JP2007522845A - 骨髄内ネイル - Google Patents

骨髄内ネイル Download PDF

Info

Publication number
JP2007522845A
JP2007522845A JP2006553406A JP2006553406A JP2007522845A JP 2007522845 A JP2007522845 A JP 2007522845A JP 2006553406 A JP2006553406 A JP 2006553406A JP 2006553406 A JP2006553406 A JP 2006553406A JP 2007522845 A JP2007522845 A JP 2007522845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
intramedullary nail
proximal
distal
boundary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006553406A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4944619B2 (ja
Inventor
シュリンガー、アンドレ
ボイティール、マルクス
セン、ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Synthes GmbH
Original Assignee
Stratec Medical AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stratec Medical AG filed Critical Stratec Medical AG
Publication of JP2007522845A publication Critical patent/JP2007522845A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4944619B2 publication Critical patent/JP4944619B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/28Bones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/72Intramedullary pins, nails or other devices

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

本骨髄内ネイル(1)は、特に頚骨に向けられたもので、骨髄腔に挿入するための遠位端(2)、近位端(3)、中心軸(4)、および、全長Lに渡って全体として棒状の形態を持つ。ネイル(1)は、ロックネジを受容するための、それぞれ、少なくとも1本の貫通孔(8)を持ち、3種類の別々のロック部(5,6,7)を有し、前記3種のロック部(5,6,7)は、それぞれ各ロック部(5,6,7)よりも単位長当たりの貫通孔(8)の数が少ない二つの別々の中間部(9,10)によって互いに隔てられる。
【選択図】図1

Description

本発明は、骨髄内ネイル、特に、請求項1の導入部による、脛骨用骨髄内ネイルに関する。
近位端および遠位端に、要すれば随意にロック可能な部分を備えた骨髄内ネイルについては従来技術で既知である。骨折部位および解剖学的条件に応じては、特に脛骨の場合には、中間レベルにさらにもう一つのロック選択部があることが望ましいと考えられる。この点において、本発明は救済策を提供することを意図する。本発明は、狭隘領域に脛骨ネイルを挿入する場合に備え、さらにもう一つのロック選択部を有する骨髄内ネイルを提供することを目的として為されたものである。
本発明は、上記課題を、請求項1の特質を表す骨髄内ネイルによって解決する。
本発明による3レベルにおけるロック機構は、ネイルに印加される負荷の分布と変形度を変えることによって、負荷の伝達を最適化する。さらに中間レベル(近位レベルと遠位レベルの間)にロック機構を設けることによって、支持機構、または、新たな人工関節が得られることになり、従って、負荷を、新たなレバーアーム比に分割することが可能になる。この中間レベルにおけるロック選択はまた、力学原理において(延長)狭隘部の役割を果たし、ネイル直径と、骨髄腔の間のギャップが大きければ大きいほど効率的になる。
本発明による骨髄内ネイルの各種部分長は下記のように定義される。
L5:近位ロック部は、前記近位端から遠位境界まで延び、
L6:遠位ロック部は、前記遠位端から近位境界まで延び、
L7:狭隘ロック部は、前記遠位ロック部と近位ロック部との間に配され、近位境界部と遠位境界部を有し、
L9:前記狭隘ロック部の近位境界と、前記近位ロック部の前記遠位境界との間の距離であり、
L10:前記狭隘ロック部の前記遠位境界と、前記遠位ロック部の前記近位境界との間の距離であり、
L = (L5 +
L9 + L7 + L10 + L6)
LD:骨髄内ネイルの遠位端と、前記遠位端の直近に配される貫通孔との間の距離。
LP:骨髄内ネイルの近位端と、前記近位端の直近に配される貫通孔との間の距離。
ある特定の実施態様では、骨髄内ネイルの、別々の中間部は貫通孔を持たない。この特質は骨折領域における安定性を増す。
さらに別の実施態様では、骨髄内ネイルは下記の特質を示す。すなわち、
A)近位ロック部は、前記近位端から、前記遠位端の方向に距離0.22L < L5 < 0.28L延びて、遠位境界を有し、
B)遠位ロック部は、前記遠位端から、前記近位端の方向に距離0.18L < L6 < 0.22L延び、近位境界を有し、かつ、
C)狭隘ロック部は、前記遠位および近位ロック部の間に配され、近位境界と遠位境界とを持ち、0.08L
< L7 < 0.15Lの長さを有する。
これらの特質によって得られる利点は、様々な方向に十分なロック選択部を配置するのに十分な空間が造り出されることである。
さらに別の実施態様では、前記狭隘ロック選択部の近位境界は、前記近位ロック部の前記遠位境界に対して0.27L < L9 < 0.33Lの距離を有する。これによって、ロック部を、最強の骨部が存在し、骨のもっとも狭い部分である狭隘部のレベルに配置することが可能になる。これは、言い換えれば、この位置において、骨軸に対するネイル軸の変位をより小さくすることが可能であることを意味する。
さらに別の実施態様では、前記狭隘ロック部の前記遠位境界は、前記遠位ロック部の前記近位境界に対して0.13L < L10 < 0.30Lの距離を有する。この特質によって、ロック孔の無い部分を有することが可能となり、そこに(ロック部同士の間に)外科医が骨折線を調整配置することが可能となる。
さらに別の実施態様では、骨髄内ネイルの寸法は、条件、0.32L < (L10 + L6)
< 0.50Lに従う。これによって、狭隘部すなわち中間ロック部が、狭隘領域において、海綿状骨から十分遠ざかることが保証される。
さらに別の実施態様では、骨髄内ネイルは、前記近位ロック部と、前記狭隘ロック部との間に、長さL9を有し、できれば貫通孔を持たないことが好ましい第1中間部を持つ。この特質によって骨髄内ネイルの強度は増す。
さらに別の実施態様では、骨髄内ネイルは、前記遠位ロック部と、前記狭隘ロック部との間に、長さL10を有し、できれば貫通孔を持たないことが好ましい第2中間部を持つ。この特質によって骨髄内ネイルはさらに強度を増す。
さらに別の実施態様では、狭隘ロック部は、二つの貫通孔であって、それらの相対的角度αは、60° < α < 120°の範囲となるように配置された二つの貫通孔を有する。これによって、前後方向および内外側方向において若干の自由度の低下が生ずる。
さらに別の実施態様では、前記骨髄内ネイルの前記遠位端の直近に配置される貫通孔は、前記遠位端に対し、0.01L < LD < 0.38Lの範囲の距離LDを有する。
別の実施態様では、前記近位端の直近に配置される貫通孔は、前記近位端に対し、0.01L < LP < 0.70Lの範囲の距離LPを有する。
さらに別の実施態様では、長さL5を持つ前記近位ロック部と、長さL9を持つ前記第1中間部とは、7° < β < 13°の範囲を持つ角度βを持つように配置される。この構成によって、骨髄内ネイルの骨中への挿入、および、ネイル軸の、骨軸に対する軸揃え(生体機械軸)がより容易になる。
本発明、および、本発明のさらに別の形態を、いくつかの実施態様について、部分的に概説的な描写を参照しながらさらに詳細に説明する。
下記において、本発明は、好適な実施態様に基づいて、下記の付属の図面を参照しながら説明される。
(図面の簡単な説明)
図1は、本発明による骨髄内ネイルの長軸図である。
図2は、模式的に描き表された脛骨に挿入された、本発明による骨髄内ネイル修正版の前後(または正面)図である。
図3は、図2の骨髄内ネイルの、外・内側(または矢状)図である。
図4は、2レベルのロック部しか持たない、従来技術による骨髄内ネイルの前後(または正面)図である。
図5は、図4の従来技術による骨髄内ネイルの外・内側図である。
図6は、ロック孔の一つの領域において、直線VI-VIにそって図1によるネイルを切断した場合の直角断面図である。
図1に示した骨髄内ネイル1は、骨髄腔に挿入するための遠位端2、近位端3、中心軸4を有し、全長Lに渡って全体として棒状の形態を持つ。この骨髄内ネイル1は、3個の、それぞれ別のロック部5、6、7を持つ。これらロック部5、6、7はそれぞれ、ロックネジを受容するための、いくつかの貫通孔8を持つ。近位ロック部5は、2個の貫通孔8を持ち、その内の1個は、楕円孔である。遠位ロック部6は、3個の貫通孔8を持ち、その内の2個は平行であり、中間の第3貫通孔は、他の二つに対して直角に走る。図6に示すように、狭隘ロック部7は、90°の角度αを持って配される、2個の貫通孔8を有する。
前記3個のロック部5、6、7は、貫通孔8を持たない、二つの、別々の中間部9、10によって互いに隔てられる。
近位ロック部5は、前記骨髄内ネイル1の前記近位端3から、前記遠位端2の方向に向かって遠位境界11まで、0.25Lに等しい距離L5だけ延びる。遠位ロック部6は、前記遠位端2から、前記近位端3の方向に向かって近位境界12まで、0.2Lに等しい距離Lだけ延び、前記遠位ロック部と近位ロック部5,6の間に配され、近位境界13と遠位境界14を持つ狭隘ロック部7は、0.115Lに等しい長さのL7を持つ。前記狭隘ロック部7の前記近位境界13は、前記近位ロック部5の前記遠位境界11に対して0.3Lに等しい距離L9を持つ。前記狭隘ロック部7の前記遠位境界14は、前記遠位ロック部6の前記近位境界12に対し、0.215Lに等しい距離L10を持つ。従って、二つの距離L10 + L6の合計は0.415Lに等しい。
骨髄内ネイル1は、さらに、前記近位ロック部5と前記狭隘ロック部7との間に、長さL9を持つが、貫通孔8は持たない第1中間部を有する。骨髄内ネイルはさらに、前記遠位ロック部6と前記狭隘ロック部7との間に、長さL10を持つが、貫通孔8は持たない第2中間部10を有する。
前記遠位端2に直近の貫通孔8は、前記遠位端2に対し、少なくとも、前記貫通孔8の直「d」に等しい距離LDを持つ。
長さL5を持つ前記近位ロック部5と、長さL9を持つ前記第1中間部9とは、10°に等しい角度βを持つように配される。ここに、角度βは、遠位ロック部6の中心軸4の延長線4dと、近位ロック部5の中心軸4の間に形成される角度である。
図6に示すように、骨髄内ネイル1は、中心軸4と同軸性に、カニューレ腔15を持つ。
図2および3は、遠位骨折を持つ脛骨に埋め込まれた、本発明による骨髄内ネイル1を示す。図2において、骨髄内ネイル1が、前後図において、いくつかのロックネジが、別々の三つのレベルにおいて配されるところが示される。骨折線は、狭隘ロックレベルの下である。同じ状況が、図3では矢状図で示される。図2および3における矢印19および20は、治療骨の遠位側骨片自由度の範囲を示す。この自由度の範囲は、従来の骨髄内ネイル(図4および5)の自由度と同じである。一方、近位断片は、従来のネイルと比べて、狭隘ロック部のために自由度が低下している。もしも骨折線が狭隘部の上にある場合には、遠位断片の自由度が低下する。
図4および5は、狭隘ロック部を持たない、従来の骨髄内ネイルを示す。図4は、前後図を表し、図5は、矢状図を表す。図4と5の矢印17と18は、狭隘ロック部を持たない治療骨の近位骨断片の自由範囲を示すが、その自由範囲は、図2および3に示す本発明による骨髄内ネイル1と比べるとはるかに大きい。
図1は、本発明による骨髄内ネイルの長軸図である。 図2は、模式的に描き表された脛骨に挿入された、本発明による骨髄内ネイル修正版の前後(または正面)図である。 図3は、図2の骨髄内ネイルの、外・内側(または矢状)図である。 図4は、2レベルのロック部しか持たない、従来技術による骨髄内ネイルの前後(または正面)図である。 図5は、図4の従来技術による骨髄内ネイルの外・内側図である。 図6は、複数のロック孔の一つの領域において、直線VI-VIにそって図1によるネイルを切断した場合の直角断面図である。
符号の説明
1:骨髄内ネイル 2:遠位端 3:近位端 4:中心軸 5:近位ロック部 8:貫通孔 9:第一中間部 10:第二中間部 12,13:近位境界

Claims (12)

  1. 骨髄腔に挿入するための遠位端(2)、近位端(3)、中心軸(4)、および、全長Lに渡って全体として棒状の形態を持ち、
    それぞれ、ロックネジを受容するための少なくとも1本の貫通孔(8)を持つ、3種の別々のロック部(5,6,7)であって、前記3種のロック部(5,6,7)は、各ロック部(5,6,7)よりも単位長さ当たりの貫通孔(8)の数が少ない、二つの別々の中間部(9,10)によって互いに隔てられていることを特徴とする骨髄内ネイル(1)。
  2. 前記別々の中間部(9,10)は貫通孔(8)を持たないことを特徴とする請求項1に記載の骨髄内ネイル(1)。
  3. A)近位ロック部(5)は、前記近位端(3)から、前記遠位端(2)の方向に距離0.22L < L5 < 0.28L延びて、遠位境界(11)を有し、
    B)遠位ロック部(6)は、前記遠位端(2)から、前記近位端(3)の方向に距離0.18L < L6 < 0.22L延び、近位境界(12)を有し、かつ、
    C)狭隘ロック部(7)は、前記遠位および近位ロック部(5,6)の間に配され、近位境界(13)と遠位境界(14)とを持ち、0.08L < L7 < 0.15Lの長さを有することを特徴とする、請求項1または2に記載の骨髄内ネイル(1)。
  4. 前記狭隘ロック部(7)の前記近位境界(13)は、前記近位ロック部(5)の前記遠位境界(11)に対して距離0.27L
    < L9 < 0.33Lを有することを特徴とする請求項3に記載の骨髄内ネイル(1)。
  5. 前記狭隘ロック部(7)の前記遠位境界(14)は、前記遠位ロック部(6)の前記近位境界(12)に対して距離0.13L
    < L10 < 0.30Lを有することを特徴とする請求項3または4に記載の骨髄内ネイル(1)。
  6. 0.32L < (L10 + L6)
    < 0.50Lであることを特徴とする、請求項3から5のいずれかに記載の骨髄内ネイル(1)。
  7. 前記近位ロック部(5)と前記狭隘ロック部(7)との間に、長さL9を持ち、好ましくは貫通孔(8)を持たない第1中間部(9)を有することを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載の骨髄内ネイル(1)。
  8. 前記遠位ロック部(6)と前記狭隘ロック部(7)との間に、長さL10を持ち、好ましくは貫通孔(8)を持たない第2中間部(10)を有することを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載の骨髄内ネイル(1)。
  9. 前記狭隘ロック部(7)は、2本の貫通孔(8)であって、好ましくは60° < α < 120°の範囲の相対的角度αとなるように配置された2本の貫通孔を有することを特徴とする請求項1から8のいずれかに記載の骨髄内ネイル(1)。
  10. 前記遠位端(2)の直近に配置される貫通孔(8)は、前記遠位端(2)に対し、0.01L < LD < 0.38Lの範囲の距離LDを有することを特徴とする請求項1から9のいずれかに記載の骨髄内ネイル(1)。
  11. 前記近位端(3)の直近に配置される貫通孔(8)は、前記近位端(3)に対し、0.01L < LP < 0.70Lの範囲の距離LPを有することを特徴とする請求項1から10のいずれかに記載の骨髄内ネイル(1)。
  12. 長さL5を持つ前記近位ロック部(5)と、長さL9を持つ前記第1中間部(9)とは、7° < β < 13°の範囲の角度βを持つように配置されることを特徴とする請求項1から11のいずれかに記載の骨髄内ネイル(1)。
JP2006553406A 2004-02-23 2004-02-23 骨髄内ネイル Expired - Fee Related JP4944619B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CH2004/000094 WO2005079676A1 (en) 2004-02-23 2004-02-23 Intramedullary nail

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007522845A true JP2007522845A (ja) 2007-08-16
JP4944619B2 JP4944619B2 (ja) 2012-06-06

Family

ID=34866038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006553406A Expired - Fee Related JP4944619B2 (ja) 2004-02-23 2004-02-23 骨髄内ネイル

Country Status (15)

Country Link
US (1) US20070276385A1 (ja)
EP (1) EP1718223B1 (ja)
JP (1) JP4944619B2 (ja)
KR (1) KR101245986B1 (ja)
CN (1) CN100484483C (ja)
AR (1) AR054204A1 (ja)
AT (1) ATE359743T1 (ja)
AU (1) AU2004316050C1 (ja)
BR (1) BRPI0418303A (ja)
CA (1) CA2557358C (ja)
DE (1) DE602004006029T2 (ja)
ES (1) ES2283988T3 (ja)
NZ (1) NZ548773A (ja)
TW (1) TWI353238B (ja)
WO (1) WO2005079676A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060015101A1 (en) 2004-07-15 2006-01-19 Wright Medical Technology, Inc. Intramedullary fixation assembly and devices and methods for installing the same
US10687869B2 (en) * 2006-07-05 2020-06-23 Advanced Orthopaedic Solutions, Inc. Trochanteric nail with locking opening
US8906023B2 (en) 2007-06-22 2014-12-09 Epix Orthopaedics, Inc. Intramedullary rod for pivoting a fastener
KR101605858B1 (ko) * 2007-11-26 2016-03-23 비이더만 테크놀로지스 게엠베하 & 코. 카게 뒤꿈치용 뼈 네일
US8771283B2 (en) 2007-12-17 2014-07-08 Wright Medical Technology, Inc. Guide assembly for intramedullary fixation and method of using the same
JP2011519658A (ja) * 2008-05-07 2011-07-14 トゥルニエ 上腕骨用釘
WO2010042767A1 (en) 2008-10-11 2010-04-15 Anthem Orthopaedics Van, Llc Intramedullary rod with pivotable and fixed fasteners and method for using same
CH701107B1 (de) * 2009-05-18 2013-11-29 Biedermann Technologies Gmbh Vorrichtung zum Bohren einer kreisbogenförmigen Bohrung.
AU2010328001B2 (en) * 2009-12-11 2015-09-24 Martinus Richter Ankle fusion device, instrumentation and methods
US8556896B2 (en) * 2010-01-27 2013-10-15 Zimmer, Inc. Distal relief for a surgical device
US8540714B2 (en) 2010-05-11 2013-09-24 Orthopediatrics Corp. Pediatric intramedullary nail
WO2013120034A1 (en) 2012-02-08 2013-08-15 Epix Orthopaedics, Inc. Implant insertion device with continuously adjustable targeting assembly
US10123828B2 (en) 2013-03-15 2018-11-13 Epix Orthopaedics, Inc. Implantable device with pivotable fastener and self-adjusting set screw
DE102013005414A1 (de) * 2013-03-28 2014-10-02 Dietmar Wolter Osteosynthesesystem für die multidirektionale, winkelstabile Versorgung von Frakturen von Röhrenknochen umfassend einen Marknagel und Knochenschrauben
EP3016604B1 (en) * 2013-07-02 2018-10-10 Cmarr Enterprises Curved tibiotalar fusion nail
IN2014MU02601A (ja) 2014-08-12 2015-10-23 Dr Nitesh Kumar TANDIYA
WO2016168411A1 (en) * 2015-04-16 2016-10-20 Texas Tech University System Ankle (tibio-talar) fusion nail
KR101722252B1 (ko) * 2016-03-18 2017-04-03 이동훈 틸팅 방지 기능을 갖는 골수강 네일
WO2019075119A1 (en) 2017-10-11 2019-04-18 Tornier, Inc. HUMERAL FIXATION PLATE GUIDES
US10881436B2 (en) * 2017-10-27 2021-01-05 Wright Medical Technology, Inc. Implant with intramedullary portion and offset extramedullary portion
US10610270B2 (en) 2018-01-15 2020-04-07 Glw, Inc. Hybrid intramedullary rods

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01277551A (ja) * 1988-03-14 1989-11-08 Synthes Ag 下腿骨折の治療のための脛骨髄内釘
JPH04221548A (ja) * 1990-03-20 1992-08-12 Synthes Ag 横断面と適合させた脛骨髄内釘
JPH08266554A (ja) * 1995-01-30 1996-10-15 Asahi Optical Co Ltd 上腕骨用髄内釘
US5766174A (en) * 1995-09-26 1998-06-16 Orthologic Corporation Intramedullary bone fixation device
JP2002253566A (ja) * 2001-03-01 2002-09-10 Mizuho Co Ltd 髄内釘

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59710521D1 (de) * 1997-10-20 2003-09-04 Synthes Ag Knochenfixationsvorrichtung
EP0976365A1 (de) * 1998-07-27 2000-02-02 Osteo Ag Retrograder Tibianagel
US6010506A (en) * 1998-09-14 2000-01-04 Smith & Nephew, Inc. Intramedullary nail hybrid bow
US6123708A (en) * 1999-02-03 2000-09-26 Pioneer Laboratories, Inc. Intramedullary bone fixation rod
US6296645B1 (en) * 1999-04-09 2001-10-02 Depuy Orthopaedics, Inc. Intramedullary nail with non-metal spacers
ATE400228T1 (de) * 1999-05-12 2008-07-15 Zimmer Gmbh Verriegelungsnagel zur versorgung von femurschaftfrakturen
US20030069581A1 (en) * 2001-10-04 2003-04-10 Stinson David T. Universal intramedullary nails, systems and methods of use thereof
CN2502654Y (zh) * 2001-10-18 2002-07-31 张家港市欣荣医疗器械有限公司 骨髓腔内固定钉

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01277551A (ja) * 1988-03-14 1989-11-08 Synthes Ag 下腿骨折の治療のための脛骨髄内釘
JPH04221548A (ja) * 1990-03-20 1992-08-12 Synthes Ag 横断面と適合させた脛骨髄内釘
JPH08266554A (ja) * 1995-01-30 1996-10-15 Asahi Optical Co Ltd 上腕骨用髄内釘
US5766174A (en) * 1995-09-26 1998-06-16 Orthologic Corporation Intramedullary bone fixation device
JP2002253566A (ja) * 2001-03-01 2002-09-10 Mizuho Co Ltd 髄内釘

Also Published As

Publication number Publication date
US20070276385A1 (en) 2007-11-29
TW200528063A (en) 2005-09-01
EP1718223B1 (en) 2007-04-18
EP1718223A1 (en) 2006-11-08
DE602004006029D1 (de) 2007-05-31
CN1913835A (zh) 2007-02-14
AU2004316050A1 (en) 2005-09-01
AU2004316050B2 (en) 2008-02-21
BRPI0418303A (pt) 2008-06-10
ATE359743T1 (de) 2007-05-15
JP4944619B2 (ja) 2012-06-06
CA2557358C (en) 2012-09-25
CA2557358A1 (en) 2005-09-01
KR101245986B1 (ko) 2013-03-20
AR054204A1 (es) 2007-06-13
NZ548773A (en) 2008-04-30
TWI353238B (en) 2011-12-01
ES2283988T3 (es) 2007-11-01
CN100484483C (zh) 2009-05-06
AU2004316050C1 (en) 2008-10-23
DE602004006029T2 (de) 2008-01-03
WO2005079676A1 (en) 2005-09-01
KR20070021129A (ko) 2007-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4944619B2 (ja) 骨髄内ネイル
JP4242588B2 (ja) 髄内釘
JP4323434B2 (ja) 髄内釘
US8262658B2 (en) Intramedullary nail
JP6151180B2 (ja) 髄内釘
US8518040B2 (en) Intramedullary nail
KR101136221B1 (ko) 경골(脛骨)용 골수핀
CN101043853B (zh) 用于置入股骨骨髓腔内的髓内钉
JP4494341B2 (ja) 髄内釘
JP4436320B2 (ja) 外科用釘
US20060064096A1 (en) Intermedullary locking nail
US8758345B2 (en) Interlocking nail geometry and method of use
KR100851643B1 (ko) 외과용 네일
KR101722252B1 (ko) 틸팅 방지 기능을 갖는 골수강 네일
KR20060132609A (ko) 골수용 네일
NZ555699A (en) Intramedullary nail
ZA200604444B (en) Intramedullary nail
NZ547561A (en) Intramedullary nail

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091014

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100107

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100309

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101225

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110107

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110218

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees