JP2007295437A - 圧電デバイス - Google Patents

圧電デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2007295437A
JP2007295437A JP2006123022A JP2006123022A JP2007295437A JP 2007295437 A JP2007295437 A JP 2007295437A JP 2006123022 A JP2006123022 A JP 2006123022A JP 2006123022 A JP2006123022 A JP 2006123022A JP 2007295437 A JP2007295437 A JP 2007295437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
external electrode
connection
package
electrode
piezoelectric device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006123022A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4145935B2 (ja
Inventor
Masayuki Sakai
雅行 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miyazaki Epson Corp
Original Assignee
Miyazaki Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miyazaki Epson Corp filed Critical Miyazaki Epson Corp
Priority to JP2006123022A priority Critical patent/JP4145935B2/ja
Priority to US11/785,218 priority patent/US7498722B2/en
Publication of JP2007295437A publication Critical patent/JP2007295437A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4145935B2 publication Critical patent/JP4145935B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/10Mounting in enclosures
    • H03H9/1007Mounting in enclosures for bulk acoustic wave [BAW] devices
    • H03H9/1014Mounting in enclosures for bulk acoustic wave [BAW] devices the enclosure being defined by a frame built on a substrate and a cap, the frame having no mechanical contact with the BAW device
    • H03H9/1021Mounting in enclosures for bulk acoustic wave [BAW] devices the enclosure being defined by a frame built on a substrate and a cap, the frame having no mechanical contact with the BAW device the BAW device being of the cantilever type
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/0538Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements
    • H03H9/0547Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements consisting of a vertical arrangement
    • H03H9/0552Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements consisting of a vertical arrangement the device and the other elements being mounted on opposite sides of a common substrate

Abstract

【課題】小型化された圧電デバイスにおいて、ICチップなどのIC部品の大きさが圧電素子パッケージの大きさに対して相対的に大きくなっても、接続端子と外部電極との接続を容易に確保でき、また、精度よく外部電極を構成できる圧電デバイスを提供する。
【解決手段】水晶振動片12が収容され側面および底面に接続端子17、25を有する水晶振動子パッケージ18と、水晶振動子パッケージ18の底面の接続端子25に接続されるICチップ20と、ICチップ20を覆い外形が略直方体形状の絶縁性の樹脂部22と、樹脂部22の底面に形成された外部電極26と、を備え、水晶振動子パッケージ18の側面に形成された接続端子17と樹脂部22の外部電極26とが、水晶振動子パッケージ18の側面および樹脂部22の側面に形成された接続電極27にて接続されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、通信機器または電子機器に用いられる表面実装型の圧電デバイスに関する。
近年、電子機器や通信機器の携帯性向上の要求から、機器の小型化が急速に進んでいる。このため、これらに用いられる水晶発振器に代表される圧電デバイスにも小型化・低背化の要求がされている。
小型化・低背化された圧電デバイスとして、特許文献1に示す構造の水晶発振器が知られている。この水晶発振器について図3を用いて説明する。図3(a)は水晶発振器の模式断面図であり、図3(b)は水晶発振器の底面図である。
この水晶発振器50は、水晶振動片61が収容された水晶振動子パッケージ60の底面にICチップを含むIC部品62が配置され、IC部品62の端子63と水晶振動子パッケージ60の接続端子64とを接続している。そして、図3(b)に示すように、IC部品62の外形から外側に位置する接続端子64からIC部品62の側面を経由して底面にまで延出された電極66が、導電性接着剤にて形成されている。このようにして、水晶振動子パッケージ60の底面に形成された接続端子64からIC部品62の底面の導通が確保され、IC部品62の底面の電極を回路基板などの外部との接続をなす外部電極として利用している。
特開2005−117188号公報(図1、図6、図7参照)
しかしながら、上記従来の水晶発振器50の構造において、水晶発振器50が小型化されIC部品62の大きさが水晶振動子パッケージ60の大きさに対して相対的に大きくなった場合、IC部品62の外形から外側に位置する水晶振動子パッケージ60底面の接続端子64の面積が小さくなり、導電接着剤にてこの接続端子64との接続が困難になることが予想される。
また、電極66を導電性接着剤で形成することから、導電接着剤の水晶発振器50外形からのはみ出しや、外部電極の形状を精度よく形成することが難しいという問題がある。
本発明は上記課題を解決するためになされたものであり、その目的は、小型化された圧電デバイスにおいて、ICチップなどのIC部品の大きさが圧電素子パッケージの大きさに対して相対的に大きくなっても、接続端子と外部電極との接続を容易に確保でき、また、精度よく外部電極を構成できる圧電デバイスを提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明の圧電デバイスは、圧電素子が収容され側面および底面に接続端子を有する圧電素子パッケージと、前記圧電素子パッケージの底面の前記接続端子に接続される回路素子と、前記回路素子を覆い外形が略直方体形状の絶縁性の樹脂部と、前記樹脂部の底面に形成された外部電極と、を備え、前記圧電素子パッケージの側面に形成された前記接続端子と前記樹脂部の前記外部電極とが、前記圧電素子パッケージの側面および前記樹脂部の側面に形成された接続電極にて接続されていることを特徴とする。
この構成によれば、圧電素子パッケージの側面に接続端子が形成され、この接続端子と樹脂部の底面に形成された外部電極とが、圧電素子パッケージの側面および前記樹脂部の側面に形成された接続電極により接続されている。このことから、圧電デバイスが小型化されICチップなどの回路素子の大きさが圧電素子パッケージの大きさに対して相対的に大きくなっても、接続端子と外部電極との接続を容易に確保できる。このようにして、簡易な構造で小型化・低背化された水晶発振器を提供できる。
本発明では、前記接続電極および前記外部電極が導電性インクを前記圧電素子パッケージの側面から前記樹脂部の底面に定着してなる電極にて構成されていることが望ましい。
導電性インクを用いて接続電極および外部電極を形成すれば、インクジェット法などを用いて導電性インクを正確な位置および形状にて塗布でき、圧電素子パッケージの側面の接続端子と接続され、精度の良い形状で接続電極および外部電極が形成された圧電デバイスを提供できる。
本発明では、前記接続電極および前記外部電極が導電性ペーストを前記圧電素子パッケージの側面から前記樹脂部の底面に定着してなる電極にて構成されていることが望ましい。
導電性ペーストを用いて接続電極および外部電極を形成すれば、印刷などを用いて導電性ペーストを正確な位置および形状にて塗布でき、圧電素子パッケージの側面の接続端子と接続され、精度の良い形状で接続電極および外部電極が形成された圧電デバイスを提供できる。
以下、本発明を具体化した実施形態について図面に従って説明する。なお、本実施形態では圧電デバイスとして水晶発振器を例示して説明する。
(実施形態)
図1は本実施形態における水晶発振器の構成を示し、図1(a)は模式平面図、図1(b)は模式断面図、図1(c)は模式底面図である。図2は本実施形態の水晶発振器を底面から見た部分斜視図である。
水晶発振器1は、水晶振動片12が収容された圧電素子パッケージとしての水晶振動子パッケージ18と、水晶振動子パッケージ18の底面に実装された回路素子としてのICチップ20と、ICチップ20を覆う樹脂部22とを備えている。
水晶振動子パッケージ18は、セラミックなどの収容器10に形成された凹部11に、水晶振動片12がAgペーストなどの導電性接着剤14にて固定されている。水晶振動片12には励振電極13が形成され、収容器10の凹部11の底面に設けられた接続パッド15と導電性接着剤14を介して導通がなされている。そして、収容器10の上面には金属などの蓋体16が配置され、この蓋体16により、収容器10の凹部11内を気密に封止している。
また、収容器10の底面には、複数の接続端子25が形成され、その一部は凹部11に形成された接続パッド15と導通するように構成されている。さらに収容器10の側面の凹部に接続端子17が設けられ、その一部は凹部11に形成された接続パッド15と導通し、他の一部は接続端子25と導通するように構成されている。
収容器10の底面に形成された接続端子25には、Auなどのバンプ21を形成したICチップ20が、フェイスダウン実装されている。このICチップ20は、水晶振動片12を励振させる発振回路を備え、場合により温度補償回路、記憶回路などを含んでいる。
そして、ICチップ20を覆うようにエポキシ樹脂などの絶縁性材料からなり、外形が略直方体形状の樹脂部22が、水晶振動子パッケージ18の底面に形成されている。
また、図2に示すように、収容器10の側面の接続端子17から収容器10の側面を経由して樹脂部22の側面に接続電極27が形成されている。この接続電極27は、インクジェット法などにより導電性インクが塗布され、収容器10および樹脂部22に定着されている。
さらに、接続電極27から樹脂部22の底面にインクジェット法などにより導電性インクが塗布され、樹脂部22に定着された外部電極26が形成されている。
このようにして、水晶振動子パッケージ18の側面に形成された接続端子17と、樹脂部22の底面に形成された外部電極26とが接続電極27を介して電気的に接続されている。
なお、接続電極27および外部電極26を形成する材料として、導電性ペーストを印刷などの方法により塗布して、収容器10および樹脂部22に定着して接続電極27、外部電極26を形成しても良い。
また、外部電極26を導電性ペーストを用い、接続電極27を導電性インクを用いて、それぞれの電極を形成しても良い。
さらに、同様な構造で、水晶振動子パッケージ18の側面に水晶振動片12の特性を評価するモニター端子またはICチップ20の温度補償データを書き込む調整用端子を設け、これらの端子から樹脂部22の底面(外部電極26を形成した面)におよぶ電極を形成して、水晶発振器の底面より水晶振動片12の特性評価、ICチップ20への温度補償データの書き込みを行うことも可能である。
以上のように、本実施形態の水晶発振器1は、水晶振動子パッケージ18の側面に接続端子17が形成され、この接続端子17と樹脂部22の底面に形成された外部電極26とが、水晶振動子パッケージ18の側面および樹脂部22の側面に形成された接続電極27により接続されている。このことから、水晶発振器1が小型化されICチップ22の大きさが水晶振動子パッケージ18の大きさに対して相対的に大きくなっても、接続端子17と外部電極26との接続を容易に確保できる。このようにして、簡易な構造で小型化・低背化された水晶発振器を提供できる。
また、導電性インクを用いて接続電極27および外部電極26を形成すれば、インクジェット法などを用いて導電性インクを正確な位置および形状にて塗布でき、水晶振動子パッケージ18の側面の接続端子17と接続され、精度の良い形状で接続電極27および外部電極26が形成された水晶発振器1を提供できる。
さらに、導電性ペーストを用いて接続電極27および外部電極26を形成すれば、印刷などを用いて導電性ペーストを正確な位置および形状にて塗布でき、水晶振動子パッケージ18の側面の接続端子17と接続され、精度の良い形状で接続電極27および外部電極27が形成された水晶発振器1を提供できる。
以上、上記実施形態では、圧電デバイスとして水晶振動片を用いた水晶発振器を例示して説明したが、振動片の材料として水晶に限らず、タンタル酸リチウム、ニオブ酸リチウムなどの圧電材料を利用した圧電振動片としても良い。
また、圧電素子として水晶振動片に代わりSAW(弾性表面波)素子、振動ジャイロ素子などを用いるSAW発振器、振動ジャイロセンサなどにおいても利用が可能であり、本実施形態と同様の効果を享受することができる。
本実施形態の水晶発振器の構成を示す構成図であり、(a)は模式平面図、(b)は模式断面図、(c)は模式底面図。 本実施形態の水晶発振器を底面から見た部分斜視図。 従来の水晶発振器の構成を示す構成図であり、(a)は模式断面図、(b)は模式底面図。
符号の説明
1…圧電デバイスとしての水晶発振器、10…収容器、11…凹部、12…圧電素子としての水晶振動片、13…励振電極、14…導電性接着剤、15…接続端子、16…蓋体、17…側面の接続端子、20…回路素子としてのICチップ、21…バンプ、22…樹脂部、25…底面の接続端子、26…外部電極、27…接続電極。

Claims (3)

  1. 圧電素子が収容され側面および底面に接続端子を有する圧電素子パッケージと、
    前記圧電素子パッケージの底面の前記接続端子に接続される回路素子と、
    前記回路素子を覆い外形が略直方体形状の絶縁性の樹脂部と、
    前記樹脂部の底面に形成された外部電極と、を備え、
    前記圧電素子パッケージの側面に形成された前記接続端子と前記樹脂部の前記外部電極とが、前記圧電素子パッケージの側面および前記樹脂部の側面に形成された接続電極にて接続されていることを特徴とする圧電デバイス。
  2. 請求項1に記載の圧電デバイスにおいて、
    前記接続電極および前記外部電極が導電性インクを前記圧電素子パッケージの側面から前記樹脂部の底面に定着してなる電極にて構成されていることを特徴とする圧電デバイス。
  3. 請求項1に記載の圧電デバイスにおいて、
    前記接続電極および前記外部電極が導電性ペーストを前記圧電素子パッケージの側面から前記樹脂部の底面に定着してなる電極にて構成されていることを特徴とする圧電デバイス。
JP2006123022A 2006-04-27 2006-04-27 圧電デバイス Expired - Fee Related JP4145935B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006123022A JP4145935B2 (ja) 2006-04-27 2006-04-27 圧電デバイス
US11/785,218 US7498722B2 (en) 2006-04-27 2007-04-16 Piezoelectric device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006123022A JP4145935B2 (ja) 2006-04-27 2006-04-27 圧電デバイス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007295437A true JP2007295437A (ja) 2007-11-08
JP4145935B2 JP4145935B2 (ja) 2008-09-03

Family

ID=38647678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006123022A Expired - Fee Related JP4145935B2 (ja) 2006-04-27 2006-04-27 圧電デバイス

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7498722B2 (ja)
JP (1) JP4145935B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2015022808A1 (ja) * 2013-08-13 2017-03-02 株式会社村田製作所 複合電子部品

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7710002B2 (en) * 2006-06-21 2010-05-04 Epson Toyocom Corporation Piezoelectric resonator for oscillator and surface mount type piezoelectric oscillator
JP4251070B2 (ja) * 2003-12-10 2009-04-08 エプソントヨコム株式会社 圧電発振器、電子部品、及び圧電発振器の製造方法
JP2006245098A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Seiko Epson Corp 電子部品及びその製造方法、並びに電子機器
JP4329786B2 (ja) * 2006-06-05 2009-09-09 エプソントヨコム株式会社 圧電デバイスとその製造方法
JP2009194091A (ja) * 2008-02-13 2009-08-27 Seiko Instruments Inc 電子部品、電子機器、及びベース部材製造方法
JP4750177B2 (ja) * 2008-12-23 2011-08-17 日本電波工業株式会社 表面実装用の水晶発振器
US20130155629A1 (en) * 2011-12-19 2013-06-20 Tong Hsing Electronic Industries, Ltd. Hermetic Semiconductor Package Structure and Method for Manufacturing the same
US9287882B2 (en) * 2013-11-07 2016-03-15 Kyocera Crystal Device Corporation Temperature compensated crystal oscillator

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3308759B2 (ja) * 1995-04-10 2002-07-29 日本電気株式会社 弾性表面波装置
US6456168B1 (en) * 2000-12-29 2002-09-24 Cts Corporation Temperature compensated crystal oscillator assembled on crystal base
JP4273910B2 (ja) 2003-10-03 2009-06-03 エプソントヨコム株式会社 表面実装型圧電発振器及びその製造方法
JP4244865B2 (ja) * 2004-06-03 2009-03-25 セイコーエプソン株式会社 圧電発振器および電子機器
JP4426395B2 (ja) * 2004-07-30 2010-03-03 日本電波工業株式会社 表面実装用水晶発振器の製造方法
US7339309B2 (en) * 2004-09-14 2008-03-04 Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. Surface mount crystal oscillator
US20070126316A1 (en) * 2005-12-01 2007-06-07 Epson Toyocom Corporation Electronic device
JP2007208568A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 表面実装水晶発振器
JP4151706B2 (ja) * 2006-04-25 2008-09-17 エプソントヨコム株式会社 圧電デバイス

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2015022808A1 (ja) * 2013-08-13 2017-03-02 株式会社村田製作所 複合電子部品

Also Published As

Publication number Publication date
US7498722B2 (en) 2009-03-03
US20070252482A1 (en) 2007-11-01
JP4145935B2 (ja) 2008-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4145935B2 (ja) 圧電デバイス
JP4240053B2 (ja) 圧電発振器とその製造方法
JP4151706B2 (ja) 圧電デバイス
JP2010050778A (ja) 圧電デバイス
JP2007325161A (ja) 圧電デバイス
JP4151711B2 (ja) 圧電デバイス
JP2007189378A (ja) 圧電デバイスおよび圧電デバイスの製造方法
JP5286041B2 (ja) 表面実装用の水晶発振器
JP2007324933A (ja) 圧電発振器とその製造方法
JP2007235791A (ja) 圧電デバイス
JP2008141413A (ja) 圧電発振器及びその製造方法
JP2007103994A (ja) 圧電発振器
JP2007104005A (ja) 表面実装用の水晶発振器
JP4586753B2 (ja) 圧電発振器
JP2007067135A (ja) ランドパターン形状を有する基板とそこに実装する圧電部品
JP2004356912A (ja) 表面実装型圧電発振器
JP2007103995A (ja) 圧電デバイス
JP4429034B2 (ja) 圧電発振器
JP2007036808A (ja) 圧電発振器
JP2008035175A (ja) 圧電発振器
JP2007013721A (ja) 圧電発振器
JP2007013572A (ja) 圧電発振器
JP2008219191A (ja) 圧電発振器
JP2007184806A (ja) 圧電デバイス
JP2008141417A (ja) 圧電発振器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080520

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees