JP2007284314A - 耐食性マグネシア質焼結体、それよりなる熱処理用部材および前記焼結体の製造方法 - Google Patents
耐食性マグネシア質焼結体、それよりなる熱処理用部材および前記焼結体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007284314A JP2007284314A JP2006116034A JP2006116034A JP2007284314A JP 2007284314 A JP2007284314 A JP 2007284314A JP 2006116034 A JP2006116034 A JP 2006116034A JP 2006116034 A JP2006116034 A JP 2006116034A JP 2007284314 A JP2007284314 A JP 2007284314A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnesia
- sintered compact
- sintered body
- weight
- heat treatment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 148
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 title claims abstract description 74
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 title claims abstract description 39
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 title claims abstract description 39
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title abstract description 12
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 28
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 21
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 19
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 6
- 238000005245 sintering Methods 0.000 abstract description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 4
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 239000011268 mixed slurry Substances 0.000 description 3
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 3
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 229910052573 porcelain Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000873 Beta-alumina solid electrolyte Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- GEIAQOFPUVMAGM-UHFFFAOYSA-N ZrO Inorganic materials [Zr]=O GEIAQOFPUVMAGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002144 chemical decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 1
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000004901 spalling Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
Abstract
【解決手段】(a)マグネシアとNb2O5の合計量が98重量%以上、(b)マグネシア/Nb2O5(重量比)が80/20〜98/2、(c)気孔率が1.0%以下、(d)平均結晶粒径が3〜60μm、であることを特徴とする耐食性マグネシア質焼結体、それよりなる熱処理用部材および前記焼結体の製造方法。
【選択図】なし
Description
即ち、本発明の第1は、(a)マグネシアとNb2O5の合計量が98重量%以上、(b)マグネシア/Nb2O5(重量比)が80/20〜98/2、(c)気孔率が1.0%以下、(d)平均結晶粒径が3〜60μm、であることを特徴とする耐食性マグネシア質焼結体に関する。
本発明の第2は、請求項1記載の耐食性マグネシア質焼結体からなる熱処理用部材に関する。
本発明における耐食性マグネシア質焼結体からなる熱処理用部材とは、各種材料の熱処理のときに用いる被焼成体を収納する容器あるいは各種焼成炉や溶融炉などの内部や周辺部で使用する各種部材を意味する。具体的には、例えばセラミックス粉末の仮焼合成及び成形体の焼成に用いる焼成容器、セッター、金属溶解用ルツボ、ガラス溶解用容器、スラグ溶解用容器、単結晶育成用ルツボ、蛍光体材料の熱処理用容器、管状炉用炉心管、ラジアントチューブ、ヒーターサポートチューブ、測温用保護管、ガス吹き込み管、ガス採取管、内張炉材などを示す。
本発明の第3は、純度99重量%以上のマグネシア原料粉末と、純度99重量%以上のNb2O5原料粉末を、マグネシアとNb2O5の合計量が98重量%以上、マグネシア/Nb2O5の重量比が80/20〜98/2になるように配合し、平均粒子径0.4〜3μmまで粉砕・混合した粉体を用いて成形し、1300〜1700℃で焼成することを特徴とする請求項1記載の耐食性マグネシア質焼結体の製造方法に関する。
本発明において、マグネシアとNb2O5の合計量が98重量%以上であることが必要で、好ましくは99重量%以上である。マグネシアとニオブの合計量が98重量%未満である場合、アルカリ金属等の不純物量が増加して結晶粒界に第2相またはガラス相を多く生成し、耐食性が低下するため好ましくない。尚、上限は99.8重量%程度である。
本発明において、マグネシア/Nb2O5の重量比が80/20〜98/2であることが必要であり、その重量比は、好ましくは85/15〜95/5である。マグネシア/Nb2O5の重量比が80/20を下廻る場合には、原料費が高価なNb2O5含有量が多くなって、結果的にマグネシア質焼結体のコストアップを招き、しかもマグネシア本来の耐食性の低下をきたすため、好ましくない。マグネシア/Nb2O5の重量比が98/2上廻る場合には、Nb2O5含有量が低下して、Nb2O5添加の効果が得られないため、優れた耐食性が得られず、焼結に必要な焼成温度も高くなるため好ましくない。
本発明において、気孔率は1.0%以下であることが必要で、好ましくは0.5%以下である。気孔率が1.0%を越える場合には焼結体の気孔が増加し、この気孔が起点となって腐食(ここでいう腐食とは、耐食性マグネシア焼結体が被焼成体と反応して徐々に破壊される化学的劣化損傷現象を指す)及び反応(ここでいう反応とは、被焼成体を熱処理した際に、被焼成体と接触した耐食性マグネシア焼結体面側に別の物質が生成することを指す)が進行しやすくなって、耐食性が低下し、しかも機械的特性が下がって耐久性の低下が生じるため、好ましくない。気孔率の下限は0.04%程度である。尚、本発明における気孔率とは開気孔率を示し、測定はJIS R 1634に準拠して行う。
本発明において、平均結晶粒径は3〜60μmであることが必要で、好ましくは5〜50μm、より好ましくは10〜40μmである。平均結晶粒径が3μm未満の場合、耐食性が低下するため、好ましくない。平均結晶粒径が60μmを越える場合には、機械的特性の低下だけでなく、耐熱衝撃抵抗性が下がって耐久性が低下し、熱処理用部材としての実用性に劣るため、好ましくない。
平均結晶粒径は、焼結体を鏡面仕上げし、熱エッチングを施し、走査型電子顕微鏡にて観察し、インターセプト法により十点平均から求めたものである。尚、以下の算出式を用いる。
マグネシア原料粉末としては、マグネシア純度が99重量%以上であることが好ましい。また、マグネシア原料粉末の平均粒子径は10μm以下が好ましく、より好ましくは8μm以下である。平均粒子径が10μmを越える場合には、所定の粉砕・混合処理時間が長くなり、その結果、粉砕機からの摩耗による不純物が多く混入して、耐食性が低下するため好ましくない。尚、マグネシア原料粉末の平均粒子径の下限は0.5μm程度である。
Nb2O5原料粉末としては、Nb2O5純度が99重量%以上であることが好ましい。また、Nb2O5原料粉末の平均粒子径は3μm以下が好ましく、より好ましくは2.0μm以下である。平均粒子径が3μmを越える場合には、Nb2O5成分の分布が焼結体内部で不均一となりやすく、Nb2O5添加の効果が得られず、耐食性が低下するため好ましくない。尚、Nb2O5原料粉末の平均粒子径の下限は0.3μm程度である。
製品におけるマグネシアとNb2O5の合計量を98重量%以上とするためには、製造工程中、とくに粉砕機中で不純物が混入しやすいので、マグネシア原料やNb2O5原料の純度は99重量%以上が好ましいのである。
尚、本発明においてマグネシア、Nb2O5原料粉末とも使用前に予め粉砕処理を行って、所定の平均粒子径に調整したものを使用しても良い。また、マグネシア原料粉末としては、水酸化マグネシウム等を仮焼して、所定のマグネシア純度並びに平均粒子径に調整したものを使用しても良い。
焼結体に含有するSiO2、CaO、Al2O3、ZrO2、TiO2、Fe2O3、Na2O及びK2Oなどの合計量は2重量%未満であることが好ましく、より好ましくは1重量%未満である。これらの成分の合計量が2重量%以上の場合、結晶粒界に第2相やガラス相を多く生成し、耐食性が低下するため好ましくない。尚、下限値は0.2重量%程度となるのが現状である。
以上の原料を用いて所定の組成になるように配合し、湿式でポットミル、アトリッションミル及び媒体撹拌ミル等により水または有機溶媒中で粉砕・混合する。本発明における粉砕・混合処理にて得られた粉体の平均粒子径(表1中では「処理スラリーの平均粒子径」として表示)は0.4〜3μmであることが必要であり、好ましくは0.6〜2.0μmである。平均粒子径が0.4μm未満の場合、成形性の低下によって、焼結体内部に欠陥を多く含有し、機械的特性が低下して、耐久性が低下するため好ましくない。平均粒子径が3μmを超える場合、焼結性が低下して、気孔率が高くなり、耐食性や耐久性が低下するため好ましくない。
尚、粉砕・混合後の粉体の平均粒子径は粉砕・混合時の粉体濃度、使用するボール径の選択や処理時間の調整などによりコントロールする。
成形方法としてプレス成形、ラバープレス成形等の方法を採用する場合、粉砕・混合スラリーに必要により公知の成形助剤(例えばアクリル系樹脂、PVA等)を添加し、スプレードライヤー等の公知の方法で乾燥させて成形用粉体を作製し、この成形用粉体を金型やゴム型などに充填して成形する。また、鋳込み成形法を採用する場合には、粉砕・混合スラリーに必要により公知のバインダー(例えばワックスエマルジョン、アクリル系樹脂等)を添加し、石膏型あるいは樹脂型を用いて排泥鋳込法、充填鋳込法、加圧鋳込法などにより成形する。さらに押出成形法を採用する場合は、得られた粉砕・混合スラリーを乾燥し、整粒して、押出成形用バインダー(カルボキシルメチルセルロース、ワックスエマルジョン等の公知のバインダーが使用できる)と水または有機溶媒を添加して、混合し、土練して成形用坏土とする。この成形用坏土を用いて、公知の押出成形機にて、所定の形状になるように押出成形する。以上のようにして得た成形体を1300〜1700℃、より好ましくは1400〜1650℃で焼成することによって耐食性マグネシア質焼結体を得る。
純度99.5重量%、平均粒子径1〜6μmのマグネシア原料粉末と、純度99.5重量%、平均粒子径1〜3μmのNb2O5原料粉末を用いた。尚、実施例6と比較例6は純度99.9重量%、平均粒子径0.6μmのマグネシア原料粉末を用いた。また比較例3は純度99.5重量%、平均粒子径12μmのマグネシア原料粉末を使用し、比較例7は純度99.5重量%、平均粒子径4μmのNb2O5原料粉末を用いた。
表1に示すマグネシア/Nb2O5の重量比になるように配合し、溶媒にアルコールを使用してアトリッションミルにて処理を行った。得られたスラリーの平均粒子径を表1に示す。このスラリーにアクリル系樹脂バインダーを3重量%添加し、スプレードライヤー乾燥を施して成形用粉体を得た。得られた成形用粉体を金型を用いて1tonf/cm2の圧力によりプレス成形し、1250〜1750℃で焼成して、100mm角で厚さ3mmの板状焼結体を作製した。得られた焼結体特性を表1に示す。
耐食性の評価は市販のPbO粉末を直径10mm、厚さ1mmに成形した成形体を板状焼結体の上に載せ、850℃、5時間保持を5サイクル行い、テスト後の焼結体断面を鏡面仕上げし、EDX(Energy Dispersive X−ray spectrometer:エネルギー分散型X線分析装置であり、観察試料に電子ビームをあてることにより試料から発生する特性X線を検出して、観察試料中の元素を調べる装置である)により浸食深さを測定した。その結果を表1に示す。
本願発明の耐食性に優れたマグネシア質焼結体は、PbOに対する浸食深さが400μm以下と優れた耐食性を示したが、本願発明の要件を一つでも満足していない焼結体は、浸食深さが400μm以上と、耐食性が劣ることが明らかである。
本発明のマグネシア質焼結体は、10回の繰り返し試験でもクラックが発生しなかったことから、本発明の要件を一つでも満足していない焼結体に比べて優れた耐久性を有することが明らかである。
Claims (3)
- (a)マグネシアとNb2O5の合計量が98重量%以上、(b)マグネシア/Nb2O5(重量比)が80/20〜98/2、(c)気孔率が1.0%以下、(d)平均結晶粒径が3〜60μm、であることを特徴とする耐食性マグネシア質焼結体。
- 請求項1記載の耐食性マグネシア質焼結体からなる熱処理用部材。
- 純度99重量%以上のマグネシア原料粉末と、純度99重量%以上のNb2O5原料粉末を、マグネシアとNb2O5の合計量が98重量%以上、マグネシア/Nb2O5の重量比が80/20〜98/2になるように配合し、平均粒子径0.4〜3μmまで粉砕・混合した粉体を用いて成形し、1300〜1700℃で焼成することを特徴とする請求項1記載の耐食性マグネシア質焼結体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006116034A JP4721947B2 (ja) | 2006-04-19 | 2006-04-19 | 耐食性マグネシア質焼結体、それよりなる熱処理用部材および前記焼結体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006116034A JP4721947B2 (ja) | 2006-04-19 | 2006-04-19 | 耐食性マグネシア質焼結体、それよりなる熱処理用部材および前記焼結体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007284314A true JP2007284314A (ja) | 2007-11-01 |
JP4721947B2 JP4721947B2 (ja) | 2011-07-13 |
Family
ID=38756438
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006116034A Active JP4721947B2 (ja) | 2006-04-19 | 2006-04-19 | 耐食性マグネシア質焼結体、それよりなる熱処理用部材および前記焼結体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4721947B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20110061484A (ko) | 2009-12-01 | 2011-06-09 | 엔지케이 인슐레이터 엘티디 | 노재 및 노재의 제조 방법 |
JP2011173737A (ja) * | 2010-02-23 | 2011-09-08 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 金属溶解用ルツボの製造方法 |
WO2019093781A1 (ko) * | 2017-11-09 | 2019-05-16 | 한국기계연구원 | 고열전도성 마그네시아 조성물 및 마그네시아 세라믹스 |
KR20200049743A (ko) * | 2020-04-29 | 2020-05-08 | 한국기계연구원 | 고열전도성 마그네시아 조성물 및 마그네시아 세라믹스 |
WO2020122684A1 (ko) * | 2018-12-13 | 2020-06-18 | 한국기계연구원 | 마그네시아 및 그 제조 방법, 및 고열전도성 마그네시아 조성물, 이를 이용한 마그네시아 세라믹스 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62132762A (ja) * | 1985-12-04 | 1987-06-16 | アルプス電気株式会社 | 磁器組成物 |
JPH01188459A (ja) * | 1988-01-22 | 1989-07-27 | Ube Ind Ltd | 高純度マグネシア焼結体及びその製造法 |
JPH06293556A (ja) * | 1993-02-09 | 1994-10-21 | Mitsubishi Materials Corp | 耐塩基性耐火材 |
JP2002128563A (ja) * | 2000-10-23 | 2002-05-09 | Nitsukatoo:Kk | 耐熱衝撃抵抗性に優れたセラミック製熱処理用部材 |
JP2005306652A (ja) * | 2004-04-20 | 2005-11-04 | Nitsukatoo:Kk | 耐久性にすぐれたマグネシア焼結体 |
JP2006169036A (ja) * | 2004-12-15 | 2006-06-29 | Nitsukatoo:Kk | 耐食性及び耐久性に優れたマグネシア焼結体 |
-
2006
- 2006-04-19 JP JP2006116034A patent/JP4721947B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62132762A (ja) * | 1985-12-04 | 1987-06-16 | アルプス電気株式会社 | 磁器組成物 |
JPH01188459A (ja) * | 1988-01-22 | 1989-07-27 | Ube Ind Ltd | 高純度マグネシア焼結体及びその製造法 |
JPH06293556A (ja) * | 1993-02-09 | 1994-10-21 | Mitsubishi Materials Corp | 耐塩基性耐火材 |
JP2002128563A (ja) * | 2000-10-23 | 2002-05-09 | Nitsukatoo:Kk | 耐熱衝撃抵抗性に優れたセラミック製熱処理用部材 |
JP2005306652A (ja) * | 2004-04-20 | 2005-11-04 | Nitsukatoo:Kk | 耐久性にすぐれたマグネシア焼結体 |
JP2006169036A (ja) * | 2004-12-15 | 2006-06-29 | Nitsukatoo:Kk | 耐食性及び耐久性に優れたマグネシア焼結体 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20110061484A (ko) | 2009-12-01 | 2011-06-09 | 엔지케이 인슐레이터 엘티디 | 노재 및 노재의 제조 방법 |
JP2011173737A (ja) * | 2010-02-23 | 2011-09-08 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 金属溶解用ルツボの製造方法 |
WO2019093781A1 (ko) * | 2017-11-09 | 2019-05-16 | 한국기계연구원 | 고열전도성 마그네시아 조성물 및 마그네시아 세라믹스 |
WO2020122684A1 (ko) * | 2018-12-13 | 2020-06-18 | 한국기계연구원 | 마그네시아 및 그 제조 방법, 및 고열전도성 마그네시아 조성물, 이를 이용한 마그네시아 세라믹스 |
KR20200074044A (ko) * | 2018-12-13 | 2020-06-24 | 한국기계연구원 | 마그네시아 및 그 제조 방법, 및 고열전도성 마그네시아 조성물, 이를 이용한 마그네시아 세라믹스 |
KR102205178B1 (ko) * | 2018-12-13 | 2021-01-21 | 한국재료연구원 | 마그네시아 및 그 제조 방법, 및 고열전도성 마그네시아 조성물, 이를 이용한 마그네시아 세라믹스 |
CN112912447A (zh) * | 2018-12-13 | 2021-06-04 | 韩国材料研究院 | 氧化镁及其制备方法、高导热性氧化镁组合物及利用其的氧化镁陶瓷 |
US20210317043A1 (en) * | 2018-12-13 | 2021-10-14 | Korea Institute Of Materials Science | Magnesia, method for manufacturing same, highly thermally conductive magnesia composition, and magnesia ceramic using same |
JP2022505160A (ja) * | 2018-12-13 | 2022-01-14 | コリア インスティテュート オブ マテリアルズ サイエンス | マグネシア及びその製造方法、及び高熱伝導性マグネシア組成物、これを用いたマグネシアセラミックス |
KR20200049743A (ko) * | 2020-04-29 | 2020-05-08 | 한국기계연구원 | 고열전도성 마그네시아 조성물 및 마그네시아 세라믹스 |
KR102143817B1 (ko) | 2020-04-29 | 2020-08-13 | 한국기계연구원 | 고열전도성 마그네시아 조성물 및 마그네시아 세라믹스 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4721947B2 (ja) | 2011-07-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101506083B1 (ko) | 단열재 | |
JP6636307B2 (ja) | 高温特性及び耐食性に優れたアルミナ焼結体 | |
JP4721947B2 (ja) | 耐食性マグネシア質焼結体、それよりなる熱処理用部材および前記焼結体の製造方法 | |
JP4357584B1 (ja) | 耐食性、耐熱衝撃抵抗性及び耐久性に優れたアルミナ質焼結体 | |
JP4836348B2 (ja) | 耐久性にすぐれたアルミナ質焼結体からなる熱処理用部材 | |
JP5036110B2 (ja) | 軽量セラミック焼結体 | |
JP2011088759A (ja) | アルミナ質耐火物及びその製造方法 | |
Vela et al. | Sintering behaviour of steatite materials with barium carbonate flux | |
JP4560199B2 (ja) | 耐熱衝撃抵抗性に優れたセラミック製熱処理用部材 | |
JP4043425B2 (ja) | ジルコニア製熱処理用部材 | |
JP4546609B2 (ja) | 耐熱衝撃抵抗性に優れたセラミック製熱処理用部材 | |
JP4507148B2 (ja) | ムライト質焼結体からなる熱処理用部材 | |
JP2010095393A (ja) | 耐食性に優れたセラミックス製熱処理用部材およびその製造方法 | |
JP3737917B2 (ja) | 耐熱衝撃性アルミナ焼結体及びそれよりなる熱処理用部材 | |
JP4993812B2 (ja) | ジルコニア質焼結体からなる熱処理用部材 | |
JP4906228B2 (ja) | 耐熱衝撃抵抗性及び耐食性に優れたアルミナ質焼結体及びそれを用いた熱処理用部材 | |
JP2004315293A (ja) | ジルコニア製熱処理用部材とその製造方法 | |
JP5351405B2 (ja) | 耐摩耗性にすぐれたアルミナ質セラミックス | |
JP4485615B2 (ja) | 耐食性スピネル質焼結体およびそれよりなる熱処理用部材 | |
JP2002316869A (ja) | 耐熱性ムライト質焼結体からなるローラハースキルン用ローラ | |
Yoleva et al. | ADDITION ON THERMAL HYSTERESIS OF ALUMINUM TITANATE | |
JP4906240B2 (ja) | 耐熱衝撃抵抗性及び耐食性にすぐれたアルミナ焼結体、それよりなる熱処理用部材及びその製造法 | |
JP2014024740A (ja) | セラミック焼結体および熱処理用部材 | |
Yoleva et al. | Aluminum titanate ceramic with mullite addition | |
JP6041719B2 (ja) | ジルコニア質焼結体からなる熱処理用部材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100512 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101102 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110315 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110405 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4721947 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |