JP2007309342A - 導電性チューブ、継手構造 - Google Patents

導電性チューブ、継手構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2007309342A
JP2007309342A JP2006136120A JP2006136120A JP2007309342A JP 2007309342 A JP2007309342 A JP 2007309342A JP 2006136120 A JP2006136120 A JP 2006136120A JP 2006136120 A JP2006136120 A JP 2006136120A JP 2007309342 A JP2007309342 A JP 2007309342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
conductive
layer tube
inner layer
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006136120A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Tomimasu
健一 冨益
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUYO SANGYO KK
Original Assignee
FUYO SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUYO SANGYO KK filed Critical FUYO SANGYO KK
Priority to JP2006136120A priority Critical patent/JP2007309342A/ja
Publication of JP2007309342A publication Critical patent/JP2007309342A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)

Abstract

【課題】帯電防止機能を維持しつつ、継手を介して接続した場合でも薬液汚染等の問題を解消できる導電性チューブを提供する。
【解決手段】導電性チューブ1は、PFAで形成された規格外径を有する内層チューブ3と、この内層チューブ3の外側に剥離可能に被覆された導電性の外層チューブ5とから構成されている。外層チューブ5はPFAに導電材を混入して形成されている。継手に接続する場合、導電性チューブ1の端部において外層チューブ5がカッター等の手段により剥離され、内層チューブ3のみが挿入されて袋ナット53、コマ55、継手本体57との間で締め付けられる。内層チューブ3の端面と継手本体57の穴59の垂直面59aとの間に隙間gが生じるが、ここに流体が侵入しても導電材が存在しないので薬液等が汚染されることはない。外層チューブ5は導線61を介してアースされる。
【選択図】 図3

Description

本発明は、薬液やガス等の流体移送に用いられる導電性チューブ(ホースの概念を含む)、該導電性チューブを用いた継手構造に関するものである。
流体移送チューブとしては、従来より、耐薬品性、耐熱性、強度等に優れたふっ素系樹脂チューブが用いられている。しかしながら、ふっ素系樹脂は体積固有抵抗率が非常に高いため、内部を流れる流体との摩擦により容易に帯電する。
チューブに電荷が蓄積されてある値以上になると、火花放電を生じ、可燃性ガス雰囲気中で使用した場合には火災事故につながる危険性がある。例えば、有機溶剤を使用する半導体製造ラインでの高純度薬液の移送においては引火しやすい。
このような問題を防止すべく、チューブに導電性を付与して静電気の蓄積を防止することが行われている。
例えば、図6に示すような導電性チューブ51が開発されている。この導電性チューブ51は、チューブを構成するポリ四フッ化エチレン系樹脂(PTFE、PFA等)の表層51bに導電材を混入した構成となっている。符号51aは内層を示している。表層51bを含めたチューブの外径Dが規格寸法に設定されている。
特許文献1には、チューブの長手方向に沿ってストライプ状に延びる導電部分を有する帯電防止ふっ素系樹脂チューブが開示されている。導電部分はチューブの表面に一体に埋め込まれて溶着されており、チューブの透明性を確保しつつ、帯電防止機能を得ようとするものである。
特開2003−4176号公報
半導体製造ライン等において、この種の導電性チューブは、継手によりタンク等に接続される。
この場合、例えば図6に示すような継手構造が採られる。具体的に説明すると、導電性チューブ51の端部を袋ナット53に挿通した後、チューブ端部の内方にチューブ径を拡げるコマ55を圧入し、袋ナット53に対して抜け止め状態とする。その後、チューブ端部を継手本体57の穴59に挿入し、継手本体57の雄ネジ57aに螺合する雌ネジ53aを有する袋ナット53をねじ込んで締め付ける。
導電性チューブ51を介した袋ナット53、コマ55及び継手本体57の圧接により流体に対するシール性が得られる。継手本体57は反対側の雄ネジ57bにより図示しないタンク等に接続される。
導電性チューブ51は表層51bに導線(導体)61を接続してアースされるようになっている。
ところで、この種の継手構造において、継手本体57の穴59の垂直面59aに対し、導電性チューブ51の端面を流体が侵入しない状態に突き合わせることは実際上困難であり、隙間gが生じることを避けられない。
隙間gが生じると、ここから薬液等の流体が侵入し、導電性チューブ51の端面に接触する。この場合、導電材が混入した表層51bも接液することになり、移送流体が高純度薬液等の場合には導電材が溶出して汚染されることになる。
また、図6に示すように、ふっ素系樹脂の有する耐薬品性等の優れた特性を担う内層51aの径D1は、規格径Dから導電性を有する表層51bの厚みを差し引いた寸法であり、内層51aの経時的劣化を考えた場合、流体が内層51aに浸透して導電層(表層51b)に至ることによる不具合が早期に到来し、ふっ素系樹脂の特性を規格径Dの範囲で十分に享受できないという問題があった。
これらの問題は特許文献1に開示された構造の導電性チューブにおいても同様に生じる。
本発明は、帯電防止機能を維持しつつ、継手を介して接続した場合でも薬液汚染等の問題を解消できる導電性チューブ、該導電性チューブを用いた継手構造の提供を、その目的とする。
また、本発明は、規格径の全範囲でふっ素系樹脂の特性を十分に発揮できる導電性チューブ、該導電性チューブを用いた継手構造の提供を、その目的とする。
上記目的を達成するための請求項1記載の発明は、内層チューブと、この内層チューブの外側に剥離可能に被覆された導電性の外層チューブとからなる導電性チューブである。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の導電性チューブにおいて、前記内層チューブがふっ素系樹脂で形成され、前記導電性の外層チューブがふっ素系樹脂と導電材を混ぜ合わせて形成されていることを特徴とする導電性チューブである。
請求項3記載の発明は、請求項1または2に記載の導電性チューブにおいて、
前記内層チューブの外径が規格寸法に設定されていることを特徴とする導電性チューブである。
請求項4記載の発明は、請求項1乃至3のうちのいずれかに記載の導電性チューブにおいて、内層チューブは透視可能な材料によって構成され、外層チューブは内層チューブの表面が露出する開口が形成されていることを特徴とする導電性チューブである。
請求項5記載の発明は、請求項4に記載の導電性チューブにおいて、外層チューブは網状に形成されていることを特徴とする導電性チューブである。
請求項6記載の発明は、継手本体に挿入されたチューブの端部が抜け止めされた状態で、前記継手本体に螺合する袋ナットを締め付けてなる継手構造において、前記チューブとして請求項1乃至5のうちのいずれかに記載の導電性チューブを用い、前記継手本体に挿入される端部は前記外層チューブが剥離されていることを特徴とする継手構造である。
本発明によれば、帯電防止機能を維持しながら、継手を介して接続した場合でも導電材の溶出による薬液汚染等の問題を解消することができる。
また、内層チューブの外径を規格寸法とした場合、ふっ素系樹脂の持つ耐薬品性等の特性を規格寸法全体に亘って得ることができ、長寿命化を図ることができる。
本発明の実施の形態1に係る導電性チューブ1を図1〜図3にしたがって説明する。なお、従来例で示した構成と同一部分は同一符号で示し、既に述べた構成上及び機能上の説明は適宜省略する。このことは実施の形態2の説明においても同様とする。
図1に示すように、本実施の形態に係る導電性チューブ1は、内層チューブ3と、この内層チューブ3の外側に剥離可能に被覆された導電性を有する外層チューブ5とから構成されている。
内層チューブ3は、ふっ素系樹脂(ここではPFA「テトラフルオロエチレン−パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体」)で形成されている。外層チューブ5は、PFAに導電材を混入して形成されている。
内層チューブ3の外径Dは規格寸法に設定されている。
図2に示すように、継手を介して接続する場合には、導電性チューブ1の端部において外層チューブ5をカッター等の手段で切断し、切断片5aを剥離して内層チューブ3を露出させる。
導電性チューブ1を用いた継手構造を図3に基づいて説明する。
内層チューブ3を露出させた端部を袋ナット53に挿通して従来例と同様に接続する。
内層チューブ3の端面と継手本体57の穴59の垂直面59aとの間には従来例と同様に隙間gが生じるが、継手内に挿入されたチューブ端部はPFAで形成された内層チューブ3のみであるので、高純度薬液等の流体が隙間gに侵入しても導電材が溶出する等の不具合は生じない。
継手外部には導電性の外層チューブ5が存在するので、この外層チューブ5を導線61に接続してアースすることができる。
図1に示すように、外層チューブ5を剥離したチューブ端部の外径、すなわち内層チューブ3の外径Dは規格寸法を有しているので、PFAが有する耐薬品性等の特性を規格寸法全体に亘って得ることができ、規格寸法内に導電層を一体に有する従来品に比べて長寿命化を図ることができる。
また、遮光性を有する導電性物質を用いれば、外層チューブ5に遮光性を得ることができ、紫外線を嫌う現像液やレジスト液を使うライン、あるいは光によってチューブ内に雑菌が増殖するような液体を使うライン等において積極的に使用することができる。
規格寸法の外径を有する内層チューブ3は、外層チューブ5により、熱を持った飛粉や他の物との接触を防止され、保護される。
本発明の実施の形態2に係る導電性チューブ60を図4、図5にしたがって説明する。
この導電性チューブ60の内層チューブ63は透明であり、ふっ素系樹脂によって形成されている。外層チューブ65は、PFAに導電材を混入して構成され、網状に形成されている。なお、符号65aは外層チューブ65の切断片を示す。
また導電性チューブ60の内層チューブ63は透明であり、外層チューブ65は網状なので、開口としての網目から内層チューブ63内を流れる薬液等の状態を外部から視認することが可能である。
以上、本発明の実施の形態について詳述してきたが、具体的構成は、この実施の形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における設計の変更などがあっても発明に含まれる。
例えば、内層チューブ3、外層チューブ5のベースをPFAで形成したが、他のふっ素系樹脂で形成してもよい。PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)や、FEP(テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレン共重合体)等がある。
本発明の電性チューブ、該導電性チューブを用いた継手構造は、薬液やガス等の製造プラント等に有効に利用することが可能である。
本発明の実施の形態1に係る導電性チューブの端面図である。 図1のチューブ端部において外層チューブを剥離した状態を示す斜視図である。 本発明の実施の形態1に係る導電性チューブによる継手構造の断面図である。 本発明の実施の形態2に係るチューブ端部において外層チューブを剥離した状態を示す斜視図である。 本発明の実施の形態2に係る導電性チューブによる継手構造の部分断面図である。 従来の導電性チューブの端面図である。 従来の導電性チューブを用いた継手構造の断面図である。
符号の説明
1、60 導電性チューブ
3、63 内層チューブ
5、65 外層チューブ
53 袋ナット
57 継手本体

Claims (6)

  1. 内層チューブと、この内層チューブの外側に剥離可能に被覆された導電性の外層チューブとからなる導電性チューブ。
  2. 請求項1記載の導電性チューブにおいて、
    前記内層チューブがふっ素系樹脂で形成され、前記導電性の外層チューブがふっ素系樹脂と導電材を混ぜ合わせて形成されていることを特徴とする導電性チューブ。
  3. 請求項1または2に記載の導電性チューブにおいて、
    前記内層チューブの外径が規格寸法に設定されていることを特徴とする導電性チューブ。
  4. 請求項1乃至3のうちのいずれかに記載の導電性チューブにおいて、
    内層チューブは透視可能な材料によって構成され、外層チューブは内層チューブの表面が露出する開口が形成されていることを特徴とする導電性チューブ。
  5. 請求項4に記載の導電性チューブにおいて、外層チューブは網状に形成されていることを特徴とする導電性チューブ。
  6. 継手本体に挿入されたチューブの端部が抜け止めされた状態で、前記継手本体に螺合する袋ナットを締め付けてなる継手構造において、
    前記チューブとして請求項1乃至5のうちのいずれかに記載の導電性チューブを用い、前記継手本体に挿入される端部は前記外層チューブが剥離されていることを特徴とする継手構造。
JP2006136120A 2006-05-16 2006-05-16 導電性チューブ、継手構造 Pending JP2007309342A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006136120A JP2007309342A (ja) 2006-05-16 2006-05-16 導電性チューブ、継手構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006136120A JP2007309342A (ja) 2006-05-16 2006-05-16 導電性チューブ、継手構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007309342A true JP2007309342A (ja) 2007-11-29

Family

ID=38842400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006136120A Pending JP2007309342A (ja) 2006-05-16 2006-05-16 導電性チューブ、継手構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007309342A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012205600A (ja) * 2012-08-01 2012-10-25 Hitachi Plant Technologies Ltd 検査方法
KR101287185B1 (ko) * 2012-09-14 2013-07-17 권오남 이중 배관 소켓 구조
JP2015222661A (ja) * 2014-05-23 2015-12-10 日本ピラー工業株式会社 帯電防止カバー
JP2016084859A (ja) * 2014-10-24 2016-05-19 株式会社プラ技研 帯電防止チューブ、およびその押出成形装置
JP2016083826A (ja) * 2014-10-24 2016-05-19 株式会社プラ技研 帯電防止チューブ、およびその押出成形装置
JP2016089940A (ja) * 2014-11-04 2016-05-23 日本ピラー工業株式会社 帯電防止カバー

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6250388A (ja) * 1985-08-28 1987-03-05 Osaka Gas Co Ltd 炭素繊維製造用ピツチの製造方法
JPH01100986A (ja) * 1987-10-14 1989-04-19 Hitachi Ltd 光素子およびその製造方法
JPH02110785A (ja) * 1988-10-20 1990-04-23 Fujitsu Ltd マスクデータ処理方式
JP2003004176A (ja) * 2001-06-22 2003-01-08 Tokyo Electron Ltd 帯電防止フッ素樹脂チューブ
JP2004105926A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Ricoh Co Ltd 塗布装置の洗浄方法及び洗浄装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6250388A (ja) * 1985-08-28 1987-03-05 Osaka Gas Co Ltd 炭素繊維製造用ピツチの製造方法
JPH01100986A (ja) * 1987-10-14 1989-04-19 Hitachi Ltd 光素子およびその製造方法
JPH02110785A (ja) * 1988-10-20 1990-04-23 Fujitsu Ltd マスクデータ処理方式
JP2003004176A (ja) * 2001-06-22 2003-01-08 Tokyo Electron Ltd 帯電防止フッ素樹脂チューブ
JP2004105926A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Ricoh Co Ltd 塗布装置の洗浄方法及び洗浄装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012205600A (ja) * 2012-08-01 2012-10-25 Hitachi Plant Technologies Ltd 検査方法
KR101287185B1 (ko) * 2012-09-14 2013-07-17 권오남 이중 배관 소켓 구조
JP2015222661A (ja) * 2014-05-23 2015-12-10 日本ピラー工業株式会社 帯電防止カバー
JP2016084859A (ja) * 2014-10-24 2016-05-19 株式会社プラ技研 帯電防止チューブ、およびその押出成形装置
JP2016083826A (ja) * 2014-10-24 2016-05-19 株式会社プラ技研 帯電防止チューブ、およびその押出成形装置
JP2016089940A (ja) * 2014-11-04 2016-05-23 日本ピラー工業株式会社 帯電防止カバー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007309342A (ja) 導電性チューブ、継手構造
US9200735B2 (en) Dielectric fitting
CN105392603B (zh) 护套剥离工具、套件、剥离一个或多个外护套层的方法和刀片
JP2019523848A (ja) 流体回路及び流体回路の動作構成要素
WO2017222048A1 (ja) フロー式リアクター
US20150159755A1 (en) Jacketed resilient metal seal
CN105339718B (zh) 衬套、密封装置、管以及安装管的方法
JP3936556B2 (ja) 可燃性流体用帯電防止フッ素樹脂チューブ
JP2022189915A (ja) 静電気放電フルオロポリマー複合材料からなる管部分
JP7292353B2 (ja) バルブ装置
KR102630525B1 (ko) 정전기 방전 완화 장치
WO2015145688A1 (ja) 基板めっき治具用パッキン及びそれを利用した基板めっき治具
JP5379649B2 (ja) 鋼管用管継手
JP2016121792A (ja) フッ素樹脂チューブ
TWI804726B (zh) 靜電減緩過濾器、流體處理系統及減緩流體處理系統中之靜電放電的方法
US11846374B2 (en) Pipe joint with conductive seal
BR102013008201A2 (pt) Sistema de junção de tubos e processo para a produção de tal sistema de junção de tubos
KR101539939B1 (ko) 피에프에이수지를 이용한 다층 튜브
US20210324984A1 (en) Electrostatic discharge mitigation device
KR102649606B1 (ko) 대전 방지 기능이 구현되는 라인드 파이프
CN219140073U (zh) 多层喷淋装置
JP2008291882A (ja) ホース
JPH03122164A (ja) 導電性樹脂組成物
JP3172739U (ja) サニタリー配管装置
JP5559571B2 (ja) ケーブル構造ならびにコネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110322

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110520

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111107