JP2007293924A - 携帯端末 - Google Patents

携帯端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2007293924A
JP2007293924A JP2007209838A JP2007209838A JP2007293924A JP 2007293924 A JP2007293924 A JP 2007293924A JP 2007209838 A JP2007209838 A JP 2007209838A JP 2007209838 A JP2007209838 A JP 2007209838A JP 2007293924 A JP2007293924 A JP 2007293924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
input
conversion data
converted
kana
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007209838A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4212633B2 (ja
Inventor
Toshiya Tamura
俊哉 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2007209838A priority Critical patent/JP4212633B2/ja
Publication of JP2007293924A publication Critical patent/JP2007293924A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4212633B2 publication Critical patent/JP4212633B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】 文字入力の操作性を向上させることができる携帯端末を提供する
【解決手段】 入力装置101でキーが押下された際に、辞書検索部104において、そ
のキーで入力可能な全ての文字と既に入力されている未確定文字列とを組み合わせて基底
文字列を作り、単語辞書107を参照して各基底文字を読みとして含む文字列を検索し、
対応する見出しの文字列から予測文字列を得て、予測候補表示制御部110により出力装
置114に画面表示する。その中からユーザが選択した予測文字列を入力文字列に上書き
するとともに、予測文字列の表示を終了する。これにより、所望の文字を得るためのキー
押下回数を減ら操作性を向上させることができきる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、入力が確定している文字列と、それに続くキー操作で入力可能な文字を求め
、前記文字列と組み合わせて文字列を予測し、予測した文字列に基づいて変換データを検
索する携帯端末に関する。
入力予測とは、最初の数文字が入力された時点で単語辞書等を検索し、その数文字で始
まる文字列(単語)を抽出するという文字入力方法である。入力予測の目的は、最初の数
文字を入力するだけでそれに続く文字列が補完されることによって、ユーザが意図した文
字列を全て入力する必要がなくなり、入力操作が軽減されることにある。携帯電話におけ
るテンキー入力のような文字入力手段では一つのキーに複数の文字が割り当てられている
ため、所望の文字を入力するためのキー操作の負荷は高く、入力予測を取り込んで文字入
力数を削減することは有用である。
また、小型化されたキーボードを用いて入力を行う場合の操作性を考慮し、キー操作が
連続して行われると、各キーに割当てられている仮名に基づいて入力可能な読み方を求め
、入力候補としてユーザに提供する技術もある。(特許文献1)
特開平11−312046号公報
しかしながら、特許文献1に記載されている方法に基づいて入力候補を提供する場合、
操作された各キーで入力可能な文字の組み合わせから入力候補を求めているため、このよ
うに得られた入力候補に基づいて変換候補を選択した場合は、ユーザによって必要としな
い入力候補まで表示されてしまい、操作性を悪化させる原因となってしまう。
つまり、一般的に、文字入力を行う場合は1文字ずつ順に入力されることから、過去に
入力された文字は確定しており、このように入力する文字が確定している場合にも、この
文字を入力したキーに割当てられている他の文字も入力候補として扱ってしまうと、ユー
ザによっては所望としない変換候補まで表示されてしまうためである。
上記課題を解決するために、本発明の携帯端末は、複数の文字が割当てられているキー
を複数有する入力手段と、この入力手段によって入力された文字に基づいて変換データを
検索する検索手段と、この検索手段によって検索された変換データの出力順序を制御する
出力順序制御手段と、読み、この読みに対応する変換データ、及び前記検索手段によって
検索されかつユーザによって選択された変換データに関する情報を記憶する記憶手段とを
備え、前記入力手段が操作されることで入力され、変換対象の入力文字として確定してい
る少なくとも1つの文字と、この確定している文字に続く変換対象の入力文字として確定
していない文字とからなる文字列に基づいて前記記憶手段を検索するとき、前記検索手段
は、前記変換対象の入力文字として確定している少なくとも1つの文字と、この1つの文
字に後続し、前記変換対象の入力文字として確定していない文字を入力するために操作さ
れたキーに割当てられている複数の文字とから複数の文字列を求め、この求めた複数の文
字列を読みとして前記記憶手段に記憶されている変換データを検索し、前記出力順序制御
手段は、前記記憶手段に記憶されている前記情報に基づいて前記検索手段で検索された変
換データの表示順序を制御することを特徴とする。
本発明によれば、変換対象として入力の確定している文字と、その後のキー操作によっ
て入力可能な文字とを組み合わせて入力可能な文字列を求め、この文字列に基づいて変換
候補を検索していることから、少ないキー操作で所望とする変換候補を得ることができ、
文字入力を向上させることが出来る。
以下、図面を参照して本発明の実施形態について詳細に説明する。
図1は、本発明に係る携帯端末の一実施形態の構成を示したブロック図である。
同図において、入力装置101は各キーに複数の文字が割り当てられ、何回か押下する
ことで所望の文字を得ることができるテンキーである。例えば携帯電話におけるテンキー
であり、「1」のキーにあ行の文字、「2」のキーにか行の文字、のように割り当てられ
ており、「え」を入力する場合には、「1」のキーを4回押下することで入力する。出力
装置114はLCDディスプレイ等の画面表示装置であり、利用者はこれらによって対話
的に文字入力処理を進めることができる。
文字入力部102は押下されたテンキーから入力可能な文字を入力文字バッファ103
に格納し、キーを押下した回数に対応する文字にマーキングする。
単語辞書107は、例えば図3に示すように、少なくとも読みとそれに対応する見出し
とを格納したものである。学習辞書108は、例えば図4に示すように、基底文字列と予
測文字列とを登録したものである。なお、この学習辞書108には、最初から所定数の基
底文字列と予測文字列とを登録しておき、これにユーザが使用中に選択したものを追加登
録することとしてもよいし、最初は何も登録されておらず、ユーザが使用中に選択したも
のを登録することとしてもよい。
辞書検索部104は入力文字バッファ103に格納された最後の文字位置に対応する全
ての文字と、それまでに格納された各文字のうちマーキングされた文字とを組み合わせて
基底文字列を作り、単語辞書107を参照して各基底文字列を先頭部分に持つ読みの文字
列または基底文字列を検索し、予測候補バッファ106に格納する。
出力順調整部105は辞書検索部104によって検索された予測文字列の中に、学習辞
書108に登録され、且つ既に入力された未確定文字列とキーで入力可能な全ての文字の
うちキーの押下された回数に対応する所定の文字とからなる入力文字列が学習辞書108
に登録されている基底文字列と一致するものがあれば、その予測文字列の出力優先度が上
がるように、予測候補バッファ106に格納された予測文字列の出力順位を調整する。
予測候補表示制御部110は予測候補バッファ106に格納された予測文字列を出力装
置114に表示する。予測文字列学習部111はユーザが選択した予測文字列とその時の
入力文字列とを、入力文字列を基底文字列として学習辞書108に登録する。予測制御部
109はユーザが選択した予測文字列を入力文字バッファ103に上書きするとともに、
予測候補表示制御部110に指示して予測文字列の表示を終了し、予測文字列学習部11
1に指示してユーザが選択した予測文字列の学習辞書108への登録を行う。
出力制御部112は出力バッファ113に格納された予測文字列を出力装置114に表
示する。
図2は、この実施形態における文字入力から予測文字列の出力までの処理の流れを示し
たフローチャートである。
入力装置101で押下されたキーが文字であればそのキーに割り当てられた入力可能文
字が入力文字バッファ103に格納される。このとき、キーの押下された回数に対応する
文字にマーキングが付与される(ステップ201〜203)。あるキーが押下された段階
で、入力文字数が所定の文字数に達した時、例えば3文字目以降になった時、予測対象と
判断する(ステップ204)。予測対象となると、辞書検索部104において入力文字バ
ッファ103に格納された最後の文字位置の全ての文字とそれ以前のマーキングされた文
字とを組み合わせて基底文字列を作り、単語辞書107を参照して予測文字列を検索し(
ステップ205)、検索した予測文字列を予測候補バッファ106に格納する(ステップ
206)。この辞書検索処理は作成された基底文字列全てについて行われる(ステップ2
05〜207)。
辞書検索処理が終了すると、出力順調整部105において、予測候補バッファ106に
格納された予測文字列の中で、学習辞書108に登録され、且つその時表示されている既
に入力された未確定文字列とキーで入力可能な全ての文字のうちキーの押下された回数に
対応する所定の文字とからなる入力文字列が学習辞書108に登録されている基底文字列
と一致するものがあれば出力優先度が上がるように予測候補バッファ106に格納された
予測文字列が並べ替えられる(ステップ208)。
ここで、予測候補表示制御部110は、予測候補バッファ106に格納された予測文字
列を出力装置114に画面表示し、予測制御部109においてユーザによる予測文字列選
択処理が行われる(ステップ209)。予測文字列のうちユーザが選択した1つの予測文
字列は出力バッファ113に格納される(ステップ210)。
続いて、予測文字列学習部111において、選択された予測文字列とその時表示されて
いる既に入力された未確定文字列とキーで入力可能な全ての文字のうちキーの押下された
回数に対応する所定の文字とからなる入力文字列とを、入力文字列を基底文字列として、
学習辞書108に登録する(ステップ211)。さらに、出力制御部112において出力
バッファ113に格納された予測文字列を画面表示し(ステップ212)、予測制御部1
09はユーザが選択した予測文字列を入力文字バッファ103に上書きするとともに予測
候補表示制御部110に指示して予測文字列の表示を終了し、最後に次の入力に備えて各
バッファが初期化される(ステップ213)。
図5は、この実施形態における文字列予測の様子を示したものである。図5に示したよ
うに「けいた」に続いて「1」すなわち「あ」行のキーを1回押下したタイミングで、既
に入力された未確定文字列「けいた」と、「1」のキーで入力可能な全ての文字のうちキ
ーの押下された回数1回に対応する文字「あ」とからなる入力文字列「けいたあ」が表示
されるが、未確定文字列「けいた」にあ行の文字を組み合わせて基底文字列を作成し、辞
書検索を行う。即ち基底文字列「けいたあ」、「けいたい」、「けいたう」、「けいたえ
」、「けいたお」を作成し、図3に示す単語辞書107を参照して、これらの基底文字列
を先頭に含む読みの文字列をすべて検索すると、単語辞書107からは予測文字列として
、「けいたい」を先頭に含む見出しの文字列「携帯」、「形態」、「携帯電話」、「携帯
灰皿」が得られる(ステップ205〜207)。そして、表示されている入力文字列「け
いたあ」が学習辞書108に登録されている基底文字列「けいたあ」と一致するので、こ
の基底文字列「けいたあ」に対応する予測文字列「携帯電話」、「携帯灰皿」の出力優先
度が上げられて、「携帯電話」、「携帯灰皿」、「携帯」、「形態」と並び替えられ(ス
テップ208)、例えばそのうち優先度の高い2つの予測文字列が、図5に示すように出
力装置114の画面に表示され、予測文字列選択処理が行われることになる(ステップ2
09)。
以上説明したように、この実施形態によれば、キーが押下された際にそのキーで入力可
能な全ての文字と既に入力されている未確定文字列とを組み合わせて基底文字列を作り、
単語辞書107を参照して各基底文字列を先頭部分に持つ読みの文字列を検索することに
よって、所望の文字を得るために複数回キーを押下したり、キーを押下しすぎたりするこ
とを減らすことができ、文字入力効率を向上させることができる。
なお、上記実施形態では、出力順調整部105による予測文字列のソートのステップ2
08において、学習辞書108を参照して予測文字列の並べ替えを行うこととしたが、単
語辞書107に格納されている単語に出現頻度が付されている場合は、学習辞書108を
用いずに、単語辞書107を参照して出現頻度の高い予測文字列の出力優先度が上がるよ
うに予測文字列を並べ替えることもできる。そして、学習辞書108を用いない場合は、
予測文字列学習部111において選択された予測文字列とその時表示されている入力文字
列とを、入力文字列を基底文字列として学習辞書108に登録するステップ211は省略
する。
また、上記実施形態において、予測候補表示制御部110が予測候補バッファ106に
格納された予測文字列を出力装置114に画面表示し、予測制御部109においてユーザ
による予測文字列選択処理が行われるステップ209において、予測候補表示制御部11
0は、予測候補バッファ106に格納された予測文字列の数が、予め設定された文字列数
、例えば5以内であればそれらの予測文字列をすべて画面表示し、予め設定された文字列
数、例えば5を超えている場合は、出力優先度の上位5個の予測文字列までを画面表示す
ることとし、選択処理した後、次のステップ210に進むこととしてもよい。
さらに、このステップ209において、予測候補バッファ106に格納された予測文字
列の数が、予め設定された文字列数、例えば10を超えている場合は、予測文字列として
は何も表示を行わず、従って選択処理も行わず、ステップ201の前に戻り、次のキー押
下を待ち受けることとしてもよい。
また、上記実施形態において、ステップ205〜207により基底文字列全てについて
の辞書検索処理が行われた段階で、予測候補バッファ106に格納された予測文字列の数
が、予め設定された文字列数、例えば10を超えていない場合はそのまま次のステップ2
08に進むが、予め設定された文字列数、例えば10を超えている場合は、ステップ20
8以降の処理を行わずに、ステップ201の前に戻り、次のキー押下を待ち受けることと
してもよい。
本発明に係る携帯端末の一実施形態の構成を示すブロック図。 本発明の一実施形態における処理手順を示すフローチャート。 本発明の一実施形態における単語辞書の例を示す図。 本発明の一実施形態における学習辞書の例を示す図。 本発明の一実施形態における文字列予測時の画面表示の例を示す図。
符号の説明
101・・・入力装置
102・・・文字入力部
103・・・入力文字バッファ
104・・・辞書検索部
105・・・出力順調整部
106・・・予測候補バッファ
107・・・単語辞書
108・・・学習辞書
109・・・予測制御部
110・・・予測候補表示制御部
111・・・予測文字列学習部
112・・・出力制御部
113・・・出力バッファ
114・・・出力装置

Claims (4)

  1. 複数の文字が割当てられているキーを複数有する入力手段と、
    この入力手段によって入力された文字に基づいて変換データを検索する検索手段と、
    この検索手段によって検索された変換データの出力順序を制御する出力順序制御手段と

    読み、この読みに対応する変換データ、及び前記検索手段によって検索されかつユーザ
    によって選択された変換データに関する情報を記憶する記憶手段とを備え、
    前記入力手段が操作されることで入力され、変換対象の入力文字として確定している少
    なくとも1つの文字と、この確定している文字に続く変換対象の入力文字として確定して
    いない文字とからなる文字列に基づいて前記記憶手段を検索するとき、前記検索手段は、
    前記変換対象の入力文字として確定している少なくとも1つの文字と、この1つの文字に
    後続し、前記変換対象の入力文字として確定していない文字を入力するために操作された
    キーに割当てられている複数の文字とから複数の文字列を求め、この求めた複数の文字列
    を読みとして前記記憶手段に記憶されている変換データを検索し、前記出力順序制御手段
    は、前記記憶手段に記憶されている前記情報に基づいて前記検索手段で検索された変換デ
    ータの表示順序を制御することを特徴とする携帯端末。
  2. 日本語の音節の1つの行に属する複数のかな文字が割当てられているキーを複数有する
    入力手段と、
    この入力手段によって入力されたかな文字に基づいて変換データを検索する検索手段と

    この検索手段によって検索された変換データの出力順序を制御する出力順序制御手段と

    読みと、この読みに対応する変換データ、及び前記検索手段によって検索されかつユー
    ザによって選択された変換データに関する情報を記憶する記憶手段とを備え、
    前記入力手段が操作されることで入力され、変換対象の入力文字として確定している少
    なくとも1つのかな文字と、この確定しているかな文字に続く変換対象の入力文字として
    確定していないかな文字とからなる文字列に基づいて前記記憶手段を検索するとき、前記
    検索手段は、前記変換対象の入力文字として確定している少なくとも1つのかな文字と、
    この1つのかな文字に後続し、前記変換対象の入力文字として確定していないかな文字を
    入力するために操作されたキーに割当てられている複数のかな文字とから複数の文字列を
    求め、この求めた複数の文字列を読みとして前記記憶手段に記憶されている変換データを
    検索し、前記出力順序制御手段は、前記記憶手段に記憶されている前記情報に基づいて前
    記検索手段で検索された変換データの表示順序を制御することを特徴とする携帯端末。
  3. 複数の文字が割当てられているキーを複数有する入力手段と、
    この入力手段によって入力された文字に基づいて変換データを検索する検索手段と、
    この検索手段によって検索された変換データの出力順序を制御する出力順序制御手段と

    読み、この読みに対応する変換データ、及び前記検索手段によって検索されかつユーザ
    によって選択された変換データに関する情報を記憶する記憶手段とを備え、
    前記入力手段が操作されることで入力され、変換対象の入力文字として確定している少
    なくとも1つの文字と、この確定している文字に続く変換対象の入力文字として確定して
    いない文字とからなる文字列に基づいて前記記憶手段を検索するとき、前記検索手段は、
    前記変換対象の入力文字として確定している少なくとも1つの文字と、この1つの文字に
    後続し、前記変換対象の入力文字として確定していない文字を入力するために操作された
    キーに割当てられている複数の文字とから複数の文字列を求め、この求めた複数の文字列
    を読みとして先頭に含む変換データを前記記憶手段から検索し、前記出力順序制御手段は
    、前記記憶手段に記憶されている前記情報に基づいて前記検索手段で検索された変換デー
    タの表示順序を制御することを特徴とする携帯端末。
  4. 日本語の音節の1つの行に属する複数のかな文字が割当てられているキーを複数有する
    入力手段と、
    この入力手段によって入力されたかな文字に基づいて変換データを検索する検索手段と

    この検索手段によって検索された変換データの出力順序を制御する出力順序制御手段と

    読みと、この読みに対応する変換データ、及び前記検索手段によって検索されかつユー
    ザによって選択された変換データに関する情報を記憶する記憶手段とを備え、
    前記入力手段が操作されることで入力され、変換対象の入力文字として確定している少
    なくとも1つのかな文字と、この確定しているかな文字に続く変換対象の入力文字として
    確定していないかな文字とからなる文字列に基づいて前記記憶手段を検索するとき、前記
    検索手段は、前記変換対象の入力文字として確定している少なくとも1つのかな文字と、
    この1つのかな文字に後続し、前記変換対象の入力文字として確定していないかな文字を
    入力するために操作されたキーに割当てられている複数のかな文字とから複数の文字列を
    求め、この求めた複数の文字列を読みとして先頭に含む変換データを前記記憶手段から検
    索し、前記出力順序制御手段は、前記記憶手段に記憶されている前記情報に基づいて前記
    検索手段で検索された変換データの表示順序を制御することを特徴とする携帯端末。
JP2007209838A 2007-08-10 2007-08-10 携帯端末 Expired - Fee Related JP4212633B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007209838A JP4212633B2 (ja) 2007-08-10 2007-08-10 携帯端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007209838A JP4212633B2 (ja) 2007-08-10 2007-08-10 携帯端末

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000193853A Division JP4346217B2 (ja) 2000-06-28 2000-06-28 携帯端末

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007293924A true JP2007293924A (ja) 2007-11-08
JP4212633B2 JP4212633B2 (ja) 2009-01-21

Family

ID=38764412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007209838A Expired - Fee Related JP4212633B2 (ja) 2007-08-10 2007-08-10 携帯端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4212633B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011002395A (ja) * 2009-06-22 2011-01-06 Aisin Aw Co Ltd 地点検索装置、地点検索方法及びプログラム
US8140722B2 (en) 2009-08-14 2012-03-20 Fujitsu Limited Mobile terminal, character conversion apparatus, character conversion process, computer program, and computer usable medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011002395A (ja) * 2009-06-22 2011-01-06 Aisin Aw Co Ltd 地点検索装置、地点検索方法及びプログラム
US8140722B2 (en) 2009-08-14 2012-03-20 Fujitsu Limited Mobile terminal, character conversion apparatus, character conversion process, computer program, and computer usable medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP4212633B2 (ja) 2009-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8473010B2 (en) Handheld electronic device with text disambiguation
US8542187B2 (en) Handheld electronic device with text disambiguation
JP5098304B2 (ja) 特殊文字入力支援装置及びこれを備える電子機器
JP2005521963A (ja) 無線通信装置における文字入力のための方法および装置
WO2009098350A1 (en) Device and method for providing fast phrase input
JP5045181B2 (ja) 文字入力装置および文字入力プログラム
JP4241423B2 (ja) 文章作成装置
JP4346217B2 (ja) 携帯端末
JP2011039893A (ja) 携帯端末装置、文字変換装置、文字変換方法およびプログラム
JP2006318411A (ja) 情報処理装置
JP4212633B2 (ja) 携帯端末
US20030177289A1 (en) Method, device and program for input prediction processing, and recording medium for recording program thereof
JP5187954B2 (ja) 文字入力装置、文字入力学習方法、及びプログラム
JP2007086911A (ja) 文章入力装置、文章入力方法及び文章入力用プログラム
JP2003196273A (ja) 文字列入力装置および文字列入力方法
JP2002297577A (ja) 中国語入力変換処理装置、中国語入力変換処理方法及びプログラム
JP3109642U (ja) 携帯韓国語入力装置
JP4165741B2 (ja) 文字入力装置、端末装置および文字入力制御方法
JP5501090B2 (ja) 文節予測候補出力装置
JP2003244305A (ja) 携帯電話機の文字入力装置とその入力方法
JP2002342012A (ja) 携帯電話における文字入力装置
KR101063601B1 (ko) 이동통신 단말기 및 그의 전화번호 검색 방법
JP2007293567A (ja) 検索装置および検索プログラム
JP2002312354A (ja) ピンインの入力方法およびこの方法を用いた情報処理装置ならびに中国語入力用のプログラム
JP2006323646A (ja) 電子辞書装置及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070810

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20070928

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20071017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071023

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080407

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080603

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080725

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081021

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081028

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131107

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131107

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees