JP2007521771A - 付勢されかつ着脱可能なドアを有する筐体ハウジングアセンブリ - Google Patents

付勢されかつ着脱可能なドアを有する筐体ハウジングアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2007521771A
JP2007521771A JP2006545800A JP2006545800A JP2007521771A JP 2007521771 A JP2007521771 A JP 2007521771A JP 2006545800 A JP2006545800 A JP 2006545800A JP 2006545800 A JP2006545800 A JP 2006545800A JP 2007521771 A JP2007521771 A JP 2007521771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
door
assembly
closed position
compartment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006545800A
Other languages
English (en)
Inventor
エイチ.ジュニア ロバートソン、ウィリアム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JP2007521771A publication Critical patent/JP2007521771A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/03Covers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0262Details of the structure or mounting of specific components for a battery compartment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • H04M1/0216Foldable in one direction, i.e. using a one degree of freedom hinge
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0249Details of the mechanical connection between the housing parts or relating to the method of assembly
    • H04M1/0252Details of the mechanical connection between the housing parts or relating to the method of assembly by means of a snap-on mechanism
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0279Improving the user comfort or ergonomics
    • H04M1/0283Improving the user comfort or ergonomics for providing a decorative aspect, e.g. customization of casings, exchangeable faceplate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/21Combinations with auxiliary equipment, e.g. with clocks or memoranda pads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Devices For Use In Laboratory Experiments (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)

Abstract

筐体ハウジングアセンブリ(100)は外面(104)と区画部(106)とを有する筐体ハウジング(102)である。ドア(108)は筐体ハウジングに対して移動可能に連結され、ドアは閉鎖位置から開放位置に移動できる。ドアは閉鎖位置において、筐体ハウジングの区画部を少なくとも部分的に包囲する。筐体ハウジングアセンブリはまた、ドアに対して付勢された付勢部材(110)を備え、ドアを開放位置に移動させる。別の実施態様において、筐体ハウジングアセンブリ(200)は、着脱可能であり、かつ筐体ハウジングアセンブリとインターロック可能に設計されたフレーム部材(201)と、フレーム部材に対して移動可能に連結されたドア(208)とを備える。

Description

本発明は筐体ハウジングアセンブリに関する。より詳細には、本発明は区画部を包囲するためのドアを有する筐体ハウジングアセンブリに関する。
電子装置デバイスは、設計、特性、材料、および部品の分野において継続的なに向上をしつつ急速に進歩し続けている。さらに、電子装置デバイスは性能および全体的なデザインにおいても向上し続けている。電子装置デバイスの設計者の共通の目標は、凹凸があっても日常的な使用にとっては煩わしくない設計にある。従って多くの設計においては、性能や耐久性を損なうことなく、電子装置デバイスのサイズを小さくしてきた。設計の傾向は一層小さな装置デバイスを目指してきた。しかしこのような小さな装置デバイスには、その機能および特性、特に従来設計には見られなかった特性を組み込むための新規な筐体ハウジング設計を必要とする。
大抵の電子装置デバイスは、電子装置デバイスの各種の電子部品を収容する筐体ハウジングアセンブリを備える。筐体ハウジングアセンブリは通常、装置デバイスの部品を保持するとともに、電子装置デバイスの部品を外部要素から保護する機能を有する外被を備えるが、使用者が通常に装置デバイスの操作を行うは、装置デバイス内部にアクセスするために筐体ハウジングは少なくとも一部が除去されることが必要である。例えば、多くの電子装置デバイスにおいて、正常に稼動する間内部に収納されている電池は、交換および/または再充電するために使用者がアクセスする必要がある。電池と同様に、多くの他の内部に収容されている装置デバイス部品に対しては、使用者がアクセスする必要がある。従って、このような装置デバイス筐体ハウジングを封止することはできない。
そのため、多くの筐体ハウジングは使用者が筐体ハウジング内部ヘのアクセスができるように設計されてきた。例えば、ねじを内蔵しており、先にずねじを緩め、その後内部へのアクセスを可能とする筐体ハウジングがある。アクセスするために、筐体ハウジングから完全に脱離させるようなカバーを備える筐体ハウジングもある。
このような設計により内部へのアクセスはできるが、カバーを置き間違えたり紛失したりすることが多くなる。このような状況では、筐体ハウジングの内部空間は交換部品を入手して取り付けるまで、継続的に外部環境に暴露されたままとなる。
本発明の一実施態様において、筐体ハウジングアセンブリは外面を有するとともに区画部を有する装置デバイス筐体ハウジングを備える。ドアは筐体ハウジングに対して移動可能に連結されており、ドアは閉鎖位置から開放位置へ移動可能である。ドアは閉鎖位置において、筐体ハウジングの区画部を少なくとも部分的に包囲する。筐体ハウジングアセンブリは付勢部材をさらに備え、同部材はドアを付勢して開放位置に移動させる。
ドアはまた内部構造と外部構造とを備え、内部構造と外部構造とは相対的に移動ができるように摺動可能に連結されている。一構成において、内部構造は付勢部材の一部を形成する。さらに、内部構造は筐体ハウジングに対して移動可能に連結され、外部構造は筐体ハウジングとは関係を有さない。他の構成において、外部構造は区画部を少なくとも部分的に包囲するように設計され、外部構造は筐体ハウジング外面の一部を形成する。さらに
、外部構造はドアが閉鎖位置にあるときに区画部を包囲する。
一実施態様において、筐体ハウジングはカード着脱スロットを備える。外部構造は、ドアが閉鎖位置にあるときにはカード着脱スロットへのアクセスを防止し、ドアが開放位置にあるときには同アクセスを可能にする。さらに、内部構造は表示面を提供することができる。一構成において表示面は反射面である。
他の実施態様において、筐体ハウジングは嵌合構造を有し、外部構造は突起を有する。突起は閉鎖位置において嵌合構造と係合し、ドアを確実に閉鎖位置に保持する。嵌合構造は凹部、開口、または突起を受承することに適する他の構造である。さらに、筐体ハウジングアセンブリは通信用製品の一部を形成し、筐体ハウジングの区画部は少なくとも電池区画部の一部を形成する。
本発明の他の態様において、筐体ハウジングアセンブリは外面および区画部領域を有する筐体ハウジング本体を備える。付勢部材は筐体ハウジング本体に連結し、ドアは付勢部材に対して摺動可能に連結する。ドアは閉鎖位置においてのみ筐体ハウジング本体と係合し、閉鎖位置ではない場合には付勢部材に対して相対的に移動することができる。付勢部材はドアに対して相対的に移動可能な内部のほぼ平面をなす部材を有する。さらに内部のほぼ平面をなす部材は反射面を提供する。
本発明のさらに別の態様において、筐体ハウジングアセンブリは区画部を有する装置デバイス筐体ハウジングを備える。ドアは筐体ハウジングに対して移動可能に連結され、区画部を少なくとも部分的に包囲するような形状を備える。ドアは開放位置から閉鎖位置に移動可能であり、付勢部材はドアを付勢し、ドアを開放位置に移動させる。ドアは互いに摺動可能に連結した外部平面部材と内部平面部材とを備え、内部平面部材は筐体ハウジングに対して移動可能に連結されている。一構成において内部平面部材は反射面を提供する。さらに、筐体ハウジングはカード着脱スロットを備え、外部平面部材は、ドアが閉鎖位置にあるときにはカード着脱スロットへのアクセスを防止し、ドアが開放位置にあるときには同アクセスを可能にする。
本発明のさらに別の態様において、筐体ハウジング本体アセンブリに着脱可能なドアアセンブリが備えられている。着脱可能なドアアセンブリは、筐体ハウジングアセンブリと着脱可能であり、かつインターロック可能なように設計されたフレーム部材を備える。着脱可能なドアアセンブリはまた、フレーム部材と移動可能に連結されたドアと、フレーム部材およびドア部材のうちの1つ以上と連結した付勢部材とを備え、付勢部材はフレーム部材に対してドアを相対的に移動させる。
一構成において、ドアは筐体ハウジングに形成された区画部の一部分を少なくとも部分的に包囲するように設計されている。ドアは内部構造と外部構造とをさらに備え、内部構造と外部構造とは摺動可能に連結され、それにより相対的な移動が可能である。さらに内部構造は付勢部材の一部を形成する。内部構造はフレーム部材に対して移動可能に連結され、外部構造は内部構造に対して摺動自在である。
別の構成において、外部構造は筐体ハウジングの外面の一部を形成するように設計されている。内部構造は表示面を提供する。表示面は反射面である。外部構造は筐体ハウジングにより提供される嵌合構造に係合するための突起をさらに備え、この係合によりドアを確実に閉鎖位置に保持する。
本明細書は新規であり、かつ自明ではない本発明の特徴を明記する請求項により帰結す
る。本発明は以下の説明を図面とともに考慮することによりさらに充分に理解される。類似の参照番号は複数図面において用いられる。
図面には好ましい実施態様を明示する。しかし、本発明は図示した構成および方法に限定されるものではないことは、理解されるべきである。
本発明は通信用製品などの装置デバイスのための筐体ハウジングアセンブリ100を提供する。図1には、筐体ハウジング内部へのアクセスを可能とする筐体ハウジングアセンブリ100の一実施態様を図示する。筐体ハウジングアセンブリ100は筐体ハウジング102、筐体ハウジング外面104、区画部106、ドア108、および付勢部材110を備える。区画部106は電池などの多種の付属装置デバイス部品のための空間を備える。区画部106の幾何学寸法は、その空間を占める対象物の幾何学寸法により変化する。例えば、様々な携帯型電子装置デバイス用の様々な電池技術を用いた電池パックは、多様な幾何学形状を有する。筐体ハウジング102はまた、ICカードホルダ112およびスロット114、ならびにドア108を確実に保持することに用いる嵌合構造116,118を備える。筐体ハウジング102、筐体ハウジング外面104、区画部106、およびドア108は、プラスチック、金属、セラミック、硬質ゴム、または任意の他の適切な材料により形成される。
ドア108は筐体ハウジング102に対し移動可能に連結され、ドア108が開放位置(図1)および閉鎖位置(図3)に移動することができる。開放位置では、少なくとも区画部106へのアクセスが可能で、筐体ハウジング内部へのアクセスをすることができる。反対に閉鎖位置においては、ドア108は完全ではなくとは言えなくとも、少なくとも部分的に区画部106へのアクセスを防止する。さらに閉鎖位置において、ドア108は筐体ハウジング102に対して確実に保持され、ドア108の意図不測のせざる開放を防止する。
ドア108は、移動可能な連結を提供するフックおよび機械的な固定具などの多様な着設手段により、筐体ハウジング102に対して移動可能に連結され、それによりドア108が開放位置から閉鎖位置に移動することを可能とする。例えば、ドア108は筐体ハウジング102に連結されたり、他の方法により設けられたりした軸122に蝶着された角度を付した取付け着設部材、および/または屈曲した着設部材取付け部材120を備える。このような構成において、ドア108は枢動し区画部106へのアクセスを可能にするとともに、筐体ハウジング102に対する連結を維持する。これによりドア108の置き間違え、および/または紛失を防止する。ドア108が閉鎖位置と開放位置との間を摺動できるようにするための各種の溝の設計などの、任意の適切な部品および構成を用いてドア108を移動可能に連結することができるが、本発明はこの点において限定されるものではない。
付勢部材110はドア108に対向して配置され、ドア108を開放位置に移動させる。付勢部材110はレバーアーム124を有するばね123を備え、レバーアーム124はドア108が閉鎖位置に進むとばねが圧縮されるように構成されている。このような構成において、圧縮された付勢部材110は、ドア108を開放位置に押しやることにより圧縮力を開放しようとする。これにより、ドア108は、筐体ハウジング102に保持されていないときには、使用者が操作しなくとも開放位置に移動する。付勢部材110により惹起されるこのような移動はまた片手操作を簡易にし、使用者はドア108を固定位置から単に開放すればよく、それによりドア108が開放位置に移動する。さらに付勢部材110は、金属、プラスチック、複合材料、および付勢力を付与する同様のものなどの任意の材料により形成される。
任意の他の部品および/または構成と同様に、付勢部材110はばねに限定されるもの
ではなく、例えば、屈曲により付勢されるほぼ平面をなす部材が適することに留意するべきである。例えば、付勢部材はドア108の一部により形成される。内部構造126の一部は、付勢部分を備えたほぼ平面をなす部材としての付勢部材110であり得るってよい。従ってこのような構成においては、内部のほぼ平面をなす部材はドア108に対して相対的に移動することができる。またこのような構成においては、内部のほぼ平面をなす部材は表示面132を反射面とすることができる。
従って、圧縮状態にされたばねおよび/またはほぼ平面をなす部材の付勢部分は、ドア108全体を開放位置に押しやる付勢部材110である。さらに、付勢部材110は、当業者であれば認識できるように、圧縮された状態に限定されず、付勢部材110はドア108を開放位置に押しやるように張設することができる。
ドア108は内部構造126(または内部平面部材126)と外部構造128(または外部平面部材128)とを備え、内部構造126と外部構造128とは相対的な移動ができるように、摺動可能に連結されている。内部構造126は筐体ハウジング102に連結され、外部構造128は内部構造126に対して摺動可能に連結されている。この構成において、内部構造126は外部構造128に設置された溝130内に摺動可能に配置されており、この溝により、外部構造128が内部構造126に対して相対的に摺動することができる。なお、一実施態様において、内部構造126はドア108を開放位置に付勢する付勢部材の一部を形成する。
図2,3には静止状態の内部構造126を透視斜視図として図示するが、外部構造128は内部構造126に対して相対的に摺動し、さらに外部構造128は筐体ハウジング102とは別に移動する。上記の検討において、付勢部材110はドア108を開放させる。さらに、内部構造126と外部構造128とは、このような相対的な摺動を可能とする任意の適切な部品および構成により摺動可能に連結されていることに留意されたい。さらに外部構造128が筐体ハウジング102に連結され、内部構造126は筐体ハウジング102とは分離されるとともに、外部構造128に対して相対的に摺動することができることにも留意されたい。
内部構造126はまた、ドア108が図1に示す開放位置に移動したときに、見易い方向に向けられ得る表示面132を備える。表示面132は、約7x10−7m〜4x10−7mの範囲の波長を有する少なくとも可視光スペクトルを反射することができる反射性材料により形成される。このような反射性材料には鏡面を付したガラス、研磨した金属、反射性金属、鏡面を付した薄膜があるが、これに限定されない。このような構成において、表示面132は、化粧用のコンパクトケースと類似の容貌チェックや修正に便利な携帯型鏡を使用者に提供することができる。
他の構成において、表示面132はラベル表示用の表面である。表示面132に表示される可能性を有する標識類を列挙すれば、広告、企業のロゴ、装置デバイス操作法説明、安全に関する警告、電池除去法説明、および住所などの個人情報であるが、これらに限定されない。上記情報の一部は付属装置デバイス内に電子的に格納することが可能であるが、表示面132上に情報を表示することは、停電の際に情報を直ちに入手可能としたり、多くの装置デバイスにより利用可能な格納された情報サービスを利用することを快しとしない使用者に対して利用可能としたりもする。しかし、ドア108が閉鎖位置にあるときには表示面132を見ることができないので、表示面132は表示情報の機密性を保持できる。
外部構造128はまた、突起134または複数突起134,136,138を備え、ドア108を確実に閉鎖位置に保持する。閉鎖動作の際、突起134,136,138は嵌
合構造116,118と整合するように配置されている。図2,3に示すように、閉鎖位置において、突起134,136,138は夫々の嵌合構造116,118と係合する。嵌合構造116,118は突起134,136,138と確実に係合できる開口および凹部または任意の他の構造を備える。さらに、突起134,136,138はドア108を閉鎖位置に一層確実に保持するためのフックなどの傾斜部分を備える。
外部構造128は区画部106を少なくとも部分的に包囲するように設計される。区画部106を包囲したり、少なくとも部分的に包囲したりすることにより、外部構造128は電池などの区画部対象物が区画部106から非意図的に不測の排除除去をされることを防止できる。ドア108が閉鎖位置にあることにより、外部構造128は区画部を包囲する。さらに、外部構造128は筐体ハウジング102の外面104の一部を形成する。例えば、外部構造128は筐体ハウジング102の外面104とほぼ連続した面を形成する寸法にされ得る。さらにドア108は、閉鎖位置においてICカードスロット114へのアクセスを防止し、一方開放位置においてはICカードスロット114へのアクセスを可能とすることができる。このようなアクセスにより、使用者は、ICカードスロット114を介し、さらにICカードホルダ112への挿脱によりICカードを単に摺動させることにより、ICカードを容易に着脱することができる。
また本発明の構成において、筐体ハウジング本体アセンブリ用の着脱可能なドアアセンブリが提供される。着脱可能なドアアセンブリは、使用者が筐体ハウジング本体アセンブリに、異なるデザインによる異なる色彩のドアを有するなどの電話の外観を変更するための、多様なドアを装備することを可能とする。さらにドアを変更することにより、より大サイズの電池を収容したり、個人の所有物を格納したりするための一層大容積な区画部を備えるなどの付加機能を、筐体ハウジング本体アセンブリに付与することができる。勿論、交換ドアはまた要望に応じ、区画部のサイズを低減する別の構成にすることができる。
図4には筐体ハウジング本体アセンブリ202から離脱された着脱可能なドアアセンブリ200の一実施態様を示す。着脱可能なドアアセンブリ200は、フレーム部材201、ドア208、および付勢部材210を備える。さらに、筐体ハウジング202は外面204および区画部206を備える。上記の実施態様と同様に、ドア208はフレーム部材201に対して移動可能に連結され、付勢部材210は少なくともフレーム部材201とドア208とに連結されている。付勢部材210はフレーム部材201に対してドアを相対的に移動させる。従って、ドアアセンブリ200が筐体ハウジング202に着設取着しているときには、付勢部材210はドア208を開放位置へ押しやることができる。
フレーム部材201は、筐体ハウジング202との着脱およびインターロック可能なように設計された構造を備える。フレーム部材201の幾何学寸法は、筐体ハウジング202と構造的に嵌合するように設計されており、それによりフレーム部材201は筐体ハウジング202に形成された適切な凹部および開口に入り込む。例えば、フレーム部材201の突起242は、筐体ハウジング202に形成された開口240の寸法に対応するように設計されている。これらの突起242は開口240と嵌合する。フレーム部材201が開口240に挿入されると、着脱可能なドアアセンブリ200のフレーム部材201および他の部品は、筐体ハウジング202に確実に連結する。従ってこのような構成において、フレーム部材201はフック、ねじ、および/または接着剤のような機械的な係着をすることなく、筐体ハウジング202に対して確実に保持される。そうとは言え、機械的な係着をすればることにより、フレーム部材201を筐体ハウジング202にさらに確実に保持させることは、留意されるべきである。
フレーム部材201および/または筐体ハウジング202はプラスチックのような半可撓性を有する材料により形成され、それにより若干の撓みおよび屈曲が可能となる。この
ような構成において、フレーム部材201は、挿入の際に筐体ハウジング202および/またはフレーム部材201が若干屈曲することにより、筐体ハウジング202に確実に嵌合する。さらに、フレーム部材201および筐体ハウジング202は異なる材料により形成されていること、すなわち一方は半可撓性材料からなり、他方は可撓性の乏しい材料により形成されていることはが、フレーム部材201の挿脱を容易にすることは留意されるべきである。例えば、フレーム部材201は金属のような剛体材料により形成され、筐体ハウジング202はプラスチックのような半可撓性材料により形成されることが可能である。このような構成であればドアの着脱に際して、筐体ハウジング202は若干の撓みおよび屈曲を生じ、剛体のフレーム部材201が筐体ハウジング202に対して着脱することを可能とする。なお、筐体ハウジング202とフレーム部材201とが同一材料により形成されること、および筐体ハウジング202はフレーム部材201が形成されている材料と比較して比較的剛直な材料により形成されることが可能であるように、本発明はこの点に関しては限定されない。
上記の実施態様と同様に、ドア208は内部構造226と外部構造228とを備える。内部構造226と外部構造228とは相対的な移動が可能なように摺動可能に連結される。このような構成において、内部構造226は蝶着構成および/または回動可能な構成によりフレーム部材201に対して移動可能に連結され、外部構造228は内部構造226に対して摺動自在である。内部構造226はまた、付勢状態に屈曲された事前付勢金属の一部などの付勢部材210の一部を成形する。さらに、外部構造228は、ドア208を閉鎖位置に保持するため、筐体ハウジング202に設置された嵌合構造216を係合するための突起234を備える。さらに、「付勢部材」はまた付勢部材210、内部構造226、およびフレーム部材201を含むものと解釈され得る。付勢部材210は上記の実施態様と同様に、ドア208の開扉を容易にする。
また先に検討した実施態様と同様に、内部構造226は表示面232であることができる。表示面232は個人情報、説明文、および/または広告などの情報を表示することができる。さらに表示面232は鏡面、金属、および/または反射薄膜などの反射面である。
図5には、ドア208が閉鎖位置にある筐体ハウジングアセンブリ202に連結された着脱可能なドアアセンブリ200を図示する。この構成において、ドア208は筐体ハウジング202の外面204の一部を形成する。ドア208は、筐体ハウジング202に形成された区画部206を完全に包囲するように図示されているが、ドア208は開口を備えたり、区画部206を一部分のみ包囲したりしてよいことに留意されたい。さらにドア208は、ドア208により包囲された容積を拡大する延長部分242を備えることができる。このようなドア208は、より大量の格納エネルギーを有する大型電池を挿入することが可能となり、大きなエネルギーを要求するものに対して有用である。ドアアセンブリ200が容易に着脱可能であるできるので、ドアアセンブリ200は、大容量の電池を収容する大型のドアアセンブリ、または着衣のポケットに格納しても邪魔にならないための薄型ドアなどの、多様な使用環境に対応するように変更し得るできる。
図面は携帯電話の筐体ハウジングアセンブリを図示しているが、当業者であれば充分に理解すできるように、本発明における実施態様は無線電話、送受信可能な無線機、小型携帯無線呼出し機、携帯情報端末、およびラップトップ型コンピュータなどの他の装置デバイスを含む。さらに上記説明は単に例示することを意図したものであり、本発明を限定することを意味するものではない。本発明を限定するものは添付の請求項に記載の内容以外にはない。
本発明の構成における、開放位置にあるドアを備える筐体ハウジングアセンブリの一実施態様の斜視図。 部分的に閉鎖位置にあるドアを備え、筐体ハウジングアセンブリの一部を透視した、図1に示す筐体ハウジングアセンブリの一構成の部分透視斜視図。 閉鎖位置にあるドアを備え、筐体ハウジングアセンブリの一部を透視した、図1に示す筐体ハウジングアセンブリの別の構成を示す部分透視斜視図。 筐体ハウジング本体アセンブリから脱離した着脱可能なドアアセンブリの一実施態様を示す斜視図。 筐体ハウジング本体アセンブリに着設された、図4に示す着脱可能なドアアセンブリを示す斜視図。

Claims (10)

  1. 外面および区画部を有する装置デバイスの筐体ハウジングと、
    筐体ハウジングに対して移動可能に連結されたドアと、ドアは閉鎖位置から開放位置に移動可能であることと、ドアは閉鎖位置において、筐体ハウジングの区画部を少なくとも部分的に包囲することと、
    ドアを付勢してドアを開放位置に移動させるため付勢部材とを備える筐体ハウジングアセンブリ。
  2. ドアは内部構造と外部構造とをさらに備え、内部構造と外部構造とは相対的的に移動できるように摺動可能に連結されている請求項1に記載の筐体ハウジングアセンブリ。
  3. 内部構造は付勢部材の一部を形成する請求項2に記載の筐体ハウジングアセンブリ。
  4. 閉鎖位置にないときには、内部構造は筐体ハウジングに移動可能に連結され、外部構造は筐体ハウジングとは関係を有していない請求項2に記載の筐体ハウジングアセンブリ。
  5. 外部構造は少なくとも部分的に区画部を包囲するように設計されている請求項2に記載の筐体ハウジングアセンブリ。
  6. 筐体ハウジングはカード着脱スロットをさらに備え、ドアが閉鎖位置にあるときには外部構造はカード着脱スロットへのアクセスを防止し、ドアが開放位置にあるときにはアクセスを可能とする請求項2に記載の筐体ハウジングアセンブリ。
  7. 内部構造は表示面を提供する請求項2に記載の筐体ハウジングアセンブリ。
  8. 表示面は反射面である請求項7に記載の筐体ハウジングアセンブリ。
  9. 筐体ハウジングは嵌合構造をさらに備え、外部構造は突起をさらに備え、閉鎖位置において突起は嵌合構造と係合し、閉鎖位置においてドアを確実に保持する請求項2に記載の筐体ハウジングアセンブリ。
  10. 筐体ハウジングアセンブリは通信用製品の一部を形成し、筐体ハウジングの区画部は電池用区画部の少なくとも一部を形成する請求項1に記載の筐体ハウジングアセンブリ。
JP2006545800A 2003-12-19 2004-12-14 付勢されかつ着脱可能なドアを有する筐体ハウジングアセンブリ Withdrawn JP2007521771A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/741,996 US7079875B2 (en) 2003-12-19 2003-12-19 Housing assembly with biased and removable door
PCT/US2004/041827 WO2005065169A2 (en) 2003-12-19 2004-12-14 Housing assembly with biased and removable door

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007521771A true JP2007521771A (ja) 2007-08-02

Family

ID=34678326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006545800A Withdrawn JP2007521771A (ja) 2003-12-19 2004-12-14 付勢されかつ着脱可能なドアを有する筐体ハウジングアセンブリ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7079875B2 (ja)
EP (1) EP1698063A4 (ja)
JP (1) JP2007521771A (ja)
KR (1) KR100801460B1 (ja)
CN (1) CN1894861A (ja)
WO (1) WO2005065169A2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7347360B2 (en) * 2003-12-10 2008-03-25 American Express Travel Related Services Company, Inc. Foldable transaction card systems for non-traditionally-sized transaction cards
US7137552B1 (en) * 2003-12-10 2006-11-21 American Express Travel Related Services Company, Inc. Portable electronic devices interconnected with convenient or foldable transaction cards
US7540426B1 (en) 2002-11-07 2009-06-02 American Express Travel Related Services Company, Inc. Foldable transaction cards and methods of making the same
US7278584B1 (en) * 2002-11-07 2007-10-09 American Express Travel Related Services Company, Inc. Portable electronic music devices with convenient or foldable transaction cards
US7721956B2 (en) 2003-12-10 2010-05-25 American Express Travel Related Services Company, Inc. Foldable transaction card systems
US7631812B2 (en) * 2003-12-10 2009-12-15 Williams Troy P Foldable transaction card systems
TWI249323B (en) * 2004-06-09 2006-02-11 Benq Corp Portable electronic apparatus
US20050277453A1 (en) * 2004-06-09 2005-12-15 Kim Chong T Mobile phone having mirror and light
ITMI20042305A1 (it) * 2004-11-30 2005-02-28 Walter Rossetti Apparecchiatura e procedimento per il rilevamento e l'elaborazione di parametri fisici del corpo umano
KR100751943B1 (ko) 2006-03-28 2007-08-24 엘지전자 주식회사 외장 케이스 및 이를 갖는 휴대 단말기
US20080006130A1 (en) * 2006-07-06 2008-01-10 Chih-Ching Hsieh Protection cover for covering torque measuring device
US20080227504A1 (en) * 2007-03-15 2008-09-18 Shih-Yang Chan Ceramic casing device for mobile handset
JP5151214B2 (ja) * 2007-03-30 2013-02-27 パナソニック株式会社 電池収納機構
US20090101766A1 (en) * 2007-10-18 2009-04-23 Garmin Ltd. Method, apparatus, and system for mounting an electronic device utilizing a battery cover
KR101048181B1 (ko) * 2008-06-26 2011-07-08 에스케이텔레시스 주식회사 배터리 커버장치
KR101529917B1 (ko) * 2008-09-09 2015-06-18 엘지전자 주식회사 휴대 단말기
US8029300B2 (en) * 2009-10-02 2011-10-04 Research In Motion Limited Connector and system for connectors
US20160056855A1 (en) * 2014-07-01 2016-02-25 Seth Berger Mobile phone enclosures with money clip
JP6459711B2 (ja) * 2015-03-30 2019-01-30 セイコーエプソン株式会社 表示装置、及び、表示装置の制御方法
IT201700031414U1 (it) * 2017-03-22 2017-06-22 Damato Danilo Funzione portafogli e portachiavi all'interno di un telefono cellulare smartphone.
US11339595B2 (en) 2018-02-15 2022-05-24 Lippert Components, Inc. Removable door and hinge system therefor
CN109246278B (zh) * 2018-09-27 2021-08-24 深圳壹捌玖通讯科技有限公司 一种背板结构及手机
EE01627U1 (et) * 2022-02-17 2024-03-15 D'amato Danilo Rahakoti funktsiooniga nutitelefon

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4204608A (en) * 1979-04-02 1980-05-27 Motorola, Inc. Access panel with non-destructive release
US5007859A (en) * 1990-01-16 1991-04-16 Eastman Kodak Company Battery-containing apparatus
US5060990A (en) * 1991-02-08 1991-10-29 Hewlett-Packard Company Multi-stage door snap
DE4234962C2 (de) * 1992-10-16 1994-12-22 Leica Camera Gmbh Verschlußvorrichtung für ein Gehäuse
GB2327792B (en) * 1997-07-25 2001-09-12 Nokia Mobile Phones Ltd A data card housing
FI104928B (fi) * 1997-11-27 2000-04-28 Nokia Mobile Phones Ltd Langaton viestin ja menetelmä langattoman viestimen valmistuksessa
US6345097B1 (en) * 1998-12-07 2002-02-05 Qualcomm Incorporated Cam retainer for flip-style portable phone
JP4026260B2 (ja) * 1998-12-29 2007-12-26 ソニー株式会社 電子機器用蓋開閉装置
US6397078B1 (en) * 1999-08-27 2002-05-28 Young S. Kim Combined mobile telephone and personal digital assistant
US6455188B1 (en) * 2000-08-23 2002-09-24 Nokia Mobile Phones Ltd. Battery lock
US6788919B2 (en) * 2001-03-21 2004-09-07 Masahiro Watanabe Cellular phone
US6839432B1 (en) * 2001-06-15 2005-01-04 Douglas J. Martin Phone protector and storage case
TW577213B (en) * 2002-03-14 2004-02-21 Benq Corp Flipper phone having a hinge mechanism with auto-lock function
TWI292298B (en) * 2002-03-29 2008-01-01 Benq Corp hinge and lid-lift electrical device using the hinge
TW570483U (en) * 2003-05-07 2004-01-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Battery cover for a communication unit

Also Published As

Publication number Publication date
US7079875B2 (en) 2006-07-18
CN1894861A (zh) 2007-01-10
EP1698063A2 (en) 2006-09-06
EP1698063A4 (en) 2009-03-25
WO2005065169A3 (en) 2005-09-09
US20050136996A1 (en) 2005-06-23
KR100801460B1 (ko) 2008-02-11
WO2005065169A2 (en) 2005-07-21
KR20060101774A (ko) 2006-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007521771A (ja) 付勢されかつ着脱可能なドアを有する筐体ハウジングアセンブリ
US7180754B2 (en) Connecting mechanism for a battery case and a body of a portable electronic device
US6625425B1 (en) Latching assembly for a module cover of a wireless communication device
US7594576B2 (en) PDA carrying device
US7937977B2 (en) Key holder
US8149571B2 (en) Portable electronic device
US5701230A (en) Portable computer with thin compartment for receiving a flat article therein
KR101927201B1 (ko) 지지판을 구비하는 휴대용 단말기
JP2001318732A (ja) 情報処理装置
JP2007306615A (ja) ヒンジ無し移動局
US20090237813A1 (en) Wireless communication device with magnifying lens
CN218071552U (zh) 电子设备保护壳
JPH113691A (ja) 電子機器
US6310766B1 (en) Latching apparatus for a portable computer
US20020180694A1 (en) Cover and stand for portable display device
JP4366965B2 (ja) 携帯端末装置
JP2004297337A (ja) 携帯端末
KR100648242B1 (ko) 휴대용 컴퓨터에 배터리 팩을 장착시키기 위한 구조
CN214405309U (zh) 支撑底座及电子设备
JP3894032B2 (ja) 携帯電話機用充電台
KR20040107050A (ko) 착탈가능한 액정모듈을 구비한 이동통신 단말기
US20130016482A1 (en) Lid opening and closing mechanism including outer lid provided with hinge and inner lid provided with projection portion
TWI407880B (zh) 便攜式電子裝置
KR100895842B1 (ko) 배터리 홀더, 전자 디바이스용 커버 및 전자 디바이스
JP2007312213A (ja) 携帯用電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071003

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090417