JP2007276982A - 画像形成装置、画像形成方法、シート材搬送装置、及びシート材搬送方法 - Google Patents

画像形成装置、画像形成方法、シート材搬送装置、及びシート材搬送方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007276982A
JP2007276982A JP2006108043A JP2006108043A JP2007276982A JP 2007276982 A JP2007276982 A JP 2007276982A JP 2006108043 A JP2006108043 A JP 2006108043A JP 2006108043 A JP2006108043 A JP 2006108043A JP 2007276982 A JP2007276982 A JP 2007276982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet material
light intensity
image forming
image
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006108043A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Nakanishi
中西  孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2006108043A priority Critical patent/JP2007276982A/ja
Priority to US11/691,526 priority patent/US20070237558A1/en
Publication of JP2007276982A publication Critical patent/JP2007276982A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00005Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for relating to image data
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6558Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point
    • G03G15/6561Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point for sheet registration
    • G03G15/6564Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point for sheet registration with correct timing of sheet feeding
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6558Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point
    • G03G15/6567Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point for deskewing or aligning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00007Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for relating to particular apparatus or devices
    • H04N1/00015Reproducing apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00026Methods therefor
    • H04N1/00037Detecting, i.e. determining the occurrence of a predetermined state
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00026Methods therefor
    • H04N1/00045Methods therefor using a reference pattern designed for the purpose, e.g. a test chart
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00026Methods therefor
    • H04N1/00063Methods therefor using at least a part of the apparatus itself, e.g. self-testing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00071Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for characterised by the action taken
    • H04N1/00082Adjusting or controlling
    • H04N1/00087Setting or calibrating
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • H04N1/3877Image rotation
    • H04N1/3878Skew detection or correction
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/23Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 specially adapted for copying both sides of an original or for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/231Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/232Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member
    • G03G15/234Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member by inverting and refeeding the image receiving material with an image on one face to the recording member to transfer a second image on its second face, e.g. by using a duplex tray; Details of duplex trays or inverters
    • G03G15/235Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member by inverting and refeeding the image receiving material with an image on one face to the recording member to transfer a second image on its second face, e.g. by using a duplex tray; Details of duplex trays or inverters the image receiving member being preconditioned before transferring the second image, e.g. decurled, or the second image being formed with different operating parameters, e.g. a different fixing temperature
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/12Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using the sheet-feed movement or the medium-advance or the drum-rotation movement as the slow scanning component, e.g. arrangements for the main-scanning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/024Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
    • H04N2201/02406Arrangements for positioning elements within a head
    • H04N2201/02439Positioning method
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/0471Detection of scanning velocity or position using dedicated detectors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/04732Detecting at infrequent intervals, e.g. once or twice per line for main-scan control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/04734Detecting at frequent intervals, e.g. once per line for sub-scan control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/04737Detection of scanning velocity or position by detecting the scanned medium directly, e.g. a leading edge
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04753Control or error compensation of scanning position or velocity
    • H04N2201/04758Control or error compensation of scanning position or velocity by controlling the position of the scanned image area
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04753Control or error compensation of scanning position or velocity
    • H04N2201/04758Control or error compensation of scanning position or velocity by controlling the position of the scanned image area
    • H04N2201/04767Control or error compensation of scanning position or velocity by controlling the position of the scanned image area by controlling the timing of the signals, e.g. by controlling the frequency o phase of the pixel clock
    • H04N2201/04781Controlling the phase of the signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04753Control or error compensation of scanning position or velocity
    • H04N2201/04794Varying the control or compensation during the scan, e.g. using continuous feedback or from line to line

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Abstract

【課題】ダウンタイムの発生を抑制して効率的に画像形成動作を行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置としての複写機100は、感光ドラム21上の可視画像を転写位置50において給紙部30により搬送された記録紙P上に転写する。転写位置50の搬送方向上流には、給紙部30の給紙ガイド42に対面するように、記録紙位相情報取得装置90が配設されている。記録紙位相情報取得装置90は、搬送中の記録紙Pを撮影することによりスペックルを取得するCCDセンサ80と、取得したスペックルを解析する解析部91及び調整部92とを備える。
【選択図】図2

Description

本発明は、画像形成装置、画像形成方法、シート材搬送装置、及びシート材搬送方法に関し、特に、搬送されるシート材上に画像を形成する画像形成動作を行う画像形成装置、画像形成方法、シート材搬送装置、及びシート材搬送方法に関する。
画像形成装置としてのデジタル複合機は、カセットに積載されたシート材としての所定サイズの記録紙を1枚ずつ給紙する給紙機構を備える。この給紙機構により搬送された記録紙は、記録紙の搬送経路(パス)を経由して、記録紙とそれに形成される画像との位置(レジストレーション)を合わせるためのレジストレーション部へと搬送される。
上記給紙機構は記録紙を重送することがあるが、このように重送された記録紙の最上にある記録紙に画像を形成する画像形成装置が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。この技術によれば、少なくとも記録紙の最上にある記録紙を空送りする必要がなくなり、アウトプットの無駄を防止することができる。
また、搬送経路上に配設された記録紙検知用センサで記録紙が給紙されてからの時間(タイミング)を検知する画像形成装置が提案されている(例えば、特許文献2参照。)。この技術では、検知されるタイミングに遅れが生じた場合、この遅れには、上記給紙機構及び上記搬送経路に設けられたローラの摩耗や材質劣化などの表面状態を原因とする記録紙の斜め送り(旋回)が影響していることを利用している。したがって、この技術によれば、検知されるタイミングの遅れに応じて、上記給紙機構及び上記搬送経路の搬送力、具体的にはローラの交換時期を判断することができる。
特開2003−295727号公報 特開2000−159357号公報
しかしながら、記録紙の重送を検知するためには、記録紙の搬送方向における先端を検出するセンサ、及び、記録紙の搬送方向に直交する方向の両端を検出するセンサを含む少なくとも2つのセンサを配設する必要がある。その結果、画像形成装置が大型化する。
また、上記特許文献2に記載されているような画像形成装置では、記録紙の斜め送りや旋回を間接的に検知することができる。しかしながら、記録紙の斜め送りや旋回はローラの表面状態が原因であるため、特に紙粉が発生しやすい記録紙を使用した場合には紙粉によりローラの表面状態が変化して、搬送中の記録紙の斜め送りや旋回が予測困難となる。したがって、この技術に代えて、記録紙の斜め送りを直接的に検知することが求められる。
そこで、記録紙の斜め送りを直接的に検知するには、搬送方向に対する記録紙端部の動きを検知して、検知した端部の動きを高性能の演算装置を用いて解析する必要がある。したがって、この技術では、演算装置を高性能化させる分だけ画像形成装置がコストアップするだけでなく、演算装置を配置するのに必要なスペースの分だけ画像形成装置が大型化する。
本発明の目的は、安価な構成で且つ大型化を招くことなく搬送される記録紙の位相に関する位相情報を取得することができる画像形成装置、画像形成方法、シート材搬送装置、及びシート材搬送方法を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明の画像形成装置は、搬送されるシート材上に画像を形成する画像形成動作を行う画像形成装置において、前記シート材にレーザ光を照射する光照射手段と、前記シート材の表面の少なくとも一部の領域によって反射した前記レーザ光の散乱光の光強度を検出する光強度検出手段と、前記一部の領域における前記検出した光強度の分布に関する光強度分布情報を取得する光強度分布情報取得手段と、前記光強度分布情報に基づいて前記シート材の位相に関する位相情報を取得する位相情報取得手段とを備えることを特徴とする。
上記目的を達成するために、本発明の画像形成方法は、搬送されるシート材上に画像を形成する画像形成動作を行うための画像形成方法において、前記シート材にレーザ光を照射する光照射ステップと、前記シート材の表面の少なくとも一部の領域によって反射した前記レーザ光の散乱光の光強度を検出する光強度検出ステップと、前記一部の領域における前記検出した光強度の分布に関する光強度分布情報を取得する光強度分布情報取得ステップと、前記光強度分布情報に基づいて前記シート材の位相に関する位相情報を取得する位相情報取得ステップとを有することを特徴とする。
上記目的を達成するために、本発明のシート材搬送装置は、シート材を搬送するシート材搬送装置において、前記シート材にレーザ光を照射する光照射手段と、前記シート材の表面の少なくとも一部の領域によって反射した前記レーザ光の散乱光の光強度を検出する光強度検出手段と、前記一部の領域における前記検出した光強度の分布に関する光強度分布情報を取得する光強度分布情報取得手段と、前記光強度分布情報に基づいて前記シート材の位相に関する位相情報を取得する位相情報取得手段とを備えることを特徴とする。
上記目的を達成するために、本発明のシート材搬送方法は、シート材を搬送するためのシート材搬送方法において、前記シート材にレーザ光を照射する光照射ステップと、前記シート材の表面の少なくとも一部の領域によって反射した前記レーザ光の散乱光の光強度を検出する光強度検出ステップと、前記一部の領域における前記検出した光強度の分布に関する光強度分布情報を取得する光強度分布情報取得ステップと、前記光強度分布情報に基づいて前記シート材の位相に関する位相情報を取得する位相情報取得ステップとを有することを特徴とする。
本発明によれば、搬送されるシート材にレーザ光を照射し、シート材の表面の少なくとも一部の領域によって反射したレーザ光の散乱光の光強度を検出し、一部の領域における検出した光強度の分布に関する光強度分布情報を取得し、光強度分布情報に基づいてシート材の位相情報を取得する。これにより、安価な構成で且つ大型化を招くことなく搬送される記録紙の位相情報(重送、斜め送り、旋回)を取得することができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係る画像形成装置としての複写機の概略的な構成を示す断面図である。
図1において、デジタルモノクロ複写機100は、原稿の画像をスキャンしてモノクロの画像情報を取得するスキャナ部1と、スキャナ部1からの画像情報に対応する画像をシート材としての記録紙上に形成するプリンタ部10とを備える。
スキャナ部1には、表示画面を有する操作部4が配設されている。操作部4は、複写枚数の設定や、複写用紙としての記録紙の選択、排紙方法としてフェイスアップ排紙又はフェイスダウン排紙の選択をユーザが設定するためのものである。操作部4の表示画面には、複写機100内部でジャムなどのエラーが発生した場合にその旨が表示される。
プリンタ部10は、画像形成部20と、給紙部30と、定着部60と、図2で後述するコントローラ93(図1では不図示)とを備える。これらの各部は、コントローラ93により制御される。
以下、複写機100の各部について詳細に説明する。
画像形成部20では、像担持体としての感光ドラム21が回転自在にその中心で軸支されており、不図示の駆動モータによって図1の矢印Aの方向に回転駆動される。
また、感光ドラム21の外周面に対面するようにその回転方向に、一次帯電器22と、露光部23及び折り返しミラー24と、現像装置25と、クリーニング装置26とが配置されている。
一次帯電器22は、感光ドラム21の表面が均一な帯電量となるように感光ドラム21に電荷を付与する。次いで、露光部23は、スキャナ部1から受信した画像情報(画像信号)に応じて変調した波長のレーザ光を、折り返しミラー24を介して照射することにより、感光ドラム21を露光してその表面に静電潜像を形成する。現像装置25は、ブラック(Bk)のトナー(現像剤)を収納しており、このトナーを用いて上記静電潜像をモノクロの可視画像として顕像化する。以上示したプロセスにより、画像形成部10における画像形成動作が行われる。可視画像は、図1に示す転写位置50において、搬送部30により搬送されたシート材としての記録紙Pに転写される。転写位置50と一次帯電器22の間にはクリーニング装置26が感光ドラム21に対面するように配置されており、可視画像の転写後に感光ドラム21上に残されたトナーを掻き落として感光ドラム21の表面を清掃する。
給紙部30は、給紙段に収納されている記録紙Pを転写位置50へ向かって1枚ずつ送り出す。なお、給紙段としては、カセット31a,31b,31c,31dと、手差しトレイ32とがある。また、給紙部30には、給紙段のそれぞれから記録紙Pを1枚ずつ送り出すために、複数のピックアップローラ33と、給紙ローラ対34とが設けられている。この給紙ローラ対23は、ピックアップローラ22により複数枚の記録紙が送り出された場合にこれらの記録紙から確実に1枚の記録紙Pを分離して送り出す。給紙部30には、カセット31a,31c,31dからの記録紙Pを搬送するための搬送路を構成する給紙ガイド35と、給紙ガイド35の切欠き部に配設された複数の引き抜きローラ対36とが設けられている。引き抜きローラ対36は、給紙ガイド35内に送り出された記録紙Pを転写位置50へ向かって搬送する。カセット31bからの記録紙Pも同様に、引き抜きローラ対により給紙ガイドを通って転写位置50へ向かって搬送される。
また、給紙部30は、給紙部30の給紙ガイド42の切欠き部に配設されたレジストレーションローラ対(以下、「レジストローラ」という)40及びレジスト前ローラ41を備える。レジストローラ40は、転写位置50の搬送方向上流において、画像形成部20の画像形成タイミングに合わせて記録紙Pを転写位置50へ送り出すために必要な時間調整を行う。さらに、給紙部30には、例えば図1に示すように、転写位置50の搬送方向上流においてレジストローラ40及びレジスト前ローラ41の間には、給紙ガイド42に対面するように、CCDセンサ80(図2)が配設されている。
レジストローラ40から転写位置50に送り出された記録紙P上には、画像形成部20によって形成された可視画像が転写される。
定着部60は、熱源により加熱される定着ローラ61a、及び定着ローラ61aを押圧可能に構成された定着ローラ61bから成る定着ローラ対61を備え、記録紙Pの表面に転写済みの画像を定着させるための定着動作を行う。定着部60による定着動作が完了した記録紙Pは、複写機100の外部に排出される。
図2は、図1におけるCCDセンサ80を含む記録紙位相情報取得装置90の構成を概略的に示すブロック図である。なお、図2には、給紙部30の給紙ガイド42の一部の断面も示されている。
図2において、記録紙位相情報取得装置90は、搬送部30の引き抜きローラ対36により矢印B方向に搬送されている記録紙Pの撮影を行うCCDセンサ80と、CCDセンサ80に接続された解析部91と、解析部91に接続された調整部92と、調整部92に接続されたコントローラ93とを備える。なお、コントローラ93は、記録紙位相情報取得装置90を含む複写機100全体を制御する。
CCDセンサ80は、給紙ガイド42に向かってレーザ光を照射するレーザダイオード(LD)81と、給紙ガイド42の方向からの光を受光して電気信号に変換する光電素子82とから構成されている。
LD81は、給紙ガイド42に形成されている照射孔84を通過するようにレーザ光を照射する。これにより、給紙ガイド42内を搬送中の記録紙Pにもレーザ光が照射される。LD81から照射されるレーザ光は、記録紙P表面におけるレーザ光のスポット径(図3に示す直径D)が例えば5mmとなるように照射面の位置が調整されている。なお、スポット径を拡大するためにレンズなどを用いることが好ましい。また、スポットの形状は円形に限られることはなく、例えば略楕円形であってもよい。
光電素子82は、記録紙Pが反射したLD81のレーザ光の反射光を受光するレンズ82aと、レンズ82aからの光が光像として結像する結像面を有するCCD82bとから構成されている(図3)。
したがって、図2に示すCCDセンサ80は、給紙ガイド42の方向にある被写体を撮影することにより、CCD82bの結像面に形成された光像を光強度に応じた電気信号として取得する撮像装置として機能する。
また、図2において、解析部91は、CCD82bが取得した光像の光強度の分布に関する光強度分布情報を取得する。調整部92は、解析部91が取得した光強度分布情報に基づいて記録紙Pの位相に関する位相情報を取得する。これらの取得した情報はコントローラ93にも入力される。
図2に示すように、レジスト前ローラ41の搬送方向上流には、給紙ガイド42内を通過する記録紙Pの先端を検知するセンサ85が設けられている。このセンサ85は、解析部91に接続されており、記録紙Pの先端が通過したことをON信号で入力する。解析部91は、解析部91からのON信号に基づいてCCDセンサ80を作動させる。
図3は、図2の一部を拡大した断面図である。また、図4は、図3のCCD82bの結像面に形成された光像の一部の光強度を示す図である。
図3に示すように、記録紙Pの表面には、微視的には多数の凹凸が形成されており、それら凹凸の状態(深さや間隔)はランダムである。したがって、LD81からのレーザ光は、記録紙Pの表面で反射される際に凹凸状態に応じて散乱されるため、散乱光となる。散乱光は、レーザ光の照射面からCCD82bの結像面(XY平面)までの光路長が異なるので、図4に示すように、光路長に応じて光強度Iに強め合いや弱め合い(光干渉)が生じている。CCD82bは、このような光干渉が生じた光像を記録紙Pの照射面の画像として撮像し、解析部91に入力する。
図5は、図3のCCD82bによって撮像された記録紙Pの画像の第1の例を示す図である。なお、図5におけるX,Yは、CCD82bの結像面を規定する直交座標に対応する。
図5に示す斑点模様状の画像(以下、「スペックル」という)500は、CCD82bによって撮像された記録紙Pの画像である。このスペックル500の斑点模様(スペックルパターン)は、上述したように、光干渉が生じたレーザ光の散乱光の光強度I、即ち、記録紙Pの表面における凹凸状態を反映している。具体的には、記録紙Pの凹凸が大きい(粗い)場合には、凸部に隣接する凹部(影になる部分)から受光した散乱光が暗くなる。なお、この散乱光が暗い位置は、図5のスペックル500においてスペックルパターンの色が薄い位置に対応する。一方、図5のスペックルパターンにおいて色が濃い部分パターン500a,500b,500cは、散乱光が明るい位置に対応する。
以上のことから、図5のスペックル500は、記録紙Pの表面に固有な凹凸状態を、散乱光の光強度の分布で反映したものと云える。
以下、図2の解析部91が実行するスペックル500の解析について説明する。
解析部91は、スペックル500を以下のように解析することによってスペックル500に固有の情報(光強度分布情報)を数値として取得するように構成されている。
具体的には、解析部91は、まず、例えばN個の画素のCCD82bを構成する各画素の光強度Inの値から、全画素の光強度の平均値である平均光強度<I>の値を下記式1に基づいて算出する。
Figure 2007276982
次いで、平均光強度<I>の値を用いて、スペックル500のスペックルパターン全体における明暗差の大きさを示すコントラスト比(以下、「スペックルコントラスト」という)Scの値を下記式2に基づいて算出する。なお、式2におけるAは所定の定数である。
Figure 2007276982
このようにして算出されたスペックルコントラストScの値は、記録紙Pの表面状態を反映しているため、スペックル500に固有の情報である。
なお、スペックル500に固有の情報は、スペックルコントラストScだけに限られることはなく、スペックル500に対する画像解析によって取得可能な数値であればいかなる数値であってもよい。本実施の形態では、スペックルコントラストScに加えて、画像周波数Fもスペックル500に固有の情報として取得する。この画像周波数Fの値は、スペックル500のスペックルパターンの明暗差を周期として捉えるために、各画素の光強度をフーリエ変換することによって算出可能である。
以下、図2の調整部92が実行する記録紙Pの位相情報の取得について説明する。
図6は、図3のCCD82bによって撮像された記録紙Pの画像(スペックル)の第2の例を示す図である。なお、図6におけるX,Yは、CCD82bの結像面を規定する直交座標に対応すると共に、Y方向は、給紙部30による記録紙Pの搬送方向に対応する。
図6に示すスペックル600は、CCD82bによって図5のスペックル500を撮像した後に撮像されたものである。ここで、図6における破線は、CCD82bの結像面がスペックル600のものと重畳するように配置されたスペックル500を表す。
図6に示すように、スペックル600のスペックルパターンは、色が濃い部分パターン600a,600b,600cを含み、これらは、スペックル500の部分パターン500a,500b,500cと形状が互いに一致する。これにより、調整部92は、スペックル600に対応する記録紙Pと、スペックル500に対応する記録紙Pとが互いに同一であると判定するように構成されている。なお、調整部92は、連続して取得されたスペックル500,600のスペックルコントラストScの値及び画像周波数Fの値の少なくとも一方の値を比較することにより、スペックル500,600が互いに同一であると判定してもよい。
さらに、調整部92は、同一であると判定したスペックル500,600とを比較することにより、記録紙Pの位相情報として図6の矢印Vに示す移動ベクトルを求める。
このために、調整部92は、まず、記録紙Pの移動方向に沿った移動距離Lの値を取得する。次に、移動距離Lの値を、スペックル500,600を取得する際の時間間隔tの値で除算することにより、記録紙Pの速度vの値を算出する(v=L/t)。これにより、記録紙Pの移動ベクトル(方向及び速度)を取得することができる。
続いて、移動ベクトルから、記録紙PのX方向及びY方向における変位に関する変位情報を取得する。具体的には、記録紙PのX方向及びY方向における速度vx,vyと記録紙Pの搬送方向(Y方向)に対する回転角θとを算出する。
以上詳細に述べたように、図2の記録紙位相情報取得装置90によれば、記録紙Pのスペックルを取得し解析するだけの簡単且つ安価な構成で、搬送中の記録紙Pの位相情報を取得することができる。したがって、記録紙Pの斜め送りや旋回を容易に検出することができる。また、連続的に取得された複数のスペックル間において、部分パターンが一致しない場合には、記録紙Pの重送であると判定することができる。
また、記録紙位相情報取得装置90のCCDセンサ80は小型のもので十分であるため、装置の大型化を招くことがなく、且つ従来の複写機などの画像形成装置に配置上の制約なく容易に組み込むことができる。
また、本実施の形態では、上述したように取得した記録紙Pの位相情報を用いて、画像形成部20において実行される画像形成動作を制御する。以下、これについて説明する。
図7は、図1の複写機100において実行される画像形成動作のフローチャートである。本処理は、図2のコントローラ93が複写機100の各部を制御することにより実行される。
図7において、まず、レジスト前ローラ41の搬送方向上流に設置されたセンサ85が記録紙Pの先端を検知してON信号を解析部91に入力すると(ステップS1でYES)、解析部91は、CCDセンサ80を作動させる。これに応じて、CCDセンサ80は、LD81からレーザ光を照射しながらCCD82bによる照射面の連続的な撮影を行う(ステップS2)。
このとき、解析部91は、CCD82bが撮影した画像、即ちスペックルを解析することにより、各スペックルのスペックルコントラストScの値及び画像周波数Fの値を光強度分布情報として算出する(ステップS3)。また、調整部92は、複数のスペックルから取得した移動ベクトルに基づいて、記録紙Pの速度vx,vyの値と記録紙Pの搬送方向(Y方向)に対する回転角θとを算出し、これを記録紙Pの位相情報として取得する(ステップS4)。
続くステップS5では、調整部92は、搬送中の記録紙Pが転写位置50に到達したときの状態、即ち実際の転写位置を予測する。
具体例として、記録紙Pがスペックル取得時の位置から転写位置50までの搬送距離が100mmであり、且つステップS4で取得した速度vxが1mm/秒、速度vyが100mm/秒(回転角θは1°未満)で記録紙Pが斜め送りされている場合を挙げる。この場合、記録紙Pは、1秒後に転写位置50近傍に到達するが、実際には搬送方向に直交する方向(X方向)に転写位置50から約1mmずれていることになる。その結果、この状態で画像形成部20が形成した可視画像をそのまま記録紙Pに転写すると、図8(a)に示すように、転写位置50に対して記録紙Pの余白スペースを考慮したサイズの画像形成位置800と記録紙Pの実際の転写位置との間でレジストレーションずれが発生する。
そこで、本実施の形態では、ステップS5で予測した実際の転写位置に基づいて、図8(a)の画像形成位置800を、図8(b)に示す画像形成位置800’に修正する調整を行う(ステップS6)。上記具体例の場合には、画像形成部20が感光ドラム21上に形成すべき可視画像を上記回転角θに応じて回転させると共に、感光ドラム21上に可視画像を形成すべき位置(書き出し位置)をX方向に1mmずらす調整を行う。その後、画像形成部20は、実際に感光ドラム21上に書き出し位置を調整した可視画像を形成する(ステップS7)。これにより、可視画像の画像形成位置と、転写位置50の記録紙Pとの間の主にX方向におけるレジストレーションずれを回避することができる。
また、このとき、調整部92は、予め設定されている記録紙Pの搬送速度とステップS4で取得した速度vyの値とを比較する。この比較結果に基づいて、レジストローラ41が記録紙Pを転写位置50へ送り出すタイミングを調整するか、又は画像形成部20が可視画像の形成を開始する書き出し位置を調整する。これにより、記録紙Pの斜め送りによる搬送遅れを修正することができ、その結果、主にY方向におけるレジストレーションずれを回避することができる。
図7の処理によれば、図2のCCDセンサ80が取得したスペックルから、記録紙Pの位相情報を取得して(ステップS4)実際の転写位置を予測し(ステップS5)、画像形成位置800を画像形成位置800’ に修正する調整を行う(ステップS6)。これにより、レジストレーションずれが回避され、記録紙P上への可視画像の転写を良好に行うことができる。
上記図7のステップS6では、記録紙Pの斜め送りを補正することなく可視画像の感光ドラム21上における書き出し位置、ひいては可視画像を記録紙P上に転写すべき画像形成位置を調整したが、これに代えて、以下に示す変形例のようにしてもよい。本変形例では、記録紙PのX方向における搬送速度を調整することにより、直接的に記録紙Pの斜め送りを補正する。
図9は、本発明の実施の形態の変形例を説明するための給紙部30を概略的に示す上面図である。
図9において、図1のレジストローラ40は、給紙ガイド42のX方向においてその両端に配置された2つのレジストローラ40a,40bとから成る。レジストローラ40aにはこれを駆動するモータ40a’が、レジストローラ40bにはこれを駆動するモータ40b’が接続されている。モータ40a’,40b’は、通常は、レジストローラ40a,40bが等速となるように回転駆動する。
図9に示すように、給紙ガイド42内を搬送中の記録紙Pが斜め送りされている場合、調整部92は、図7のステップS4で取得した記録紙Pの位相情報と、所定の転写位置50までの搬送距離とに基づいて、モータ40a’,40b’を制御する。具体的には、調整部92は、まず、図9に示す状態の記録紙Pがレジストローラ40a側で搬送遅れがある斜め送りであると判定し、ステップS5で予測した転写位置に到達するまでの搬送遅れを解消するのに必要なレジストローラ40aの回転速度を算出する。なお、レジストローラ40aの回転速度に代えてモータ40a’の回転数であってもよい。続いて、レジストローラ40aがレジストローラ40bよりも高速で回転し、この結果、記録紙Pの搬送方向が搬送ガイド42と平行となるようにX方向において調整される。最終的には、記録紙Pは、ステップS5で予測した転写位置ではなく、感光ドラム21上の可視画像の画像形成位置800(図8(a))に合わせて予め設定されている転写位置50に到達する。
本変形例によれば、可視画像の画像形成位置800を調整することなくレジストレーションずれが回避され、記録紙P上への可視画像の転写を良好に行うことができる。
なお、上述した変形例では、レジストローラ40を例に挙げたが、引き抜きローラ対36やレジスト前ローラ41に対しても同様に適用することができる。
なお、上述した実施の形態及びその変形例では、記録紙位相情報取得装置90のCCDセンサ80を給紙ガイド42に対面するようにローラ40,41の間に配設するとしたが、記録紙Pを撮影可能であればいかなる場所に配設してもよい。CCDセンサ80を転写位置50の搬送方向上流に配設することにより、レジストレーションを容易に合わせることができる。また、CCDセンサ80は1つに限られることはなく複数であってもよい。
また、スペックルから取得したスペックルコントラストScの値や画像周波数Fの値は、記録紙Pの種類(普通紙、厚紙等)が同一であれば、近い値となる。これを利用して、記録紙Pの種類とスペックルコントラストScの値や画像周波数Fの値とを関連付けたデータベースを予め作成しておいてもよい。この場合、複写機100は、スペックルから取得したスペックルコントラストScの値や画像周波数Fの値に対応する記録紙Pの種類に応じて画像形成条件を変更するように構成される。
さらには、記録紙Pが滑りやすい種類のものである場合には、引き抜きローラ対などを通過する際の滑り分を考慮して、引き抜きローラ対などの回転速度を高くするように複写機100を構成してもよい。これにより、滑りによる記録紙Pのジャムを防止することができる。また、このとき、ローラの回転速度を高くした旨をユーザに操作部4の表示画面を介して通知することが好ましく、これにより、ユーザは、滑りやすい種類の記録紙Pを他の種類の記録紙に変更することを早期に行うことができる。
また、上記実施の形態及びその変形例では、感光ドラム21上の可視画像を記録紙P上に転写したが、感光ドラム21上に転写することなく直接的に記録紙P上に画像を形成してもよい。
また、本発明をモノクロ複写機に適用したが、カラー複写機に適用してもよい。さらには、本発明は、複写機などの画像形成装置に限られることはなく、搬送路内で重送・斜め送り・旋回するようなシート材を搬送する搬送装置、例えば自動原稿給送装置(ADF)に適用してもよい。
また、本発明の目的は、上述した実施の形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(又はCPUやMPUなど)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成される。
この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が上記実施の形態の機能を実現することになり、そのプログラムコード及び該プログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
また、プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光磁気ディスク、CD−R、CD−RW、DVD−ROM、DVD−RAM、DVD−RW、DVD+RW等の光ディスク、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROMなどを用いることができる。又は、プログラムコードをネットワークを介してダウンロードしてもよい。
また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、上記実施の形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレーティングシステム)などが実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって前述した実施の形態の機能が実現される場合も含まれる。
更に、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって前述した実施の形態の機能が実現される場合も含まれる。
本発明の実施の形態に係る画像形成装置としての複写機の構成を概略的に示す断面図である。 図1におけるCCDセンサを含む記録紙位相情報取得装置の構成を概略的に示すブロック図である。 図2の一部を拡大した断面図である。 図3のCCDの結像面(XY平面)における光強度を示す図である。 図3のCCDによって撮像された記録紙の画像の第1の例を示す図である。 図3のCCDによって撮像された記録紙の画像(スペックル)の第2の例を示す図である。 図1の複写機において実行される画像形成動作のフローチャートである。 (a)は、画像形成位置と記録紙の実際の転写位置との関係を示す図であり、(b)は、(a)の画像形成位置を調整した後の画像形成位置を示す図である。 本発明の実施の形態の変形例を説明するための給紙部を概略的に示す上面図である。
符号の説明
20 画像形成部
21 感光ドラム
30 給紙部
40,40a,40b レジストレーションローラ対(レジストローラ)
41 レジストレーション前ローラ対(レジスト前ローラ)
42 給紙ガイド
50 転写位置
80 CCDセンサ
81 レーザダイオード(LD)
82b CCD
85 センサ
90 記録紙位相情報取得装置
91 解析部
92 調整部
93 コントローラ
100 デジタルモノクロ複写機
500,600 スペックル
800,800’ 画像形成位置

Claims (12)

  1. 搬送されるシート材上に画像を形成する画像形成動作を行う画像形成装置において、前記シート材にレーザ光を照射する光照射手段と、前記シート材の表面の少なくとも一部の領域によって反射した前記レーザ光の散乱光の光強度を検出する光強度検出手段と、前記一部の領域における前記検出した光強度の分布に関する光強度分布情報を取得する光強度分布情報取得手段と、前記光強度分布情報に基づいて前記シート材の位相に関する位相情報を取得する位相情報取得手段とを備えることを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記位相情報取得手段は、前記光強度分布情報の変化に基づいて前記シート材の変位に関する変位情報を取得することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 前記算出されたシート材の変位量に基づいて、前記シート材上に形成すべき画像の形成位置を調整する調整手段を備えることを特徴とする請求項2記載の画像形成装置。
  4. 前記調整手段は、前記画像の形成位置を調整すべく、前記シート材が搬送される位置に合わせて、前記画像の形成位置の修正及び前記画像の回転の少なくとも一方を行うことを特徴とする請求項3記載の画像形成装置。
  5. 前記算出されたシート材の変位量に基づいて、前記シート材の搬送方向を調整する調整手段を備えることを特徴とする請求項2記載の画像形成装置。
  6. 搬送されるシート材上に画像を形成する画像形成動作を行うための画像形成方法において、前記シート材にレーザ光を照射する光照射ステップと、前記シート材の表面の少なくとも一部の領域によって反射した前記レーザ光の散乱光の光強度を検出する光強度検出ステップと、前記一部の領域における前記検出した光強度の分布に関する光強度分布情報を取得する光強度分布情報取得ステップと、前記光強度分布情報に基づいて前記シート材の位相に関する位相情報を取得する位相情報取得ステップとを有することを特徴とする画像形成方法。
  7. 前記位相情報取得ステップでは、前記光強度分布情報の変化に基づいて前記シート材の変位に関する変位情報を取得することを特徴とする請求項6記載の画像形成方法。
  8. 前記算出されたシート材の変位量に基づいて、前記シート材上に形成すべき画像の形成位置を調整する調整ステップを有することを特徴とする請求項7記載の画像形成方法。
  9. 前記調整ステップでは、前記画像の形成位置を調整すべく、前記シート材が搬送される位置に合わせて、前記画像の形成位置の修正及び前記画像の回転の少なくとも一方を行うことを特徴とする請求項8記載の画像形成方法。
  10. 前記算出されたシート材の変位量に基づいて、前記シート材の搬送方向を調整する調整ステップを有することを特徴とする請求項7記載の画像形成方法。
  11. シート材を搬送するシート材搬送装置において、前記シート材にレーザ光を照射する光照射手段と、前記シート材の表面の少なくとも一部の領域によって反射した前記レーザ光の散乱光の光強度を検出する光強度検出手段と、前記一部の領域における前記検出した光強度の分布に関する光強度分布情報を取得する光強度分布情報取得手段と、前記光強度分布情報に基づいて前記シート材の位相に関する位相情報を取得する位相情報取得手段とを備えることを特徴とするシート材搬送装置。
  12. シート材を搬送するためのシート材搬送方法において、前記シート材にレーザ光を照射する光照射ステップと、前記シート材の表面の少なくとも一部の領域によって反射した前記レーザ光の散乱光の光強度を検出する光強度検出ステップと、前記一部の領域における前記検出した光強度の分布に関する光強度分布情報を取得する光強度分布情報取得ステップと、前記光強度分布情報に基づいて前記シート材の位相に関する位相情報を取得する位相情報取得ステップとを有することを特徴とするシート材搬送方法。
JP2006108043A 2006-04-10 2006-04-10 画像形成装置、画像形成方法、シート材搬送装置、及びシート材搬送方法 Pending JP2007276982A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006108043A JP2007276982A (ja) 2006-04-10 2006-04-10 画像形成装置、画像形成方法、シート材搬送装置、及びシート材搬送方法
US11/691,526 US20070237558A1 (en) 2006-04-10 2007-03-27 Image forming apparatus, image forming method, sheet conveying apparatus, and sheet conveying method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006108043A JP2007276982A (ja) 2006-04-10 2006-04-10 画像形成装置、画像形成方法、シート材搬送装置、及びシート材搬送方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007276982A true JP2007276982A (ja) 2007-10-25

Family

ID=38575437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006108043A Pending JP2007276982A (ja) 2006-04-10 2006-04-10 画像形成装置、画像形成方法、シート材搬送装置、及びシート材搬送方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20070237558A1 (ja)
JP (1) JP2007276982A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8413984B2 (en) 2008-10-16 2013-04-09 Ricoh Company, Limited Sheet conveying apparatus, belt drive apparatus, image reading apparatus, and image forming apparatus
JP2017171423A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置およびその制御方法
JP2018197165A (ja) * 2016-06-09 2018-12-13 株式会社リコー 被搬送物検出装置、搬送装置、処理装置、汚れ除去方法及びプログラム
JP2019116362A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 キヤノン電子株式会社 原稿搬送装置及び画像読取装置
US10897549B2 (en) 2018-11-30 2021-01-19 Seiko Epson Corporation Medium transport apparatus, image reading apparatus, and transport control method
US10940706B2 (en) 2018-11-30 2021-03-09 Seiko Epson Corporation Medium transport apparatus, image reading apparatus, and transport control method
US10958800B2 (en) 2018-11-30 2021-03-23 Seiko Epson Corporation Medium transport device and image reading apparatus with two-dimensional sensor
US11148902B2 (en) 2018-11-30 2021-10-19 Seiko Epson Corporation Medium transporting device, image reading apparatus, and transporting control method
US11254532B2 (en) 2018-11-30 2022-02-22 Seiko Epson Corporation Medium transport apparatus, image reading apparatus, and transport control method
US11787652B2 (en) 2018-11-30 2023-10-17 Seiko Epson Corporation Medium transporting device, image reading apparatus, and transporting control method

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8681399B2 (en) * 2011-11-09 2014-03-25 Conexant Systems, Inc. Systems and methods for improving the scan-line throughput of an image scanner using a modulated light source
US10814622B2 (en) 2016-03-17 2020-10-27 Ricoh Company, Ltd. Liquid ejection apparatus, liquid ejection system, and liquid ejection method
CN106131362B (zh) * 2016-07-12 2019-11-26 珠海赛纳打印科技股份有限公司 一种图像处理方法、装置及图像形成设备

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6873820B2 (en) * 2001-03-30 2005-03-29 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US6805425B2 (en) * 2002-01-11 2004-10-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming device
JP2005041623A (ja) * 2003-07-25 2005-02-17 Fuji Xerox Co Ltd 搬送装置および画像形成装置
US6895210B1 (en) * 2004-01-20 2005-05-17 Xerox Corporation Sheet to sheet, “on the fly” electronic skew correction

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8413984B2 (en) 2008-10-16 2013-04-09 Ricoh Company, Limited Sheet conveying apparatus, belt drive apparatus, image reading apparatus, and image forming apparatus
JP2017171423A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置およびその制御方法
JP2018197165A (ja) * 2016-06-09 2018-12-13 株式会社リコー 被搬送物検出装置、搬送装置、処理装置、汚れ除去方法及びプログラム
JP2019116362A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 キヤノン電子株式会社 原稿搬送装置及び画像読取装置
JP7011464B2 (ja) 2017-12-27 2022-01-26 キヤノン電子株式会社 原稿搬送装置及び画像読取装置
US10897549B2 (en) 2018-11-30 2021-01-19 Seiko Epson Corporation Medium transport apparatus, image reading apparatus, and transport control method
US10940706B2 (en) 2018-11-30 2021-03-09 Seiko Epson Corporation Medium transport apparatus, image reading apparatus, and transport control method
US10958800B2 (en) 2018-11-30 2021-03-23 Seiko Epson Corporation Medium transport device and image reading apparatus with two-dimensional sensor
US11148902B2 (en) 2018-11-30 2021-10-19 Seiko Epson Corporation Medium transporting device, image reading apparatus, and transporting control method
US11254532B2 (en) 2018-11-30 2022-02-22 Seiko Epson Corporation Medium transport apparatus, image reading apparatus, and transport control method
US11787652B2 (en) 2018-11-30 2023-10-17 Seiko Epson Corporation Medium transporting device, image reading apparatus, and transporting control method

Also Published As

Publication number Publication date
US20070237558A1 (en) 2007-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007276982A (ja) 画像形成装置、画像形成方法、シート材搬送装置、及びシート材搬送方法
JP4928148B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP4858641B2 (ja) 画像形成装置及び画像色ずれ補正方法
US8131192B2 (en) Image forming apparatus for forming image on record medium
JP5025756B2 (ja) 画像形成装置
JP4454914B2 (ja) 映像読取装置及び画像形成装置
JP5490061B2 (ja) 画像形成装置のレジスト調整方法及び画像形成装置
JP2006293240A (ja) 画像形成装置
US20090001662A1 (en) Sheet conveying device and control method therefor
JP5929617B2 (ja) 印刷装置
JP2008268172A (ja) 記録媒体に画像を形成する画像形成装置
JP2002108164A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JP2010250017A (ja) 記録材表面検出装置及びそれを備える画像形成装置
JP4440319B2 (ja) 紙表面検出装置及び画像形成装置
JP2008129485A (ja) 速度制御装置及び画像形成装置
JP2003098769A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JP4439663B2 (ja) 画像形成装置
JP4877023B2 (ja) 位置ずれ検出装置、画像形成装置、及びプログラム
JP2011103013A (ja) 記録材判別装置及び記録材判別方法、記録材判別装置を用いた画像形成装置および方法
JP2008275811A (ja) 画像形成装置及び速度制御装置
JP6699274B2 (ja) 画像形成装置およびその制御方法
JP6722057B2 (ja) 画像形成装置
JP4741811B2 (ja) 画像形成装置
JP6405896B2 (ja) 画像形成装置
JP2024064281A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置