JP2007513292A - 弁装置、特に高圧燃料ポンプの入口弁 - Google Patents

弁装置、特に高圧燃料ポンプの入口弁 Download PDF

Info

Publication number
JP2007513292A
JP2007513292A JP2006543352A JP2006543352A JP2007513292A JP 2007513292 A JP2007513292 A JP 2007513292A JP 2006543352 A JP2006543352 A JP 2006543352A JP 2006543352 A JP2006543352 A JP 2006543352A JP 2007513292 A JP2007513292 A JP 2007513292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage section
passage
valve
valve device
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006543352A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4373447B2 (ja
Inventor
ウルリヒ マイアー
アンブロック ザーシャ
バウアー ペーター
ケーラー アーヒム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2007513292A publication Critical patent/JP2007513292A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4373447B2 publication Critical patent/JP4373447B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/10Valves; Arrangement of valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/02Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type
    • F02M59/04Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type characterised by special arrangement of cylinders with respect to piston-driving shaft, e.g. arranged parallel to that shaft or swash-plate type pumps
    • F02M59/06Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type characterised by special arrangement of cylinders with respect to piston-driving shaft, e.g. arranged parallel to that shaft or swash-plate type pumps with cylinders arranged radially to driving shaft, e.g. in V or star arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/02Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type
    • F02M59/10Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type characterised by the piston-drive
    • F02M59/102Mechanical drive, e.g. tappets or cams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • F02M59/46Valves
    • F02M59/462Delivery valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/02Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively
    • F02M63/0225Fuel-injection apparatus having a common rail feeding several injectors ; Means for varying pressure in common rails; Pumps feeding common rails
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B1/00Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B1/04Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders in star- or fan-arrangement
    • F04B1/0404Details or component parts
    • F04B1/0452Distribution members, e.g. valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/001Noise damping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/06Venting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/16Casings; Cylinders; Cylinder liners or heads; Fluid connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/04Fuel-injection apparatus having means for avoiding effect of cavitation, e.g. erosion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/206Flow affected by fluid contact, energy field or coanda effect [e.g., pure fluid device or system]
    • Y10T137/2087Means to cause rotational flow of fluid [e.g., vortex generator]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

高圧燃料ポンプ(16)の弁装置(47)が、弁室(42)内に配置された弁エレメント(46)と、上流に設けられた、弁室(42)と隣接している流体通路(30)とを有している。流体通路(30)は、弁室(42)に流れ込む流体流に、流体通路(30)の長手方向軸線(40)を中心とした回転(螺旋運動)を少なくとも局所的に生ぜしめるように形成されていることが提案される。

Description

背景技術
本発明は、弁装置、特に高圧燃料ポンプの入口弁装置であって、弁室に配置された弁エレメントと、上流側で弁室に接続している流体通路とを有している形式のものに関する。
冒頭で述べた形式の弁装置は市場において周知である。この弁装置は、たとえばコモンレール噴射システムの高圧燃料ポンプに使用される。このような形式の高圧燃料ポンプは、ピストンポンプとして構成されている。圧送室への入口弁として、球形逆止弁が設けられている。逆止弁の球体は、流入孔が開口している弁室に配置されている。流入孔は、ピストンポンプのピストンの長手方向軸線に対してほぼ垂直に配置されている第1の通路区分と、ピストンポンプのピストンの長手方向軸線に対して同軸的に配置されている第2の通路区分とを有している。2つの通路区分の長手方向軸線は、所定の交差領域において交差する。この交差領域においてピストンポンプの運転中に、入口弁に流れ込む燃料の鋭角的な転向が生じる。
本発明の課題は、冒頭で述べた形式の弁装置を改良して、弁装置が可能なかぎり少ない損失で作動し、これによって、たとえば弁装置が取り付けられる高圧燃料ポンプの効率が改良されるようにすることである。
冒頭で述べた形式の弁装置において前記課題を解決した本発明によれば、流体通路は、弁室に流れ込む流体流に、流体通路の長手方向軸線を中心とした回転(螺旋運動)を生ぜしめるように形成されている。
発明の利点
流れに生ぜしめられた回転(「螺旋運動」または「スピン運動」)は、流れを壁に押圧する遠心力を生ぜしめる。このようにして、流体流が、たとえば方向転換時に相応な負圧領域を形成して壁から離れるようなことは防がれる。これにより転向領域における動圧は減少され、かつ流れ抵抗が低下される。さらに流体通路におけるキャビテーション損傷が避けられる。流体通路の壁への流体流の密着に基づき、流体通路は均一に満たされており、その結果、弁エレメントの開放時間が同じ場合、より大きい流量が達成される。
常に密着している流れに基づき、さらに流体通路の長さは短くて済み、このことは、全体的に弁装置および、たとえば弁装置が取り付けられている燃料ポンプの構成サイズを縮小することになる。螺旋運動を伴う流れにより、従来の乱れた極めて不安定な流れ過程(脈動する速度分布)は、減少され、あるいは完全に防がれる。このことは流体通路およびさらに上流にある領域の負荷を減少させることになる。したがって、たとえば弁装置に流体を供給する供給ポンプも、同様にやはり保護される。
流体通路における均質化された流れは、弁エレメント自体の周囲も均一に流れ、したがって弁エレメントは開放した浮遊状態でも中心に保たれる。つまり、片側を流過する流体に起因して弁に作用するような横力は発生していない。これにより、同様にやはり弁装置の効率が改善され、かつ弁エレメントの摩耗も減少される。
本発明の有利な構成は従属請求項に記載されている。
まず、流体通路が第1の通路区分と、この第1の通路区分に接続している第2の通路区分とを有していることが提案される。この場合、これらの通路区分の長手方向軸線は互いに180°より小さい角度を成しており、しかも第1の通路区分の長手方向軸線は、第2の通路区分の長手方向軸線に対して側方へずらされている。側方へのずれにより、第2の通路区分における流れの回転は簡単に生ぜしめられる。2つの通路区分の間の屈曲に基づき、生じた乱流は非常に効果的に滑らかにされ、このような乱流はほとんど生じない。
回転は、2つの通路区分の長手方向軸線が、少なくとも互いにほぼ直角を成している場合に顕著になる。この場合、第2の通路区分における流れに形成された螺旋運動は最も強く、したがって本発明による弁装置によって達成可能な利点は最大である。
弁装置は、弁エレメントとして球体または円錐エレメントを有しているということも提案される。このような回転対照的な弁エレメントも弁室に流れ込む流体の回転運動に基づき、回転させられる。これにより弁エレメントにおける片寄った摩耗は防がれ、弁エレメントに対応配置されている弁座の耐久性は高められる。
本発明による弁装置の特に有利な実施態様は、2つの通路区分が横断面で見て少なくともほぼ同じ半径を有していて、長手方向軸線の側方へのずれが半径よりも大きくなっていることを特徴としている。これにより本発明による弁装置の製造は簡単になり、ひいては製造コストは削減される。なぜならば両方の通路区分のために同じドリル工具が用いられ得るからである。
第1の通路区分と第2の通路区分との間の移行領域が、電気化学的な材料除去によって加工成形されているということも提案される。これにより、一方の通路区部から他方の通路区分への、ほぼ縁部のない移行が可能となり、このことは均一な流れにとって同様に効果的である。
この場合、移行領域は第1の通路区分から第2の通路区分にかけて湾曲された壁を有していると特に有利である。これにより特に滑らかな流れとなり、この流れの中には乱流はほとんど発生していない。
第1の通路区分が軸方向で見て第2の通路区分を越えていないか、または著しくは越えていないと特に有利である。これにより、第1の通路区分から第2の通路区分への転向箇所の上流側の動圧は減少され、このことは流れ抵抗を減少させ、全体的に流体技術的な観点から弁装置の効率を改善することになる。
さらに、第1の通路区分の長手方向軸線と第2の通路区分の長手方向軸線とは、90°よりも大きい角度を成すことができる。これによりさらなる抵抗軽減が達成される。
図面
本発明の特に有利な実施例を、添付した図面に関連して、以下に詳細に説明する。
図1は、高圧燃料ポンプを備えた内燃機関を示す概略図であり、
図2は、図1の高圧燃料ポンプのケーシングの断面図であり、
図3は、図2の線III−IIIに沿った断面図であり、
図4は、図2のIVの部分の詳細図であり、
図5は、図4の線V−Vに沿った断面図であり、
図6は、図4の線VI−VIに沿った断面図であり、
図7は、図6の線VII−VIIに沿った断面図であり、
図8は、図1の高圧燃料ポンプのケーシングを、図3と同様に断面した変化実施例を示す図である。
実施例の説明
図1には、内燃機関全体が符号10で示されている。内燃機関は、燃料タンク12を有していて、この燃料タンク12からプレフィードポンプ14が燃料を燃料高圧ポンプ16に圧送する。この高圧燃料ポンプ16は、燃料を極めて高い圧力に圧縮し、かつ燃料集合管路18(「レール」)に圧送し、この燃料集合管18内に燃料は高圧下で蓄えられている。この燃料集合管路18に複数のインジェクタ20が接続されていて、これらのインジェクタ20は、燃料を、インジェクタ20に対応配置されている燃焼室内に直接に噴射する。
高圧燃料ポンプ16のケーシング24が、図2および図3に極めて詳細に図示されている。ケーシング24は、ほぼ同一に形成されている3つのシリンダ26aと26bと26cとを有している。記載の煩雑さを避けるために、以下、シリンダ26aについてのみ述べる。
シリンダ26a内にはピストン孔28が1つ設けられていて、このピストン孔28内に図示されていないピストンが長手方向に移動するように収容されている。流体通路30を介してピストン孔28は、燃料入口32に接続可能である。燃料入口32はプレフィードポンプ14に接続されている。
流体通路28は、2つの通路区分34と36とに分割されている。第1の通路区分34は、入口通路(符号なし)から所定の角度で分岐していて、この入口通路は燃料入口32から延びている。第1の通路区分34は外部に対して、符号がない球によってふさがれている。第1の通路区分34の長手方向軸線38は、ピストン孔28および第2の通路区分36の長手方向軸線40に対して垂直方向で延在している(図3参照)。しかし2つの長手方向軸線38と40とは互いに交差していない。すなわち、特に図2と図4および図6と図7とから明らかなように、第1の通路区分34の長手方向軸線38は、第2の通路区分36の長手方向軸線40に対して側方にずらされている。この側方のずれは、図6および図7において符号Vで図示されている。2つの通路区分34と36とは、横断面で見て同一の半径を有していて、この半径は2つの長手方向軸線38と40との側方のずれVよりも小さい。
特に図6から明らかなように、第1の通路区分34と第2の通路区分36との間の移行領域において、第1の通路区分34から第2の通路区分36にかけて湾曲された壁面41が設けられている。この壁面41は、電気化学的な材料除去によって加工成形されている。この壁面41により、図6の断面で見て半径方向外側の、通路区分34の壁は、屈曲または縁部なく通路区分36の対応する壁区分へ移行している。
流体通路30の第2の通路区分36とピストン孔28との間に弁室42が設けられている。この弁室42と第2の通路区分36との間に段部を設けられてあり、この段部は弁球46のための弁座44を形成しており、前記弁球46は弁室42内に収容されている(図4および図5を参照)。弁球46は、図示されていないばねによって弁座44に向かって負荷される。圧送室47が弁室42に接続されている。特に図7からも見て取れるように、第1の通路区分34は、ほとんど第2の通路区分36にわたって延びていない。流体通路30、弁座44および弁球46は全体で1つの弁装置47を形成している。
高圧燃料ポンプ16は以下の通りに機能する(ここでもまたシリンダ26aについてだけ述べる)。
ピストンの吸込行程時に弁球46は弁座44から離れる。したがって燃料はプレフィードポンプ14から燃料入口32と、第1の通路区分34と、第2の通路区分36とを経て、かつ弁球46と弁座44との間のギャップを通って弁室42内に流入し、さらに圧送室47内に流入する。第1の通路区分34の長手方向軸線38と第2の通路区分36の長手方向軸線40との間のずれVにより、流体流には側方への運動成分(図6の矢印48)が生ぜしめられる。この側方への運動成分は湾曲された壁41によって助成され、これにより第1の通路区分34において著しいせき止め圧(動圧)は生じない。
第1の通路区分34から燃料は第2の通路区分36内に到達する。この場合、燃料は90°方向転換させられる。しかも、側方への運動成分48に基づき、第2の通路区分36において流体流には、第2の通路区分36の長手方向軸線40を中心とする回転運動が生ぜしめられる。この回転運動は「螺旋運動」または「スピン運動」とも呼ばれ、図6および図7では符号50で示されている。この螺旋運動50により、流体流が第1の通路区分34と第2の通路区分36との間の移行領域で方向転換する際に、流れのはく離が防がれており、はく離は高い流れ抵抗とキャビテーションおよび相応の摩耗のおそれにつながることになる。
さらに、螺旋運動50により弁球46は、開放した状態で回転させられ、その結果、弁球46は一様に摩耗される。したがって弁球46のシール作用および弁座44のシール作用も極めて長い期間にわたって維持される。2つの通路区分34および36の間の移行領域、および特に第2の通路区分36において、燃料流のはく離が防がれるので、流体流の縮流、ひいては水力直径の減径を防止しており、水力直径の減径は高い絞りにつながることになる。
択一的な実施例が図8に示されている。この場合、前述の図のエレメントおよび領域と同等の機能を有しているエレメントおよび領域は、同じ符号で示されている。これらのエレメントと領域との再度の説明は省略してある。第1の実施例とは異なり、択一的な実施例では第1の通路区分34の長手方向軸線38は第2の通路区分36の長手方向軸線40に対して90°の角度ではなく、約45°の角度になっている。これにより、さらに良好な、つまり抵抗力の低い流れが実現される。
高圧燃料ポンプを備えた内燃機関を示す概略図である。 図1の高圧燃料ポンプのケーシングの断面図である。 図2の線III−IIIに沿った断面図である。 図2のIVの部分の詳細図である。 図4の線V−Vに沿った断面図である。 図4の線VI−VIに沿った断面図である。 図6の線VII−VIIに沿った断面図である。 図1の高圧燃料ポンプのケーシングを、図3と同様に断面した変化実施例を示す図である。

Claims (9)

  1. 弁装置(47)、特に高圧燃料ポンプ(16)の入口弁装置であって、弁室(42)内に配置された弁エレメント(46)と、上流側で弁室(42)に接続している流体通路(30)とを有している形式のものにおいて、該流体通路(30)が、弁室(42)に流れ込む流体流に、流体通路(30)の長手方向軸線(38,40)を中心とした回転(螺旋運動)を生ぜしめるように、形成されていることを特徴とする弁装置、特に高圧燃料ポンプの入口弁。
  2. 流体通路が、第1の通路区分(34)と、該通路区分(34)に接続している第2の通路区分(36)とを有していて、この場合、通路区分(34,36)の長手方向軸線(38,40)は互いに180°より小さい角度を成していて、さらに第1の通路区分(34)の長手方向軸線(38)は、第2の通路区分(36)の長手方向軸線(40)に対して側方にずらされている(V)、請求項1記載の弁装置。
  3. 両方の通路区分(34,36)の長手方向軸線(38,40)が、少なくとも互いにほぼ直角を成している、請求項2記載の弁装置。
  4. 弁装置(47)が、弁エレメントとして弁球(46)または円錐エレメントを有している、請求項1から3までのいずれか1項記載の弁装置。
  5. 両方の通路区分(34,36)が、断面図で見て少なくともほぼ同じ半径を有していて、かつ長手方向軸線(38,40)の側方のずれ(V)が、該半径よりも大きくなっている、請求項2から4のいずれか1項記載の弁装置。
  6. 第1の通路区分(34)と第2の通路区分(36)との間の移行領域が、電気化学的な材料除去によって加工成形されている、請求項2から5までのいずれか1項記載の弁装置。
  7. 移行領域が、第1の通路区分(34)から第2の通路区分(36)にかけて湾曲された壁(41)を有している、請求項6記載の弁装置。
  8. 第1の通路区分(34)が、軸線方向で見て第2の通路区分(36)を越えていないか、または著しく越えていない、請求項2から7までのいずれか1項記載の弁装置。
  9. 第1の通路区分(34)の長手方向軸線と第2の通路区分(36)の長手方向軸線とが、90°より大きい角度を成している、請求項1から8までのいずれか1項記載の弁装置。
JP2006543352A 2003-12-10 2004-10-21 弁装置 Expired - Fee Related JP4373447B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2003157612 DE10357612A1 (de) 2003-12-10 2003-12-10 Ventilanordnung, insbesondere Einlassventil einer Hochdruck-Kraftstoffpumpe
PCT/DE2004/002343 WO2005057004A1 (de) 2003-12-10 2004-10-21 Ventilanordnung, insbesondere einlassventil einer hochdruck-kraftstoffpumpe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007513292A true JP2007513292A (ja) 2007-05-24
JP4373447B2 JP4373447B2 (ja) 2009-11-25

Family

ID=34638560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006543352A Expired - Fee Related JP4373447B2 (ja) 2003-12-10 2004-10-21 弁装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20080190502A1 (ja)
EP (1) EP1700028B1 (ja)
JP (1) JP4373447B2 (ja)
CN (1) CN1894499A (ja)
DE (2) DE10357612A1 (ja)
WO (1) WO2005057004A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019007451A (ja) * 2017-06-27 2019-01-17 株式会社Soken 燃料噴射装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMI20080288A1 (it) * 2008-02-22 2009-08-23 Bosch Gmbh Robert Pompa di alta pressione per alimentare combustibile ad alta pressione ad un motore a combustione interna
DE102009000945A1 (de) * 2009-02-18 2010-08-19 Robert Bosch Gmbh Brennstoffpumpe
DE102016220610A1 (de) * 2016-10-20 2018-04-26 Robert Bosch Gmbh Hochdruckpumpe für ein Kraftstoffeinspritzsystem

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US712929A (en) * 1901-10-28 1902-11-04 George M Hendee Valve for internal-combustion engines.
US1105134A (en) * 1913-11-12 1914-07-28 Engelbert Hanemann Carbureter.
US1517598A (en) * 1921-09-01 1924-12-02 Stevenson John William Apparatus for spraying fluids and mixing the same
BE639280A (ja) * 1962-10-30 1900-01-01
US3797510A (en) * 1971-10-28 1974-03-19 Purolator Inc Crashworthy valve
US3854468A (en) * 1972-01-17 1974-12-17 Rheem Mfg Co Vortex humidifier for forced flow hot air furnace
US3921656A (en) * 1974-06-20 1975-11-25 Spectrum Ass Inc Self-closing breakaway valve assemblies
US4131134A (en) * 1977-05-04 1978-12-26 Owen, Wickersham & Erickson Fluid flow regulator
US4157281A (en) * 1977-07-14 1979-06-05 Systems Technology Corp Method and apparatus for reclaiming solvents from solvent-bearing sludge material
US4574451A (en) * 1982-12-22 1986-03-11 General Electric Company Method for producing an article with a fluid passage
US4827961A (en) * 1987-10-13 1989-05-09 Helix Enterprises, Inc. High velocity fluid swivel joint coupling
DE3804843A1 (de) * 1988-02-17 1989-08-31 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen
DE3843819A1 (de) * 1988-09-09 1990-03-22 Bosch Gmbh Robert Druckventil
DE3937707A1 (de) * 1988-12-24 1991-05-16 Bosch Gmbh Robert Druckventil
DE19500690B4 (de) * 1995-01-12 2004-05-19 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffversorgungsanlage und Verfahren zum Betreiben einer Kraftstoffversorgungsanlage
DE19541507A1 (de) * 1995-11-08 1997-05-15 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzeinrichtung für Brennkraftmaschinen
JP2001246216A (ja) * 1999-12-28 2001-09-11 Denso Corp 気液分離装置
US7082955B2 (en) * 2001-12-04 2006-08-01 Ecotechnology, Ltd. Axial input flow development chamber
US6659118B2 (en) * 2001-12-04 2003-12-09 Ecotechnology, Ltd. Flow development chamber
JP2006513367A (ja) * 2003-05-22 2006-04-20 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 内燃機関の高圧噴射装置の高圧ポンプのための逆止弁
JP4260697B2 (ja) * 2004-06-29 2009-04-30 三菱電機株式会社 電磁弁

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019007451A (ja) * 2017-06-27 2019-01-17 株式会社Soken 燃料噴射装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1700028A1 (de) 2006-09-13
WO2005057004A1 (de) 2005-06-23
DE10357612A1 (de) 2005-07-07
JP4373447B2 (ja) 2009-11-25
CN1894499A (zh) 2007-01-10
US20080190502A1 (en) 2008-08-14
EP1700028B1 (de) 2008-03-05
DE502004006447D1 (de) 2008-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4309915B2 (ja) 特に内燃機関用の燃料噴射装置の高圧ポンプのための弁
CN100402830C (zh) 用于推进器和燃料喷射系统的流体流速控制阀和固定装置
CN101479473B (zh) 具有防气蚀损伤部件的进口节流控制的液泵
US6915813B2 (en) Check valve
US6834845B2 (en) Solenoid valve for controlling a fuel injector
CN1083935C (zh) 分配式喷油泵
JP4373447B2 (ja) 弁装置
JP4589104B2 (ja) 改良された高圧強度を有する燃料噴射システムのためのラジアルピストンポンプ
JP2020510791A (ja) 燃料噴射器弁
JP5826295B2 (ja) 流体を制御する又は調量する弁装置
JP4428323B2 (ja) 高圧燃料蓄圧器
JP2007501913A (ja) 特に内燃機関の燃料噴射装置に用いられる高圧ポンプ
HUE025046T2 (en) valve Assembly
CN102459918A (zh) 用于离心泵的流量输出喷嘴
EP1809896B1 (en) Suction pipe and method for reducing noise and vibrations in a suction pipe
JP4184741B2 (ja) 内燃機関用の噴射弁
WO2008044343A1 (fr) Rail commun
US9719475B2 (en) Control valve, in particular for metering in a fluid for a delivery pump which is arranged downstream
KR101261141B1 (ko) 2단 릴리프 밸브를 구비한 엔진용 오일공급장치
JP4253659B2 (ja) 高圧液体システム、特に内燃機関のための燃料噴射装置の高圧液体システム内に設けられた接続部を制御するための弁
CN1875184B (zh) 用于燃料喷射泵的阀
RU61828U1 (ru) Полукорпус шиберной задвижки и шиберная задвижка
AU2015295629B2 (en) Gas lift valve
CN207437853U (zh) 快速截断止回阀
WO2023194844A1 (en) Valve

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080919

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081216

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090116

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090123

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090402

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090526

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090805

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090903

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees