JP2007298716A - 画像形成装置のトナー搬送装置 - Google Patents

画像形成装置のトナー搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007298716A
JP2007298716A JP2006126216A JP2006126216A JP2007298716A JP 2007298716 A JP2007298716 A JP 2007298716A JP 2006126216 A JP2006126216 A JP 2006126216A JP 2006126216 A JP2006126216 A JP 2006126216A JP 2007298716 A JP2007298716 A JP 2007298716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
vertical
horizontal
conveying
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006126216A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Maruyama
啓 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2006126216A priority Critical patent/JP2007298716A/ja
Priority to US11/789,819 priority patent/US7684739B2/en
Publication of JP2007298716A publication Critical patent/JP2007298716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0877Arrangements for metering and dispensing developer from a developer cartridge into the development unit
    • G03G15/0879Arrangements for metering and dispensing developer from a developer cartridge into the development unit for dispensing developer from a developer cartridge not directly attached to the development unit
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0877Arrangements for metering and dispensing developer from a developer cartridge into the development unit
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/01Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
    • G03G2215/0167Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies single electrographic recording member
    • G03G2215/0174Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies single electrographic recording member plural rotations of recording member to produce multicoloured copy
    • G03G2215/0177Rotating set of developing units

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】トナーを横搬送及び縦搬送する装置において、横搬送と縦搬送との間のトナーの受け渡しを良好に行うことができるようにして、トナーの詰まりを防止する。
【解決手段】この装置は横搬送装置31と縦搬送装置32とを備えている。横搬送装置31は、横方向に延びる横チューブ35と、横チューブ35の内部に回転自在に設けられトナーを搬送する横スクリュー36と、を有している。縦搬送装置32は、横チューブ35の一端が連結され縦方向に延びるトナー補給パイプ38と、トナー補給パイプ38の内部に回転自在に設けられトナーを下方に搬送する縦スクリュー39と、を有し、横搬送装置31から搬送されてきたトナーを下方に搬送する。そして、横スクリュー36は、トナー搬送方向下流側端部がトナー補給パイプ38の内部にまで延びている。
【選択図】図3

Description

本発明は、トナー搬送装置、特に、トナーを横搬送した後に下方に搬送する画像形成装置のトナー搬送装置に関する。
プリンタ等の画像形成装置は、感光体ドラムや現像器を含む画像形成部と、この画像形成部に用紙を給紙する給紙部と、画像形成された用紙を搬送する用紙搬送部と、用紙上のトナー画像を定着する定着部と、トナー画像の定着された用紙が排出される用紙排出部と、を備えている。
このような画像形成装置では、画像情報に基づき感光体ドラムの表面に静電潜像が形成され、この静電潜像が現像器によって現像された後、現像されたトナー像が用紙上に転写される。ここで、カラープリンタ等のフルカラー画像形成装置の場合は、シアン、マゼンダ、イエロー、ブラックの現像剤のそれぞれを収容する4つの現像器が設けられ、これらの現像器によって、それぞれシアン、マゼンダ、イエロー、ブラックの4つの色の現像が行われる。
このようなフルカラー画像形成装置では、近年の個人的利用の増加に伴い、装置の小型化と低コスト化が求められ、ロータリ式現像装置を採用した小型の画像形成装置が開発されている。このロータリ式現像装置では、回転枠体内に複数色のトナーに対応する現像器が支持されている。
ここで、ロータリ式現像装置においては、回転枠体の小型化を実現するために、また回転枠体を駆動する際の負荷を低減するために、トナーを収容するトナーコンテナを回転枠体とは別に設けて、この外部のトナーコンテナから回転枠体の現像器へトナーを補給する方式が採用されている(例えば、特許文献1)。
特開平10−198149号公報
前述のような外部のトナーコンテナから現像器にトナーを補給する方式の画像形成装置では、トナーコンテナから現像器にトナーを搬送するためのトナー搬送装置が必要となる。そして、現像器に対しては、トナー補給用のパイプを上方から挿入してトナー補給を行う方がトナーの補給効率が良いために、トナー補給パイプは縦方向にトナーを搬送する構成となっている。一方、トナーコンテナをトナー補給パイプの上方に位置させることは、装置のスペースの点から困難な場合が多い。したがって、トナーコンテナとトナー補給パイプとの間に、トナーを横方向に搬送する搬送装置が必要となる。
以上のように、トナーコンテナと現像器との間には、トナーを、横方向に搬送する搬送装置と、縦方向に搬送する搬送装置とが必要となる(本件出願人の出願に係る特願2004−315773等を参照)。この場合のトナー搬送装置の概略構成を図1に示している。図1において、ロータリ式現像装置101に対して、外部のトナーコンテナ102からトナーを補給するために、横搬送装置103及びトナー補給パイプとしての縦搬送装置104が設けられる。各搬送装置103,104には、トナーを搬送するためのスクリューが設けられている。
以上のようなトナー搬送のための構成において、トナー補給パイプ104は、現像器内部に進入する補給位置と現像器外部の待機位置とを取り得るように、昇降自在に構成する必要がある。したがって、横搬送装置103は、トナー補給パイプ104の昇降に伴って移動可能となるように、トナー搬送方向の下流側(トナー補給パイプ104との連結側)を自由にしておく必要がある。このため、横搬送装置103の支持構造は、トナー搬送方向の上流側部分のみが固定支持された支持構造とならざるを得ない。
以上のような状況では、各部材の組み付け精度を高くすることができず、したがって、累積公差を考慮して、横搬送装置103のスクリューと縦搬送装置104のスクリューとの干渉を避けるために、横搬送装置103のスクリューの先端部を縦搬送装置104のスクリューから十分に離して設置する必要がある。すると、両スクリューの間(図1の破線で囲んだ領域A)で、トナーの受け渡しが良好になされず、トナーが詰まってしまう場合がある。
本発明の課題は、トナーを横搬送及び縦搬送する装置において、横搬送と縦搬送との間のトナーの受け渡しを良好に行うことができるようにして、トナーの詰まりを防止することにある。
請求項1に係る画像形成装置のトナー搬送装置は、画像形成装置に設けられ、トナーを搬送するための装置であって、横搬送装置と、縦搬送装置と、を備えている。横搬送装置は、横方向に延びる横チューブと、横チューブの内部に回転自在に設けられトナーを搬送する横搬送部材と、を有している。縦搬送装置は、横チューブの一端が連結され縦方向に延びる縦チューブと、縦チューブの内部に回転自在に設けられトナーを下方に搬送する縦搬送部材と、を有し、横搬送装置から搬送されてきたトナーを下方に搬送する。そして、横搬送部材は、トナー搬送方向下流側端部が縦チューブの内部にまで延びている。
この装置では、横搬送装置において、横チューブ内のトナーが横搬送部材によって横方向に搬送される。そして、この横方向に搬送されてきたトナーは、縦搬送装置の縦チューブ内に搬送される。縦搬送装置では、縦チューブ内のトナーが縦搬送部材によって下方に搬送される。
このとき、横搬送装置の横搬送部材が縦搬送装置の縦チューブにまで延びているので、横搬送装置からのトナーは確実に縦チューブ内に引き渡される。したがって、横搬送装置と縦搬送装置との連絡部分におけるトナーの詰まりが抑えられる。
請求項2に係る画像形成装置のトナー搬送装置は、請求項1の装置において、縦搬送部材は、軸と、軸の周囲に螺旋状に設けられた羽根部材と、を有し、横搬送部材のトナー搬送方向下流側端部は、縦チューブの内壁と縦搬送部材の軸との間にまで延びている。そして、横搬送部材のトナー搬送方向下流側端部が位置する部分には、縦搬送部材の羽根部材は設けられていない。
ここでは、縦搬送部材の一部には羽根部材が設けられておらず、この部分に横搬送部材の先端部を配置することにより、横搬送部材を縦搬送装置の縦搬送部材と干渉させることなくより内部にまで進入させることができ、横搬送装置から縦搬送装置へのトナーの引き渡しをより良好に行うことができる。
請求項3に係る画像形成装置のトナー搬送装置は、請求項2の装置において、横チューブは、トナー搬送方向上流側端部のみが固定支持された支持構造である。
横チューブを片側のみが固定支持された構造とすることにより、先端側を自由に移動させることが可能となる。このため、縦搬送装置を昇降自在とすることができる。
また、横チューブが片側のみが固定支持された支持構造の場合は、組み付け誤差が比較的大きくなるので累積公差が大きくなり、横搬送部材の先端が縦搬送部材と干渉しやすくなる。しかし、前述のように、縦搬送部材の一部には羽根部材を設けないように構成し、この羽根部材が設けられていない部分に横搬送部材の先端が位置するように構成しているので、横搬送部材を縦搬送装置の内部にまで進入させても、干渉を避けることができる。
請求項4に係る画像形成装置のトナー搬送装置は、請求項3の装置において、縦搬送装置は昇降自在であり、横搬送装置のトナー搬送方向下流側は、縦搬送装置の昇降に伴って移動自在である。
以上のように本発明では、トナーを横搬送及び縦搬送する装置において、横搬送と縦搬送との間のトナーの受け渡しを良好に行うことができ、トナーの詰まりを防止することができる。
図2に本発明の一実施形態によるトナー搬送装置が採用されたカラープリンタ1を示す。なお、この図2は各構成要素の配置を示すための模式図であり、各部の詳細は省略して示している。
[全体構成]
このカラープリンタ1は、図示しないコンピュータ等に接続されており、コンピュータ等から送られてくる画像情報に基づいてカラー画像を用紙に印刷可能な装置である。
カラープリンタ1は、感光体ドラム2と、回転現像装置3と、外部のコンピュータ等から送られてきた画像情報に基づいて感光体ドラム2を走査露光するレーザユニット4と、トナー収容部5と、トナー供給部6と、感光体ドラム2のトナー画像を用紙に転写するための中間転写ベルト7及び2次転写ローラ8と、定着装置9と、を有している。
感光体ドラム2は、表面に静電潜像が形成されるものであり、装置のほぼ中央に回転自在に設けられ、その回転軸は図1の紙面に対して垂直に延びるように設けられている。感光体ドラム2の周囲には、感光体ドラム2の表面を一様に帯電するための帯電ローラや、感光体ドラム2の表面に残留したトナーや付着物を清掃するためのドラムクリーニング装置が設けられている。
回転現像装置3は、感光体ドラム2に形成された静電潜像を各色のトナーによって現像するものであり、感光体ドラム2に隣接して設けられている。この回転現像装置3は、回転枠15と、4色のトナーに対応して設けられ回転枠15に支持された4つの現像器16と、を有している。回転枠15は、感光体ドラム2の回転軸と平行な軸の回りに回転自在な円筒形状であり、図示しないモータやギアを含む駆動機構によって回転させられるようになっている。また、回転枠15は、回転軸の中心から放射状に延びる仕切枠によって円周方向に4等分された4つの区画を有しており、各区画にイエロー、シアン、マゼンタ、ブラックの4つのトナー色に対応した現像器16が配置されている。
各現像器16は、それぞれほぼ同様の構成であり、感光体ドラム2に対向配置可能な現像ローラや、トナー攪拌用の攪拌ローラ等が設けられている。また、トナー供給部6からのトナーを現像器16の内部に供給するために、現像器16のケースの外周側に、トナー供給口が設けられている。このトナー供給口は、ケースの一部に開口を形成するとともに、この開口にスリットが形成された弾性部材を固定してなるものである。
トナー収容部5は、回転現像装置3の各現像器16に対して供給するトナーを収容する部分であり、感光体ドラム2の上方で、かつ装置の端部に配置されている。このトナー収容部5は、横方向(図1の紙面垂直方向)に並べて配置されたイエロー、シアン、マゼンタ、ブラックのそれぞれの各色のトナーを収容する4つのトナーコンテナを有している。4つのトナーコンテナは、それぞれ装置外部に取り出しが可能となっている。
定着装置9は、用紙上に転写されたトナーを溶融定着するためのものであり、ヒータを内蔵する加熱ローラ9aと、加熱ローラ9aに圧接する加圧ローラ9bと、を有しており、両ローラ9a,9b間に用紙を挟持して搬送する。
また、このカラープリンタ1は、装置の下方に用紙を収納する給紙カセット20が設けられるとともに、装置の上部表面に、画像が形成された用紙を載置するための排出部21が形成されている。そして、給紙カセット20と排出部21との間には、用紙を搬送する用紙搬送路22が設けられている。
[トナー供給部]
次に、トナー供給部6について詳細に説明する。トナー供給部6は、図2及びトナー供給部6を拡大して示す図3から明らかなように、トナー収容部5に収容された各色のトナーを対応する現像器16に供給するためのものであり、4つのトナーコンテナのそれぞれと対応する現像器16との間に設けられた4つのトナー搬送装置30を有している。4つのトナー搬送装置30はそれぞれ同様の構成である。
トナー搬送装置30は、トナーコンテナ5a(図3参照)からのトナーを横方向に搬送する横搬送装置31と、横搬送装置31から搬送されてきたトナーを縦方向下方に搬送する縦搬送装置32と、を有している。
横搬送装置31は、横方向に延びる横チューブ35と、横チューブ35の内部に回転自在に設けられた横搬送部材としての横スクリュー36とを有している。横チューブ35は、可撓性を有する材質で形成されており、トナー搬送方向の上流側(図3の右側)のみが固定支持されるとともに逆側は移動自在となっている。また、横チューブ35の上流側端部は、トナーコンテナ5aに接続され、この横チューブ35の内部にトナーコンテナ5aからのトナーが供給されるようになっている。横スクリュー36は、横チューブ35の中心に沿って延びる軸36aと、この軸36aの外周に形成された螺旋状の羽根部36bと、を有している。軸36aと羽根部36bとはエラストマーにより形成された一体成形品である。そして、軸36aの端部が図示しないモータに接続されて回転され、横チューブ35内部のトナーが、この横スクリュー36の回転によって図3の右側から左側に搬送されるようになっている。
また、縦搬送装置32は、上下方向に移動自在なトナー補給パイプ(縦チューブ)38と、トナー補給パイプ38の内部に回転自在に設けられた縦搬送部材としての縦スクリュー39と、トナー補給パイプ38を駆動するための駆動機構40と、を有している。
トナー補給パイプ38は、上下方向に長く、その中心軸が水平線に対して所定の角度で傾斜して配置されている。また、このトナー補給パイプ38は、先端が先細形状となっており、下方に移動した際には、先端が現像器16のトナー供給口に形成されたスリットを通って内部に進入可能である。縦スクリュー39は、トナー補給パイプ38の中心に沿って延びる軸39aと、この軸39aの外周に形成された螺旋状の羽根部39bと、を有している。軸39aと羽根部39bとは樹脂により形成された一体成形品である。そして、軸39aの端部が図示しないモータにギア等を介して接続されて回転され、トナー補給パイプ38内部のトナーは、重力によって落下するとともに、この縦スクリュー39の回転によって下方に搬送されるようになっている。
ここで、横チューブ35の先端(トナー搬送方向下流側端部)は、トナー補給パイプ38の上部に連結されており、両者の内部空間はこの連結部で連通している。また、縦スクリュー39の羽根部39bは、横チューブ35が連結された部分において、その一部39cが切りかかれている。そして、この縦スクリュー39の羽根部39bの切欠き部39cに、横スクリュー36の先端が進入している。より具体的には、横スクリュー36のトナー搬送方向下流側の先端は、羽根部39bの切欠き部39cを通って、トナー補給パイプ38の内壁と縦スクリュー39の軸39aとの間で、縦スクリュー39の羽根部39bの外径よりもさらに内部に(軸39aに近い側に)位置している。
駆動機構40は、図3及び駆動機構40を取り出して示す図4(a)(b)から明らかなように、トナー補給パイプ38の外周部に軸方向に沿って設けられたラック41と、このラック41に噛み合うピニオンギア42と、を有している。ピニオンギア42は装置のフレームに回転自在に支持されており、図4(a)に示すように、モータ43及びウォーム、ウォームホイル及び減速ギア列によって駆動されるようになっている。そして、この駆動機構40によって、4つのトナー補給パイプ38は、上方の待避位置(図1の実線で示す位置)と、下方で先端部が現像器16の内部に進入した供給位置(図1の二点鎖線で示す位置)とを取り得る。
なお、トナー補給パイプ38は、このトナー補給パイプ38が供給位置に位置するときにのみ開くシャッタ機構を有している。このシャッタ機構について、図4及び図5を用いて具体的に説明する。なお、図5は、同図(a)及び(b)がトナー補給パイプ38の断面図であり、同図(c)がトナー補給パイプ38の先端部の正面図である。これらの図に示すように、トナー補給パイプ38は互いに相対回転が可能な内筒部381及び外筒部382を有する2重構造になっており、これらの各筒部381,382の先端部には、円周方向の一部に開口381a,382aが形成されている。また、外筒部382は、図4(a)に示すように外周面に突起382bが形成されており、この突起382bが、図4(b)に示すような、外筒部382のさらに外周に配置され螺旋状ガイド部45aが形成された回転カム45に係合している。なお、図4(b)では、理解の便宜のために、回転カム45のみを分解して示している。そして、トナー補給パイプ38が上方の待避位置にあるときには、内筒部381の開口381aと外筒部382の開口382aとは一致せず(図5(a):シャッタ閉)、トナーが外部に漏れ出ない。一方、トナー補給パイプ38が下方に移動する際に、外筒部382が突起382bと回転カム45の螺旋状ガイド部45aとの係合によって回転し、トナー補給パイプ38の先端部が現像器16の内部に進入して供給位置に位置した際には、内筒部381の開口381aと外筒部382の開口382aとが一致し(図5(b)及び(c):シャッタ開)、トナー補給パイプ38内部のトナーが開口381a,382aから現像器16の内部に供給されるようになっている。
[画像形成動作]
次に画像形成動作について簡単に説明する。まず、カラープリンタ1に電源が投入されると、各種パラメータが初期化され、定着部の温度設定を行うなどの初期設定が実行される。そして、このプリンタに接続されたコンピュータ等から画像データが入力され、印刷開始の指示がなされると、以下のようにして画像形成動作が実行される。なお、この画像形成動作中においては、トナー補給パイプ38は上方の待避位置に移動させられている。
まず、感光体ドラム2の表面が帯電され、その後、この感光体ドラム2に対して、レーザユニット4により画像データに対応した走査露光が行われて、感光体ドラム2の表面に静電潜像が形成される。次に、回転現像装置3が回転されて、対応する色の現像器16が感光体ドラム2に対向させられる。この状態で、感光体ドラム2の静電潜像が対応する色のトナーによって現像される。現像された画像は、中間転写ベルト7に転写される。以上の動作が各色毎に順次繰り返されることによって、中間転写ベルト7上にはフルカラー画像が形成される。
一方で、給紙カセット20から1枚の用紙が取り出され、この用紙は、中間転写ベルト7上の画像形成にタイミングを合わせて搬送されて、2次転写ローラ8に案内される。この2次転写ローラ8の部分で、中間転写ベルト7上に形成されたフルカラーの画像が用紙に転写される。画像が転写された用紙は、定着装置9に案内されて画像が用紙に定着された後、排出部21に排出される。
[トナー補給動作]
現像器16内のトナーが消費されて所定量以下になると、現像器16に対してトナーコンテナからトナーが補給される。トナーを現像器16に補給する場合は、回転現像装置3を回転させて、トナーを補給すべき現像器16を図1に示すような補給位置に位置させる。回転現像装置3はこの状態で回転がロックされている。次にトナー補給パイプ38を下方に移動させて供給位置に位置させる。すなわち、モータ43を駆動すると、ギア列を介してピニオンギア42が回転し、これによってラック41が固定されたトナー補給パイプ38が下方に移動する。これにより、トナー補給パイプ38の先端はトナー供給口のスリットを通過して現像器16の内部に進入する。このトナー補給パイプ38の下方への移動に際して、トナー補給パイプ38を構成する外筒部382が内筒部381に対して回転し、トナー補給パイプ38の先端が現像器16の内部に進入した時点では、外筒部382の開口382aと内筒部381の開口381aとが一致する。すなわち、シャッタ機構が開く。
一方、横チューブ35内の横スクリュー36が回転することによって、トナーコンテナからのトナーがトナー補給パイプ38側に供給される。ここで、横搬送装置31の横スクリュー36の先端は、トナー補給パイプ38内部の縦スクリュー39の軸39a付近まで進入している。すなわち、横スクリュー36の先端は、縦スクリュー39の羽根部39bの切欠き部39cにおいて、トナー補給パイプ38の内壁と縦スクリュー39の軸39aとの間まで延びている。このために、トナーは、横スクリュー36によって、トナー補給パイプ38内部の縦スクリュー39に確実に搬送される。縦搬送装置32側では、トナー補給パイプ38内に搬送されたトナーは、その重量により下方に落下するとともに、縦スクリュー39の回転によって下方に搬送される。そして、トナー補給パイプ38の開口381a,382aを介して現像器16の内部に補給される。
以上のような本実施形態では、横スクリュー36の先端がトナー補給パイプ38の中心近くまで内部に進入しているので、横搬送装置31と縦搬送装置32との連結部において、トナーがスムーズに搬送される。したがって、この連結部においてトナーが滞留するのを防止でき、従来装置において生じていたトナーの詰まりを防止することができる。
[他の実施形態]
(a)前記実施形態では、本発明をロータリ式現像装置のトナー供給部に用いたが、本発明の適用は前記実施形態に限定されるものではない。例えば、クリーニング後のトナーを再使用する場合のトナー搬送装置に適用することができる。
(b)前記実施形態では、横及び縦の搬送部材として、軸及び螺旋状の羽根部からなるスクリューを用いたが、各搬送部材の構成はこれらに限定されない。例えば、駆動側の一部にのみ軸を有し、その軸に一端部が連結されたコイルスプリングからなる搬送部材としてもよい。
(c)縦スクリューの構成は、前記実施形態に限定されない。すなわち、前記実施形態では、縦スクリューにおいて、その羽根部の一部を切欠き、この切欠き部に横スクリューの先端を進入させたが、横スクリューの先端が進入する上部については羽根部を設けず、横スクリューの先端が進入している部分の下方から羽根部が形成されているような構成にしても良い。
従来のトナー搬送装置における問題点を説明するための図。 本発明の一実施形態によるトナー搬送装置が適用されたカラープリンタの概略構成図。 トナー供給部の詳細断面構成図。 トナー補給パイプの駆動機構を示す斜視図。 トナー補給パイプ先端の構成図。
符号の説明
6 トナー供給部
30 トナー搬送装置
31 横搬送装置
32 縦搬送装置
35 横チューブ
36 横スクリュー
36a 軸
36b 羽根部
38 トナー補給パイプ
39 縦スクリュー
39a 軸
39b 羽根部
39c 切欠き部

Claims (4)

  1. 画像形成装置に設けられ、トナーを搬送するためのトナー搬送装置であって、
    横方向に延びる横チューブと、前記横チューブの内部に回転自在に設けられトナーを搬送する横搬送部材と、を有する横搬送装置と、
    前記横チューブの一端が連結され縦方向に延びる縦チューブと、前記縦チューブの内部に回転自在に設けられトナーを下方に搬送する縦搬送部材と、を有し、前記横搬送装置から搬送されてきたトナーを下方に搬送する縦搬送装置と、を備え、
    前記横搬送部材は、トナー搬送方向下流側端部が前記縦チューブの内部にまで延びている、
    画像形成装置のトナー搬送装置。
  2. 前記縦搬送部材は、軸と、前記軸の周囲に螺旋状に設けられた羽根部材と、を有し、
    前記横搬送部材のトナー搬送方向下流側端部は、前記縦チューブの内壁と前記縦搬送部材の軸との間にまで延びており、
    前記横搬送部材のトナー搬送方向下流側端部が位置する部分には、前記縦搬送部材の羽根部材は設けられていない、
    請求項1に記載の画像形成装置のトナー搬送装置。
  3. 前記横チューブは、トナー搬送方向上流側端部のみが固定支持された支持構造である、請求項2に記載の画像形成装置のトナー搬送装置。
  4. 前記縦搬送装置は昇降自在であり、
    前記横搬送装置のトナー搬送方向下流側は、前記縦搬送装置の昇降に伴って移動自在である、
    請求項3に記載の画像形成装置のトナー搬送装置。
JP2006126216A 2006-04-28 2006-04-28 画像形成装置のトナー搬送装置 Pending JP2007298716A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006126216A JP2007298716A (ja) 2006-04-28 2006-04-28 画像形成装置のトナー搬送装置
US11/789,819 US7684739B2 (en) 2006-04-28 2007-04-26 Toner transport apparatus and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006126216A JP2007298716A (ja) 2006-04-28 2006-04-28 画像形成装置のトナー搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007298716A true JP2007298716A (ja) 2007-11-15

Family

ID=38648446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006126216A Pending JP2007298716A (ja) 2006-04-28 2006-04-28 画像形成装置のトナー搬送装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7684739B2 (ja)
JP (1) JP2007298716A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010032988A (ja) * 2008-07-01 2010-02-12 Ricoh Co Ltd 粉体搬送装置、画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP2013218354A (ja) * 2008-07-01 2013-10-24 Ricoh Co Ltd 粉体搬送装置、画像形成装置及びプロセスカートリッジ

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4456957B2 (ja) * 2004-08-06 2010-04-28 株式会社リコー トナーカートリッジ及び画像形成装置
TWI627514B (zh) * 2005-04-27 2018-06-21 Ricoh Co Ltd Toner container and image forming device
TWI332606B (en) * 2005-06-07 2010-11-01 Ricoh Co Ltd Toner container and image forming apparatus
JP4889008B2 (ja) * 2005-09-07 2012-02-29 株式会社リコー 現像剤搬送装置及び画像形成装置
JP4493588B2 (ja) * 2005-11-30 2010-06-30 京セラミタ株式会社 画像形成装置
US8050597B2 (en) * 2006-11-09 2011-11-01 Ricoh Company, Limited Toner container having a gear portion and image forming apparatus
JP6308712B2 (ja) * 2012-01-31 2018-04-11 株式会社リコー トナー補給装置及び画像形成装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3524312B2 (ja) 1997-01-14 2004-05-10 株式会社リコー 回転型現像装置
US6064838A (en) * 1997-05-16 2000-05-16 Minolta Co., Ltd. Printing system that can identify printing cost beforehand
JP3750483B2 (ja) * 2000-04-17 2006-03-01 富士ゼロックス株式会社 トナー補給装置
JP2005024665A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Ricoh Co Ltd 粉体搬送装置、画像形成装置、トナー収容部及びプロセスカートリッジ
EP1574910A2 (en) * 2004-03-10 2005-09-14 Seiko Epson Corporation Image forming apparatus
JP4521810B2 (ja) * 2004-05-17 2010-08-11 株式会社リコー 画像形成装置、及び、プロセスカートリッジ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010032988A (ja) * 2008-07-01 2010-02-12 Ricoh Co Ltd 粉体搬送装置、画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP2013218354A (ja) * 2008-07-01 2013-10-24 Ricoh Co Ltd 粉体搬送装置、画像形成装置及びプロセスカートリッジ

Also Published As

Publication number Publication date
US7684739B2 (en) 2010-03-23
US20070253745A1 (en) 2007-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007298716A (ja) 画像形成装置のトナー搬送装置
EP2587315B1 (en) Developer storage container and image forming apparatus with same
EP2317398B1 (en) Developing unit
JP2006284661A (ja) 現像装置、画像形成装置、現像剤補給容器
US7555248B2 (en) Developing unit connection for toner supply device
US7257355B2 (en) Toner supply device
JP2006284665A (ja) トナー収納容器及びフルカラー画像形成装置
JP4587777B2 (ja) 画像形成装置
JP5619246B2 (ja) 現像剤収容容器及びこれが適用された画像形成装置
JP5663452B2 (ja) 現像剤収容容器及びこれが適用された画像形成装置
JP2006126635A (ja) カラー画像形成装置
JP2012058575A (ja) トナー回収装置および画像形成装置
JP6860846B2 (ja) 粉体収容容器及び画像形成装置
JP4845524B2 (ja) 現像ユニット
JP4451456B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP2006184855A (ja) 用紙搬送ユニット及びそれを有する画像形成装置
JP2009086224A (ja) 現像剤搬送部材及び現像剤搬送装置
JP2009058617A (ja) 現像剤補給装置及び画像形成装置
JP5377564B2 (ja) 現像剤収容容器及びこれが適用された画像形成装置
JP2007101707A (ja) 現像装置
JP2022151597A (ja) トナー収納容器、及び、画像形成装置
JP2020064223A (ja) 画像形成装置
JP2020064224A (ja) 画像形成装置
JP2019101274A (ja) トナーカートリッジ及び画像形成装置
JP2018072722A (ja) トナー容器、及びトナー容器を備える画像形成装置