JP2007286968A - データ配信装置及びデータ配信プログラム - Google Patents

データ配信装置及びデータ配信プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2007286968A
JP2007286968A JP2006114685A JP2006114685A JP2007286968A JP 2007286968 A JP2007286968 A JP 2007286968A JP 2006114685 A JP2006114685 A JP 2006114685A JP 2006114685 A JP2006114685 A JP 2006114685A JP 2007286968 A JP2007286968 A JP 2007286968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
setting
information processing
distributing
distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006114685A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4796885B2 (ja
Inventor
Tokiaki Hara
世明 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2006114685A priority Critical patent/JP4796885B2/ja
Publication of JP2007286968A publication Critical patent/JP2007286968A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4796885B2 publication Critical patent/JP4796885B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】 予め登録されている複数の情報処理装置のうちの多くの情報処理装置にデータを配信するときに配信対象となる情報処理装置を簡単に登録する。
【解決手段】 サーバは、予め登録されている複数のPCの全部又は個別にデータを配信させる設定を記憶する記憶手段の設定を確認し、複数のPCの全部にデータを配信させる設定と確認した場合にデータを配信しない情報処理装置の設定を取得し、その取得した設定に基づいてネットワークを介してデータを配信する。
【選択図】図5

Description

本発明は、ネットワークを介してデータを配信するデータ配信装置及びデータ配信プログラムに関する。
ネットワークを介して複数の情報処理装置例えばPC(パーソナルコンピュータ)にデータを配信する場合において、データを全てのPCに配信するときは送信先を複数のPC全てにする全部フラグを立てて複数のPC全てにデータ配信を行い、また、複数のPC全てにデータ配信を行なわないときは全部フラグを立てずに送信先のPCを個別に送信する個別フラグを立てその個別フラグを立てたPCにデータ送信を行っている。
なお、ネットワーク上で検索した複数のユーザに同一内容のメッセージを送信する技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2002−157190号公報
従来のような配信先のPCの登録作業では、複数のPC全てにデータを配信する場合又は複数のPCのうちの少数のPCにデータを配信する場合は、配信先のPCを登録する操作は簡単である。しかしながら、複数のPCのうちから多くのPCにデータを送信する場合は非常に手間がかかる。例えば、500台のPCが登録されている場合に500台のPC全てにデータを配信する場合又は少数の20台のPCにデータを送信する場合は登録作業は簡単であるが、480台のPCにデータを送信する必要がある場合は480台全てのPCを登録する必要があり、配信対象となるPCを登録する手間が非常にかかる。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであって、その目的は、予め登録されている複数の情報処理装置のうちの多くの情報処理装置にデータを配信するときに配信対象となる情報処理装置を簡単に登録することができるデータ配信装置及びデータ配信プログラムを提供することにある。
第1の本発明は、予め登録されている複数の情報処理装置にネットワークを介してデータを配信するサーバなどのデータ配信装置において、複数の情報処理装置の全部又は個別にデータを配信する設定を記憶する記憶手段の設定を確認し、記憶手段に複数の情報処理装置に個別にデータを配信する設定が記憶されていると確認された場合に前記データを配信する情報処理装置の設定を取得する第1の取得手段と、記記憶手段に前記複数の情報処理装置の全部にデータを配信する設定が記憶されていると確認された場合に前記データを配信しない情報処理装置の設定を取得する第2の取得手段とを有し、第1の取得手段で取得した設定又は第2の設定手段で取得した設定に基づいて、データを配信するものである。
第2の本発明は、コンピュータに、予め登録されている複数の情報処理装置の全部又は個別にデータを配信させる設定を記憶する記憶手段の設定を確認させる確認機能と、この確認機能で記憶手段に複数の情報処理装置に個別にデータを配信する設定が記憶されていると確認された場合にデータを配信させる情報処理装置の設定を取得させる第1の取得機能と、確認機能で記憶手段に複数の情報処理装置の全部にデータを配信させる設定が記憶されていると確認された場合にデータを配信しない情報処理装置の設定を取得させる第2の取得機能と、第1の取得機能で取得させた設定又は第2の設定機能で取得させた設定に基づいて、ネットワークを介してデータを配信させるデータ配信機能とを実現させるデータ配信プログラムである。
本発明によると、予め登録されている複数の情報処理装置のうちの多くの情報処理装置にデータを配信するときに配信対象となる情報処理装置を簡単に登録することができるデータ配信装置及びデータ配信プログラムを提供できる。
以下、本発明の一実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は、ネットワーク構成を概略的に示す図である。データ配信装置であるサーバ1は、インターネット3を介して複数のPC(情報処理装置)2と接続されている。この複数のPC2は、例えば500台あり、それぞれ所定の工場等に設置される。また、サーバ1は、これら工場にそれぞれ設置されるPC2に工場を稼動するために必要なプログラムをバージョンアップするためのデータを配信する。
図2は、サーバ1の要部構成を示すブロック図である。制御部本体を構成するCPU11に、後述するデータ配信処理を行なうための制御プログラム等を格納したROM12、後述する記憶手段である配信制御テーブル、配信先テーブル等の各種データを記憶するRAM13、ディスプレイコントローラ14、キーボードコントローラ15、ネットワークコントローラ16、HDD(ハードディスクドライブ)コントローラ17等をバス接続してなる制御回路を内蔵している。そして、ディスプレイコントローラ14にディスプレイ14a、キーボードコンローラ15にキーボード15a、ネットワークコントローラ16にインターネット3、HDDコントローラ17にHDD17aを接続している。
ディスプレイコントローラ14は表示データに対応した文字等をディスプレイ14aに表示させる。キーボードコントローラ15は、キーボード15aから操作されたキーに対応する信号を取り込みCPU11に知らせる。ネットワークコントローラ16はインターネット3を介して行うデータ通信を制御する。HDDコントローラ17は、HDD17a内のハードディスクに記憶されたデータの読み出し、ハードディスクへのデータの書き込み等を制御する。なお、HDD17a内には、工場を稼動するために必要なプログラムをバージョンアップするためのデータ及び複数のPC2全てのネットワークアドレス等を記憶している。
次に、RAM13に記憶される配信制御テーブルについて説明する。図3は配信制御テーブル13aを示す図である。図3に示すように配信制御テーブル13aは、HDD17aに記憶されている複数のPC2のネットワークアドレスに対してデータを配信する対象の設定を、個別に設定するか全てのPC2に設定するかを定めるテーブルである。個別に配信する設定の場合には配信制御テーブル13aの個別のエリアのフラグが「1」となり、全部のエリアのフラグが「0」となる。また、複数のPC2全てに配信する設定の場合には配信制御テーブル13aの個別のエリアのフラグが「0」となり、全部のエリアのフラグが「1」となる。
続いて、RAM13に記憶される配信先テーブルについて説明する。図4は配信先テーブル13bを示す図である。配信先テーブル13bには、HDD17aにネットワークアドレスが記憶されている複数のPC2(A,B,C,D,E,F,G,G,I,J,…)が全て登録されており、その複数のPC2それぞれにフラグが設定できるようになっている。このフラグの持つ意味は、配信制御テーブル13aの設定がいずれの設定となっているかによって異なる。すなわち、配信制御テーブル13aの全部のエリアのフラグが「1」となっている場合には、配信先テーブル13bのフラグ「0」のPC2にデータを配信し、フラグ「1」のPC2にデータを配信しないことを意味する。また、配信制御テーブル13aの個別のエリアのフラグが「1」となっている場合には、配信先テーブル13bのフラグ「0」のPC2にデータを配信せずに、フラグ「1」のPC2にデータを配信することを意味する。
次にサーバ1がデータを配信するときに実行するデータ配信処理について説明する。図5はCPU11が実行するデータ配信処理を示すフローチャートである。
CPU11は、先ず配信制御テーブル13aのフラグの設定を確認する(S11,確認手段)。そして、配信制御テーブル13aのフラグは個別のエリアに立っているか全部のエリアに立っているかを判断する(S12)。ステップS12でフラグが個別のエリアに立っていると判断すると、配信先テーブル13bのフラグが「1」となっているPC2を配信先として取得する(S13,第1の取得手段)。また、ステップS12でフラグが全部のエリアに立っていると判断すると、配信先テーブル13bのフラグが「1」となっている以外のPC、すなわち、フラグが「0」となっているPC2を配信先として取得する(S14,第2の取得手段)。
そして、CPU11は、ステップS13で取得した配信先又はステップS14で取得した配信先に対して、データを送信する(データ配信手段)。
次に、HDD17a内に記憶されている工場を稼動するために必要なプログラムをバージョンアップするためのデータを複数のPC2のうちの多くのPC、例えば、500台のうちの480台に配信する場合の作用について説明する。
サーバ1のユーザは、キーボード15aを操作してデータを配信する配信先の設定をする画面をディスプレイ14aに表示する。図6は、配信先設定画面の表示例を示す図である。配信先として「個別」、「全部」が選択できるようになっている。ユーザは、キーボード15aを操作して「全部」を選択する。このように選択されると、配信制御テーブル13aには、全部のエリアのフラグが「1」となる。
すると、ディスプレイ14aには、配信しないPC2を選択する画面が表示される。図7は、この画面の表示例を示す図である。図7に示すように、複数のPC2のうちから配信しないPC2を選択する画面が表示される。ユーザは配信しないPC2を、画面をスクロールしながら検索し、配信しないPC2のチェックエリアをチェックする。ユーザは、この作業を繰り返し、配信しない20台のPC2をチェックする。なお、このようにチェックされたPC2は、配信先テーブル13bでは、フラグのエリアが「1」となる。
そして、ユーザは、キーボード15aを操作してデータを配信する。すると、500台のPC2のうちの、チェックをした20台のPC2以外の480台のPC2にデータが配信される。したがって、480台のPC2を配信先として登録する場合と比較してサーバ1のユーザの入力する手間を省くことができるため、ユーザの入力する情報量を少なくすることができる。
この実施の形態のサーバ1によると、予め登録されている複数のPC2のうちの多くのPC2にデータを配信するときに、ディスプレイ14aに表示された送信先設定画面で「全部」を選択した後、送信しないPC2をチェックするだけで配信対象となるPCを簡単に登録することができる。
なお、本発明は、上述した実施の形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できるものである。
本発明の実施の形態におけるネットワーク構成を概略的に示す図。 同実施の形態におけるサーバの要部構成を示すブロック図。 同実施の形態における配信制御テーブルを示す図。 同実施の形態における配信先テーブルを示す図。 同実施の形態におけるデータ配信処理の要部を示すフローチャート。 同実施の形態におけるディスプレイの表示例を示す図。 同実施の形態におけるディスプレイの表示例を示す。
符号の説明
1…サーバ、2…PC、3…インターネット、11…CPU、12…ROM、13…RAM、13a…配信制御テーブル、13b…配信先テーブル、14a…ディスプレイ、17a…HDD

Claims (2)

  1. 予め登録されている複数の情報処理装置にネットワークを介してデータを配信するデータ配信装置において、
    前記複数の情報処理装置の全部又は個別にデータを配信する設定を記憶する記憶手段の設定を確認する確認手段と、
    この確認手段で前記記憶手段に前記複数の情報処理装置に個別にデータを配信する設定が記憶されていると確認された場合に前記データを配信する情報処理装置の設定を取得する第1の取得手段と、
    前記確認手段で前記記憶手段に前記複数の情報処理装置の全部にデータを配信する設定が記憶されていると確認された場合に前記データを配信しない情報処理装置の設定を取得する第2の取得手段と、
    前記第1の取得手段で取得した設定又は前記第2の設定手段で取得した設定に基づいて、前記データを配信するデータ配信手段とを具備するデータ配信装置。
  2. コンピュータに、
    予め登録されている複数の情報処理装置の全部又は個別にデータを配信させる設定を記憶する記憶手段の設定を確認させる確認機能と、
    この確認機能で前記記憶手段に前記複数の情報処理装置に個別にデータを配信する設定が記憶されていると確認された場合に前記データを配信させる情報処理装置の設定を取得させる第1の取得機能と、
    前記確認機能で前記記憶手段に前記複数の情報処理装置の全部にデータを配信させる設定が記憶されていると確認された場合に前記データを配信しない情報処理装置の設定を取得させる第2の取得機能と、
    前記第1の取得機能で取得させた設定又は前記第2の設定機能で取得させた設定に基づいて、ネットワークを介して前記データを配信させるデータ配信機能とを実現させるデータ配信プログラム。
JP2006114685A 2006-04-18 2006-04-18 データ配信装置及びデータ配信プログラム Expired - Fee Related JP4796885B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006114685A JP4796885B2 (ja) 2006-04-18 2006-04-18 データ配信装置及びデータ配信プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006114685A JP4796885B2 (ja) 2006-04-18 2006-04-18 データ配信装置及びデータ配信プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007286968A true JP2007286968A (ja) 2007-11-01
JP4796885B2 JP4796885B2 (ja) 2011-10-19

Family

ID=38758674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006114685A Expired - Fee Related JP4796885B2 (ja) 2006-04-18 2006-04-18 データ配信装置及びデータ配信プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4796885B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10257051A (ja) * 1997-03-12 1998-09-25 Casio Comput Co Ltd 情報送信装置及び情報の送信先選択方法
JP2005217662A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Kyocera Mita Corp 画像形成装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10257051A (ja) * 1997-03-12 1998-09-25 Casio Comput Co Ltd 情報送信装置及び情報の送信先選択方法
JP2005217662A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Kyocera Mita Corp 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4796885B2 (ja) 2011-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5305280B2 (ja) ガジェット提供サーバ
US9946925B2 (en) Terminal device, output system and output method
JP2015228102A (ja) 情報提供装置
JP2009187094A (ja) 会議システム、プログラム
US20170026534A1 (en) Management device, information processing system, and non-transitory computer readable medium
JP2009230592A (ja) 画面情報生成装置、端末制御装置、画面情報生成方法、画面情報生成プログラム、端末制御方法及び端末制御プログラム
US10282527B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, program, storage medium, and password entry apparatus
JP2006345178A (ja) ファクシミリドライバプログラム
JP4796885B2 (ja) データ配信装置及びデータ配信プログラム
JP2009193444A (ja) ソフトウェア更新システムおよび管理装置および端末
JP2007268752A (ja) 画像形成装置
JP2013033398A (ja) 情報処理装置、資料表示プログラム及び会議システム
JP2010218250A (ja) 印刷システム
JP2007140933A (ja) デバイス設定装置および方法並びにプログラム
JP2007334741A (ja) 画像形成装置で生じたイベントに関するイベント情報の管理方法、およびサーバコンピュータ
JP7400505B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理プログラム
JP6291399B2 (ja) 会員管理装置、会員管理方法、およびプログラム
JP6900436B2 (ja) プログラム
US11271763B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and information processing method
JP6341143B2 (ja) 情報管理装置
JP2009153724A (ja) ネットワークゲームシステム
JP2010250788A (ja) Idでメッセージを伝達するサーバ装置及び情報処理方法
JP2024024416A (ja) 出展管理システム
JP2007121729A (ja) 学習管理サーバ、コンテンツ配信サーバ、学習システム、学習管理方法、学習管理プログラム及び記録媒体
JP2023140073A (ja) 支援装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110726

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4796885

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees