JP2007508171A - 少なくとも一時的に四輪稼動される自動車用の制御システム - Google Patents

少なくとも一時的に四輪稼動される自動車用の制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007508171A
JP2007508171A JP2006530104A JP2006530104A JP2007508171A JP 2007508171 A JP2007508171 A JP 2007508171A JP 2006530104 A JP2006530104 A JP 2006530104A JP 2006530104 A JP2006530104 A JP 2006530104A JP 2007508171 A JP2007508171 A JP 2007508171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive
control system
clutch
moment
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006530104A
Other languages
English (en)
Inventor
トーマス ホッパー
クリスチアン ビリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayerische Motoren Werke AG
Original Assignee
Bayerische Motoren Werke AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayerische Motoren Werke AG filed Critical Bayerische Motoren Werke AG
Publication of JP2007508171A publication Critical patent/JP2007508171A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/08Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles
    • B60K23/0808Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles for varying torque distribution between driven axles, e.g. by transfer clutch
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/18Steering angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/02Clutches
    • B60W2710/027Clutch torque

Abstract

少なくとも一時的に四輪稼動される自動車用の制御システムであって、制御ユニットを備え、この制御ユニットを用い、持続的に駆動ユニットと接続されている第一の駆動輪に対し及び要求に応じて駆動ユニットと接続可能である第二の駆動輪に対し、駆動ユニットの駆動モーメントが可変に配分可能であり、また駆動モーメントの配分のために、駆動ユニットと第二の駆動輪との間に配設されている伝達クラッチのクラッチモーメントが制御ユニットを用いて調節される、前記制御システムにおいて、制御ユニットが次のように構成されていること、即ち、特性曲線を介し、目標・クラッチモーメントに、伝達クラッチを操作するアクチュエータのための調整距離が割り当てられること、制御ユニットにより、安定走行している車輪を保証する少なくとも1つの定義された稼動条件が存在する場合、調整距離であって、特性曲線に従い、完全には遮断されていない伝達クラッチの状態をもたらす調整距離が設定されること、及び、引き続き、制御ユニットにより、実際のクラッチモーメントが、前軸における駆動スリップと、後軸における駆動スリップと、全駆動モーメントとから計算可能であること。

Description

本発明は、特許請求項1の前提部に記載した、少なくとも一時的に四輪稼動される自動車(原動機付き車両;モータビークル)用の制御システムに関する。
この種の制御システムは例えば特許文献1に記載されている。それによると前後方向ロックとしての摩擦クラッチ(伝達クラッチ)の適切な制御により前軸(フロントアクスル)の車輪と後軸(リヤアクスル)の車輪との間のトルク配分比を変更させるトルク配分装置が知られている。トルク配分比を固定することにより車両の走行特性が多大に影響され得る。その際、特許文献1の対象は特にカーブ走行時の走行動性に従事している。
以下、これに関して一般化し、持続的に駆動ユニットと接続されている車輪を第一の駆動輪と称し、伝達クラッチを介して要求に応じて駆動ユニットと接続可能な車輪を第二の駆動輪と称するものとする。
DE10054023A1
本発明の課題は冒頭に掲げた形式の制御システムを伝達クラッチの調節精度の観点で改善することである。
前記の課題は特許請求項1に記載した構成により解決される。有利な構成は従属特許請求項の対象である。
本発明の基礎を成す認識は、新たなシステムでは目標・クラッチモーメントに調整距離(アジャストメント・トラベル)を割り当てる制御ユニット内の特性曲線が、目標・クラッチモーメントに対応する実際のクラッチモーメントを比較的正確にもたらすということである。ところが以前のシステムではそれと同じ調整距離が、目標・クラッチモーメントよりも小さい実際のクラッチモーメントをもたらしてしまう。
このことは、目標・クラッチモーメントと実際に調節されたクラッチモーメントとの間の差が検出可能であると認識され得る。目標・クラッチモーメントは周知であるが実際に調節されたクラッチモーメントは周知ではない。実際に調節されたクラッチモーメントは、追加的なセンサを節約し、本発明に従ってできるだけ簡単に計算され得る。この際、この計算は、計算内の簡素化により1つの稼動条件の場合にだけ、特に車輪が安定走行している場合にだけ実施可能であり、その理由は所定の周知でない値が無視され得るためである。
前軸のため及び後軸のための周知のスリップカーブを考察すると、スリップを伴わない全車輪の安定走行が保証されるためには、好ましくはスリップカーブの直線領域が存在すべきである。別に表現すると、前軸の車輪及び後軸の車輪においてできるだけ同一のタイヤ特性が保証されているためには、前軸の車輪及び後軸の車輪において同じタイヤ縦剛性(k)が存在すべきである(図3a及び図3bにおける周知のスリップカーブの図も参照)。
好ましくは、伝達クラッチの調節精度の本発明に従う監視は、いずれにせよ設けられている車輪回転数センサ或いは車輪角速度センサを用いて実施される。この際、伝達クラッチ或いはそのアクチュエータの調節不正確性による場合を除いてできるだけ車輪スリップが発生し得ないことを保証している他の稼動条件時において診断が実施されると、診断の精度が向上され得る。
本発明の長所は追加的なセンサ機構を伴わない調節精度の診断にある。
図面には本発明の実施例が描かれている。
図1には、要求に応じて伝達クラッチ1を介して連結可能な前輪駆動部(フロントホイールドライブ)を備えた基本的に後輪駆動される自動車(原動機付き車両;モータビークル)の形式の一時的に四輪稼動される車両が描かれている。伝達クラッチ1は制御ユニット8を介して調節可能である。制御ユニット8はその外部に備えられた補助制御装置10を含み得て、補助制御装置10は例えば、設定された目標・クラッチモーメントMKsoll(K:クラッチ、soll:目標)を、伝達クラッチ1の調整ユニットをコントロールするための電流に変換する。この際、好ましくは、制御ユニット8或いは補助制御装置10(設けられているのであれば)内に、目標・クラッチモーメントMKsollにアクチュエータの定義された調整距離(アジャストメント・トラベル)φを割り当てる特性曲線が保存される(図2の連続線を参照)。
図1による車両では、伝達クラッチ1が開いていると、好ましくは内燃機関9.1と変速機9.2と少なくとも1つの駆動制御装置(ここで固有には描かれていない)とから成る駆動ユニット9の全トルク(全駆動モーメントMKAR)が後軸3の車輪6及び7へと伝達される。ここで後輪6及び7は第一の駆動輪であり、その理由はそれらが持続的に駆動ユニット9と接続されているためである。伝達クラッチ1においてクラッチモーメントが増加すると駆動ユニット9は前軸2の車輪4及び5も駆動する。従って前輪4及び5は第二の駆動輪である。
可変のトルク配分のため、つまり設定すべき目標・クラッチモーメントMKsollを検出するために、制御ユニット8は、他の入力信号に加え、特に全車輪4、5、6、7の車輪回転数又は車輪角速度wVL、wHL、wVR、wHR(VL:前輪左側、HL:後輪左側、VR:前輪右側、HR:後輪右側)を検知する。更に制御ユニット8はそれに加えて例えば、車両速度VFZG(FZG:車両)、ステアリング角度LW、アクセルペダル値FPを検知又は検出する。本発明に従う診断のために、前軸に対する駆動シャフトの角速度wVA(VA:前軸)並びに後軸に対する駆動シャフトの角速度wHA(HA:後軸)が、いずれにせよ検知されている車輪角速度wVL、wHL、wVR、wHRから計算される。制御ユニット8或いは補助制御装置10内で角速度wVAとwHAの間に差が認識されると、伝達クラッチ1のスリップが存在している。
全駆動モーメントMKARは、設定された目標・クラッチモーメントMKsollに依存し、つまりは図2における特性曲線を介して目標・クラッチモーメントMKsollから得られて調節される伝達クラッチ1のアクチュエータの調整距離φに依存し、前軸により伝達される駆動モーメントMVAと後軸により伝達される駆動モーメントMHAとに配分される。実際に調節されたクラッチモーメントMKUPP(KUPP:クラッチ)は、部分遮断(部分ロック)された状態で、前軸により伝達される駆動モーメントMVAに対応する。
制御ユニット8;8、10により、本発明に従い、車輪が安定走行していることを保証する少なくとも1つの定義された稼動条件が存在する場合、調整距離φであって、前記の特性曲線に従い、完全には遮断(ロック)されていない伝達クラッチ1の状態をもたらす調整距離φが設定される、つまり伝達クラッチ1はスリップすべきである。安定走行している車輪は、例えば前軸の車輪及び後軸の車輪において同じタイヤ縦剛性kがある場合に保証されている;つまり図3aと図3bを見ると、本発明に従う診断はスリップカーブの直線領域LB内だけで実施される。引き続き、制御ユニットにより、実際のクラッチモーメントMKUPPが、前軸における駆動スリップslVAと、後軸における駆動スリップslHAと、全駆動トルクMKARとから、例えば次式を用いて計算される。
Figure 2007508171
この際、MKUPPは実際に調節されたクラッチモーメントであり、MKARは伝達クラッチにおける入力モーメント或いは全駆動モーメントであり、slVAは前軸における駆動スリップであり、slHAは後軸における駆動スリップである。
本発明は、車輪が安定走行している場合、後軸により伝達される駆動モーメントの計算 MHA=konst x slHA、及び前軸により伝達される駆動モーメントの計算 MVA=konst x slVA のための定数konstが無視される或いは短縮され得るという認識に基づいている。前軸における駆動スリップslVA及び後軸における駆動スリップslHAは、測定可能、或いは車輪角速度wVL、wHL、wVR、wHRから計算可能である。
好ましくは、特性曲線に従って部分遮断された状態に対応する調整距離φ、或いは本発明に従うスリップ妥当性監視は、特に1つの又は複数の車輪におけるスリップ発生の原因とはなり得ない定義された他の稼動条件の場合にだけ設定される。そのために少なくとも次の稼動条件が特に有利である:
・ 設定されている車両速度・限界値の超過(vFZG>vgrenz(grenz:限界))(それにより実質的に均一の摩擦値が保証される;その理由は軸間の摩擦値差が、増加する車両速度と共により高周波となるためである。それらが固有振動数以上に位置すると、それらは本発明に従うスリップ妥当性監視にとって無視可能である。)、
・ 直進走行(=>カーブ走行による運動学的なスリップはない)、
・ 一定走行(=>静的な及び動的な軸荷重の移動はない)、
・ 面内の走行(=>静的な及び動的な軸荷重の移動はない)、及び/又は、
・ 少なくとも実質的に規則的な振動状態(定常状態)に入ったシステムの状態の存在(特に車輪スリップの勾配が少なくともほぼゼロであるべきである。)
伝達クラッチを介して連結可能な前輪駆動部を備えた基本的に後輪駆動される自動車を例にした、制御ユニットを介して調節可能な伝達クラッチを備えた一時的に四輪稼動される車両を示す概要図である。 アクチュエータの調整距離に対し、設定された目標・クラッチモーメントを割り当てるための、元々保管されている(連続線で描かれた)特性曲線と、修正された(破線で描かれた)特性曲線を示す図である。 前軸の車両のため及び後軸の車輪のための所謂スリップカーブの典型的な経過状況を示す図である。
符号の説明
1 伝達クラッチ
2 前軸
3 後軸
4 車輪(前輪)
5 車輪(前輪)
6 車輪(後輪)
7 車輪(後輪)
8 制御ユニット
9 駆動ユニット
9.1 内燃機関
9.2 変速機
10 補助制御装置

Claims (7)

  1. 少なくとも一時的に四輪稼動される自動車用の制御システムであって、制御ユニットを備え、この制御ユニットを用い、持続的に駆動ユニットと接続されている第一の駆動輪に対し及び要求に応じて駆動ユニットと接続可能である第二の駆動輪に対し、駆動ユニットの駆動モーメントが可変に配分可能であり、また駆動モーメントの配分のために、駆動ユニットと第二の駆動輪との間に配設されている伝達クラッチのクラッチモーメントが制御ユニットを用いて調節される、前記制御システムにおいて、
    制御ユニット(8;8、10)が次のように構成されていること、即ち、
    特性曲線を介し、目標・クラッチモーメント(MKsoll)に、伝達クラッチを操作するアクチュエータのための調整距離(φ)が割り当てられること、
    制御ユニットにより、安定走行している車輪を保証する少なくとも1つの定義された稼動条件が存在する場合、調整距離(φ)であって、特性曲線に従い、完全には遮断されていない伝達クラッチ(1)の状態をもたらす調整距離(φ)が設定されること、及び、
    引き続き、制御ユニットにより、実際のクラッチモーメント(MKUPP)が、前軸における駆動スリップ(slVA)と、後軸における駆動スリップ(slHA)と、全駆動モーメント(MKAR)とから計算可能であること
    を特徴とする制御システム。
  2. 目標・クラッチモーメントに割り当てられている各調整距離が、実際のクラッチモーメントの目標・クラッチモーメントからのずれに比例して変更されて保存されることにより、特性曲線が修正されることを特徴とする、特許請求項1に記載の制御システム。
  3. 1つの稼動条件が、設定されている車両速度・限界値の超過(vFZG>vgrenz)であることを特徴とする、特許請求項1又は2に記載の制御システム。
  4. 1つの稼動条件が、少なくとも実質的に直進走行であることを特徴とする、特許請求項1〜3のいずれか一項に記載の制御システム。
  5. 1つの稼動条件が、少なくとも実質的に一定走行であることを特徴とする、特許請求項1〜4のいずれか一項に記載の制御システム。
  6. 1つの稼動条件が、少なくとも実質的に面内の走行であることを特徴とする、特許請求項1〜5のいずれか一項に記載の制御システム。
  7. 1つの稼動条件が、少なくとも実質的に規則的な振動状態に入ったシステムの状態の存在であることを特徴とする、特許請求項1〜6のいずれか一項に記載の制御システム。
JP2006530104A 2003-10-08 2004-10-06 少なくとも一時的に四輪稼動される自動車用の制御システム Pending JP2007508171A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10346671A DE10346671A1 (de) 2003-10-08 2003-10-08 Steuersystem für ein zumindest zeitweise vierradgetriebenes Kraftfahrzeug
PCT/EP2004/011167 WO2005035296A1 (de) 2003-10-08 2004-10-06 Steuersystem für ein zumindest zeitweise vierradgetriebenes kraftfahrzeug

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007508171A true JP2007508171A (ja) 2007-04-05

Family

ID=34428230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006530104A Pending JP2007508171A (ja) 2003-10-08 2004-10-06 少なくとも一時的に四輪稼動される自動車用の制御システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7357208B2 (ja)
EP (1) EP1670660B1 (ja)
JP (1) JP2007508171A (ja)
AT (1) ATE380704T1 (ja)
DE (2) DE10346671A1 (ja)
ES (1) ES2294552T3 (ja)
WO (1) WO2005035296A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010090951A (ja) * 2008-10-07 2010-04-22 Nissan Motor Co Ltd 駆動力配分装置のトランクション伝動容量制御装置
JP2012035835A (ja) * 2010-08-05 2012-02-23 Dr Ing Hcf Porsche Ag 少なくとも選択的に4輪駆動される自動車用の全輪クラッチのトルク分配を制御するための方法および装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006029741B4 (de) * 2005-06-29 2015-10-01 Engineering Center Steyr Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Kalibrieren einer steuerbaren Reibungskupplung im Antriebsstrang eines Allradfahrzeuges
DE102007038151A1 (de) 2007-08-13 2009-02-19 Magna Powertrain Ag & Co Kg Verfahren zum Nachjustieren eines Aktuators einer Allradkupplung
DE102009022240A1 (de) * 2009-05-22 2011-02-24 Magna Powertrain Ag & Co Kg Verfahren zum Klassieren einer Kupplungseinheit
DE102009048113A1 (de) 2009-10-02 2011-04-07 Kurt-Schwabe-Institut für Mess- und Sensortechnik e.V. Meinsberg Sensorgestütztes Mikroreaktorsystem
DE102010036860A1 (de) 2010-08-05 2012-02-09 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zum Ermitteln einer tatsächlichen Drehmomentenverteilung einer Allradkupplungsvorrichtung eines zumindest wahlweise vierradangetriebenen Kraftfahrzeuges
DE102010036857B4 (de) * 2010-08-05 2020-02-13 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zur Regelung einer Drehmomentenverteilung einer Allradkupplung für ein zumindest wahlweise vierradangetriebenes Kraftfahrzeug
US9907415B2 (en) 2015-03-13 2018-03-06 Liberty Hardware Mfg. Corp. Article divider assembly
USD777564S1 (en) 2015-03-13 2017-01-31 Liberty Hardware Mfg. Corp. Carton divider
DE102017008949A1 (de) * 2017-09-25 2019-03-28 Lucas Automotive Gmbh Radschlupfregelung für ein Kraftfahrzeug
DE102021112481A1 (de) 2021-05-12 2022-11-17 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Steuervorrichtung zum Betrieb eines straßengekoppelten Hybridfahrzeuges

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11278083A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Toyota Motor Corp 車輪径差検出装置
JPH11278080A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Toyota Motor Corp 車両用トルク配分クラッチの制御装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6231529A (ja) * 1985-08-05 1987-02-10 Nissan Motor Co Ltd 4輪駆動車の駆動力配分制御装置
JP2517911B2 (ja) * 1986-06-10 1996-07-24 トヨタ自動車株式会社 四輪駆動装置の制御方法
JP2518228B2 (ja) * 1986-09-29 1996-07-24 トヨタ自動車株式会社 四輪駆動装置の制御方法
JPH0635261B2 (ja) * 1986-12-03 1994-05-11 日産自動車株式会社 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
JP2528484B2 (ja) * 1987-11-30 1996-08-28 日産自動車株式会社 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
US4989686A (en) * 1988-07-07 1991-02-05 Borg-Warner Automotive, Inc. System for controlling torque transmission in a four wheel drive vehicle
JP3033416B2 (ja) * 1993-12-28 2000-04-17 日産自動車株式会社 車両の前後輪間駆動力配分制御装置
DE19504935A1 (de) * 1994-02-23 1995-08-24 Luk Getriebe Systeme Gmbh Verfahren zum Steuern eines Drehmomenten-Übertragungssystems
JP3275564B2 (ja) * 1994-09-21 2002-04-15 日産自動車株式会社 車両のトランスファ装置
JP3275563B2 (ja) * 1994-09-21 2002-04-15 日産自動車株式会社 車両の四輪駆動制御装置
JP3384167B2 (ja) * 1995-02-15 2003-03-10 日産自動車株式会社 4輪駆動車のトランスファ油圧制御装置
US6001044A (en) * 1995-12-18 1999-12-14 Luk Getriebe-Systeme Gmbh Motor vehicle
JP3405052B2 (ja) * 1996-03-21 2003-05-12 日産自動車株式会社 駆動力配分制御装置
JP4116735B2 (ja) * 1999-06-02 2008-07-09 本田技研工業株式会社 四輪駆動車両における駆動力制御装置
WO2002018814A1 (de) * 2000-08-30 2002-03-07 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Verfahren und vorrichtung zum aktualisieren einer bezugsposition eines stellgliedes einer kupplungsstelleinrichtung
DE10054023A1 (de) * 2000-11-01 2002-05-08 Bayerische Motoren Werke Ag Steuersytem zur variablen Drehmomentverteilung
JP3642041B2 (ja) * 2001-06-26 2005-04-27 日産自動車株式会社 4輪駆動車の駆動力制御装置
DE10260196A1 (de) * 2002-12-20 2004-07-01 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum Steuern einer schaltbaren Kupplung in einem Antriebsstrang eines Kraftfahrzeugs mit Vierradantrieb
US6808037B1 (en) * 2003-04-08 2004-10-26 New Venture Gear, Inc. On-demand transfer case
US7188017B2 (en) * 2004-02-09 2007-03-06 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for controlling a transfer case clutch to improve vehicle handling

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11278083A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Toyota Motor Corp 車輪径差検出装置
JPH11278080A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Toyota Motor Corp 車両用トルク配分クラッチの制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010090951A (ja) * 2008-10-07 2010-04-22 Nissan Motor Co Ltd 駆動力配分装置のトランクション伝動容量制御装置
JP2012035835A (ja) * 2010-08-05 2012-02-23 Dr Ing Hcf Porsche Ag 少なくとも選択的に4輪駆動される自動車用の全輪クラッチのトルク分配を制御するための方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1670660B1 (de) 2007-12-12
WO2005035296A1 (de) 2005-04-21
EP1670660A1 (de) 2006-06-21
ES2294552T3 (es) 2008-04-01
DE10346671A1 (de) 2005-05-12
US20060180374A1 (en) 2006-08-17
ATE380704T1 (de) 2007-12-15
DE502004005719D1 (de) 2008-01-24
US7357208B2 (en) 2008-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4337993B2 (ja) 車両の操舵システムの制御方法及び制御機構
JP3096476B2 (ja) 原動機付車両のための駆動装置
US7357208B2 (en) Control system for an at least temporarily four wheel-driven motor vehicle
US7334655B2 (en) Control system for an at least temporarily four wheel-driven motor vehicle
JP5800092B2 (ja) 制駆動力制御装置
CN101208224B (zh) 基于转向干预的与行驶状态适配的行驶动力学控制设备
US20130013151A1 (en) Method and braking system for influencing driving dynamics by means of braking and driving operations
WO2003095261A1 (fr) Procede et dispositif permettant de commander un vehicule
US8332112B2 (en) Control device for controlling drive force that operates on vehicle
WO2018230341A1 (ja) 車両制御装置
US20230021794A1 (en) Automatically controlling a driven axle of a motor vehicle
JP4193706B2 (ja) 路面摩擦係数検出装置
US8285465B2 (en) Cooperative traction control system using dual slip controllers
US8996221B2 (en) Method for traction control in a motor vehicle, and control system for carrying out the method
JP2009527682A (ja) 調整量としてエンジン回転数を用いた車両における駆動輪の駆動スリップ制御方法及びその装置
US8386128B2 (en) Method for adapting steering characteristics of a motor vehicle
GB2435102A (en) Friction estimation for vehicle control systems
US8594889B2 (en) Inclination controlling method using torque vectoring system
JP4474413B2 (ja) 少なくとも一時的に四輪稼動される自動車用の制御システム
JP2004336910A (ja) 車両の駆動制御装置
US8682556B2 (en) Control device for controlling drive force that operates on vehicle
JP3626654B2 (ja) 車両の姿勢制御装置
JP2014040225A (ja) 制駆動力制御装置
JP2021075137A (ja) 車両の駆動力制御装置
JP2507608B2 (ja) 駆動力配分制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101221