JP2007502928A - 真空装置 - Google Patents

真空装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007502928A
JP2007502928A JP2006523539A JP2006523539A JP2007502928A JP 2007502928 A JP2007502928 A JP 2007502928A JP 2006523539 A JP2006523539 A JP 2006523539A JP 2006523539 A JP2006523539 A JP 2006523539A JP 2007502928 A JP2007502928 A JP 2007502928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cryopump
vacuum
medium
cryopumps
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006523539A
Other languages
English (en)
Inventor
シラー ディルク
ディーツ ホルガー
ヴィルヘルム ヴァルター ゲルハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Leybold GmbH
Original Assignee
Leybold Vacuum GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Leybold Vacuum GmbH filed Critical Leybold Vacuum GmbH
Publication of JP2007502928A publication Critical patent/JP2007502928A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B37/00Pumps having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B35/00
    • F04B37/10Pumps having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B35/00 for special use
    • F04B37/14Pumps having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B35/00 for special use to obtain high vacuum
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B29/00Other pumps with movable, e.g. rotatable cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B37/00Pumps having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B35/00
    • F04B37/06Pumps having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B35/00 for evacuating by thermal means
    • F04B37/08Pumps having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B35/00 for evacuating by thermal means by condensing or freezing, e.g. cryogenic pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B41/00Pumping installations or systems specially adapted for elastic fluids
    • F04B41/06Combinations of two or more pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/20Disposition of valves, e.g. of on-off valves or flow control valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/10Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point with several cooling stages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/14Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the cycle used, e.g. Stirling cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/002Gas cycle refrigeration machines with parallel working cold producing expansion devices in one circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/14Compression machines, plants or systems characterised by the cycle used 
    • F25B2309/1428Control of a Stirling refrigeration machine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/04Refrigeration circuit bypassing means
    • F25B2400/0411Refrigeration circuit bypassing means for the expansion valve or capillary tube
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/25Control of valves
    • F25B2600/2501Bypass valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Abstract

真空装置が、単数または複数の真空室と接続された複数のクライオポンプ(10)を備えている。クライオポンプ(10)は、媒体−供給路(12)および媒体−還流路(14)を介して圧縮装置(16)と接続されている。少なくとも1つのクライオポンプに、クライオポンプに供給される媒体量を制御するための調節装置(18)が前置されている。さらにクライオポンプ(10)は温度測定装置を備えている。温度測定装置ならびに調節装置(18)は制御装置(28)と接続されている。クライオポンプ(10)に向かう所望の媒体供給を実現するために、本発明によれば、調節装置(18)は、媒体−供給路(12)に絞り装置(24)を備えていて、かつ絞り−バイパス管路(22)に制御可能な弁を備えている。

Description

本発明は、真空を形成するために複数のクライオポンプを備えた真空装置に関する。
このような形式の真空ポンプは、互いに平行に配置された一般的な複数のクライオポンプを備えており、これらのクライオポンプは、単数または複数の真空室と接続されている。さらに真空装置は圧縮装置を備えており、圧縮装置によって冷媒、一般的にはヘリウムが圧縮される。圧縮された冷媒は、媒体−供給路を介してクライオポンプに搬送され、クライオポンプ内で膨張し、次いで媒体−還流路を介して圧縮装置に戻される。ここでは場合によっては媒体−管路にクリーニング装置が設けられており、これによって媒体をたとえば油または別の汚染物質からクリーニングすることができる。これによってクライオポンプから媒体の汚染が回避される。
一般的に使用されるクライオポンプは、ギフォード−マクマホン−原理にしたがって作動する2段階式−クライオポンプである。クライオポンプの内側において一般的な形式で段階ごとにピストンが設けられており、場合によっては共通のピストンが設けられている。ピストンストロークごとに冷媒が搬送され、両段階の適当な冷却が達成される。たとえば放射熱または別の温度影響によって、個々のポンプに温度上昇の生じる恐れがある。さらなる問題として、比較的低い温度を有するガスの比較的高い密度に基づいて、比較的低温のクライオポンプが、ストロークごとに、比較的高温のクライオポンプよりも大量のヘリウムを処理する恐れがある。その結果として、存在するヘリウム量(これは圧縮能力に基づいて制限される)が、比較的低温のクライオポンプによって大部分消費されるので、比較的高温のクライオポンプのために存在するガス量が低減する。したがってその結果として、比較的高温のクライオポンプに対する冷却に比較的長い時間がかかる。
この問題を解決するために、米国特許第5775109号明細書から、ガス流を調整することが公知である。ガス流調整は、比較的大量の冷媒を搬送しないようにするために、クライオポンプを加熱することによって行われる。さらにピストンの速度を低下するか、またはピストンを停止させることができる。しかしながらその欠点によれば、熱力学的な効率が低下する。なぜならば冷却器が特定の周波数に同調されているからである。したがってヘリウムに蓄えられた冷気は、完全には利用されない。
本発明の課題は、クライオポンプ温度を簡単かつ迅速に調整できる複数のクライオポンプを備えた真空装置を提供することである。
この課題は、請求項1の特徴部に記載した構成手段を有する装置によって解決される。
本発明による真空装置は、単数または複数の真空室と接続されたクライオポンプを備えている。ここでは有利には、ギフォード−マクマホン−原理に基づいて作動し、かつ有利には冷却ヘッドを備えたクライオポンプである。媒体−供給路および媒体−還流路を介してクライオポンプと接続された圧縮装置によって、クライオポンプにおいて、ヘリウムを、少なくともそれぞれ異なる2つの圧力レベルに調整することができる。ここでは本発明による真空装置は、互いに平行に配置された特に6つ以上または場合によっては11個以上のクライオポンプを備えることができる。したがってこのようなシステムは、複数、たとえば2つまたは3つのコンプレッサ、特にヘリウム−コンプレッサを有する圧縮装置を備えている。これによってエネルギ需要は比較的高くなり、たとえば10〜20kwになる。さらに真空装置は、クライオポンプの、直前(媒体流れ方向でみて)に設けられた、つまりクライオポンプに対応配置された少なくとも1つの調節装置を備えている。調節装置によって、クライオポンプに供給される媒体量は制御することができる。このために調節装置は、制御装置と接続されている。さらに温度測定装置が設けられており、温度測定装置は、クライオポンプと接続されていて、かつ特に両段階の温度を測定する。
本発明による調節装置は、クライオポンプの媒体−供給路に配置されていて、かつ媒体−供給路に配置された絞り装置を備えている。さらに調節装置は、分岐路もしくは絞り装置をブリッジする絞り−バイパスを備えている。絞り−バイパス管路に弁が配置されている。弁は制御装置によって制御可能である。したがって本発明による調節装置によって、特にクライオポンプに対する2つの媒体−供給状態が実現される。1状態では、バイパス管路に配置された弁が閉じているので、媒体は、専ら絞り装置を通ってクライオポンプに達する。別の状態では、弁が完全に開いているので、バイパス管路を通って最大媒体量がクライオポンプに達する。この場合弁は、簡単な実施形態では切替弁として形成することができるので、完全に閉じているかまたは開いている2つの状態しか有していない。
したがって制御装置によって、簡単な形式で、たとえば温度の高すぎるクライオポンプに、弁の開放によって、大量の冷媒を提供することができる。この場合同時に十分な程度に低温のクライオポンプに対応配置された弁の閉鎖または閉鎖保持によって、弁を通って多すぎる量の冷媒が導出するのを回避することができる。
特に有利には、複数のクライオポンプに、本発明による調節装置が対応配置されている。特に真空装置の各クライオポンプに、本発明による調節装置が対応配置されている。これによって簡単な形式で、高すぎる温度のクライオポンプに十分な量の冷媒を提供できるので、クライオポンプの所望の温度を迅速に達成できるよう保証することができる。
有利な実施形態では、絞りバイパス管路の横断面は、最大媒体供給が実現できるように選択されている。バイパス管路に設けられた弁は、弁の有効横断面ひいては媒体−通流両が可変であるように形成することができる。バイパス管路に配置された弁は、有利には6mmより大きな横断面直径を有している。設けられたノズルは、約1mmの横断面直径を有している。
さらにまた有効横断面の調節可能な絞り装置を設けることもできる。その利点によれば、絞り装置の横断面は調節することができ、それも標準運転状態で必要な冷媒量が媒体−供給路を通ってクライオポンプに達し、バイパス路に配置された弁が標準運転で閉鎖できるように調節することができる。これによってたとえば熱放射に基づいて高すぎる温度のクライオポンプに、十分な量の冷媒、特にヘリウムを提供することができる。大量の冷媒は、たとえば始動運転でも必要である。
標準運転では、クライオポンプによって、一般的に、第1段階および第2段階の温度を一定に維持するのに最大冷媒量の3分の1しか必要とされない。したがって本発明による真空装置によって、圧縮装置の容量を低減することができる。なぜならば本発明によれば、回路網の個々のクライオポンプにかかるピーク負荷時に、比較的小さな全体−冷媒−消費もしくは冷媒流しか必要としないからである。さらにまた一定容量のコンプレッサを使用する場合、本発明によって、予備部分を形成することができる。
次に図面につき本発明の実施例を詳しく説明する。
真空装置は複数のクライオポンプ10を備えており、クライオポンプ10は、図示していない単数または複数の真空室と接続されている。クライオポンプ10は、互いに平行に配置されていて、かつ媒体−供給路12および媒体−還流路14を介して、2つのコンプレッサ16を備えた圧縮装置と接続されている。
クライオポンプ10に直接的に対応配置された個々の媒体−供給路12には、それぞれクライオポンプに供給される媒体量を制御するための調節装置18が設けられている。調節装置18は、互いに平行に延びる2つの管路20,22に媒体供給路12を分岐する分岐路を備えている。この場合第1の管路20に絞り装置24が設けられていて、第2の管路22に弁26が設けられている。
図示の実施例では、個々の弁26は、波線で示した線路を介して制御装置28と接続されている。制御装置28には、さらに波線で示した線路を介して、クライオポンプ10に設けられた温度測定装置が接続されている。
図示の実施例では、絞り装置24は可変でなく、一定の横断面を有している。さらに弁26は開閉可能な切替弁である。この弁は中間位置を有していない。
図2には、制御装置28に格納された機能形式を例示した。ここでは第1ステップ30で、特定のクライオポンプ10の第1段階の温度が目標値と比較される。第1段階の測定温度が目標値よりも高い場合、つまりクライオポンプ10の第1段階の温度が高すぎる場合、問い合わせに「Yes」と答えられるので、ステップ32において所属の弁26の開放が行われる。
第1段階の温度が目標値を超えない場合、次のステップ34において、ステップ30で検討された第1の目標値とは異なる第2の目標値に関する第2段階の温度の検討が行われる。第2段階の温度が目標値を超える場合、つまり第2段階の温度が高すぎる場合、ステップ30に応じて、決定「Yes」が行われる。その結果としてここでも同様にステップ32において弁26の開放が行われる。
第2段階も十分な程度に低温であり、したがって目標値を超えない場合、決定「No」が指定され、弁は閉鎖したままである(ステップ36)。
個々のクライオポンプにおける前述の問い合わせが規則的な間隔で行われる。弁の制御は、部分的に開閉することもできる弁では、さらに細分化される。このためにたとえば別の目標値もしくは閾値が規定される。
本発明による真空装置の概略的な原理図である。 絞り−バイパス管路に配置された弁を制御するためのフローチャートである。
符号の説明
10 クライオポンプ、 12 媒体−供給路、 14 媒体−還流路、 16 コンプレッサ、 18 調節装置、 20,22 管路、 24 絞り装置、 26 弁、 28 制御装置、 30,32,34,36 ステップ

Claims (6)

  1. 真空装置であって、
    単数または複数の真空室と接続された複数のクライオポンプ(10)が設けられており、
    媒体−供給路(12)および媒体−還流路(14)を介してクライオポンプ(10)と接続された圧縮装置(16)が設けられており、
    クライオポンプ(10)に供給される媒体量を制御するための、クライオポンプ(10)に前置された少なくとも1つの調節装置(18)が設けられており、
    クライオポンプ(10)と接続された温度測定装置が設けられており、
    調節装置(18)および温度測定装置と接続された制御装置(28)が設けられている形式のものにおいて、
    調節装置(18)が、適当な媒体−供給路(12)に配置された絞り装置(24)と、絞り−バイパス管路(22)の内側に配置された弁(26)とを備えていることを特徴とする、真空装置。
  2. 絞りバイパス管路(22)の横断面が、最大媒体供給に関して設計されている、請求項1記載の真空装置。
  3. 絞り装置(24)が、標準運転にとって必要な媒体供給に関して設計された横断面を有している、請求項1または2記載の真空装置。
  4. 絞り装置(24)の横断面が、調節可能になっている、請求項1から3までのいずれか1項記載の真空装置。
  5. 弁(26)の通流量が、調節可能になっている、請求項1から4までのいずれか1項記載の真空装置。
  6. 各クライオポンプ(10)に、調節装置(18)が前置されている、請求項1から5までのいずれか1項記載の真空装置。
JP2006523539A 2003-08-20 2004-07-14 真空装置 Withdrawn JP2007502928A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US49700203P 2003-08-20 2003-08-20
PCT/EP2004/007763 WO2005019744A1 (de) 2003-08-20 2004-07-14 Vakuumvorrichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007502928A true JP2007502928A (ja) 2007-02-15

Family

ID=34216063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006523539A Withdrawn JP2007502928A (ja) 2003-08-20 2004-07-14 真空装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7481066B2 (ja)
EP (1) EP1678446B1 (ja)
JP (1) JP2007502928A (ja)
KR (1) KR20060067958A (ja)
CN (1) CN100422660C (ja)
AT (1) ATE395565T1 (ja)
DE (1) DE502004007169D1 (ja)
ES (1) ES2307022T3 (ja)
HK (1) HK1093093A1 (ja)
TW (1) TW200508496A (ja)
WO (1) WO2005019744A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012067633A (ja) * 2010-09-21 2012-04-05 Sumitomo Heavy Ind Ltd クライオポンプシステム及びその制御方法
JP2014025625A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Ulvac Japan Ltd 減圧システム
JP2014169813A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Sumitomo Heavy Ind Ltd 極低温冷凍装置、及び極低温冷凍装置の制御方法
KR101741708B1 (ko) * 2016-07-13 2017-05-30 한국알박크라이오(주) 컴프레서 장치 및 그 제어 방법

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102017289B (zh) 2008-06-19 2014-06-25 夏普株式会社 无线装置
KR101093480B1 (ko) 2010-08-16 2011-12-13 프란시스 충 화 판 구체 이동 경로의 측정 방법

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3139044C1 (de) * 1981-10-01 1983-04-21 Danfoss A/S, 6430 Nordborg Kaelte- oder Waermepumpenkreislauf
US4546611A (en) * 1983-12-21 1985-10-15 Eby Robert S UF6 -Recovery process utilizing desublimation
US5010737A (en) * 1989-03-30 1991-04-30 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Multi-headed cryopump apparatus
JPH0626459A (ja) * 1992-07-09 1994-02-01 Hitachi Ltd 極低温冷却装置およびその冷却方法
US5386708A (en) * 1993-09-02 1995-02-07 Ebara Technologies Incorporated Cryogenic vacuum pump with expander speed control
US5775109A (en) * 1997-01-02 1998-07-07 Helix Technology Corporation Enhanced cooldown of multiple cryogenic refrigerators supplied by a common compressor
JP4274648B2 (ja) * 1999-09-29 2009-06-10 住友重機械工業株式会社 クライオポンプの制御装置
EP1200780B1 (en) * 2000-05-30 2011-03-30 Brooks Automation, Inc. A low temperature refrigeration system
US7127901B2 (en) * 2001-07-20 2006-10-31 Brooks Automation, Inc. Helium management control system
JP3754992B2 (ja) * 2001-08-03 2006-03-15 住友重機械工業株式会社 マルチシステム冷凍機の運転方法、装置及び冷凍装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012067633A (ja) * 2010-09-21 2012-04-05 Sumitomo Heavy Ind Ltd クライオポンプシステム及びその制御方法
US9938968B2 (en) 2010-09-21 2018-04-10 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Cryopump system and method for controlling the cryopump system
JP2014025625A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Ulvac Japan Ltd 減圧システム
JP2014169813A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Sumitomo Heavy Ind Ltd 極低温冷凍装置、及び極低温冷凍装置の制御方法
KR101741708B1 (ko) * 2016-07-13 2017-05-30 한국알박크라이오(주) 컴프레서 장치 및 그 제어 방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP1678446A1 (de) 2006-07-12
EP1678446B1 (de) 2008-05-14
US7481066B2 (en) 2009-01-27
ES2307022T3 (es) 2008-11-16
CN100422660C (zh) 2008-10-01
ATE395565T1 (de) 2008-05-15
US20060272338A1 (en) 2006-12-07
TW200508496A (en) 2005-03-01
CN1833145A (zh) 2006-09-13
KR20060067958A (ko) 2006-06-20
DE502004007169D1 (de) 2008-06-26
HK1093093A1 (en) 2007-02-23
WO2005019744A1 (de) 2005-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6067423B2 (ja) 極低温冷凍装置、クライオポンプ、核磁気共鳴画像装置、及び極低温冷凍装置の制御方法
JP5943865B2 (ja) クライオポンプシステム、クライオポンプシステムの運転方法、及び圧縮機ユニット
KR940020058A (ko) 축열식 공기조화장치 및 제상방법
WO2017154459A1 (ja) 圧縮空気貯蔵発電装置
US10921041B2 (en) Movable platen cooling apparatus and movable platen cooling system
JP2007502928A (ja) 真空装置
JPH05302764A (ja) 蓄冷形冷凍機
JPH03286968A (ja) 極低温冷凍装置
JPH0886528A (ja) 冷凍装置
JP4638871B2 (ja) 真空装置
JPH06265230A (ja) 液化冷凍装置の運転制御方法及び装置
JP2005241074A (ja) 空気調和機
WO2021192611A1 (ja) パルス管冷凍機
JP2000046426A (ja) パルス管冷凍機の昇温方法
JPH06272993A (ja) エンジン駆動冷暖房装置
JP3616761B2 (ja) 冷凍機運転方法
JP3589401B2 (ja) パルス管冷凍機
JP2002286304A (ja) 冷凍装置
JPH10274449A (ja) パルス管冷凍機
CN111920512A (zh) 回气利用的冷冻治疗系统
KR101161017B1 (ko) 냉난방사이클장치
JP2003035463A (ja) パルス管冷凍機
KR20000073048A (ko) 멀티형 공기조화기
JP2001280725A (ja) パルスチューブ冷凍機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070626

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090731