JP2007295488A - 複合画像処理装置及びその制御方法、並びに制御プログラム - Google Patents

複合画像処理装置及びその制御方法、並びに制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2007295488A
JP2007295488A JP2006123659A JP2006123659A JP2007295488A JP 2007295488 A JP2007295488 A JP 2007295488A JP 2006123659 A JP2006123659 A JP 2006123659A JP 2006123659 A JP2006123659 A JP 2006123659A JP 2007295488 A JP2007295488 A JP 2007295488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
image data
unit
page
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006123659A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Ikeno
俊彦 池野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2006123659A priority Critical patent/JP2007295488A/ja
Publication of JP2007295488A publication Critical patent/JP2007295488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】印刷中の不具合等により一部のページを再度印刷し直したい場合に、一旦ホスト装置に戻って印刷ジョブを送り直すことなく所望のページを再印刷することができる複合画像処理装置を提供する。
【解決手段】正常に印刷されたページのうち再印刷したいページの近辺の単ページをスキャナ204の原稿台にセットし、操作パネル215から再印刷操作を行う。再印刷操作では、スキャナ204を起動することで、操作パネル215の表示部には、スキャナで読み込んだ単ページとその近辺の複数のページに対応した選択用のチェックボックス付きの第二画像データが表示される。そして、再印刷したいページに対応した第二画像データを選択することにより、先ほど正常に印刷されていなかったページを再印刷することができる。
【選択図】図3

Description

本発明は、プリンタ機能やスキャナ機能などを備えた複合画像処理装置及びその制御方法、並びに前記制御方法を実行するための制御プログラムに関する。
ホストコンピュータから送信されてきた印刷ジョブを解析して画像データを生成し、印刷を行うプリント機能と、スキャナから原稿用紙の画像を読み込んで画像データを生成するスキャナ機能を有する複合画像処理装置は、従来より一般的に知られている。このような複合画像処理装置は、印刷用の画像データを生成する画像コントローラと、画像コントローラから送られてきた画像データをインクやトナーによって印刷用紙に印刷して排紙トレイへ排紙する印刷エンジンを備えている。
複合画像処理装置がホストコンピュータに接続されている場合、画像コントローラは、ホストコンピュータから送られてきた印刷ジョブに基づいて画像データを生成する。より具体的に説明すると、ユーザはホストコンピュータ上でアプリケーションを起動し、印刷するアプリケーションデータを指定するなどの操作を行って印刷を実行する。印刷を実行する際、ユーザは例えばそのアプリケーションデータの全てのページを印刷するための指定を行うものとする。印刷を実行するとホストコンピュータ上でプリンタドライバが起動し、そのプリンタドライバが印刷ジョブのデータを生成し、その印刷ジョブを複合画像処理装置へ送信する。
複合画像処理装置は、ホストコンピュータから印刷ジョブが送られてくると、画像コントローラがその印刷ジョブを受信してページ単位で画像データを生成する。画像コントローラのCPUは、その印刷ジョブのデータを命令単位で解析していき、排紙命令を検出すると印刷エンジンを起動し、画像バッファ内の画像データを印刷エンジンへ送信する。印刷エンジンは、画像コントローラから画像データが送られてくると、用紙カセットから印刷用紙を取り込み、インクやトナーによって前記画像データを印刷用紙に転写し、排紙トレイへ排紙する。
そして、画像コントローラのCPUが印刷ジョブのデータを解析中にジョブ終了命令を検出すると、この印刷ジョブの処理を終了する。印刷ジョブが終了すると排紙トレイには複数ページ分の印刷済み用紙が排紙されている。
特開2003−152915号公報
しかしながら、上記従来の複合画像処理装置において印刷ジョブが終了した後に、ユーザが複合画像処理装置に印刷済み用紙を回収に行った際、一部の印刷済み用紙に不具合が生じていることがある。例えば、紙折れしていたり、余剰トナーによって汚れていたり、或いはジャムが発生し一部のページが印刷されていなかったりする等の不具合を発見することがある。
このような場合、ユーザは、ホストコンピュータに戻り、正常に印刷されなかったページを指定して印刷操作を行い再度印刷を実行することになる。そして、再び複合画像処理装置に印刷済み用紙を回収に行き、その印刷済み用紙を前回の印刷物の適切なページに挟み込まなければならず、不便であった。
本発明は上記従来の問題点に鑑み、印刷中の不具合等により一部のページを再度印刷し直したい場合に、一旦ホスト装置に戻って印刷ジョブを送り直すことなく所望のページを再印刷することができる複合画像処理装置及びその制御方法、並びに制御プログラムを提供することを目的とする。
本発明は上記目的を達成するため、ホスト装置から送信されてきた印刷ジョブに基づいて印刷を行うプリント部と、原稿シートの画像を読み込んで画像データを生成するスキャナ部とを有する複合画像処理装置において、ホスト装置から受信した印刷ジョブに対して、該印刷ジョブの識別情報であるジョブIDを割り当てるジョブID付与手段と、前記印刷ジョブに基づいて各ページの第一画像データをそれぞれ生成する第一画像生成手段と、前記第一画像データにジョブIDとページ番号の情報を付加した第二画像データを生成する第二画像生成手段と、前記第二画像データを前記ジョブIDと前記ページ番号に関連づけて記憶する記憶手段と、前記プリント部を用いて前記第二画像データを印刷するための制御を行うジョブ印刷手段と、前記スキャナ部を用いて原稿シートの画像を読み込んで読取り画像データを生成する読取り画像生成手段と、前記読取り画像データから前記ジョブID及び前記ページ番号を検出する検出手段と、前記検出手段で検出されたジョブID及びページ番号のページを含む一定範囲のページ分に対応する複数の第二画像データを前記記憶手段から読み取って表示部に表示する表示手段と、前記表示部に表示された第二画像データの中から選択された第二画像データを、前記プリント部を制御して印刷する再印刷制御手段とを備えたことを特徴とする。
また、本発明は、ホスト装置から送信されてきた印刷ジョブに基づいて印刷を行うプリント部と、原稿シートの画像を読み込んで画像データを生成するスキャナ部とを有する複合画像処理装置において、ホスト装置から受信した印刷ジョブに対して、該印刷ジョブの識別情報であるジョブIDを割り当てるジョブID付与手段と、前記印刷ジョブに基づいて各ページの第一画像データをそれぞれ生成する第一画像生成手段と、前記第一画像データにジョブIDとページ番号の情報を付加して第二画像データを生成する第二画像生成手段と、前記第二画像データを前記ジョブIDとページ番号に関連づけて記憶する記憶手段と、前記プリント部を用いて前記第二画像データを印刷するための制御を行うジョブ印刷手段と、前記スキャナ部を用いて原稿シートの画像を読み込んで読取り画像データを生成する読取り画像生成手段と、前記読取り画像データから前記ジョブID及びページ番号を検出する検出手段と、前記スキャナ部から読み込んだ原稿シートのジョブID及びページ番号と該原稿シートの次にスキャナ部から読み込んだ原稿シートのジョブID及びページ番号との間に欠落ページがあるか否かを判定する判定手段と、前記判定手段によって欠落ページがあると判定された場合にはその欠落ページに対応する第二画像データを前記記憶手段から読み取り、前記プリント部を制御して印刷する再印刷制御手段とを備えたことを特徴とする。
また、本発明は、ホスト装置から送信されてきた印刷ジョブに基づいて印刷を行うプリント部と、原稿台にセットされた原稿シートの画像を読み込んで画像データを生成した後に前記原稿シートを中間トレイを経由して排紙トレイへ排紙する排紙処理部とを有する複合画像処理装置において、ホスト装置から受信した印刷ジョブに対して、該印刷ジョブの識別情報であるジョブIDを割り当てるジョブID付与手段と、前記印刷ジョブに基づいて各ページの第一画像データをそれぞれ生成する第一画像生成手段と、前記第一画像データにジョブIDとページ番号の情報を付加して第二画像データを生成する第二画像生成手段と、前記第二画像データを前記ジョブIDとページ番号に関連づけて記憶する記憶手段と、前記プリント部を用いて前記第二画像データを印刷するための制御を行うジョブ印刷手段と、前記排紙処理部を用いて原稿台の原稿シートを1ページずつ読み込んで読取り画像データを生成する読取り画像生成手段と、前記読取り画像データから前記ジョブIDと前記ページ番号を検出する検出手段と、前記排紙処理部から読み込んだ原稿シートのジョブID及びページ番号と該原稿シートの前に前記排紙処理部から読み込んだ原稿シートのジョブID及びページ番号との間に欠落ページがあるか否かを判定する判定手段と、前記判定手段によって欠落ページがあると判定された場合には該欠落ページに対応する第二画像データを前記記憶手段から読み取り、前記プリント部を制御して印刷する再印刷制御手段と、前記判定手段によって欠落ページがあると判定された場合には、前記読み込んだ原稿シートを前記中間トレイ上に一旦保管しておき、前記再印刷手段が印刷した前記欠落ページに対応する印刷シートを排紙してから前記中間トレイ上の原稿シートを排紙し、前記欠落ページがないと判定された場合には、前記中間トレイ上の原稿シートをそのまま排紙する排紙制御手段とを備えたことを特徴とする。
また、本発明は、ホスト装置から送信されてきた印刷ジョブに基づいて印刷を行うプリント部と、原稿シートの画像を読み込んで画像データを生成するスキャナ部とを有する複合画像処理装置の制御方法であって、ホスト装置から受信した印刷ジョブに対して、該印刷ジョブの識別情報であるジョブIDを割り当てるジョブID付与工程と、前記印刷ジョブに基づいて各ページの第一画像データをそれぞれ生成する第一画像生成工程と、前記第一画像データにジョブIDとページ番号の情報を付加した第二画像データを生成する第二画像生成工程と、前記第二画像データを前記ジョブIDと前記ページ番号に関連づけて記憶部に記憶する記憶工程と、前記プリント部を用いて前記第二画像データを印刷するための制御を行うジョブ印刷工程と、前記スキャナ部を用いて原稿シートの画像を読み込んで読取り画像データを生成する読取り画像生成工程と、前記読取り画像データから前記ジョブID及び前記ページ番号を検出する検出工程と、前記検出工程で検出されたジョブID及びページ番号のページを含む一定範囲のページ分に対応する複数の第二画像データを前記記憶部から読み取って表示部に表示する表示工程と、前記表示部に表示された第二画像データの中から選択された第二画像データを、前記プリント部を制御して印刷する再印刷制御工程とを実行することを特徴とする。
また、本発明は、ホスト装置から送信されてきた印刷ジョブに基づいて印刷を行うプリント部と、原稿シートの画像を読み込んで画像データを生成するスキャナ部とを有する複合画像処理装置の制御方法であって、ホスト装置から受信した印刷ジョブに対して、該印刷ジョブの識別情報であるジョブIDを割り当てるジョブID付与工程と、前記印刷ジョブに基づいて各ページの第一画像データをそれぞれ生成する第一画像生成工程と、前記第一画像データにジョブIDとページ番号の情報を付加して第二画像データを生成する第二画像生成工程と、前記第二画像データを前記ジョブIDとページ番号に関連づけて記憶部に記憶する記憶工程と、前記プリント部を用いて前記第二画像データを印刷するための制御を行うジョブ印刷工程と、前記スキャナ部を用いて原稿シートの画像を読み込んで読取り画像データを生成する読取り画像生成工程と、前記読取り画像データから前記ジョブID及びページ番号を検出する検出工程と、前記スキャナ部から読み込んだ原稿シートのジョブID及びページ番号と該原稿シートの次にスキャナ部から読み込んだ原稿シートのジョブID及びページ番号との間に欠落ページがあるか否かを判定する判定工程と、前記判定工程によって欠落ページがあると判定された場合にはその欠落ページに対応する第二画像データを前記記憶部から読み取り、前記プリント部を制御して印刷する再印刷制御工程とを実行することを特徴とする。
また、本発明は、ホスト装置から送信されてきた印刷ジョブに基づいて印刷を行うプリント部と、原稿台にセットされた原稿シートの画像を読み込んで画像データを生成した後に前記原稿シートを中間トレイを経由して排紙トレイへ排紙する排紙処理部とを有する複合画像処理装置の制御方法であって、ホスト装置から受信した印刷ジョブに対して、該印刷ジョブの識別情報であるジョブIDを割り当てるジョブID付与工程と、前記印刷ジョブに基づいて各ページの第一画像データをそれぞれ生成する第一画像生成工程と、前記第一画像データにジョブIDとページ番号の情報を付加して第二画像データを生成する第二画像生成工程と、前記第二画像データを前記ジョブIDとページ番号に関連づけて記憶部に記憶する記憶工程と、前記プリント部を用いて前記第二画像データを印刷するための制御を行うジョブ印刷工程と、前記排紙処理部を用いて原稿台の原稿シートを1ページずつ読み込んで読取り画像データを生成する読取り画像生成工程と、前記読取り画像データから前記ジョブIDと前記ページ番号を検出する検出工程と、前記排紙処理部から読み込んだ原稿シートのジョブID及びページ番号と該原稿シートの前に前記排紙処理部から読み込んだ原稿シートのジョブID及びページ番号との間に欠落ページがあるか否かを判定する判定工程と、前記判定工程によって欠落ページがあると判定された場合には該欠落ページに対応する第二画像データを前記記憶部から読み取り、前記プリント部を制御して印刷する再印刷制御工程と、前記判定工程によって欠落ページがあると判定された場合には、前記読み込んだ原稿シートを前記中間トレイ上に一旦保管しておき、前記再印刷工程が印刷した前記欠落ページに対応する印刷シートを排紙してから前記中間トレイ上の原稿シートを排紙し、前記欠落ページがないと判定された場合には、前記中間トレイ上の原稿シートをそのまま排紙する排紙制御工程とを実行することを特徴とする。
また、本発明は、ホスト装置から送信されてきた印刷ジョブに基づいて印刷を行うプリント部と、原稿シートの画像を読み込んで画像データを生成するスキャナ部とを有する複合画像処理装置の制御方法を実行するための、コンピュータで読み取り可能な制御プログラムであって、ホスト装置から受信した印刷ジョブに対して、該印刷ジョブの識別情報であるジョブIDを割り当てるジョブID付与ステップと、前記印刷ジョブに基づいて各ページの第一画像データをそれぞれ生成する第一画像生成ステップと、前記第一画像データにジョブIDとページ番号の情報を付加した第二画像データを生成する第二画像生成ステップと、前記第二画像データを前記ジョブIDと前記ページ番号に関連づけて記憶部に記憶する記憶ステップと、前記プリント部を用いて前記第二画像データを印刷するための制御を行うジョブ印刷ステップと、前記スキャナ部を用いて原稿シートの画像を読み込んで読取り画像データを生成する読取り画像生成ステップと、前記読取り画像データから前記ジョブID及び前記ページ番号を検出する検出ステップと、前記検出ステップで検出されたジョブID及びページ番号のページを含む一定範囲のページ分に対応する複数の第二画像データを前記記憶部から読み取って表示部に表示する表示ステップと、前記表示部に表示された第二画像データの中から選択された第二画像データを、前記プリント部を制御して印刷する再印刷制御ステップとを備えたことを特徴とする。
また、本発明は、ホスト装置から送信されてきた印刷ジョブに基づいて印刷を行うプリント部と、原稿シートの画像を読み込んで画像データを生成するスキャナ部とを有する複合画像処理装置の制御方法を実行するための、コンピュータで読み取り可能な制御プログラムであって、ホスト装置から受信した印刷ジョブに対して、該印刷ジョブの識別情報であるジョブIDを割り当てるジョブID付与ステップと、前記印刷ジョブに基づいて各ページの第一画像データをそれぞれ生成する第一画像生成ステップと、前記第一画像データにジョブIDとページ番号の情報を付加して第二画像データを生成する第二画像生成ステップと、前記第二画像データを前記ジョブIDとページ番号に関連づけて記憶部に記憶する記憶ステップと、前記プリント部を用いて前記第二画像データを印刷するための制御を行うジョブ印刷ステップと、前記スキャナ部を用いて原稿シートの画像を読み込んで読取り画像データを生成する読取り画像生成ステップと、前記読取り画像データから前記ジョブID及びページ番号を検出する検出ステップと、前記スキャナ部から読み込んだ原稿シートのジョブID及びページ番号と該原稿シートの次にスキャナ部から読み込んだ原稿シートのジョブID及びページ番号との間に欠落ページがあるか否かを判定する判定ステップと、前記判定ステップによって欠落ページがあると判定された場合にはその欠落ページに対応する第二画像データを前記記憶部から読み取り、前記プリント部を制御して印刷する再印刷制御ステップとを備えたことを特徴とする。
また、本発明は、ホスト装置から送信されてきた印刷ジョブに基づいて印刷を行うプリント部と、原稿台にセットされた原稿シートの画像を読み込んで画像データを生成した後に前記原稿シートを中間トレイを経由して排紙トレイへ排紙する排紙処理部とを有する複合画像処理装置の制御方法を実行するための、コンピュータで読み取り可能な制御プログラムであって、ホスト装置から受信した印刷ジョブに対して、該印刷ジョブの識別情報であるジョブIDを割り当てるジョブID付与ステップと、前記印刷ジョブに基づいて各ページの第一画像データをそれぞれ生成する第一画像生成ステップと、前記第一画像データにジョブIDとページ番号の情報を付加して第二画像データを生成する第二画像生成ステップと、前記第二画像データを前記ジョブIDとページ番号に関連づけて記憶部に記憶する記憶ステップと、前記プリント部を用いて前記第二画像データを印刷するための制御を行うジョブ印刷ステップと、前記排紙処理部を用いて原稿台の原稿シートを1ページずつ読み込んで読取り画像データを生成する読取り画像生成ステップと、前記読取り画像データから前記ジョブIDと前記ページ番号を検出する検出ステップと、前記排紙処理部から読み込んだ原稿シートのジョブID及びページ番号と該原稿シートの前に前記排紙処理部から読み込んだ原稿シートのジョブID及びページ番号との間に欠落ページがあるか否かを判定する判定ステップと、前記判定ステップによって欠落ページがあると判定された場合には該欠落ページに対応する第二画像データを前記記憶部から読み取り、前記プリント部を制御して印刷する再印刷制御ステップと、前記判定ステップによって欠落ページがあると判定された場合には、前記読み込んだ原稿シートを前記中間トレイ上に一旦保管しておき、前記再印刷ステップが印刷した前記欠落ページに対応する印刷シートを排紙してから前記中間トレイ上の原稿シートを排紙し、前記欠落ページがないと判定された場合には、前記中間トレイ上の原稿シートをそのまま排紙する排紙制御ステップとを備えたことを特徴とする。
本発明の複合画像処理装置によれば、印刷中の不具合等により一部のページを再度印刷し直したい場合に、一旦ホスト装置に戻って印刷ジョブを送り直すことなく所望のページを再印刷することが可能になる。
本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
[第一の実施の形態]
<第一の実施の形態に係る複合画像処理装置の構成>
図1は、本発明の第一の実施の形態に係る複合画像処理装置の構成を示すブロック図である。
図1に示すように、本実施の形態に係る複合画像処理装置200は、ネットワークを介してホストコンピュータ201に接続されている。ホストコンピュータ201は複合画像処理装置200へ印刷ジョブを送信する。複合画像処理装置200は、ホストコンピュータから送信されてきた印刷ジョブを解析して画像データを生成し、印刷を行うプリント機能と、スキャナから原稿用紙の画像を読み込んで画像データを生成するスキャナ機能を有する。
即ち、複合画像処理装置200は、画像コントローラ202、印刷エンジン203、及びスキャナ204を備えている。画像コントローラ202は、複合画像処理装置200内の画像データの処理を行い、印刷エンジン203は、画像コントローラ202から送られてきた画像データをインクやトナーによって印刷用紙に印刷する。また、スキャナ204は、原稿台に載せられた原稿をスキャンし、その原稿の画像データを画像コントローラ202へ送信する。
そして、画像コントローラ202は、CPU211、ROM212、ハードディスク(HD)213、RAM214、及び操作パネル215を有している。さらに、エンジンインターフェース(I/F)216、スキャナインターフェース217、及びネットワークインターフェース218の各インターフェースも有している。
CPU211は、画像コントローラ202全体の制御を行い、ROM212はCPU211が実行する制御プログラムを記憶している。ハードディスク(HD)213は制御プログラムが使用する不揮発性の情報を記憶し、RAM214は制御プログラムが使用する揮発性の情報を記憶している。
操作パネル215は、操作者が各種操作を行う場合に使用し、例えば後述する再印刷ページ選択操作や再印刷実行操作を行うことができる。エンジンI/F216は、印刷エンジン203との間でデータ通信を行い、スキャナI/F217はスキャナ204との間でデータ通信を行う。また、ネットワークI/F218は、ネットワークとの間でデータ通信を行う。
ハードディスク213は、第二画像データをジョブIDとページ番号に関連づけて記憶するための記憶領域として記憶部251を備えている。この記憶部251は、第二画像データを記憶する際に記憶容量が足りなくなると、古いページの第二画像データを削除して空き容量を確保することができるようになっている。また、RAM214は、画像データを蓄積するための記憶領域として画像バッファ271を備えている。
ROM212は、プログラムモジュールとして、ジョブID付与部231、第一画像生成部232、電子透かし付加部233、ジョブ印刷部234、読取り画像生成部235、検出部236、表示部237、及び再印刷部238を格納している。
ジョブID付与部231は、ホストコンピュータ201から受信した印刷ジョブにジョブIDを割り当てるためのプログラムであり、第一画像生成部232は、印刷ジョブを解析して第一画像データを生成するためのプログラムである。電子透かし付加部233は、第一画像データにジョブIDとページ番号の情報を電子透かしとして埋め込んだ第二画像データを生成するためのプログラムである。
また、ジョブ印刷部234は、第二画像データを印刷するための制御を行うためのプログラムである。読取り画像生成部235は、ユーザが操作パネル215から再印刷操作を行った時にスキャナ204を制御して原稿台のページを読み込み、読取り画像データを生成するためのプログラムである。検出部236は、読取り画像データから電子透かしを抽出し、ジョブIDとページ番号を検出するためのプログラムである。
表示部237は、ハードディスク213の記憶部251から前記ページと前後3ページずつの合計7ページの第二画像データを読み取り、操作パネル215の表示エリアにその画像を表示するためのプログラムである。再印刷部238は、ユーザが操作パネル215から印刷したいページを選択して再印刷実行操作を行うと、前記記憶部251から選択されたページの第二画像データを読み取って印刷するためのプログラムである。
<印刷ジョブを受信した時の動作>
次に、複合画像処理装置200がホストコンピュータ201から印刷ジョブを受信した時の動作について、図2及び図3を参照して説明する。
図2は、図1の複合画像処理装置200が印刷ジョブを受信した時の動作を示すフローチャートであり、図3は、図1の複合画像処理装置200の動作概要を示す概要図である。
まず、複合画像処理装置200はホストコンピュータ201が送信した印刷ジョブをネットワーク経由で受信する(図3のT1)。ネットワーク上の複合画像処理装置200宛てのデータはネットワークI/F218が受信し(S301)、CPU211に通知する。CPU211はそのデータが印刷ジョブであることを検出すると、ジョブID付与部231を起動してその印刷ジョブにジョブIDを割り当てる(S302)。
ジョブIDは複数のユーザが自分の印刷ジョブを他の印刷ジョブと識別可能なように、少なくとも一定期間は重複しないようなものを割り振る。ここでは、今回受信した印刷ジョブにジョブIDとして「A008」を割り振るものとする。それから、CPU211はページ番号を1にセットし(S303)、前記印刷ジョブのデータを命令単位で解析する(S304)。その命令がジョブ終了命令でも排紙命令でもなく(S305−NO、S306−NO)、描画用の命令ならば第一画像生成部232を起動して第一画像データを生成し、画像バッファ271に蓄積し(S310)、次の命令の処理を行う。
そして、CPU211は排紙命令を検出すると(S306−YES)、電子透かし付加部233を起動し、第一画像データにジョブIDとページ番号を電子透かしとして埋め込んだ第二画像データを生成する(S320)。
その後、CPU211は画像バッファ271内の第二画像データをジョブIDとページ番号に関連づけて記憶部251に記憶する(S321、図3のT2)。更に、ジョブ印刷部234を起動してエンジンI/F216を制御し、第一画像データを印刷エンジン203へ送信して印刷し(S322、図3のT3)、ページ番号を1インクリメントする(S323)。
印刷エンジン203は画像コントローラ202から画像データを受信すると、用紙カセットから印刷用紙を取り込み、インクやトナーによって前記画像データを印刷用紙に転写し、排紙トレイ205へ排紙する。同様にして次のページの処理を行う。そして、CPU211がジョブ終了命令を検出すると(S306−YES)、この印刷ジョブの処理を終了する。印刷ジョブが終了すると排紙トレイ205には複数ページ分の印刷用紙が排紙されており、記憶部251には前記印刷ジョブの複数ページ分の第二画像データが記憶されている。
<第一の実施の形態に係る再印刷操作時の動作>
次に、ユーザが複合画像処理装置200に印刷物を取りに来て、一部のページが正常に印刷されなかったので、複合画像処理装置200上で再印刷操作を行った場合の動作について、図3及び図4を参照して説明する。
図4は、第一の実施の形態に係る複合画像処理装置200の再印刷操作時の動作を示すフローチャートである。
前記印刷ジョブの印刷が終わると、操作者は印刷物を回収し、その状態を確認する。操作者は印刷物を見て、紙折れや余剰トナーによる汚れが発生していたり、或いはジャムが発生し一部のページが欠落していたりすることを発見することがある。本例では、例えば、6ページの印刷ジョブを送信し、1ページ目が正常に排紙された後、2ページ目と3ページ目がジャムの発生により皺が寄って排紙され、更に4〜6ページ目は正常に排紙されたものとする(図3の101参照)。
ユーザは、2ページ目と3ページ目を再印刷するために、この2,3ページ目の近辺の正常に印刷されたページである1ページ目または4ページ目をスキャナ204の原稿台にセットし、操作パネル215から再印刷操作を行う(S401)。ここでは1ページ目を原稿台にセットするものとする(図3の102とT4参照)。
操作パネル215から再印刷操作を行われると、CPU211がその操作を検出し、読取り画像生成部235を起動する。読取り画像生成部235はスキャナI/F217を制御してスキャナ204を起動する。スキャナ204は画像コントローラ202から起動がかかると、原稿台のページを読み込んで画像データを生成し、その画像データを画像コントローラ202へ送信する。読取り画像生成部235は、スキャナI/F217を介してその画像データを受信し、その画像データを読取り画像データとして画像バッファ271に記憶する(S402)。それから、CPU211は検出部236を起動し、読取り画像データを解析して画像内に埋め込まれている電子透かし情報を抽出し、電子透かし情報からジョブIDとページ番号を検出する(S403)。
その後、CPU211は、記憶部251から1ページ目とその近辺の複数のページの第二画像データを読み取り、操作パネル215の表示部に選択用のチェックボックス付きで第二画像データを表示する(S404、図3のT5参照)。ユーザはその表示を見て、ポインティングデバイスまたはタッチパネルによって、本例ではジョブID「A008」の2ページ目と3ページ目のチェックボックスにチェックを入れる再印刷ページ選択操作を行う(S405、図3の103参照)。
なお、この再印刷ページ選択操作では、操作パネル215の表示部に複数のページの第二画像データが表示されている時に前後のページを表示するためのカーソルボタン105も同時に表示される。カーソルボタン105の押下に応じて、表示部に表示するページを変更することができるようになっている。
そして、印刷ボタン104を押下して再印刷実行操作を行う(S406)。その結果、CPU211は再印刷部238を起動する。再印刷部238は、選択されたジョブIDとページ番号の第二画像データを記憶部251から1ページ分ずつ読み出して画像バッファ271に蓄積する。そして、エンジンI/F216を制御し、第二画像データを印刷エンジン203へ送信して印刷する(S407、図3のT6参照)。
印刷エンジン203は画像コントローラ202から画像データを受信すると、用紙カセットから印刷用紙を取り込み、インクやトナーによって前記画像データを印刷用紙に転写し、排紙トレイ205へ排紙する。再印刷部238は同様に選択された全てのページの印刷を行う(S408)。
<第一の実施の形態に係る利点>
ユーザがホストコンピュータ201から複合画像処理装置200に印刷ジョブを送り、複合画像処理装置200の所に印刷物を回収に来た時に一部のページが正常に印刷されていないことを発見したとする。このような場合に、第一の実施の形態によれば、ユーザは、従来のようにホストコンピュータ201に戻って印刷ジョブを送り直す、といった面倒なことを行う必要がなくなる。
即ち、正常に印刷されたページのうち再印刷したいページの近辺の単ページをスキャナ204の原稿台にセットし、操作パネル215から再印刷操作を行う。本実施の形態の再印刷操作では、スキャナ204を起動することで、操作パネル215の表示部には、スキャナで読み込んだ単ページとその近辺の複数のページに対応した選択用のチェックボックス付きの第二画像データが表示される。そして、再印刷したいページに対応した第二画像データを選択することにより、先ほど正常に印刷されていなかったページを再印刷することができる。
[第二の実施の形態]
上記第一の実施の形態では、正常に印刷されたページのうち再印刷したいページの近辺の単ページをスキャナ204で読み込み、前記単ページとその近辺の複数のページに対応した第二画像データを複合画像処理装置側で表示する。そして、表示された複数の第二画像データの中から再印刷したいページの第二画像データを選択して再印刷を行うようにした。これに対して、第二の実施の形態は、表示された第二画像データの中から操作者が再印刷したいページを選択するといった第一の実施の形態で必要となる煩雑な操作を省いて、より簡単に再印刷したいページの印刷物を得ることができるようにしたものである。
<第二の実施の形態に係る複合画像処理装置の構成>
図5は、本発明の第二の実施の形態に係る複合画像処理装置の構成を示すブロック図であり、図1と共通の要素には同一の符号を付し、その説明を省略する。
第二の実施の形態に係る複合画像処理装置600の構成は、画像コントローラ602のROM612に格納されているプログラムが前述した図1の構成と異なる。即ち、図1の構成において、表示部237に相当するプログラムモジュールが除去され、再印刷部238に相当するプログラムモジュールが異なる。即ち、本実施の形態における再印刷部638は、まずスキャナ204から読み込んだあるページの読取り画像データのジョブID及びページ番号と、次に読み込んだページのジョブID及びページ番号との間に欠落ページがあるか否かを判定する。そして、欠落ページがある場合には、その欠落ページの第二画像データを記憶部251から読み取って印刷するように制御する。
<2つの印刷ジョブを連続で受信した時の動作>
図6は、第二の実施の形態に係る複合画像処理装置の動作概要を示す概要図である。
複合画像処理装置600がホストコンピュータ201から2つの印刷ジョブを連続で受信した時の動作例について説明する。
第一の印刷ジョブは6ページの印刷ジョブであり、第二の印刷ジョブは4ページの印刷ジョブである。複合画像処理装置600はホストコンピュータ201が送信した印刷ジョブをネットワーク経由で受信する(図6のT11)。ネットワーク上の複合画像処理装置600宛てのデータはネットワークI/F218が受信し、CPU211に通知する。
CPU211はそのデータが印刷ジョブであることを検出すると、ジョブID付与部231を起動してその印刷ジョブにジョブIDを割り当てる。ジョブIDは、最初に受信した第一の印刷ジョブにはジョブID「A007」を割り振り、次に受信した第二の印刷ジョブにはジョブID「A008」を割り振るものとする。
その後、CPU211は印刷ジョブを1つずつ処理する。まず、CPU211はジョブID「A007」の処理を行う。CPU211はページ番号を1にセットし、前記印刷ジョブのデータを命令単位で解析する。その命令がジョブ終了命令でも排紙命令でもなく、描画用の命令ならば第一画像生成部232を起動して第一画像データを生成し、画像バッファ271に蓄積し、次の命令の処理を行う。そして、CPU211は排紙命令を検出すると、電子透かし付加部233を起動し、第一画像データにジョブIDとページ番号を電子透かしとして埋め込んだ第二画像データを生成する。
その後、CPU211は、画像バッファ271内の第二画像データをジョブIDとページ番号に関連づけて記憶部251に記憶する(図6のT12)。更に、ジョブ印刷部234を起動してエンジンI/F216を制御し、第一画像データを印刷エンジン203へ送信して印刷し、ページ番号を1インクリメントする。
印刷エンジン203は画像コントローラ202から画像データを受信すると、用紙カセットから印刷用紙を取り込み、インクやトナーによって前記画像データを印刷用紙に転写し、排紙トレイ205へ排紙する。同様にして次のページの処理を行う。そして、CPU211がジョブ終了命令を検出すると、この印刷ジョブの処理を終了する。ジョブID「A007」の印刷ジョブが終了すると、排紙トレイ205にはジョブID「A007」の6ページ分の印刷用紙(図6の111)が排紙されている。また、記憶部251にはジョブID「A007」の印刷ジョブの6ページ分の第二画像が記憶されている(図6のT13)。
CPU211は、同様にして次の印刷ジョブであるジョブID「A008」の印刷ジョブの処理を行う。ジョブID「A008」の印刷ジョブが終了すると、排紙トレイ205にはジョブID「A008」の4ページ分の印刷用紙(図6の112)が排紙されている。また、記憶部251にはジョブID「A008」の印刷ジョブの4ページ分の第二画像が記憶されている(図6のT13)。
<第二の実施の形態に係る再印刷操作時の動作>
次に、ユーザが複合画像処理装置600に印刷物を取りに来て、一部のページが正常に印刷されなかったので、複合画像処理装置600上で再印刷操作を行った場合の動作について、図7を参照して説明する。
図7は、第二の実施の形態に係る複合画像処理装置600の再印刷操作時の動作を示すフローチャートである。
上記2つの印刷ジョブの印刷が終わった後、操作者が印刷物の不良に気付いたとする。ここでは、例えば、ジョブID「A007」の1〜4ページ目が正常に排紙された後、ジョブID「A007」の5、6ページ目とジョブID「A008」の1ページ目が複合画像処理装置600の機内に滞留中にジャムが発生した。ユーザがジャムを解除した後は、ジョブID「A007」の5、6ページ目(図6の111a,111b)とジョブID「A008」の1ページ目(図6の112a)に余剰トナーが載り汚れて印刷されたとする。そして、ジョブID「A008」の2〜4ページ目は正常に排紙されたものとする。
まず、ユーザは、ジョブID「A007」の5、6ページ目とジョブID「A008」の1ページ目を再印刷するために、次の処置を行う。つまり、正常に印刷されたジョブID「A007」の4ページ目(図6の111c)とジョブID「A008」の2ページ目(図6の112b)をスキャナ204の原稿台にセットし、操作パネル215から再印刷操作を行う(S701)。
操作パネル215から再印刷操作を行われると、CPU211がその操作を検出し、読取り画像生成部235を起動する。読取り画像生成部235はスキャナI/F217を制御してスキャナ204を起動する。
スキャナ204は画像コントローラ602から起動がかかると、スキャナ204のADFに未読の原稿があるかどうか調べ(S702)、画像コントローラ602の読取り画像生成部235に通知する。読取り画像生成部235は未読の原稿がある場合は、スキャナ204を起動して次のページを読み込み、その画像データを読取り画像データとして画像バッファ271に記憶する(S703)。それから、CPU211は検出部236を起動し、読取り画像データを解析して画像内に埋め込まれている電子透かし情報を抽出し、電子透かし情報からジョブIDとページ番号を検出する(S704)。スキャナ204から読み込んだ1ページ目のジョブIDは「A007」、ページ番号は4である。1ページ目に関してはここで処理を終え、2ページ目の処理に移る。
読取り画像生成部235は、スキャナ204のADFに未読のページがあれば(S702−YES)、スキャナ204から次のページを読み込む(S703)。そして、読取り画像データを解析して画像内に埋め込まれている電子透かし情報を抽出し、電子透かし情報からジョブIDとページ番号を検出する(S704)。スキャナ204から読み込んだ2ページ目は、ジョブIDが「A008」、ページ番号は2である。再印刷操作において2ページ目以降のジョブIDとページ番号を検出したとする(S705−YES)。すると、記憶部251を参照し、前回スキャンしたページのジョブIDとページ番号と今回スキャンしたページのジョブIDとページ番号を比較し(S706)、欠落ページがあるかどうか調べる(S707)。ここでは、ジョブID「A007」の5、6ページ目とジョブID「A008」の1ページ目が欠落ページであることが検出される。
欠落ページがある場合には(S707−YES)、記憶部251からその欠落ページの第二画像データを1ページ分ずつ読み出して画像バッファ271に蓄積する。そして、エンジンI/F216を制御し、第二画像データを印刷エンジン203へ送信して印刷する(S708)。印刷エンジン203は画像コントローラ602から画像データを受信すると、用紙カセットから印刷用紙を取り込み、インクやトナーによって前記画像データを印刷用紙に転写し、排紙トレイ205へ排紙する。
同様の動作を今回検出した欠落ページ数分だけ繰り返し(S709−NO)、今回検出した欠落ページの全ページの印刷を行う。今回検出した欠落ページの全ページの印刷が終了すると(S709−YES)、S702へ戻りスキャナ204に未読のページがあるかどうかを調べる。そして、未読のページがある場合には(S702−YES)同様の動作を行い、未読のページがない場合には処理を終了する(S702−NO)。
<第二の実施の形態に係る利点>
第二の実施の形態によれば、印刷されたページのうち再印刷したいページを挟む前後のページ(2ページ分)をスキャナの原稿台にセットし、操作パネルから再印刷操作を行うだけで、より簡単に再印刷したいページの印刷物を得ることが可能になる。
[第三の実施の形態]
上記第一と第二の実施の形態では、再印刷したページを、最初に印刷した印刷物に挟み込む手間が必要となるが、第三の実施の形態では、この手間を省くことができるようにしたものである。
<第三の実施の形態に係る複合画像処理装置の構成>
図8は、本発明の第三の実施の形態に係る複合画像処理装置の構成を示すブロック図であり、図1と共通の要素には同一の符号を付し、その説明を省略する。図9は、第三の実施の形態の複合画像処理装置の用紙搬送路を示す模式図である。
第三の実施の形態に係る複合画像処理装置900は、図5に示す第二の実施の形態の構成において、主にフィニッシャ905とインサータ906を追加した構成となっている。これに伴い、画像コントローラ902には、インサータ・インターフェース(I/F)919とフィニッシャ・インターフェース(I/F)920が設けられている。更に、ROM912には、本実施の形態の特徴を成すプログラムモジュールである再印刷部938と排紙制御部939と読取り画像生成部235が格納されている。
フィニッシャ905は、印刷エンジン903の用紙搬送路290を通して入力された用紙、またはインサータ906から入力された用紙を排紙トレイ940へ排紙する機能を有する。フィニッシャ905内には中間トレイ907が設置されており、中間トレイ907は、インサータ906から用紙搬送路930を通して送られてきた用紙を、排紙トレイ940へ排紙する前に一旦蓄積するためのトレイである。
また、インサータ906は、インサータ原稿台に載せられた原稿用紙906aをスキャンし、その原稿の画像データを画像コントローラ902へ送信し、スキャンした原稿用紙をフィニッシャ905へ送る機能を有する。画像コントローラ902内のインサータI/F919は、インサータ906との間でデータ通信を行い、フィニッシャI/F920はフィニッシャ905との間でデータ通信を行う。
そして、ROM912に格納されている読取り画像生成部935は、ユーザが操作パネル915から再印刷操作を行った時にインサータ906を制御してインサータ原稿台のページを読み込み、読取り画像データを生成するための制御を行う。再印刷部938は、インサータ906から読み込んだあるページの読取り画像データのジョブID及びページ番号と、次にインサータ906から読み込んだページの読取り画像データのジョブID及びページ番号とを検出する。そして、その間に欠落ページがある場合に、その欠落ページに相当する第二画像データを記憶部251から読み取って印刷するための制御を行う。排紙制御部939は、フィニッシャ905がインサータ906から取り込んだ用紙と印刷エンジン903から取り込んだ用紙をページ順に揃えて排紙するための制御を行う。
<第三の実施の形態に係る印刷ジョブを受信した時の動作>
次に、複合画像処理装置900がホストコンピュータ901から印刷ジョブを受信した時の動作について、図10を参照して説明する。
図10は、第三の実施の形態の複合画像処理装置の動作概要を示す概要図である。
複合画像処理装置900はホストコンピュータ901が送信した印刷ジョブをネットワーク経由で受信する(図10のT21)。ネットワーク上の複合画像処理装置900宛てのデータはネットワークI/F218が受信し、CPU211に通知する。
CPU211はそのデータが印刷ジョブであることを検出すると、ジョブID付与部231を起動してその印刷ジョブにジョブIDを割り当てる。ジョブIDは、今回受信した印刷ジョブにジョブIDとして、例えば「A007」を割り振るものとする。CPU211はページ番号を1にセットし、前記印刷ジョブのデータを命令単位で解析する。その命令が描画用の命令ならば第一画像生成部932を起動して第一画像データを生成し、画像バッファ971に蓄積し、次の命令の処理を行う。
そして、CPU211は排紙命令を検出すると、電子透かし付加部933を起動し、第一画像データにジョブIDとページ番号を電子透かしとして埋め込んだ第二画像データを生成する。それから、CPU211は、画像バッファ971内の第二画像データをジョブIDとページ番号に関連づけて記憶部251に記憶する(図10のT22)。更に、ジョブ印刷部934を起動してエンジンI/F916を制御し、第一画像データを印刷エンジン903へ送信して印刷し、ページ番号を1インクリメントする。
印刷エンジン903は画像コントローラ902から画像データを受信すると、用紙カセットから印刷用紙を取り込み、インクやトナーによって前記画像データを印刷用紙に転写し、排紙トレイ940へ排紙する。同様にして次のページの処理を行う。そして、CPU211がジョブ終了命令を検出すると、この印刷ジョブの処理を終了する。ジョブID「A007」の印刷ジョブが終了すると、排紙トレイ940にはジョブID「A007」の6ページ分の印刷用紙121が排紙されている(図10のT23)。また、記憶部251にはジョブID「A007」の印刷ジョブの6ページ分の第二画像が記憶されている。
<第三の実施の形態に係る再印刷操作を行った時の動作>
次に、ユーザが複合画像処理装置900に印刷物を取りに来て、一部のページが正常に印刷されなかったので再印刷操作を行った時の動作について、図10及び図11を参照して説明する。
図11は、第三の実施の形態の複合画像処理装置から再印刷操作が行われた時の動作を示すフローチャートである。
前記印刷ジョブの印刷が終わると、操作者が印刷された印刷用紙を取りに来て、印刷用紙の内容を確認する。ここでは、ジョブID「A007」の1ページ目が正常に排紙された後、2〜4ページ目が複合画像処理装置900の機内に滞留中にジャムが発生したとする。そして、3ページ目は正常に取り出せたが、2ページ目(図10の121a参照)と4ページ目(図10の121b参照)は皺が寄ってしまい、ジャムの解除後、5、6ページ目は正常に排紙されたものとする。
ユーザは、ジョブID「A007」の2、4ページ目を再印刷するために、正常に印刷されたジョブID「A007」の1、3、5、6ページ目をインサータ906の原稿台にセットし(図10のT24)、操作パネル215から再印刷操作を行う(S1101)。
操作パネル215から再印刷操作を行われると、CPU211がその操作を検出し、読取り画像生成部935を起動する。読取り画像生成部935はインサータI/F919を制御してインサータ906を起動する。インサータ906は画像コントローラ902から起動がかかると、インサータ906の原稿台に未読の原稿があるかどうか調べ、画像コントローラ902の読取り画像生成部935に通知する。読取り画像生成部935は未読の原稿がある場合には(S1102)、インサータ906を起動して次の原稿を読み込む。その画像データを読取り画像データとして画像バッファ971に記憶し(S1103)、インサータ906から読み込んだ原稿用紙を一旦フィニッシャ905の中間トレイ907に蓄積する(S1104)。
その後、CPU211は検出部236を起動し、読取り画像データを解析して画像内に埋め込まれている電子透かし情報を抽出し、電子透かし情報からジョブIDとページ番号を検出する(S1105)。インサータ906から読み込んだ1ページ目のジョブIDは「A007」、ページ番号は1である。1ページ目に関しては、CPU211は、排紙制御部939を起動してフィニッシャ905を制御し、中間トレイ907に蓄積しておいた原稿を排紙トレイ940へ排紙して(S1111)、処理を終える。
次に、読取り画像生成部935はインサータ906の原稿台に未読のページが残っていれば(S1102−YES)、インサータ906から次の原稿(3ページ目)を読み込む(S1103)。そして、読み込んだ用紙をフィニッシャ905の中間トレイ907に一旦蓄積する(S1104)。それから、CPU211は検出部236を起動し、読取り画像データを解析して画像内に埋め込まれている電子透かし情報を抽出し、電子透かし情報からジョブIDとページ番号を検出する(S1105)。
インサータ906から読み込んだ2枚目のジョブIDは「A007」、ページ番号は3である。再印刷操作において2枚目以降のジョブIDとページ番号を検出したとする(S1105−YES)。すると、記憶部251を参照して、前回読み込んだページのジョブIDとページ番号と今回読み込んだページのジョブIDとページ番号を比較し(S1107)、欠落ページがあるかどうか調べる(S1108)。
欠落ページがない場合には(S1108−NO)、CPU211は排紙制御部939を起動してフィニッシャ905を制御し、中間トレイ907に蓄積しておいた用紙を排紙トレイ940へ排紙し(S1111)、次の原稿の処理を行う。本例のように欠落ページがある場合には(S1108−YES)、CPU211は再印刷部938を起動し、記憶部251からその欠落ページの第二画像データを1ページ分ずつ読み出して、画像バッファ971に蓄積する。本例では、このときの欠落ページは2ページ目だけとなる。そして、エンジンI/F216を介して印刷エンジン203を制御し、第二画像データを印刷エンジン203へ送信して印刷する。
次に、CPU211は排紙制御部939を起動してフィニッシャ905を制御し、印刷エンジン203で印刷した欠落ページを排紙トレイ940へ排紙する。本例では2ページ目が排紙される。その後、同様の動作を今回検出した欠落ページ数分だけ繰り返し(S1109−NO)、今回検出した欠落ページの全ページの印刷を行う。本例では、このときの欠落ページは2ページ目だけである。欠落ページの排紙が終了すると、前記S1104で中間トレイ907に蓄積しておいた原稿(本例では3ページ目)を排紙トレイ940へ排紙し(S1111)、次の原稿の処理を行う。本例では、この時点において、排紙トレイ940に1〜3ページ目までページ順が揃って出力されている。
同様の処理をインサータ906の全ての原稿に対して行い、全ての原稿の処理を終えると再印刷操作の処理を終了する。再印刷操作の処理が終了すると、排紙トレイ940には全てのページ順(本例では1〜6ページ)が揃って出力されている(図10のT25)。
<本実施の形態に係る利点>
本実施の形態によれば、正常に印刷されたページをインサータ906の原稿台にセットし、操作パネル215から再印刷操作を行うことにより、正常に印刷されていなかったページを再印刷して、ページ順を揃えて排紙トレイ940に出力することができる。これにより、再印刷したページを最初に印刷した印刷物に挟み込む手間を省くことができる。
なお、本発明の目的は、前述した各実施の形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記憶した記憶媒体をシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータが前記プログラムコードを読み出し実行することによっても達成される。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した各実施の形態の機能を実現することになり、そのプログラムコード及び該プログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
また、プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば次のようなものが挙げられる。即ち、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光磁気ディスク、CDROM、CDR、CDRW、DVDROM、DVDRAM、DVDRW、DVD+RW等の光ディスク、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。または、プログラムコードをネットワークを介してダウンロードしてもよい。
また、本発明は、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した各実施の形態の機能が実現されるだけではない。そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した各実施の形態の機能が実現される場合も含まれる。
第一の実施の形態に係る複合画像処理装置の構成を示すブロック図である。 図1の複合画像処理装置が印刷ジョブを受信した時の動作を示すフローチャートである。 図1の複合画像処理装置の動作概要を示す概要図である。 第一の実施の形態に係る複合画像処理装置の再印刷操作時の動作を示すフローチャートである。 第二の実施の形態に係る複合画像処理装置の構成を示すブロック図である。 第二の実施の形態に係る複合画像処理装置の動作概要を示す概要図である。 第二の実施の形態に係る複合画像処理装置の再印刷操作時の動作を示すフローチャートである。 第三の実施の形態に係る複合画像処理装置の構成を示すブロック図である。 第三の実施の形態の複合画像処理装置の用紙搬送路を示す模式図である。 第三の実施の形態の複合画像処理装置の動作概要を示す概要図である。 第三の実施の形態の複合画像処理装置から再印刷操作が行われた時の動作を示すフローチャートである。
符号の説明
200,600,900 複合画像処理装置
201 ホストコンピュータ
202,602,902 画像コントローラ
203 印刷エンジン
204 スキャナ
211 CPU
212,612,912 ROM
213 ハードディスク(HD)
251 記憶部
214 RAM
215 操作パネル
231 ジョブID付与部
232 第一画像生成部
233 電子透かし付加部
234 ジョブ印刷部
235,935 読取り画像生成部
236 検出部
237 表示部
238,638,938 再印刷部
939 排紙制御部

Claims (10)

  1. ホスト装置から送信されてきた印刷ジョブに基づいて印刷を行うプリント部と、原稿シートの画像を読み込んで画像データを生成するスキャナ部とを有する複合画像処理装置において、
    ホスト装置から受信した印刷ジョブに対して、該印刷ジョブの識別情報であるジョブIDを割り当てるジョブID付与手段と、
    前記印刷ジョブに基づいて各ページの第一画像データをそれぞれ生成する第一画像生成手段と、
    前記第一画像データにジョブIDとページ番号の情報を付加した第二画像データを生成する第二画像生成手段と、
    前記第二画像データを前記ジョブIDと前記ページ番号に関連づけて記憶する記憶手段と、
    前記プリント部を用いて前記第二画像データを印刷するための制御を行うジョブ印刷手段と、
    前記スキャナ部を用いて原稿シートの画像を読み込んで読取り画像データを生成する読取り画像生成手段と、
    前記読取り画像データから前記ジョブID及び前記ページ番号を検出する検出手段と、
    前記検出手段で検出されたジョブID及びページ番号のページを含む一定範囲のページ分に対応する複数の第二画像データを前記記憶手段から読み取って表示部に表示する表示手段と、
    前記表示部に表示された第二画像データの中から選択された第二画像データを、前記プリント部を制御して印刷する再印刷制御手段とを備えたことを特徴とする複合画像処理装置。
  2. 前記一定範囲のページ分に対応する第二画像データは、前記検出手段で検出されたジョブID及びページ番号のページに対して、予め決められた前後N(正の整数)ページ分の第二画像データであることを特徴とする請求項1に記載の複合画像処理装置。
  3. ホスト装置から送信されてきた印刷ジョブに基づいて印刷を行うプリント部と、原稿シートの画像を読み込んで画像データを生成するスキャナ部とを有する複合画像処理装置において、
    ホスト装置から受信した印刷ジョブに対して、該印刷ジョブの識別情報であるジョブIDを割り当てるジョブID付与手段と、
    前記印刷ジョブに基づいて各ページの第一画像データをそれぞれ生成する第一画像生成手段と、
    前記第一画像データにジョブIDとページ番号の情報を付加して第二画像データを生成する第二画像生成手段と、
    前記第二画像データを前記ジョブIDとページ番号に関連づけて記憶する記憶手段と、
    前記プリント部を用いて前記第二画像データを印刷するための制御を行うジョブ印刷手段と、
    前記スキャナ部を用いて原稿シートの画像を読み込んで読取り画像データを生成する読取り画像生成手段と、
    前記読取り画像データから前記ジョブID及びページ番号を検出する検出手段と、
    前記スキャナ部から読み込んだ原稿シートのジョブID及びページ番号と該原稿シートの次にスキャナ部から読み込んだ原稿シートのジョブID及びページ番号との間に欠落ページがあるか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段によって欠落ページがあると判定された場合にはその欠落ページに対応する第二画像データを前記記憶手段から読み取り、前記プリント部を制御して印刷する再印刷制御手段とを備えたことを特徴とする複合画像処理装置。
  4. ホスト装置から送信されてきた印刷ジョブに基づいて印刷を行うプリント部と、原稿台にセットされた原稿シートの画像を読み込んで画像データを生成した後に前記原稿シートを中間トレイを経由して排紙トレイへ排紙する排紙処理部とを有する複合画像処理装置において、
    ホスト装置から受信した印刷ジョブに対して、該印刷ジョブの識別情報であるジョブIDを割り当てるジョブID付与手段と、
    前記印刷ジョブに基づいて各ページの第一画像データをそれぞれ生成する第一画像生成手段と、
    前記第一画像データにジョブIDとページ番号の情報を付加して第二画像データを生成する第二画像生成手段と、
    前記第二画像データを前記ジョブIDとページ番号に関連づけて記憶する記憶手段と、
    前記プリント部を用いて前記第二画像データを印刷するための制御を行うジョブ印刷手段と、
    前記排紙処理部を用いて原稿台の原稿シートを1ページずつ読み込んで読取り画像データを生成する読取り画像生成手段と、
    前記読取り画像データから前記ジョブIDと前記ページ番号を検出する検出手段と、
    前記排紙処理部から読み込んだ原稿シートのジョブID及びページ番号と該原稿シートの前に前記排紙処理部から読み込んだ原稿シートのジョブID及びページ番号との間に欠落ページがあるか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段によって欠落ページがあると判定された場合には該欠落ページに対応する第二画像データを前記記憶手段から読み取り、前記プリント部を制御して印刷する再印刷制御手段と、
    前記判定手段によって欠落ページがあると判定された場合には、前記読み込んだ原稿シートを前記中間トレイ上に一旦保管しておき、前記再印刷手段が印刷した前記欠落ページに対応する印刷シートを排紙してから前記中間トレイ上の原稿シートを排紙し、前記欠落ページがないと判定された場合には、前記中間トレイ上の原稿シートをそのまま排紙する排紙制御手段とを備えたことを特徴とする複合画像処理装置。
  5. ホスト装置から送信されてきた印刷ジョブに基づいて印刷を行うプリント部と、原稿シートの画像を読み込んで画像データを生成するスキャナ部とを有する複合画像処理装置の制御方法であって、
    ホスト装置から受信した印刷ジョブに対して、該印刷ジョブの識別情報であるジョブIDを割り当てるジョブID付与工程と、
    前記印刷ジョブに基づいて各ページの第一画像データをそれぞれ生成する第一画像生成工程と、
    前記第一画像データにジョブIDとページ番号の情報を付加した第二画像データを生成する第二画像生成工程と、
    前記第二画像データを前記ジョブIDと前記ページ番号に関連づけて記憶部に記憶する記憶工程と、
    前記プリント部を用いて前記第二画像データを印刷するための制御を行うジョブ印刷工程と、
    前記スキャナ部を用いて原稿シートの画像を読み込んで読取り画像データを生成する読取り画像生成工程と、
    前記読取り画像データから前記ジョブID及び前記ページ番号を検出する検出工程と、
    前記検出工程で検出されたジョブID及びページ番号のページを含む一定範囲のページ分に対応する複数の第二画像データを前記記憶部から読み取って表示部に表示する表示工程と、
    前記表示部に表示された第二画像データの中から選択された第二画像データを、前記プリント部を制御して印刷する再印刷制御工程とを実行することを特徴とする複合画像処理装置の制御方法。
  6. ホスト装置から送信されてきた印刷ジョブに基づいて印刷を行うプリント部と、原稿シートの画像を読み込んで画像データを生成するスキャナ部とを有する複合画像処理装置の制御方法であって、
    ホスト装置から受信した印刷ジョブに対して、該印刷ジョブの識別情報であるジョブIDを割り当てるジョブID付与工程と、
    前記印刷ジョブに基づいて各ページの第一画像データをそれぞれ生成する第一画像生成工程と、
    前記第一画像データにジョブIDとページ番号の情報を付加して第二画像データを生成する第二画像生成工程と、
    前記第二画像データを前記ジョブIDとページ番号に関連づけて記憶部に記憶する記憶工程と、
    前記プリント部を用いて前記第二画像データを印刷するための制御を行うジョブ印刷工程と、
    前記スキャナ部を用いて原稿シートの画像を読み込んで読取り画像データを生成する読取り画像生成工程と、
    前記読取り画像データから前記ジョブID及びページ番号を検出する検出工程と、
    前記スキャナ部から読み込んだ原稿シートのジョブID及びページ番号と該原稿シートの次にスキャナ部から読み込んだ原稿シートのジョブID及びページ番号との間に欠落ページがあるか否かを判定する判定工程と、
    前記判定工程によって欠落ページがあると判定された場合にはその欠落ページに対応する第二画像データを前記記憶部から読み取り、前記プリント部を制御して印刷する再印刷制御工程とを実行することを特徴とする複合画像処理装置の制御方法。
  7. ホスト装置から送信されてきた印刷ジョブに基づいて印刷を行うプリント部と、原稿台にセットされた原稿シートの画像を読み込んで画像データを生成した後に前記原稿シートを中間トレイを経由して排紙トレイへ排紙する排紙処理部とを有する複合画像処理装置の制御方法であって、
    ホスト装置から受信した印刷ジョブに対して、該印刷ジョブの識別情報であるジョブIDを割り当てるジョブID付与工程と、
    前記印刷ジョブに基づいて各ページの第一画像データをそれぞれ生成する第一画像生成工程と、
    前記第一画像データにジョブIDとページ番号の情報を付加して第二画像データを生成する第二画像生成工程と、
    前記第二画像データを前記ジョブIDとページ番号に関連づけて記憶部に記憶する記憶工程と、
    前記プリント部を用いて前記第二画像データを印刷するための制御を行うジョブ印刷工程と、
    前記排紙処理部を用いて原稿台の原稿シートを1ページずつ読み込んで読取り画像データを生成する読取り画像生成工程と、
    前記読取り画像データから前記ジョブIDと前記ページ番号を検出する検出工程と、
    前記排紙処理部から読み込んだ原稿シートのジョブID及びページ番号と該原稿シートの前に前記排紙処理部から読み込んだ原稿シートのジョブID及びページ番号との間に欠落ページがあるか否かを判定する判定工程と、
    前記判定工程によって欠落ページがあると判定された場合には該欠落ページに対応する第二画像データを前記記憶部から読み取り、前記プリント部を制御して印刷する再印刷制御工程と、
    前記判定工程によって欠落ページがあると判定された場合には、前記読み込んだ原稿シートを前記中間トレイ上に一旦保管しておき、前記再印刷工程が印刷した前記欠落ページに対応する印刷シートを排紙してから前記中間トレイ上の原稿シートを排紙し、前記欠落ページがないと判定された場合には、前記中間トレイ上の原稿シートをそのまま排紙する排紙制御工程とを実行することを特徴とする複合画像処理装置の制御方法。
  8. ホスト装置から送信されてきた印刷ジョブに基づいて印刷を行うプリント部と、原稿シートの画像を読み込んで画像データを生成するスキャナ部とを有する複合画像処理装置の制御方法を実行するための、コンピュータで読み取り可能な制御プログラムであって、
    ホスト装置から受信した印刷ジョブに対して、該印刷ジョブの識別情報であるジョブIDを割り当てるジョブID付与ステップと、
    前記印刷ジョブに基づいて各ページの第一画像データをそれぞれ生成する第一画像生成ステップと、
    前記第一画像データにジョブIDとページ番号の情報を付加した第二画像データを生成する第二画像生成ステップと、
    前記第二画像データを前記ジョブIDと前記ページ番号に関連づけて記憶部に記憶する記憶ステップと、
    前記プリント部を用いて前記第二画像データを印刷するための制御を行うジョブ印刷ステップと、
    前記スキャナ部を用いて原稿シートの画像を読み込んで読取り画像データを生成する読取り画像生成ステップと、
    前記読取り画像データから前記ジョブID及び前記ページ番号を検出する検出ステップと、
    前記検出ステップで検出されたジョブID及びページ番号のページを含む一定範囲のページ分に対応する複数の第二画像データを前記記憶部から読み取って表示部に表示する表示ステップと、
    前記表示部に表示された第二画像データの中から選択された第二画像データを、前記プリント部を制御して印刷する再印刷制御ステップとを備えたことを特徴とする制御プログラム。
  9. ホスト装置から送信されてきた印刷ジョブに基づいて印刷を行うプリント部と、原稿シートの画像を読み込んで画像データを生成するスキャナ部とを有する複合画像処理装置の制御方法を実行するための、コンピュータで読み取り可能な制御プログラムであって、
    ホスト装置から受信した印刷ジョブに対して、該印刷ジョブの識別情報であるジョブIDを割り当てるジョブID付与ステップと、
    前記印刷ジョブに基づいて各ページの第一画像データをそれぞれ生成する第一画像生成ステップと、
    前記第一画像データにジョブIDとページ番号の情報を付加して第二画像データを生成する第二画像生成ステップと、
    前記第二画像データを前記ジョブIDとページ番号に関連づけて記憶部に記憶する記憶ステップと、
    前記プリント部を用いて前記第二画像データを印刷するための制御を行うジョブ印刷ステップと、
    前記スキャナ部を用いて原稿シートの画像を読み込んで読取り画像データを生成する読取り画像生成ステップと、
    前記読取り画像データから前記ジョブID及びページ番号を検出する検出ステップと、
    前記スキャナ部から読み込んだ原稿シートのジョブID及びページ番号と該原稿シートの次にスキャナ部から読み込んだ原稿シートのジョブID及びページ番号との間に欠落ページがあるか否かを判定する判定ステップと、
    前記判定ステップによって欠落ページがあると判定された場合にはその欠落ページに対応する第二画像データを前記記憶部から読み取り、前記プリント部を制御して印刷する再印刷制御ステップとを備えたことを特徴とする制御プログラム。
  10. ホスト装置から送信されてきた印刷ジョブに基づいて印刷を行うプリント部と、原稿台にセットされた原稿シートの画像を読み込んで画像データを生成した後に前記原稿シートを中間トレイを経由して排紙トレイへ排紙する排紙処理部とを有する複合画像処理装置の制御方法を実行するための、コンピュータで読み取り可能な制御プログラムであって、
    ホスト装置から受信した印刷ジョブに対して、該印刷ジョブの識別情報であるジョブIDを割り当てるジョブID付与ステップと、
    前記印刷ジョブに基づいて各ページの第一画像データをそれぞれ生成する第一画像生成ステップと、
    前記第一画像データにジョブIDとページ番号の情報を付加して第二画像データを生成する第二画像生成ステップと、
    前記第二画像データを前記ジョブIDとページ番号に関連づけて記憶部に記憶する記憶ステップと、
    前記プリント部を用いて前記第二画像データを印刷するための制御を行うジョブ印刷ステップと、
    前記排紙処理部を用いて原稿台の原稿シートを1ページずつ読み込んで読取り画像データを生成する読取り画像生成ステップと、
    前記読取り画像データから前記ジョブIDと前記ページ番号を検出する検出ステップと、
    前記排紙処理部から読み込んだ原稿シートのジョブID及びページ番号と該原稿シートの前に前記排紙処理部から読み込んだ原稿シートのジョブID及びページ番号との間に欠落ページがあるか否かを判定する判定ステップと、
    前記判定ステップによって欠落ページがあると判定された場合には該欠落ページに対応する第二画像データを前記記憶部から読み取り、前記プリント部を制御して印刷する再印刷制御ステップと、
    前記判定ステップによって欠落ページがあると判定された場合には、前記読み込んだ原稿シートを前記中間トレイ上に一旦保管しておき、前記再印刷ステップが印刷した前記欠落ページに対応する印刷シートを排紙してから前記中間トレイ上の原稿シートを排紙し、前記欠落ページがないと判定された場合には、前記中間トレイ上の原稿シートをそのまま排紙する排紙制御ステップとを備えたことを特徴とする制御プログラム。
JP2006123659A 2006-04-27 2006-04-27 複合画像処理装置及びその制御方法、並びに制御プログラム Pending JP2007295488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006123659A JP2007295488A (ja) 2006-04-27 2006-04-27 複合画像処理装置及びその制御方法、並びに制御プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006123659A JP2007295488A (ja) 2006-04-27 2006-04-27 複合画像処理装置及びその制御方法、並びに制御プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007295488A true JP2007295488A (ja) 2007-11-08

Family

ID=38765626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006123659A Pending JP2007295488A (ja) 2006-04-27 2006-04-27 複合画像処理装置及びその制御方法、並びに制御プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007295488A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8643880B2 (en) 2009-12-28 2014-02-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Control apparatus and control program controlling printing plurality of image files
JP2019072958A (ja) * 2017-10-18 2019-05-16 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、印刷物の生産方法、制御プログラム
JP2019072957A (ja) * 2017-10-18 2019-05-16 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、印刷物の生産方法、制御プログラム
JP2022006745A (ja) * 2020-06-24 2022-01-13 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成方法および画像形成プログラム
US11574156B2 (en) * 2020-07-29 2023-02-07 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus, image forming method, and storage medium

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8643880B2 (en) 2009-12-28 2014-02-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Control apparatus and control program controlling printing plurality of image files
JP2019072958A (ja) * 2017-10-18 2019-05-16 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、印刷物の生産方法、制御プログラム
JP2019072957A (ja) * 2017-10-18 2019-05-16 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、印刷物の生産方法、制御プログラム
JP7056071B2 (ja) 2017-10-18 2022-04-19 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、印刷物の生産方法、制御プログラム
JP2022006745A (ja) * 2020-06-24 2022-01-13 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成方法および画像形成プログラム
JP7447699B2 (ja) 2020-06-24 2024-03-12 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成方法および画像形成プログラム
US11574156B2 (en) * 2020-07-29 2023-02-07 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus, image forming method, and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7206083B2 (en) Image forming system and controlling method thereof enabling discharge of single output bundle, and computer-readable storage media storing programs for executing the control method
JP5305073B2 (ja) 印刷システム、画像形成装置、後処理装置、画像形成プログラム及び後処理プログラム
US9285739B2 (en) Printing apparatus, control method thereof, and storage medium
US20060061817A1 (en) Print system, print control method and job processing method
US7391986B2 (en) Image forming system for forming images on one side or both sides of recording media
JP2007008124A (ja) 画像形成装置及び画像形成システム
JP2008268818A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、画像形成装置の制御プログラム及び記憶媒体
JP2007295488A (ja) 複合画像処理装置及びその制御方法、並びに制御プログラム
JP4962235B2 (ja) 画像処理装置および画像処理プログラム
JP4826481B2 (ja) 画像処理装置及び画像形成装置
JP2007187713A (ja) 画像形成装置及びプログラム
JP4541577B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法、画像形成システム、プログラムおよび記憶媒体
US8373884B2 (en) Image forming apparatus
JP2009302879A (ja) 画像処理装置
JP2002019198A (ja) 画像形成装置
JP4816062B2 (ja) 画像形成装置
JPH1145034A (ja) 画像形成装置
JPH1145031A (ja) 画像形成装置
JP2011207051A (ja) 画像形成装置
JP2012195777A (ja) 画像形成装置およびその制御方法
JP4958519B2 (ja) 画像形成装置
JP2002144670A (ja) 画像形成システム、及びその後処理方法、並びに記憶媒体
EP1156658B1 (en) Image forming system, method of controlling image forming system, and storage medium
JP4393536B2 (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JP5962314B2 (ja) 画像形成システム、管理装置、画像形成装置、及び制御プログラム