JP2007287057A - 抽選制御システム、サーバ、携帯通信端末およびプログラム - Google Patents

抽選制御システム、サーバ、携帯通信端末およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2007287057A
JP2007287057A JP2006116203A JP2006116203A JP2007287057A JP 2007287057 A JP2007287057 A JP 2007287057A JP 2006116203 A JP2006116203 A JP 2006116203A JP 2006116203 A JP2006116203 A JP 2006116203A JP 2007287057 A JP2007287057 A JP 2007287057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
winning
lottery
unit
advertisement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006116203A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5016253B2 (ja
Inventor
Isao Goto
功 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Techfirm Inc
Original Assignee
Techfirm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Techfirm Inc filed Critical Techfirm Inc
Priority to JP2006116203A priority Critical patent/JP5016253B2/ja
Publication of JP2007287057A publication Critical patent/JP2007287057A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5016253B2 publication Critical patent/JP5016253B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】携帯通信端末がサーバと接続していないときであっても、電子くじの当落の結果を表示する。
【解決手段】抽選制御システムであって、サーバは、携帯通信端末から、表示情報に含める広告情報に対応付けて、広告情報に関する抽選における当選および落選のいずれか一方を示す当落情報を表示情報とともに送信し、携帯通信端末は、表示情報の送信要求をサーバへ送信する送信要求部と、サーバから送信された表示情報および当落情報を受信して格納する受信情報格納部と、表示情報を表示する広告表示部と、表示情報に含まれる広告情報に関する抽選を利用者から受け付ける抽選受付部と、抽選受付部により受け付けられた抽選の広告情報に対応付けて受信情報格納部に格納されている当落情報により示された、広告情報における抽選の当選または落選のいずれか一方を表示する当落表示部とを有する。
【選択図】図7

Description

本発明は、抽選制御システム、サーバ、携帯通信端末およびプログラムに関する。特に、本発明は、当選および落選のいずれか一方を示す当落情報を送信または受信する抽選制御システム、サーバ、携帯通信端末およびプログラムに関する。
サーバ側が当落の確定した複数の電子くじを携帯端末側に送信し、携帯端末側で複数の電子くじのいずれかを選択させ、選択された電子くじの結果をサーバ側に問い合せて、その結果を携帯端末側に送信する電子くじ広告システムが知られている。
特開2002−230403号公報
しかしながら、特許文献1に記載の電子くじ広告システムは、電子くじの当落を知るまでに、サーバ側と携帯端末側との接続を維持している。よって、電子くじを携帯端末に送信してからサーバ側と携帯端末側との接続が切断された場合に、接続が再開されるまで、電子くじの当落を携帯端末側で知ることができないという不具合がある。
上記課題を解決するために、本発明の第1の形態においては、互いに通信する携帯通信端末およびサーバを備える抽選制御システムであって、サーバは、携帯通信端末から、表示情報の送信要求を受信した場合に、表示情報に含める広告情報に対応付けて、広告情報に関する抽選における当選および落選のいずれか一方を示す当落情報を、表示情報とともに送信し、携帯通信端末は、表示情報の送信要求をサーバへ送信する送信要求部と、送信要求に基づいてサーバから送信された表示情報および当落情報を受信して、格納する受信情報格納部と、受信情報格納部に格納されている表示情報を表示する広告表示部と、広告表示部により表示されている表示情報に含まれる広告情報に関する抽選を利用者から受け付ける抽選受付部と、抽選受付部により抽選が受け付けられた場合に、抽選受付部により受け付けられた抽選の広告情報に対応付けて受信情報格納部に格納されている当落情報により示された、広告情報における抽選の当選または落選のいずれか一方を表示する当落表示部とを有する。これにより、携帯通信端末がサーバと接続していないときであっても、電子くじの当落の結果を表示することができる。
サーバは、表示情報とともに、当落情報の有効期限を示す有効期限情報を送信してもよい。
広告表示部は、有効期限を経過した場合に、表示情報から表示情報に含まれる広告情報を除いて表示してもよい。これにより、所定の期間内に抽選がされることを担保することができる。
抽選受付部は、有効期限を経過した場合に、利用者からの広告情報に関する抽選の受け付けを禁止してもよい。これにより、所定の期間内に抽選がされることを担保することができる。
当落表示部は、有効期限を経過した後に抽選受付部により抽選が受け付けられた場合に、受信情報格納部に格納されている当落情報にかかわらず広告情報における抽選の落選を表示してもよい。これにより、携帯通信端末が表示情報を受信してから相当期間が経過した後に、抽選をした場合には当選しないように制御することができる。
当落表示部は、広告情報における抽選の当選を表示する場合に、さらに有効期限までにサーバに抽選に当選した旨の登録をすべき旨を表示してもよい。これにより、ユーザに早期の登録要求の有効期限を周知させることができる。
携帯通信端末は、抽選に当選した旨の登録を要求する当落情報を含む登録要求をサーバに送信する登録要求部をさらに有し、登録要求部は、有効期限を経過した後の登録要求の送信を禁止してもよい。これにより、所定の期間内に登録がされることを担保することができる。
携帯通信端末において、受信情報格納部は、さらに、登録要求部による有効期限を経過する前の登録要求の送信が成功しなかった旨を示す情報を格納し、登録要求部は、受信情報格納部に一の登録要求の送信が成功しなかった旨を示す情報が格納されている場合には、有効期限にかかわらず一の登録要求を送信してもよい。これにより、有効期限に登録要求を試みた場合には、その登録を補償することができる。
サーバは、有効期限を経過する前に登録要求部から登録要求を受信した場合に、抽選に当選した旨を登録してもよい。これにより、携帯通信端末が当選を表示してから相当期間が経過した後に、当選した旨の登録要求をした場合には登録しないように制御することができる。
携帯通信端末において、受信情報格納部は、さらに、登録要求部による有効期限を経過する前の登録要求の送信が成功しなかった旨を示す情報を格納し、登録要求部は、一の登録要求を送信する場合に、受信情報格納部に一の登録要求の送信が成功しなかった旨を示す情報があるときは、一の登録要求とともに送信が成功しなかった旨を示す情報を送信し、サーバは、登録要求部から一の登録要求とともに送信が成功しなかった旨を示す情報を受信した場合に、有効期限にかかわらず、抽選に当選した旨を登録してもよい。これにより、有効期限に登録要求を試みた場合には、その登録を補償することができる。
サーバは、一の携帯通信端末から表示情報の一の送信要求を受信して表示情報に含める一の広告情報に対応付けて当選を示す当落情報を一の携帯通信端末に送信した後に、一の携帯通信端末から表示情報の他の送信要求を受信して一の広告情報を含む表示情報を一の携帯通信端末に送信する場合には、一の広告情報に対応付けて落選を示す当落情報を送信してもよい。これにより、同一の携帯通信端末使用者に対して同一の広告情報で二回以上すること当選を防ぎ、より多くの利用者に対して抽選を促すことができる。
サーバは、当落情報を識別する当落情報識別情報を含む当落情報を送信し、携帯通信端末は、抽選に当選した旨の登録を要求する当落情報を含む登録要求をサーバに送信する登録要求部をさらに有し、サーバは、携帯通信端末から一の登録要求を受信して一の登録要求に含まれる一の当落情報識別情報に基づいて抽選に当選した旨の登録をした後に、携帯通信端末から一の当落情報識別情報を含む他の登録要求を受信した場合には、他の登録要求に含まれる一の当落情報識別情報に基づいて抽選に当選した旨の登録を禁止してもよい。これにより、同一の携帯通信端末利用者に対して同一の広告情報の当選による二回以上の登録を防ぐことができる。また、不正に当落情報が複製された場合に当選の登録を禁止することができる。
広告表示部は、抽選受付部より受け付けられた表示情報に含まれる一の広告情報に関する抽選の一の広告情報に対応付けて受信情報格納部に格納されている当落情報により示された抽選の当選または落選が当落表示部により表示された場合には、表示情報から表示情報に含まれる一の広告情報を除いて表示してもよい。これにより、同一の携帯通信端末利用者に対して同一の広告情報で当選するまで過度に抽選を繰り返すことを防ぐことができる。
広告表示部は、抽選受付部より受け付けられた一の広告情報に関する抽選の一の広告情報に対応付けて受信情報格納部に格納されている当落情報により示された抽選の当選または落選が当落表示部により表示された場合には、一の広告情報に関する抽選が利用者から受け付け済みである旨を表示してもよい。これにより、当該広告情報による抽選が行われた旨を周知させることができる。
抽選受付部は、利用者から受け付けた一の広告情報に関する抽選の一の広告情報に対応付けて受信情報格納部に格納されている当落情報により示された抽選の当選または落選が当落表示部により表示された場合には、その後の利用者からの一の広告情報に関する抽選の受け付けを禁止してもよい。これにより、同一の携帯通信端末利用者に対して同一の広告情報で当選するまで過度に抽選を繰り返すことを防ぐことができる。
当落表示部は、抽選受付部により受け付けられた一の広告情報に関する抽選の一の広告情報に対応付けて受信情報格納部に格納されている当落情報により示された抽選の当選または落選を表示した後に、抽選受付部により一の広告情報に関する抽選が受け付けられた場合には、当落情報にかえて、一の広告情報に関する情報を表示してもよい。これにより、同一の携帯通信端末利用者に対して同一の広告情報で当選するまで過度に抽選を繰り返すことを防ぐことができる。
当落表示部は、抽選受付部により受け付けられた一の広告情報に関する抽選の一の広告情報に対応付けて受信情報格納部に格納されている当落情報により示された抽選の当選または落選を表示した後に、抽選受付部により一の広告情報に関する抽選が受け付けられた場合には、受信情報格納部に格納されている当落情報にかかわらず一の広告情報における抽選の落選を表示してもよい。これにより、同一の携帯通信端末使用者に対して同一の広告情報で二回以上すること当選を防ぎ、より多くの利用者に対して抽選を促すことができる。
当落表示部は、広告情報における抽選の当選を表示する場合に、さらに登録要求を利用者から受け付けるボタンを表示してもよい。これにより、ユーザに対して登録要求の送信を促すことができる。
登録要求部は、一の送信要求に基づいてサーバから送信された一の当落情報により示された抽選の当選が当落表示部により表示された後に送信要求部が他の送信要求をサーバへ送信する場合に、一の抽選に当選した旨の登録要求を送信してもよい。これにより、継続的な送信要求の送信をユーザに動機づけさせることができる。
携帯通信端末は、携帯通信端末に、送信要求部、受信情報格納部、広告表示部、抽選受付部および当落表示部を実現させるためのプログラムを格納するプログラム格納部をさらに有してもよい。これにより、第1の実施形態と同一の効果を得ることができる。
携帯通信端末の送信要求部は、携帯通信端末を識別する端末識別情報を含む送信要求をサーバに送信し、サーバは、広告情報を識別する広告識別情報に対応付けて広告情報を格納する広告情報格納部と、携帯通信端末から送信要求を受信し、所定の条件に基づいて広告情報格納部から広告識別情報に対応付けて広告情報を取得する広告情報取得部と、広告情報取得部が広告情報を取得した場合に、所定の条件に基づいて当選および落選のいずれか一方を示す当落情報を生成する当落生成部と、当落生成部により生成された当落情報を、広告情報取得部により受信された送信要求に含まれる端末識別情報および広告情報取得部により取得された広告識別情報に対応付けて格納する当落情報格納部と、広告情報取得部により取得された広告情報および広告識別情報を含む表示情報を生成し、当落生成部により生成された当落情報を広告識別情報に対応付けて表示情報とともに携帯通信端末に送信する表示情報送信部とを有してもよい。これにより、第1の実施形態と同一の効果を得ることができる。
上記課題を解決するために、本発明の第2の形態においては、サーバであって、携帯通信端末から表示情報の送信要求を受信した場合に、表示情報に含める広告情報に対応付けて、広告情報に関する抽選における当選および落選のいずれか一方を示す当落情報を、表示情報とともに送信する。これにより、第1の実施形態と同一の効果を得ることができる。
上記課題を解決するために、本発明の第3の形態においては、携帯通信端末であって、表示情報の送信要求をサーバへ送信する送信要求部と、送信要求に基づいてサーバから送信された表示情報、および、表示情報に含める広告情報に関する抽選における当選および落選のいずれか一方を示す当落情報を受信して、格納する受信情報格納部と、受信情報格納部に格納されている表示情報を表示する広告表示部と、広告表示部により表示されている表示情報に含まれる広告情報に関する抽選を利用者から受け付ける抽選受付部と、抽選受付部により抽選が受け付けられた場合に、抽選受付部により受け付けられた抽選の広告情報に対応付けて受信情報格納部に格納されている当落情報により示された、広告情報における抽選の当選または落選のいずれか一方を表示する当落表示部とを備える。これにより、第1の実施形態と同一の効果を得ることができる。
上記課題を解決するために、本発明の第4の形態においては、サーバを制御するプログラムであって、サーバに、携帯通信端末から表示情報の送信要求を受信する受信手順、受信手順が送信要求を受信した場合に、表示情報に含める広告情報に対応付けて、広告情報に関する抽選における当選および落選のいずれか一方を示す当落情報を生成する生成手順、および、生成手順により生成された当落情報を表示情報とともに送信する送信手順を実行させる。これにより、第1の実施形態と同一の効果を得ることができる。
上記課題を解決するために、本発明の第5の形態においては、携帯通信端末を制御するプログラムであって、携帯通信端末に、表示情報の送信要求をサーバへ送信する送信要求手順、送信要求に基づいてサーバから送信された表示情報、および、表示情報に含める広告情報に関する抽選における当選および落選のいずれか一方を示す当落情報を受信して、格納する受信情報格納手順、受信情報格納手順により格納されている表示情報を表示する広告表示手順、広告表示手順により表示されている表示情報に含まれる広告情報に関する抽選を利用者から受け付ける抽選受付手順、および、抽選受付手順により抽選が受け付けられた場合に、抽選受付手順により受け付けられた抽選の広告情報に対応付けて受信情報格納手順に格納されている当落情報により示された、広告情報における抽選の当選または落選のいずれか一方を表示する当落表示手順を実行させる。これにより、第1の実施形態と同一の効果を得ることができる。
なお、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではなく、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではなく、また実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
図1は、抽選制御システム10の一例を示す概略図である。抽選制御システム10は、サーバ100、携帯通信端末200を備える。サーバ100および携帯通信端末200はネットワーク20を介して互いに通信する。携帯通信端末200は、入力手段の一例としての操作ボタン202と表示手段の一例としてのディスプレイ204を備える。
図2は、サーバ100のブロック図である。サーバ100は、広告情報格納部110、広告情報取得部120、当落生成部130、当落情報格納部140、表示情報格納部150、表示情報送信部160、登録可否判断部170および非図示のプログラム格納部を備える。また、記憶媒体30は、広告情報格納部110、広告情報取得部120、当落生成部130、当落情報格納部140、表示情報格納部150、表示情報送信部160および登録可否判断部170の動作を行わせるプログラムを格納する。サーバ100のプログラム格納部は、記憶媒体30に格納された上記プログラムをインストールして格納してもよい。
図4は、広告情報格納部110に格納された情報の一例である。広告情報格納部110は、広告情報を識別する広告IDに対応付けて広告情報を格納する。広告情報格納部110は、図4に示す例において、広告ID「A001」に対応付けて文言「商品A/抽選」と記載されたバナーである広告情報を格納する。
図2のサーバ100の広告情報取得部120は、携帯通信端末200の送信要求部210から送信要求を受信し、所定の条件に基づいて広告情報格納部110から広告IDに対応付けて広告情報を取得する。例えば所定の条件として、広告情報取得部120は、送信要求を受信した時刻に応じて広告情報を選択し広告IDに対応付けて広告情報を取得する。他の例として、広告情報取得部120は、送信要求の受信毎に順番に広告情報を選択し広告IDに対応付けて広告情報を取得してもよい。さらに他の例として、広告情報取得部120は、端末IDに応じて広告情報を選択し広告IDに対応付けて広告情報を取得してもよい。
当落生成部130は、広告情報取得部120が広告情報を取得した場合に、所定の条件に基づいて当選および落選のいずれか一方を示す当落情報を生成する。広告情報取得部120により生成される当落情報は、当落情報を識別する当落情報ID、当落情報の有効期限を示す有効期限情報、当選および落選のいずれか一方を示す当落フラグ、当選した旨を登録したか否かを示す登録済フラグ、および、携帯通信端末200で実行されるゲームを識別するゲームIDを含む。上記所定の条件として例えば、当落生成部130は、広告IDに対応付けて当落情報格納部140に格納されている当落フラグを参照して、当選および落選の割合が予め定められた範囲となるように乱数を用いて当落フラグの値を決定する。
図5は、当落情報格納部140に格納された情報の一例である。当落情報格納部140は、当落生成部130により生成された当落情報を、広告情報取得部120により受信された送信要求に含まれる端末IDおよび広告情報取得部120により取得された広告IDに対応付けて格納する。例えば当落情報格納部140は、図5に示す例において、広告ID「A001」および端末ID「U0210」に対応付けて、当落情報ID「S00001」、有効期限「2006年5月15日」、当落フラグ「1(当選)」、表示済フラグ「1(表示済)」、登録済フラグ「1(登録済)」およびゲームID「G01(スロット)」を格納し、広告ID「A001」および端末ID「U0220」に対応付けて、当落情報ID「S00002」、有効期限「2006年5月20日」、当落フラグ「0(落選)」、表示済フラグ「0(未表示)」、登録済フラグ「0(未登録)」およびゲームID「G01(スロット)」を格納し、広告ID「A001」および端末ID「U0200」に対応付けて、当落情報ID「S00003」、有効期限「2006年5月24日」、当落フラグ「1(当選)」、表示済フラグ「0(未表示)」、登録済フラグ「0(未登録)」およびゲームID「G01(スロット)」を格納している。当落情報格納部140は、表示済フラグおよび登録済フラグの初期値としてそれぞれ「0」を格納される。
図6は、表示情報格納部150に格納された情報の一例である。表示情報格納部150は、コンテンツを識別するコンテンツIDに対応付けてコンテンツを格納する。表示情報の一部となる動画、音声、テキストなどの情報をコンテンツという。表示情報格納部150は、図6に示す例において、コンテンツID「C001」に対応付けてコンテンツ「番組表」を格納している。
図2のサーバ100の表示情報送信部160は、広告情報取得部120により取得された広告ID、広告情報、表示情報格納部150に格納されたコンテンツを取得して、広告情報および広告IDを含む表示情報を生成する。さらに、表示情報送信部160は、当落生成部130により生成された当落情報を広告IDに対応付けて表示情報とともに携帯通信端末200の受信情報格納部220に送信する。
登録可否判断部170は、有効期限が経過する前に携帯通信端末200の登録要求部260から登録要求を受信した場合に、抽選に当選した旨を受信情報格納部220に登録する。
サーバ100のプログラム格納部は、サーバ100に、広告情報格納部110、広告情報取得部120、当落生成部130、当落情報格納部140、表示情報格納部150、表示情報送信部160および登録可否判断部170を実現させるためのプログラムを格納する。
図3は、携帯通信端末200のブロック図である。携帯通信端末200は、送信要求部210、受信情報格納部220、広告表示部230、抽選受付部240、当落表示部250、登録要求部260および非図示のプログラム格納部を備える。また、記憶媒体32は、送信要求部210、受信情報格納部220、広告表示部230、抽選受付部240、当落表示部250および登録要求部260の動作を行わせるプログラムを格納する。携帯通信端末200のプログラム格納部は、記憶媒体32に格納された上記プログラムを例えば記憶媒体を読み取る装置を介してインストールして格納してもよい。さらに、他の方法として、携帯通信端末200のプログラム格納部は、そのようなプログラムを、通信回線を介して取得することにより格納してもよい。
送信要求部210は、表示情報の送信要求をサーバ100の広告情報取得部120へ送信する。送信要求部210により送信される送信要求は、携帯通信端末200を識別する端末ID、および、後述するコンテンツIDを含む。
図7は、受信情報格納部220に格納された情報の一例である。受信情報格納部220は、送信要求に基づいてサーバ100から送信された表示情報および当落情報を受信して格納する。例えば受信情報格納部220は、図7(a)に示す例において、コンテンツ「番組表」と、広告ID「A001」と、広告ID「A002」とを格納している。また受信情報格納部220は、図7(b)に示す例において、広告ID「A001」に対応付けて文言「商品A/抽選」と記載されたバナーである広告情報、当落情報ID「S00003」、有効期限「2006年5月24日」、当落フラグ「1(当選)」、表示済フラグ「0(未表示)」、登録済フラグ「0(未登録)」およびゲームID「G01(スロット)」を格納し、広告ID「A002」に対応付けて文言「サービスB/抽選」と記載されたバナーである広告情報、当落情報ID「S00500」、有効期限「2006年5月24日」、当落フラグ「0(落選)」、表示済フラグ「0(未表示)」、登録済フラグ「0(未登録)」およびゲームID「G01(スロット)」を格納している。
広告表示部230は、受信情報格納部220に格納されている表示情報を表示する。さらに、携帯通信端末200の抽選受付部240は、広告表示部230により表示されている表示情報に含まれる広告情報に関する抽選を利用者から受け付ける。
当落表示部250は、抽選受付部240により抽選が受け付けられた場合に、抽選受付部240により受け付けられた抽選の広告情報に対応付けて受信情報格納部220に格納されている当落情報により示された広告情報における抽選の当選または落選のいずれか一方を表示する。
登録要求部260は、当落表示部250が広告情報における抽選の当選を表示した場合に、抽選に当選した旨の登録を要求する登録要求を利用者から受け付けてサーバ100の登録可否判断部170に送信する。
携帯通信端末200のプログラム格納部は、携帯通信端末200に、送信要求部210、受信情報格納部220、広告表示部230、抽選受付部240、当落表示部250および登録要求部260を実現させるためのプログラムを格納する。
図8は、抽選制御システム10の動作の一例を示すフローチャートである。図9から図12は、携帯通信端末200のディスプレイ204への表示の一例である。なお、本フローチャートの携帯通信端末200の動作、右側はサーバ100の動作をそれぞれ示す。
本フローチャートは、端末ID「U0200」により識別される携帯通信端末200の利用者が操作ボタン202を操作することにより、携帯通信端末200のプログラム格納部に格納されたアプリケーションが起動することにより開始する。なお、本フローチャートの開始時点において、携帯通信端末200はサーバ100と通信が可能であるものとする。また、本フローチャートに開始時点において、サーバ100の広告情報格納部110、広告情報取得部120、当落生成部130、当落情報格納部140、表示情報格納部150、表示情報送信部160および登録可否判断部170の動作を行わせるプログラムは起動しているものとする。そして広告情報取得部120は図4に示す情報を格納し、表示情報格納部150は図6に示す情報を格納しているものとする。
携帯通信端末200の送信要求部210は、表示情報の送信要求をサーバ100の広告情報取得部120へ送信する(S100)。送信要求部210により送信される送信要求は、携帯通信端末200を識別する端末ID「U0200」、および、コンテンツID「C001」を含む。
サーバ100の広告情報取得部120は、携帯通信端末200の送信要求部210から送信要求を受信し、所定の条件に基づいて広告情報格納部110から広告ID「A001」および広告ID「A002」に対応付けてそれぞれの広告情報を取得する(S200)。例えば、所定の条件として、広告情報取得部120は、送信要求の受信毎に順番に広告情報を選択し広告IDに対応付けて広告情報を取得する。そして広告情報取得部120は、端末ID「U0200」、コンテンツID「C001」、広告ID「A001」により識別される広告情報、広告ID「A002」により識別される広告情報を当落生成部130に受け渡す。
サーバ100の当落生成部130は、所定の条件に基づいて当選および落選のいずれか一方を示す当落情報を生成する(S210)。具体的には、まず、当落生成部130は、広告ID「A001」および端末ID「U0200」に対応付けて、当落情報に含める当落情報ID「S0003」を採番する。次に、当落生成部130は、例えば、20日後である有効期限「2006年5月24日」を決定する。さらに、当落生成部130は、広告ID「A001」および端末ID「U0200」に対応付けて、当落情報に含める当落フラグの値「1(当選)」を決定する。上記所定の条件として、例えば、当落生成部130は、広告ID「A001」に対応付けて当落情報格納部140に格納されている当落フラグを参照して、当選および落選の割合が予め定められた範囲となるように乱数を用いて当落フラグの値を決定する。
また、当落生成部130は、広告ID「A001」および端末ID「U0200」に対応付けて、当落情報に含めるゲームID「G01」を決定する。具体的には例えば、当落生成部130は、端末IDに応じてゲームIDを選択し決定する。同様に、当落生成部130は、広告ID「A002」および端末ID「U0200」に対応付けて当落情報に含める当落情報ID等を決定する。そして当落生成部130は、端末ID「U0200」、広告ID「A001」により識別される広告情報、広告ID「A002」により識別される広告情報、生成した当落情報を当落生成部130に受け渡す。また当落生成部130は、端末ID「U0200」、コンテンツID「C001」、広告ID「A001」により識別される広告情報、広告ID「A002」により識別される広告情報、生成した当落情報を表示情報送信部160に受け渡す。
サーバ100の当落情報格納部140は、図5に示すように、広告ID「A001」および端末ID「U0200」に対応付けて、生成された当落情報を格納する(S220)。同様に、広告ID「A002」および端末ID「U0200」に対応付けて、生成された当落情報を格納する。
サーバ100の表示情報送信部160は、コンテンツID「C001」により識別されるコンテンツ「番組表」を表示情報格納部150から取得する。表示情報送信部160は、広告ID「A001」、広告ID「A001」により識別される広告情報、広告ID「A002」、広告ID「A002」により識別される広告情報、および、取得したコンテンツ「番組表」に基づいて表示情報を生成する。表示情報送信部160は、広告ID「A001」に対応付けて当落生成部130により生成された当落情報(当落情報ID「S00003」)を、広告ID「A002」に対応付けて当落情報(当落情報ID「S00500」)を、生成した表示情報とともに携帯通信端末200の受信情報格納部220に送信する(S230)。
携帯通信端末200の受信情報格納部220は、サーバ100の表示情報送信部160から、表示情報とともに当落情報(当落情報ID「S00003」、当落情報ID「S00500」)を受信する。そして受信情報格納部220は、図7(a)(b)に示すように、表示情報および当落情報を格納する(S110)。
携帯通信端末200の広告表示部230は、受信情報格納部220により格納される図7(a)に示す情報および図7(b)に示す情報を参照して図9に示すように、コンテンツ「番組表」と、広告情報である文言「商品A/抽選」と記載されたバナー、および、文言「商品A/抽選」と記載されたバナーを表示情報としてディスプレイ204に表示する(S120)。なお、広告表示部230および抽選受付部240は、文言「商品A/抽選」と記載されたバナーに対応付けて広告ID「A001」を、文言「サービスB/抽選」と記載されたバナーに対応付けて広告ID「A002」を記憶する。
携帯通信端末200の抽選受付部240は、有効期限内に表示情報に含まれる広告情報に関する抽選を利用者から受け付けたか否かを判断する(S130)。抽選受付部240は、広告情報である文言「商品A/抽選」と記載されたバナーが押下(クリック)されたことを検知して、当該バナーに対応付けられた広告ID「A001」を取得する。抽選受付部240は、受信情報格納部220から広告ID「A001」に対応付けられた有効期限「2006年5月24日」を取得する。そして抽選受付部240は、取得した有効期限「2006年5月24日」が現在日時よりも前であるときは、有効期限内に抽選を受け付けたと判断する。文言「サービスB/抽選」と記載されたバナーが押下された場合も同様である。
ステップS130において、有効期限内に表示情報に含まれる広告情報に関する抽選を利用者から受け付けたと判断した場合に(S130:Yes)、抽選受付部240は、押下されたバナーに対応付けられた広告IDを当落表示部250に受け渡す。広告IDを受け付けた当落表示部250は、受信情報格納部220から当該広告IDに対応付けられた当落フラグおよびゲームIDを取得する。そして当落表示部250は、取得したゲームIDにより識別されるゲームを実行する(S140)。例えば、当落表示部250は、広告ID「A001」を受け付けた場合には、当落フラグ「1(当選)」およびゲームID「G01(スロット)」を取得して、取得したゲームID「G01」で識別されるゲーム「スロット」を実行する。
携帯通信端末200の当落表示部250は、受け取った広告IDに基づいて当選または落選のいずれか一方を表示する(S150)。例えば、当落表示部250は、抽選受付部240から広告ID「A001」を受け取った場合に、図10(a)に示すように、当落フラグ「1(当選)」により示された当選(停止図柄がスリー7)を表示する。また例えば、当落表示部250は、抽選受付部240から広告ID「A002」を受け取った場合に、図10(b)に示すように、当落フラグ「0(落選)」により示された落選を表示する。また、当落表示部250は、当選または落選を表示したときは、当該広告IDに対応付けて表示済フラグ「0(未表示)」を表示済フラグ「1(表示済)」に更新する。
さらに当落表示部250は、当選を表示したときは、図10(a)に示すように、登録ボタン「登録」を表示するとともに、有効期限までにサーバ100に抽選に当選した旨の登録をすべき旨を表示する。また当落表示部250は、ボタン「登録」に対応付けて広告IDを登録要求部260に受け渡す。なお、ボタン「登録」は、登録要求を利用者から受け付けるボタンの一例である。
携帯通信端末200の登録要求部260は、当落表示部250により当選が表示されたか否かを判断する(S160)。登録要求部260は、受信情報格納部220に当該広告IDに対応付けて当落フラグ「1(当選)」かつ表示済フラグ「1(表示済)」が格納されている場合に当選を表示したと判断する。
ステップS160において、当落表示部250により当選が表示されたと判断した場合に(S160:Yes)、登録要求部260は、有効期限内に登録要求を受け付けたか否かを判断する(S170)。具体的には登録要求部260は、図10(a)に示すボタン「登録」が押下(クリック)されたことを検知した場合に、当該登録ボタンに対応付けられた広告ID「A001」を取得する。登録要求部260は、受信情報格納部220から当該広告ID「A001」に対応付けられた有効期限「2006年5月24日」を取得する。そして登録要求部260は、取得した有効期限「2006年5月24日」が携帯通信端末20に内蔵された時計により示される現在日時よりも前であるときは、有効期限内に登録要求を受け付けたと判断する。
ステップS170において、有効期限内に当選の登録要求を受け付けたと判断した場合に(S170:Yes)、登録要求部260は、登録可否判断部170に送信する登録要求を生成する。例えば登録要求部260は、登録要求を生成することにかえて、端末ID「U0200」および取得した広告ID「A001」に対応付けて受信情報格納部220に格納された当落情報(当落情報ID「S00003」)を登録要求として送信する(S180)。
サーバ100の登録可否判断部170は、当選の登録が可能か否かを判断する(S240)。具体的には、登録可否判断部170は、登録要求を受信した場合に、当該登録要求に含まれる端末IDおよび広告IDに対応付けて当落情報格納部140に格納されている登録済フラグが「0(未登録)」であるときに、当選の登録は可能であると判断する。例えば、登録可否判断部170は、端末ID「U0200」および広告ID「A001」含む登録要求を受信した場合に、図9に示すように、端末ID「U0200」および広告ID「A001」に対応付けて登録済フラグ「0(未登録)」が当落情報格納部140に格納されているので、当選の登録は可能であると判断する。
ステップS240において、登録可否判断部170は、当選の登録が可能であると判断した場合には(S240:Yes)、当該登録要求に含まれる端末IDおよび広告IDに対応付けて当落情報格納部140に格納されている登録済フラグ「0(未登録)」を登録済フラグ「1(登録済)」に更新することにより当選を登録する(S250)。また、登録可否判断部170は、端末IDおよび広告IDに対応付けて当落情報格納部140に格納されている表示済フラグ「0(未表示)」を表示済フラグ「1(表示済)」に更新する。そして、登録可否判断部170は、当選を登録した旨を示す登録完了通知を携帯通信端末200の広告表示部230に送信(応答)する(S260)。
携帯通信端末200の広告表示部230は、受信した登録完了通知を当落表示部250に受け渡す。当落表示部250は、例えば図11(a)に示すように、当選の登録が完了した旨を表示する(S190)。そして本フローチャートは終了する。
一方、ステップS130において、抽選受付部240は、有効期限内に表示情報に含まれる広告情報に関する抽選を利用者から受け付けていないと判断した場合に(S130:No)、すなわち有効期限を経過してから表示情報に含まれる広告情報に関する抽選を利用者から受け付けたと判断した場合、または、抽選を利用者から受け付けていないと判断した場合に、ステップS140以降を飛ばして本フローチャートは終了する。なお、抽選受付部240は、有効期限を経過してから表示情報に含まれる広告情報に関する抽選を利用者から受け付けたと判断した場合に、受信情報格納部220に格納されている当落情報にかかわらず抽選の落選を表示してもよい。また、抽選受付部240は、有効期限を経過した場合に、利用者からの広告情報に関する抽選の受け付けを禁止してもよい。
一方、ステップS160において、登録要求部260は、当落表示部250により当選が表示されていないと判断した場合に(S160:No)、すなわち当落表示部250により落選が表示されたと判断した場合に、ステップS170以降を飛ばして本フローチャートは終了する。具体的には、図10(a)(b)に示すように、当落表示部250は当選を表示する場合に限りボタン「登録」を表示してもよい。
一方、ステップS170において、登録要求部260は、有効期限内に当選の登録要求を受け付けていないと判断した場合に(S170:Yes)、すなわち有効期限を経過してから当選の登録要求を受け付けたと判断した場合、または、当選の登録要求を受け付けていないと判断した場合に、ステップS180以降を飛ばして本フローチャートは終了する。なお、当落表示部250は、登録要求部260が有効期限を経過してから当選の登録要求を受け付けた場合には、図11(b)に示すように、登録期間を経過した旨を表示することが好ましい。
ステップS240において、当選の登録が可能でないと判断した場合に(S240:No)、登録可否判断部170は、当選を登録できなかった旨を示す登録不可通知を携帯通信端末200の広告表示部230に送信(応答)することが好ましい。この場合、携帯通信端末200の広告表示部230は、受信した登録不可通知を当落表示部250に受け渡す。当落表示部250は、例えば図12(a)に示すように、当選の登録が完了した旨を表示する。そして本フローチャートは終了する。
なお、ステップS120において、携帯通信端末200の広告表示部230は、有効期限を経過した場合には、表示情報から表示情報に含まれる広告情報を除いて表示してもよい。
また、ステップS210において当落生成部130は、当選および落選の割合が予め定められた範囲となるように乱数を用いて当落フラグの値を決定することにかえて、決定済みの当落フラグ「1(当選)」の数が予め定められた数未満であるときは、乱数を用いて当落フラグを決定し、決定済みの当落フラグ「1(当選)」の数が予め定められた数となったときは、その後に決定する当落フラグについて「0(落選)」としてもよい。また、当落生成部130は、当落フラグに加えて、登録済フラグを参照して当落フラグの値を決定してもよい。例えば、当落生成部130は、有効期限日において、当落フラグ「1(当選)」であって登録済フラグ「0(未登録)」の当落情報があるときは、当該当落情報の数を上記予め定められた数に上乗せしてもよい。なお、当落生成部130は、広告情報取得部120から端末IDおよび広告IDの同一の組み合わせを受け取った場合には、当落情報に含める当落フラグの値「0(落選)」を決定することが好ましい。
なお、広告表示部230は、抽選受付部240より受け付けられた広告情報に関する抽選の当選または落選が当落表示部250により表示された場合には、当該広告情報に関する抽選が利用者から受け付け済みである旨を表示する。例えば、抽選受付部240は、図10(a)(b)に示すボタン「終了」が押下された場合には、その旨を広告表示部230に通知する。通知を受けた広告表示部230は、図12(b)に示すように、バナーの近傍に、当該バナーに関する抽選が利用者から受け付け済みである旨を表示する。また、抽選受付部240は、上記表示にかえてまたは加えて、利用者から受け付けた抽選の当選または落選が当落表示部250により表示された場合には、その後の利用者からの当該抽選の受け付けを禁止する。例えば、広告表示部230は、図12(b)に斜線で示すように、抽選の受け付けが無効である旨を表示する。また、抽選の受け付けが無効である旨が表示されたバナーが押下された場合に、抽選受付部240は、当該バナーに対応付けられた広告ID「A001」を無視する(無効とする)ことにより抽選の受け付けを禁止する。
また、広告表示部230は、抽選受付部240より受け付けられた広告情報に関する抽選の当選または落選が当落表示部250により表示された場合には、表示情報から表示情報に含まれる広告情報を除いて表示してもよい。
また、抽選受付部240は、利用者から受け付けた抽選の当選または落選が当落表示部250により表示された場合であってもその後の利用者からの当該抽選を受け付けてもよい。この場合に当落表示部250は、当落情報にかえて、当該広告情報に関する情報、例えば詳細情報を表示する。また例えば、当落表示部250は、広告情報に関する情報にかえて、当落情報にかかわらず抽選の落選を表示してもよい。例えば。広告表示部230は、受信情報格納部220から広告IDに対応付けられた表示済フラグを当落フラグに加えて取得する。そして広告表示部230は、表示済フラグ「1(表示済)」であるときは、当落フラグの値にかかわらず、広告情報に関する情報または抽選の落選を表示する。なお、広告情報に関する情報は、例えば、サーバ100から表示情報および当落情報を受信するときに受信してもよい。
なお、携帯通信端末200の登録要求部260は有効期限内に登録要求を受け付けたか否かを判断したが(S170)、サーバ100の登録可否判断部170が有効期限内に登録要求を受け付けたか否かを判断してもよい(S240)。
以上、本実施例によれば、携帯通信端末200がサーバ100と接続していないときであっても、電子くじの当落の結果を表示することができる。特に、図8に示すステップS140およびステップS150において、携帯通信端末200がサーバ100と接続することなく、携帯通信端末200の当落表示部250はゲーム(スロット)を実行して当選または落選のいずれか一方を表示することができる。
なお、本実施例において、当落情報は、広告IDおよび端末IDに対応付けて、当落情報ID、有効期限、当落フラグ、表示済フラグ、登録済フラグおよびゲームIDに加えて、登録要求部260による有効期限を経過する前の登録要求の送信が成功しなかった旨を示す登録失敗フラグを含んでもよい。なお、この登録失敗フラグの初期値は例えば「0」に設定される。この場合、図8に示すステップS260において、携帯通信端末200の広告表示部230は、当選を登録できなかった旨を示す情報を受信した場合、または、所定の期間内に、登録完了通知を受信しなかった場合には、当該登録要求に含まれる当落情報の登録失敗フラグ「0」を登録失敗フラグ「1」に更新する。登録要求部260は、受信情報格納部220に当該登録要求に含める当落情報の登録失敗フラグが「1」であった場合には、有効期限にかかわらず登録要求を送信してもよい。また、登録要求部260は、上記にかえて、受信情報格納部220に当該登録要求に含める当落情報の登録失敗フラグが「1」であった場合には、有効期限にかかわらず登録要求および登録失敗フラグ「1」を送信してもよい。そして、サーバ100の登録可否判断部170は、登録要求および登録失敗フラグ「1」を受信した場合に、当該登録要求に含まれる端末IDおよび広告IDに対応付けて当落情報格納部140に格納されている登録済フラグが「0(未登録)」であるときは、有効期限にかかわらず、当選の登録が可能であると判断してもよい。
また、本実施例において、当落表示部250により表示されるボタン「登録」を押下することにより、登録要求部260は、登録可否判断部170に送信する登録要求を生成するが、登録要求部260は、当落表示部250により当選が表示された後にユーザからの入力を介さずに、登録要求を生成してもよい。例えば、登録要求部260は、一の送信要求に基づいてサーバ100から送信された一の当落情報により示された抽選の当選が当落表示部250により表示された後に送信要求部210が他の送信要求をサーバ100へ送信する場合に、当該一の抽選に当選した旨の登録要求を送信してもよい。
また、本実施例において、ゲームIDで識別されるゲームは、送信要求部210、受信情報格納部220、広告表示部230、抽選受付部240、当落表示部250および登録要求部260の動作を行わせるプログラムの一部として動作してもよいし、他のプログラムとして動作してもよい。また、本実施例において、表示情報に含める広告情報(バナー)は2つであるが、1つであってもよいし、3つ以上であってもよい。
なお、サーバ100が携帯通信端末200から受信する送信要求は、サーバ100がいわゆるPUSH型配信により表示情報を携帯通信端末200に送信する場合に、PUSH型配信をすべき旨の携帯通信端末200からサーバ100への配信要求も含まれる。この場合には、例えば、携帯通信端末200の送信要求部210は、表示情報の送信要求(配信要求)をサーバ100の広告情報取得部120へ送信する。広告情報取得部120は、送信要求(配信要求)を受信し登録情報として格納する。その後、広告情報取得部120は、例えば一定時間毎に、格納した登録情報を参照し所定の条件に基づいて広告情報格納部110から広告情報等を取得する。以下、図8に示すフローチャートと同様の動作であってもよい。なお、送信要求(配信要求)は、少なくとも携帯通信端末200を識別する端末IDを含む。コンテンツIDは、格納した登録情報、または、予め定られた順序等所定の条件に応じてサーバ100側で決定してもよい。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
抽選制御システム10の一例を示す概略図である。 サーバ100のブロック図である。 携帯通信端末200のブロック図である。 広告情報格納部110に格納された情報の一例である。 当落情報格納部140に格納された情報の一例である。 表示情報格納部150に格納された情報の一例である。 受信情報格納部220に格納された情報の一例である。 抽選制御システム10の動作の一例を示すフローチャートである。 ディスプレイ204への表示の一例である。 ディスプレイ204への表示の一例である。 ディスプレイ204への表示の一例である。 ディスプレイ204への表示の一例である。
符号の説明
10 抽選制御システム
20 ネットワーク
30 記憶媒体
32 記憶媒体
100 サーバ
110 広告情報格納部
120 広告情報取得部
130 当落生成部
140 当落情報格納部
150 表示情報格納部
160 表示情報送信部
170 登録可否判断部
200 携帯通信端末
202 操作ボタン
204 ディスプレイ
210 送信要求部
220 受信情報格納部
230 広告表示部
240 抽選受付部
250 当落表示部
260 登録要求部

Claims (25)

  1. 互いに通信する携帯通信端末およびサーバを備える抽選制御システムであって、
    前記サーバは、前記携帯通信端末から、表示情報の送信要求を受信した場合に、前記表示情報に含める広告情報に対応付けて、前記広告情報に関する抽選における当選および落選のいずれか一方を示す当落情報を、前記表示情報とともに送信し、
    前記携帯通信端末は、
    前記表示情報の前記送信要求を前記サーバへ送信する送信要求部と、
    前記送信要求に基づいて前記サーバから送信された前記表示情報および前記当落情報を受信して、格納する受信情報格納部と、
    前記受信情報格納部に格納されている前記表示情報を表示する広告表示部と、
    前記広告表示部により表示されている前記表示情報に含まれる前記広告情報に関する抽選を利用者から受け付ける抽選受付部と、
    前記抽選受付部により前記抽選が受け付けられた場合に、前記抽選受付部により受け付けられた前記抽選の前記広告情報に対応付けて前記受信情報格納部に格納されている前記当落情報により示された、前記広告情報における前記抽選の当選または落選のいずれか一方を表示する当落表示部と
    を有する抽選制御システム。
  2. 前記サーバは、前記表示情報とともに、前記当落情報の有効期限を示す有効期限情報を送信する請求項1に記載の抽選制御システム。
  3. 前記広告表示部は、前記有効期限を経過した場合に、前記表示情報から前記表示情報に含まれる前記広告情報を除いて表示する請求項2に記載の抽選制御システム。
  4. 前記抽選受付部は、前記有効期限を経過した場合に、前記利用者からの前記広告情報に関する前記抽選の受け付けを禁止する請求項2に記載の抽選制御システム。
  5. 前記当落表示部は、前記有効期限を経過した後に前記抽選受付部により前記抽選が受け付けられた場合に、前記受信情報格納部に格納されている前記当落情報にかかわらず前記広告情報における前記抽選の落選を表示する請求項2に記載の抽選制御システム。
  6. 前記当落表示部は、前記広告情報における前記抽選の当選を表示する場合に、さらに前記有効期限までに前記サーバに前記抽選に当選した旨の登録をすべき旨を表示する請求項2に記載の抽選制御システム。
  7. 前記携帯通信端末は、
    前記抽選に当選した旨の登録を要求する前記当落情報を含む登録要求を前記サーバに送信する登録要求部
    をさらに有し、
    前記登録要求部は、前記有効期限を経過した後の前記登録要求の送信を禁止する請求項2に記載の抽選制御システム。
  8. 前記受信情報格納部は、さらに、前記登録要求部による前記有効期限を経過する前の前記登録要求の送信が成功しなかった旨を示す情報を格納し、
    前記登録要求部は、前記受信情報格納部に一の登録要求の送信が成功しなかった旨を示す情報が格納されている場合には、前記有効期限にかかわらず前記一の登録要求を送信する請求項7に記載の抽選制御システム。
  9. 前記携帯通信端末は、
    前記抽選に当選した旨の登録を要求する前記当落情報を含む登録要求を前記サーバに送信する登録要求部
    をさらに有し、
    前記サーバは、
    前記有効期限を経過する前に前記登録要求部から前記登録要求を受信した場合に、前記抽選に当選した旨を登録する請求項2に記載の抽選制御システム。
  10. 前記受信情報格納部は、さらに、前記登録要求部による前記有効期限を経過する前の前記登録要求の送信が成功しなかった旨を示す情報を格納し、
    前記登録要求部は、一の登録要求を送信する場合に、前記受信情報格納部に前記一の登録要求の送信が成功しなかった旨を示す情報があるときは、前記一の登録要求とともに前記送信が成功しなかった旨を示す情報を送信し、
    前記サーバは、
    前記登録要求部から前記一の登録要求とともに前記送信が成功しなかった旨を示す情報を受信した場合に、前記有効期限にかかわらず、前記抽選に当選した旨を登録する請求項9に記載の抽選制御システム。
  11. 前記サーバは、
    一の携帯通信端末から前記表示情報の一の送信要求を受信して前記表示情報に含める一の広告情報に対応付けて当選を示す前記当落情報を前記一の携帯通信端末に送信した後に、前記一の携帯通信端末から前記表示情報の他の送信要求を受信して前記一の広告情報を含む前記表示情報を前記一の携帯通信端末に送信する場合には、前記一の広告情報に対応付けて落選を示す前記当落情報を送信する請求項1に記載の抽選制御システム。
  12. 前記サーバは、
    前記当落情報を識別する当落情報識別情報を含む前記当落情報を送信し、
    前記携帯通信端末は、
    前記抽選に当選した旨の登録を要求する前記当落情報を含む登録要求を前記サーバに送信する登録要求部
    をさらに有し、
    前記サーバは、前記携帯通信端末から一の登録要求を受信して前記一の登録要求に含まれる一の当落情報識別情報に基づいて前記抽選に当選した旨の登録をした後に、前記携帯通信端末から前記一の当落情報識別情報を含む他の登録要求を受信した場合には、前記他の登録要求に含まれる前記一の当落情報識別情報に基づいて前記抽選に当選した旨の登録を禁止する請求項1に記載の抽選制御システム。
  13. 前記広告表示部は、前記抽選受付部より受け付けられた前記表示情報に含まれる一の広告情報に関する抽選の前記一の広告情報に対応付けて前記受信情報格納部に格納されている前記当落情報により示された前記抽選の当選または落選が前記当落表示部により表示された場合には、前記表示情報から前記表示情報に含まれる前記一の広告情報を除いて表示する請求項1に記載の抽選制御システム。
  14. 前記広告表示部は、前記抽選受付部より受け付けられた一の広告情報に関する抽選の前記一の広告情報に対応付けて前記受信情報格納部に格納されている前記当落情報により示された前記抽選の当選または落選が前記当落表示部により表示された場合には、前記一の広告情報に関する抽選が前記利用者から受け付け済みである旨を表示する請求項1に記載の抽選制御システム。
  15. 前記抽選受付部は、前記利用者から受け付けた一の広告情報に関する抽選の前記一の広告情報に対応付けて前記受信情報格納部に格納されている前記当落情報により示された前記抽選の当選または落選が前記当落表示部により表示された場合には、その後の前記利用者からの前記一の広告情報に関する前記抽選の受け付けを禁止する請求項1に記載の抽選制御システム。
  16. 前記当落表示部は、前記抽選受付部により受け付けられた一の広告情報に関する抽選の前記一の広告情報に対応付けて前記受信情報格納部に格納されている前記当落情報により示された前記抽選の当選または落選を表示した後に、前記抽選受付部により前記一の広告情報に関する抽選が受け付けられた場合には、前記当落情報にかえて、前記一の広告情報に関する情報を表示する請求項1に記載の抽選制御システム。
  17. 前記当落表示部は、前記抽選受付部により受け付けられた一の広告情報に関する抽選の前記一の広告情報に対応付けて前記受信情報格納部に格納されている前記当落情報により示された前記抽選の当選または落選を表示した後に、前記抽選受付部により前記一の広告情報に関する抽選が受け付けられた場合には、前記受信情報格納部に格納されている前記当落情報にかかわらず前記一の広告情報における前記抽選の落選を表示する請求項1に記載の抽選制御システム。
  18. 前記当落表示部は、前記広告情報における前記抽選の当選を表示する場合に、さらに前記登録要求を前記利用者から受け付けるボタンを表示する請求項7、8、9、10または12に記載の抽選制御システム。
  19. 前記登録要求部は、一の送信要求に基づいて前記サーバから送信された一の当落情報により示された前記抽選の当選が前記当落表示部により表示された後に前記送信要求部が他の送信要求を前記サーバへ送信する場合に、前記一の抽選に当選した旨の登録要求を送信する請求項7、8、9、10または12に記載の抽選制御システム。
  20. 前記携帯通信端末は、
    前記携帯通信端末に、前記送信要求部、前記受信情報格納部、前記広告表示部、前記抽選受付部および前記当落表示部を実現させるためのプログラムを格納するプログラム格納部
    をさらに有する請求項1に記載の抽選制御システム。
  21. 前記携帯通信端末の前記送信要求部は、前記携帯通信端末を識別する端末識別情報を含む前記送信要求を前記サーバに送信し、
    前記サーバは、
    前記広告情報を識別する広告識別情報に対応付けて前記広告情報を格納する広告情報格納部と、
    前記携帯通信端末から前記送信要求を受信し、所定の条件に基づいて前記広告情報格納部から前記広告識別情報に対応付けて前記広告情報を取得する広告情報取得部と、
    前記広告情報取得部が前記広告情報を取得した場合に、所定の条件に基づいて前記当選および前記落選のいずれか一方を示す前記当落情報を生成する当落生成部と、
    前記当落生成部により生成された前記当落情報を、前記広告情報取得部により受信された前記送信要求に含まれる前記端末識別情報および前記広告情報取得部により取得された前記広告識別情報に対応付けて格納する当落情報格納部と、
    前記広告情報取得部により取得された前記広告情報および前記広告識別情報を含む前記表示情報を生成し、前記当落生成部により生成された前記当落情報を前記広告識別情報に対応付けて前記表示情報とともに前記携帯通信端末に送信する表示情報送信部と
    を有する請求項1に記載の抽選制御システム。
  22. 携帯通信端末から表示情報の送信要求を受信した場合に、前記表示情報に含める広告情報に対応付けて、前記広告情報に関する抽選における当選および落選のいずれか一方を示す当落情報を、前記表示情報とともに送信するサーバ。
  23. 表示情報の送信要求をサーバへ送信する送信要求部と、
    前記送信要求に基づいて前記サーバから送信された前記表示情報、および、前記表示情報に含める広告情報に関する抽選における当選および落選のいずれか一方を示す当落情報を受信して、格納する受信情報格納部と、
    前記受信情報格納部に格納されている前記表示情報を表示する広告表示部と、
    前記広告表示部により表示されている前記表示情報に含まれる前記広告情報に関する抽選を利用者から受け付ける抽選受付部と、
    前記抽選受付部により前記抽選が受け付けられた場合に、前記抽選受付部により受け付けられた前記抽選の前記広告情報に対応付けて前記受信情報格納部に格納されている前記当落情報により示された、前記広告情報における前記抽選の当選または落選のいずれか一方を表示する当落表示部と
    を備える携帯通信端末。
  24. サーバを制御するプログラムであって、前記サーバに、
    携帯通信端末から表示情報の送信要求を受信する受信手順、
    前記受信手順が前記送信要求を受信した場合に、前記表示情報に含める広告情報に対応付けて、前記広告情報に関する抽選における当選および落選のいずれか一方を示す当落情報を生成する生成手順、および、
    前記生成手順により生成された前記当落情報を前記表示情報とともに送信する送信手順
    を実行させるプログラム。
  25. 携帯通信端末を制御するプログラムであって、前記携帯通信端末に、
    表示情報の送信要求をサーバへ送信する送信要求手順、
    前記送信要求に基づいて前記サーバから送信された前記表示情報、および、前記表示情報に含める広告情報に関する抽選における当選および落選のいずれか一方を示す当落情報を受信して、格納する受信情報格納手順、
    前記受信情報格納手順により格納されている前記表示情報を表示する広告表示手順、
    前記広告表示手順により表示されている前記表示情報に含まれる前記広告情報に関する抽選を利用者から受け付ける抽選受付手順、および、
    前記抽選受付手順により前記抽選が受け付けられた場合に、前記抽選受付手順により受け付けられた前記抽選の前記広告情報に対応付けて前記受信情報格納手順に格納されている前記当落情報により示された、前記広告情報における前記抽選の当選または落選のいずれか一方を表示する当落表示手順
    を実行させるプログラム。
JP2006116203A 2006-04-19 2006-04-19 抽選制御システム、携帯通信端末およびプログラム Expired - Fee Related JP5016253B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006116203A JP5016253B2 (ja) 2006-04-19 2006-04-19 抽選制御システム、携帯通信端末およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006116203A JP5016253B2 (ja) 2006-04-19 2006-04-19 抽選制御システム、携帯通信端末およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007287057A true JP2007287057A (ja) 2007-11-01
JP5016253B2 JP5016253B2 (ja) 2012-09-05

Family

ID=38758750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006116203A Expired - Fee Related JP5016253B2 (ja) 2006-04-19 2006-04-19 抽選制御システム、携帯通信端末およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5016253B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0962751A (ja) * 1995-08-30 1997-03-07 Fujitsu Ltd 端末装置、自動取引装置、及び取引システム
JP2002007877A (ja) * 2000-06-20 2002-01-11 Commerce:Kk Webページ広告装置
JP2002163409A (ja) * 2000-11-27 2002-06-07 Atsushi Takano 抽選システムおよびその方法ならびにその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002269039A (ja) * 2001-03-12 2002-09-20 Hitachi Ltd 申請時刻を保証する耐障害申請方法及びシステム
JP2004094901A (ja) * 2002-09-02 2004-03-25 Akira Yamabuki 抽選ソフトをダウンロードするイベントシステム
JP2005070731A (ja) * 2003-08-07 2005-03-17 Tetsuo Tanaka 広告キャンペーン用ラベル、該ラベルを読み取るためのプログラムおよびキャンペーン開催方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0962751A (ja) * 1995-08-30 1997-03-07 Fujitsu Ltd 端末装置、自動取引装置、及び取引システム
JP2002007877A (ja) * 2000-06-20 2002-01-11 Commerce:Kk Webページ広告装置
JP2002163409A (ja) * 2000-11-27 2002-06-07 Atsushi Takano 抽選システムおよびその方法ならびにその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002269039A (ja) * 2001-03-12 2002-09-20 Hitachi Ltd 申請時刻を保証する耐障害申請方法及びシステム
JP2004094901A (ja) * 2002-09-02 2004-03-25 Akira Yamabuki 抽選ソフトをダウンロードするイベントシステム
JP2005070731A (ja) * 2003-08-07 2005-03-17 Tetsuo Tanaka 広告キャンペーン用ラベル、該ラベルを読み取るためのプログラムおよびキャンペーン開催方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5016253B2 (ja) 2012-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2599539C2 (ru) Способ эксплуатации интерактивной службы обмена сообщениями, предоставляющей подтверждение приема
WO2014208147A1 (ja) 管理装置、管理方法、端末装置、制御方法、及びプログラム
AU2014275882B2 (en) Information processing system
JP2015066074A (ja) ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置
CN106412092A (zh) 消息推送方法、装置及服务器
EP2741245A1 (en) Mobile payment method, device and system for server end and client
JP2001197054A (ja) 認証書管理装置及び認証書管理方法及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2024120007A (ja) 情報処理システム、サーバ、およびプログラム
JP2009131416A (ja) 遊技用システム、遊技用サーバ、携帯端末、遊技用プログラムおよび携帯端末用プログラム
JP2015011543A (ja) 端末装置、制御方法、及びプログラム
JP5016253B2 (ja) 抽選制御システム、携帯通信端末およびプログラム
KR20140077996A (ko) 이벤트 관리 서버 및 이를 이용한 맞춤형 이벤트 제공 방법
JP5986371B2 (ja) ゲームシステム、ゲーム装置、ゲームプログラムおよびゲーム制御方法
JP5855059B2 (ja) アプリケーション販促装置、アプリケーション販促システム、アプリケーション販促方法、及びアプリケーション販促プログラム
KR101471665B1 (ko) 메시지 송수신 시스템 및 방법
JP2009086778A (ja) 懸賞システム
JP5658324B2 (ja) 端末装置、制御方法、及びプログラム
JP5931940B2 (ja) 配信制御装置、広告配信システム、及び広告配信方法
KR20130091156A (ko) 위치기반서비스 방법 및 시스템
JP2008167907A (ja) ゲーム装置、ゲーム装置の制御方法及びプログラム
JP2009058854A (ja) イベント情報配信装置
JP2015069636A (ja) ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置
JP4846518B2 (ja) 活動情報送受信システムおよび端末
JP2002251363A (ja) 指定操作実行電子メール送信システム、指定操作実行電子メール送信方法、及びプログラム、
JP5658321B2 (ja) 管理装置、管理方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120608

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5016253

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees