JP2007288771A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007288771A5
JP2007288771A5 JP2007060100A JP2007060100A JP2007288771A5 JP 2007288771 A5 JP2007288771 A5 JP 2007288771A5 JP 2007060100 A JP2007060100 A JP 2007060100A JP 2007060100 A JP2007060100 A JP 2007060100A JP 2007288771 A5 JP2007288771 A5 JP 2007288771A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
client device
display
electronic document
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007060100A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007288771A (ja
JP4914252B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007060100A priority Critical patent/JP4914252B2/ja
Priority claimed from JP2007060100A external-priority patent/JP4914252B2/ja
Priority to US11/688,335 priority patent/US20070239844A1/en
Publication of JP2007288771A publication Critical patent/JP2007288771A/ja
Publication of JP2007288771A5 publication Critical patent/JP2007288771A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4914252B2 publication Critical patent/JP4914252B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. クライアント装置と通信可能な画像処理装置であって、
    子文書を記憶する記憶手段と、
    前記記憶手段に記憶されている電子文書を表示可能な表示手段と、
    前記表示手段に表示される画面の転送要求を前記クライアント装置から受信する受信手段と、
    前記受信手段が受信した前記転送要求に基づいて、前記表示手段が表示する画面に対応する画面データを前記クライアント装置へ送信する画面送信手段と、
    前記表示手段がアクセス権管理された電子文書を表示する場合、前記画面送信手段が前記クライアント装置に前記画面データ送信することを制限する制限手段と
    を備えることを特徴とする画像処理装置。
  2. 更に、前記表示手段に表示する画面データを記憶する画面データ記憶手段を備え、
    前記画面送信手段は、前記画面データ記憶手段に記憶されている画面データを前記クライアント装置へ送信することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記表示手段がアクセス権管理された電子文書を表示していない合、前記制限手段は、前記画面送信手段が前記クライアント装置に前記画面データを送信することを制限しないことを特徴とする請求項1または請求項2記載の画像処理装置。
  4. 前記表示手段がアクセス権管理された電子文書を表示する場合、前記制限手段は、前記表示手段によって表示される面における前記アクセス権管理された電子文書に対応する画面表示領域を隠蔽した画面データを送信するよう前記画面送信手段を制御することを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  5. 前記表示手段がアクセス権管理された電子文書を表示する場合、前記制限手段は、前記表示手段によって表示される面における前記アクセス権管理された電子文書に対応する画面表示領域以外の領域に対応する画面データを送信するよう前記画面送信手段を制御することを特徴とする請求項1乃至請求項のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  6. 記表示手段がアクセス権管理された電子文書を表示する場合、前記制限手段は画面データの送信を拒否する旨を示すメッセージを前記クライアント装置に通知するよう制御することを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  7. 更に、前記クライアント装置のユーザが前記電子文書に対するアクセス権限を有しているか否かを判定する判定手段を備え、
    前記クライアント装置のユーザが前記文書に対するアクセス権限を有していると前記判定手段が判定した場合、前記制限手段は前記クライアント装置への前記画面データの送信を制限しないことを特徴とする、請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  8. クライアント装置と通信可能であり、子文書を記憶する記憶手段と前記記憶手段に記憶されている電子文書を表示可能な表示手段とを備える画像処理装置における表示画面送信方法であって、
    前記表示手段に表示される示画面の転送要求を前記クライアント装置から受信する受信工程と、
    前記受信工程にて受信した転送要求に基づいて、前記表示手段が表示する画面に対応する画面データを前記クライアント装置へ送信する画面送信工程と、
    前記表示手段がアクセス権管理された電子文書をする場合、前記画面送信工程において前記クライアント装置に前記画面データ送信することを制限する制限工程と、
    を備えることを特徴とする表示画面送信方法。
  9. クライアント装置と通信可能であり、子文書を記憶する記憶手段と前記記憶手段に記憶されている電子文書を表示可能な表示手段とを備える画像処理装置における表示画面送信方法を画像処理装置に実行させるための制御プログラムあって、
    前記表示画面送信方法は、
    前記表示手段に表示される示画面の転送要求を前記クライアント装置から受信する受信工程と、
    前記受信工程にて受信した転送要求に基づいて、前記表示手段が表示する画面に対応する画面データを前記クライアント装置へ送信する画面送信工程と、
    前記表示手段がアクセス権管理された電子文書をする場合、前記画面送信工程において前記クライアント装置に前記画面データ送信することを制限する制限工程と、
    を備えることを特徴とする制御プログラム。
JP2007060100A 2006-03-23 2007-03-09 画像処理装置、表示画面送信方法、制御プログラム Expired - Fee Related JP4914252B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007060100A JP4914252B2 (ja) 2006-03-23 2007-03-09 画像処理装置、表示画面送信方法、制御プログラム
US11/688,335 US20070239844A1 (en) 2006-03-23 2007-03-20 Image processing apparatus and method for transmitting display screen

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006080486 2006-03-23
JP2006080486 2006-03-23
JP2007060100A JP4914252B2 (ja) 2006-03-23 2007-03-09 画像処理装置、表示画面送信方法、制御プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007288771A JP2007288771A (ja) 2007-11-01
JP2007288771A5 true JP2007288771A5 (ja) 2010-04-22
JP4914252B2 JP4914252B2 (ja) 2012-04-11

Family

ID=38576843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007060100A Expired - Fee Related JP4914252B2 (ja) 2006-03-23 2007-03-09 画像処理装置、表示画面送信方法、制御プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20070239844A1 (ja)
JP (1) JP4914252B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5082619B2 (ja) * 2007-06-25 2012-11-28 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム
JP5183325B2 (ja) * 2008-06-30 2013-04-17 キヤノン株式会社 通信装置、その制御方法、プログラム
US8515211B2 (en) * 2008-12-19 2013-08-20 Nokia Corporation Methods, apparatuses, and computer program products for maintaining of security and integrity of image data
JP5480786B2 (ja) * 2010-11-29 2014-04-23 日本電信電話株式会社 情報共有システム、方法、バーチャルマシン管理サーバ及びそのプログラム
KR101474927B1 (ko) 2011-12-22 2014-12-31 주식회사 케이티 외부 디스플레이 기기로의 영상 송출 방법 및 그 단말
KR101522399B1 (ko) 2011-12-23 2015-05-22 주식회사 케이티 휴대 단말에서 외부 디스플레이 기기로의 화면 표출 방법 및 그 휴대 단말
KR101546407B1 (ko) 2011-12-23 2015-08-24 주식회사 케이티 어플리케이션 실행 제어 방법 및 장치
KR101504655B1 (ko) * 2011-12-26 2015-03-23 주식회사 케이티 어플리케이션 실행 제어 방법 및 장치
KR102046118B1 (ko) * 2013-06-10 2019-11-18 삼성전자주식회사 이동 단말기 및 그 제어 방법
CN104333811A (zh) * 2013-07-22 2015-02-04 联想(北京)有限公司 一种显示方法及电子设备
KR102183413B1 (ko) * 2013-08-30 2020-11-26 삼성전자주식회사 콘텐트 표현 방법 및 시스템
US10070315B2 (en) 2013-11-26 2018-09-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Security management on a mobile device
JP7176189B2 (ja) * 2018-01-23 2022-11-22 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 プログラム、文書表示制御装置及び文書表示制御システム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11249965A (ja) * 1998-02-27 1999-09-17 Toshiba Corp コンピュータシステム及び同システムに適用するコピー制限方法
US6704797B1 (en) * 1999-06-10 2004-03-09 International Business Machines Corporation Method and system for distributing image-based content on the internet
AU2001266820A1 (en) * 2000-06-09 2001-12-17 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Distributed computer system using a graphical user interface toolkit
JP2003044297A (ja) * 2000-11-20 2003-02-14 Humming Heads Inc コンピュータリソースの制御を行なう情報処理方法および装置、情報処理システム及びその制御方法並びに記憶媒体、プログラム
JP3927376B2 (ja) * 2001-03-27 2007-06-06 日立ソフトウエアエンジニアリング株式会社 データ持ち出し禁止用プログラム
US20050078082A1 (en) * 2003-10-08 2005-04-14 Muralidharan Girish Kumar Method and apparatus for selectively blocking remote action
JP4705324B2 (ja) * 2003-12-26 2011-06-22 富士通株式会社 データ運用方法
US20050251006A1 (en) * 2004-04-15 2005-11-10 Dellis Charles J Method and system for remote post-processing of medical image information
US20060080316A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-13 Meridio Ltd Multiple indexing of an electronic document to selectively permit access to the content and metadata thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007288771A5 (ja)
JP2008510249A5 (ja)
JP2007149015A5 (ja)
JP2005174322A5 (ja)
JP2010147721A5 (ja)
JP2012129727A5 (ja)
JP2007079857A5 (ja)
JP2017163292A5 (ja)
JP2012141948A5 (ja)
JP2014203300A5 (ja)
JP2006229614A5 (ja)
JP2011061556A5 (ja) 画像形成システム、画像形成装置、画面表示方法、制御方法、及びプログラム
JP2006343869A5 (ja)
JP2010191685A5 (ja)
JP2008005060A5 (ja)
JP2010171620A5 (ja)
JP2009294798A5 (ja)
JP2007288734A5 (ja)
WO2014085918A4 (en) System and method of viewing digital medical images
EP2234101A3 (en) Client apparatus, computer system, computer readable program storage medium and display method, each for detecting change of display contents in status bar area to display the change
JP2012014428A5 (ja)
JP2017033510A5 (ja) 印刷システム、該システムで用いられる印刷装置およびサーバ
JP2011160340A5 (ja)
JP2009129014A5 (ja)
JP2007286831A5 (ja)