JP2007515559A - 織物生地、織物生地の製造方法および織物生地を含む衣料 - Google Patents

織物生地、織物生地の製造方法および織物生地を含む衣料 Download PDF

Info

Publication number
JP2007515559A
JP2007515559A JP2005508358A JP2005508358A JP2007515559A JP 2007515559 A JP2007515559 A JP 2007515559A JP 2005508358 A JP2005508358 A JP 2005508358A JP 2005508358 A JP2005508358 A JP 2005508358A JP 2007515559 A JP2007515559 A JP 2007515559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
woven fabric
garment
elastic
portion including
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005508358A
Other languages
English (en)
Inventor
ラゲンシュテイン,マァクス
パゲ,ニゲル
Original Assignee
ペン エラスティック ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ペン エラスティック ゲーエムベーハー filed Critical ペン エラスティック ゲーエムベーハー
Publication of JP2007515559A publication Critical patent/JP2007515559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B21/00Warp knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B21/14Fabrics characterised by the incorporation by knitting, in one or more thread, fleece, or fabric layers, of reinforcing, binding, or decorative threads; Fabrics incorporating small auxiliary elements, e.g. for decorative purposes
    • D04B21/16Fabrics characterised by the incorporation by knitting, in one or more thread, fleece, or fabric layers, of reinforcing, binding, or decorative threads; Fabrics incorporating small auxiliary elements, e.g. for decorative purposes incorporating synthetic threads
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B21/00Warp knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B21/20Warp knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes specially adapted for knitting articles of particular configuration
    • D04B21/207Wearing apparel or garment blanks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Corsets Or Brassieres (AREA)
  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Details Of Garments (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Manufacturing Of Multi-Layer Textile Fabrics (AREA)
  • Outer Garments And Coats (AREA)

Abstract

ポリアミドまたはポリエステルまたはこれらの素材のいずれかと綿との混紡からなる第1糸(10)で構成される織物生地は、第2糸(12)が前記生地の少なくとも一部分に含まれ、前記第2糸がポリエーテルをベースとしていて前記第1糸に熱接着する、という特徴を有する。

Description

本発明は、ポリアミドまたはポリエステルまたはこれらの素材のいずれかと綿との混紡からなる第1糸を含む織物生地に関する。本発明はさらに、前記織物生地の製造方法および前記織物生地を含む衣料に関する。とりわけ本発明は、衣料およびコルセットに適用できる。
通例では、ガードル、パンティ、ボディスーツ、水着、ブラジャーなどの衣料およびコルセットは、例えば、ナイロン糸やポリエステル糸などの合成繊維糸、レーヨン糸、アセテート糸またはキュプラレーヨン糸などの再生繊維糸、綿糸、絹糸、亜麻糸、または紡毛糸などの天然繊維糸を編んだり、縦編みにしたり、または織った織物生地を用意して製造される。当技術分野では、織物生地の所望する特徴を得るために、糸の太さを変えることや異種の糸を使用することが知られており、この結果、衣料の異なる部分で異なる特性が得られている。衣料が編み目構造によって縦方向または横方向に弾力的に伸縮可能になっているとしてもなお、目的とする衣料について織物生地の特性を最適化するために、弾性糸を挿入する選択の余地がある。弾性糸の基本素材として、通常ポリウレタンが使用される。
次いで、織物生地は所望する衣料の輪郭に沿って裁断されるが、この裁断は、裁断機(押切り型、打抜き型)で行うか、衣料の縁仕上げを形成するために、裁断の端部に沿って装飾的および/または弾性のある縁取り部を同時に縫い付ける縫製機で行うのが好ましい。
衣料の輪郭は、織物生地の上に、衣料のより長い端部が織物生地の端部と一致するように配置される。このことは、例えば、乳房用カップの下にあるブラジャー端部やパンティの脚部の縁取り部分に関係する。
時には、衣料の着用者の心地よさや改良した外観のために、曲がった縁を提供することが要望されるであろう。しかし、縁は、もしそれを裁断すればほつれてしまうような生地の織端で形成されているので、これらの曲線部分を単純に裁断することはできない。
この点については、例えば接着によってであるが、ほつれなく裁断できる複合物を形成するように、織物を他の層に重ねたブラジャーが知られている。しかし、視覚的外観や着用者の心地よさは低下する。
本発明の目的は、生地の端部であっても裁断部分がほつれる恐れのない曲線裁断が可能となる織物生地を提供することである。
この目的は、請求項1に定義された織物生地で解決される。
本発明によれば織物生地の少なくとも一部分に第2糸が含まれ、前記第2糸はポリエーテルをベースとしていて第1糸に熱接着される。この追加する糸は、柔らかくて締め付ける力、十分な耐アルカリ性、良好なセッティング能力および優れた結合能力など、衣料に適する優れた特徴をもつ、溶融紡糸スパンデックスであってもよい。第2糸を第1糸に熱融着することにより、もつれ、カールおよびスリップ−インを回避することが可能である。
また、前記織物生地の少なくとも一部分に弾性糸を挿入することも可能であり、弾性糸を含む部分と、前記の熱接着糸を含む部分とが互いに異なってもよく、部分的に重なってもよい。
上述した織物生地の製造方法は、以下のステップを含む。
a)第1糸を織ったり編んだりし、
b)前記第1糸を織ったり編んだりする最中に、またはその後で、織物生地の少なくとも一部分に第2糸を挿入し、
c)任意選択で、前記織物の同じ部分または別の部分に弾性糸を挿入し、
d)前記第2糸を前記第1糸に熱融着する。
この方法では広範囲のプロセス温度が可能であるが、熱融着の最中の温度は、約110℃〜190℃の間が好ましい。適切な融着温度は、糸の細さ、糸の素材に依存するであろう。高すぎる温度による糸の切断は、避けなければならない。
前に定義した織物生地を含む衣料は、熱接着糸を含む織物生地の少なくとも一部分が、前記衣料の製造中に裁断される領域内にあることを特徴とする。
前記衣料がブラジャーであってもよく、前記熱接着糸を含む部分が、乳房用カップの下方に張り出している部分であってもよい。
前記衣料が、パンティ、ボディスーツまたは水着であってもよく、前記熱接着糸を含む部分が、脚の縁取り部分であってもよい。
本発明の、上記目的およびそのほかの目的、特徴および優れた点は、以下に示す添付図面を参照して、以下の記述から一層明らかになるであろう。
図1は、熱接着糸が基布の編み目に挿入されている状態を説明するための編み目の概略図であり、
図2は、織物の一部が裁断された場合に、糸が別の糸に熱接着している状態を示す概略図であり、
図3は、弾性糸を追加して含む、図1に類似する図であり、
図4は、弾性糸を含む、図2に類似する図であり、
図5は、ブラジャーを製造するための織物生地の一部分の概略図であり、
図6は、パンティガードルやパンティを製造するための織物生地の一部分の概略図である。
図1では、符号10は、基布の編み目に編み込まれた非弾性糸のループを示す。非弾性糸は、ポリアミド糸またはポリエステル糸とすることができる。第2糸12が、それぞれ単一のループを通っていて、前記非弾性糸10に熱接着された後ではループの形態が安定化される。
図2は、織物の一部が裁断されているが、非弾性糸10と熱接着性糸12の熱接着点によって、基布の編み目構造が固定化されている状態を示す。
図3は、織物に強度と弾性を付与するために弾性糸14が追加挿入された、図1に類似する図である。
図4は、図2に類似しているが、織物の一部が裁断されたときに、非弾性糸10と熱接着性糸12の接着点によって織物が依然固定化されていることを示す。
非弾性糸10の材料としてポリエステルまたはポリアミドが選択されると、熱接着性糸12は、ポリエーテルをベースとした糸でなければならないことが判明した。
図5は、本発明の織物生地を使用して、如何にブラジャーが製造されうるかを示している。乳房用カップ20は、非弾性糸または非弾性糸と弾性糸を含む基布の編み目で編まれていて、乳房用カップの下の補強部分22は、さらにポリウレタン糸などの弾性糸を含み、第3区分24は、図3に類似する編み目、すなわち非弾性糸、弾性糸および熱接着性糸を含む。熱融着の後は、端部がほつれる恐れもなく、曲線端部を実現するためにライン26に沿って裁断することが可能となる。
図6は、本発明の織物生地を使用して、パンティガードルやパンティが如何に製造されうるかを示している。主要部分30は、非弾性糸、または非弾性糸と弾性糸、任意選択で綿糸とのブレンド糸で構成される基布の編み目で編まれている。主要部分30には、裁断線34によって脚の切り抜きを規定する縁取り部分32がある。区画36は、斜線で示されているが、当初はその縁取り部分32と一体である。それらは図1に似た編み目、すなわち、非弾性糸と熱接着性糸を含む編み目、もしくは図3に似た、非弾性糸、弾性糸および熱接着性糸を含む編み目で構成される。熱融着後にライン34に沿って裁断されて、区画36は廃棄される。
前述の説明、特許請求の範囲および/または添付図面において開示された特徴は、別々にでも、それらを任意に組み合わせてでも、共に、本発明をさまざまな形態で実施するために重要であろう。
図1は、熱接着糸が基布の編み目に挿入されている状態を説明するための編み目の略図である。 図2は、織物の一部が裁断された場合に、糸が別の糸に熱接着している状態を示す略図である。 図3は、弾性糸を追加して含む、図1に類似する図である。 図4は、弾性糸を含む、図2に類似する図である。 図5は、ブラジャーを製造するための織物生地の一部分の略図である。 図6は、パンティガードルやパンティを製造するための織物生地の一部分の略図である。

Claims (9)

  1. ポリアミドまたはポリエステルまたはこれらの材料と綿との混紡からなる第1糸(10)を含む織物生地であって、前記織物生地の少なくとも一部には第2糸(12)が含まれ、前記第2糸(12)はポリエーテルをベースとしており前記第1糸(10)に熱接着されることを特徴とする織物生地。
  2. 前記織物生地の少なくとも一部には弾性糸(14)が挿入されていることを特徴とする請求項1に記載の織物生地。
  3. 前記弾性糸(14)を含む部分と熱接着糸(12)を含む部分とが一部重なっていることを特徴とする請求項2に記載の織物生地。
  4. 前記弾性糸(14)を含む部分と前記熱接着糸(12)を含む部分とが互いに異なることを特徴とする請求項2に記載の織物生地。
  5. a)前記第1糸を織りまたは編みまたは縦編みをし、
    b)前記第1糸を織るまたは編む最中またはその後に、織物生地の少なくとも一部分に前記第2糸を挿入し、
    c)任意選択で、前記織物の同じ部分または別の部分に前記弾性糸を挿入し、
    d)前記第1糸に前記第2糸を熱融着する、
    ステップを含むことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の織物生地の製造方法。
  6. 熱融着の最中の温度が約110℃〜190℃の間であることを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 衣料であって、前記熱接着糸を含む織物生地の少なくとも一部分が衣料の製造中に裁断領域内にあることを特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載の織物生地を含む衣料。
  8. 前記衣料がブラジャーであり、前記第2糸を含む部分が乳房用カップの下方に張り出していることを特徴とする請求項7に記載の衣料。
  9. 前記衣料がパンティ、ボディスーツまたは水着であり、前記第2糸を含む部分が脚の縁取り部分に張り出していることを特徴とする請求項7に記載の衣料。
JP2005508358A 2003-08-29 2003-08-29 織物生地、織物生地の製造方法および織物生地を含む衣料 Pending JP2007515559A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2003/009624 WO2005021852A1 (en) 2003-08-29 2003-08-29 A fabrik blank, method of manufacturing such fabric blank and a garment comprising the fabric blank

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007515559A true JP2007515559A (ja) 2007-06-14

Family

ID=34259105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005508358A Pending JP2007515559A (ja) 2003-08-29 2003-08-29 織物生地、織物生地の製造方法および織物生地を含む衣料

Country Status (14)

Country Link
US (1) US20070272321A1 (ja)
EP (1) EP1658398B1 (ja)
JP (1) JP2007515559A (ja)
CN (1) CN100591824C (ja)
AT (1) ATE393251T1 (ja)
AU (1) AU2003264324B2 (ja)
DE (1) DE60320594T2 (ja)
DK (1) DK1658398T3 (ja)
ES (1) ES2304554T3 (ja)
HK (1) HK1093226A1 (ja)
PT (1) PT1658398E (ja)
SI (1) SI1658398T1 (ja)
TW (1) TWI251630B (ja)
WO (1) WO2005021852A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2343361T3 (es) * 2005-12-08 2010-07-29 Penn Textile Solutions Gmbh Tejido de punto por urdimbre o tricotado.
CN100423668C (zh) * 2006-08-01 2008-10-08 内乡县地毯工艺品集团公司 涤纶长丝毯及其制作工艺方法
ES2278544B1 (es) * 2006-12-20 2009-03-01 Vives Vidal Vivesa, S.A. Procedimiento para la fabricacion de un tejido o tejido no tejido permeable, elastico y transpirable y tejido obtenido.
JP2008240211A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Kuroda Tex Co Ltd 編レースの製造方法および編レース
GB2454677B (en) * 2007-11-14 2012-12-19 Montfort Services Sdn Bhd An elasticized warp knitted fabric and a process for knitting an elasticized warp knitted fabric
CN102648313B (zh) * 2009-12-07 2014-10-01 旭化成纤维株式会社 弹性经编织物
CN103572493A (zh) * 2012-07-27 2014-02-12 东莞超盈纺织有限公司 用以制造超强抗疲劳弹性织物的方法
US10368606B2 (en) * 2014-04-15 2019-08-06 Nike, Inc. Resilient knitted component with wave features
CN110130113A (zh) * 2019-04-08 2019-08-16 湖州领先丝带有限公司 冷切口防散边棉织带的制造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4133191A (en) * 1976-04-09 1979-01-09 Phillips Fibers Corporation Knitted fabric having open areas
US4818316A (en) * 1987-06-04 1989-04-04 Collins & Aikman Corporation Method of forming a ravel resistant warp knit elastic tape
JPH04240252A (ja) * 1991-01-25 1992-08-27 Kuraray Co Ltd 編布成型体
FR2781816B1 (fr) * 1998-07-31 2000-09-22 Marcoux Laffay Sa Tricot trame elastique pour article presentant des zones ayant des extensibilites differentes et articles obtenus
ITBO20010076A1 (it) * 2001-02-13 2002-08-13 Magneti Marelli Spa Metodo per la stima del reperimento di un cilindro in un motore a combustione interna
GB0104143D0 (en) * 2001-02-20 2001-04-11 Courtaulds Textiles Holdings Knitted fabric
JP3817690B2 (ja) * 2001-10-31 2006-09-06 株式会社タケダレース 衣料用の伸縮性経編地

Also Published As

Publication number Publication date
DE60320594T2 (de) 2009-06-10
SI1658398T1 (sl) 2008-10-31
EP1658398B1 (en) 2008-04-23
TW200508441A (en) 2005-03-01
WO2005021852A1 (en) 2005-03-10
TWI251630B (en) 2006-03-21
ES2304554T3 (es) 2008-10-16
US20070272321A1 (en) 2007-11-29
ATE393251T1 (de) 2008-05-15
EP1658398A1 (en) 2006-05-24
CN100591824C (zh) 2010-02-24
HK1093226A1 (en) 2007-02-23
DK1658398T3 (da) 2008-08-18
AU2003264324A1 (en) 2005-03-16
CN1820101A (zh) 2006-08-16
PT1658398E (pt) 2008-06-18
DE60320594D1 (de) 2008-06-05
AU2003264324B2 (en) 2010-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11684092B2 (en) Pullover bra
US6125664A (en) Brassiere, brassiere blank and methods of making same
US8069692B2 (en) Circular knitted fabric with finished edges and integral elastic band-like selvedge and the method of manufacturing the same
US20040168479A1 (en) Highly resilient multifilament yarn and products made therefrom
KR20050021513A (ko) 밴드가 감춰지는 브래지어와, 이를 제조하기 위한 원단 및제조 방법
US8490436B2 (en) Circular knitted fabric with finished edges and integral elastic band-like selvedge and the method of manufacturing the same
US11896063B2 (en) Raw edge contouring gusset
TWI437964B (zh) Warp knitted fabric and cloth with the warp knitted fabric
CN108570756B (zh) 使用横编织结构形成整体编织物品的方法
US20050115282A1 (en) Seamless knit garments
JP2022515512A (ja) 伸縮性のある衣服とその製造方法
JP2007515559A (ja) 織物生地、織物生地の製造方法および織物生地を含む衣料
TWI669425B (zh) 花邊編織物
JP4261791B2 (ja) 伸縮性衣類
JP2009209480A (ja) 解れ止効果を有する衣料
JP5401346B2 (ja) 織編物とその織編物を含む衣料品
JP3876410B2 (ja) カップ部を有する衣類
EP1979520B1 (en) Knitted or warp knitted fabric blank
JPH08325887A (ja) 耳付管状テープ及びそれを用いた衣類
JP5568830B2 (ja) カップ部を有する衣類およびその製造方法
JP2000199104A (ja) 装身用成形体
KR20060069468A (ko) 직물 블랭크, 상기 직물 블랭크의 제조 방법, 및 직물블랭크를 포함하는 의류
TWI813425B (zh) 粘性間隔織物及其製造方法及使用其製成的衣物
JP6747738B1 (ja) 編レース
CN109984393A (zh) 一种用于文胸的侧比后比后背带一体结构及其生产工艺

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091203