JP2007511371A - エッジトリマやブラシトリマのような装置に用いられる新規切断ワイヤ - Google Patents

エッジトリマやブラシトリマのような装置に用いられる新規切断ワイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2007511371A
JP2007511371A JP2006530355A JP2006530355A JP2007511371A JP 2007511371 A JP2007511371 A JP 2007511371A JP 2006530355 A JP2006530355 A JP 2006530355A JP 2006530355 A JP2006530355 A JP 2006530355A JP 2007511371 A JP2007511371 A JP 2007511371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
polyamide
core
cutting wire
outer skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006530355A
Other languages
English (en)
Inventor
エマニュエル、レグラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Speed France SAS
Original Assignee
Speed France SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Speed France SAS filed Critical Speed France SAS
Publication of JP2007511371A publication Critical patent/JP2007511371A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D34/00Mowers; Mowing apparatus of harvesters
    • A01D34/01Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus
    • A01D34/412Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters
    • A01D34/416Flexible line cutters
    • A01D34/4168Constructional details of the flexible lines

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)
  • Multicomponent Fibers (AREA)

Abstract

本発明は、野菜カッタ又はトリマに用いられる切断ワイヤ(10)に関する。本発明のワイヤは外皮(14)によって囲まれたコア(12)を備えている。本発明は、コアがポリアミド又は共重合ポリアミドから構成され、コアの材料により生じる通常のスティッキングの発生に関して、典型的には摩擦によって生じるスティッキングの発生を抑制するために、外皮がコアの材料と異なるポリアミド又は共重合ポリアミド材料から構成されるとともに、コアの融点よりも高い融点をもち、外皮の外表が平滑であることを特徴としている。ワイヤがコイルになっているか、ストランドになっているかに関係なく、様々な原因による熱の影響によって、スティッキング、特に別のワイヤに付着するワイヤの危険は、製造工程を乱したり、ワイヤの性能を変えたりすることなく、劇的に減少し、除去されさえする。

Description

本発明は、野菜を切り取ったり、刈り取ったりするために用いられるワイヤに概ね係わり、とりわけブラシ除去装置や、エッジトリミング装置のようなモータ駆動の装置の回転ヘッドに取り付けられるワイヤに関する。
従来から、このようなワイヤは、合成材料、典型的にはポリアミドからなる単一フィラメントを形成して製造されている。
このような切断ワイヤは近年更に改良され、弾力性を高め、切断効率を高め、かつ操作中に空気中を移動することによる騒音を減少させている。
更に、切断効率を上げ、結果として切断ワイヤの弾力性を向上させるために、現在の傾向としては、(典型的には、毎分10000回転まで)ますます早くなる装置の回転ヘッドを回転させることにある。
しかしながらこのような状況において、従来からあるワイヤでも、あるいは、更に進歩したワイヤでも、スティッキング現象を示す傾向がある。
実際、ヘッドが回転している間、ワイヤには振動や他の力が加わり、ワイヤが野菜を切り取る際に加わる圧力により、表面においてワイヤが加熱され、スティッキングを起こすだけの十分な大きさのある隣接したワイヤ部分間に、ある程度のラビングが生じる。
この現象は特に、ワイヤがリール上にある装置でおこり、少なくともワイヤが自動的に巻き戻されることに対して強い妨げとなる。
原因がなんであれ、このようなスティッキングにより、ワイヤの表面が他の部分やストランドに対して、多かれ少なかれ強く付着することが分かる。極端な場合には、ワイヤは永久に付着し、リール(又はワイヤのストランド)を使用できなくなってしまう。
スティッキングがそれほど強くない場合には、切断ヘッド内のリールに最初に近づいた後に、ワイヤを手で離すことができる。しかしながら、これは非常に手間がかかり、操作者は多くの時間を無駄にしてしまう。さらに、このように手で剥がすと、ワイヤの表面部分が変形したり、引き裂かれたりしてしまい、ワイヤが脆くなってしまう。
スティッキングの問題は、ワイヤ同士だけでなく、ワイヤが装置の別の構成部分(リール壁、ワイヤ部通路、ワイヤブロッカ等)に接触することによっても生じうる。
過去、これらのスティッキングワイヤの問題を解決するための試みがなされている。特に本件出願人の出願した欧州特許出願EP0867108A1には、無機化合物の粒子を形成したざらざらした又は荒れたコーティングを設けた合成切断ワイヤが示されている。このことにより、カッティングは改善し、スティッキング現象は抑制される。
このワイヤには粒子製造工程が必要となるとともに、ざらざらしたコーティングは操作時の騒音の原因になりうる。
独国特許出願DE4321650C1には、その一部として、部分的に網目状になったポリエチレンの外皮を有する合成切断ワイヤが示されており、合成切断ワイヤは不確定の融点を有するため、スティッキング現象が抑制される。しかしながら、網目にするには製造工程において追加工程(X線照射)が必要となり、かつ二つの異なる合成材料を使用することによって問題が生じる。
本発明は、現在の設計のこれらの欠点を減らすか回避すること、及びポリアミド材料における切断ワイヤの通常の性質を示すとともに、ワイヤ突出の合成や引き抜き加工に関する製造工程において、特別な操作を必要としない、スティッキング現象に関して改善された性質を有する切断ワイヤを提供することを目的とする。
この目的のために、本発明は、コアがポリアミド又は共重合ポリアミドから構成され、外皮が、コアの材料によって生じる現象に関して、典型的にはラビングによって起こるスティッキング現象を抑制するために、コアの材料と異なるポリアミド又は共重合ポリアミド材料から構成されるとともに、コアの融点よりも高い融点をもち、外皮の外表が平滑であることを特徴とした外皮によって覆われたコアを有するブラシカッティング又はトリミングするための切断ワイヤを提供する。
この切断ワイヤを限定しない好ましい態様は以下の通りであり、コアの融点は、約190℃と220℃との間にあり、コアは、ポリアミド6材料から形成され、コアは、共重合ポリアミド材料から形成され、外皮の融点は、約250℃と300℃との間にあり、外皮は、ポリアミド66材料から形成され、外皮は、共重合ポリアミド6/66材料から形成され、 外皮は、ポリアミド又は共重合ポリアミド材料と、アモルファスの芳香族ポリアミド材料とを混合することにより形成され、外皮の厚みは、ワイヤの平均半径の約0.5%と25%との間である。
添付された図面を参照として、限定しない実施の形態として示された、本発明の好ましい一実施の形態である、後述する詳細な記載により、本発明の別の態様、目的及び利点が明白になる。
まず最初に、図1はブラシトリマやエッジドリマなどに用いられる切断ワイヤ10を示しており、切断ワイヤ10は、外皮14によって囲まれたコア12から構成されている。
この実施の形態において、ワイヤは円形の横断面を有し、この断面における外皮14は、コア12と同心であるとともに、後者を完全に囲む鞘を構成している。この外皮14の表面は平滑であり、ざらざらした性質のものは何もない。しかしながら、形容詞の「平滑」は、大まかな尺度で、操作時のワイヤの性能(切断効率、騒音の減少、空気中への浸透など)を改善することを目的とする突出、隆起、溝、断面の変化、歯等の表面特徴があることを排除するものではない。
コア12はポリアミド又は共重合ポリアミド材料から形成され、単一材料、単一フィラメント切断ワイヤを形成するために従来から用いられたポリアミドから形成されることが好ましい。典型的には、融点が約220℃のポリアミド6を使用する。変形例として、融点が典型的には190℃と220℃との間にある共重合ポリアミド6/66を使用することができる。
外皮14はコアと異なるポリアミド又は共重合ポリアミドから形成され、コアの融点よりも高い融点になるものが選ばれる。融点が約255℃のポリアミド66、あるいはまた融点が250℃と270℃との間の共重合ポリアミド6/66が好ましくは使用される。
変形例として、ドイツの企業であるBASFによりKR4351という名前で販売されているような、アモルファスの芳香族ポリアミドが添加処理されたポリアミド66を使用することもできる。この場合、(典型的には、総重量の0%と20%との間で)添加物の比率を変えることにより、この混合物の融点を255℃と約300℃との間で調整することができる。
外皮は、ワイヤ半径、あるいはまた、後述するような円形でない断面積のワイヤの場合にはワイヤ平均半径の約0.5%と25%との間の厚みを有することが好ましく、ワイヤ平均半径は、Sをワイヤの横断面の面積とし、π=3.1416とした場合には、下記式により計算される。
Figure 2007511371
本発明による切断ワイヤは、専門技術者にとっては難しくない、従来式の共押し出し技術を用いて形成される。
円形断面のワイヤの場合には、本発明によるワイヤは、予想される用途に従い、典型的には1.2mmと5mmとの間の直径で製造することができる。
実施例
3mmの直径を有するポリアミド6からなる従来式の切断ワイヤと、0.2mmの厚みのポリアミド66から形成された外皮によって覆われ、2.8mmの直径のポリアミド6からなるコア12を有する、本発明による同じ外径の切断ワイヤとを、スティッキング動作について比較した。
実施例は、切断ヘッドの回転スピードが一分あたり7500回転である購入した自動巻き取り−巻き戻し機械により行われた。
ワイヤの隣接する部分間においてスティッキング現象の全てが、長時間の使用及び/又は困難な作業環境でも無くなることが観測された。
特に、本発明によるワイヤを使用することにより、数時間延長して使用した後でも、スティッキングによるワイヤの隣接部分間の付着が完全に無くなった。
図2a乃至図2cに示されるように、リールやストランドの中において、あらゆる断面の切断ワイヤを用いて本発明を実施することができる。これらの図面において、図1に示すようにワイヤ10のコアは12で示され、その外皮は14で示されている。
このように、図2aは略四角形断面のワイヤを示し、図2bはスター形状断面のワイヤを示し、図2cは飛行機の翼のような断面のワイヤを示している。
もちろん、本発明は、操作中の空気中の移動による騒音を減らすための突起及び/又は窪みを有する野菜を切断するのに役立つ歯を有するワイヤや、ワイヤに沿って回転している一定又は略一定の横断面を有するワイヤである実際にねじれたワイヤといった、不均一な横断面をもつワイヤに適用することもできる。
当然ながら、多くの他の変形例や修正例を本発明に適用することができる。
まず第一に、外皮14がコア12を完全に囲んでいない構造、及び/又は外皮14の厚みが変化する構造をとることができる。
外皮が完全にコアを囲んでいなくても、外皮は十分な面積をやはり占めており、二つのワイヤ部分同士が互いに接触し、この接触が主に外皮の材料を介して行われるようになっている。コアの材料がスティッキングする危険は、このようにして無視することができる。
第二に、コアが単一材料のフィラメントの形状をもつのではなく、小さな断面、あるいはまた多層構造のフィラメントの束からなる構造をとることもできる。
第三に、スティッキングの防止についてのコアと外皮の相対的な性質が、本発明の構成内で維持される限り、他の目的のために、あらゆる添加物や装填生成物を、コアや外皮の材料に加えることができる。
本発明による切断ワイヤの断面の斜視図。 本発明による異なる形状の横断面を有する切断ワイヤの断面図。 本発明による異なる形状の横断面を有する切断ワイヤの断面図。 本発明による異なる形状の横断面を有する切断ワイヤの断面図。

Claims (9)

  1. 外皮(14)によって覆われたコア(12)からなるブラシ又はエッジカッタ又はトリマに用いる切断ワイヤ(10)において、
    コアはポリアミド又は共重合ポリアミドから構成され、
    外皮は、コアの材料を用いることで生じる現象に関して、典型的にはラビングによって起こるスティッキング現象を抑制するために、コアの材料と異なるポリアミド又は共重合ポリアミド材料から構成されるとともに、コアの融点よりも高い融点をもち、
    外皮の外表は平滑であることを特徴とする切断ワイヤ(10)。
  2. コア(12)の融点は、約190℃と220℃との間にあることを特徴とする請求項1記載の切断ワイヤ。
  3. コア(12)は、ポリアミド6材料から形成されることを特徴とする請求項2記載の切断ワイヤ。
  4. コア(12)は、共重合ポリアミド材料から形成されることを特徴とする請求項2記載の切断ワイヤ。
  5. 外皮(14)の融点は、約250℃と300℃との間にあることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の切断ワイヤ。
  6. 外皮(14)は、ポリアミド66材料から形成されることを特徴とする請求項5記載の切断ワイヤ。
  7. 外皮(14)は、共重合ポリアミド6/66材料から形成されることを特徴とする請求項5記載の切断ワイヤ。
  8. 外皮(14)は、ポリアミド又は共重合ポリアミド材料と、アモルファスの芳香族ポリアミド材料との混合物から形成されることを特徴とする請求項5記載の切断ワイヤ。
  9. 外皮(14)の厚みは、ワイヤの平均半径(MR)の約0.5%と25%との間であることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の切断ワイヤ。
JP2006530355A 2003-05-14 2004-05-14 エッジトリマやブラシトリマのような装置に用いられる新規切断ワイヤ Withdrawn JP2007511371A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0305770A FR2854764B1 (fr) 2003-05-14 2003-05-14 Nouveau fil de coupe pour appareils tels que taille-bordures ou debroussailleuses
PCT/FR2004/001186 WO2004100646A2 (fr) 2003-05-14 2004-05-14 Nouveau fil de coupe pour appareils tels que taille-bordures ou debroussailleuses

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007511371A true JP2007511371A (ja) 2007-05-10

Family

ID=33306338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006530355A Withdrawn JP2007511371A (ja) 2003-05-14 2004-05-14 エッジトリマやブラシトリマのような装置に用いられる新規切断ワイヤ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9445542B2 (ja)
EP (1) EP1628517B1 (ja)
JP (1) JP2007511371A (ja)
CN (1) CN1787735A (ja)
DE (1) DE602004022937D1 (ja)
FR (1) FR2854764B1 (ja)
WO (1) WO2004100646A2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE476095T1 (de) * 2002-06-07 2010-08-15 Speed France S A S Mähfaden für vegetation-mähapparat
FR2850236B1 (fr) * 2003-01-23 2005-10-21 Speed France Tete de coupe debroussailleuse, coupe-bordures ou analogue
FR2850238B1 (fr) * 2003-01-23 2005-10-21 Speed France Tete de coupe pour debroussailleuse, coupe-bordures ou analogue
FR2850237B1 (fr) * 2003-01-23 2005-10-21 Speed France Tete de coupe pour debroussailleuse, coupe-bordures ou analogue
FR2854764B1 (fr) 2003-05-14 2006-06-23 Speed France Nouveau fil de coupe pour appareils tels que taille-bordures ou debroussailleuses
SE0302176D0 (sv) * 2003-08-07 2003-08-07 Electrolux Ab Eyelet for a trimmer head
US7829002B2 (en) * 2004-01-19 2010-11-09 Speed France Method for the production of plant cutting filaments
FR2881022B1 (fr) * 2005-01-24 2007-04-06 Speed France Sa Filament de coupe de composition amelioree pour coupe-bordures, debroussailleuses, etc.
WO2009124593A1 (en) * 2008-04-11 2009-10-15 Speed France Sas A cutting filament with improved composition for edge trimmers, scrub cutters and the like
US10100182B2 (en) * 2008-04-11 2018-10-16 Speed France Sas Cutting filament with improved composition for edge trimmers, scrub cutters and the like
DE102009050593A1 (de) * 2009-10-24 2011-04-28 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Mähfaden für einen Freischneider und Verfahren zur Herstellung eines solchen Mähfadens
EP2616229B1 (en) 2010-09-17 2019-09-04 Stratasys, Inc. Extrusion-based additive manufacturing method
US8920697B2 (en) 2010-09-17 2014-12-30 Stratasys, Inc. Method for building three-dimensional objects in extrusion-based additive manufacturing systems using core-shell consumable filaments
RU2606909C2 (ru) * 2011-02-25 2017-01-10 Спид Франс Сас Режущая нить улучшенного состава для триммеров и кусторезов
US9592530B2 (en) 2012-11-21 2017-03-14 Stratasys, Inc. Additive manufacturing with polyamide consumable materials
US9527242B2 (en) 2012-11-21 2016-12-27 Stratasys, Inc. Method for printing three-dimensional parts wtih crystallization kinetics control
US10023739B2 (en) 2012-11-21 2018-07-17 Stratasys, Inc. Semi-crystalline build materials
US9744722B2 (en) 2012-11-21 2017-08-29 Stratasys, Inc. Additive manufacturing with polyamide consumable materials
US9925714B2 (en) 2012-11-21 2018-03-27 Stratasys, Inc. Method for printing three-dimensional items wtih semi-crystalline build materials
US10144828B2 (en) 2012-11-21 2018-12-04 Stratasys, Inc. Semi-crystalline build materials
US9523934B2 (en) 2013-07-17 2016-12-20 Stratasys, Inc. Engineering-grade consumable materials for electrophotography-based additive manufacturing
US9714318B2 (en) 2013-07-26 2017-07-25 Stratasys, Inc. Polyglycolic acid support material for additive manufacturing systems
EP2923548B1 (en) * 2014-03-26 2016-12-07 Speed France S.A.S. Cutting monofilament for a vegetation cutting machine and process of manufacturing such a monofilament
US10059053B2 (en) 2014-11-04 2018-08-28 Stratasys, Inc. Break-away support material for additive manufacturing
EP3258770B1 (en) * 2015-02-16 2020-10-14 Speed France S.A.S. Coil of cutting wire for a vegetation cutting machine having a grooved inner surface
WO2016131798A1 (en) * 2015-02-16 2016-08-25 Speed France Sas Coil of cutting wire for a vegetation cutting machine
EP3935932A1 (de) * 2020-07-07 2022-01-12 Andreas Stihl AG & Co. KG Schneidmesser für einen schneidkopf und schneidkopf für eine motorsense
US20220022373A1 (en) * 2020-07-21 2022-01-27 Speed France Sas Monofilament for cutting vegetation

Family Cites Families (119)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2434533A (en) 1945-05-24 1948-01-13 Paul D Wurzburger Imitation filaments, ropes, yarns, and the like
US3066366A (en) 1960-12-08 1962-12-04 American Viscose Corp Binding device
FR1319050A (fr) 1960-12-08 1963-02-22 American Viscose Corp Bandes de liaison ou de cerclage et procédé de fabrication
DE1704986C3 (de) 1967-03-11 1978-06-29 Fr. Sander, 5600 Wuppertal Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines in Längs- und Querrichtung gereckten dünnen Spannbandes aus Kunststoff
GB1316259A (en) * 1969-07-28 1973-05-09 Ici Ltd Bi-component filaments
CH521459A (fr) 1970-03-20 1972-04-15 Sobico Inc Fil textile et procédé pour sa fabrication
US4104797A (en) 1971-12-13 1978-08-08 Weed Eater, Inc. Rotary cutting assembly
US3826068A (en) 1971-12-13 1974-07-30 G Ballas Rotary cutting assembly
US4067108A (en) 1971-12-13 1978-01-10 Weed Eater, Inc. Rotary cutting assembly
US3708967A (en) 1971-12-13 1973-01-09 T Geist Rotary cutting assembly
US4035912A (en) 1971-12-13 1977-07-19 Weed Eater, Inc. Rotary cutting assembly
US3831278A (en) * 1972-08-03 1974-08-27 Dynamics Corp America Grass trimmer
US4054992A (en) 1974-05-30 1977-10-25 Weed Eater, Inc. Rotary cutting assembly
JPS5250111Y2 (ja) 1975-10-15 1977-11-14
AU502953B2 (en) 1976-04-07 1979-08-16 White Consolidated Industries, Inc. Cord mower
US4062114A (en) 1976-05-07 1977-12-13 Woodrow Wilson Luick Vegetation cutting apparatus
US4172322A (en) 1976-07-19 1979-10-30 Weed Eater, Inc. Rotary cutting assembly
CA1079075A (en) 1976-07-19 1980-06-10 George C. Ballas Rotary cutting assembly
US4054993A (en) 1976-09-20 1977-10-25 Kamp Walter B Rotary cutting assembly having novel flail
US4186239A (en) * 1976-12-06 1980-01-29 Berkley & Company, Inc. Monofilament weed cutters
US4118865A (en) 1977-01-14 1978-10-10 Mcgraw-Edison Company Assembly for removably attaching flexible cutting line element in grass trimmer
US4209902A (en) 1977-12-19 1980-07-01 Emerson Electric Co. Apparatus for cutting vegetation
US4835867A (en) 1984-07-16 1989-06-06 White Consolidated Industries, Inc. Apparatus for cutting vegetation
US5276968A (en) 1978-03-30 1994-01-11 White Consolidated Industries, Inc. Apparatus for cutting vegetation
US4852258A (en) 1981-03-19 1989-08-01 White Consolidated Industries, Inc. Apparatus for cutting vegetation
US4185381A (en) 1978-07-17 1980-01-29 Palmieri John P Rotary nylon line vegetation cutter
US4199926A (en) 1978-10-19 1980-04-29 Petty Richard H Grass cutter and mulcher for rotary lawn mower
US4282653A (en) 1979-01-15 1981-08-11 The Toro Company Cutting element for vegetation line trimmers
US4271595A (en) 1979-07-26 1981-06-09 Hawaiian Motor Company Housing and cutting line assembly for vegetation cutting apparatus
US4238866A (en) 1979-08-14 1980-12-16 Taylor Nelson D Rain gutter cleaning device
US4301642A (en) 1980-02-11 1981-11-24 Thurber Stephen H Safety rotor for mower
US4335510A (en) 1980-06-18 1982-06-22 Black & Decker, Inc. String trimmer
US4411069A (en) 1980-10-22 1983-10-25 Mcculloch Corporation Spoolless string trimmer head
US4362007A (en) 1981-06-24 1982-12-07 Kennedy Merrill V Cutting head assembly for a rotary motor
NL8302111A (nl) 1983-06-14 1985-01-02 V O F As To Plasticrecycling Cirkelmaaier.
US4726176A (en) 1985-10-24 1988-02-23 Mcgrew David L Rotary mower cutter means
US4685279A (en) 1986-01-17 1987-08-11 Gullett Bradley T Weed trimmer
USD303603S (en) 1986-04-01 1989-09-26 Dart Industries Inc. Cake slicer or the like
JPS6359812A (ja) * 1986-09-01 1988-03-15 東レ・モノフィラメント株式会社 回転式刈払機のカツタ−線
JPS6359812U (ja) 1986-10-09 1988-04-21
US5049347A (en) 1988-11-22 1991-09-17 The University Of Pittsburgh Method for producing doubly oriented polymers
US5411805A (en) 1986-10-22 1995-05-02 University Of Pittsburgh Of The Commonwealth System Of Higher Education Triaxially oriented polymer membrane
US4869055A (en) 1987-01-23 1989-09-26 Omark Industries, Inc. Star-shaped flexible cutting line
US4756146A (en) 1987-02-18 1988-07-12 Snapper Power Equipment Division Of Fuqua Industries, Inc. String trimmer head and method
US4905465A (en) 1989-05-08 1990-03-06 Trim-A-Lawn Corporation Rotary cutting member for use with lawn mowers and the like
US5048278A (en) 1989-09-18 1991-09-17 Trim-A-Lawn Rotary cutting member for use with lawn mowers and the like
DE4005879C1 (ja) 1990-02-24 1991-03-21 Fa. Andreas Stihl, 7050 Waiblingen, De
WO1992020853A2 (en) * 1991-05-20 1992-11-26 Allied-Signal, Inc. Product and process improvement of coated polymeric monofilament
USD364079S (en) 1992-02-12 1995-11-14 Shakespeare Company Cutting line for a rotating line trimmer
USD358535S (en) 1992-09-30 1995-05-23 Shakespeare Company Cutting line for a rotating line trimmer
US5430943A (en) 1992-12-10 1995-07-11 Lee; Anthony L. Unitary cutting attachment for vegetation cutting devices
DE4321650C1 (de) * 1993-06-30 1994-10-20 Stihl Maschf Andreas Mähfaden für ein Freischneidegerät
US5657542A (en) 1993-12-22 1997-08-19 The Toro Company Filament trimmer head
US5398416A (en) 1994-01-03 1995-03-21 Mackey; Robert T. Universal string trimmer replacement head
US5433006A (en) 1994-01-28 1995-07-18 Komatsu Zenoah Company Mowing apparatus
DE4411002A1 (de) 1994-03-30 1995-10-05 Bosch Gmbh Robert Gerät zum Schneiden von Pflanzen
US5524350A (en) * 1994-07-15 1996-06-11 Glassmaster Company Cutting line filled with inorganic grit material
DE9412925U1 (de) 1994-08-11 1995-12-14 Dolmar Gmbh Mähfaden für Freischneidegeräte
US5463815A (en) 1994-09-12 1995-11-07 Robert L. Phillips Ribbed flexible cutting line
US5836227A (en) 1995-03-31 1998-11-17 Dees, Jr.; John M. Weed cutter head
US5852879A (en) 1995-04-26 1998-12-29 Schumaier; Daniel R. Moisture sensitive item drying appliance
USD379052S (en) 1995-05-25 1997-05-06 Shakespeare Company Cutting line for a rotating line trimmer
USD376078S (en) 1995-08-18 1996-12-03 Shakespeare Company Cutting line for a rotating line trimmer
US5713191A (en) 1995-08-23 1998-02-03 Gopher Products, Llc Monofilament line based cutter assembly
USD376739S (en) 1995-09-12 1996-12-24 Shakespeare Company Cutting line for a rotating line trimmer
SE506192C2 (sv) * 1996-04-03 1997-11-17 Electrolux Ab Trimmertråd till gräsröjningsmaskiner
DE69613712T2 (de) 1995-11-30 2002-05-08 Husqvarna Ab Fadenschneider
US6032442A (en) 1995-12-04 2000-03-07 Paolo; David A. Landscaping trimmer attachment
PT784919E (pt) 1995-12-18 2002-04-29 Active Srl Cabeca de corte aperfeicoada particularmente para ceifeiras do tipo fio de nylon
GB9606155D0 (en) 1996-03-23 1996-05-29 Gripple Ltd Devices for clamping wires etc
EP0912779A1 (de) 1996-05-10 1999-05-06 Klaus Bloch Verfahren und vorrichtung zum herstellen eines mähfadens
US5761816A (en) 1996-05-31 1998-06-09 Morabit; Vincent D. Aerodynamic cutting string
US5996233A (en) 1996-05-31 1999-12-07 Morabit; Vincent D. String and string trimmer operation
IT1286137B1 (it) 1996-06-28 1998-07-07 Davide Civalleri Testa di taglio per attrezzo di taglio a filo, in particolare tagliaerba
DE19632721A1 (de) 1996-08-14 1998-02-19 Bosch Gmbh Robert Gerät zum Schneiden von Pflanzen
US5758424A (en) 1996-08-23 1998-06-02 Iacona; Fernando R. Head for string trimmer
US6148523A (en) 1997-02-14 2000-11-21 Ryobi North America, Inc. Line feed mechanism for a line trimmer
FR2760596B1 (fr) * 1997-03-14 1999-04-02 Speed France Fil de coupe composite pour debroussailleuses et taille-bordures
US5852876A (en) 1997-04-09 1998-12-29 Sufix Usa, Inc. Vegetation trimmer head
US6119350A (en) 1997-05-23 2000-09-19 Trim-A-Lawn Corporation Rotary cutting member for lawn trimmers
FR2766324B1 (fr) * 1997-07-23 1999-10-22 Speed France Fil de coupe a degradabilite amelioree pour debroussailleuses et taille-bordures
US6094823A (en) 1997-07-23 2000-08-01 Jenn Feng Industrial Company, Ltd. Method and apparatus for anchoring flails on a string trimmer
US5987756A (en) 1997-07-23 1999-11-23 Mcculloch Corporation Head and head assembly for a string trimmer
US6108914A (en) 1997-07-25 2000-08-29 Ryobi North America, Inc. Fixed line trimmer head
US5901448A (en) 1997-08-29 1999-05-11 Lingerfelt; Larry G. String trimmer head
US5979064A (en) 1997-09-17 1999-11-09 Deere & Company String trimmer with fixed string head
US5891288A (en) 1997-09-23 1999-04-06 Proulx Manufacturing, Inc. Process for forming double-strand edged monofilament line for use in line trimmers
US6314848B2 (en) 1998-02-17 2001-11-13 Vincent D. Morabit Self-contained flexible aerodynamic cutting element with matching head
WO1999041966A1 (en) 1998-02-20 1999-08-26 The Black & Decker Corporation Combination string and blade trimmer with auxiliary blower function
US6018840A (en) 1998-03-09 2000-02-01 Gillette Canada Inc. Notched dental hygiene article
US6035618A (en) 1998-03-19 2000-03-14 Robert L. Phillips Fixed-line trimmer head
DE19817883C1 (de) 1998-04-08 1999-11-25 Monofil Technik Gmbh Mähfaden
US5890352A (en) 1998-05-04 1999-04-06 Molina; Luis Rotary cutting assembly
FR2789094B1 (fr) * 1999-02-03 2001-05-25 Speed France Fil de coupe ou fil de peche en matiere synthetique
FR2793648B1 (fr) * 1999-05-20 2001-08-17 Speed France Fil de coupe silencieux pour debroussailleuses et taille-bordures
FR2794338B1 (fr) 1999-09-15 2002-02-01 Speed France Tete de coupe pour debroussailleuse ou taille-bordures
US6401344B1 (en) 1999-09-21 2002-06-11 Mark R. Moore Head for line trimming apparatus
US7111403B2 (en) 1999-09-21 2006-09-26 Moore Mark R Head for line trimming apparatus
FR2798816B1 (fr) 1999-09-29 2002-06-21 Speed France Tete de coupe pour debroussailleuses et taille-bordures
NZ500521A (en) 1999-10-19 2000-11-24 Galantai Plastics Group Ltd Endoscopic pull through cleaning apparatus
US6221486B1 (en) 1999-12-09 2001-04-24 Zms, Llc Expandable polymeric fibers and their method of production
US6347455B2 (en) 1999-12-20 2002-02-19 Murray, Inc. String trimmer head
US6434837B1 (en) 2000-02-29 2002-08-20 Robert Philips Twisted trimmer line
AU2001251217A1 (en) * 2000-03-31 2001-10-15 Norman L. Holy Compostable, degradable plastic compositions and articles thereof
US6560878B2 (en) 2000-04-12 2003-05-13 Shakespeare Company, Llc Multi-component, extruded vegetation cutting line
US20020029483A1 (en) 2000-08-11 2002-03-14 Price Joseph E. Multipurpose rotary cutting tool having interchangeable heads
US20020073556A1 (en) 2000-12-15 2002-06-20 Robert L. Phillips Top loading fixed line trimmer head
AU2002323234B2 (en) 2001-08-17 2004-05-27 Torvian, Inc. Vegetation trimmer apparatus
US6910277B2 (en) 2001-08-29 2005-06-28 Proulx Manufacturing, Inc. Noise attenuating flexible cutting line for use in rotary vegetation trimmers and method of manufacture
CN100589690C (zh) * 2001-09-03 2010-02-17 法国速度公司 用于灌木剪除机和修边机的切割丝
US6670034B2 (en) * 2001-10-18 2003-12-30 Shakespeare Company, Llc Single ingredient, multi-structural filaments
US6928741B2 (en) 2001-11-21 2005-08-16 Proulx Manufacturing, Inc. Fixed line head for flexible line rotary trimmers
US6519857B1 (en) 2001-11-21 2003-02-18 Proulx Manufacturing, Inc. Fixed line head for flexible line rotary trimmers
ATE476095T1 (de) 2002-06-07 2010-08-15 Speed France S A S Mähfaden für vegetation-mähapparat
FR2854764B1 (fr) 2003-05-14 2006-06-23 Speed France Nouveau fil de coupe pour appareils tels que taille-bordures ou debroussailleuses
US6944956B1 (en) 2003-06-05 2005-09-20 Robert Phillips Fixed-line trimmer head
US20050172501A1 (en) 2004-02-10 2005-08-11 Robert L. Phillips (50%) Trimmer line and method of manufacture
FR2866782B1 (fr) 2004-03-01 2007-07-20 Speed France Filament de coupe reduisant le bruit pour appareil de coupe de vegetaux
US7257898B2 (en) 2004-04-16 2007-08-21 Kwik Products, Inc. Cutting head for string trimmer

Also Published As

Publication number Publication date
EP1628517B1 (fr) 2009-09-02
FR2854764A1 (fr) 2004-11-19
DE602004022937D1 (de) 2009-10-15
WO2004100646A2 (fr) 2004-11-25
WO2004100646A3 (fr) 2005-04-14
EP1628517A2 (fr) 2006-03-01
US20070123092A1 (en) 2007-05-31
US9445542B2 (en) 2016-09-20
CN1787735A (zh) 2006-06-14
FR2854764B1 (fr) 2006-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007511371A (ja) エッジトリマやブラシトリマのような装置に用いられる新規切断ワイヤ
US4974615A (en) Elastic filament for oral hygiene
EP0867108B1 (fr) Fil de coupe composite pour débroussailleuses et taille-bordures
AU696028B2 (en) Ribbed flexible cutting line
EP2266393B1 (en) Fishing line of core-sheath structure containing short fibers
EP0893048B1 (fr) Fil de coupe à dégradabilité améliorée pour débroussailleuses et taille-bordures
US7607233B2 (en) Cutting wire for brush cutters and edge trimmers
JP2004276207A (ja) マルチワイヤソー用ソーワイヤ
US6171697B1 (en) Cutting line or fishing line made of synthetic material
CA2122422C (en) Dental floss
EP2749369B1 (en) Wire saw
US4223441A (en) Flail for a rotary vegetation cutter
EP0808610A2 (en) Monofilament nylon dental floss
US10363587B2 (en) Bristle element for brush and brush roll
EP0880883B1 (fr) Fil de coupe pour débroussailleuses et taille-bordures
CN117133513B (zh) 一种高压电缆生产的辊压束线框绞机
WO2001045586A1 (en) Dental floss with combination high-strength core and wrapped sheath
JP2003517982A (ja) 鞭打ち防止ファイバ裁断機
CN207239011U (zh) 一种用于制造铜纸包线的液压自动拉拔机
JP5826664B2 (ja) グライダー曳航用ロープ
JPS618005A (ja) 研磨用回転ワイヤブラシ
JPH04207110A (ja) 回転式刈払機のカッターコード
JPH0144024Y2 (ja)
JPS59154917A (ja) 芝草刈取用モノフイラメント
JP2004208599A (ja) 合成樹脂製刈払用コード

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070807