JP2007292756A - 高性能反射性光学エンコーダ - Google Patents

高性能反射性光学エンコーダ Download PDF

Info

Publication number
JP2007292756A
JP2007292756A JP2007111409A JP2007111409A JP2007292756A JP 2007292756 A JP2007292756 A JP 2007292756A JP 2007111409 A JP2007111409 A JP 2007111409A JP 2007111409 A JP2007111409 A JP 2007111409A JP 2007292756 A JP2007292756 A JP 2007292756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
optical encoder
detector
protrusion
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007111409A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5255228B2 (ja
Inventor
Weng Fei Wong
ウェン・フェイ・ウォン
Yee Loong Chin
イー・ローン・チン
Siang Leong Foo
シアン・レオン・フー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Avago Technologies International Sales Pte Ltd
Original Assignee
Avago Technologies ECBU IP Singapore Pte Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Avago Technologies ECBU IP Singapore Pte Ltd filed Critical Avago Technologies ECBU IP Singapore Pte Ltd
Publication of JP2007292756A publication Critical patent/JP2007292756A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5255228B2 publication Critical patent/JP5255228B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/34707Scales; Discs, e.g. fixation, fabrication, compensation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optical Transform (AREA)

Abstract

【課題】従来技術のエンコーダよりも高いコントラストを有する改善された光学エンコーダを提供する。
【解決手段】光学エンコーダは、エミッタ、第1のレンズ、検出器、第2のレンズ、及び突出部を備える。前記エミッタは光を放出し、該光は、反射させるためのコードスケールに前記第1のレンズによって導かれる。その反射させられた光は、前記第2のレンズによって前記検出器に導かれる。前記検出器は、前記コードスケールからの前記反射させられた光を検出する。前記突出部は、前記第1のレンズと前記第2のレンズとの間にある。前記突出部は、前記エミッタからの逸れた光を前記検出器から離れるように屈折させる少なくとも1つの表面を画定する。従って、前記逸れた光が前記検出器に到達しないことから、前記検出器はより効果的に作動することができる。
【選択図】図2

Description

本発明は、一般には光学エンコーダに関し、特に、従来技術のエンコーダよりも高いコントラストを有する改善された光学エンコーダに関する。
光学エンコーダは、動きを検出し、典型的には、モータ制御システムに対して、クローズド・ループのフィードバックを提供する。コードスケール(code scale)と共に動作させられる時には、光学エンコーダは、動き(該コードスケールの直線的な動作か又は回転動作)を検出し、その検出した動きをディジタル信号に変換し、該コードスケールの運動か、位置か、又は速度を符号化する。ここでの用語「コードスケール」は、コードホイール(code wheel)とコードストリップ(code strip)とを含む。
コードスケールの動きは通常、光エミッタ及び光学検出器の手段によって、光学的に検出される。光エミッタは、コードスケール上に当たり且つ該コードスケールから反射される光を放射(又は発光)する。典型的なコードスケールは、既知のパターンに光を反射するスロット(slot)とバー(bar)との規則的なパターンを含む。光は、コードスケールから反射されるか、又は反射されないかのいずれかである。その反射された光は、光学検出器によって検出される。コードスケールが動くと、前記バー及びスペースのパターンに対応する、変化する明暗パターンが、光学検出器に到達する。光学検出器は、これらのパターンを検出して、その検出された光に対応する電気信号を生成し、該電気信号は、対応するパターンを有する。該パターンを含む該電気信号は、コードスケールの位置、速度、及び加速度についての情報を提供するように用いられることが可能である。
図1Aは、既知の光学エンコーダ100及びコードスケール120の側面断面図を示す。図1Bは、光学エンコーダ100から眺めたような(又は光エンコーダの視界にあるような)コードスケール120である。図1A及び図1Bは、より明瞭にするための、配向軸の表示を含む。
図1A及び図1Bを参照すると、エンコーダ100は、リードフレーム106のような基板106上に実装された光エミッタ102と光学検出器104とを備える。リードフレーム106の適切な一部分としての光エミッタ102と光学検出器104とが、例えば透明エポキシのカプセル(encapsulant)108内に、封じ込められている。カプセル108が、光エミッタ102の上の、第1のドーム型表面110(第1のレンズ110)を画定し、光学検出器104の上の、第2のドーム型表面112(第2のレンズ112)を画定する。
光エミッタ102は、光(114)を放射し、その光が、第1のレンズ110を介してカプセル108から放出される。第1のレンズ110は、その放射された光114を、コードスケール120に向けて集中させるか又は導き、その光が、コードスケール120から反射させられる。その反射させられた光116が、第2のレンズ112を介して、光学検出器104に到達する。第2のレンズ112は、前記反射させられた光を、光学検出器104に向けて集中させるか又は導く。光学検出器104を、単なる一例としての、光検出器(フォト検出器)とすることができ、該光検出器は、光を電気信号へと変換する。
第1のレンズ110及び第2のレンズ112の形状とサイズとが、単なる例としての、レンズ110及び112からコードスケール102までの距離、及びエミッタ102と検出器104の特性のような、様々な要因によって影響される。
頻繁に、レンズ110と112との間のスペース(間隔)118が、カプセル108を包む同じ材料によって満たされ、平坦な表面117を有する。該平坦な表面117が、ある表面を提供しており、エミッタ102からの逸れた光119のような逸れた光が、該表面から反射して、反射させられた逸れた光121として検出器104上に当たる。そのような逸れた光119は、望まれていない。何故ならば、検出器104に到達する逸れた光は、誤った信号を発生させて、所望の信号を分析することが可能な分解能(又は解像度)を低下させるからである。
従って、これらの欠点を軽減するか又は克服する改善された光学エンコーダの必要性が依然として残存する。
その必要性は、本発明によって対処される。本発明の一例の実施形態において、光学エンコーダは、エミッタ、第1のレンズ、検出器、第2のレンズ、及び突出部を備える。前記エミッタは、光を放射し、該光は、反射させるためのコードスケールへと前記第1のレンズによって導かれる。その反射させられた光は、前記第2のレンズによって、前記検出器に導かれる。前記検出器は、前記コードスケールからの前記反射させられた光を検出する。前記突出部は、前記第1のレンズと前記第2のレンズとの間にある。前記突出部は、少なくとも1つの表面を画定し、該表面は、前記エミッタからの逸れた光を、前記検出器から離れるように屈折させる。従って、その逸れた光は、前記検出器に到達しないことから、該検出器は、より効果的に作動することが可能である。
前記突出部を、多くの様々な形に形成することができる。例えば、前記突出部は、環状の円錐の円錐台を含む(但しこの形に限定されない)円錐台の形状を有することができる。代替として、前記突出部は、追加的な単なる例としての、ピラミッド形状か又は概して半球形状を有することができる。前記突出部は、前記第1のレンズと前記第2のレンズとを接続する。実際には、前記突出部と、前記2つのレンズとを、カプセルを包む同じ材料から作ることができる。該カプセルを包む材料は、前記第1のレンズか、前記第2のレンズか、前記突出部か、又はこれらの任意の組み合わせを画定する表面を含むように形成される。更に、カプセルを包む材料は、前記エミッタか、前記検出器か、又はそれら両方を、該エミッタに近接している第1のレンズと前記検出器に近接している第2のレンズと共に、該カプセル内に封じ込める。
本発明の他の態様と利点とが、本発明の原理を例示する目的で示される添付図面に関連付けられて、以下の詳細な説明から明らかになってくるであろう。
エミッタから放射された逸れた光を、検出器から離れるように導くことによって、検出器を効果的に動作させることができ、所望の信号を分析することが可能な分解能を向上させることができる。
本発明は、本発明の様々な実施形態を示す図面に関連して次に説明される。図面内において、構成物又は一部分のいくつかのサイズは、例示する目的のために、強調(誇張)されている可能性があり、他の構成物又は一部分のサイズに対する縮尺には従っておらず、従って、本発明の一般的な構成を例示するために提供されている。更には、本発明の様々な態様が、他の構成か、他の一部分か、又はその両方に対して「上に」か又は「上部に」位置付けられた構成物か又は一部分に関連して説明されている。例えば「上に」か又は「上部に」のような相対的な用語及び語句は、図面内に記載されているような、1つの構成のか又は一部分の、別の構成又は一部分に対する関係を説明するために、本明細書内において用いられている。図内に図示された配向に加えて、デバイスの異なる配向を包含するように、そのような相対的な用語が、意図されていることが理解されよう。
例えば、図内のデバイスが、ひっくり返されるか、回転させられるか、又はその両方の場合には、他の構成又は一部分の「上に」か又は「上部に」として記載された構成又は一部分は次に、その他の構成又は一部分の「下方に」か、「下に」か、「左に」か、「右に」か、「前方に」か、又は「後方に」配向されることとなる。別の構成又は一部分の「上に」か又は「上部に」形成されている状態の構成又は一部分への参照は、追加的な構成又は一部分が、仲介することができることを期待している。仲介する構成又は一部分が無く、別の構成又は一部分の上にか又は上部に形成されている構成又は一部分への参照は、その他の構成か又はその他の一部分の「直接上に」か又は「直接上部に」形成されている状態として、本明細書内において記載される。同様の参照番号は、本明細書内にわたって同様の要素を指す。
図2を参照すると、本発明の一実施形態による、光学エンコーダ200の側面断面図が示されている。光学エンコーダ200は、光を放射させるよう動作させることが可能なエミッタ102を備える。その放射された光は、反射させるためのコードスケール120に向かって第1のレンズ110によって導かれる。その反射させられた光は、第2のレンズ112によって、検出器104に向かって導かれる。該検出器104は、該第2のレンズ112によって導かれたその反射させられた光を検出するよう構成される。エミッタ102と検出器104とを、リードフレーム106のような基板106上に実装することができる。
光エミッタ102は、例えば透明エポキシを含む、カプセルを包む材料108内に、封じ込められている。該カプセル108は、前記第1のレンズ110を画定するドーム型の表面110を含む。該第1のレンズ110は、前記エミッタに近接している。図示されたサンプルの実施形態内において、カプセルを包む同等の材料108が使用されて、検出器104をカプセル内に封じ込めて、前記第2のレンズ112を画定するドーム型表面112を形成している。該第2のレンズ112は、前記検出器に近接している。
図示されたサンプルの実施形態内において、カプセルを包む同等の材料108が使用されて、突出部202が形成されている。該突出部202は、第1のレンズ110と第2のレンズ112との間にある。実際には、突出部202は、第1のレンズ110と第2のレンズ112とを接続する。突出部202は、突出部表面203を画定する。該突出部表面203が、逸れた光119を屈折させる。これにより、その屈折させられた逸れた光205は、検出器104に到達しないこととなる。従って、逸れた光119が検出器104に到達することが防止される。
図2はまた、側面断面図内において、光学エンコーダ200が図示されている。3次元において、図2内に示されるように、突出部202が、円錐台の形状である。すなわち、ピラミッド型か、又は環状の円錐の円錐台である。
図3は、光学エンコーダ300として、本発明の光学エンコーダの別の実施形態の側面断面図を示す。図3を参照すると、光学エンコーダ300の一部分は、図2の光学エンコーダ200の対応する一部分に類似している。光学エンコーダ300は、図2の光学エンコーダ200の突出部202の表面203の角度207とは異なる、角度307における表面303を提供するピラミッド形状を有する突出部302を含む。光学エンコーダ300によって、類似の所望の結果が達成される。すなわち、突出部302とその表面303は、逸れた光119を屈折させ、それにより、その屈折させられた逸れた光305は、検出器104に到達しないこととなる。従って、逸れた光119が検出器104に到達することが防止される。
図4は、光学エンコーダ400として、本発明の光学エンコーダの更に別の実施形態の側面断面図を示す。図4を参照すると、光学エンコーダ400の一部分は、図2の光学エンコーダ200の対応する一部分に類似している。光学エンコーダ400は、曲面を提供する概して半球形状を有する突出部402を含む。光学エンコーダ400によって、類似の所望の結果が達成される。すなわち、突出部402とその表面403は、逸れた光119を屈折させ、それにより、その屈折させられた逸れた光405は、検出器104に到達しないこととなる。従って、逸れた光119が検出器104に到達することが防止される。
図2、図3、及び図4を参照する。突出部202、302、及び402の各々は、第1のレンズ110と第2のレンズ112とを接続する。実際には、突出部202、302、及び402は、第1のレンズ110及び第2のレンズ112と同等の、カプセルを包む材料108によって作られる。
図5は、2つの曲線500と502とを示す。第1の曲線500は、従来技術の図1の光学エンコーダ100を用いて測定された様々な分解能における測定された画像コントラストを明示する。測定された画像コントラストは、パーセンテージにおけるものである。すなわち、分解能は、0.0254m(1インチ)当りのラインとして測定されている。第1の曲線500によって示されるように、測定されたコントラストは、0.0254m(1インチ)当り100ラインにおいて、わずかに40パーセントを越えており、より高い分解能において減少している。0.0254m(1インチ)当り250ラインの分解能において、測定されたコントラストは、たったの約20パーセントにおけるものである。
第2の曲線502は、図2の光学エンコーダ200を用いて測定された様々な分解能における測定された画像コントラストを明示する。第2の曲線502によって示されるように、測定されたコントラストは、0.0254m(1インチ)当り100ラインにおいて、容易に90パーセントを越えている。より高い分解能においてでさえ、光学エンコーダ200の場合における測定されたコントラストは、図1の光学エンコーダ100の測定されたコントラストよりもずっと高い。0.0254m(1インチ)当り250ラインの分解能において、測定されたコントラストは、光学エンコーダ200の場合には、50パーセントに近い。逸れた光が検出器104に到達することが防止される事実によって、コントラストにおけるそのような改善が結果として生じる。
上述から、本発明が新規であり、従来技術を上回る利点を提供することが明らかであろう。本発明の特定の実施形態が上記において説明され且つ図示されたが、本発明は、そのように記載された及び図示された部品の特定の形状か又は構成に限定されない。例えば、異なるコンフィギュレーションか、サイズか、又は材料を使用することができるが、本発明の範囲内に依然として入る。本発明は、添付の特許請求の範囲によって制限される。
既知の光学エンコーダ及びコードスケールの側面断面図である。 図1Aの光学エンコーダから眺めたような図1Aのコードスケールを示す図である。 本発明の一実施形態による、光学エンコーダを示す図である。 本発明の別の実施形態による、光学エンコーダを示す図である。 本発明の更に別の実施形態による、光学エンコーダを示す図である。 本発明の光学エンコーダの動作特性と、従来技術の光学エンコーダの動作特性とを比較した場合を例示するために有用な曲線を含むグラフである。
符号の説明
102 エミッタ
104 検出器
110 第1のレンズ
112 第2のレンズ
200 光学エンコーダ
202 突出部
300 光学エンコーダ
302 突出部
400 光学エンコーダ
402 突出部

Claims (10)

  1. 光を放射するよう動作可能なエミッタと、
    前記エミッタに近接する第1のレンズであって、反射させるためのコードスケールに、前記放射させられた光を導くよう構成される、第1のレンズと、
    前記コードスケールからの反射させられた光を検出するよう構成された検出器と、
    前記検出器に近接する第2のレンズであって、前記検出器に、前記反射させられた光を導くよう構成された、第2のレンズと、
    前記第1のレンズと前記第2のレンズとの間の突出部であって、少なくとも1つの表面を該突出部が画定し、前記エミッタからの逸れた光を、前記検出器から離れるように屈折させるよう該表面が構成されることからなる、突出部
    とを備える、光学エンコーダ。
  2. 前記突出部が、円錐台の形状を有する、請求項1に記載の光学エンコーダ。
  3. 前記突出部が、環状の円錐の円錐台の形状を有する、請求項2に記載の光学エンコーダ。
  4. 前記突出部が、ピラミッド形状を有する、請求項1に記載の光学エンコーダ。
  5. 前記突出部が、半球形状を有する、請求項1に記載の光学エンコーダ。
  6. 前記第1のレンズと前記第2のレンズとが、前記突出部によって接続される、請求項1に記載の光学エンコーダ。
  7. 前記第1のレンズ、前記第2のレンズ、及び前記突出部が、カプセルに包む同じ材料から構成される、請求項1に記載の光学エンコーダ。
  8. 前記カプセルに包む材料は、前記エミッタをカプセル内に封じ込め、前記第1のレンズを画定する表面を含むことからなる、請求項1に記載の光学エンコーダ。
  9. 前記カプセルに包む同等の材料が、前記検出器をカプセル内に封じ込めるために用いられ、該カプセルに包む材料は、前記第2のレンズを画定する表面を含む前記検出器をカプセル内に封じ込めることからなる、請求項8に記載の光学エンコーダ。
  10. 前記カプセルに包む同等の材料が、前記突出部を形成するために用いられる、請求項8に記載の光学エンコーダ。
JP2007111409A 2006-04-21 2007-04-20 高性能反射性光学エンコーダ Expired - Fee Related JP5255228B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/408,902 US7317183B2 (en) 2006-04-21 2006-04-21 High performance reflectivity optical encoder with a protrusion between lenses
US11/408,902 2006-04-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007292756A true JP2007292756A (ja) 2007-11-08
JP5255228B2 JP5255228B2 (ja) 2013-08-07

Family

ID=38116807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007111409A Expired - Fee Related JP5255228B2 (ja) 2006-04-21 2007-04-20 高性能反射性光学エンコーダ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7317183B2 (ja)
JP (1) JP5255228B2 (ja)
CN (1) CN101059356B (ja)
GB (1) GB2437396B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010151817A (ja) * 2008-12-23 2010-07-08 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte Ltd 反射式光学エンコーダ・システム、装置及び方法
JP2011189136A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Tyco Healthcare Group Lp 外科手術器具における直線運動のパラメータを決定する方法および装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1587030A4 (en) * 2003-01-23 2011-05-18 Aruze Corp IDENTIFICATION SENSOR
US8173950B2 (en) * 2008-02-19 2012-05-08 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Single track optical encoder
EP2196776A1 (de) * 2008-12-15 2010-06-16 Leica Geosystems AG Optoelektronische Lagemesseinrichtung und ebensolches Lagemessverfahren
GB0909724D0 (en) 2009-06-05 2009-07-22 Renishaw Plc Position measurement encoder and method of operation
DE102009031694B3 (de) 2009-07-04 2010-10-14 Qundis Gmbh Durchflusszähler
US9383229B2 (en) * 2010-10-31 2016-07-05 Avego Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Optical reflective encoder with multi-faceted flat-faced lens
US9696199B2 (en) * 2015-02-13 2017-07-04 Taiwan Biophotonic Corporation Optical sensor
US10508935B2 (en) * 2015-10-15 2019-12-17 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Optical module and manufacturing process thereof
US11287312B2 (en) * 2018-05-09 2022-03-29 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Optical system and method of manufacturing the same
US12000959B2 (en) * 2018-11-14 2024-06-04 Lite-On Singapore Pte. Ltd. Proximity sensor and electronic device having the same

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6278768U (ja) * 1985-11-06 1987-05-20
JPH02151083A (ja) * 1988-12-01 1990-06-11 Nec Corp 反射型ホトセンサー
JPH06221874A (ja) * 1992-11-12 1994-08-12 Hewlett Packard Co <Hp> 光学式エンコーダ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2056660B (en) * 1979-08-03 1983-05-11 Stanley Tools Ltd Displacement encoder for measuring rule
DE3209908A1 (de) * 1981-12-24 1983-09-22 Ernst Leitz Wetzlar Gmbh, 6330 Wetzlar Spiegelreflexkamera mit elektronischem entfernungsmesser
US4902903A (en) * 1988-10-27 1990-02-20 Segerson Eugene E Apparatus employing reflective optical means
US5661303A (en) * 1996-05-24 1997-08-26 Libbey-Owens-Ford Co. Compact moisture sensor with collimator lenses and prismatic coupler
JP2006038572A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Sharp Corp 反射型エンコーダおよびこの反射型エンコーダを用いた電子機器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6278768U (ja) * 1985-11-06 1987-05-20
JPH02151083A (ja) * 1988-12-01 1990-06-11 Nec Corp 反射型ホトセンサー
JPH06221874A (ja) * 1992-11-12 1994-08-12 Hewlett Packard Co <Hp> 光学式エンコーダ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9913644B2 (en) 2007-10-05 2018-03-13 Covidien Lp Method and apparatus for determining parameters of linear motion in a surgical instrument
JP2010151817A (ja) * 2008-12-23 2010-07-08 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte Ltd 反射式光学エンコーダ・システム、装置及び方法
JP2011189136A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Tyco Healthcare Group Lp 外科手術器具における直線運動のパラメータを決定する方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB0707312D0 (en) 2007-05-23
US7317183B2 (en) 2008-01-08
GB2437396B (en) 2010-09-22
GB2437396A (en) 2007-10-24
JP5255228B2 (ja) 2013-08-07
CN101059356B (zh) 2010-12-22
US20070246645A1 (en) 2007-10-25
CN101059356A (zh) 2007-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5255228B2 (ja) 高性能反射性光学エンコーダ
JP4977237B2 (ja) 反射型画像符号化装置
KR101287327B1 (ko) 다양한 에미터-검파기 구조를 지닌 반사형 인코더
KR100304840B1 (ko) 광학인코더
CN100414258C (zh) 反射编码器和使用该反射编码器的电子装置
JP2013175773A (ja) 光センサ及び物体の光学的検出方法
US7182258B2 (en) Enhanced reflective optical encoder
JP2013036999A (ja) 改良された光学反射エンコーダ
JP3824357B2 (ja) 光半導体装置
US20150241250A1 (en) Optical reflective encoder systems, devices and methods
US20070262249A1 (en) Encoder having angled die placement
JP4999595B2 (ja) 反射型フォトセンサ
JP2556821Y2 (ja) 発光装置
JP4999596B2 (ja) 反射型フォトセンサ
JPH0794785A (ja) 発光ダイオ−ド
JP4779929B2 (ja) 反射型光電センサ
JP2009016698A (ja) フォトリフレクタ
JP2007327822A (ja) 光学式エンコーダおよびそれを用いた電子機器
JP2009038320A (ja) 反射型フォトセンサ
JPH09170924A (ja) 傾き検知センサ
JP5548907B2 (ja) 反射型発光ダイオード、反射型フォトダイオード、送受光モジュール、送受光方法及び物体検知装置
JP2006105708A (ja) 反射形エンコーダおよびそれを用いた電子機器
JP3854299B2 (ja) 光結合装置
JP2002243442A (ja) 傾き検知装置
JP2000031544A (ja) 半導体発光素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130416

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160426

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees