JP2007300488A - カメラモジュール - Google Patents

カメラモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2007300488A
JP2007300488A JP2006127786A JP2006127786A JP2007300488A JP 2007300488 A JP2007300488 A JP 2007300488A JP 2006127786 A JP2006127786 A JP 2006127786A JP 2006127786 A JP2006127786 A JP 2006127786A JP 2007300488 A JP2007300488 A JP 2007300488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
camera module
holder
adhesive
prevention wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006127786A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuya Watanabe
拓也 渡邉
Satoshi Wada
聡 和田
Haruichi Nagai
晴一 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2006127786A priority Critical patent/JP2007300488A/ja
Priority to US11/788,549 priority patent/US7596312B2/en
Priority to CNB2007101035436A priority patent/CN100512384C/zh
Publication of JP2007300488A publication Critical patent/JP2007300488A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor

Abstract

【課題】小型で、接着剤がサイド電極側に流入しないカメラモジュールを提供すること。
【解決手段】本発明のカメラモジュールにおいて、基板9に設けられた凹部10の上部を覆う防止壁13の存在によって、凹部10内への接着剤15の流入を防止でき、従って、凹部10に設けられたサイド電極12は、コンタクトや引出用基板との間の導通が確実になる上に、ホルダ1の下部を凹部10に近接した状態で配置でき、基板9を極力小さくできて、小型のものが得られる。
【選択図】図1

Description

本発明は、携帯電話機等に使用して好適なカメラモジュールに関するものである。
従来のカメラモジュールに係る図面を説明すると、図4は従来のカメラモジュールに係る要部分解斜視図であり、次に、従来のカメラモジュールの構成を図4に基づいて説明すると、全体が筒状をなしたホルダ51は、四角状の箱状部52と、この箱状部52の中央部から上方に延びる円筒部53を有する。
この円筒部53には、内部に配置されたレンズ54が絞り部55によって取り付けられると共に、箱状部52内には、赤外線除去フィルタ56が取り付けられている。
四角形状の絶縁板からなる基板57は、側面に形成された複数の凹部58を有し、この基板57の上面には、導電パターン59が設けられると共に、この導電パターン59は、凹部58内に設けられたサイド電極59aを有する。
また、撮像素子60は、基板57上に取り付けられ、この撮像素子60は、ワイヤ等によって導電パターン59に接続されており、そして、基板57は、撮像素子60を箱状部52内に位置した状態で箱状部52の下部に配置され、接着剤(図示せず)によって、基板57と箱状部52が固着されて、従来のカメラモジュールが形成されている(例えば、特許文献1参照)。
このような構成を有する従来のカメラモジュールは、サイド電極59aがソケットのコンタクトに接続されたり、或いは、引出用基板に接続されて、外部回路と結線されるようになっている。
特開2004−88181号公報
従来のカメラモジュールにあっては、サイド電極59aを形成した凹部58の上部が開放状態となっているため、ホルダ51の箱状部52と基板57を接着する時、接着剤が箱状部52と基板57間から押し出されて凹部58内に流入て、サイド電極59aは、コンタクトや引出用基板との間の導通が不確実になり、また、接着剤の流入を防止するために基板57を大きくすると、大型になるという問題がある。
本発明は、このような従来技術の実情に鑑みてなされたもので、その目的は、小型で、接着剤がサイド電極側に流入しないカメラモジュールを提供することにある。
上記の目的を達成するために、本発明は、レンズを保持した筒状のホルダと、このホルダの下部に固着され、側面に複数の凹部を有する基板と、凹部内に設けられたサイド電極を有した状態で、基板に形成された引出導体と、ホルダ内に位置した状態で基板に取り付けられ、引出導体に接続された撮像素子とを備え、ホルダの筒状外周部の下部は、基板との間に設けられた接着剤によって固着されると共に、筒状外周部が位置する側の凹部の上部には、凹部内への接着剤の流入を防止するための防止壁が設けられたことを特徴としている。
このように構成した本発明は、防止壁の存在によって、凹部内への接着剤の流入を防止でき、従って、サイド電極は、コンタクトや引出用基板との間の導通が確実になる上に、ホルダの下部を凹部に近接した状態で配置でき、基板を極力小さくできて、小型のものが得られる。
また、本発明は、上記発明において、防止壁は、引出導体から延びる延設部、又はレジスト膜によって形成されたことを特徴としている。
このように構成した本発明は、防止壁の構成が簡単で、且つ、薄く形成できて、安価で、基板の薄型に支障のないものが得られる。
また、本発明は、上記発明において、基板は、複数の薄板が積層された積層基板によって構成され、防止壁が積層基板の上部に位置する薄板によって形成されたことを特徴としている。
このように構成した本発明は、防止壁の構成が簡単で、且つ、薄く形成できて、安価で、基板の薄型に支障のないものが得られる。
また、本発明は、上記発明において、ホルダは、撮像素子上に位置する突部を有し、この突部は、接着剤によって撮像素子に固着されたことを特徴としている。
このように構成した本発明は、ホルダが基板と撮像素子に接着できて、ホルダの取付の確実なものが得られる。
本発明は、防止壁の存在によって、凹部内への接着剤の流入を防止でき、従って、サイド電極は、コンタクトや引出用基板との間の導通が確実になる上に、ホルダの下部を凹部に近接した状態で配置でき、基板を極力小さくできて、小型のものが得られる。
発明の実施の形態について図面を参照して説明すると、図1は本発明のカメラモジュールの第1実施例に係る平面図、図2は本発明のカメラモジュールの第1実施例に係る要部断面図、図3は本発明のカメラモジュールの第2実施例に係る要部断面図である。
次に、本発明のカメラモジュールの第1実施例に係る構成を図1、図2に基づいて説明すると、筒状のホルダ1は、熱可塑性の絶縁樹脂からなり、中心部に設けられた貫通孔2と,外周部に位置する筒状外周部3と、この筒状外周部3内に設けられ、天面部4から下方に突出する複数個、或いは環状の突部5を有する。
レンズ6は、ホルダ1内の前方に取り付けられると共に、四角形のガラス板からなる赤外線除去フィルタ(IRカットフィルタ)7は、ホルダ1内の段部8の位置で取り付けられている。
絶縁材からなる基板9は、側面に間隔をおいて設けられた複数の凹部10を有し、この基板9の表面には、銅材等の導電パターンからなる引出導体11と、この引出導体11に接続され、凹部10の内壁に設けられたサイド電極12を有する。
更に、この基板9の上面には、凹部10の上部を塞ぐように配置された防止壁13が設けられ、この実施例では、防止壁13は、引出導体11から延びる延設部11aによって形成されたものとなっており、また、この防止壁13は、レジスト膜によって形成ても良い。
撮像素子14は、引出導体11に接続された状態で、接着剤等によって基板9の中央部に固着され、この撮像素子14を固着した基板9は、撮像素子14をホルダ1内に配置した状態で、ホルダ1の下部を塞ぐように配置され、筒状外周部3との間に設けられた接着剤15によって、ホルダ1に取り付けられると共に、撮像素子14とホルダ1間も、撮像素子14と突部5との間に設けられた接着剤15によって固着されて、本発明のカメラモジュールが形成されている。
そして、このような本発明のカメラモジュールは、特に、筒状外周部3と基板9間の接着工程において、接着剤15が筒状外周部3と基板9間の隙間から流出するが、この流出した接着剤15は、防止壁13の存在によって凹部10内への流入が防止されるようになっている。
また、本発明のカメラモジュールは、サイド電極12がソケットのコンタクトに接続されたり、或いは、引出用基板に半田接続されて、外部回路と結線されるようになっているが、この時、凹部10内に接着剤15の存在しない状態で接続が可能となって、コンタクトや引出用基板との間の導通が確実にできる。
また、図3は本発明のカメラモジュールの第2実施例を示し、この第2実施例を説明すると、基板9は、複数の絶縁性の薄板9aが積層された積層基板によって構成され、防止壁13が凹部10の上部を覆うように配置された上部(この実施例では最上部)に位置する薄板9aによって形成されると共に、引出導体11は、撮像素子14の下面で接続された状態で、基板9を貫通した導体と基板9の下面に設けられた導体によって形成されている。
その他の構成は、上記実施例と同様の構成を有し、同一部品に同一番号を付し、ここではその説明を省略する。
本発明のカメラモジュールの第1実施例に係る平面図である。 本発明のカメラモジュールの第1実施例に係る要部断面図である。 本発明のカメラモジュールの第2実施例に係る要部断面図である。 従来のカメラモジュールに係る要部分解斜視図である。
符号の説明
1 ホルダ
2 貫通孔
3 筒状外周部
4 天面部
5 突部
6 レンズ
7 赤外線除去フィルタ
8 段部
9 基板
9a 薄板
10 凹部
11 引出導体
11a 延設部
12 サイド電極
13 防止壁
14 撮像素子
15 接着剤

Claims (4)

  1. レンズを保持した筒状のホルダと、このホルダの下部に固着され、側面に複数の凹部を有する基板と、前記凹部内に設けられたサイド電極を有した状態で、前記基板に形成された引出導体と、前記ホルダ内に位置した状態で前記基板に取り付けられ、前記引出導体に接続された撮像素子とを備え、前記ホルダの筒状外周部の下部は、前記基板との間に設けられた接着剤によって固着されると共に、前記筒状外周部が位置する側の前記凹部の上部には、前記凹部内への前記接着剤の流入を防止するための防止壁が設けられたことを特徴とするカメラモジュール。
  2. 前記防止壁は、前記引出導体から延びる延設部、又はレジスト膜によって形成されたことを特徴とする請求項1記載のカメラモジュール。
  3. 前記基板は、複数の薄板が積層された積層基板によって構成され、前記防止壁が前記積層基板の上部に位置する前記薄板によって形成されたことを特徴とする請求項1記載のカメラモジュール。
  4. 前記ホルダは、前記撮像素子上に位置する突部を有し、この突部は、接着剤によって前記撮像素子に固着されたことを特徴とする請求項1から3の何れか1項に記載のカメラモジュール。
JP2006127786A 2006-05-01 2006-05-01 カメラモジュール Withdrawn JP2007300488A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006127786A JP2007300488A (ja) 2006-05-01 2006-05-01 カメラモジュール
US11/788,549 US7596312B2 (en) 2006-05-01 2007-04-20 Small-sized camera module in which adhesive does not flow in side electrode
CNB2007101035436A CN100512384C (zh) 2006-05-01 2007-04-30 粘合剂不流入侧电极一侧的小型照相机模块

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006127786A JP2007300488A (ja) 2006-05-01 2006-05-01 カメラモジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007300488A true JP2007300488A (ja) 2007-11-15

Family

ID=38648418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006127786A Withdrawn JP2007300488A (ja) 2006-05-01 2006-05-01 カメラモジュール

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7596312B2 (ja)
JP (1) JP2007300488A (ja)
CN (1) CN100512384C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100951300B1 (ko) * 2008-06-10 2010-04-02 삼성전기주식회사 카메라 모듈 및 그 제조방법
KR100966967B1 (ko) * 2008-06-10 2010-06-30 삼성전기주식회사 카메라 모듈 및 그 제조방법
WO2014156658A1 (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 ソニー株式会社 固体撮像装置およびカメラモジュール、並びに電子機器

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20080095354A (ko) * 2007-04-24 2008-10-29 삼성전기주식회사 카메라 모듈용 수지기판과 그 제조 방법, 그리고 이를 포함하는 카메라 모듈과 그 제조방법
US8411192B2 (en) * 2007-11-15 2013-04-02 Sharp Kabushiki Kaisha Image capturing module, method for manufacturing the image capturing module, and electronic information device
JP2012222546A (ja) * 2011-04-07 2012-11-12 Sony Corp 固体撮像装置及びその製造方法、並びに電子機器
US9197796B2 (en) 2011-11-23 2015-11-24 Lg Innotek Co., Ltd. Camera module
KR101588936B1 (ko) * 2013-11-21 2016-01-26 삼성전기주식회사 카메라 모듈
DE102014212034A1 (de) * 2014-06-24 2015-12-24 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Imager-Moduls und ein entsprechendes Imagermodul
US20190300288A1 (en) * 2018-03-29 2019-10-03 Philip K. Morin Alignment and dispensing apparatus for linear parts

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09284617A (ja) * 1995-05-31 1997-10-31 Sony Corp 撮像装置およびその製造方法、撮像アダプタ装置、信号処理装置および信号処理方法、並びに情報処理装置および情報処理方法
JP2003110097A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Sharp Corp 固体撮像装置
JP2004173031A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Iwate Toshiba Electronics Co Ltd イメージセンサモジュール
JP2004312570A (ja) * 2003-04-10 2004-11-04 Seiko Precision Inc 固体撮像装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3083845B2 (ja) * 1993-04-08 2000-09-04 シチズン時計株式会社 半導体装置
US6483101B1 (en) * 1999-12-08 2002-11-19 Amkor Technology, Inc. Molded image sensor package having lens holder
US6483030B1 (en) * 1999-12-08 2002-11-19 Amkor Technology, Inc. Snap lid image sensor package
JP2004088181A (ja) 2002-08-23 2004-03-18 Kawaguchiko Seimitsu Co Ltd 小型撮像モジュール
JP4409455B2 (ja) * 2005-01-31 2010-02-03 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置の製造方法
JP4332130B2 (ja) * 2005-04-26 2009-09-16 新光電気工業株式会社 カメラモジュール

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09284617A (ja) * 1995-05-31 1997-10-31 Sony Corp 撮像装置およびその製造方法、撮像アダプタ装置、信号処理装置および信号処理方法、並びに情報処理装置および情報処理方法
JP2003110097A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Sharp Corp 固体撮像装置
JP2004173031A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Iwate Toshiba Electronics Co Ltd イメージセンサモジュール
JP2004312570A (ja) * 2003-04-10 2004-11-04 Seiko Precision Inc 固体撮像装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100951300B1 (ko) * 2008-06-10 2010-04-02 삼성전기주식회사 카메라 모듈 및 그 제조방법
KR100966967B1 (ko) * 2008-06-10 2010-06-30 삼성전기주식회사 카메라 모듈 및 그 제조방법
WO2014156658A1 (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 ソニー株式会社 固体撮像装置およびカメラモジュール、並びに電子機器
KR20150133696A (ko) * 2013-03-25 2015-11-30 소니 주식회사 고체 촬상 장치 및 카메라 모듈 및 전자 기기
JPWO2014156658A1 (ja) * 2013-03-25 2017-02-16 ソニー株式会社 固体撮像装置およびカメラモジュール、並びに電子機器
US10270946B2 (en) 2013-03-25 2019-04-23 Sony Corporation Solid state imaging device, camera module and electronic device
KR102154884B1 (ko) * 2013-03-25 2020-09-10 소니 주식회사 고체 촬상 장치 및 카메라 모듈 및 전자 기기

Also Published As

Publication number Publication date
US20070253708A1 (en) 2007-11-01
CN101068307A (zh) 2007-11-07
CN100512384C (zh) 2009-07-08
US7596312B2 (en) 2009-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007300488A (ja) カメラモジュール
JP4223851B2 (ja) 小型カメラモジュール
JP4328347B2 (ja) マイクロホン及びその実装構造
JP2007081614A (ja) コンデンサマイクロホン
CN210136347U (zh) 驱动机构
US20070146534A1 (en) Camera module package
US20200209518A1 (en) Camera module
US20070253697A1 (en) Camera module package
JP2011035458A5 (ja)
JP2007128995A (ja) 撮像素子のfpcに対する取り付け構造
US9762784B2 (en) Camera module having a housing coupling a printed circuit board (PCB) and an actuator
US9341809B2 (en) Lens focusing device
JP4944760B2 (ja) エレクトレットコンデンサマイクロホン
CN102238319A (zh) 摄像装置
JP2010050391A (ja) 半導体装置及びそれを用いた電子機器
JP2006270568A (ja) カメラモジュール、及びその取付構造
JP2007201263A (ja) フレキシブル基板の取付構造
JP6131308B2 (ja) カメラモジュール及びその製造方法
KR20150092840A (ko) 임베디드 인쇄회로기판
KR100803275B1 (ko) 카메라장치 및 그 제조방법
JP2017060145A (ja) カメラモジュール及びその製造方法
JP4741959B2 (ja) 小型スイッチ
JP2008258793A (ja) カメラモジュール
JP2009147576A (ja) カメラモジュール
JP2006270569A (ja) カメラモジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080826

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20110511