複合鎮痛剤組成物は、成分A)及び成分B)として非オピオイドタイプの鎮痛剤を、質量比1:500、好ましくは1:100、特に好ましくは1:30で含有する。
本発明による複合鎮痛剤組成物の日用量は、一般に0.1〜150 mg/kg、好ましくは1〜150 mg/kg、特に好ましくは10〜150 mg/kgである。
用語「薬学上許容される酸付加塩」は、薬学上許容される無機又は有機の酸にて形成された塩に関する。塩形成のため、例えば、塩酸、臭化水素、硫酸、リン酸、乳酸、クエン酸、酒石酸、フマル酸、マレイン酸、コハク酸、ベンゼンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸等が使用される。式(I)の(1R, 2S, 4R)-(−)-2-[N, N-(ジメチルアミノエトキシ)]-2-フェニル-1, 7, 7-トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタンは、フマル酸塩の形、すなわち、(1R, 2S, 4R)-(−)-2-[N, N-(ジメチルアミノエトキシ)]-2-フェニル-1, 7, 7-トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-(E)-ブテンジオエート(1:1)として、特に有利に使用される。
本発明による医薬組成物は、医薬工業において一般的に使用される剤形で調製される。組成物は固体又は液体である(例えば、錠剤、被覆錠剤、糖衣錠、カプセル、溶液等)。医薬組成物は、経口又は非経口投与され、好ましくは経口投与される。本発明による複合医薬組成物は、医薬品工業において、それ自体公知の方法によって調製される。
本発明の他の態様によれば、複合鎮痛剤医薬組成物の製法であって、成分A)として、(1R, 2S, 4R)-(−)-2-[N, N-(ジメチルアミノエトキシ)]-2-フェニル-1, 7, 7-トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン又はその薬学上許容される酸付加塩、及び成分B)として、モルヒネ、オピオイドタイプの鎮痛剤及び/又は非オピオイドタイプの鎮痛剤を、不活性な薬学上許容されるキャリヤー及び/又は添加剤と混合し、混合物を所望の剤形とすることを特徴とする複合鎮痛剤医薬組成物の製法が提供される。
本発明のさらに他の態様によれば、成分A)として、(1R, 2S, 4R)-(−)-2-[N, N-(ジメチルアミノエトキシ)]-2-フェニル-1, 7, 7-トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン又はその薬学上許容される酸付加塩、及び成分B)として、モルヒネ、オピオイドタイプの鎮痛剤及び/又は非オピオイドタイプの鎮痛剤を含有する組み合わせの、痛みの緩和のための使用が提供される。
本発明のさらに他の態様によれば、成分A)として、(1R, 2S, 4R)-(−)-2-[N, N-(ジメチルアミノエトキシ)]-2-フェニル-1, 7, 7-トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン又はその薬学上許容される酸付加塩、及び成分B)として、モルヒネ、オピオイドタイプの鎮痛剤及び/又は非オピオイドタイプの鎮痛剤を含有する組み合わせの、鎮痛剤医薬組成物の調製における使用が提供される。
本発明の他の態様によれば、痛みを緩和する方法であって、このような治療を必要とする患者に、成分A)として、(1R, 2S, 4R)-(−)-2-[N, N-(ジメチルアミノエトキシ)]-2-フェニル-1, 7, 7-トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン又はその薬学上許容される酸付加塩、及び成分B)として、モルヒネ、オピオイドタイプの鎮痛剤及び/又は非オピオイドタイプの鎮痛剤を含有する組み合わせを、薬学上有効な用量で投与することを特徴とする痛みの緩和法が提供される。
本発明の他の態様によれば、(1R, 2S, 4R)-(−)-2-[N, N-(ジメチルアミノエトキシ)]-2-フェニル-1, 7, 7-トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン又はその薬学上許容される酸付加塩の、モルヒネの作用を増強するための使用が提供される。
デラムシクランによるモルヒネの鎮痛作用の増強を、マウスのホットプレートテストにおいて証明した。Eddyらの方法(Eddy, N.B., Leimback, D., 合成鎮痛剤II. ジチエニルブテニル及びジチエニルブチルアミン, J. Pharmacol. Exp. Ther. 107: p.385-393, 1953)の変法を使用した。雄のNMRIマウス(体重20〜25g)をホットプレート(56±0.5℃)上に落とし、前足をなめるまでの時間を測定した。反応時間を、処置前に2回テストした。第1の基礎的時間が>5秒であるか、又は2回のコントロール測定の間の誤差が3秒以上の場合には、動物を廃棄した。マウスを、食塩水又はモルヒネHCl1mg/kgのいずれかにて(sc.)及び同時に、それぞれ、ビヒクル又はデラムシクラン又はブスピロンHCl30mg/kgにて(ip.)処置した。処置後(15、30、45及び60分)、再度、反応時間を測定した。少なくとも2回、第1のコントロール値と比較して、2.5倍の反応時間の増大を示した場合、この動物を陽性とみなした。カイ二乗法を使用して統計学的分析を行った。結果を表1に示す。
Figure 2007528891
このテストにおいて、モルヒネHCl1mg/kg、デラムシクラン30mg/kg、ブスピロンHCl30mg/kg単独では、いずれも、鎮痛作用を発揮しなかった。驚くべきことには、モルヒネHCl及びデラムシクランの不作用用量(それぞれ、1mg/kg(sc.)及び30mg/kg(ip.)を同時に投与した場合、この組み合わせの鎮痛作用は、統計学的に有意であった。抗不安剤であるブスピロンは、モルヒネの鎮痛作用に影響を及ぼさなかった。
これらの結果は、その抗不安作用から得られるものではないため、デラムシクランによるモルヒネの鎮痛作用の増強は驚くべきものであることを証明している。これは、実験的に証明された認識(これによれば、デラムシクラン及びブスピロンは、いずれも、それ自体、鎮痛作用を有していない)によっても強調される。

Claims (13)

  1. 好適な医薬用キャリヤー及び/又は添加剤との混合物の形で、成分A)として、(1R, 2S, 4R)-(−)-2-[N, N-(ジメチルアミノエトキシ)]-2-フェニル-1, 7, 7-トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン又はその薬学上許容される酸付加塩、及び成分B)として、モルヒネ、オピオイドタイプの鎮痛剤及び/又は非オピオイドタイプの鎮痛剤を含有することを特徴とする複合鎮痛剤医薬組成物。
  2. 成分A)として、(1R, 2S, 4R)-(−)-2-[N, N-(ジメチルアミノエトキシ)]-2-フェニル-1, 7, 7-トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-(E)-ブテンジオエート(1:1)を含有する請求項1記載の複合鎮痛剤医薬組成物。
  3. 成分A)として、式(II)
    Figure 2007528891
    の(1R, 3S, 4R)-(−)-3-[2-N, N-(ジメチルアミノエチル)]-1, 7, 7-トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-オン又はその薬学上許容される酸付加塩の含量が0.2%以下である式(I)
    Figure 2007528891
    の(1R, 2S, 4R)-(−)-2-[N, N-(ジメチルアミノエトキシ)]-2-フェニル-1, 7, 7-トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン又はその薬学上許容される酸付加塩を含有する請求項1記載の複合鎮痛剤医薬組成物。
  4. 成分A)として、(1R, 3S, 4R)-(−)-3-[2-N, N-(ジメチルアミノエチル)]-1, 7, 7-トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-オン・(E)-ブテンジオエート(1:1)の含量が0.2%以下である(1R, 2S, 4R)-(−)-2-[N, N-(ジメチルアミノエトキシ)]-2-フェニル-1, 7, 7-トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-(E)-ブテンジオエート(1:1)を含有する請求項3記載の複合鎮痛剤医薬組成物。
  5. オピオイドタイプの鎮痛剤(成分B))として、トラマドール、コデイン、ジヒドロコデイン、ナルブフィン又はブプレノルフィン又はその薬学上許容される塩を含有する請求項1〜4のいずれか記載の複合鎮痛剤医薬組成物。
  6. 非オピオイドタイプの鎮痛剤(成分B))として、アセチルサリチル酸、パラセタモール、アミノフェナゾン、ジクロフェナク、ナプロキセン、イブプロフェン、ピロキシカム又はその薬学上許容される塩を含有する請求項1〜4のいずれか記載の複合鎮痛剤医薬組成物。
  7. 成分A)及び成分B)としてモルヒネ又はオピオイドタイプの鎮痛剤を、質量比500:1、好ましくは100:1、特に好ましくは30:1で含有する請求項1〜6のいずれか記載の複合鎮痛剤医薬組成物。
  8. 成分A)及び成分B)として非オピオイドタイプの鎮痛剤を、質量比1:500、好ましくは1:100、特に好ましくは1:30で含有する請求項1〜6のいずれか記載の複合鎮痛剤医薬組成物。
  9. 複合鎮痛剤医薬組成物の製法であって、成分A)として、(1R, 2S, 4R)-(−)-2-[N, N-(ジメチルアミノエトキシ)]-2-フェニル-1, 7, 7-トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン又はその薬学上許容される酸付加塩、及び成分B)として、モルヒネ、オピオイドタイプの鎮痛剤及び/又は非オピオイドタイプの鎮痛剤を、不活性な薬学上許容されるキャリヤー及び/又は添加剤と混合し、及び混合物を所望の剤形とすることを特徴とする複合鎮痛剤医薬組成物の製法。
  10. 成分A)として、(1R, 2S, 4R)-(−)-2-[N, N-(ジメチルアミノエトキシ)]-2-フェニル-1, 7, 7-トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン又はその薬学上許容される酸付加塩、及び成分B)として、モルヒネ、オピオイドタイプの鎮痛剤及び/又は非オピオイドタイプの鎮痛剤を含有する組み合わせの、痛みの緩和のための使用。
  11. 成分A)として、(1R, 2S, 4R)-(−)-2-[N, N-(ジメチルアミノエトキシ)]-2-フェニル-1, 7, 7-トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン又はその薬学上許容される酸付加塩、及び成分B)として、モルヒネ、オピオイドタイプの鎮痛剤及び/又は非オピオイドタイプの鎮痛剤を含有する組み合わせの、鎮痛剤医薬組成物の調製における使用。
  12. 痛みを緩和する方法であって、このような治療を必要とする患者に、成分A)として、(1R, 2S, 4R)-(−)-2-[N, N-(ジメチルアミノエトキシ)]-2-フェニル-1, 7, 7-トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン又はその薬学上許容される酸付加塩、及び成分B)として、モルヒネ、オピオイドタイプの鎮痛剤及び/又は非オピオイドタイプの鎮痛剤を含有する組み合わせを、薬学上有効な用量で投与することを特徴とする痛みの緩和法。
  13. (1R, 2S, 4R)-(−)-2-[N, N-(ジメチルアミノエトキシ)]-2-フェニル-1, 7, 7-トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン又はその薬学上許容される酸付加塩の、モルヒネの作用を増強するための使用。
JP2007502416A 2004-03-12 2004-03-12 複合鎮痛剤医薬組成物 Pending JP2007528891A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/HU2004/000021 WO2005087213A1 (en) 2004-03-12 2004-03-12 Combination of deramciclane and opoids as analgesics

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007528891A true JP2007528891A (ja) 2007-10-18

Family

ID=34957272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007502416A Pending JP2007528891A (ja) 2004-03-12 2004-03-12 複合鎮痛剤医薬組成物

Country Status (19)

Country Link
US (1) US20070244102A1 (ja)
EP (1) EP1734940B1 (ja)
JP (1) JP2007528891A (ja)
CN (1) CN1946386A (ja)
AT (1) ATE410156T1 (ja)
AU (1) AU2004317128A1 (ja)
BR (1) BRPI0418631A (ja)
CA (1) CA2559487A1 (ja)
CZ (1) CZ2006623A3 (ja)
DE (1) DE602004017062D1 (ja)
EA (1) EA010691B1 (ja)
HR (1) HRP20060325A2 (ja)
IL (1) IL177734A0 (ja)
IS (1) IS8546A (ja)
MX (1) MXPA06010388A (ja)
NO (1) NO20064645L (ja)
RS (1) RS20060504A (ja)
SK (1) SK50812006A3 (ja)
WO (1) WO2005087213A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU231055B1 (hu) * 2015-10-09 2020-04-28 Egis Gyógyszergyár Zrt. Deramciklan és nem-szteroid gyulladásgátló gyógyszerek kombinációjának alkalmazása jobb gyulladáscsökkentő hatás elérésére
HU230962B1 (hu) * 2015-10-28 2019-06-28 Egis Gyógyszergyár Zrt. Palbociclib sók
US11478467B2 (en) 2017-05-04 2022-10-25 Sreenivasarao Vepachedu Targeted drug rescue with novel compositions, combinations, and methods thereof

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5652270A (en) * 1994-07-01 1997-07-29 Egis Gyogyszergyar Rt Pharmaceutical compositions containing bicycloheptane ether amines and a process for the preparation thereof
HU226061B1 (en) * 1996-10-17 2008-04-28 Egis Gyogyszergyar Nyilvanosan 1,7,7-trimethyl-bicyclo[2.2.1]heptane derivative, pharmaceutical compositions containing the same and process for their preparation
HU227114B1 (en) * 1999-05-11 2010-07-28 Egis Gyogyszergyar Nyilvanosan (1r, 2s, 4r)-(-)-2-[n,n-(dimethylamino-ethoxy)]-2-phenyl-1,7,7-trimethyl-bicyclo[2.2.1]heptane of high purity and pharmaceutically acceptable acid addition salts thereof, process for preparation of them and medicaments containing the same
HUP0103017A3 (en) * 2001-07-18 2004-05-28 Egis Gyogyszergyar Nyilvanosan Pharmaceutical composition for the treatment of diseases caused by impairment of cognitive functions and its use

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6010046715, Clinical Neuropharmacology, 1991, Vol.14, No.2, p.131−147 *
JPN6010046717, Drug Development Research, 1997, Vol.40, p.333−348 *

Also Published As

Publication number Publication date
CZ2006623A3 (cs) 2007-01-24
HRP20060325A2 (en) 2007-02-28
EP1734940A1 (en) 2006-12-27
US20070244102A1 (en) 2007-10-18
SK50812006A3 (sk) 2007-03-01
DE602004017062D1 (de) 2008-11-20
AU2004317128A1 (en) 2005-09-22
CN1946386A (zh) 2007-04-11
ATE410156T1 (de) 2008-10-15
RS20060504A (en) 2008-09-29
EA200601665A1 (ru) 2007-04-27
EP1734940B1 (en) 2008-10-08
EA010691B1 (ru) 2008-10-30
WO2005087213A1 (en) 2005-09-22
NO20064645L (no) 2006-12-08
IL177734A0 (en) 2006-12-31
MXPA06010388A (es) 2007-03-07
IS8546A (is) 2006-10-03
CA2559487A1 (en) 2005-09-22
BRPI0418631A (pt) 2007-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7645767B2 (en) Pharmaceutical compositions for treating chronic pain and pain associated with neuropathy
JP2000508341A (ja) 片頭痛の治療法及び薬効の強化組成物
US20130189354A1 (en) Novel Pharmaceutical Compositions for Treating Chronic Pain and Pain Associated with Neuropathy
TW200418475A (en) Treatment of pain with combinations of nalbuphine and other kappa-opioid receptor agonists and opioid receptor antagonists
CA2321685A1 (en) Combination of a selective nmda nr2b antagonist and an opioid analgesic
MXPA02001811A (es) Metodos de uso de inhibidores de la reabsorcion de la serotonina selectivos, de inicio rapido de accion para el tratamiento de la disfuncion sexual.
US20150313892A1 (en) Pharmaceutical compositions for treating pain associated with dysmenorrhea
US20090312361A1 (en) Novel pharmaceutical compositions for treating acquired chronic pain and associated dysphoria
KR101971412B1 (ko) 정맥 내 투여용 이부프로펜의 투여
CA2833307C (en) Intravenous administration of tramadol
TW201008568A (en) Detoxification treatment, detoxification treatment kit, and dosing regimens
JP2007528891A (ja) 複合鎮痛剤医薬組成物
JP7244992B2 (ja) オピオイドとn-アシルエタノールアミンの組み合わせ
JP2012516288A (ja) 薬物乱用抑制剤、方法および組成物
US7923453B1 (en) Methods of converting a patient's treatment regimen from intravenous administration of an opioid to oral co-administration of morphine and oxycodone using a dosing algorithm to provide analgesia
Waheed et al. Tramadol and its health implications
JP2007528892A (ja) 認知機能の減退を阻止するための複合医薬組成物
US8012990B2 (en) Methods of converting a patient's treatment regimen from intravenous administration of an opioid to oral co-administration of morphine and oxycodone using a dosing algorithm to provide analgesia
CA2338326A1 (en) Use of moclobemide and metabolites for treating and preventing substance abuse
KR20060131933A (ko) 진통제로서의 데람시클란과 오피오이드의 배합물
BG109702A (bg) Комбинация на дерамциклан и опиоиди като аналгетици
WO2002056869A2 (en) Method for treating sexual disorders
JP2009502828A (ja) Nmda受容体遮断薬と麻薬性鎮痛物質とを含む治療用組合せ
JPH1129476A (ja) 麻薬依存抑制剤
Choo NEUROBIOLOGY OF OPIOID DEPENDENCE AND WITHDRAWAL

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110222