JP2007527105A - 熱連結システムとその製造方法 - Google Patents

熱連結システムとその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007527105A
JP2007527105A JP2006515235A JP2006515235A JP2007527105A JP 2007527105 A JP2007527105 A JP 2007527105A JP 2006515235 A JP2006515235 A JP 2006515235A JP 2006515235 A JP2006515235 A JP 2006515235A JP 2007527105 A JP2007527105 A JP 2007527105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat transfer
metal
transfer material
heat spreader
solder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006515235A
Other languages
English (en)
Inventor
デイーン,ナンシー
フエリイ,マーク
Original Assignee
ハネウエル・インターナシヨナル・インコーポレーテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハネウエル・インターナシヨナル・インコーポレーテツド filed Critical ハネウエル・インターナシヨナル・インコーポレーテツド
Publication of JP2007527105A publication Critical patent/JP2007527105A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41865Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by job scheduling, process planning, material flow
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3735Laminates or multilayers, e.g. direct bond copper ceramic substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31411Down time, loss time estimation, calculation
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32267Dynamic throughput maximization
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32271Decision of job dispatching, select job to process next on each machine
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45028Lithography
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/095Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00 with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials provided in the groups H01L2924/013 - H01L2924/0715
    • H01L2924/097Glass-ceramics, e.g. devitrified glass
    • H01L2924/09701Low temperature co-fired ceramic [LTCC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3011Impedance
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P80/00Climate change mitigation technologies for sector-wide applications
    • Y02P80/40Minimising material used in manufacturing processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

本明細書に記載される熱伝達材料は、上面、下面lおよび少なくとも1つの熱スプレッダ材料を含む熱スプレッダ要素と、熱スプレッダ要素の下面に直接付着される少なくとも1つのはんだ材料とを含む。層状熱インタフェース材料と熱伝達材料を形成する方法は、a)上面、下面、および少なくとも1つの熱スプレッダ材料を含む熱スプレッダ要素を提供することと、b)熱スプレッダ要素の下面に直接付着される少なくとも1つのはんだ材料を提供することと、およびc)熱スプレッダ要素の下面に少なくとも1つのはんだ材料を付着することとを含む。

Description

本願は、2003年6月6日に提出され、ハネウェル社(Honeywell International Inc.)により共有される、米国特許仮出願第60/476768号に優先権を主張し、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
本発明の分野は、電子部品、半導体部品、およびその他の関連する層状材料用途における熱相互接続システムである。
電子部品は、増加の一途をたどる消費者および市販電子製品において使用されている。これらの消費者および市販製品のいくつかの例は、テレビ、パソコン、インターネットサーバ、携帯電話、ページャ、手のひらサイズのシステム手帳、携帯ラジオ、カーステレオ、または遠隔制御装置などである。これらの消費者および市販電子装置の需要が高まるにつれ、それらが、消費者や企業にとって、より小さく、より機能的で、よりコスト効果が高く、より熱効率がよく、より持ち運びしやすくなることが求められている。
これらの製品の小型化の結果、その製品を構成する部品もより小さく、より良好に製造および設計されねばならない。小型化や縮小の必要な部品の例は、プリント回路または配線板、抵抗器、配線、キーボード、タッチパッド、およびチップパッケージングなどである。
したがって、より小さな電子部品の需要に応じるために縮小および/または結合させることのできる、より優れた構築材料および方法があるかどうかを判断するため、部品が、分析されかつ調査される。層状部品では、1つの目的は、層の数を減らすと同時に、残りの層の機能性と耐久性を高め、製造工程を減らし、コスト効率を高めることであると思われる。しかし、機能性を犠牲にせずに層の数を容易に減らすことができないとすれば、これらのタスクは困難であろう。
また、電子機器が小型化し、より高速で動作するようになるにつれ、熱の形で放出されるエネルギーも劇的に増大する。業界の一般的な慣習では、物理インタフェースを横切って放散される余分な熱を伝達するそのような装置では、単独でまたはキャリヤ上で熱グリースまたはグリース状材料を使用する。最も一般的な種類の熱インタフェース材料は、熱グリース、位相変化材料、およびエラストマーテープである。熱グリースまたは位相変化材料は、非常に薄い層に広げられる能力のため、エラストマーテープよりも熱抵抗が低く、隣接する面間に密な接触を提供する。典型的な熱インピーダンス値は、0.1℃cm/Wから1.6℃cm/Wである。しかし、熱グリースの重大な欠点は、熱的性能が、たとえば65℃から150℃までの熱サイクルの後に、あるいはVLSIチップで使用される際のパワーサイクリングの後に、大幅に悪化する点にある。これらの材料の性能は、表面平坦性からの大きな逸脱が、電子装置内の接合面間に間隙を形成させるとき、あるいは接合面間の大きな間隙が、製造公差などの他の理由で存在するときに、悪化することが分かっている。これらの材料の熱伝達性が弱まると、それらの材料を使用する電子装置の性能が悪影響を受ける。
部品からの熱の排除を促進するのに、有機ペーストやエポキシも使用されている。この使用例の1つが、シリコンと、ニッケルめっきされた銅スプレッダ等の熱スプレッダとの間のインタフェースに、有機ペーストおよび/またはエポキシを塗布することである。これらのペーストおよびエポキシは、熱伝達を向上させるため、金属またはその他の熱伝導粒子で通常満たされる。部品が小型化し複雑化するほど、排除されるべき熱の量は、固体金属熱インタフェースが必要となる点まで上昇する。大部分の従来の適用例では、固体金属熱インタフェースは、融点が140℃から200℃のはんだ材料である。
熱を放散するのに、はんだ材料が部品内に多く利用されればされるほど、はんだとニッケルとのインタフェースでの有害なニッケル酸化物の生成のため、フラックスなどの材料を使用せずに、ニッケルをはんだ付けすることが困難になることが分かっている。フラックスの使用なしにはんだ接合を完了させる近年のアプローチの1つでは、はんだ接合が形成される正確な位置に、金スポットを電着する。このアプローチは、Deppischらに発行される米国特許第6,504,242号(2003年1月7日)に記載される。このアプローチは、機能的にうまく働くが、スポット内に含まれる金の価格は、部品のコスト効率にとって有害である。さらに、金スポットまたは金インタフェースを有する接合を完成させるには、少なくとも2つの工程段階、金の付着とはんだ材料の塗布が必要である。これらの追加工程段階は、費用だけでなく時間もかかる。
したがって、a)装置の寸法と層の数を最小限にとどめつつ、顧客の仕様を満たす、熱相互接続および熱インタフェース材料、層状の材料、部品、および製品を設計し製造することと、b)材料、部品、または完成した製品の適合性要件に関して、より効率的でより良好に設計された材料、製品、および/または部品を製造することと、c)所望の熱相互接続材料、熱インタフェース材料、および層状の材料、ならびに意図される熱インタフェースおよび層状材料を含む部品/製品を製造する信頼性の高い方法を開発することと、d)高い熱伝導性と高い機械コンプライアンスを有する材料を開発することと、ならびにe)パッケージアセンブリに必要な製造段階の数を有効に減らすことにより、他の従来の層状材料および工程に対してより低コストの所有権を得ることが求められ続けている。
本明細書に記載される熱伝達材料は、上面と、下面と、少なくとも1つの熱スプレッダ材料とを含む熱スプレッダ要素と、少なくとも1つのはんだ材料とを含み、はんだ材料は、熱スプレッダ要素の下面に直接付着される。
層状熱インタフェース材料および熱伝達材料を形成する方法は、a)上面と下面と少なくとも1つの熱スプレッダ材料とを含む熱スプレッダ要素を提供することと、b)熱スプレッダ材料の下面に直接付着される少なくとも1つのはんだ材料を提供することと、c)熱スプレッダ要素の下面に少なくとも1つのはんだ材料を付着することと、を含む。
適切なインタフェース材料または要素は、接合面(表面の「濡れ」)に従い、低バルク熱抵抗と低接触抵抗を有するべきである。バルク熱抵抗は、材料または要素の厚さ、熱伝導率、および面積の関数として表すことができる。接触抵抗は、材料または要素がどの程度、接合面、層、または基板と接触することができるかに関する測定値である。インタフェース材料または要素の熱抵抗は、以下のように示すことができる。
Θinterface=t/kA+2Θcontact
ただし、Θは、熱抵抗であり、
tは、材料の厚みであり、
kは、材料の熱伝導率であり、
Aは、インタフェースの面積である。
用語「t/kA」は、バルク材料の熱抵抗を表し、「2Θcontact」は、2つの面での熱接触抵抗を表す。適切なインタフェース材料または要素は、すなわち接合面で、低バルク抵抗と低接触抵抗を有するべきである。
多くの電子および半導体適用では、インタフェース材料または要素は、熱膨張率(CTE)の不一致による、要素の製造および/または反りから生じる表面平坦性からの逸脱を吸収しなければならない。熱グリースなどの、kの値が低い材料は、インタフェースが薄い場合、つまり「t」の値が低いときに良好に動作する。インタフェース厚がわずか約0.005mm(0.002インチ)増えるだけで、熱性能が劇的に低下する可能性がある。また、このような適用では、接合要素間のCTEの差異により、それぞれの温度またはパワーサイクルで、間隙が拡張および収縮する。このインタフェース厚の変動は、インタフェースから離れた流体インタフェース材料(グリースなど)のポンピングを引き起こす場合がある。
面積の大きなインタフェースは、製造されたときの表面平坦性から逸脱しやすい。熱性能を最適化するため、インタフェース材料は、非平坦面、ひいてはより低い接触抵抗に適合できるべきである。最適なインタフェース材料および相互接続材料、および/または要素は、高熱伝導率と高機械コンプライアンスを備え、たとえば力が印加されるときに弾性を生じる。高熱伝導率は、式1の第1の項を低減させ、高機械コンプライアンスは第2の項を低減させる。
上述したように、本明細書に記載される層状のインタフェース材料および個々の要素のいくつかの目的は、a)装置の寸法と層の数を最小限にとどめつつ、顧客の仕様を満たす、熱相互接続および熱インタフェース材料、層状の材料、部品、および製品を設計し製造すること、b)材料、部品、または完成した製品の適合性要件に関して、より効率的でより良好に設計された、材料、製品、および/または部品を製造すること、c)所望の熱相互接続材料、熱インタフェース材料、および層状の材料、並びに意図される熱インタフェースおよび層状材料を含む部品/製品を製造する、信頼性の高い方法を開発すること、d)高い熱伝導性と高い機械コンプライアンスを有する材料を開発すること、ならびにe)パッケージアセンブリに必要な製造段階の数を有効に減らすことにより、他の従来の層状材料および工程に対してより低コストの所有権を得ることである。
本明細書に記載される層状インタフェース材料と、層状インタフェース材料の個々の要素とは、これらの目的を満たす。適切に製造されれば、本明細書に記載される熱スプレッダ要素は、熱インタフェース材料と熱スプレッダ要素の接合面間の距離を拡大することにより、一方の面から他方の面までの連続的な熱伝導路を可能にする。
本明細書に意図される、熱伝達材料を含む要素と材料は、熱スプレッダ要素とはんだ材料とを含む。熱スプレッダ要素は、上面、下面、および少なくとも1つの熱スプレッダ材料を含む。はんだ材料は、熱スプレッダ要素の下面に直接付着される。これらの要素と材料は、金などの材料の使用とコストを排除し、従来工程に存在する組立間にはんだを分与する余分な工程段階を省略する方法を用いて、通常製造される。熱スプレッダ要素の下面にはんだ材料を付着すると、はんだの塗布前に、熱スプレッダ要素の上面に形成される可能性がある酸化物を有効に処理する必要がなくなる。また、はんだ材料は、濡れ性を向上させる、あるいははんだと基板との間に低温シリサイドおよび/または結合材を形成することにより、基板面への接着度が向上するように調整されることができる。
意図される実施形態では、はんだ材料が、熱スプレッダ要素の下面に直接付着される。ある意図される実施形態では、はんだ材料が、電着により付着される。別の意図される実施形態では、はんだ材料が、スクリーン印刷されるか、あるいは熱スプレッダ上に直接分与される。さらに別の意図される実施形態では、はんだ膜が付着され、プレフォームの直接取り付けまたははんだペーストのシルクスクリーン印刷を含む、適切なはんだ厚を構築する他の方法と組み合わされる。
層または極薄層を付ける別の方法は、パルス周期反転法(PPR)である。パルス周期反転法は、カソード面で膜を実際に「反転させる」または除去することにより、パルスめっき方法を越える一工程に進む。パルス周期反転の典型的なサイクルは、カソード5ampsで10ms、その後アノード10ampsで0.5ms、その後2msのオフタイムである。PPRにはいくつかの利点がある。まず、各サイクル間に少量の膜を「剥ぐ」あるいは除去することにより、PPRは、各連続サイクル間に新たな核形成部位を形成させて、さらに空孔率を低減させる。第2に、サイクルの「除去」またはアノード部分間に、厚い膜領域を選択的に剥ぐことによって、極めて均一な膜を提供するようにサイクルを調整することができる。パルスめっきおよびパルス周期反転システムは、ダイナトロニクス(Dynatronix)(www.Dynatronix.com)のような企業などの適切な供給源から購入する、あるいは現場で(全体または一部を)構築することができる。これらの付着方法は、2003年2月19日に提出され、ハネウェル社(Honeywell International Inc.)により共有され、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、米国特許仮出願第60/448,722号に記載されている。
これらの層は、最少量の孔を有する、好ましくは比較的高い付着速度の均一層を製造することのできる方法によって付けられることもできる。この種の層または極薄層を付けるには、多くの適切な方法および装置が利用できるが、高品質の材料層を達成する最善の装置および方法の1つは、本明細書に記載されるパルスめっきまたは直流めっきなどの、電着および/または関連する技術である。パルスめっき(直流めっきと対照的な断続めっき)は、孔および/または空隙がない、あるいは実質上ない層を付けることができ、孔のない電着層にとって通常好ましい。
本明細書に記載される、熱インタフェース材料、および熱相互接続材料、および層は、ニッケル、銅、アルミニウム、シリコン、炭素、およびAlSiCなどのそれらの組合せなど、ハネウェル社(Honeywell International Inc.)により製造され、熱スプレッダとして分類される金属および/または金属系の材料、すなわち、熱を放散するために作用する材料を含むことができる。熱相互接続材料および層は、金属、合金、および以下の設計目的の少なくとも1つを満たす適切な複合材料を含むこともできる。
・ 薄層または極薄層またはパターン内に付けられることができる。
・ 従来の熱接着よりも、より良好に熱エネルギーを伝導することができる。
・ 比較的高い付着速度を有する。
・ 付着層に孔を生じさせずに表面または他の層に付着されることができる。
・ 材料の下位層の移動を制御することができる。
有利なことには、これらの材料を含む、熱インタフェース材料、熱相互接続材料、要素、および製品は、予め取り付けられた/予め組み立てられた熱溶液および/またはIC(相互接続)パッケージであってもよい。
意図される層状熱インタフェース材料および熱伝達材料の形成方法は、a)上面、下面、および少なくとも1つの熱スプレッダ材料を含む熱スプレッダ要素を提供することと、b)熱スプレッダ要素の下面に直接付着される少なくとも1つのはんだ材料を提供することと、およびc)熱スプレッダ要素の下面に少なくとも1つのはんだ材料を付着することを含む。基板層、表面、接着剤、コンプライアント繊維状要素、あるいはその他の適切な層または熱インタフェース材料を含む、少なくとも1つの追加層を、層状熱インタフェース材料および/または熱伝達材料に結合させることができる。
上述したように、熱相互接続材料、熱伝導相互接続システム、および層は、金属、合金、および適切な複合材料を含むことができ、以下の設計目的の少なくとも1つを満たす。すなわち、a)薄層または極薄層またはパターン内に付けられることができる、b)従来の熱接着よりもより良好に熱エネルギーを伝導することができる、c)比較的高い付着速度を有する、d)付着層に孔を生じさせずに表面や他の層に付着されることができる、e)材料の下位層の移動を制御することができることである。
使用に適した熱相互接続材料および層は、薄層または極薄層またはパターン内に付けられることができる。パターンは、マスクの使用により作製することができる、あるいは所望のパターンを付けることができる装置によって作製されることができる。意図されるパターンは、隔離されているか、またはライン、充填された空間などを形成するために結合される、点またはドットのあらゆる配置を含む。したがって、意図されるパターンは、直線、曲線、線の交差、広がったまたは狭まった領域を有する線、リボン、重なり合う線を含む。意図される熱相互接続材料の薄層または極薄層は(線厚および/またはめっき厚)、約1μm未満から、少なくとも1オングストロームまたは材料の1原子層の寸法までに及ぶことができる。
意図されるはんだ材料は、所望の融点と熱伝達特性を提供するように選択される。意図されるはんだは、約40℃から約250℃の温度範囲で溶解するように選択される。いくつかの意図される実施形態では、はんだ材料は、インジウム、すず、鉛、銀、銅、アンチモン、テルル、ビスマスなどの純金属、または前述の金属の少なくとも1つを含む合金を含む。本明細書で使用される場合、「金属」という用語は、元素周期表のdブロックおよびfブロックに属する元素と、シリコンやゲルマニウムなどの金属に似た特性を有する元素を意味する。本明細書で使用される場合、「dブロック」という用語は、元素の核の周囲の3d、4d、5d、および6d軌道を満たす電子を有する元素を意味する。本明細書で使用される場合、「fブロック」という用語は、ランタニドとアクチニドを含む、元素の核の周囲の4fおよび5f軌道を満たす電子を有する元素を意味する。好ましい金属は、インジウム、銀、銅、アルミニウム、すず、ビスマス、ガリウムおよびそれらの合金、銀めっき銅、および銀めっきアルミニウムを含む。「金属」という用語は、合金、金属/金属化合物、金属セラミック化合物、金属ポリマ化合物、ならびにその他の金属化合物も含む。
いくつかの意図される実施形態では、純インジウムが、156℃の融点を有するため、はんだ材料として選択される。これらの実施形態では、シアン化インジウム、フッ化インジウム、インジウムスルファマート、および/または硫酸インジウムを含む電解質から容易にインジウムを電着させることができる。いったんインジウムが、熱スプレッダ上にめっきされると、貴金属および/または低温シリサイドフォーマ(former)(銀、プラチナまたはパラジウムなど)などの材料の1つまたはそれ以上の層を、空気に露出されるときのインジウムの酸化を制御するために、インジウム層に被覆することができる。プラチナとパラジウムは、低温シリサイドフォーマであるため、この層の材料にとって好ましい選択である。これらの実施形態では、パラジウムシリサイドを含むより低い形成温度を有する混合シリサイドを使用することもできる。材料の層は、バルクインジウムめっき層の上部の「フラッシュ層」であると認識され、これらの「フラッシュ層」の少なくとも1つを、めっき層に結合させることができる。材料の層は、酸化物バリアとして作用し、かつシリコン面との接着を促進するため、はんだ材料がリフローされるときに、シリコンに結合させることもできる。
前述したように、他の意図されるはんだ材料は、熱スプレッダ上にめっきされる合金を含む。これらの意図される実施形態で使用される合金材料は、希薄合金、および/またはパラジウム、プラチナ、銅、コバルト、クロム、鉄、マグネシウム、マンガン、ニッケル、および実施形態によってはカルシウムなどのシリサイドフォーマである合金であってもよい。これらの合金の意図される濃度は、合金の約100ppmから約5%である。
他の意図される実施形態では、合金は、熱スプレッダに対する合金の濡れ性を向上させる、元素、材料、化合物、または混合物を含む。濡れ性を向上させる適切な元素は、金、カルシウム、コバルト、クロム、銅、鉄、マンガン、マグネシウム、モリブデン、ニッケル、燐、パラジウム、プラチナ、すず、タンタル、チタニウム、バナジウム、タングステン、亜鉛、および/またはジルコニウムである。
いったん熱相互接続層が付着されると、従来の熱接着剤とその他の熱層と比べて比較的高い熱伝導率を有すると理解される。金属被覆されたシリコンダイのような追加の層は、熱スプレッダを製造するのに使用されるニッケルなどの材料の酸化物を除去するために必要とされうる、腐食性フラックスのような損傷を与える材料を使用せずに、熱相互接続層に直接はんだ付けされることができる。
熱スプレッダ要素または熱拡散要素(熱スプレッダおよび熱拡散は、本明細書では区別なく、同じ共通の意味を有する)は、通常、ニッケル、アルミニウム、銅またはAlSiCなどの金属または金属系基礎材料を含む。適切な金属、金属系ベース材料、または伝熱非金属は、金属または金属系ベース材料が、電子部品により生成される熱の一部または全部を伝達できる限り、本明細書では熱スプレッダとして使用できる。
熱スプレッダ要素は、電子部品とベンダのニーズに応じて、熱スプレッダ要素が、周囲の電子部品から生じる熱の一部または全部を放散するというタスクを十分に遂行できる限り、適切な厚さで付けられることができる。意図される厚さは、約0.25mmから約6mmの範囲の厚みである。熱スプレッダ要素の特に好ましい厚さは、約1mmから約5mmの範囲である。
その後、層状インタフェース材料および/または相互接続材料は、基板、別の面、または別の層状材料に塗布されることができる。本明細書で意図される基板は、任意の所望の実質的に固体の材料を含むことができる。特に所望の基板層は、膜、ガラス、セラミック、プラスチック、金属または被覆金属、または複合材料を含む。好ましい実施形態では、基板は、シリコンまたはゲルマニウム砒化物ダイまたはウェハ面、銅、銀、ニッケル、または金めっきリードフレームで見られるようなパッケージング面、回路ボードまたはパッケージ相互接続トレース、ビアウォール、または補強材インタフェースで見られるような銅面(「銅」は裸銅とその酸化物を含む)、ポリイミド系フレキシブルパッケージ、鉛またはその他の合金はんだボール面、ガラスおよびポリイミドなどのポリマで見られるような、ポリマ系パッケージングまたはボードインタフェースを含む。「基板」は、粘着性インタフェースを検討する際、別のポリマ材料として規定することさえできる。さらに好ましい実施形態では、基板は、シリコン、銅、ガラス、および別のポリマなど、パッケージングおよび回路基板業界において一般的な材料を含む。
追加の材料層は、層状要素を構築し続けるために、層状インタフェース材料と結合させることができる。追加層は、金属、合金、複合材料、ポリマ、モノマ、有機化合物、無機化合物、有機金属化合物、樹脂、接着剤、光導波材料を含む、本明細書に既に記載される材料と類似の材料を含むと意図される。
積層材料またはクラッド材料の層は、要素に要求される仕様に応じて、層状インタフェース材料に結合させることができる。積層体は、通常検討される繊維強化樹脂誘電材料である。クラッド材料は、銅などの金属およびその他の材料が、積層体に組み込まれるときに生成される、積層体のサブセットである(Harper,Charles A.,「電子パッケージングおよび相互接続ハンドブック(Electronic Packaging and Interconnection Handbook)」,第2版、McGraw−Hill(ニューヨーク)、1997年)。
スピンオン層及び材料も、層状インタフェース材料または後続層に追加することができる。スピンオン積層膜は、Michael E.Thomas「低Keff誘電体のためのスピンオン積層膜(Spin−On Stacked Films for Low keff Dielectrics)」Solid State Technology(2001年7月)により教示され、参照により本明細書に全文が組み込まれる。また、スピンオン層および材料は、PCT出願第PCT/US02/11927号と米国特許出願第10/466652号に見られる材料が意図され、どちらもハネウェル社(Honeywell International Inc.)により共有され、参照により本明細書に全文が組み込まれる。
本明細書に記載される、意図される熱溶液、集積回路パッケージ、熱インタフェース要素、層状インタフェース材料、および熱スプレッダ要素の適用には、材料および/または要素を、別の層状材料、電子部品、または完成電子製品に組み込むことを含む。本明細書で意図される電子部品は、電子ベースの製品で使用可能な任意の層状要素を含むと通常考えられる。意図される電子部品は、回路ボード、チップパッケージング、セパレータシート、回路ボードの誘電要素、プリント配線ボード、およびコンデンサ、インダクタ、および抵抗器などの回路ボードのその他の要素を含む。
電子ベースの製品は、業界またはその他の消費者によりすぐに使用できるという意味で「完成される」ことができる。完成した消費者製品の例は、テレビ、コンピュータ、携帯電話、ページャ、手のひらサイズのシステム手帳、携帯ラジオ、カーステレオ、および遠隔制御装置などである。完成した製品において利用可能である可能性がある、回路ボード、チップパッケージング、およびキーボードなどの「中間」製品も意図される。
また、電子製品は、概念モデルから最終的な大型化/モックアップに至るまでのすべての開発段階における試作品要素も含む。試作品は、完成した製品で意図される実際の要素をすべて含んでいても、また含んでいなくてもよく、最初に試験される間の他の要素への最初の影響を打ち消すため、複合材料から製造されるいくつかの要素を含むことができる。
(例)
はんだ材料が表面に電着される例では、従来の市販される電着装置を使用することができる。通常、この装置は、めっきされる部分を絶縁させるコンプライアントマスクを利用する。しかし、フォトレジストおよび他のマスク技術も同様に良好に作用する。
(例1)
本例では、ニッケルめっき銅熱スプレッダが、シリコーンラバーマスクを用いて遮蔽される。マスク内に含まれる領域は、要素、完成した製品、顧客、および/またはベンダのニーズに応じて、適切な所定の厚さのはんだまたははんだ要素で電着される。膜厚は、表面(および他の方法により提供されるバルクはんだ)を予め濡らすのに十分な厚さとすることができる、あるいははんだ膜厚全体を、電着することができる。また、膜の厚さは、完成部分の質(およびその結果生じる歩留まり)と金属付着の経済性とに基づいて決定することができる。
(例2)
一例では、熱スプレッダがマスクされ、電着はんだの膜は、1つの連続工程で約25マイクロメートルから150マイクロメートルの厚みを持つように製造される。この連続適用を達成する装置は、日本ではALFおよびEEJA、米国ではSFTなどの供給業者から市販されている。めっき材料の層(貴金属またはシリサイドフォーマなど)は、この層状材料の上部に追加することができる。いくつかの例では、めっき材料がパラジウムを含む。
(例3)
別の例では、電着膜は、約25マイクロメートル以下の膜厚に限定される。本例では、約25マイクロメートルから約150マイクロメートルの総はんだ厚を製造する第2の工程が、必要とされる。第2の工程は、シルク印刷、プレフォームの直接付着、あるいははんだ粉末または液体の噴射を含むことができる。
(例4)
意図される方法の一例は、
1.銅熱スプレッダを形成することと、
2.ニッケルまたは類似のはんだ可能な材料で、銅部分の少なくとも一部を電気めっきすることと、
3.はんだ材料の膜またははんだシステムの少なくとも一つの要素を電着することにより、共融物を形成することと、
4.シルク印刷、プレフォームの直接付着、あるいははんだ粉末または液体の噴射により、はんだ厚を適切な厚さになるように任意に製造することと、を含む。
材料が、はんだ薄膜でめっきされ、はんだのバルクが、ペースト状で提供される場合、はんだペーストによりニッケルプレートが予め濡らされるため、歩留まりが向上する。
(例5)
別の例では、めっき膜と分与された膜が、はんだを形成するように、金属が選択される。たとえば、すずの膜が、鉛ペーストで電気めっきされ使用されて、適切な割合ですず鉛はんだを形成する。
このように、熱溶液、ICパッケージング、熱相互接続、およびインタフェース材料の、特定の実施形態および適用を開示した。しかし、当業者にとっては、既に記載されるもの以外にもより多くの変形例が、本明細書の発明の概念から逸脱せずに可能であることは明白である。したがって、本発明の主題は、本開示の精神を別として限定されない。さらに、開示を解釈する際、すべての用語は、文脈に一致する限り最も広く解釈されるべきである。特に、「備える」、「含む」という用語は、非限定的に素子、要素、または工程を言及するとして解釈されるべきであり、つまり、言及される素子、要素、または工程は、明確に言及されないその他の素子、要素、または工程とともに存在する、利用される、または組み合わせることができる。

Claims (36)

  1. 熱伝達材料であって、
    上面、下面、および少なくとも1つの熱スプレッダ材料を含む熱スプレッダ要素と、
    熱スプレッダ要素の下面に直接付着される少なくとも1つのはんだ材料とを含む、熱伝達材料。
  2. はんだ材料が、さらに基板と結合される、請求項1に記載の熱伝達材料。
  3. 基板が、シリコンを含む、請求項2に記載の熱伝達材料。
  4. 基板が、金属被覆されたシリコンダイである、請求項3に記載の熱伝達材料。
  5. 熱スプレッダ要素が、金属、金属系材料、またはそれらの組合せを含む、請求項1に記載の熱伝達材料。
  6. 熱スプレッダ要素が、ニッケル、アルミニウム、銅、またはそれらの組合せを含む、請求項5に記載の熱伝達材料。
  7. 金属系材料が、シリコン、炭素、またはそれらの組合せを含む、請求項5に記載の熱伝達材料。
  8. 熱スプレッダ要素が、約0.25mmから約6mmの厚さを有する、請求項1に記載の熱伝達材料。
  9. 厚さが、約1mmから約5mmである、請求項8に記載の熱伝達材料。
  10. 少なくとも1つのはんだ材料が、金属、金属系材料、またはそれらの組合せを含む、請求項1に記載の熱伝達材料。
  11. 金属が、遷移金属を含む、請求項10に記載の熱伝達材料。
  12. 金属が、インジウム、すず、鉛、銀、銅、アンチモン、テルル、またはビスマスを含む、請求項11に記載の熱伝達材料。
  13. 金属系材料が、合金を含む、請求項11に記載の熱伝達材料。
  14. 金属が、インジウム、すず、鉛、銀、銅、アンチモン、テルル、ビスマス、またはそれらの組合せを含む、請求項13に記載の熱伝達材料。
  15. 貴金属または低温シリサイドフォーマの層をさらに含む、請求項12または13に記載の熱伝達材料。
  16. 低温シリサイドフォーマが、銀、プラチナ、またはパラジウムを含む、請求項15に記載の熱伝達材料。
  17. 低温シリサイドフォーマが、フラッシュ層を生成する、請求項16に記載の熱伝達材料。
  18. はんだ材料が、電着を用いて直接付着される、請求項1に記載の熱伝達材料。
  19. 熱伝達材料の形成方法あって、
    上面、下面、および少なくとも1つの熱スプレッダ材料を含む熱スプレッダ要素を提供することと、
    熱スプレッダ要素の下面に直接付着される少なくとも1つのはんだ材料を提供することとと、
    熱スプレッダ要素の下面に少なくとも1つのはんだ材料を付着することを含む、熱伝達材料の形成方法。
  20. はんだ材料が、さらに基板に結合される、請求項19に記載の方法。
  21. 基板が、シリコンを含む、請求項20に記載の方法。
  22. 基板が、金属被覆されたシリコンダイである、請求項21に記載の方法。
  23. 熱スプレッダ要素が、金属、金属系材料、またはそれらの組合せを含む、請求項19に記載の方法。
  24. 熱スプレッダ要素が、ニッケル、アルミニウム、銅、またはそれらの組合せを含む、請求項23に記載の方法。
  25. 金属系材料が、シリコン、炭素、またはそれらの組合せを含む、請求項23に記載の方法。
  26. 熱スプレッダ要素が、約0.25mmから約6mmの厚さを有する、請求項19に記載の方法。
  27. 厚さが、約1mmから約5mmである、請求項26に記載の方法。
  28. 少なくとも1つのはんだ材料が、金属、金属系材料、またはそれらの組合せを含む、請求項19に記載の方法。
  29. 金属が、遷移金属を含む、請求項28に記載の方法。
  30. 金属が、インジウム、すず、鉛、銀、銅、アンチモン、テルル、またはビスマスを含む、請求項29に記載の方法。
  31. 金属系材料が、合金を含む、請求項29に記載の方法。
  32. 合金が、インジウム、すず、鉛、銀、銅、アンチモン、テルル、ビスマス、またはそれらの組合せを含む、請求項31に記載の方法。
  33. 貴金属または低温シリサイドフォーマの層をさらに備える、請求項30または31に記載の方法。
  34. 低温シリサイドフォーマが、銀、プラチナ、またはパラジウムを含む、請求項33に記載の方法。
  35. 低温シリサイドフォーマが、フラッシュ層を生成する、請求項34に記載の方法。
  36. はんだ材料が、電着を用いて直接付着される、請求項19に記載の方法。
JP2006515235A 2003-06-06 2004-06-04 熱連結システムとその製造方法 Pending JP2007527105A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US47676803P 2003-06-06 2003-06-06
US60/476,768 2003-06-06
PCT/US2004/017906 WO2004109795A2 (en) 2003-06-06 2004-06-04 Thermal interconnect system and method of production thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007527105A true JP2007527105A (ja) 2007-09-20

Family

ID=33511815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006515235A Pending JP2007527105A (ja) 2003-06-06 2004-06-04 熱連結システムとその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (3) US7256491B2 (ja)
EP (1) EP1636839A2 (ja)
JP (1) JP2007527105A (ja)
KR (1) KR20060025155A (ja)
CN (2) CN101448382A (ja)
TW (1) TW200541022A (ja)
WO (1) WO2004109795A2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1636839A2 (en) * 2003-06-06 2006-03-22 Honeywell International Inc. Thermal interconnect system and method of production thereof
US7319048B2 (en) * 2004-09-03 2008-01-15 Intel Corporation Electronic assemblies having a low processing temperature
DE102006048513A1 (de) * 2006-04-29 2007-11-08 Michael Metzke Wärmeleitschicht und Verfahren zu deren Herstellung
US20080029680A1 (en) * 2006-07-21 2008-02-07 Brian Maxson Adjustable shim
US7727808B2 (en) 2008-06-13 2010-06-01 General Electric Company Ultra thin die electronic package
US10310006B2 (en) 2013-03-15 2019-06-04 Hubbell Incorporated DC high potential insulation breakdown test system and method
DE102014107167B4 (de) * 2014-05-21 2022-04-21 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zur Herstellung eines Halbleiterbauelements mit einer Strukturschicht mit einer Mehrzahl von dreidimensionalen Strukturelementen und strahlungsemittierendes Halbleiterbauelement mit einer Strukturschicht mit einer Mehrzahl von dreidimensionalen Strukturelementen
DE112014002746B4 (de) * 2014-12-20 2023-11-30 Intel Corporation Lötkontakte für buchsenbaugruppen und verfahren zur herstellung derselben
EP3522211B1 (en) * 2018-01-31 2020-09-30 Nolato Silikonteknik AB Delivery roll and method for manufacturing thereof

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06244226A (ja) * 1993-02-19 1994-09-02 Hitachi Ltd 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2003133487A (ja) * 2001-10-22 2003-05-09 Kyocera Corp 半導体素子収納用パッケージ

Family Cites Families (101)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2439935A (en) * 1944-03-15 1948-04-20 American Metal Co Ltd Indium electroplating
US4656499A (en) * 1982-08-05 1987-04-07 Olin Corporation Hermetically sealed semiconductor casing
US4810563A (en) * 1986-03-14 1989-03-07 The Bergquist Company Thermally conductive, electrically insulative laminate
US5223741A (en) * 1989-09-01 1993-06-29 Tactical Fabs, Inc. Package for an integrated circuit structure
US5186379A (en) * 1991-06-17 1993-02-16 Hughes Aircraft Company Indium alloy cold weld bumps
US5213868A (en) * 1991-08-13 1993-05-25 Chomerics, Inc. Thermally conductive interface materials and methods of using the same
US5608267A (en) * 1992-09-17 1997-03-04 Olin Corporation Molded plastic semiconductor package including heat spreader
US5402006A (en) * 1992-11-10 1995-03-28 Texas Instruments Incorporated Semiconductor device with enhanced adhesion between heat spreader and leads and plastic mold compound
WO1994014190A1 (en) * 1992-12-10 1994-06-23 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Surface structure for soldering and non-flux soldering method using the same
US5281281A (en) * 1993-02-05 1994-01-25 Litton Systems, Inc. No-clean, low-residue, volatile organic compound free soldering flux and method of use
JP3132003B2 (ja) * 1993-09-27 2001-02-05 セイコーエプソン株式会社 光ヘッド
JP3051011B2 (ja) * 1993-11-18 2000-06-12 株式会社東芝 パワ−モジュ−ル
US5591034A (en) * 1994-02-14 1997-01-07 W. L. Gore & Associates, Inc. Thermally conductive adhesive interface
MY112145A (en) * 1994-07-11 2001-04-30 Ibm Direct attachment of heat sink attached directly to flip chip using flexible epoxy
US5621615A (en) * 1995-03-31 1997-04-15 Hewlett-Packard Company Low cost, high thermal performance package for flip chips with low mechanical stress on chip
DE69621983T2 (de) * 1995-04-07 2002-11-21 Shinko Electric Ind Co Struktur und Verfahren zur Montage eines Halbleiterchips
US5981085A (en) * 1996-03-21 1999-11-09 The Furukawa Electric Co., Inc. Composite substrate for heat-generating semiconductor device and semiconductor apparatus using the same
US5898211A (en) * 1996-04-30 1999-04-27 Cutting Edge Optronics, Inc. Laser diode package with heat sink
US6351389B1 (en) * 1996-05-07 2002-02-26 Sun Microsystems, Inc. Device and method for packaging an electronic device
JPH10215552A (ja) * 1996-08-08 1998-08-11 Denso Corp 交流発電機の整流装置とその製造方法
US5844310A (en) * 1996-08-09 1998-12-01 Hitachi Metals, Ltd. Heat spreader semiconductor device with heat spreader and method for producing same
US5777385A (en) * 1997-03-03 1998-07-07 International Business Machines Corporation Ceramic ball grid array (CBGA) package structure having a heat spreader for integrated-circuit chips
US6020637A (en) * 1997-05-07 2000-02-01 Signetics Kp Co., Ltd. Ball grid array semiconductor package
KR100215547B1 (ko) * 1997-06-14 1999-08-16 박원훈 마이크로파 소자용 텅스텐-구리 밀폐 패키지용 용기 및 그의 제조 방법
US5920464A (en) * 1997-09-22 1999-07-06 Trw Inc. Reworkable microelectronic multi-chip module
US5869883A (en) * 1997-09-26 1999-02-09 Stanley Wang, President Pantronix Corp. Packaging of semiconductor circuit in pre-molded plastic package
US6705388B1 (en) * 1997-11-10 2004-03-16 Parker-Hannifin Corporation Non-electrically conductive thermal dissipator for electronic components
TW358565U (en) * 1997-12-01 1999-05-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Protection back lid for heat transfer dielectric plate
DE69728153D1 (de) * 1997-12-16 2004-04-22 St Microelectronics Srl Leiterplattenanordnung bestehend aus einem in einem Kunststoffgehäuse verpackten Leistungshalbleiterbauelement, dessen interne Wärmesenke mit einer externen Wärmesenke gelötet ist
US6529379B1 (en) * 1998-10-13 2003-03-04 International Business Machines Corporation Article exhibiting enhanced adhesion between a dielectric substrate and heat spreader and method
US6862635B1 (en) * 1998-11-13 2005-03-01 Cray Inc. Synchronization techniques in a multithreaded environment
US6118177A (en) * 1998-11-17 2000-09-12 Lucent Technologies, Inc. Heatspreader for a flip chip device, and method for connecting the heatspreader
US6144104A (en) * 1999-03-24 2000-11-07 Visteon Corporation High-operating-temperature electronic component
JP2000294699A (ja) * 1999-04-08 2000-10-20 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の絶縁性放熱板およびその製造方法
US6531226B1 (en) * 1999-06-02 2003-03-11 Morgan Chemical Products, Inc. Brazeable metallizations for diamond components
US6191478B1 (en) * 1999-06-07 2001-02-20 Agilent Technologies Inc. Demountable heat spreader and high reliability flip chip package assembly
US20020008963A1 (en) * 1999-07-15 2002-01-24 Dibene, Ii Joseph T. Inter-circuit encapsulated packaging
US6847529B2 (en) * 1999-07-15 2005-01-25 Incep Technologies, Inc. Ultra-low impedance power interconnection system for electronic packages
US20020015288A1 (en) * 2000-07-20 2002-02-07 Dibene Joseph T. High performance thermal/mechanical interface for fixed-gap references for high heat flux and power semiconductor applications
US6356448B1 (en) * 1999-11-02 2002-03-12 Inceptechnologies, Inc. Inter-circuit encapsulated packaging for power delivery
US20040043644A1 (en) * 1999-11-02 2004-03-04 Dibene J. Ted Coaxial and linear power delivery devices
US6680015B2 (en) * 2000-02-01 2004-01-20 Cool Options, Inc. Method of manufacturing a heat sink assembly with overmolded carbon matrix
US6333104B1 (en) * 2000-05-30 2001-12-25 International Business Machines Corporation Conductive polymer interconnection configurations
US6249434B1 (en) * 2000-06-20 2001-06-19 Adc Telecommunications, Inc. Surface mounted conduction heat sink
US6523608B1 (en) * 2000-07-31 2003-02-25 Intel Corporation Thermal interface material on a mesh carrier
WO2002013267A1 (fr) * 2000-08-09 2002-02-14 Mitsubishi Materials Corporation Module de puissance pouvant comporter un dissipateur thermique
US6317326B1 (en) * 2000-09-14 2001-11-13 Sun Microsystems, Inc. Integrated circuit device package and heat dissipation device
US6469381B1 (en) * 2000-09-29 2002-10-22 Intel Corporation Carbon-carbon and/or metal-carbon fiber composite heat spreader
US6653730B2 (en) * 2000-12-14 2003-11-25 Intel Corporation Electronic assembly with high capacity thermal interface
US20020079572A1 (en) * 2000-12-22 2002-06-27 Khan Reza-Ur Rahman Enhanced die-up ball grid array and method for making the same
US6525354B2 (en) * 2001-04-27 2003-02-25 Fujitsu Limited FET circuit block with reduced self-heating
AU2002318144A1 (en) * 2001-05-24 2003-01-29 Fry's Metals, Inc. Thermal interface material and heat sink configuration
US6672378B2 (en) * 2001-06-07 2004-01-06 Loctite Corporation Thermal interface wafer and method of making and using the same
US6822867B2 (en) * 2001-06-29 2004-11-23 Intel Corporation Electronic assembly with solderable heat sink and methods of manufacture
US6614123B2 (en) * 2001-07-31 2003-09-02 Chippac, Inc. Plastic ball grid array package with integral heatsink
US20030024693A1 (en) * 2001-07-31 2003-02-06 Petty Eric Hayes Counter flow two pass active heat sink with heat spreader
US20030024698A1 (en) * 2001-08-01 2003-02-06 International Business Machines Corporation Flexible coupling for heat sink
US7013555B2 (en) * 2001-08-31 2006-03-21 Cool Shield, Inc. Method of applying phase change thermal interface materials
KR100442695B1 (ko) * 2001-09-10 2004-08-02 삼성전자주식회사 열 방출판이 부착된 플립칩 패키지 제조 방법
US6617683B2 (en) * 2001-09-28 2003-09-09 Intel Corporation Thermal performance in flip chip/integral heat spreader packages using low modulus thermal interface material
US6504723B1 (en) * 2001-11-15 2003-01-07 Intel Corporation Electronic assembly having solder thermal interface between a die substrate and a heat spreader
US6504242B1 (en) * 2001-11-15 2003-01-07 Intel Corporation Electronic assembly having a wetting layer on a thermally conductive heat spreader
US6751099B2 (en) * 2001-12-20 2004-06-15 Intel Corporation Coated heat spreaders
US6848172B2 (en) * 2001-12-21 2005-02-01 Intel Corporation Device and method for package warp compensation in an integrated heat spreader
US6597575B1 (en) * 2002-01-04 2003-07-22 Intel Corporation Electronic packages having good reliability comprising low modulus thermal interface materials
US6841413B2 (en) * 2002-01-07 2005-01-11 Intel Corporation Thinned die integrated circuit package
JP3908157B2 (ja) * 2002-01-24 2007-04-25 Necエレクトロニクス株式会社 フリップチップ型半導体装置の製造方法
US6714480B2 (en) * 2002-03-06 2004-03-30 Schlumberger Technology Corporation Determination of anisotropic moduli of earth formations
EP1492164A4 (en) * 2002-03-29 2007-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd PROCESS FOR PRODUCING A THERMOCONDUCTIVE SUBSTRATE
KR100475079B1 (ko) * 2002-06-12 2005-03-10 삼성전자주식회사 고전압용 bga 패키지와 그에 사용되는 히트 스프레더및 제조방법
US6665187B1 (en) * 2002-07-16 2003-12-16 International Business Machines Corporation Thermally enhanced lid for multichip modules
US6757170B2 (en) * 2002-07-26 2004-06-29 Intel Corporation Heat sink and package surface design
US20040042178A1 (en) * 2002-09-03 2004-03-04 Vadim Gektin Heat spreader with surface cavity
US6867978B2 (en) * 2002-10-08 2005-03-15 Intel Corporation Integrated heat spreader package for heat transfer and for bond line thickness control and process of making
WO2005038912A1 (en) * 2002-10-11 2005-04-28 Chien-Min Sung Carbonaceous heat spreader and associated methods
US7173334B2 (en) * 2002-10-11 2007-02-06 Chien-Min Sung Diamond composite heat spreader and associated methods
US6825556B2 (en) * 2002-10-15 2004-11-30 Lsi Logic Corporation Integrated circuit package design with non-orthogonal die cut out
US6786391B2 (en) * 2002-10-16 2004-09-07 Kac Holdings, Inc. Method of controlling solder deposition utilizing two fluxes and preform
US6949404B1 (en) * 2002-11-25 2005-09-27 Altera Corporation Flip chip package with warpage control
SG157957A1 (en) * 2003-01-29 2010-01-29 Interplex Qlp Inc Package for integrated circuit die
US6833289B2 (en) * 2003-05-12 2004-12-21 Intel Corporation Fluxless die-to-heat spreader bonding using thermal interface material
EP1636839A2 (en) * 2003-06-06 2006-03-22 Honeywell International Inc. Thermal interconnect system and method of production thereof
US7014093B2 (en) * 2003-06-26 2006-03-21 Intel Corporation Multi-layer polymer-solder hybrid thermal interface material for integrated heat spreader and method of making same
US7191516B2 (en) * 2003-07-16 2007-03-20 Maxwell Technologies, Inc. Method for shielding integrated circuit devices
US7408787B2 (en) * 2003-07-30 2008-08-05 Intel Corporation Phase change thermal interface materials including polyester resin
US6784535B1 (en) * 2003-07-31 2004-08-31 Texas Instruments Incorporated Composite lid for land grid array (LGA) flip-chip package assembly
TWI228809B (en) * 2003-08-07 2005-03-01 Advanced Semiconductor Eng Flip chip package structure and substrate structure thereof
US7550097B2 (en) * 2003-09-03 2009-06-23 Momentive Performance Materials, Inc. Thermal conductive material utilizing electrically conductive nanoparticles
US20050051893A1 (en) * 2003-09-05 2005-03-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co. SBGA design for low-k integrated circuits (IC)
US7176563B2 (en) * 2003-09-18 2007-02-13 International Business Machine Corporation Electronically grounded heat spreader
US6992887B2 (en) * 2003-10-15 2006-01-31 Visteon Global Technologies, Inc. Liquid cooled semiconductor device
US20050121776A1 (en) * 2003-12-05 2005-06-09 Deppisch Carl L. Integrated solder and heat spreader fabrication
US7019977B2 (en) * 2003-12-17 2006-03-28 Intel Corporation Method of attaching non-adhesive thermal interface materials
US7347354B2 (en) * 2004-03-23 2008-03-25 Intel Corporation Metallic solder thermal interface material layer and application of the same
US7254036B2 (en) * 2004-04-09 2007-08-07 Netlist, Inc. High density memory module using stacked printed circuit boards
CN2696124Y (zh) * 2004-04-22 2005-04-27 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 散热装置
TWI229433B (en) * 2004-07-02 2005-03-11 Phoenix Prec Technology Corp Direct connection multi-chip semiconductor element structure
TWI244370B (en) * 2004-07-30 2005-11-21 Ind Tech Res Inst Bonding structure of heat sink fin and heat spreader
TWI309877B (en) * 2004-08-13 2009-05-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Integrated circuit package
US7319048B2 (en) * 2004-09-03 2008-01-15 Intel Corporation Electronic assemblies having a low processing temperature
US7196411B2 (en) * 2004-09-17 2007-03-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Heat dissipation for chip-on-chip IC packages

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06244226A (ja) * 1993-02-19 1994-09-02 Hitachi Ltd 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2003133487A (ja) * 2001-10-22 2003-05-09 Kyocera Corp 半導体素子収納用パッケージ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004109795A2 (en) 2004-12-16
US20060151873A1 (en) 2006-07-13
CN100550359C (zh) 2009-10-14
US20080029882A1 (en) 2008-02-07
WO2004109795A3 (en) 2005-02-24
KR20060025155A (ko) 2006-03-20
TW200541022A (en) 2005-12-16
US7256491B2 (en) 2007-08-14
CN1799142A (zh) 2006-07-05
EP1636839A2 (en) 2006-03-22
US20090294115A1 (en) 2009-12-03
CN101448382A (zh) 2009-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090294115A1 (en) Thermal Interconnect System and Production Thereof
CN100353547C (zh) 多芯片电路模块及其制造方法
US7897437B2 (en) Thermal interconnect systems methods of production and uses thereof
US8146243B2 (en) Method of manufacturing a device incorporated substrate and method of manufacturing a printed circuit board
TWI571191B (zh) 在無核心基體處理中之電解沉積及通孔充填技術
US7119432B2 (en) Method and apparatus for establishing improved thermal communication between a die and a heatspreader in a semiconductor package
US20100319898A1 (en) Thermal interconnect and integrated interface systems, methods of production and uses thereof
US20100112360A1 (en) Layered thermal interface systems methods of production and uses thereof
US20100105173A1 (en) Method of producing semiconductor device provided with flip-chip mounted semiconductor element
CN109755208B (zh) 一种接合材料、半导体装置及其制造方法
TW200300991A (en) Metal wiring substrate, semiconductor device and the manufacturing method thereof
TW200847368A (en) Interposer substrate, LSI chip and information terminal device using the interposer substrate, interposer substrate manufacturing method, and LSI chip manufacturing method
TW201123326A (en) Method of manufacturing substrate for flip chip and substrate for flip chip manufactured using the same
JP2006518553A5 (ja)
TW201830537A (zh) 用於低溫接合的結構和方法
JP3918803B2 (ja) 半導体装置用基板及びその製造方法
US20080026181A1 (en) Synergistically-modified surfaces and surface profiles for use with thermal interconnect and interface materials, methods of production and uses thereof
JP2004071946A (ja) 配線板、半導体パッケージ用基板、半導体パッケージ及びそれらの製造方法
Wolf et al. Thin film on LTCC for connectivity and conductivity
JP3608559B2 (ja) 素子内蔵基板の製造方法
JP4193479B2 (ja) 素子実装基板の製造方法
JP4413206B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2003282615A (ja) バンプの構造、バンプの形成方法、半導体装置およびその製造方法並びに電子機器
JP2006049742A (ja) テープキャリアの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101026