JP2007316572A - ディスプレイパネルの状態変換方法および装置 - Google Patents

ディスプレイパネルの状態変換方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007316572A
JP2007316572A JP2006211575A JP2006211575A JP2007316572A JP 2007316572 A JP2007316572 A JP 2007316572A JP 2006211575 A JP2006211575 A JP 2006211575A JP 2006211575 A JP2006211575 A JP 2006211575A JP 2007316572 A JP2007316572 A JP 2007316572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
display panel
state
state conversion
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006211575A
Other languages
English (en)
Inventor
Jung-Chieh Cheng
戒傑 鄭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chunghwa Picture Tubes Ltd
Original Assignee
Chunghwa Picture Tubes Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chunghwa Picture Tubes Ltd filed Critical Chunghwa Picture Tubes Ltd
Publication of JP2007316572A publication Critical patent/JP2007316572A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3655Details of drivers for counter electrodes, e.g. common electrodes for pixel capacitors or supplementary storage capacitors
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0469Details of the physics of pixel operation
    • G09G2300/0478Details of the physics of pixel operation related to liquid crystal pixels
    • G09G2300/0491Use of a bi-refringent liquid crystal, optically controlled bi-refringence [OCB] with bend and splay states, or electrically controlled bi-refringence [ECB] for controlling the color
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/026Arrangements or methods related to booting a display

Abstract

【課題】簡単な回路変更でディスプレイパネルを迅速に正常表示状態に変換し、液晶分子上に電荷が蓄積されることを防止する状態変換方法と装置を提供すること。
【解決手段】異常表示状態から正常表示状態に変換するようデータ電極および基準電極を含むディスプレイパネルに適用され、低周波交流電圧信号が基準電圧に印加されるとともに、駆動電圧がデータ電極に印加されるように設計され、基準電極とデータ電極との間に形成される状態変換電場がディスプレイパネルを迅速に正常表示状態に変換させる状態変換方法および装置であることとする。
【選択図】図5

Description

本発明は、ディスプレイパネルの状態変換方法に関する。特に、本発明は、低周波交流電圧により駆動されるディスプレイパネルの状態変換方法に関するものである。
ディスプレイパネルは、材質・駆動方法および光源配置により幾つかの異なる種類に分類することができる。光学補償複屈折(OCB)液晶ディスプレイ(LCD)は、迅速な反応速度を有し、コンピューターにアニメーションまたはムービーのように高速に変化する画像の連続的な再生を提供して鮮やかな画像を表示させることができるから、ハイレベルLCDに非常に適している。しかしながら、光学補償複屈折LCD(以下OCB-LCDと記載する)は、光学補償複屈折液晶分子(以下OCB液晶分子と記載する)をスプレイ(splay)状態からベンド(bend)状態に変換させて初めて待機状態に入り、それにより迅速な反応の機能を実行する。
図1Aは、スプレイ状態のOCB液晶分子を示し、図1Bは、ベンド状態のOCB液晶分子を示す。図1Aおよび図1Bを参照すると、従来のOCB-LCD100は、カラーフィルター基板110と薄膜トランジスター(TFT)配列基板120との間に配置されるOCB液晶分子130を有する。カラーフィルター基板110は、基準電極(reference electrode)112を有し、薄膜トランジスター配列基板120は、複数のデータ電極122(図には1つのみ表示)を有する。図1Aに示すように、基準電極112およびデータ電極122に電圧が印加されない時、OCB液晶分子130は、付加の電場による影響がなく、スプレイ状態に配置される。しかしながら、図1Bに示すように、OCB-LCD100が待機状態に入ろうとする時、カラーフィルター基板110およびTFT配列基板120に垂直な変換電場Eを形成するよう基準電極112およびデータ電極122のそれぞれに対し電圧が印加されなければならない。垂直な変換電場Eの影響の下、OCB液晶分子130は徐々にベンド状態に変換される。
しかしながら、従来のOCB-LCD100を正常に駆動させる場合、変換過程は数分間を必要とする、即ち、OCB-LCD100が待機状態に入る前に長いウォームアップ時間を必要とする。このように、OCB-LCD100の瞬時起動の特性には限界がある。従って、消費者がOCB-LCD100を一層容易に受け入れられるように、OCB-LCDが迅速な変換を行うことが必要である。
現在、特許文献1には、液晶パネルを駆動する装置および方法が開示され、そこではOCB液晶分子が電圧パルスを通して迅速に変換される。図2は、当該特許にかかる液晶ディスプレイパネルの制御ユニットを示す。図2に示すように、制御ユニット200の主要な構成部材は、制御回路210、変換駆動回路220、表示駆動回路230およびスイッチ240を含んでいる。変換駆動回路220は、OCB液晶分子をスプレイ状態からベンド状態に変換させる変換電圧を発生させることに用いられ、表示駆動回路230は、正常表示するための駆動電圧を発生させることに用いられる。制御回路210は、制御スイッチ240を介して制御ユニット200により出力される全ての駆動電圧(Vdrive)を制御し、駆動電圧(Vdrive)が変換駆動回路220により出力される変換電圧または表示駆動回路230により出力されるイメージ信号にすることができる。この駆動電圧(Vdrive)は、図1Bのデータ電極122に供給される。従って、図1Bにおいて基準電極112の固定電圧とデータ電極122の駆動電圧(Vdrive)との間に電位差が形成され、この電位差が電場を引き起こし、正常表示期間にOCB液晶分子130が変換され駆動され得る。
図3は、上記特許文献1にかかる制御ユニットの出力電圧の波形を示すグラフである。図3において、駆動電圧(Vdrive)は変換期間の振幅が−30〜0ボルトの固定周期を有する方形波である。そして、変換後、OCB液晶分子がスプレイ状態からベンド状態に変換され、表示期間に正常に駆動され得る。
米国特許第6,476,792号
従来技術における、OCB液晶分子をスプレイ状態からベンド状態へ迅速に変換させる方法は、カラーフィルター基板110とTFT配列基板120との間に高電圧を印加することである(図1B参照)。高電圧により形成される変換電場Eによる影響を受ける時、OCB液晶分子130はスプレイ状態からベンド状態に迅速に変換される。しかしながら、この高電圧を印加する方法に対応して使用できるソースICsの量は少ない。更に、この方法では、OCB-LCDが連続的にオン・オフされるため、OCB液晶分子は長時間高電圧を印加され、その結果、液晶上に電荷が蓄積される。従って、液晶の品質に影響し製品の不安定を引き起こす。
上記米国特許第6,476,792号では、変換駆動回路220がその回路に追加され、回路の複雑性が増加するので、回路基板の面積が拡大される。変換期間において、負極性電圧だけが基準電極112とデータ電極122との間のOCB液晶分子を変換させるために印加されるから、電荷がOCB液晶分子上に容易に蓄積され、表示品質に影響し液晶分子に悪影響を及ぼす。従って、製品の安定性が低下する。
本発明の目的は、ディスプレイパネルの状態変換方法を提供することにある。その方法は、異常な表示状態から正常な表示状態に変換するディスプレイパネルに適用される。更に、低周波交流電圧がOCB-LCDの駆動に供給されてOCB液晶分子をスプレイ状態からベンド状態に迅速に変換させるから、ウォームアップ時間を短縮し、OCB液晶分子上に電荷が蓄積されて、液晶に悪影響を引き起こすことを防止する。
本発明は、更に、元のディスプレイパネルにおいて、その回路の複雑性を増加させずに、ディスプレイパネルを状態変換する装置を提供することを目的とし、回路の小さな部分を変更するだけで達成され、製造工程およびパネル設計全体を変更することが回避できる。
上記目的を達成するため、本発明の一実施例では、ディスプレイパネルの状態変換方法を提供する。この方法は、状態変換時に異常表示状態から正常表示状態に変換するディスプレイパネルに適用され、ディスプレイパネルがデータ電極および基準電極を含む。そのディスプレイパネルを状態変換する方法は、状態変換期間に基準電極とデータ電極との間に変換電場を形成するため基準電極に基準電圧を印加すること及びデータ電極に駆動電圧を印加することを含み、前記基準電圧が第1電圧レベルと第2電圧レベルとの間において所定周波数で切り替えられる。
本発明の好適な実施例におけるディスプレイパネルの状態変換方法に基づき、前記所定周波数は2Hz〜60Hzの間である。
本発明の好適な実施例におけるディスプレイパネルの状態変換方法に基づき、ディスプレイパネルが正常表示状態にある時、前記基準電圧のレベルを第3電圧レベルに維持する。
本発明の好適な実施例におけるディスプレイパネルの状態変換方法に基づき、駆動電圧が第4電圧レベルと第5電圧レベルとの間において所定周波数で切り替えられるか、または状態変換期間が第6電圧レベルに維持される。
本発明の好適な実施例におけるディスプレイパネルの状態変換方法に基づき、そのディスプレイパネルの表示光源は、状態変換期間にはオフとされ、状態変換後にディスプレイパネルの表示光源はオンとされる。
本発明の好適な実施例におけるディスプレイパネルの状態変換方法に基づき、前記ディスプレイパネルがOCB液晶ディスプレイパネルを含む。
本発明の好適な実施例におけるディスプレイパネルの状態変換方法に基づき、前記ディスプレイパネルがカラーフィルター基板および薄膜トランジスター配列基板を含み、基準電極がカラーフィルター基板上に配置され、データ電極が薄膜トランジスター配列基板上に配置される。
本発明の他の実施例は、ディスプレイパネルの状態変換装置を提供している。この装置は、異常表示状態から正常表示状態に変換するディスプレイパネルに適用され、前記ディスプレイパネルがデータ電極および基準電極を含む。この装置は、基準電圧ユニット、ガンマ電圧ユニット、データドライバーおよびコントローラーを含む。基準電圧ユニットは、ディスプレイパネルの基準電極に基準電圧を出力することに用いられる。ガンマ電圧ユニットは、複数のガンマ電圧を出力することに用いられる。データドライバーは、表示データに基づき複数のガンマ電圧の1つを選択するためガンマ電圧ユニットに電気的に接続され、それに従ってディスプレイパネルのデータ電極に駆動電圧を出力する。コントローラーは、基準電圧ユニット、データドライバーおよびガンマ電圧ユニットに電気的に接続され、データドライバーに表示データを出力する。状態変換期間において、コントローラーが基準電圧ユニットを制御して基準電圧を所定周波数で第1電圧レベルと第2電圧レベルとの間で切り替え、基準電極とデータ電極との間に状態変換電場を形成する。
本発明の好適な実施例におけるディスプレイパネルの状態変換装置に基づき、前記状態変換期間において、コントローラーがガンマ電圧ユニットを制御して各ガンマ電圧が所定周波数で第4電圧レベルと第5電圧レベルとの間で切り替わるようにされている。
本発明の好適な実施例におけるディスプレイパネルの状態変換装置に基づき、前記ガンマ電圧が複数の正極性ガンマ電圧および負極性ガンマ電圧を含む。状態変換期間において、コントローラーがガンマ電圧ユニットを制御して複数の正極性ガンマ電圧を第4電圧レベルに維持させ、複数の負極性ガンマ電圧を第5電圧レベルに維持させる。
本発明の好適な実施例におけるディスプレイパネルの状態変換装置に基づき、前記コントローラーがディスプレイパネルの光源ドライバーに電気的に接続され、状態変換期間にディスプレイパネルの光源ドライバーへの制御を介してディスプレイパネルの表示光源をオフとし、状態変換後にディスプレイパネルの光源ドライバーへの制御を介してディスプレイパネルの表示光源をオンとする。
(作用)
本発明に基づき、低周波交流電圧信号が基準電極に印加されるとともに、駆動電圧がデータ電極に印加されるように設計され、ディスプレイパネルが正常表示状態に迅速に変換するように基準電極とデータ電極との間に状態変換電場を形成する。更に、状態変換期間において、状態変換電場の連続的な極性の変換がOCB液晶分子上に電荷が蓄積され液晶に悪影響を及ぼすことを回避する。
本発明は、ディスプレイパネルを状態変換する方法を提供し、低周波交流電圧信号が基準電極に印加され、駆動電圧がデータ電極に印加されて、基準電極とデータ電極との間に状態変換電場を形成し、ディスプレイパネルを迅速に正常表示状態に変換する。更に、状態変換期間において、状態変換電場の極性が基準電極に印加されて、データ電極が連続的に変化し、OCB液晶分子上に電荷が蓄積され液晶に悪影響が発生することを回避し、その電圧が液晶分子に印加されて表示期間のディスプレイの品質に影響を及ぼすことも回避する。本発明により提供されるディスプレイパネルの状態変換の装置は元のディスプレイパネルの回路の複雑性を増加させることなく、回路の小さな部分を変更するだけで達成することができるので、製造工程およびパネル設計全体を変更することを回避することができる。
本発明に基づき、ディスプレイパネルを起動する(例えば、OCB液晶ディスプレイパネルをスプレイ状態からベンド状態に変換する)時、先ず低周波交流電圧の状態変換電場が形成され、ディスプレイパネルを異常表示状態から正常表示状態に状態変換するので、ディスプレイのウォームアップ時間を短縮する。以下のごとく、本発明の最良の実施形態を、これを具体化する実施例に基づいて開示するが、もとより、本発明を限定するためのものではなく、当業者であれば容易に理解できるように、本発明の技術思想の範囲内において、適当な変更ならびに修正が当然なされうるものである。本発明の実施形態を説明するため、OCB-LCDを本発明において駆動されるディスプレイの一例とする。
図4は、本発明の好適な実施例に係るOCB-LCDを示す断面図である。図4を参照すると、ディスプレイ400は、ディスプレイパネル410およびバックライトモジュール420を含み、ディスプレイパネル410は、基準電極412、複数のデータ電極414および基準電極412とデータ電極414との間に配置されたOCB液晶層416を含む。基準電極412は、基板402上に形成され、基板402は、例えば、カラーフィルター基板である。そして、データ電極414が他の基板404、例えば薄膜トランジスター配列基板上に形成される。一実施例において、ディスプレイ400がアクティブLCDである場合、基準電極412は共通な電極であり、データ電極414は複数の画素電極(図では1つだけ表示)であり、各画素電極は、薄膜トランジスターのようなアクティブ要素と電気的に接続される。さらに、バックライトモジュール420が液晶ディスプレイパネル410の背面に配置されて、ディスプレイ400がイメージを表示するために必要とされる光源を提供する。
図5は、本発明の好適な実施例に係るOCB-LCDを示す回路ブロック図である。図5では、主要な構成要素は、コントローラー510、データドライバー520、ガンマ電圧ユニット530、走査線ドライバー540、ディスプレイパネル550、基準電圧ユニット560、パネル光源ドライバー570およびバックライトモジュール580を含む。コントローラー510は、データドライバー520、ガンマ電圧ユニット530、走査線ドライバー540、基準電圧ユニット560およびパネル光源570にそれぞれ電気的に接続し、各部分の回路を制御してデータを出力する。ガンマ電圧ユニット530は、複数のガンマ電圧を出力することに用いられ、実施形態中、ガンマ電圧ユニット530は、例えば、5グループの正極性ガンマ電圧および5グループの負極性ガンマ電圧を出力する。データドライバー520は、ガンマ電圧ユニット530と電気的に接続して、ディスプレイパネル550のデータ電極に駆動電圧(Vdrive)を出力するために、表示データに基づき1つのガンマ電圧を選択する。
基準電圧ユニット560は、基準電圧源561とスイッチ562とを含む。基準電圧源561は、3つの異なる電圧レベルVH、VLおよびVrefを提供する。コントローラー510は、制御信号を出力してスイッチ562を制御し、基準電圧ユニット560からディスプレイパネル550の基準電極へ出力する電圧レベルを決定する。パネル光源ドライバー570がバックライトモジュール580に電気的に接続されて、バックライトモジュール580を駆動するために、ディスプレイパネル550が必要とする表示光源を提供する。
本実施例では、ディスプレイパネル550が複数の画素を含み、各画素の構成は、図4のOCB-LCD400中のディスプレイパネル410の構成と同一である。データドライバー520により出力される駆動電圧Vdriveは、例えば、図4のデータ電極414に印加され、基準電圧ユニット560により出力される基準電圧Vcomは、例えば、図4の基準電極412にも印加され、OCB液晶分子層416を駆動するため、基準電極414とデータ電極412との間に電場E’を生成する。
OCB-LCDは、待機状態、即ち、正常表示状態に入る前に、必ずやOCB液晶分子をスプレイ状態からベンド状態に変換する状態変換を経過して初めて正常に画素を表示する。OCB-LCDが迅速に変換期間を経過し正常表示状態に入るための4つの異なる変換方法が図4および図5に示された本発明の実施例に基づいて説明される。しかしながら、当業者であれば容易に理解できるように、本発明を前記した4つの方法に限定するものではない。
第1の方法に基づき、状態変換期間において、方形波電圧信号が基準電極に印加され、正常駆動電圧がデータ電極に印加されて、基準電極とデータ電極との間に変換電場を形成し、OCB-LCDを迅速に正常表示状態に入らせる。図6は、本発明の好適な実施例にかかるディスプレイパネルの状態変換方法の波形を示すグラフである。図6は、基準電圧Vcom、駆動電圧Vdriveおよびバックライトモジュール電源の波形を示す。時間0〜tは、OCB-LCDが異常表示状態にある変換期間である。時間tの後、状態変換期間が過ぎて、表示期間が開始する(この時、OCB-LCDは正常表示状態に変換されている)。
図4、図5および図6を参照すると、状態変換期間において、コントローラー510が所定周期の制御信号を出力してスイッチ562を制御し、所定周期において第1電圧レベルVHと第2電圧レベルVLとを出力するスイッチ562を切り替える。従って、状態変換期間に基準電圧ユニット560によりVH〜VLの振幅で出力されるパルス方形波電圧信号が基準電圧Vcomとなる。ここで、制御信号の所定周波数がスイッチの切り替え周波数を決定し、更に基準電圧Vcomの周波数を決定する。本実施例では、所定周波数は2Hz〜60Hzの範囲内であるが、これに限定されるものではない。状態変換期間において、データドライバー520とガンマ電圧ユニット530とが駆動電圧Vdriveを正常なデータ信号として出力する。駆動電圧Vdriveが図4のデータ電極414に印加され、基準電圧Vcomがまた図4の基準電極412に印加されて、データ電極414と基準電極412との間に状態変換電場を形成するから、OCB液晶分子をスプレイ状態からベンド状態に迅速に変換させることができる。更に、本実施形態中、状態変換期間の基準電圧Vcomの振幅は、駆動電圧Vdriveの振幅よりも大きいものである。
状態変換期間の後、OCB-LCDは、正常表示状態になる。この時、コントローラー510がスイッチ562を制御して第3電圧レベルVrefに切り替え、基準電圧ユニット560により出力される基準電圧Vcomのレベルを第3電圧レベルVrefに維持する。
更に、状態変換期間において、データ電極上の電圧が必要とする駆動電圧Vdriveではないため、OCB液晶分子が不適切な電圧になり、OCB-LCDが乱れた画像を表示する原因となる。従って、実際の応用では、コントローラー510がパネル光源ドライバー570を制御してバックライトモジュール580の電源をオフとし、ユーザーが乱れた画像を見ることを回避する。状態変換期間の後にだけ、コントローラー510がディスプレイの表示光源をオンにするためにパネル光源ドライバー570を制御してバックライトモジュール580への電源を供給し、画像を正常に表示する。
前記した第1の状態変換方法に示すように、OCB-LCDは、元のディスプレイパネルの基準電圧ユニット560に1つのスイッチを追加することによりコントローラーの制御信号を受信して、迅速に正常表示状態に入ることができる。元のディスプレイパネルの回路の複雑性を増加させずに、回路の小さな部分の設計を修正するだけで、本発明の目的が達成されることが可能であるから、製造工程およびパネル設計全体を変更することを回避する。
図6の駆動電圧Vdriveと基準電圧Vcomとの波形に示すように、ディスプレイパネルのデータ電極と基準電極との間に印加される電圧の正または負極性が交互に変化して、OCB液晶分子が連続的に回転し、電荷がOCB液晶分子上に蓄積することを回避するから、OCB液晶分子の安定性を向上させる。
第2の状態変換方法に基づき、パルス方形波電圧信号が基準電圧に印加され、固定駆動電圧がデータ電極に印加されて、基準電極とデータ電極との間に状態変換電場を形成し、OCB-LCDを迅速に正常表示状態に変換する。図7は、本発明の好適な実施例にかかるディスプレイパネルの状態変換方法の波形を示すグラフである。図7は、基準電圧Vcom、駆動電圧Vdriveおよびバックライトモジュールの電源の波形を示し、時間0〜tは、OCB-LCDが異常表示状態にある変換期間である。時間tの後、状態変換期間が過ぎ、表示期間が開始される(この時、OCB-LCDは正常表示状態に変換されている)。
第2の状態変換方法は、第1の状態変換方法と類似しており、状態変換期間以外は、駆動電圧Vdriveは、もはやデータ信号ではなく固定レベルの電圧である。固定レベルのガンマ電圧は、状態変換期間において、図5のガンマ電圧ユニット530を改良することにより生成される。図8は、本発明の好適な実施例にかかるガンマ電圧ユニットを示す回路図である。
図8は、スイッチ810,820の2グループを含む。ガンマ電圧ユニット530は、例えば、10個のガンマ電圧VG1〜VG10を出力し、VG1〜VG5が負極性ガンマ電圧であり、VG5〜VG10が正極性ガンマ電圧である。VD1〜VD10は、10個のオリジナルガンマ電圧レベルであり、VDCは第6電圧レベルである。本実施形態中、第6電圧レベルVDCは、第3電圧レベルVrefと同一である。図5、図7および図8を参照すると、状態変換期間において、コントローラー510が制御信号を出力してスイッチ810およびスイッチ820のいずれもを第6電圧レベルVDCに切り替える。同時に、データドライバー520が表示データに基づきVG1〜VG10からガンマ電圧を選択する。しかしながら、この時、VG1〜VG10からどのガンマ電圧を選択しても、第6電圧レベルVDCは、データドライバー520に固定電圧VDCの駆動電圧Vdriveを出力させる。
状態変換の後、OCB-LCDは、正常表示状態である。この時、コントローラー510がスイッチ810およびスイッチ820のいずれもを制御してオリジナルガンマ電圧レベルVD1〜VD10に切り替え、データドライバー520が表示期間の表示データに基づき対応する駆動電圧Vdriveを正常に出力できるようにする。
第3の方法に基づき、パルス方形波電圧信号が基準電極に印加され、正または負極性の固定駆動電圧がデータ電極に印加され、基準電圧とデータ電極との間に状態変換電場を形成し、OCB-LCDを正常表示状態に変換させる。図9Aは、本発明の好適な実施形態にかかるディスプレイパネルの状態変換方法の波形を示すグラフである。図9Aは、基準電圧Vcom、駆動電圧Vdriveおよびバックライトモジュールの電源の波形を示す。時間0〜tは、OCB-LCDが異常表示状態にある変換期間である。時間tの後、状態変換期間が過ぎて、表示期間が開始される(この時、OCB-LCDは正常表示状態に変換されている)。
第3の状態変換方法は、駆動電圧Vdriveがもはや固定電圧ではなく正または負極性の電圧であることを除いて、第2の状態変換方法と類似している。正または負極性のガンマ電圧は、状態変換期間の図5のガンマ電圧ユニット530を改良することにより生成される。図10は、本発明の好適な実施形態にかかるガンマ電圧ユニットを示す回路図である。
図10は、スイッチ1010,1020の2グループを含む。ガンマ電圧ユニット530は、例えば、10個のガンマ電圧VG1〜VG10を出力し、VG1〜VG5が負極性ガンマ電圧であり、VG5〜VG10が正極性ガンマ電圧である。VD1〜VD10は、10個のオリジナルガンマ電圧レベルであり、VDLが第5電圧レベルであり、VDHが第4電圧レベルである。図5、図9Aおよび図10を参照すると、状態変換期間において、コントローラー510が制御信号を出力しスイッチ1010の5つスイッチを第5電圧レベルVDLに切り替え、スイッチ1020の5つのスイッチを第4電圧レベルVDHに切り替える。同時に、データドライバー520が表示データに基づきVG1〜VG10からガンマ電圧を選択する。即ち、負極性の駆動電圧Vdriveを出力しようとする時、データドライバー520が表示データに基づきVG1〜VG5からガンマ電圧を選択し、正極性の駆動電圧Vdriveを出力しようとする時、データドライバー520が表示データに基づきVG6〜VG10からガンマ電圧を選択する。しかしながら、負極性の駆動電圧Vdriveを出力しようとする時、VG1〜VG5からどの負極性ガンマ電圧が選択されても、第5電圧レベルVDLが出力され、正極性の駆動電圧Vdriveが出力される時、VG6〜VG10からどの正極性ガンマ電圧が選択されても、第4電圧レベルVDHが出力され、データドライバー520に正極性または負極性を有する駆動電圧Vdriveだけを出力させる。本実施形態中、基準電圧Vcomの振幅は、駆動電圧Vdriveの振幅よりも大きいものである。
データドライバー520が点反転駆動方法(dot inversion driving method)を採用する場合、ディスプレイパネル550中で隣接する画素の極性は、互いに反対である。従って、ディスプレイパネル550の1つのデータチャネルが図9Aに示すような駆動電圧を有する場合、隣接するデータチャネルの駆動電圧Vdriveは、図9Bに示すような波形を有する。図9Bは、本発明の好適な実施形態にかかるディスプレイパネルの状態変換方法の波形を示すグラフである。図9A中、駆動電圧Vdriveの極性は、基準電圧Vcomの極性と同一であるが、図9Bでは、駆動電圧Vdriveの極性は、基準電圧Vcomの極性と反対である。状態変換期間において、駆動電圧Vdriveの極性が基準電圧Vcomの極性と反対である時、データ電極と基準電極との間の電圧は最大であるので、OCB液晶分子を迅速に状態変換させることができる。
状態変換の後、OCB-LCDは正常表示状態にある。この時、コントローラー510は、スイッチ1010とスイッチ1020とを制御してオリジナルガンマ電圧レベルVD1〜VD10に切り替え、データドライバー520が表示期間に表示データに基づき駆動電圧Vdriveを正常に出力できるようにする。
第3の状態変換方法では、データ電極と基準電極との間の電圧が最大に固定されることができないので、第4の状態変換方法が提供される。第4の状態変換方法に基づき、状態変換期間において、パルス方形波電圧信号が基準電極に印加され、パルス方形波電圧信号がデータ電極に印加されて、基準電極とデータ電極との間に状態変換電場が形成され、OCB-LCDを正常表示状態に入らせる。図11は、本発明の好適な実施例にかかるディスプレイパネルの状態変換方法の波形を示すグラフである。図11は、基準電圧Vcom、駆動電圧Vdriveおよびバックライトモジュールの電源の波形を示す。時間0〜tは、OCB-LCDが異常表示状態にある変換期間である。時間tの後、状態変換期間が過ぎて、表示期間が開始する(この時、OCB-LCDは正常表示状態に変換されている)。
第4の状態変換方法は、状態変換期間において、駆動電圧Vdriveと基準電圧Vcomとが同時に反対の極性を有することを除いて、第3の状態変換方法と類似している。図5のガンマ電圧ユニット530は、データドライバー520により出力される駆動電圧Vdriveと基準電圧が確実に反対の極性を有するように改良されている。図12は、本発明の好適な実施例にかかるガンマ電圧ユニットを示す回路図である。
図12において、スイッチ1210,1220の2グループが含まれる。ガンマ電圧ユニット530は、例えば、10個のガンマ電圧VG1〜VG10を出力し、VG1〜VG5が負極性ガンマ電圧であり、VG5〜VG10が正極性ガンマ電圧である。VD1〜VD10は、10個のオリジナルガンマ電圧レベルであり、VACは、パルス方形波電圧信号である。本実施形態中、パルス方形波電圧信号VACは、基準電圧VComのように同一な所定周波数を有する方形波電圧であり、第4電圧レベルVDHと第5電圧レベルVDLとの間で切り替えられる。更に、状態変換期間において、パルス方形波電圧信号VACと基準電圧VComとの極性は同時に反対となる。
図5、図11および図12を参照すると、状態変換期間において、コントローラー510が制御信号を出力し、制御信号がそれぞれのスイッチ1210,1220をパルス方形波電圧信号VACに切り替える。この時、データドライバー520がなおVG1〜VG10からガンマ電圧を選択しており、VG1〜VG10からどのガンマ電圧が選択されても、パルス方形波電圧信号VACがデータドライバー520により駆動電圧Vdriveとして出力される。状態変換期間において、パルス方形波電圧信号VACが基準電圧源561により出力される方形波電圧信号と同一周波数を有し、両方の方形波電圧信号が同期し、駆動電圧Vdriveと基準電圧Vcomの極性が常時反対になることが確実であるから、パルス方形波電圧信号VACが第4電圧レベルVDHと第5電圧レベルVDLとの間で切り替えられる。更に、本実施形態中、基準電圧Vcomの振幅が駆動電圧Vdriveの振幅より大きいものである。
状態変換の後、OCB-LCDは、正常表示状態にある。この時、コントローラー510がスイッチ1210,1220を制御してオリジナルガンマ電圧レベルVD1〜VD10に切り替え、データドライバー520が表示期間に表示データに基づき駆動電圧Vdriveを正常に出力できるようにする。
以上のごとく、この発明を最良の実施例により開示したが、もとより、この発明を限定するためのものではなく、当業者であれば容易に理解できるように、この発明の技術思想の範囲内において、適当な変更ならびに修正が当然なされうるものであるから、その特許権保護の範囲は、特許請求の範囲および、それと均等な領域を基準として定めなければならない。
スプレイ状態のOCB液晶分子を示す概略図である。 ベンド状態のOCB液晶分子を示す概略図である。 米国特許第6476792号にかかる液晶ディスプレイパネルの制御ユニットを示す回路ブロック図である。 米国特許第6476792号にかかる制御ユニットの出力電圧の波形を示すグラフである。 本発明の好適な実施例にかかるOCB-LCDを示す断面図である。 本発明の好適な実施例にかかるOCB-LCDを示す回路ブロック図である。 本発明の好適な実施例にかかるディスプレイパネルの状態変換方法の波形を示すグラフである。 本発明の好適な実施例にかかるディスプレイパネルの状態変換方法の波形を示すグラフである。 本発明の好適な実施例にかかるガンマ電圧ユニットを示す回路図である。 本発明の好適な実施例にかかるディスプレイパネルの状態変換方法の波形を示すグラフである。 本発明の好適な実施例にかかるディスプレイパネルの状態変換方法の波形を示すグラフである。 本発明の好適な実施例にかかるガンマ電圧ユニットを示す回路図である。 本発明の好適な実施例にかかるディスプレイパネルの状態変換方法の波形を示すグラフである。 本発明の好適な実施例にかかるガンマ電圧ユニットを示す回路図である。
符号の説明
100 光学補償複屈折液晶ディスプレイ(OCB-LCD)
110 カラーフィルター基板
112 基準電極
120 薄膜トランジスター(TFT)配列基板
122 データ電極
130 OCB液晶分子
E 変換電場
200 制御ユニット
210 制御回路
220 変換駆動回路
230 表示駆動回路
240 スイッチ
400 ディスプレイ
402,404 基板
410 ディスプレイパネル
412 基準電極
414 データ電極
416 OCB液晶層
420 バックライトモジュール
E’ 電場
drive 駆動電圧
com 基準電圧
510 コントローラー
520 データドライバー
530 ガンマ電圧ユニット
540 走査線ドライバー
550 ディスプレイパネル
560 基準電圧ユニット
561 基準電圧源
562,810,820,1010,1210,1220 スイッチ
570 パネル光源ドライバー
580 バックライトモジュール
H 第1電圧レベル
L 第2電圧レベル
ref 第3電圧レベル
G1〜VG5 負極性ガンマ電圧
G6〜VG10 正極性ガンマ電圧
D1〜VD10 オリジナルガンマ電圧
DC 第6電圧レベル
DH 第4電圧レベル
DL 第5電圧レベル

Claims (15)

  1. 状態変換期間においてディスプレイパネルを異常表示状態から正常表示状態に変換するのに用いられ、且つ前記ディスプレイパネルがデータ電極および基準電極を含み、
    前記状態変換期間において前記基準電極に基準電圧を印加し、前記データ電極に駆動電圧を印加して、前記基準電極と前記データ電極との間に状態変換電場を形成するとともに、前記基準電圧が所定周波数で第1電圧レベルと第2電圧レベルとの間で切り替えられることを特徴とするディスプレイパネルの状態変換方法。
  2. 前記所定周波数が、2Hz〜60Hzの間にある請求項1記載のディスプレイパネルの状態変換方法。
  3. 前記基準電圧の振幅が、前記駆動電圧の振幅よりも大きい請求項1記載のディスプレイパネルの状態変換方法。
  4. 前記ディスプレイパネルが正常表示状態にある時、前記基準電圧のレベルが第3電圧レベルを維持する請求項1記載のディスプレイパネルの状態変換方法。
  5. 前記状態変換期間において、前記駆動電圧が所定周波数で第4電圧レベルと第5電圧レベルとの間で切り替えられる請求項1記載のディスプレイパネルの状態変換方法。
  6. 前記駆動電圧が、前記状態変換期間において第6電圧レベルを維持する請求項1記載のディスプレイパネルの状態変換方法。
  7. 更に、前記状態変換期間において、前記ディスプレイパネルの表示光源をオフにすること;
    前記状態変換後に前記ディスプレイパネルの前記表示光源をオンにすることを含む請求項1記載のディスプレイパネルの状態変換方法。
  8. 状態変換期間において異常表示状態から正常表示状態にディスプレイパネルを状態変換するのに用いられ、前記ディスプレイパネルがデータ電極および基準電極を含み、
    基準電圧をディスプレイパネルの基準電極に出力する基準電極ユニットと、
    複数のガンマ電圧を出力するガンマ電圧ユニットと、
    前記ガンマ電圧ユニットと電気的に接続し、表示データに基づきガンマ電圧の1つを選択して駆動電圧をディスプレイパネルのデータ電極へ出力するデータドライバーと、
    前記基準電圧ユニット、前記データドライバーおよび前記ガンマ電圧ユニットに電気的に接続して前記データドライバーに前記表示データを出力し、前記状態変換期間において、前記基準電圧ユニットを制御して所定周波数で前記基準電圧を第1電圧レベルと第2電圧レベルとの間で切り替え、前記基準電極と前記データ電極との間に状態変換電場を形成するようにしたコントローラーとを備えているディスプレイパネルの状態変換装置。
  9. 前記所定周波数が、2Hz〜60Hzの間である請求項8記載のディスプレイパネルの状態変換装置。
  10. 前記基準電圧の振幅が、前記駆動電圧の振幅よりも大きい請求項8記載のディスプレイパネルの状態変換装置。
  11. 前記ディスプレイパネルが正常表示状態にある時、前記コントローラーが前記基準電圧ユニットを制御して、前記基準電圧のレベルを第3電圧レベルに維持させるようにした請求項8記載のディスプレイパネルの状態変換装置。
  12. 前記状態変換期間において、前記コントローラーが前記ガンマ電圧ユニットを制御し、前記ガンマ電圧が、所定周波数で第4電圧レベルと第5電圧レベルとの間で切り替えられるようにした請求項8記載のディスプレイパネルの状態変換装置。
  13. 前記ガンマ電圧が、複数の正極性ガンマ電圧と複数の負極性ガンマ電圧とを含み、前記状態変換期間において、前記コントローラーがガンマ電圧ユニットを制御して、正極性ガンマ電圧を第4電圧レベルに維持させ、負極性ガンマ電圧を第5電圧レベルに維持させる請求項8記載のディスプレイパネルの状態変換装置。
  14. 前記状態変換期間において、前記コントローラーがガンマ電圧ユニットを制御してガンマ電圧を第6電圧レベルに維持させる請求項8記載のディスプレイパネルの状態変換装置。
  15. 前記コントローラーが、更にパネル光源ドライバーに電気的に接続され、前記状態変換期間において前記パネル電源ドライバーへの制御を介して前記ディスプレイパネルの表示光源をオフにすると共に、前記状態変換期間の後、前記パネル光源ドライバーへの制御を介して前記ディスプレイパネルの表示光源をオンにするようにした請求項8記載のディスプレイパネルの状態変換装置。
JP2006211575A 2006-05-26 2006-08-03 ディスプレイパネルの状態変換方法および装置 Pending JP2007316572A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/308,927 US20070273625A1 (en) 2006-05-26 2006-05-26 Method and apparatus for transiting display panel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007316572A true JP2007316572A (ja) 2007-12-06

Family

ID=38749060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006211575A Pending JP2007316572A (ja) 2006-05-26 2006-08-03 ディスプレイパネルの状態変換方法および装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20070273625A1 (ja)
JP (1) JP2007316572A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102148005A (zh) * 2010-02-10 2011-08-10 联咏科技股份有限公司 显示器的源极驱动装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7952548B2 (en) * 2007-03-09 2011-05-31 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Electronic display device
TWI482143B (zh) * 2008-08-19 2015-04-21 Au Optronics Corp 液晶顯示器的驅動裝置
JP5310136B2 (ja) * 2009-03-13 2013-10-09 ソニー株式会社 液晶表示装置および液晶表示装置の電源オン時制御方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09185037A (ja) * 1995-12-22 1997-07-15 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 液晶表示装置の駆動方法
JP2001083479A (ja) * 1998-09-03 2001-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置及びその製造方法、並びに液晶表示装置の駆動方法
JP2002116424A (ja) * 2000-10-04 2002-04-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置及びそれを用いた液晶応用装置
JP2002169157A (ja) * 2000-12-04 2002-06-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置および画像表示応用機器
JP2004192002A (ja) * 2000-07-19 2004-07-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100573296B1 (ko) * 1998-09-03 2006-04-24 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 액정표시장치 및 그 제조방법, 및 액정표시장치의 구동방법
KR100457189B1 (ko) * 1999-12-27 2004-11-16 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 액정표시장치 및 그 구동방법
KR100595312B1 (ko) * 2003-07-08 2006-07-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 구동회로 및 이의 구동방법
TWI311301B (en) * 2004-12-13 2009-06-21 Chi Mei Optoelectronics Corporatio Method for driving liquid crystal display
US20070057891A1 (en) * 2005-09-09 2007-03-15 Jung-Chieh Cheng Method for the transition of liquid crystal display

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09185037A (ja) * 1995-12-22 1997-07-15 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 液晶表示装置の駆動方法
JP2001083479A (ja) * 1998-09-03 2001-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置及びその製造方法、並びに液晶表示装置の駆動方法
JP2004192002A (ja) * 2000-07-19 2004-07-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
JP2002116424A (ja) * 2000-10-04 2002-04-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置及びそれを用いた液晶応用装置
JP2002169157A (ja) * 2000-12-04 2002-06-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置および画像表示応用機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102148005A (zh) * 2010-02-10 2011-08-10 联咏科技股份有限公司 显示器的源极驱动装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20070273625A1 (en) 2007-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3990167B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法およびその駆動方法を用いた液晶表示装置
JP4550021B2 (ja) インバータの駆動装置及び方法、それを利用した映像表示機器
EP0866441A1 (en) Method of driving a liquid crystal display device using 8 voltage levels
CN106297689B (zh) 驱动显示面板的方法、执行该方法的显示设备及驱动设备
JP2009128825A (ja) 液晶表示装置
KR101231840B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그의 구동 방법
JP2006171729A (ja) 液晶ディスプレイ
JP2006084710A (ja) 表示制御回路、表示制御方法、および液晶表示装置
JP2007226271A (ja) 液晶表示装置の駆動方法及び装置
JP2008197603A (ja) 液晶表示装置
JP2007316572A (ja) ディスプレイパネルの状態変換方法および装置
JP4475656B2 (ja) 画面のちらつきを改善する液晶表示装置、及びその方法
JP2008276053A (ja) 液晶表示装置
JP4879379B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JPWO2005081052A1 (ja) 液晶表示装置
JP2007047788A (ja) 液晶表示装置
JP2004157544A (ja) 無関係のスイッチの排除によるモノクロlcdドライバの電力節約
KR102526019B1 (ko) 표시장치
JP2007256608A (ja) メモリ性液晶パネル
CN100511355C (zh) 显示面板状态转换的方法与装置
KR20160035142A (ko) 액정표시장치와 이의 구동방법
KR100810595B1 (ko) 주사신호 전원회로 및 이를 이용하는 액정표시장치
KR101258262B1 (ko) 액정표시장치 및 그 구동 방법
JP2006099100A (ja) 表示制御回路、表示制御方法、および液晶表示装置
KR100920378B1 (ko) 액정표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100810