JP2007502966A - タンパク質立体配座を検出するためのエピトープ保護アッセイおよび方法 - Google Patents
タンパク質立体配座を検出するためのエピトープ保護アッセイおよび方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007502966A JP2007502966A JP2006523496A JP2006523496A JP2007502966A JP 2007502966 A JP2007502966 A JP 2007502966A JP 2006523496 A JP2006523496 A JP 2006523496A JP 2006523496 A JP2006523496 A JP 2006523496A JP 2007502966 A JP2007502966 A JP 2007502966A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polypeptide
- disease
- target epitope
- epitope
- wild
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 201
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 title claims abstract description 187
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 title claims abstract description 179
- 238000003556 assay Methods 0.000 title abstract description 23
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims abstract description 375
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 claims abstract description 359
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 claims abstract description 352
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims abstract description 194
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims abstract description 180
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 164
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 134
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 claims abstract description 108
- 102000029797 Prion Human genes 0.000 claims abstract description 83
- 108091000054 Prion Proteins 0.000 claims abstract description 83
- 102100025818 Major prion protein Human genes 0.000 claims description 101
- CMFNMSMUKZHDEY-UHFFFAOYSA-N peroxynitrous acid Chemical compound OON=O CMFNMSMUKZHDEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 62
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 claims description 52
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims description 40
- 108010021188 Superoxide Dismutase-1 Proteins 0.000 claims description 39
- 208000018737 Parkinson disease Diseases 0.000 claims description 36
- 108090000185 alpha-Synuclein Proteins 0.000 claims description 36
- 206010002026 amyotrophic lateral sclerosis Diseases 0.000 claims description 32
- 208000009829 Lewy Body Disease Diseases 0.000 claims description 26
- 201000002832 Lewy body dementia Diseases 0.000 claims description 26
- 208000024777 Prion disease Diseases 0.000 claims description 25
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 claims description 24
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 claims description 23
- 108010090849 Amyloid beta-Peptides Proteins 0.000 claims description 22
- 102000013455 Amyloid beta-Peptides Human genes 0.000 claims description 22
- 210000001175 cerebrospinal fluid Anatomy 0.000 claims description 19
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 19
- 102000013498 tau Proteins Human genes 0.000 claims description 18
- 108010026424 tau Proteins Proteins 0.000 claims description 18
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 17
- JVJFIQYAHPMBBX-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxynonenal Chemical compound CCCCCC(O)C=CC=O JVJFIQYAHPMBBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 108091023037 Aptamer Proteins 0.000 claims description 15
- 208000023105 Huntington disease Diseases 0.000 claims description 13
- 230000003196 chaotropic effect Effects 0.000 claims description 12
- 102100025064 Cellular tumor antigen p53 Human genes 0.000 claims description 11
- 108010041872 Islet Amyloid Polypeptide Proteins 0.000 claims description 11
- 238000003118 sandwich ELISA Methods 0.000 claims description 11
- 108010047909 Resistin Proteins 0.000 claims description 9
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 claims description 9
- 230000004845 protein aggregation Effects 0.000 claims description 9
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 8
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims description 8
- 208000010859 Creutzfeldt-Jakob disease Diseases 0.000 claims description 7
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 claims description 7
- 150000002118 epoxides Chemical class 0.000 claims description 7
- YXHKONLOYHBTNS-UHFFFAOYSA-N Diazomethane Chemical compound C=[N+]=[N-] YXHKONLOYHBTNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 210000005013 brain tissue Anatomy 0.000 claims description 6
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 claims description 6
- FALRKNHUBBKYCC-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)pyridine-3-carbonitrile Chemical compound ClCC1=NC=CC=C1C#N FALRKNHUBBKYCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims description 5
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 claims description 5
- 229940014800 succinic anhydride Drugs 0.000 claims description 5
- 102000007056 Recombinant Fusion Proteins Human genes 0.000 claims description 4
- 108010008281 Recombinant Fusion Proteins Proteins 0.000 claims description 4
- 238000001574 biopsy Methods 0.000 claims description 4
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 claims description 4
- FFYPMLJYZAEMQB-UHFFFAOYSA-N diethyl pyrocarbonate Chemical compound CCOC(=O)OC(=O)OCC FFYPMLJYZAEMQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 102000016252 Huntingtin Human genes 0.000 claims description 3
- 108050004784 Huntingtin Proteins 0.000 claims description 3
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 claims description 3
- 238000013507 mapping Methods 0.000 claims description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 2
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 2
- 102100026882 Alpha-synuclein Human genes 0.000 claims 1
- 102100034452 Alternative prion protein Human genes 0.000 claims 1
- 102100027670 Islet amyloid polypeptide Human genes 0.000 claims 1
- 102000007156 Resistin Human genes 0.000 claims 1
- 102100038836 Superoxide dismutase [Cu-Zn] Human genes 0.000 claims 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 abstract description 27
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 abstract description 26
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 abstract description 19
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 abstract description 9
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 abstract description 9
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 abstract description 7
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 abstract description 6
- 238000004393 prognosis Methods 0.000 abstract description 2
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 170
- 101710138751 Major prion protein Proteins 0.000 description 100
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 86
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 70
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 70
- 102000008221 Superoxide Dismutase-1 Human genes 0.000 description 38
- 102000003802 alpha-Synuclein Human genes 0.000 description 35
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 33
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 31
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 31
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 31
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 30
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 30
- 101710137189 Amyloid-beta A4 protein Proteins 0.000 description 25
- 102100022704 Amyloid-beta precursor protein Human genes 0.000 description 25
- 101710151993 Amyloid-beta precursor protein Proteins 0.000 description 25
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 22
- DZHSAHHDTRWUTF-SIQRNXPUSA-N amyloid-beta polypeptide 42 Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@H](C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)NCC(=O)NCC(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O)[C@@H](C)CC)C(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC=1N=CNC=1)NC(=O)[C@H](CC=1N=CNC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1N=CNC=1)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O)C(C)C)C(C)C)C1=CC=CC=C1 DZHSAHHDTRWUTF-SIQRNXPUSA-N 0.000 description 21
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 21
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 20
- 230000004770 neurodegeneration Effects 0.000 description 18
- 208000015122 neurodegenerative disease Diseases 0.000 description 18
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 17
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 17
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 17
- 241000699800 Cricetinae Species 0.000 description 16
- 208000018756 Variant Creutzfeldt-Jakob disease Diseases 0.000 description 15
- 208000005881 bovine spongiform encephalopathy Diseases 0.000 description 15
- ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N Guanidine Chemical compound NC(N)=N ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 14
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 14
- 238000007385 chemical modification Methods 0.000 description 14
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 14
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 14
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 description 13
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 13
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 13
- 238000003119 immunoblot Methods 0.000 description 13
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 13
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 12
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 12
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 11
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 11
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 11
- 238000001114 immunoprecipitation Methods 0.000 description 11
- 208000008864 scrapie Diseases 0.000 description 11
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 10
- 102000036770 Islet Amyloid Polypeptide Human genes 0.000 description 10
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 10
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 10
- 101000721661 Homo sapiens Cellular tumor antigen p53 Proteins 0.000 description 9
- 108010064539 amyloid beta-protein (1-42) Proteins 0.000 description 9
- 239000013060 biological fluid Substances 0.000 description 9
- 210000002569 neuron Anatomy 0.000 description 9
- 239000000047 product Substances 0.000 description 9
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 9
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 8
- 102100024735 Resistin Human genes 0.000 description 8
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 8
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 8
- 239000010836 blood and blood product Substances 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 229910052747 lanthanoid Inorganic materials 0.000 description 8
- 150000002602 lanthanoids Chemical class 0.000 description 8
- 210000002381 plasma Anatomy 0.000 description 8
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 8
- 208000020406 Creutzfeldt Jacob disease Diseases 0.000 description 7
- CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N N-methyl-guanidine Natural products CNC(N)=N CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 7
- 108010029485 Protein Isoforms Proteins 0.000 description 7
- 102000001708 Protein Isoforms Human genes 0.000 description 7
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 description 7
- SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N dimethylaminoamidine Natural products CN(C)C(N)=N SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229960004198 guanidine Drugs 0.000 description 7
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 7
- 239000012160 loading buffer Substances 0.000 description 7
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 7
- 238000001262 western blot Methods 0.000 description 7
- 208000003407 Creutzfeldt-Jakob Syndrome Diseases 0.000 description 6
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 101000664887 Homo sapiens Superoxide dismutase [Cu-Zn] Proteins 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 6
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 6
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 6
- 102000056070 human SOD1 Human genes 0.000 description 6
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 6
- 210000004558 lewy body Anatomy 0.000 description 6
- -1 p-nitrophenoxy Chemical group 0.000 description 6
- 230000004481 post-translational protein modification Effects 0.000 description 6
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 6
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 6
- 206010012289 Dementia Diseases 0.000 description 5
- 238000012286 ELISA Assay Methods 0.000 description 5
- 108010021625 Immunoglobulin Fragments Proteins 0.000 description 5
- 102000008394 Immunoglobulin Fragments Human genes 0.000 description 5
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 5
- 108010079855 Peptide Aptamers Proteins 0.000 description 5
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 5
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 229940125691 blood product Drugs 0.000 description 5
- 230000002458 infectious effect Effects 0.000 description 5
- 210000002161 motor neuron Anatomy 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 238000011830 transgenic mouse model Methods 0.000 description 5
- 208000001072 type 2 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 5
- 102000014303 Amyloid beta-Protein Precursor Human genes 0.000 description 4
- 108010079054 Amyloid beta-Protein Precursor Proteins 0.000 description 4
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 4
- 241000282994 Cervidae Species 0.000 description 4
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 4
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 4
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 4
- 241000699660 Mus musculus Species 0.000 description 4
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 4
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 4
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 4
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 4
- 238000010876 biochemical test Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 4
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 4
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 4
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 4
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 210000004408 hybridoma Anatomy 0.000 description 4
- 238000003018 immunoassay Methods 0.000 description 4
- 239000012678 infectious agent Substances 0.000 description 4
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 4
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 4
- 230000000626 neurodegenerative effect Effects 0.000 description 4
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 4
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 4
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 4
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 description 4
- 230000026731 phosphorylation Effects 0.000 description 4
- 238000006366 phosphorylation reaction Methods 0.000 description 4
- 108010040003 polyglutamine Proteins 0.000 description 4
- 229920000155 polyglutamine Polymers 0.000 description 4
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 4
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N thiourea Chemical compound NC(N)=S UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 201000000166 CST3-related cerebral amyloid angiopathy Diseases 0.000 description 3
- 208000005145 Cerebral amyloid angiopathy Diseases 0.000 description 3
- 208000007487 Familial Cerebral Amyloid Angiopathy Diseases 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000032849 Hereditary cerebral hemorrhage with amyloidosis Diseases 0.000 description 3
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000004520 agglutination Effects 0.000 description 3
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 3
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 3
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 3
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 3
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 3
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 3
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 3
- 238000005202 decontamination Methods 0.000 description 3
- 230000007850 degeneration Effects 0.000 description 3
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 3
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 3
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 3
- 210000003000 inclusion body Anatomy 0.000 description 3
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 3
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 3
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 3
- 241000894007 species Species 0.000 description 3
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 2
- FPIGOBKNDYAZTP-UHFFFAOYSA-N 1,2-epoxy-3-(4-nitrophenoxy)propane Chemical compound C1=CC([N+](=O)[O-])=CC=C1OCC1OC1 FPIGOBKNDYAZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000037259 Amyloid Plaque Diseases 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- 102000004506 Blood Proteins Human genes 0.000 description 2
- 108010017384 Blood Proteins Proteins 0.000 description 2
- 101100043731 Caenorhabditis elegans syx-3 gene Proteins 0.000 description 2
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 2
- 206010008030 Cerebellar haemorrhage Diseases 0.000 description 2
- 201000010374 Down Syndrome Diseases 0.000 description 2
- 101100535673 Drosophila melanogaster Syn gene Proteins 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 description 2
- 208000034846 Familial Amyloid Neuropathies Diseases 0.000 description 2
- 206010018341 Gliosis Diseases 0.000 description 2
- 208000004547 Hallucinations Diseases 0.000 description 2
- 206010019889 Hereditary neuropathic amyloidosis Diseases 0.000 description 2
- 101000619542 Homo sapiens E3 ubiquitin-protein ligase parkin Proteins 0.000 description 2
- 101100368134 Mus musculus Syn1 gene Proteins 0.000 description 2
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 2
- IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-N Nitrous acid Chemical compound ON=O IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 2
- 241000276498 Pollachius virens Species 0.000 description 2
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 2
- 239000006180 TBST buffer Substances 0.000 description 2
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 206010002022 amyloidosis Diseases 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 210000000227 basophil cell of anterior lobe of hypophysis Anatomy 0.000 description 2
- 239000012148 binding buffer Substances 0.000 description 2
- 238000004166 bioassay Methods 0.000 description 2
- 238000009534 blood test Methods 0.000 description 2
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 150000005829 chemical entities Chemical class 0.000 description 2
- 208000017580 chronic wasting disease Diseases 0.000 description 2
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000001054 cortical effect Effects 0.000 description 2
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 2
- 235000013365 dairy product Nutrition 0.000 description 2
- 230000003588 decontaminative effect Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 2
- 238000002651 drug therapy Methods 0.000 description 2
- 238000001493 electron microscopy Methods 0.000 description 2
- OGPBJKLSAFTDLK-UHFFFAOYSA-N europium atom Chemical compound [Eu] OGPBJKLSAFTDLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007387 gliosis Effects 0.000 description 2
- 230000013595 glycosylation Effects 0.000 description 2
- 238000006206 glycosylation reaction Methods 0.000 description 2
- 229960000789 guanidine hydrochloride Drugs 0.000 description 2
- 150000002357 guanidines Chemical class 0.000 description 2
- PJJJBBJSCAKJQF-UHFFFAOYSA-N guanidinium chloride Chemical compound [Cl-].NC(N)=[NH2+] PJJJBBJSCAKJQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 2
- 230000003053 immunization Effects 0.000 description 2
- 238000002649 immunization Methods 0.000 description 2
- 230000002163 immunogen Effects 0.000 description 2
- 230000005847 immunogenicity Effects 0.000 description 2
- 230000000415 inactivating effect Effects 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 2
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 2
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 210000001259 mesencephalon Anatomy 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 210000000944 nerve tissue Anatomy 0.000 description 2
- 230000001537 neural effect Effects 0.000 description 2
- 230000016273 neuron death Effects 0.000 description 2
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 2
- 238000011275 oncology therapy Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 102000045222 parkin Human genes 0.000 description 2
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 2
- 230000007170 pathology Effects 0.000 description 2
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 2
- 229940127557 pharmaceutical product Drugs 0.000 description 2
- IYDGMDWEHDFVQI-UHFFFAOYSA-N phosphoric acid;trioxotungsten Chemical compound O=[W](=O)=O.O=[W](=O)=O.O=[W](=O)=O.O=[W](=O)=O.O=[W](=O)=O.O=[W](=O)=O.O=[W](=O)=O.O=[W](=O)=O.O=[W](=O)=O.O=[W](=O)=O.O=[W](=O)=O.O=[W](=O)=O.OP(O)(O)=O IYDGMDWEHDFVQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001782 photodegradation Methods 0.000 description 2
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 2
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 2
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 2
- 238000003793 prenatal diagnosis Methods 0.000 description 2
- 238000009598 prenatal testing Methods 0.000 description 2
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 2
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 2
- 239000003223 protective agent Substances 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 230000012846 protein folding Effects 0.000 description 2
- 230000002797 proteolythic effect Effects 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 2
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 210000003523 substantia nigra Anatomy 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- 201000007905 transthyretin amyloidosis Diseases 0.000 description 2
- 238000005199 ultracentrifugation Methods 0.000 description 2
- 229960005486 vaccine Drugs 0.000 description 2
- 230000004572 zinc-binding Effects 0.000 description 2
- DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N β‐Mercaptoethanol Chemical compound OCCS DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 1
- 102000004899 14-3-3 Proteins Human genes 0.000 description 1
- 101150028074 2 gene Proteins 0.000 description 1
- AXAVXPMQTGXXJZ-UHFFFAOYSA-N 2-aminoacetic acid;2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound NCC(O)=O.OCC(N)(CO)CO AXAVXPMQTGXXJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003143 4-hydroxybenzyl group Chemical group [H]C([*])([H])C1=C([H])C([H])=C(O[H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 102100033639 Acetylcholinesterase Human genes 0.000 description 1
- 108010022752 Acetylcholinesterase Proteins 0.000 description 1
- NBTGEURICRTMGL-WHFBIAKZSA-N Ala-Gly-Ser Chemical compound C[C@H](N)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O NBTGEURICRTMGL-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 description 1
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 description 1
- 108010032595 Antibody Binding Sites Proteins 0.000 description 1
- 102100029470 Apolipoprotein E Human genes 0.000 description 1
- 101710095339 Apolipoprotein E Proteins 0.000 description 1
- BZMWJLLUAKSIMH-FXQIFTODSA-N Asn-Glu-Glu Chemical compound [H]N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O BZMWJLLUAKSIMH-FXQIFTODSA-N 0.000 description 1
- BYLSYQASFJJBCL-DCAQKATOSA-N Asn-Pro-Leu Chemical compound [H]N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O BYLSYQASFJJBCL-DCAQKATOSA-N 0.000 description 1
- AYFVRYXNDHBECD-YUMQZZPRSA-N Asp-Leu-Gly Chemical compound [H]N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)NCC(O)=O AYFVRYXNDHBECD-YUMQZZPRSA-N 0.000 description 1
- 102000004580 Aspartic Acid Proteases Human genes 0.000 description 1
- 108010017640 Aspartic Acid Proteases Proteins 0.000 description 1
- 206010003694 Atrophy Diseases 0.000 description 1
- 108090001008 Avidin Proteins 0.000 description 1
- 102100026189 Beta-galactosidase Human genes 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 201000009030 Carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 101710150820 Cellular tumor antigen p53 Proteins 0.000 description 1
- 206010008025 Cerebellar ataxia Diseases 0.000 description 1
- 208000028698 Cognitive impairment Diseases 0.000 description 1
- 229910021591 Copper(I) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 1
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 1
- 238000009007 Diagnostic Kit Methods 0.000 description 1
- 101000941893 Felis catus Leucine-rich repeat and calponin homology domain-containing protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 102000008857 Ferritin Human genes 0.000 description 1
- 108050000784 Ferritin Proteins 0.000 description 1
- 238000008416 Ferritin Methods 0.000 description 1
- FDQYIRHBVVUTJF-ZETCQYMHSA-N His-Gly-Gly Chemical compound [O-]C(=O)CNC(=O)CNC(=O)[C@@H]([NH3+])CC1=CN=CN1 FDQYIRHBVVUTJF-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 1
- 101000723543 Homo sapiens 14-3-3 protein theta Proteins 0.000 description 1
- 101000693844 Homo sapiens Insulin-like growth factor-binding protein complex acid labile subunit Proteins 0.000 description 1
- 101000573901 Homo sapiens Major prion protein Proteins 0.000 description 1
- 108010001336 Horseradish Peroxidase Proteins 0.000 description 1
- 108010054477 Immunoglobulin Fab Fragments Proteins 0.000 description 1
- 102000001706 Immunoglobulin Fab Fragments Human genes 0.000 description 1
- 108700005091 Immunoglobulin Genes Proteins 0.000 description 1
- 108010067060 Immunoglobulin Variable Region Proteins 0.000 description 1
- 102000017727 Immunoglobulin Variable Region Human genes 0.000 description 1
- 206010022489 Insulin Resistance Diseases 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108060001084 Luciferase Proteins 0.000 description 1
- 239000005089 Luciferase Substances 0.000 description 1
- ISHNZELVUVPCHY-ZETCQYMHSA-N Lys-Gly-Gly Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(=O)NCC(=O)NCC(O)=O ISHNZELVUVPCHY-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 1
- 235000019735 Meat-and-bone meal Nutrition 0.000 description 1
- 241000699673 Mesocricetus auratus Species 0.000 description 1
- 208000016285 Movement disease Diseases 0.000 description 1
- 241001529936 Murinae Species 0.000 description 1
- 101100298534 Mus musculus Prnp gene Proteins 0.000 description 1
- 208000008238 Muscle Spasticity Diseases 0.000 description 1
- 206010028289 Muscle atrophy Diseases 0.000 description 1
- KZNQNBZMBZJQJO-UHFFFAOYSA-N N-glycyl-L-proline Natural products NCC(=O)N1CCCC1C(O)=O KZNQNBZMBZJQJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000012902 Nervous system disease Diseases 0.000 description 1
- 206010029260 Neuroblastoma Diseases 0.000 description 1
- 208000025966 Neurological disease Diseases 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 description 1
- 102000057297 Pepsin A Human genes 0.000 description 1
- 108090000284 Pepsin A Proteins 0.000 description 1
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 1
- 102000012288 Phosphopyruvate Hydratase Human genes 0.000 description 1
- 108010022181 Phosphopyruvate Hydratase Proteins 0.000 description 1
- 102000004160 Phosphoric Monoester Hydrolases Human genes 0.000 description 1
- 108090000608 Phosphoric Monoester Hydrolases Proteins 0.000 description 1
- 206010035226 Plasma cell myeloma Diseases 0.000 description 1
- 108010071690 Prealbumin Proteins 0.000 description 1
- 102000012412 Presenilin-1 Human genes 0.000 description 1
- 108010036933 Presenilin-1 Proteins 0.000 description 1
- 208000032369 Primary transmission Diseases 0.000 description 1
- ZLXKLMHAMDENIO-DCAQKATOSA-N Pro-Lys-Asp Chemical compound [H]N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(O)=O ZLXKLMHAMDENIO-DCAQKATOSA-N 0.000 description 1
- 208000037048 Prodromal Symptoms Diseases 0.000 description 1
- 208000032370 Secondary transmission Diseases 0.000 description 1
- QFBNNYNWKYKVJO-DCAQKATOSA-N Ser-Arg-Lys Chemical compound NCCCC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](N)CO)CCCN=C(N)N QFBNNYNWKYKVJO-DCAQKATOSA-N 0.000 description 1
- PCJLFYBAQZQOFE-KATARQTJSA-N Ser-Thr-Lys Chemical compound C[C@H]([C@@H](C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)O)NC(=O)[C@H](CO)N)O PCJLFYBAQZQOFE-KATARQTJSA-N 0.000 description 1
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010090804 Streptavidin Proteins 0.000 description 1
- 102000019355 Synuclein Human genes 0.000 description 1
- 108050006783 Synuclein Proteins 0.000 description 1
- 102100036407 Thioredoxin Human genes 0.000 description 1
- XFTYVCHLARBHBQ-FOHZUACHSA-N Thr-Gly-Asn Chemical compound [H]N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(O)=O XFTYVCHLARBHBQ-FOHZUACHSA-N 0.000 description 1
- 102000009190 Transthyretin Human genes 0.000 description 1
- 206010044565 Tremor Diseases 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 239000008351 acetate buffer Substances 0.000 description 1
- 229940022698 acetylcholinesterase Drugs 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 210000001789 adipocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 230000004523 agglutinating effect Effects 0.000 description 1
- 108010024078 alanyl-glycyl-serine Proteins 0.000 description 1
- KOSRFJWDECSPRO-UHFFFAOYSA-N alpha-L-glutamyl-L-glutamic acid Natural products OC(=O)CCC(N)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(O)=O KOSRFJWDECSPRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003941 amyloidogenesis Effects 0.000 description 1
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 1
- 230000000389 anti-prion effect Effects 0.000 description 1
- 230000009830 antibody antigen interaction Effects 0.000 description 1
- 230000005875 antibody response Effects 0.000 description 1
- 210000000628 antibody-producing cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000000890 antigenic effect Effects 0.000 description 1
- 101150031224 app gene Proteins 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 230000037444 atrophy Effects 0.000 description 1
- 238000011888 autopsy Methods 0.000 description 1
- 238000000376 autoradiography Methods 0.000 description 1
- 108010030694 avidin-horseradish peroxidase complex Proteins 0.000 description 1
- 210000003719 b-lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000000022 bacteriostatic agent Substances 0.000 description 1
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 1
- 108010005774 beta-Galactosidase Proteins 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 239000012620 biological material Substances 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 1
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 1
- 125000004057 biotinyl group Chemical group [H]N1C(=O)N([H])[C@]2([H])[C@@]([H])(SC([H])([H])[C@]12[H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 239000012888 bovine serum Substances 0.000 description 1
- 210000000133 brain stem Anatomy 0.000 description 1
- UDSAIICHUKSCKT-UHFFFAOYSA-N bromophenol blue Chemical compound C1=C(Br)C(O)=C(Br)C=C1C1(C=2C=C(Br)C(O)=C(Br)C=2)C2=CC=CC=C2S(=O)(=O)O1 UDSAIICHUKSCKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000012876 carrier material Substances 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 230000030833 cell death Effects 0.000 description 1
- 230000007910 cell fusion Effects 0.000 description 1
- 210000003591 cerebellar nuclei Anatomy 0.000 description 1
- 210000003710 cerebral cortex Anatomy 0.000 description 1
- 125000003636 chemical group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005352 clarification Methods 0.000 description 1
- 208000010877 cognitive disease Diseases 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 1
- OXBLHERUFWYNTN-UHFFFAOYSA-M copper(I) chloride Chemical compound [Cu]Cl OXBLHERUFWYNTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000005574 cross-species transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000093 cytochemical effect Effects 0.000 description 1
- 210000000172 cytosol Anatomy 0.000 description 1
- 230000034994 death Effects 0.000 description 1
- 230000007123 defense Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 1
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- 208000037765 diseases and disorders Diseases 0.000 description 1
- 238000000537 electroencephalography Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 210000000416 exudates and transudate Anatomy 0.000 description 1
- MHMNJMPURVTYEJ-UHFFFAOYSA-N fluorescein-5-isothiocyanate Chemical compound O1C(=O)C2=CC(N=C=S)=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 MHMNJMPURVTYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 108010074605 gamma-Globulins Proteins 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 108010055341 glutamyl-glutamic acid Proteins 0.000 description 1
- 125000003147 glycosyl group Chemical group 0.000 description 1
- 108010077515 glycylproline Proteins 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035931 haemagglutination Effects 0.000 description 1
- 125000000487 histidyl group Chemical group [H]N([H])C(C(=O)O*)C([H])([H])C1=C([H])N([H])C([H])=N1 0.000 description 1
- 230000001744 histochemical effect Effects 0.000 description 1
- 208000010544 human prion disease Diseases 0.000 description 1
- 230000000642 iatrogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000010166 immunofluorescence Methods 0.000 description 1
- 238000002991 immunohistochemical analysis Methods 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 230000009878 intermolecular interaction Effects 0.000 description 1
- SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N iron(II,III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]O[Fe]=O SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011813 knockout mouse model Methods 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 1
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 1
- HWYHZTIRURJOHG-UHFFFAOYSA-N luminol Chemical compound O=C1NNC(=O)C2=C1C(N)=CC=C2 HWYHZTIRURJOHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000012139 lysis buffer Substances 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 235000013622 meat product Nutrition 0.000 description 1
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 206010027175 memory impairment Diseases 0.000 description 1
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 1
- 102000021160 microtubule binding proteins Human genes 0.000 description 1
- 108091011150 microtubule binding proteins Proteins 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 230000020763 muscle atrophy Effects 0.000 description 1
- 201000000585 muscular atrophy Diseases 0.000 description 1
- 201000000050 myeloid neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 1
- 210000002682 neurofibrillary tangle Anatomy 0.000 description 1
- 238000002610 neuroimaging Methods 0.000 description 1
- 208000018360 neuromuscular disease Diseases 0.000 description 1
- 230000002981 neuropathic effect Effects 0.000 description 1
- 230000007171 neuropathology Effects 0.000 description 1
- 230000001546 nitrifying effect Effects 0.000 description 1
- 108091008104 nucleic acid aptamers Proteins 0.000 description 1
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 230000008506 pathogenesis Effects 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 239000013610 patient sample Substances 0.000 description 1
- 229940111202 pepsin Drugs 0.000 description 1
- 210000005259 peripheral blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000011886 peripheral blood Substances 0.000 description 1
- 125000002467 phosphate group Chemical group [H]OP(=O)(O[H])O[*] 0.000 description 1
- 230000035479 physiological effects, processes and functions Effects 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 208000026526 progressive weakness Diseases 0.000 description 1
- 239000011814 protection agent Substances 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 238000003127 radioimmunoassay Methods 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 210000000463 red nucleus Anatomy 0.000 description 1
- 230000001603 reducing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N rhodamine B Chemical compound [Cl-].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1C(O)=O PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102220337910 rs1553612598 Human genes 0.000 description 1
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 1
- 238000005063 solubilization Methods 0.000 description 1
- 230000007928 solubilization Effects 0.000 description 1
- 210000001082 somatic cell Anatomy 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 210000000278 spinal cord Anatomy 0.000 description 1
- 210000003594 spinal ganglia Anatomy 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 210000001138 tear Anatomy 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 108060008226 thioredoxin Proteins 0.000 description 1
- 229940094937 thioredoxin Drugs 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- 230000014616 translation Effects 0.000 description 1
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIEPQKCYPFFYMG-UHFFFAOYSA-N tris acetate Chemical compound CC(O)=O.OCC(N)(CO)CO PIEPQKCYPFFYMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001493 tyrosinyl group Chemical group [H]OC1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 241000701447 unidentified baculovirus Species 0.000 description 1
- 238000009461 vacuum packaging Methods 0.000 description 1
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 1
- 239000011534 wash buffer Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/68—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
- G01N33/6893—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids related to diseases not provided for elsewhere
- G01N33/6896—Neurological disorders, e.g. Alzheimer's disease
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/40—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against enzymes
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/58—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/58—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances
- G01N33/581—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances with enzyme label (including co-enzymes, co-factors, enzyme inhibitors or substrates)
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/68—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/68—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
- G01N33/6803—General methods of protein analysis not limited to specific proteins or families of proteins
- G01N33/6845—Methods of identifying protein-protein interactions in protein mixtures
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/30—Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
- C07K2317/31—Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency multispecific
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/30—Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
- C07K2317/34—Identification of a linear epitope shorter than 20 amino acid residues or of a conformational epitope defined by amino acid residues
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/50—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
- C07K2317/54—F(ab')2
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/50—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
- C07K2317/55—Fab or Fab'
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/60—Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
- C07K2317/62—Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
- C07K2317/622—Single chain antibody (scFv)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/60—Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
- C07K2317/62—Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
- C07K2317/624—Disulfide-stabilized antibody (dsFv)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/60—Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
- C07K2317/62—Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
- C07K2317/626—Diabody or triabody
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2333/00—Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
- G01N2333/90—Enzymes; Proenzymes
- G01N2333/902—Oxidoreductases (1.)
- G01N2333/90283—Oxidoreductases (1.) acting on superoxide radicals as acceptor (1.15)
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2800/00—Detection or diagnosis of diseases
- G01N2800/28—Neurological disorders
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2800/00—Detection or diagnosis of diseases
- G01N2800/28—Neurological disorders
- G01N2800/2814—Dementia; Cognitive disorders
- G01N2800/2828—Prion diseases
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Neurology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
Abstract
Description
タンパク質は、複雑かつ最密な構造にフォールディングする可能性がある。フォールディングは生物活性に重要であるだけでなく、タンパク質が正確にフォールディングすることの失敗、またはタンパク質がフォールディングされた状態であることによって疾患が生じる可能性がある(Dobson CM、Methods (2004) 34 : 4〜14)。幾つかの場合、ミスフォールディングがタンパク質凝集を引き起こす可能性があり、それがさらに細胞外(例えばプラーク)または細胞内(例えばサイトゾルまたは核中の封入)の不連続な堆積を生じさせる可能性がある。
プリオン病はBSEすなわち「狂牛病」の発生以来、重大な健康上の関心事となっている(前に総説された、40、41)。BSEは英国で最初に発見されたが、現在はヨーロッパ中の多くの他の国々および日本に広がっている。英国内だけで約180,000例のBSEが存在しており、これが蓄牛の全滅およびおそらく推定3〜5百万頭の感染をもたらした。英国に関して推定される全コストは25億ポンドを超えた。BSEは感染した蓄牛から与えられるプリオンを含む飼料を通じて、蓄牛間で伝播すると考えられており、感染した動物由来のビーフ製品または他の蓄牛製品を食べることによって、BSEはヒトに伝播すると考えられる。
プリオン病は、海綿状の変化、神経細胞の消失、グリオーシス、および異常なアミロイドポリペプチドの脳内蓄積によって神経病理学的に特徴付けられる、急速に進行する治療不能な神経変性症候群の一群である。ヒトプリオン病は古典的なクロイツフェルトヤコブ病(CJD)を含み、これには散発性、医原性、および家族性の形がある。1996年以来、CJDの「新たな変形」(vCJD)が英国、フランス、アイルランド共和国、香港、イタリア、米国、およびカナダにおいて同定されている(40、41)。変形CJDは、未知の潜伏期間で14才という若い個体を殺傷することができる。vCJDがウシ海綿状脳症(BSE)のヒト形である疑いはほとんどない(42)。汚染した蓄牛組織を消費することからの第一次伝染は、このファイリングの時点で130を超える個体に影響を与えている。
新たに新生したプリオン病、およびプリオンのポリペプチドのみの性質は、世界中で重大な医学的、獣医学的、および経済的課題を生み出している。今日まで、プリオン感染に関する唯一の商用の試験は死後の脳サンプルに基づくものである。実験的な伝播の研究による検出が存在するにもかかわらず、感染した動物の血液中のプリオンを検出するための生化学試験は存在しない。プリオン感染用の感度の良い特異的な診断試験の開発は、部分的にはプリオン感染物質の異常な性質のために骨の折れる作業である。プリオン病を伝播させる感染物質は、核酸要素が感染物質中で検出されていない点で他の病原体と異なる(41)。ノーベル賞受賞者のDr.Stanley Prusinerによって開発されたプリオン理論によれば、周辺に偏在する正常細胞プリオンポリペプチドPrPCのミスフォールディングした立体配座のイソ型である、PrPScに感染性が存在する。実際PrPScはプリオン感染性の調製における最も顕著な(またはおそらく唯一の)マクロ分子であり、ほとんどプリオン感染の確かな代用であるようには思われない。PrPScは、プロテアーゼ感受性、可溶性のモノマーイソ型であるPrPCとは対照的に、プロテアーゼによる消化に対して部分的に耐性があり、可溶性が低く、凝集した状態で存在する(29、31、43〜46)。
アルツハイマー病(AD)、ハンチングトン病、筋萎縮性側索硬化症(ALS)およびパーキンソン病/レビー小体型痴呆(PD、LBD)などの神経変性病も、我々の加齢群およびヘルスケアシステムに対する重大な課題を提起する(1に総説)。推定364,000人の65才を超えるカナダ人が現在、ADまたは関連痴呆に関する診断を受けている(http://www.alzheimer.ca/)。増大する寿命と共に、神経変性病の発生率は増大すると予想される。2025年までに、ADは百万人もの多くのカナダ人に影響を与え、2050年までにはこの数字は倍になるであろう。
ADは、いずれもAPPのタンパク質分解生成物である(4中に総説)Aβ(1〜40)、Aβ(1〜42)およびAβ(1〜43)ペプチドから主に構成され細胞外プラークの脳内蓄積と関係がある、一般的な痴呆性(記憶障害および認知障害)の神経変性病である。さらに、異常にリン酸化したtauタンパク質(神経の微小管結合タンパク質)から主に構成される神経原繊維濃縮体は、瀕死のニューロンでは細胞内に蓄積する(4)。家族形のADは、APP遺伝子、またはプレセニリン1または2遺伝子の突然変異によって引き起こされる可能性があり(www.websiteformutations.com)、そのタンパク質生成物はAPPからAβへのプロセシングと関係がある。アポリポタンパク質E対立遺伝子変異体も、散発性および家族形のADの発症時の年齢に影響を与える(5中に総説)。AβはAD患者の血液およびCSF中、ならびに正常な対照中で検出されてきている(6)。Aβは、トリソミー21(ダウン症候群)、アミロイドーシス(HCHWA)-オランダ型遺伝性小脳出血、および正常な脳の老化においても血管およびプラークアミロイドフィラメント中に存在する(Mori、Hら、JBC (1992) 267 : 17082〜86)。Tauおよびリン酸化tauは、AD患者および他の神経疾患を有する患者の脳脊髄液(CSF)において検出されてきている(7;8中に総説)。
ALSは致命的な神経筋疾患であり、1000人の成人中1人に発生し、進行性の衰弱、筋萎縮、および痙縮として現れ、これは脊髄および脳幹の500,000までの「下部運動ニューロン」、および大脳皮質中の無数の「上部運動ニューロン」の変性によるものである。ALSの病因に対する重要な手掛かりは、家族性ALS(fALS)の症例の約20%は、スーパーオキシドジスムターゼ-1(SOD1)(10,11)、フリーラジカル防御酵素の突然変異によるものであるという発見と共に出現した。100を超えるfALS SOD1のミスセンス、ナンセンス、およびイントロンスプライシング障害突然変異が今日まで分類されてきている(12;www.alsod.org)。突然変異ヒトSOD1(mtHuSOD1)を発現するトランスジェニックマウスは、ヒトALSと臨床的および病的類似性を有する運動ニューロン症状を発症し(13、14)、野生型ヒトSOD1(wtHuSOD1)を発現するマウスは疾患を発症しない(13)。SOD1含有細胞質封入体は、家族性および散発性ALS患者由来の多くの疾患状態運動ニューロンにおいて(15)、ならびに大部分のトランスジェニックマウス(16、17)およびこの疾患の組織培養(18)モデルにおいて検出することができる。
PDは、罹患率がADに次いで第2位の(100,000の個体群当たり350まで;1)神経変性運動障害である。それは動きの硬さ、緩慢さ、および震えによって臨床上特徴付けられる(21中に総説)。パーキンソン病の大部分の症例は散発性であるが、散発形と家族形の両方の疾患が、PDにおいて選択的に殺傷される中脳ニューロン(60,000まで)の個体群である黒質の、瀕死のニューロン中の細胞内レビー小体によって特徴付けられる。レビー小体はα-シヌクレインから主に構成される(22)。α-シヌクレインをコードする遺伝子の突然変異は、家族性のパーキンソン病を有する患者において発見されてきている(23中に総説; www.parkinsonsmutation.com)。常染色体劣性PDと関係がある他の遺伝子は、α-シヌクレイン変性と関係があるパーキンである(22、23)。α-シヌクレインから構成されるびまん性皮質レビー小体は、パーキンソン状態の変化、幻覚、および迅速な症状の変動と関係がある痴呆症状であるレビー小体病(LBD)において観察される(24)。LBDは、60才を超える人間の間で20〜30パーセントの症例を占める、ADに次ぐ第二の最も一般的な形の神経変性痴呆である可能性がある(1、24)。
HDは、ハンチングチンタンパク質のN末端におけるポリグルタミンをコードするCAG反復単位の伸長によって特徴付けられる、進行性の神経変性障害である(48中に総説)。36以上のポリグルタミンの伸長部が疾患を引き起こし、さらに長い反復単位はさらに早い発症を引き起こす(49、50)。
タンパク質凝集は、II型糖尿病を有する患者においても観察される。脂肪細胞由来ペプチド、レジスチンの高い発現がII型糖尿病患者において観察されてきており(Youn BSら、J Clin Endocrinol Metab.(2004); 89 : 150〜6)、高いレジスチンレベルは肥満およびインシュリン耐性において役割を果たしている可能性があることを、研究は示唆している。さらに、膵島アミロイドポリペプチド(アミリンとしても知られる)の堆積は、II型糖尿病と病理学的に関係がある。これらの堆積物は膵島アミロイドポリペプチド、特有のアミロイド性ペプチドを含み、β細胞の死と関係がある。近年の研究は、膵島アミロイド誘導型のβ細胞死を担う種は膵島アミロイド形成の初期に形成され、そのとき膵島アミロイドポリペプチドの蓄積が始まることを示唆している(Hull RLら、J Clin Endocrinol Metab.(2004) 89 : 3629〜43)。病原性膵島アミロイドポリペプチドを同定することができる診断試験は、食事および治療介入が最も有効であるその初期段階で、II型糖尿病を検出するのに非常に有用であると思われる。
多くの形の癌も、タンパク質立体配座関連の疾患であると考えられる(Ishimaru D.ら、Biochemistry (2003) 42 : 9022〜7)。神経芽細胞腫、癌腫およびメラノーマの部分集合は、腫瘍抑制因子p53タンパク質凝集体の異常な蓄積を示す(Butler JSら、Biochemistry (2003) 42 : 2396〜403 ; Ishimaru D.ら、Biochemistry (2003) 42 : 9022〜7)。この蓄積が幾つかの癌性細胞ではp53の機能の消失に貢献していると思われる(Ishimaru D.ら、Biochemistry (2003) 42 : 9022〜7)。蓄積したp53を検出することができるアッセイは診断上有用な検出システムをもたらすと思われ、治療介入を個別化することによって治療介入を高めると思われる。
Dobson CM、Methods (2004) 34 : 4〜14 http://www.alzheimer.ca/ www.websiteformutations.com Mori、Hら、JBC (1992) 267 : 17082〜86 www.alsod.org www.parkinsonsmutation.com Youn BSら、J Clin Endocrinol Metab.(2004); 89 : 150〜6 Hull RLら、J Clin Endocrinol Metab.(2004) 89 : 3629〜43 Ishimaru D.ら、Biochemistry (2003) 42 : 9022〜7 Butler JSら、Biochemistry (2003) 42 : 2396〜403 KohlerおよびMilstein (Nature 256、495〜497 (1975) Kozborら、Immunol.Today 4、72 (1983) Coleら、Monoclonal Antibodies in Cancer Therapy (1985) Allen R. Bliss、Inc、77〜96ページ Huseら、Science 246、1275 (1989) Morrisonら、Proc.Natl Acad.Sci.U.S.A.81、6851 (1985) Takedaら、Nature 314、452 (1985)
候補ポリペプチドと遮断剤を接触させるステップと、
標的エピトープが遮断剤による化学的修飾と接触不能または接触可能であるかどうかを決定するステップとを含む方法を含む。
ポリペプチドのサンプル(サンプルはPrPScおよび/またはPrPC、ならびに多くの場合は多量の1つまたは他方を典型的には含む)と、典型的にはペルオキシ亜硝酸などのタンパク質と化学的に反応する物質であって、接触可能なエピトープ(標的エピトープ)をそれらが検出剤と結合することができないように修飾する、化学的修飾物質を反応させるステップと、
サンプル中のポリペプチドを脱凝集および/または変性させるステップと、
標的エピトープに対する抗体などの検出剤を用いてプローブ処理して、ポリペプチドが(脱凝集および/または変性の前などに)接触不能な標的エピトープを含んでいたかどうかを決定するステップとを含む方法を提供する。
ポリペプチドのサンプル(サンプルは典型的には疾患状態のアミロイド前駆体ポリペプチドまたはAβまたはtauおよび/または対応する野生型ポリペプチドの全体または一部分、および多くの場合は多量の1つまたは他方を含む)と、典型的にはペルオキシ亜硝酸などのタンパク質と化学的に反応する物質であって、露出したエピトープをそれらが検出剤と結合することができないように修飾する化学的修飾物質を反応させるステップと、
サンプル中のポリペプチドを脱凝集および/または変性させるステップと、
標的エピトープに対する抗体などの検出剤を用いてプローブ処理して、脱凝集および/または変性の前にポリペプチドが接触不能な標的エピトープを含んでいたかどうかを決定するステップとを含む。
ポリペプチドのサンプルを、典型的にはタンパク質と化学的に反応する物質であって、それらが検出剤と結合することができないように露出したエピトープを修飾すると定義される化学的修飾物質と反応させるステップと、
サンプル中のポリペプチドを脱凝集および/または変性させるステップと、
標的エピトープに対する抗体などの検出剤を用いてプローブ処理して、脱凝集および/または変性の前にポリペプチドが化学的修飾物質と接触不能な標的エピトープを含んでいたかどうかを決定するステップとを含む検出法に関する。
接触可能な標的エピトープを選択的に遮断する遮断剤とポリペプチドを接触させるステップであって、非野生型立体配座または野生型立体配座の1つでは、標的エピトープが接触可能であり遮断剤と反応し、他の立体配座では、標的エピトープは接触不能であり遮断剤と反応せず、未反応遮断剤は、例えば遮断剤が消費または分解される時間を与えることによって、あるいは以下に記載する物理的または化学的方法によってそれを積極的に除去することによって、ポリペプチドとの接触から除くステップと;
候補ポリペプチドを修飾して任意の接触不能な標的エピトープを接触可能な標的エピトープに転換するステップと、
接触不能な標的エピトープから接触可能な標的エピトープに転換された標的エピトープと選択的に結合する検出剤とポリペプチドを接触させるステップであって、検出剤と転換型標的エピトープの間の結合が、転換前に候補ポリペプチドは標的エピトープが接触不能であった立体配座であったことを示し、検出剤と標的エピトープの間の結合の欠如が、ポリペプチドは標的エピトープが接触可能であった立体配座であったことを示し、したがってポリペプチドが野生型立体配座または非野生型立体配座であったこと示すステップとを含む方法を含む。
接触可能な標的エピトープを選択的に遮断する遮断剤とポリペプチドを接触させるステップであって、野生型立体配座では、標的エピトープは接触可能であり遮断剤と反応し、非野生型立体配座では、標的エピトープは接触不能であり遮断剤と反応せず、未反応遮断剤は、例えば遮断剤が消費または分解される時間を与えることによって、あるいは以下に記載する物理的または化学的方法によってそれを積極的に除去することによって、ポリペプチドとの接触から除くステップと;
候補ポリペプチドを修飾して任意の接触不能な標的エピトープを接触可能な標的エピトープに転換するステップと、
接触不能な標的エピトープから接触可能な標的エピトープに転換された標的エピトープと選択的に結合する検出剤とポリペプチドを接触させるステップであって、検出剤と転換型標的エピトープの間の結合は候補ポリペプチドが非野生型立体配座であったことを示し、検出剤と標的エピトープの間の結合の欠如はポリペプチドが野生型立体配座であったことを示すステップとを含む方法も含む。
接触可能な標的エピトープを選択的に遮断する遮断剤とポリペプチドを接触させるステップであって、非野生型立体配座では、標的エピトープが接触可能であり遮断剤と反応し、野生型立体配座では、標的エピトープは接触不能であり遮断剤と反応せず、未反応遮断剤は、例えば遮断剤が消費または分解される時間を与えることによって、あるいは以下に記載する物理的または化学的方法によってそれを積極的に除去することによって、ポリペプチドとの接触から除くステップと;
候補ポリペプチドを修飾して任意の接触不能な標的エピトープを接触可能な標的エピトープに転換するステップと、
接触不能な標的エピトープから接触可能な標的エピトープに転換された標的エピトープと選択的に結合する検出剤とポリペプチドを接触させるステップであって、検出剤と転換型標的エピトープの間の結合は候補ポリペプチドが野生型立体配座であったことを示し、検出剤と標的エピトープの間の結合の欠如が、ポリペプチドが非野生型立体配座であったことを示すステップとを含む方法も含む。
候補ポリペプチドを修飾して任意の接触不能な標的エピトープを接触可能な標的エピトープに転換するステップと、
接触不能な標的エピトープから接触可能な標的エピトープに転換された標的エピトープと選択的に結合する検出剤とポリペプチドを接触させるステップであって、検出剤と転換型標的エピトープの間の結合が、候補ポリペプチドが非野生型立体配座であったことを示し、検出剤と標的エピトープの間の結合の欠如が、ポリペプチドが野生型立体配座であったことを示すステップとを含む方法も含む。
候補ポリペプチド中の接触可能な標的エピトープを選択的に遮断する遮断剤とサンプルを接触させるステップであって、野生型立体配座では標的エピトープが接触可能であり遮断剤と反応し、非野生型立体配座では、候補ポリペプチドが凝集ポリペプチドと凝集し標的エピトープが遮断剤と反応することができないために、標的エピトープが接触不能であるステップと、
サンプルと転換剤を接触させて候補ポリペプチドを修飾してサンプル中の任意の接触不能な標的エピトープを接触可能な標的エピトープに転換するステップと、
接触不能な標的エピトープから接触可能な標的エピトープに転換された標的エピトープと選択的に結合する検出剤とポリペプチドを接触させるステップであって、検出剤と転換型標的エピトープの間の結合が候補ポリペプチドが非野生型立体配座であること、および動物が疾患を有することを示し、検出剤と標的エピトープの間の結合の欠如がポリペプチドが野生型立体配座であったことを示すステップとを含む方法によって、候補ポリペプチドがi)野生型立体配座またはii)非野生型立体配座であるかどうかを判定することを含む。
候補ポリペプチド中の接触可能な標的エピトープを選択的に遮断する遮断剤とサンプルを接触させるステップであって、野生型立体配座では標的エピトープが接触可能であり遮断剤と反応し、非野生型立体配座では、標的エピトープが接触不能であり遮断剤と反応することができないステップと、
サンプルと転換剤を接触させて候補ポリペプチドを修飾してサンプル中の任意の接触不能な標的エピトープを接触可能な標的エピトープに転換するステップと、
接触不能な標的エピトープから接触可能な標的エピトープに転換された標的エピトープと選択的に結合する検出剤とポリペプチドを接触させるステップであって、検出剤と転換型標的エピトープの間の結合が、候補ポリペプチドが非野生型立体配座であったこと、およびサンプルが非野生型立体配座の候補ポリペプチドを含むことを示し、検出剤と標的エピトープの間の結合の欠如が、ポリペプチドが野生型立体配座であったことを示すステップとを含む方法によって、候補ポリペプチドがi)野生型立体配座またはii)非野生型立体配座であるかどうかを判定することを含む。
接触可能な標的エピトープを選択的に遮断する遮断剤とポリペプチドを接触させるステップであって、野生型立体配座では標的エピトープが接触可能であり遮断剤と反応し、非野生型立体配座では、(例えば、候補ポリペプチドが凝集するために)標的エピトープが接触不能であり、標的エピトープが遮断剤と反応することができないステップと、
候補ポリペプチドを修飾して接触不能な標的エピトープを接触可能な標的エピトープに転換するステップと、
接触不能な標的エピトープから接触可能な標的エピトープに転換された標的エピトープと選択的に結合する検出剤とポリペプチドを接触させるステップであって、検出剤と転換型標的エピトープの間の結合が、候補ポリペプチドが非野生型立体配座であったことを示し、検出剤と標的エピトープの間の結合の欠如が、ポリペプチドが野生型立体配座であったことを示すステップとを含む方法に関する。未反応遮断剤も、例えばそれを消費または分解させることによって、あるいはそれを物理的または化学的方法によりそれを反応から除去することによって、ポリペプチドとの接触から除く。
サンプルと化学的修飾物質を反応させるステップと、
処理したポリペプチドを脱凝集および変性させるステップと、
化学的修飾物質によって遮断された特定のエピトープに対する抗体などの検出剤でサンプルをプローブ処理するステップと、
物質と結合したポリペプチドを(例えばELISAによって)検出するステップとからなる。
サンプルと化学的修飾物質を反応させるステップであって、この場合このような物質はペルオキシ亜硝酸だけには限らないが、ペルオキシ亜硝酸であってよいと思われるステップと、
熱、界面活性剤、またはカオトロピック剤によって化学的に修飾されたサンプルを脱凝集および/または変性させるステップと、
プリオンポリペプチドのエピトープに特異的な抗体を用いてプローブ処理するステップとを含む方法を含む。
ポリペプチドのサンプル(サンプルは典型的には、疾患関連タンパク質またはポリペプチド、例えばアミロイド前駆体ポリペプチドまたはアミロイドβまたはtauおよび/または対応する野生型ポリペプチドなどの全体または一部分、および多くの場合は多量の1つまたは他方を含む)と、それらが検出剤と結合することができないように露出したエピトープを修飾する化学的修飾物質、典型的にはペルオキシ亜硝酸などの遮断剤を反応させるステップと、
サンプル中のポリペプチドを脱凝集および/または変性させるステップと、
標的エピトープに対する抗体などの検出剤を用いてプローブ処理して、脱凝集および/または変性の前にポリペプチドが接触不能な標的エピトープを含んでいたかどうかを決定するステップを含む。
それらが検出剤と結合することができないように露出したエピトープを修飾すると定義される化学的修飾物質(典型的には遮断剤)とポリペプチドを反応させるステップと、
サンプル中のポリペプチドを脱凝集および/または変性させるステップと、
標的エピトープに対する抗体などの検出剤を用いてプローブ処理して、脱凝集および/または変性の前にポリペプチドが化学的修飾物質と接触不能な標的エピトープを含んでいたかどうかを決定するステップとを含む検出法に関する。
候補ポリペプチドを修飾して任意の接触不能な標的エピトープを接触可能な標的エピトープに転換するステップと、
接触不能な標的エピトープから接触可能な標的エピトープに転換された標的エピトープと選択的に結合する検出剤とポリペプチドを接触させるステップであって、検出剤と転換型標的エピトープの間の結合が、候補ポリペプチドが非野生型立体配座であったことを示し、検出剤と標的エピトープの間の結合の欠如が、ポリペプチドが野生型立体配座であったことを示すステップとを含む方法も含む。
接触可能な標的エピトープを選択的に遮断する遮断剤とポリペプチドを接触させるステップであって、非野生型立体配座または野生型立体配座の1つでは、標的エピトープが接触可能であり遮断剤と反応し、他の立体配座では、標的エピトープは接触不能であり遮断剤と反応しないステップと、
固有に修飾されたポリペプチドの標的エピトープから固有の修飾を除去する物質とサンプルを反応させるステップと、
サンプル中のポリペプチドを脱凝集および/または変性させるステップと、
標的エピトープに対する抗体などの検出剤を用いてプローブ処理して、候補ポリペプチドが固有に修飾されたポリペプチドであるかどうかを決定するステップとを含む方法も含む。
本発明の化学的修飾物質は、本発明の方法によってエピトープが目に見えない状態になる(すなわち検出剤によって検出されない、あるいは検出が低下する)ように標的エピトープ残基を修飾する、任意の化学物質(生物物質を含む)を含む。例えばペルオキシ亜硝酸は、チロシン、セリン、メチオニン、ヒスチジンおよびトリプトファン、ならびにシステインおよび他のアミノ酸を優先的に修飾する(25、26)。DEPCはヒスチジンを優先的に修飾し(37)、無水コハク酸はアミンを含む残基を優先的に修飾する。コンジュリトール-B-エポキシドおよび1,2-エポキシ-3-(p-ニトロフェノキシ)プロパンを含めたエポキシドは、アスパルチルプロテアーゼの触媒残基などの、カルボキシル基側鎖の「自殺的阻害」用に広く使用されている反応基である(19、20)。過酸化水素およびメチレンも有用である。これらの化学物質はエピトープを酸化、硝化、還元、あるいは他の場合は修飾することによって標的エピトープを修飾することができる。さらにエピトープは、標的エピトープを覆い隠すリン酸基(リン酸化によって)、またはグリコシル基(グリコシル化によって)、および/または他の化学基である化学的修飾物質によって修飾することができる。
本発明の方法は、サンプルを前処理してEPA検出を高めることも企図する。例えば、血液または尿中においてプリオンなどの凝集タンパク質の低い検出が観察される場合、事前に清澄化する戦略を容易に使用して、界面活性剤、沈殿剤、および吸着剤、例えば当業者に知られている市販のELISAアッセイにおいて典型的に使用されているものなどを用いて検出を高める。ポリペプチドサンプルは、界面活性剤またはクアニジンなどの物質あるいは熱を用いて前処理することもできる。最終的にはサンプルを、遠心分離などの方法によって濃縮または事前にことができる。したがって一実施形態では、本発明の方法を使用する前にサンプルを前処理する。
本発明者は、1つの立体配座が検出剤と接触可能であり他の立体配座は修飾剤による接触不能なエピトープの修飾により接触不能である標的エピトープを有する、ポリペプチドを検出する方法を発見している。本発明者は、本発明の方法において標的エピトープとして有用である、幾つかのエピトープを同定している。他の標的エピトープは、以下に記載したのと同様に同定する。
2つ以上の立体配座で存在するポリペプチドの標的エピトープを同定し、抗体、アプタマーまたはペプチドなどの検出剤によって検出することができるエピトープは、1つの立体配座では接触可能であり他の立体配座では接触不能である。ポリペプチドの1つの立体配座でエピトープが遮断剤による検出から遮断されることが分かっている場合、そのエピトープが標的エピトープである。標的エピトープを同定するために、抗体などの検出剤を選択する。検出剤が抗体である場合、それはモノクローナル抗体であることが好ましいが、ポリクローナル抗体も使用可能である。線状または非線状エピトープであってよく、抗体によって特異的に認識されるエピトープは、場合によっては知られているエピトープである。ペルオキシ亜硝酸などの候補化学的修飾物質を選択する。検出剤によって認識されるエピトープが知られている場合、候補化学的修飾物質は、標的エピトープ中のアミノ酸残基を修飾するその能力に基づいて選択することが好ましい。例えば、ペルオキシ亜硝酸はチロシンおよびヒスチジン残基を優先的に修飾し、システインおよび他のアミノ酸をある程度修飾する。チロシンおよび/またはヒスチジンが標的エピトープ中に存在する場合、化学的修飾物質としてペルオキシ亜硝酸を場合によっては選択する。野生型ポリペプチドを含むサンプルの等分試料、および非野生型ポリペプチドを含むサンプルの等分試料を、高濃度の選択した化学的修飾物質と反応させる。それぞれのサンプルは、組換えポリペプチド、細胞抽出物または野生型または非野生型立体配座のいずれかのポリペプチドを発現することが知られている組織サンプルの1つまたは複数を含む。ポリペプチドのサンプルは、同様のポリペプチド濃度を有することが好ましい。あるいは非野生型立体配座のポリペプチドサンプルは、非野生型立体配座への転換を誘導する酸などの物質で、野生型立体配座のポリペプチドを処理することによって得る。
野生型立体配座のポリペプチドを含むサンプルおよび非野生型立体配座のポリペプチドを含むサンプルと、典型的には1つまたは複数の濃度の化学的修飾物質を反応させるステップと、
それぞれのサンプルを変性および/または脱凝集させて、任意の接触不能な標的エピトープを接触可能な標的エピトープに転換するステップと、
サンプルを検出剤と接触させるステップと、
化学的修飾物質で処理した野生型立体配座のポリペプチドを含むサンプルに関して検出剤によって生成するシグナルと、化学的修飾物質で処理した非野生型立体配座のポリペプチドを含むサンプルに関して検出剤によって生成するシグナルを比較するステップであって、野生型ポリペプチドを含むサンプルと非野生型サンプルを含むサンプルの間の検出の違いが、1つの立体配座のエピトープが保護されることを示し、そのエピトープが標的エピトープであることをさらに示すステップとを含む。
ペルオキシ亜硝酸、過酸化水素およびメチレン(前駆体ジアジリンのUV光による光分解に基づく)または他の修飾物質を用いる滴定実験は、エピトープ保護に関する条件を改善するのに有用である。
1.疾患関連タンパク質の滴定で「汚染された」動物およびヒトの血漿および尿;
2.疾患関連タンパク質を発現するモデル疾患動物由来の血漿および尿。
本発明は、プリオン疾患関連タンパク質を認識するビオチン3F4および3F4および6H4を含めた、知られている抗体の結合剤としての使用を企図する。3F4はMKHVエピトープに対して反応し、6H4はDYEDRYYREエピトープに対して反応する。さらに、Aβを認識する6E110は、EFRHDSエピトープ(残基3〜8)に対して反応する。
アプタマーも、疾患関連タンパク質などのポリペプチドを検出するために本発明の方法において有用である。アプタマーは、高い特異性および感受性を有するタンパク質などの標的を認識することができるマクロ分子である。
本発明の方法では、例えば熱、界面活性剤および/またはカオトロピック剤を用いてポリペプチドを変性させることによって、ポリペプチドを場合によっては修飾する。同型の他のポリペプチドから、および他の分子からポリペプチドを脱凝集させるための脱凝集剤を用いた処理によって、ポリペプチドを場合によっては修飾し、脱凝集剤はカオトロピック剤、界面活性剤および熱からなる群の少なくとも1つから場合によっては選択される。カオトロピック剤はグアニジン塩、尿素、およびチオ尿素などだけには限られないがこれらを含むことができる。
前に述べたように、本発明の方法によってELISA技法を使用することができる。Dissociation Enhanced Lanthanide Fluorolmmunassay(DELFIA)技術を使用する時間分解蛍光2地点ELISAは、従来のELISA技法より1000倍感度が良く、本発明の方法と共に使用してin vitro、神経変性のトランスジェニックマウスモデルの神経組織中、およびヒトAD、ALS、PDおよびLBD患者の脳サンプル中に凝集するポリペプチドを検出することができる。
ヒトの神経変性病の生前診断用の、効率の良い、有効かつ安価の診断およびスクリーニング戦略が、加齢群およびヘルスケアシステムに関する連続的な財政圧力を考慮して早急に必要とされる。EPAは関連および接触可能な生物組織および体液中のポリペプチド凝集体を検出することによって臨床的有用性を得るものであり、そのための技術は現在存在しない。一実施形態では、本発明の方法を使用して、疾患関連タンパク質関連疾患を有する個体を診断する。一実施形態では本発明を使用して、神経変性疾患を有する個体を診断する。他の実施形態では本発明を使用して、プリオン関連疾患、AD、HD、ALSおよびPDを含む群から選択される神経変性疾患を有する個体を診断する。他の実施形態では、本発明の方法を死後に使用して、個体が疾患関連タンパク質関連疾患を有していたかどうかを決定する。
プリオンタンパク質転換体、アルツハイマー病関連ポリペプチドまたは他の疾患/障害関連ポリペプチドは、経時的に被験体において定期的に調べて(例えば第一回目、および第一回目の少なくとも一週間または少なくとも一ヶ月後に第二回目)、例えば被験体中の高または低レベルのPrPCあるいは高または低レベルのPrPScを同定することができる。本発明の方法は、被験体のPrPCまたはPrPScレベルを測定して薬剤療法に対する被験体の応答性を決定するのにも有用である。経時的な被験体中のプリオンタンパク質の低レベルは、薬剤療法に対する陽性応答を示す。同じ方法を、他の疾患または障害関連タンパク質に関して使用する。
本発明はポリペプチド間の違いを検出するのに有用であるので、本発明はさらに、候補化合物がプリオン転換または他の疾患または障害関連ポリペプチド、例えばアルツハイマー病におけるアミロイドβ、tauおよびAPP、筋萎縮性側索硬化症におけるSOD1、パーキンソン病およびレビー小体病におけるα-シヌクレイン、ハンチングトン病におけるハンチングチン、糖尿病における膵島アミロイドポリペプチドおよびレジスチン、ならびに癌におけるp53などの形成を阻害するかあるいは安定化させることができるかどうかを評価するためのアッセイを含む。本発明はさらに、本出願中に記載した方法によって同定されるプリオン転換(あるいは他の疾患または障害関連ポリペプチドの転換)を、阻害するかあるいは安定化させるための化合物を含む。中間体プリオンタンパク質基質またはPrPSc(あるいは他の疾患または障害関連ポリペプチド)への低いタンパク質転換は、候補化合物がプリオン病を治療するのに有用であることを示す。
ポリペプチドと候補物質を反応させるステップ、および
本発明の方法を使用して、タンパク質がPrPScに転換されたかどうか判定するステップを含む方法も提供する。
ポリペプチドと候補物質を反応させるステップ、および
本発明の方法を使用して、タンパク質がアルツハイマー病におけるアミロイドβまたはAPPタンパク質に転換されたかどうか判定するステップを含む方法も提供する。
ポリペプチドと候補物質を反応させるステップ、および
本発明の方法を使用して、PrPScが野生型タンパク質に転換されたかどうか判定するステップを含む方法を提供する。
ポリペプチドと候補物質を反応させるステップと、
本発明の方法を使用して、アルツハイマー病におけるアミロイドβまたはAPPタンパク質が野生型タンパク質に転換されたかどうか判定するステップとを含む方法を提供する。
本発明は、標的エピトープを含む候補ポリペプチドが非野生型立体配座のポリペプチドであるか、あるいは野生型立体配座のポリペプチドであるかを検出する方法であって、
候補ポリペプチドと遮断剤を接触させるステップと、
標的エピトープが遮断剤による化学的修飾と接触不能であるか、あるいは接触可能であるかを判定するステップとを含む方法を含む。
接触可能な標的エピトープを選択的に遮断する遮断剤とポリペプチドを接触させるステップであって、非野生型立体配座または野生型立体配座の1つにおいては、標的エピトープが接触可能であり遮断剤と反応し、他の立体配座では、標的エピトープが接触不能であり遮断剤と反応することができないステップと、
未反応遮断剤をポリペプチドとの接触から除くステップと(例えば、候補ポリペプチドを含むサンプル中において遮断剤を消費または分解させることによって、あるいは物理的または化学的除去法によって)、
候補ポリペプチドを修飾して任意の接触不能な標的エピトープを接触可能な標的エピトープに転換するステップと、
接触不能な標的エピトープから接触可能な標的エピトープに転換された標的エピトープと選択的に結合する検出剤とポリペプチドを接触させるステップであって、検出剤と転換型標的エピトープの間の結合が、転換前に候補ポリペプチドは標的エピトープが接触不能であった立体配座であったことを示し、検出剤と標的エピトープの間の結合の欠如が、ポリペプチドは標的エピトープが接触不能であった立体配座であったことを示し、したがってポリペプチドが野生型立体配座または非野生型立体配座であったこと示すステップとを含む方法を含む。
本発明は、立体配座の1つの標的エピトープが固有の機構によって修飾される、2つ以上の立体配座で存在するポリペプチドを検出する方法も提供する。固有の機構は、リン酸化および/またはグリコシル化などのポリペプチドの細胞内および/または翻訳後修飾、または方法中に使用される添加剤から生じる修飾を含むことができる。固有の修飾は、検出剤による検出から標的エピトープが隠れるのを妨げる。ポリペプチドのサンプルは、固有に修飾されないポリペプチド中の利用可能な標的エピトープと反応する遮断剤と反応させる。固有の修飾は次いで除去する。例えば固有の修飾がリン酸化である場合、リン酸化を除去し、以前に固有に修飾されたポリペプチド中の接触不能な標的エピトープを接触可能なエピトープに転換するホスファターゼによって、ポリペプチドを処理する。次いでポリペプチドは、抗体などの検出剤を用いて検出する。
接触可能な標的エピトープを選択的に遮断する遮断剤とポリペプチドを接触させるステップであって、非野生型立体配座または野生型立体配座の1つにおいては、標的エピトープが接触可能であり遮断剤と反応し、他の立体配座では、標的エピトープが接触不能であり遮断剤と反応することができないステップと、
固有に修飾されたポリペプチドの標的エピトープから固有の修飾を除去する物質とサンプルを反応させるステップと、
サンプル中のポリペプチドを脱凝集および/または変性させるステップと、
標的エピトープに対する抗体などの検出剤を用いてプローブ処理して、候補ポリペプチドが固有に修飾されたポリペプチドであるかどうかを決定するステップとを含む方法を提供する。
本明細書に記載する方法は、必要な試薬を含む予めパッケージ化された診断キットを使用することによって場合によっては実施して、本発明の方法のいずれかを行う。例えばキットは、少なくとも1つの本明細書に記載する特異的な核酸、ペプチドまたは抗体を典型的には含み、これらは例えば患者をスクリーニングおよび診断するため、疾患関連立体配座のタンパク質を発現する個体をスクリーニングおよび同定するための臨床設定において好都合に使用される。キット抗体は完全抗体、抗体断片、単鎖抗体、モノクローナル抗体および/またはポリクローナル抗体を含むことができる。キットは場合によっては、抗体またはアプタマーによって認識されるエピトープを修飾するための少なくとも1つの化学物質も含む。キットは場合によっては、サンドウィッチELISAおよびDELFIAなどのELISA技術に基づき、ELISA技術において典型的に使用され当業者に知られている、界面活性剤、沈殿剤(リンタングステン酸など)、および吸着剤を使用することができる。キットは、本発明の方法を実施するための詳細な指示書も含む。組換えタンパク質はキットの標準用に有用である。
ペルオキシ亜硝酸は、正常および酸処理またはスクレーピー脳ホモジェネート中でPrPと異なる反応をする
脳ホモジェネートをグアニジンの存在下においてpH3.5でインキュベートすると、PrPは界面活性剤不溶になり、PrPScの存在下においてPK耐性イソ型とのミスフォールディングに対してさらに影響を受けやすくなる(29)。この酸処理PrPは、PrPScの特性と類似して部分的にミスフォールディングおよび/または凝集した「モデルプリオン」である。擬似(□)および酸処理(●)脳ホモジェネートを高濃度のペルオキシ亜硝酸と共にインキュベートし、次いでイムノブロッティングに施すと、酸処理脳ホモジェネート中よりも擬似処理脳ホモジェネート中に、3F4(図1AおよびC)と6H4(図1BおよびD)の両方によって認識されるPrPが少量となる。酸処理脳ホモジェネート中のPrPは、ペルオキシ亜硝酸による修飾から保護される。
スクレーピー感染したハムスター脳内のPrPは、ペルオキシ亜硝酸による修飾から保護される
実施例1で観察したのと同様の「モデルプリオン」に関するエピトープ保護現象を、スクレーピー感染したハムスター(Ha)脳中の真正疾患関連-ミスフォールディングプリオンタンパク質に関しても観察した(図2AおよびB)。モデルプリオンと同様に、HaSc脳ホモジェネート中のPrPの3F4および6H4エピトープは、ペルオキシ亜硝酸による修飾から保護される。「モデルプリオン」とHaPrPScが、差別的なミスフォールディングまたは凝集などの、ペルオキシ亜硝酸による化学的修飾からの保護をもたらす特性を共有していることは明らかである。
凝集はミスフォールディングPrPのペルオキシ亜硝酸誘導型のエピトープ修飾の低下の原因である
酸処理およびスクレーピー脳のエピトープ保護が凝集によるものであったことを示すために、サンプルはペルオキシ亜硝酸で処理し、次いで免疫沈降前にグアニジン有りまたは無しでインキュベートした。グアニジンを用いたサンプルの処理は、ペルオキシ亜硝酸による修飾からポリペプチドを保護するPrP(43〜45)の凝集体を解離させる。ペルオキシ亜硝酸処理後に2.5Mのグアニジンと共に擬似治療脳をインキュベーションすることによって、免疫沈降によって明らかであったように、3F4および6H4エピトープの増大が示されることはなかった(図3Aレーン1〜4)。しかしながら、ペルオキシ亜硝酸処理した酸性の脳ホモジェネートをグアニジンと共にインキュベートすると、3F4および6H4イムノビーズを用いた免疫沈降によって検出することができると思われる、PrPの増大があった(図3A、レーン5〜8)。これは、グアニジンは酸処理した脳ホモジェネートの凝集体を解離させることができ、ペルオキシ亜硝酸による修飾から保護されるPrPを放出させることができることを示す。PrP凝集体を溶かす他の手段を使用し、SDSローディングバッファー中でサンプルを煮沸することによって、今日まで最も観察されている可溶化をもたらした。
EPAパラメータの最適化
ペルオキシ亜硝酸、過酸化水素およびメチレン(前駆体ジアジリンのUV光による光分解に基づく)または他の修飾物質を用いた滴定実験によって、以下のエピトープ保護に関する最適条件を同定する:
1.正常ハムスターおよびヒト脳「モデルプリオン」、イムノブロッティングおよび従来の蛍光ELISAを使用する。
2.ハムスターおよびヒト脳由来の感染プリオン、イムノブロッティング分析および時間分解蛍光を使用する。
蛍光ELISA系に適合させたEPA
凝集PrPに関するエピトープ保護アッセイを、捕捉抗体として6H4および検出抗体として3F4を使用する蛍光サンドウィッチELISA系に適合させた(図3B)。サンドウィッチELISAアッセイ系は、ペルオキシ亜硝酸処理後にサンプルをSDSローディングバッファー中で煮沸する場合のみ、酸処理した脳ホモジェネート中の凝集PrPを同定することができる。8mMを超えるペルオキシ亜硝酸濃度では、擬似処理サンプルと比較して、酸処理サンプル中に2.5〜3倍のPrPが検出される。
一種の脳プリオンの検出
一種の脳プリオンは、PrPScの105〜106個の分子を含むと推定されてきている。従来の蛍光ELISAを使用する、組換えPrPの108〜109個の分子の検出が実施されてきている。使用するこのアッセイは一種のプリオンの検出に関して約1000倍感度が良く、必要な感度はDissociation enhanced lanthanide fiuoroimmunoassay(DELFIA)によって与えられる。DELFIAは、ユーロピウム(Eu)および時間分解蛍光体(TRF)などのキレート化ランタニド標識トレーサーを使用して、出力シグナルを測定する。ランタニドキレートの利点は、それらの蛍光時間は従来の蛍光体より200,000倍まで長く続き、非特異的な干渉蛍光が衰えた後にシグナル捕捉を可能にすることである(非常に非特異的な蛍光を有する可能性がある生物サンプルには特に重要である)。DELFIA系システムは、わずか100fmol/Euウエルを測定することができ、これは従来のELISAアッセイの1000倍感度が良く、EPAによる一種のプリオンを検出する。DELFIA系用の最適なTRF96ウエルプレートリーダーはWallac-Victor(Perkin-Elmer)によって製造され、これを使用してサンプル分析を自動化する。
1.TRFによる組換えプリオンタンパク質の検出を特徴付け、最適化、および定量化する。
2.ハムスターおよびヒト脳プリオンに関するDELFIA-TRFの感度を測定する。
生物体液中のプリオンタンパク質の検出
EPAは、生物組織および体液中のPrPScを検出することによって商業的有用性を達成し、そのための技術は現在存在しない。血中プリオンは非常に少量であり(バイオアッセイにより10〜100プリオン/mL)、尿中のプロテアーゼ耐性PrPは多量の体液を沈殿させることによって断続的/散発的にのみ検出可能である。さらに、有望な血液試験はいずれも、高濃度のPrPC(PrPScの106倍を超える)、および異種血漿タンパク質による「遮断」に対処しなければならない。最適化した化学修飾法およびDELFIA-TRF系を使用して、血液および尿中におけるEPAに関する感度の閾値は、以下のものを使用して測定する。
1.263Kハムスタープリオンの滴定によって「汚染された」ハムスターおよびヒトの血漿および尿;
2.263Kプリオン病に「内因」感染したシリアンハムスター由来の血漿および尿。
EPAを使用する凝集したアミロイドβ(Aβ)の検出
アミロイドβペプチド(Aβ)は、アミロイド前駆体タンパク質(APP)のタンパク質分解プロセシングの通常の切断産物である。Aβはアルツハイマー病の脳の感染領域中で不連続なプラークに蓄積し、この疾患で観察される神経死およびグリオーシスを誘発する。正常細胞によって発現されるAPPのAβ領域とは対照的に、プラークAβは凝集しβシート構造中で豊富である。エピトープ保護技術を使用して、APPのAβ領域中の6E10エピトープは、正常な脳と比較してアルツハイマー病の脳内ではペルオキシ亜硝酸による修飾に対して接触が少ないことを実証した(図4、パネルA)。同様に6E10エピトープは、タンパク質凝集を誘導するために低いpHで処理した脳ホモジェネート中で部分的に保護される(図4、パネルB)。水中における1mg/mlでの一晩のインキュベーションによって凝集したAβ1〜42ペプチドは、可溶性非凝集Aβ1〜42と比較して、ペルオキシ亜硝酸修飾に対する6E10エピトープの顕著なエピトープ保護を示す(図4、パネルC)。この現象の他の例は、6E10抗体を用いたイムノブロッティングを施し高濃度のペルオキシ亜硝酸で処理した、正常(○)および凝集(●)Aβ1〜42を示す図4パネルDに表す。
瀕死のニューロンは、tauなどの細胞内タンパク質をCSF中(39)およびおそらく最終的には血液中に放出する。Tau試験は、アルツハイマー患者サンプルおよび対照脳を含めた脳試料に直接行う。
EPAによる凝集スーパーオキシドジスムターゼ-1(SOD1)の検出
SOD1含有細胞質封入体は、家族性および散発性ALS患者由来の多くの疾患状態運動ニューロンにおいて(15)、ならびに大部分のトランスジェニックマウス(16、17)およびこの疾患の組織培養(18)モデルにおいて検出される。ヒトSOD1はin vitroで凝集することができる。他のSOD1は、無水コハク酸およびDEPCによって修飾可能である。EPA技術によってこの性質を利用して、凝集SOD1タンパク質と非凝集SOD1タンパク質を区別することができる。
1)本来の可溶状態で化学的修飾物質と接触可能な本来の二量体の分子表面上のエピトープを選択すること、
2)線状エピトープを同定して、イムノブロットおよびELISAでの変性状態における検出を最適化すること、
3)免疫原性、
4)SOD1に対する特異性、および
5)エポキシドによって容易に修飾される酸性アミノ酸(GluおよびAsp)の存在。
ヒトSOD1の静電性ループ:Asp Leu Gly Lys Gly Gly Asn Glu Glu Ser Thr Lys Thr Gly Asn Ala Gly Ser
ヒトSOD1の亜鉛結合ループ:Asn Pro Leu Ser Arg Lys His Gly Gly Pro Lys Asp Glu Glu
EPAによる凝集α-シヌクレインの検出
パーキンソン病の大部分の症例は散発性であるが、散発形と家族形の両方の疾患が、PDにおいて選択的に殺傷される中脳ニューロン(60,000まで)の個体群である黒質の、瀕死のニューロン中の細胞内レビー小体によって特徴付けられる。レビー小体はα-シヌクレインから主に構成される(22)。α-シヌクレインをコードする遺伝子の突然変異は、家族性のパーキンソン病を有する患者において発見されてきている(23中に総説)。常染色体劣性PDと関係がある他の遺伝子は、α-シヌクレイン変性と関係があるパーキンである(22、23)。α-シヌクレインから構成されるびまん性皮質レビー小体は、パーキンソン状態の変化、幻覚、および迅速な症状の変動と関係がある痴呆症状であるレビー小体病(LBD)において観察される(24)。
CSF中の凝集タンパク質の検出
ADを有する患者のCSFおよび血液ならびに正常対照において、細胞外に堆積したAβを定量化した(6〜8)。α-シヌクレインなどの細胞内ニューロンタンパク質は、CSFおよび血液中で検出されている(37、38)。瀕死のニューロンは、細胞内タンパク質14-3-3、ニューロン特異的エノラーゼ、tau、およびα-シヌクレインをCSF中(39)およびおそらく最終的には血液中に放出する。疾患中に放出されるタンパク質の一部分は凝集形である。EPA技術を適用して、AD、ALS、PD、およびLBDを有する患者由来のCSFサンプル中のポリペプチド凝集体の比率を決定する。それぞれ「完全」および「保護」エピトープを表す、化学処理の前後の脱凝集ポリペプチドに関するシグナルを測定して、脱凝集状態のポリペプチドの比率を決定する。最適化mAbおよび化学的修飾法、ならびにDELFIA-TRF系を使用して、EPA感度を以下のものにおいて決定する:
1.in vitroで凝集したポリペプチドによって「汚染された」正常CSF。
2.AD、ALS、PD、およびLBDを有する患者由来のCSF。
物質
組換えハムスターPrP(rhaPrP)および6H4はPrionicsからのものであった。組換えヒトPrP(rhuPrP)はRoboscreenからのものであった。ビオチン-3F4および3F4はSignetからのものであった。3F4はMKHVに対して反応し、6H4はDYEDRYYREに対して反応する。(Signetからの)6E10抗Aβは、EFRHDS(残基3〜8)に対して反応する。
酸処理したミスフォールディング状態のPrPを、この試験において「モデルプリオン」として使用し、(29)中と同様に調製した。簡潔には、100μlの10%脳ホモジェネートを等体積の3.0MのGdnHCl(最終濃度1.5M)と、1NのHClで調節したpH7.4またはpH3.5のPBS中で混合させ、次に室温で攪拌した。5時間のインキュベーション後、サンプルは5倍体積の氷冷メタノールを用いてメタノール沈殿させ、ペレットは100μlの溶解バッファーに再懸濁した。pH7.4で処理したサンプルを、擬似処理サンプルとして表した。
正常またはミスフォールディング状態/疾患状態脳ホモジェネートの等分試料(18μl)は、2μlのペルオキシ亜硝酸を100mMのNaOH/60mMH2O2に溶かしたものを加えながら攪拌して、0〜15mMの最終ペルオキシ亜硝酸濃度を与えた。さらに15秒間攪拌した後、サンプルをウエスタンブロッティング、免疫沈降またはサンドウィッチELISAした。
ヒト赤血球から精製したSOD1(Sigma)は、10mMのトリス-酢酸バッファー(pH7)中の40_MのSOD1、4mMのアスコルビン酸、および0.2mMのCuCl237℃3日間からなる金属触媒酸化反応において凝集する。(可溶性SOD1を含む)超遠心分離の上清および(不溶性SOD1を含む)ペレット再懸濁液を、さまざまな濃度のDEPC(100pM〜0.1M)で処理し、熱で変性させ、抗SOD1抗体を用いてイムノブロッティングする。
サンプルはSDSローディングバッファー(62mMのトリス(pH6.8)、10%グリセロール、2%のSDS、5%のβ-メルカプトエタノールおよび0.01%のブロモフェノールブルー)中で5分間煮沸し、12%トリス-グリシンポリアクリルアミドゲル上に分離し、次にHybond-Pに移した。3F4(1:50000)6H4(1:10000)または6E10(1:1000)を一次抗体として、およびHRP結合ヤギ抗マウス(1:10000)を二次抗体として使用し、次にECL-Plusへの露光、およびKodak X-OMATフィルムへの露光により目に見える状態にすることによって、PrPを検出した。バンド強度はUnScan-ITソフトウェアを使用することによって定量化した。
サンプルは50μlの抗体結合(100μg/ml)Dynal M-280磁気ビーズと共に、1ml結合バッファー(3%のNP-40;3%のTween-20)の最終体積で3時間室温において攪拌しながらインキュベートした。ビーズは洗浄バッファー(2%のNP-40;2%のTween-20)で3回洗浄し、β-メルカプトエタノールを含まない30μlのSDSローディングバッファー中で5分間煮沸した。前に記載したのと同様にウエスタンブロッティングによって上清を分析した。
捕捉抗体(6H4;1:5000、50mM重炭酸結合バッファー、pH9.6中)を、4℃での一晩のインキュベーションによって不透明な96ウエルプレート(Nuns Maxisorp)と結合させた。2時間0.05%TBST中での1%BSAを用いた遮断後、プレートをTBST中で3回洗浄し、標準濃度のrhuPrPまたはrHaPrPならびに未知の脳ホモジェネートと共に4℃で一晩インキュベートした。プレートを3回洗浄し、検出抗体ビオチン-3F4(1:5000)と共に室温で1時間インキュベートした。3回洗浄した後、アビジン-HRP(1:5000)を加え、30分間室温でインキュベートした。最終洗浄ステップ(3回)の後、室温で10〜90分間Quantablu蛍光基質を用いてプレートを現像し、325nmの励起および420nmの発光で蛍光強度を測定した。
(参考文献)
Claims (40)
- 標的エピトープを含む候補ポリペプチドがi)野生型立体配座またはii)非野生型立体配座であるかどうかを検出する方法であって、
接触可能な標的エピトープを選択的に遮断する遮断剤とポリペプチドを接触させるステップであって、野生型立体配座では標的エピトープが接触可能であり遮断剤と反応し、非野生型立体配座では、候補ポリペプチドが凝集し標的エピトープが遮断剤と反応することができないために、標的エピトープが接触不能であるステップと、
未反応遮断剤をポリペプチドとの接触から除くステップと、
候補ポリペプチドを修飾して任意の接触不能な標的エピトープを接触可能な標的エピトープに転換するステップと、
接触不能な標的エピトープから接触可能な標的エピトープに転換された標的エピトープと選択的に結合する検出剤とポリペプチドを接触させるステップであって、検出剤と転換型標的エピトープの間の結合は候補ポリペプチドが非野生型立体配座であったことを示し、検出剤と標的エピトープの間の結合の欠如はポリペプチドが野生型立体配座であったことを示すステップ
を含む方法。 - 候補ポリペプチドがプリオンタンパク質を含み、野生型立体配座が野生型プリオンタンパク質の立体配座を含み、非野生型立体配座がPrPScの立体配座を含む、請求項1に記載の方法。
- 候補ポリペプチドがβ-アミロイドポリペプチド、tauタンパク質またはAPPタンパク質を含む、請求項1に記載の方法。
- 候補ポリペプチドがSOD1を含む、請求項1に記載の方法。
- 候補ポリペプチドがα-シヌクレインを含む、請求項1に記載の方法。
- 候補ポリペプチドがハンチングチンタンパク質を含む、請求項1に記載の方法。
- 候補ポリペプチドがp53を含む、請求項1に記載の方法。
- 候補ポリペプチドが膵島アミロイドポリペプチドまたはレジスチンを含む、請求項1に記載の方法。
- 遮断剤がペルオキシ亜硝酸、過酸化水素、メチレン化合物、無水コハク酸、エポキシド、二炭酸ジエチル、4-ヒドロキシノネナール(4HNE)およびジアジリンからなる群から選択される、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
- ポリペプチドを変性させることによってポリペプチドを修飾する、請求項1から9のいずれか一項に記載の方法。
- 熱および/または界面活性剤および/またはカオトロピック剤によってポリペプチドを変性させる、請求項1から10のいずれか一項に記載の方法。
- 凝集ポリペプチドからポリペプチドを脱凝集させるための脱凝集剤を用いた処理によってポリペプチドを修飾する、請求項1から11のいずれか一項に記載の方法。
- 脱凝集剤がカオトロピック剤、界面活性剤および熱からなる群の少なくとも1つから選択される、請求項12に記載の方法。
- 界面活性剤がSDSを含む、請求項13に記載の方法。
- 検出剤がアプタマーまたは抗体を含む、請求項1から14のいずれか一項に記載の方法。
- アプタマーまたは抗体がプリオンポリペプチドのエピトープを対象とする、請求項15に記載の方法。
- 抗体が6H4または3F4を含む、請求項16に記載の方法。
- アプタマーまたは抗体がアミロイドβのエピトープを対象とする、請求項15に記載の方法。
- 抗体が6E10または4G8を含む、請求項16に記載の方法。
- 非野生型立体配座がタンパク質凝集によって引き起こされる疾患を示す、請求項1から19のいずれか一項に記載の方法。
- 疾患がプリオン病を含む、請求項20に記載の方法。
- 疾患がBSEまたはCJDを含む、請求項20に記載の方法。
- 疾患がアルツハイマー病を含む、請求項20に記載の方法。
- 疾患がパーキンソン病またはレビー小体病を含む、請求項20に記載の方法。
- 疾患がハンチングトン病を含む、請求項20に記載の方法。
- 疾患が筋萎縮性側索硬化症を含む、請求項20に記載の方法。
- 疾患が癌を含む、請求項20に記載の方法。
- 疾患が糖尿病を含む、請求項20に記載の方法。
- 遮断剤と候補ポリペプチドを接触させる前に、以下の方法:吸着、沈殿、または遠心分離の1つまたは複数によって前処理したサンプル中に候補ポリペプチドが存在する、請求項1から28のいずれか一項に記載の方法。
- 遮断剤と候補ポリペプチドを接触させる前に、標的エピトープをマッピングする、請求項1から28のいずれか一項に記載の方法。
- CSF、血清、血液、尿、バイオプシーサンプルまたは脳組織の群から選択される死後または生前サンプル中にポリペプチドが存在する、請求項1から28のいずれか一項に記載の方法。
- 標的エピトープを含む候補ポリペプチドがi)野生型立体配座またはii)非野生型立体配座であるかどうかを検出するためのキットであって、標的エピトープを認識する検出剤、ならびにi)標的エピトープをマッピングすること、ii)候補ポリペプチドと遮断剤を接触させること、およびiii)候補ポリペプチドと検出剤を接触させることの少なくとも1つに関する指示書を含むキット。
- 検出剤がアプタマーまたは抗体を含む、請求項32に記載のキット。
- 抗体が6H4、3F4、6E10または4G8を含み、場合によっては固相担体に固定されている、請求項33に記載のキット。
- サンドウィッチELISA、蛍光ELISAを含めたELISA用のバッファーおよび試薬をさらに含む、請求項32から34のいずれか一項に記載のキット。
- 遮断剤をさらに含む、請求項32から35のいずれか一項に記載のキット。
- 界面活性剤およびカオトロピック剤の群の少なくとも1つから選択される変性剤をさらに含む、請求項32から36のいずれか一項に記載のキット。
- ポリペプチドスタンダードをさらに含む、請求項32から37のいずれか一項に記載のキット。
- ポリペプチドスタンダードが組換え疾患関連タンパク質、または疾患関連タンパク質を模倣した組換えタンパク質を含む、請求項35に記載のキット。
- 遮断剤と接触している候補ポリペプチドがi)野生型立体配座またはii)非野生型立体配座であるかどうかを検出する方法であって、候補ポリペプチドが少なくとも1つ標的エピトープを含み、遮断剤との接触および遮断剤の除去の後、候補ポリペプチドを修飾して任意の接触不能な標的エピトープを接触可能な標的エピトープに転換し、
接触不能な標的エピトープから接触可能な標的エピトープに転換された標的エピトープと選択的に結合する検出剤とポリペプチドを接触させるステップであって、検出剤と転換型標的エピトープの間の結合は候補ポリペプチドが非野生型立体配座であったことを示し、検出剤と標的エピトープの間の結合の欠如はポリペプチドが野生型立体配座であったことを示すステップ
を含む方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US49638103P | 2003-08-20 | 2003-08-20 | |
CA002437675A CA2437675A1 (en) | 2003-08-20 | 2003-08-20 | Methods of detecting prion protein |
US49736203P | 2003-08-21 | 2003-08-21 | |
CA2437999A CA2437999C (en) | 2003-08-20 | 2003-08-21 | Epitope protection assay |
PCT/CA2004/001503 WO2005019828A1 (en) | 2003-08-20 | 2004-08-20 | Epitope protection assay and method for detecting protein conformations |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010153006A Division JP5357111B2 (ja) | 2003-08-20 | 2010-07-05 | Sod1ポリペプチド、免疫原、及びミスフォールディングしたsod1に対する抗体 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007502966A true JP2007502966A (ja) | 2007-02-15 |
JP2007502966A5 JP2007502966A5 (ja) | 2007-09-27 |
JP4668191B2 JP4668191B2 (ja) | 2011-04-13 |
Family
ID=34222433
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006523496A Expired - Fee Related JP4668191B2 (ja) | 2003-08-20 | 2004-08-20 | タンパク質立体配座を検出するためのエピトープ保護アッセイおよび方法 |
JP2010153006A Expired - Fee Related JP5357111B2 (ja) | 2003-08-20 | 2010-07-05 | Sod1ポリペプチド、免疫原、及びミスフォールディングしたsod1に対する抗体 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010153006A Expired - Fee Related JP5357111B2 (ja) | 2003-08-20 | 2010-07-05 | Sod1ポリペプチド、免疫原、及びミスフォールディングしたsod1に対する抗体 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (8) | US20070003977A1 (ja) |
EP (1) | EP1668369B1 (ja) |
JP (2) | JP4668191B2 (ja) |
AU (1) | AU2004266324B8 (ja) |
WO (1) | WO2005019828A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012504801A (ja) * | 2008-10-06 | 2012-02-23 | ザ ユニヴァーシティ オブ ブリティッシュ コロンビア | ミスフォールドタンパク質エピトープを予測するための方法およびシステム |
JP2013513791A (ja) * | 2009-12-11 | 2013-04-22 | アラクロン・ビオテック・エセ・エレ | アミロイドベータペプチドの検出を改善するための方法および試薬 |
JP2015522562A (ja) * | 2012-06-12 | 2015-08-06 | アモールフィクス、ライフ、サイエンシズ、リミテッドAmorfix Life Sciences Ltd. | ミスフォールドプリオンタンパク質を標的とする抗体および複合体 |
JP2023519194A (ja) * | 2020-03-18 | 2023-05-10 | アーエルエス ファルマ アクチェン ゲゼルシャフト | ミスフォールドsod1アッセイ |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1309341A2 (en) | 2000-07-07 | 2003-05-14 | Lars Lannfelt | Prevention and treatment of alzheimer's disease |
JP4668191B2 (ja) * | 2003-08-20 | 2011-04-13 | アモールフィックス・ライフ・サイエンシィズ・リミテッド | タンパク質立体配座を検出するためのエピトープ保護アッセイおよび方法 |
DE102004007462A1 (de) * | 2004-02-13 | 2005-09-15 | Heinrich-Heine-Universität Düsseldorf | Antikörper sowie Verfahren zur Diagnose und Behandlung von Schizophrenie |
SE0401601D0 (sv) | 2004-06-21 | 2004-06-21 | Bioarctic Neuroscience Ab | Protofibril specific antibodies and uses thereof |
JP4543175B2 (ja) * | 2005-06-08 | 2010-09-15 | 国立大学法人 東京大学 | 顕微鏡解析用プローブ及び顕微鏡解析方法 |
DK1937827T3 (da) | 2005-08-31 | 2012-01-23 | Univ Laval | Antistoffer og deres anvendelse til behandling, forebyggelse og diagnose af en sygdom forbundet med SOD |
US7794692B2 (en) * | 2005-12-02 | 2010-09-14 | Amorfix Life Sciences Ltd. | Methods and compositions for detecting amyotrophic lateral sclerosis |
US7887803B2 (en) | 2005-12-02 | 2011-02-15 | Amorfix Life Sciences | Methods and compositions to treat misfolded-SOD1 mediated diseases |
WO2007067900A2 (en) * | 2005-12-05 | 2007-06-14 | Prosetta Corporation | Biomarkers for amyotrophic lateral sclerosis |
ES2608002T3 (es) * | 2006-03-03 | 2017-04-05 | Promis Neurosciences Inc. | Métodos y composiciones para tratar y detectar enfermedades mediadas por SOD1 mal plegada |
EP2514824A3 (en) | 2006-03-03 | 2013-01-23 | Amorfix Life Sciences Ltd. | Methods and compositions to treat and detect misfolded-SOD1 mediated diseases |
DE602007011415D1 (de) | 2006-03-23 | 2011-02-03 | Bioartic Neuroscience Ab | Verbesserte protofibrilselektive antikörper und deren verwendung |
US9622669B2 (en) * | 2008-06-13 | 2017-04-18 | Parkinson's Institute | Diagnosis of neurodegenerative disorders |
WO2010003227A1 (en) * | 2008-07-08 | 2010-01-14 | Amorfix Life Sciences Ltd. | Detection of protein aggregates |
CN102958525B (zh) | 2010-04-30 | 2017-05-24 | 普罗瑟塔抗病毒股份有限公司 | 抗病毒化合物 |
JP2013528799A (ja) | 2010-05-13 | 2013-07-11 | ユニバーシティ オブ メディスン アンド デンティストリー オブ ニュー ジャージー | 神経変性疾患の検知および診断のための診断用自己抗体プロファイル |
AU2011320612A1 (en) | 2010-10-26 | 2013-06-13 | University Of Massachusetts | Anti-SOD1 antibodies and uses thereof |
WO2012125983A1 (en) | 2011-03-17 | 2012-09-20 | Prosetta Antiviral Inc. | Antiviral treatments |
WO2012145567A1 (en) | 2011-04-20 | 2012-10-26 | Prosetta Antiviral Inc. | Antiviral compounds |
US20120301904A1 (en) | 2011-04-26 | 2012-11-29 | Prosetta Antiviral, Inc | Multiprotein assemblies |
AU2013341383B2 (en) | 2012-11-12 | 2017-08-24 | The Roger B. And Ann K. Mcnamee Trust U/T/A/D | Systems and methods for communicating a live event to users using the internet |
AU2015286707B2 (en) | 2014-07-10 | 2020-05-21 | Bioarctic Neuroscience Ab | Improved A beta protofibril binding antibodies |
DE102014016450B3 (de) * | 2014-11-06 | 2016-02-25 | Audi Ag | Verfahren zum Betreiben eines Mehrachsantriebsstrangs für ein Kraftfahrzeug sowie entsprechender Mehrachsantriebsstrang |
HK1244299A1 (zh) | 2014-11-14 | 2018-08-03 | Voyager Therapeutics, Inc. | 治療肌萎縮側索硬化(als)的組合物和方法 |
EP3618839A4 (en) | 2017-05-05 | 2021-06-09 | Voyager Therapeutics, Inc. | Compositions and methods of treating amyotrophic lateral sclerosis (als) |
US11434502B2 (en) | 2017-10-16 | 2022-09-06 | Voyager Therapeutics, Inc. | Treatment of amyotrophic lateral sclerosis (ALS) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000022438A1 (en) * | 1998-10-09 | 2000-04-20 | The Regents Of The University Of California | Assay for disease related conformation of a protein |
WO2001006989A2 (en) * | 1999-07-27 | 2001-02-01 | Abgenix, Inc. | Methods and compositions for inhibiting polypeptide accumulation associated with neurological disorders |
JP2003521477A (ja) * | 1999-06-23 | 2003-07-15 | カプリオン ファーマシューティカルズ インコーポレーティッド | プリオン蛋白質ペプチドおよびその使用 |
Family Cites Families (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4910133A (en) | 1985-08-29 | 1990-03-20 | Ube Industries, Limited | Diagnostic test drug comprising monoclonal antibody to human copper.zinc-superoxide dismutase and diagnostic test method using the same |
US4940659A (en) * | 1987-02-20 | 1990-07-10 | Monoclonetics International, Inc. | Screening extra-cellular body fluids for superoxide dismutase (SOD-1) for determining fetal trisomy 21 down syndrome |
US4806627A (en) * | 1987-05-29 | 1989-02-21 | Research Foundation Of Mental Hygiene Inc. | Hybrid cell lines producing monoclonal antibodies dircted against scrapie-associated fibril proteins |
AU2894889A (en) * | 1988-02-01 | 1989-08-03 | Monoclonetics International Incorporated | Genetic markers for down's syndrome, fetal abnormalities and twins |
US5843641A (en) | 1993-02-26 | 1998-12-01 | Massachusetts Institute Of Technology | Methods for the daignosis, of familial amyotrophic lateral sclerosis |
US6743771B2 (en) | 1995-12-29 | 2004-06-01 | Novactyl, Inc. | Methods and compositions for controlling protein assembly or aggregation |
US5834457A (en) | 1996-01-26 | 1998-11-10 | The Regents Of The University Of California | Method of modulating radical formation by mutant cuznsod enzymes |
US6270954B1 (en) | 1996-04-10 | 2001-08-07 | The Regents Of The University Of California | Correction of genetic defects using chemical chaperones |
EP0861900A1 (en) * | 1997-02-21 | 1998-09-02 | Erziehungsdirektion Of The Canton Zurich | Immunological detection of prions |
GB9818756D0 (en) | 1998-08-27 | 1998-10-21 | Microbiological Research Agenc | Superoxide dismutase as a vaccine antigen |
US6441140B1 (en) * | 1998-09-04 | 2002-08-27 | Cell Signaling Technology, Inc. | Production of motif-specific and context-independent antibodies using peptide libraries as antigens |
US6406884B1 (en) * | 1999-06-18 | 2002-06-18 | Millennium Pharmaceuticals, Inc. | Secreted proteins and uses thereof |
US7041807B1 (en) * | 1999-06-23 | 2006-05-09 | Caprion Pharmaceuticals, Inc. | Antibodies to a YYX epitope of a mammalian prion protein |
DK1350105T3 (da) | 2000-06-15 | 2007-11-12 | Novartis Vaccines & Diagnostic | Immunoanalyser for enti-HCV-antistoffer |
US6777125B2 (en) * | 2001-03-01 | 2004-08-17 | Energy Conversion Devices, Inc. | Fuel cell cathode with redox couple |
WO2003000853A2 (en) | 2001-06-20 | 2003-01-03 | Caprion Pharmaceuticals Inc. | Protein aggregation assays and uses thereof |
DE10152677A1 (de) * | 2001-10-19 | 2003-05-08 | Aventis Behring Gmbh | Antikörper zum spezifischen Nachweis von pathogenen Prionen humanen Ursprungs und damit durchgeführten Nachweisverfahren |
US8871447B2 (en) | 2002-09-12 | 2014-10-28 | The Regents Of The University Of California | Immunogens and corresponding antibodies specific for high molecular weight aggregation intermediates common to amyloids formed from proteins of differing sequence |
AU2003266801B2 (en) * | 2002-12-19 | 2010-02-25 | Ortho-Clinical Diagnostics, Inc | Detection and diagnosis of transmissable spongiform encephalopathies |
US20060248945A1 (en) | 2003-04-15 | 2006-11-09 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method and apparatus for improved determination of spatial non-agglomerated magnetic particle distribution in an area of examination |
CA2437999C (en) | 2003-08-20 | 2013-10-08 | Neil Cashman | Epitope protection assay |
CA2536305C (en) | 2003-08-20 | 2015-10-27 | Amorfix Life Sciences Ltd. | Sod-1 epitopes and antibodies |
JP4668191B2 (ja) | 2003-08-20 | 2011-04-13 | アモールフィックス・ライフ・サイエンシィズ・リミテッド | タンパク質立体配座を検出するためのエピトープ保護アッセイおよび方法 |
CA2437675A1 (en) | 2003-08-20 | 2005-02-20 | Neil Cashman | Methods of detecting prion protein |
WO2005077040A2 (en) | 2004-02-11 | 2005-08-25 | Rensselaer Polytechnic Institute | Compositions and methods for treating amyotrophic lateral sclerosis (als) |
US7625560B2 (en) * | 2004-12-15 | 2009-12-01 | Janssen Alzheimer Immunotherapy | Humanized antibodies that recognize beta amyloid peptide |
US20060194821A1 (en) | 2005-02-18 | 2006-08-31 | The Brigham And Women's Hospital, Inc. | Compounds inhibiting the aggregation of superoxide dismutase-1 |
WO2006091403A2 (en) | 2005-02-18 | 2006-08-31 | The Cleveland Clinic Foundation | Systemic markers for asthma and analogous diseases |
DK1937827T3 (da) | 2005-08-31 | 2012-01-23 | Univ Laval | Antistoffer og deres anvendelse til behandling, forebyggelse og diagnose af en sygdom forbundet med SOD |
US7794692B2 (en) * | 2005-12-02 | 2010-09-14 | Amorfix Life Sciences Ltd. | Methods and compositions for detecting amyotrophic lateral sclerosis |
US7887803B2 (en) | 2005-12-02 | 2011-02-15 | Amorfix Life Sciences | Methods and compositions to treat misfolded-SOD1 mediated diseases |
WO2007067900A2 (en) | 2005-12-05 | 2007-06-14 | Prosetta Corporation | Biomarkers for amyotrophic lateral sclerosis |
EP2514824A3 (en) | 2006-03-03 | 2013-01-23 | Amorfix Life Sciences Ltd. | Methods and compositions to treat and detect misfolded-SOD1 mediated diseases |
CN201029168Y (zh) * | 2007-03-09 | 2008-02-27 | 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 | 电连接器 |
WO2010003227A1 (en) | 2008-07-08 | 2010-01-14 | Amorfix Life Sciences Ltd. | Detection of protein aggregates |
FR2933686B1 (fr) | 2008-07-09 | 2010-11-19 | Saint Gobain Emballage | Composition de renforcement du verre creux et de protection de celui-ci contre la rayure, procedes de traitement correspondants et verre creux traite obtenu |
CA2743361C (en) * | 2008-10-06 | 2021-05-25 | Neil R. Cashman | Methods and systems for predicting misfolded protein epitopes |
JP2010153006A (ja) | 2008-12-26 | 2010-07-08 | Konica Minolta Opto Inc | 対物光学素子及び光ピックアップ装置 |
AU2010220781A1 (en) * | 2009-03-02 | 2011-10-06 | The University Of British Columbia | Antibodies and epitopes specific to misfolded prion protein |
-
2004
- 2004-08-20 JP JP2006523496A patent/JP4668191B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-08-20 EP EP04761667.7A patent/EP1668369B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-08-20 AU AU2004266324A patent/AU2004266324B8/en not_active Ceased
- 2004-08-20 US US10/568,729 patent/US20070003977A1/en not_active Abandoned
- 2004-08-20 WO PCT/CA2004/001503 patent/WO2005019828A1/en active Application Filing
-
2006
- 2006-03-03 US US11/367,609 patent/US7439324B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2008
- 2008-09-24 US US12/236,731 patent/US7763710B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-06-02 US US12/792,394 patent/US8075891B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-07-05 JP JP2010153006A patent/JP5357111B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-10-22 US US12/910,600 patent/US9523697B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-12-07 US US13/313,869 patent/US8828389B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-07-31 US US14/448,584 patent/US9625476B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2017
- 2017-03-07 US US15/452,356 patent/US20170192020A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000022438A1 (en) * | 1998-10-09 | 2000-04-20 | The Regents Of The University Of California | Assay for disease related conformation of a protein |
JP2003521477A (ja) * | 1999-06-23 | 2003-07-15 | カプリオン ファーマシューティカルズ インコーポレーティッド | プリオン蛋白質ペプチドおよびその使用 |
WO2001006989A2 (en) * | 1999-07-27 | 2001-02-01 | Abgenix, Inc. | Methods and compositions for inhibiting polypeptide accumulation associated with neurological disorders |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012504801A (ja) * | 2008-10-06 | 2012-02-23 | ザ ユニヴァーシティ オブ ブリティッシュ コロンビア | ミスフォールドタンパク質エピトープを予測するための方法およびシステム |
JP2013513791A (ja) * | 2009-12-11 | 2013-04-22 | アラクロン・ビオテック・エセ・エレ | アミロイドベータペプチドの検出を改善するための方法および試薬 |
JP2015522562A (ja) * | 2012-06-12 | 2015-08-06 | アモールフィクス、ライフ、サイエンシズ、リミテッドAmorfix Life Sciences Ltd. | ミスフォールドプリオンタンパク質を標的とする抗体および複合体 |
JP2023519194A (ja) * | 2020-03-18 | 2023-05-10 | アーエルエス ファルマ アクチェン ゲゼルシャフト | ミスフォールドsod1アッセイ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9523697B2 (en) | 2016-12-20 |
WO2005019828A1 (en) | 2005-03-03 |
US20060246517A1 (en) | 2006-11-02 |
US7439324B2 (en) | 2008-10-21 |
US20120077212A1 (en) | 2012-03-29 |
AU2004266324B2 (en) | 2011-01-06 |
US20170192020A1 (en) | 2017-07-06 |
US20090098151A1 (en) | 2009-04-16 |
US8828389B2 (en) | 2014-09-09 |
AU2004266324A1 (en) | 2005-03-03 |
EP1668369B1 (en) | 2016-01-06 |
JP5357111B2 (ja) | 2013-12-04 |
US9625476B2 (en) | 2017-04-18 |
EP1668369A4 (en) | 2009-10-21 |
JP2010265290A (ja) | 2010-11-25 |
US20070003977A1 (en) | 2007-01-04 |
EP1668369A1 (en) | 2006-06-14 |
US20110124018A1 (en) | 2011-05-26 |
US20140335538A1 (en) | 2014-11-13 |
AU2004266324B8 (en) | 2011-04-28 |
US8075891B2 (en) | 2011-12-13 |
US20110135673A1 (en) | 2011-06-09 |
JP4668191B2 (ja) | 2011-04-13 |
US7763710B2 (en) | 2010-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5357111B2 (ja) | Sod1ポリペプチド、免疫原、及びミスフォールディングしたsod1に対する抗体 | |
JP3774236B2 (ja) | 蛋白質の疾病関連立体構造の解析法 | |
Kerman et al. | Amyotrophic lateral sclerosis is a non-amyloid disease in which extensive misfolding of SOD1 is unique to the familial form | |
Lambert et al. | Vaccination with soluble Aβ oligomers generates toxicity‐neutralizing antibodies | |
JP2002527082A (ja) | 疾患に関連した蛋白質の立体構造に関するアッセイ法 | |
Aguilar-Calvo et al. | Post-translational modifications in PrP expand the conformational diversity of prions in vivo | |
Colvin et al. | The conformational epitope for a new Aβ42 protofibril‐selective antibody partially overlaps with the peptide N‐terminal region | |
Rahimi et al. | Non-fibrillar amyloidogenic protein assemblies-common cytotoxins underlying degenerative diseases | |
JP4422396B2 (ja) | ヒト起源の病原性プリオンを特異的に検出する抗体およびその体を用いて実施される検出方法 | |
KR20010041135A (ko) | 단백질의 다중의 질병 관련된 입체구조의 특이적인스트레인에 대한 분석 | |
Langeveld et al. | Stability of BSE infectivity towards heat treatment even after proteolytic removal of prion protein | |
DK1668369T3 (en) | EPITOP PROTECTION ASSAY AND PROCEDURE FOR DETECTION OF PROTEIN COMPLIANCE | |
CA2536305C (en) | Sod-1 epitopes and antibodies | |
EP2142934B1 (en) | Prion assay | |
US20070054322A1 (en) | Methods and kits for the detection of prion diseases | |
CA2437675A1 (en) | Methods of detecting prion protein | |
Sobrova et al. | Capillary electromigration based techniques in diagnostics of prion protein caused diseases | |
Miller et al. | Humoral immune responses to peptides derived from the β-amyloid peptide C-terminal sequence | |
Chang et al. | Influence of Mabs on PrPSc formation using in vitro and cell-free systems | |
Van Everbroeck | Development and quality control of diagnostic markers in cerebrospinal fluid and tissue samples in Creutzfeldt-Jakob disease | |
MXPA00008126A (en) | Assay for specific strains of multiple disease related conformations of a protein |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070806 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070806 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100105 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100329 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100705 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100727 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101022 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110112 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4668191 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100705 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |