JP2007520660A - 冷凍圧縮機用の吸引システム - Google Patents

冷凍圧縮機用の吸引システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007520660A
JP2007520660A JP2006551690A JP2006551690A JP2007520660A JP 2007520660 A JP2007520660 A JP 2007520660A JP 2006551690 A JP2006551690 A JP 2006551690A JP 2006551690 A JP2006551690 A JP 2006551690A JP 2007520660 A JP2007520660 A JP 2007520660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
cylinder head
valve plate
cylinder
reinforcing wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006551690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4990633B2 (ja
JP2007520660A5 (ja
Inventor
ボスコ・ジユニア,ラウル
ボルトリ,マルコス・ジヨバンニ・ドロパ・デ
フアゴツチ,フアビン
Original Assignee
ワールプール・エシ・ア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワールプール・エシ・ア filed Critical ワールプール・エシ・ア
Publication of JP2007520660A publication Critical patent/JP2007520660A/ja
Publication of JP2007520660A5 publication Critical patent/JP2007520660A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4990633B2 publication Critical patent/JP4990633B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/0027Pulsation and noise damping means
    • F04B39/0055Pulsation and noise damping means with a special shape of fluid passage, e.g. bends, throttles, diameter changes, pipes
    • F04B39/0072Pulsation and noise damping means with a special shape of fluid passage, e.g. bends, throttles, diameter changes, pipes characterised by assembly or mounting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/12Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/12Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections
    • F04B39/125Cylinder heads
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S181/00Acoustics
    • Y10S181/403Refrigerator compresssor muffler

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Check Valves (AREA)

Abstract

吸引バルブによって選択的に閉じられる少なくとも1個の吸引オリフィス(3a)が設けられた、シリンダ端部を閉じるバルブプレート(3)と、シリンダを閉じるバルブプレート(3)の反対側の面に搭載され、前記シリンダヘッド(1、10)の部分を占有し、部分的に吸引オリフィス(3a)の外形を形成する放出チャンバ(2、11)を画定するシリンダヘッド(1、10)と、吸引マフラーから突出し、それぞれの吸引オリフィス(3a)に同軸配列でバルブプレート(3)に配置された自由端(7)を提供する導出管(5)を有する中空体を備える吸引マフラー(4)とを備え、前記シリンダヘッド(10)には、放出チャンバ(11)の外部に、シリンダヘッド(10)の構造的剛性を増加させるような寸法にされた補強壁部分(12)が設けられる、冷凍圧縮機用の吸引システム。

Description

本発明は、冷凍圧縮機用の吸引システムに関し、詳細には吸引マフラーを提供する種類の吸引システムに関する。
冷凍圧縮機は、一般にシェルの内部に、吸引マフラーに適合するハウジングを内部に画定し、端部をシリンダヘッドによって閉じられたシリンダが内部に画定されるシリンダブロックを有する、モータ圧縮機アセンブリと、シリンダの閉じられた端部とシリンダヘッドの間に提供されるバルブプレートによって閉じられ、シリンダの内部に画定された圧縮チャンバに選択的に流体連絡する放出チャンバとを備える。前記流体連絡は、前記バルブプレートに提供された吸引オリフィスと放出オリフィスによって画定され、一般にバルブプレートに保持された吸引バルブと放出バルブによって選択的にそれぞれ閉じられる。
それらのオリフィスに隣接して、吸引オリフィスの上流および放出オリフィスの下流にノイズマフラーが搭載される。引き抜かれる比較的冷たいガスと吸引マフラーに隣接する他の構成要素の間の熱絶縁を良好に維持するために、後者は一般にプラスチック材料から作製される。したがって、圧縮機入り口から吸引オリフィスへの通路に沿って引き抜かれるガスの過熱が最小化されて良好な容積収率が得られ、それによって効率とポンプ容量(質量流)に関する性能が最適化される。
シリンダヘッドは、通常、圧縮機放出マフラーの第1要素を画定し、その内部表面が放出圧力に曝され、その外部表面は吸引圧力に曝されるので、それは通常、それの受ける圧力差に抵抗するように、金属材料から作製される。
シリンダに対してガスの受容と放出を行うための吸引および放出オリフィスは通常互いに近接しているので、それらの空間的な配分は通常バルブプレートのシリンダを覆う領域に含まれるように制限され、それらを覆う要素(吸引チャンバおよびシリンダヘッド)は隣接する部分を提供する。それらが近接することによる悪い効果は、シリンダヘッドが圧縮機の最も熱い点であり、それによって発生した熱はしたがって容易に吸引チャンバに伝達され、そこから、シリンダによって引き抜かれるガスに伝達されることである。これは前記ガスのより高い過熱を招き、上述のように収率と容量を低下させる。
通常吸引オリフィスと放出オリフィスの両方に導くチャネルを画定するように構成された既知の解決策は、図2に示すように、シリンダヘッドとバルブプレートの空洞によって画定される容積のガス流を吸引チャンバから放出させることである。この構造は、比較的製造が容易であるという利点を提供し、幾何形状の複雑な部品を必要とせず、構造的に剛性のあるシリンダヘッドをもたらすので、このことは作業流体が大きな圧力差を引き起こし、および/またはこのシリンダヘッドのサイズが比較的大きいとき、非常に興味深い。一方、比較的冷たいガス(維持されることが望ましい)を収容する吸引バルブ前室(antechamber)を、熱ガスを収容するシリンダ放出チャンバから分離する、金属製境界面がある。したがって、両方のチャンバ間に高い熱伝達があり、性能に悪影響を与える。さらに、吸引マフラーの材料(プラスチック)は、場合によって圧縮機のこの領域に発生する温度を受けるとき経時的に変形する傾向があり、吸引マフラーをシリンダヘッドに固定する必要な信頼性が保証されないので、吸引マフラーのシリンダヘッド中への搭載工程は、ネジなどの比較的複雑な固定要素、または金属吸引管などの中間要素を含む必要がある。さらに、要素間の完全な封止を保証するために、Oリングまたはガスケットなどの追加の要素が通常含まれ、偶発的な漏れによって吸引マフラーの主要機能であるノイズ減衰が損なわれるのを防止する。
図3から図4は、上述の問題を回避する吸引システムの他の従来技術の構造を示す。この構造において、吸引管はプラスチック材料で作製され、シリンダヘッドの外部にバルブプレート上に配置される。すなわち、吸引管はシリンダヘッドの内部を通して配設されず、放出チャンバの最も熱い領域からの間隔を保つ。この構造において、吸引管が受ける温度は上述の構造のものよりも比較的低く、したがって、前記従来技術構造の中間固定要素の使用が回避される。さらに、前記封止は吸引管とバルブプレートに配置されるガスケットの間の境界面で行われるので、追加の封止要素の必要がなくなる。
しかし、この解決策の欠点はシリンダヘッドの構造的な剛性の低下にある。吸引と放出側の間に大きな圧力差を生じる流体で動作する圧縮機において、または、より大きな寸法を有する圧縮機において、シリンダヘッドに変形が発生することがあり、性能を低下させる漏れ、または圧縮機がその機能特性を喪失するガスケットの損傷を招く。さらに、この従来技術の解決策は、シリンダブロックへのシリンダヘッドの固定要素(一般にネジ)によって与えられる負荷に応じて変形を発生させる。
この既知の従来技術の解決策の構造的脆弱さの欠点を克服する方法は、より高い弾性率を有する材料を使用することであろうが、これはより高価な材料、またはより複雑な製造工程を必要とする材料を使用することによって、部品のコストが増加する欠点を有する。
したがって、本発明の目的は、シリンダの性能を損なわず、シリンダヘッドの領域における吸引チャンバへ導かれるガスへの熱伝達を最小化し、シリンダヘッドにより高い構造的剛性を付与する、冷凍圧縮機用の吸引システムを提供することである。
本発明の他の目的は、上述のような簡単な構造の、低コストの、吸引マフラーによるノイズ減衰が損なわれないシステムを提供することである。
これらの、及び他の目的は、シリンダと、吸引バルブによって選択的に閉じられる少なくとも1個の吸引オリフィスが設けられた、シリンダ端部を閉じるバルブプレートと、シリンダを閉じるバルブプレートの反対側のバルブプレートの面に搭載され、シリンダヘッドの部分を占めて部分的に吸引オリフィスの外形を形成する放出チャンバを画定するシリンダヘッドと、吸引マフラーから突出し、それぞれの吸引オリフィスに同軸配列でバルブプレートに配置された自由端を提供する導出管を有する中空体を備える吸引マフラーとを備え、前記シリンダヘッドには、放出チャンバの外部に、シリンダヘッドの構造的剛性を増加させるような寸法にされた補強壁部分が設けられる、圧縮機用吸引システムによって達成される。
本発明を添付の図面を参照して説明する。
本発明は、図示されないが、気密シェルなどのシェルの内部に、シリンダブロックを有するモータ圧縮機アセンブリを備える、冷凍システムの圧縮機に関して説明され、シリンダブロックの中には、一端部にピストンを収容し、反対側にシリンダヘッド1によって閉じられた端部を有するシリンダが画定され、その内部に、ピストンの上部と、シリンダの反対側の端部とシリンダヘッド1の間に提供されるバルブプレート3の間で画定されるシリンダ内部の圧縮チャンバ(図示せず)に選択的に流体連絡する、放出チャンバ2を画定する。
バルブプレート3には、少なくとも1個の吸引オリフィス3aと放出オリフィス(図示せず)が設けられ、それぞれ吸引バルブおよび放出バルブ(図示せず)によって選択的に閉じられ、各吸引オリフィス3aはシリンダの放出チャンバ2と圧縮チャンバの間に選択的な流体連絡を可能にする。
説明している吸引システムは、一般に熱伝導性の低い材料から作られ、圧縮機に供給されるガスに流体連絡するガス入り口(図示せず)を設けた中空体を有し、圧縮機の吸引側に流体連絡する導出管5を保持する、吸引マフラー4をさらに備え、前記導出管5は、中空体の内部に端部6を提供し、中空体から外側へ突出してそれぞれの吸引オリフィス3aに同軸配列でバルブプレート3に配置された自由端部7を提供する。
図1および図2に示した従来技術の吸引システムの構造形状によれば、導出管5は、その自由端部7がシリンダヘッド1を通して搭載されるように、シリンダヘッド1に搭載される。前記解決策においてシリンダヘッド1は強い構造を提供するが、この解決策は上述の欠点を示す。
図3および図4に示した他の構造形状によれば、導出管5は、シリンダヘッド1の外部のバルブプレート3に配置されたその自由端部7を有する。この構造において、シリンダヘッド1は、導出管5が前記シリンダヘッド1の内部容積に侵入する必要がないように形状加工され、引き抜かれるガスの加熱を最小にする。しかし、前記解決策は、強度の低い構造および前述の欠点を有するシリンダヘッド1を提供する。
本発明のシステムは、その放出チャンバ11の外部に、前記シリンダヘッド10の構造的剛性を増加させるような寸法にされた補強壁部分12が設けられるシリンダヘッド10を備え、前記補強壁部分12は、シリンダヘッド10から導出管5を通って引き抜かれるガスへの熱の伝達を最小にするために、その伸張部分の少なくとも一部を導出管5から間隔を置いて有する。本発明の構造的な選択肢において、補強壁部分12は放出チャンバ11の外部にシリンダヘッド10の領域を占める。本発明のシリンダヘッドの構造は、図1から図4に示した従来技術の構造によって提供される利点を、その欠点なしに維持することを目的とする。本発明のシリンダヘッド10は、図3に示した従来技術のような貫通路を提供する部分がないように作製され、すなわち、前記従来技術構造に提供されるもの、および図1に示した構造に類似したものよりも高い構造的剛性を維持する。バルブプレート5への放出チャンバ11の接合部に対する封止はガスケット8で行われるので、本発明の構造は図1に示した従来技術の構造に見られる追加の封止および固定要素を含む必要がない。
本発明の構造的な選択肢において、補強壁部分12は導出管5をバルブプレート3に配置された状態に保ち、前記補強壁部分12も例えばバルブプレート3に配置される。この解決策の変形において、補強壁部分12は中央が開放され、前記開口部分に侵入する導出管5の自由端部7を含んでバルブプレート3に配置して保持し、または、導出管5の自由端部7も、バルブプレート3のそれぞれの吸引オリフィス3aの伸張部分の少なくとも一部の中に固定することが可能である。
示した解決策において、導出管5の自由端部7には、2個の管状突起9が設けられ、例えば互いに軸方向に間隔をおいて平行であり、各々バルブプレート3のそれぞれの吸引オリフィス3aに整列する。
この構造において、シリンダヘッド10には、各々導出管5の管状突起9を受容するように、補強壁部分12の領域に互いに平行な1対の開口部13が設けられ、前記開口部13はバルブプレート3に配置されたその外形を有する。
管状突起9は、冷たいガスと隣接のシリンダヘッド1から加わる最も熱い部分との間の、必要な熱絶縁を提供し、加えて、吸引マフラーとガスケット8の間に漏れが発生した場合、追加の音響減衰を提供して、この構造を図3に示した従来技術よりも音響的に強くする。これらの管状突起9は、例えば、本図に示すよりも大きく突出し、追加の伸張部を有してバルブプレート3の厚さの部分または全体を覆い、圧縮機の他の熱い部分の追加の熱的絶縁を提供することができる。この構造で、吸引マフラーの内部が受ける温度は、図3の解決策によって提供されるものと類似したものになり、その本体を作製するのにプラスチック材料の使用が可能になり、図1に示した従来技術の解決策に対して製造と搭載工程が簡略化される。
図示されない他の構造選択肢では、補強壁部分12において、バルブプレート3から間隔をおくその一部に、導出管5が侵入する。
本発明によれば、固定要素14が、例えば、シリンダヘッド10に搭載された導出管5を取り囲むスプリングの形でさらに提供され、前記固定要素は、シリンダヘッド10に、例えばその横部分に画定される固定受容部分15中にそれぞれ固定された1対の保持端部14aを有し、前記固定受容部分15は互いに整列し、上記シリンダヘッド10の開口部13の配列と直交する。
固定要素14は、この構造において、互いに直交しバルブプレート3に平行なその軸の管状突起9によって制限された動きを有し、前記スプリングは、バルブプレート3に平行な方向、すなわちスプリングがいくらか動作する方向にだけ、吸引マフラーの動きを制限する。
固定要素14は、導出管およびバルブプレート3に平行な方向の摩擦力を吸引マフラー4上に作用し、他の方向には固定要素14の剛性によって力が発生する。さらに、固定要素14の作用によってシリンダヘッド10に発生する偶発的な変形が起き、漏れと破壊をより受け易いガスケット8の領域、この場合、管状突起9間の部分をより良好に封止する。
固定手段の構造を説明したが、導出管5に隣接するシリンダヘッドの領域に、接着剤、ネジ等などの固定手段によって固定することができる、スプリング要素などの他の構造も可能であることを理解すべきであり、その態様は本明細書に提供される発明の概念を制限するものと考えるべきではない。
従来技術構造によるシリンダヘッドに搭載された吸引マフラーの背面を示す概略図である。 図1の線II−IIに従う吸引マフラーシリンダヘッドアセンブリの長手方向の断面を示す概略図である。 他の従来技術構造によるシリンダヘッドに搭載された吸引マフラーの背面を示す概略図である。 図3の線IV−IVに従う吸引マフラーシリンダヘッドアセンブリの長手方向の断面を示す概略図である。 本発明によるシリンダヘッドに搭載された吸引マフラーの背面を示す概略図である。 図5の線IV−IVに従う吸引マフラーシリンダヘッドアセンブリの長手方向の断面を示す概略図である。 本発明によって作製された吸引マフラーとシリンダヘッドの概略的な分解前面斜視図である。

Claims (11)

  1. シリンダと、吸引バルブによって選択的に閉じられる少なくとも1個の吸引オリフィス(3a)が設けられた、シリンダ端部を閉じるバルブプレート(3)と、シリンダを閉じるバルブプレート(3)の反対側のバルブプレートの面に搭載され、シリンダヘッド(1、10)の部分を占有し部分的に吸引オリフィス(3a)の外形を形成する放出チャンバ(2、11)を画定する前記シリンダヘッド(1、10)と、吸引マフラーから突出し、それぞれの吸引オリフィス(3a)に同軸配列でバルブプレート(3)に配置された自由端(7)を提供する導出管(5)を有する、中空体を備える吸引マフラー(4)とを備えるタイプの、冷凍圧縮機用の吸引システムであって、前記シリンダヘッド(10)には、放出チャンバ(11)の外部に、シリンダヘッド(10)の構造的剛性を増加させるような寸法にされた補強壁部分(12)が設けられることを特徴とする、冷凍圧縮機用の吸引システム。
  2. 補強壁部分(12)が、その伸張部分の少なくとも一部を導出管(5)から間隔を置いて有することを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  3. 補強壁部分(12)が、導出管(5)をバルブプレート(3)に配置された状態に保つことを特徴とする、請求項2に記載のシステム。
  4. 導出管(5)が、補強壁部分(12)の内部に侵入することを特徴とする、請求項3に記載のシステム。
  5. 補強壁部分(12)が、バルブプレート(3)に配置されることを特徴とする、請求項3に記載のシステム。
  6. 補強壁部分(12)が、放出チャンバ(11)の外部にシリンダヘッド(10)の領域を占有することを特徴とする、請求項5に記載のシステム。
  7. 補強壁部分(12)が、導出管(5)の自由端部(7)を取り囲んで保持するように、中央が開放していることを特徴とする、請求項6に記載のシステム。
  8. 導出管(5)の自由端部(7)が、バルブプレート(3)のそれぞれの吸引オリフィス(3a)の伸張部分の少なくとも一部の中に固定されることを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  9. 導出管(5)の自由端部(7)に、バルブプレート(3)のそれぞれの吸引オリフィス(3a)に各々整列された互いに平行な2個の管状突起(9)が設けられることを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  10. シリンダヘッド(10)が、導出管(5)のそれぞれの管状突起(9)を各々受容する互いに平行な1対の開口部(13)を備えることを特徴とする、請求項9に記載のシステム。
  11. シリンダヘッド(10)をバルブプレート(3)に対して常に押し付ける固定要素(14)を備えることを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
JP2006551690A 2004-02-04 2005-02-01 冷凍圧縮機用の吸引システム Expired - Fee Related JP4990633B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BR0400624-0A BRPI0400624A (pt) 2004-02-04 2004-02-04 Sistema de sucção para compressor de refrigeração
BRPI0400624-0 2004-02-04
PCT/BR2005/000014 WO2005075828A1 (en) 2004-02-04 2005-02-01 Suction system for a refrigeration compressor

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012038321A Division JP2012137088A (ja) 2004-02-04 2012-02-24 冷凍圧縮機用の吸引システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007520660A true JP2007520660A (ja) 2007-07-26
JP2007520660A5 JP2007520660A5 (ja) 2011-06-16
JP4990633B2 JP4990633B2 (ja) 2012-08-01

Family

ID=37722607

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006551690A Expired - Fee Related JP4990633B2 (ja) 2004-02-04 2005-02-01 冷凍圧縮機用の吸引システム
JP2012038321A Withdrawn JP2012137088A (ja) 2004-02-04 2012-02-24 冷凍圧縮機用の吸引システム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012038321A Withdrawn JP2012137088A (ja) 2004-02-04 2012-02-24 冷凍圧縮機用の吸引システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7959416B2 (ja)
EP (1) EP1711710B1 (ja)
JP (2) JP4990633B2 (ja)
KR (1) KR101187001B1 (ja)
CN (1) CN100447414C (ja)
BR (1) BRPI0400624A (ja)
ES (1) ES2577513T3 (ja)
WO (1) WO2005075828A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI0801086A2 (pt) * 2008-03-31 2009-11-17 Whirlpool Sa arranjo de montagem de cabo de alimentação elétrica em compressor de refrigeração
BRPI1103315B8 (pt) * 2011-07-29 2021-09-21 Embraco Ind De Compressores E Solucoes Em Refrigeracao Ltda Câmara de sucção
BRPI1105384B1 (pt) * 2011-12-20 2021-08-24 Embraco Indústria De Compressores E Soluções Em Refrigeração Ltda Tampa de cilindro de compressor alternativo
BR202013024030Y1 (pt) 2013-09-19 2019-10-01 Embraco Indústria De Compressores E Soluções E Refrigeração Ltda. Disposição construtiva introduzida em filtro acústico de compressor hermético
JP6754370B2 (ja) * 2015-03-19 2020-09-09 エンブラコ インドゥストリア デ コンプレッソレス エー ソリューションズ エン レフリジラサン リミターダ 圧縮機用吸引音響フィルタ
BR102019014485A2 (pt) * 2019-07-12 2021-01-26 Embraco Indústria De Compressores E Soluções Em Refrigeração Ltda. compressor alternativo
WO2024101596A1 (ko) * 2022-11-09 2024-05-16 삼성전자 주식회사 압축기용 머플러

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60128981A (ja) * 1983-12-12 1985-07-10 ネッキ・コンプレソーリ・エッセ・エッレ・エーレ 電動コンプレツサ用消音器
JPS643276A (en) * 1987-06-26 1989-01-09 Matsushita Refrigeration Closed type motor-driven compressor
JPS6460784A (en) * 1987-08-28 1989-03-07 Matsushita Refrigeration Enclosed motor compressor
JPH07208334A (ja) * 1994-01-24 1995-08-08 Matsushita Refrig Co Ltd 密閉型圧縮機
US20020098093A1 (en) * 2000-12-01 2002-07-25 Tomell Phillip A. Reciprocating piston compressor having improved noise attenuation
JP2003065230A (ja) * 2001-08-28 2003-03-05 Matsushita Refrig Co Ltd 密閉型電動圧縮機

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS635187A (ja) 1986-06-23 1988-01-11 Matsushita Refrig Co 密閉形電動圧縮機
JP2624258B2 (ja) 1987-06-26 1997-06-25 松下冷機株式会社 圧縮機の消音装置
JPS6480781A (en) 1987-09-21 1989-03-27 Matsushita Refrigeration Enclosed type motor-driven compressor
JPH0599141A (ja) 1991-10-02 1993-04-20 Matsushita Refrig Co Ltd 密閉型電動圧縮機
KR200141490Y1 (ko) 1993-04-24 1999-05-15 김광호 압축기의소음감쇠장치
KR0143182B1 (ko) * 1994-04-29 1998-08-01 김광호 압축기
KR0143142B1 (ko) 1995-03-07 1998-08-01 김광호 왕복동 압축기의 실린더장치
KR0156720B1 (ko) * 1995-07-27 1999-03-20 김광호 왕복동형 압축기
KR0175891B1 (ko) 1995-07-29 1999-10-01 윤종용 압축기
JP3301895B2 (ja) * 1995-09-05 2002-07-15 三洋電機株式会社 密閉型圧縮機
KR19980027501U (ko) * 1996-11-16 1998-08-05 박병재 자동차의 연료탱크 구조
KR100207792B1 (ko) * 1997-02-24 1999-07-15 윤종용 밀폐형 압축기
JP3776025B2 (ja) * 2000-11-29 2006-05-17 松下冷機株式会社 密閉型圧縮機

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60128981A (ja) * 1983-12-12 1985-07-10 ネッキ・コンプレソーリ・エッセ・エッレ・エーレ 電動コンプレツサ用消音器
JPS643276A (en) * 1987-06-26 1989-01-09 Matsushita Refrigeration Closed type motor-driven compressor
JPS6460784A (en) * 1987-08-28 1989-03-07 Matsushita Refrigeration Enclosed motor compressor
JPH07208334A (ja) * 1994-01-24 1995-08-08 Matsushita Refrig Co Ltd 密閉型圧縮機
US20020098093A1 (en) * 2000-12-01 2002-07-25 Tomell Phillip A. Reciprocating piston compressor having improved noise attenuation
JP2003065230A (ja) * 2001-08-28 2003-03-05 Matsushita Refrig Co Ltd 密閉型電動圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
JP4990633B2 (ja) 2012-08-01
KR20060132897A (ko) 2006-12-22
ES2577513T3 (es) 2016-07-15
JP2012137088A (ja) 2012-07-19
EP1711710B1 (en) 2016-06-15
CN100447414C (zh) 2008-12-31
CN1914422A (zh) 2007-02-14
US20080159881A1 (en) 2008-07-03
WO2005075828A1 (en) 2005-08-18
KR101187001B1 (ko) 2012-09-28
BRPI0400624A (pt) 2005-09-27
EP1711710A1 (en) 2006-10-18
US7959416B2 (en) 2011-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012137088A (ja) 冷凍圧縮機用の吸引システム
KR101279091B1 (ko) 내부 단열을 갖춘 밀폐형 압축기
JP6225191B2 (ja) 冷凍圧縮機のガス排気用断熱システム
JP2008540891A (ja) 冷却コンプレッサ用サクションマフラ
EP3039292B1 (en) Thermally improved reciprocating hermetic compressor
JP6375299B2 (ja) 冷凍圧縮機用ガス排気システムおよび冷凍圧縮機
JP2009542949A (ja) 冷却コンプレッサ用の音響マフラー
JP5411348B2 (ja) 密閉冷凍圧縮機の構造的配置
JP2015530519A6 (ja) 冷凍圧縮機用ガス排気システムおよび冷凍圧縮機
EP1392974B1 (en) Suction muffler for a reciprocating hermetic compressor
JP2018100665A (ja) 密閉圧縮機
KR100774483B1 (ko) 압축기용 흡입머플러 구조
KR20110013444A (ko) 밀폐압축기용 방출밸브 장치
JP2004529289A5 (ja)
JP2007520660A5 (ja)
CN112177887B (zh) 排气消音结构及压缩机
JP4395164B2 (ja) 密閉圧縮機用の吸気消音器
JP6899584B2 (ja) 膨張弁
EP1853822B1 (en) A compressor
CN214787892U (zh) 消音包、压缩机及制冷设备
CN214787909U (zh) 排气组件、压缩机及制冷设备
CN115450880A (zh) 消音包、压缩机及制冷设备
JP2023508873A (ja) レシプロコンプレッサのシリンダカバー
KR200156186Y1 (ko) 밀폐형 압축기의 머플러
JP2001304118A (ja) 密閉型圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101019

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110113

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110419

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20110419

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111025

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120224

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120424

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4990633

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees