JP2007264155A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007264155A5
JP2007264155A5 JP2006086983A JP2006086983A JP2007264155A5 JP 2007264155 A5 JP2007264155 A5 JP 2007264155A5 JP 2006086983 A JP2006086983 A JP 2006086983A JP 2006086983 A JP2006086983 A JP 2006086983A JP 2007264155 A5 JP2007264155 A5 JP 2007264155A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
display
musical instrument
electronic musical
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006086983A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007264155A (ja
JP4609728B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006086983A priority Critical patent/JP4609728B2/ja
Priority claimed from JP2006086983A external-priority patent/JP4609728B2/ja
Priority to US11/690,162 priority patent/US7745713B2/en
Publication of JP2007264155A publication Critical patent/JP2007264155A/ja
Publication of JP2007264155A5 publication Critical patent/JP2007264155A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4609728B2 publication Critical patent/JP4609728B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (11)

  1. 音色設定のためのパラメータまたは演奏情報の内容を、複数の画面を適宜切り替えることによって表示するディスプレイと、
    所定の印刷指示操作を検出すると、前記複数の画面の内容を表す一または複数の印刷用画像データを生成する印刷用画像データ生成手段
    外部のプリンタに対して前記印刷用画像データを出力するインタフェースと
    を有することを特徴とする電子楽器。
  2. 前記プリンタが所定の印刷能力を備えているか否かの情報を前記プリンタから取得する印刷能力取得手段をさらに具備し、
    前記印刷用画像データ生成手段は、前記プリンタが前記印刷能力を備えているか否かに応じて異なる印刷用画像データを生成するものである
    ことを特徴とする請求項1記載の電子楽器。
  3. 前記ディスプレイは、各々形状が異なる複数の表示素子を有するものであり、
    前記各表示素子の位置および形状を記憶する表示素子情報記憶手段をさらに具備し、
    前記印刷用画像データ生成手段は、前記表示素子情報記憶手段に記憶された前記各表示素子の位置および形状と、前記各画面における前記各表示素子の表示状態とに基づいて前記印刷用画像データを生成するものである
    ことを特徴とする請求項1記載の電子楽器。
  4. 前記ディスプレイは、表示面に文字または図形が印刷されているものであり、
    前記文字または図形の位置および形状を記憶する表面印刷情報記憶手段をさらに具備し、
    前記印刷用画像データ生成手段は、さらに、前記表面印刷情報記憶手段に記憶された前記文字または図形の位置および形状に基づいて前記印刷用画像データを生成するものである
    ことを特徴とする請求項3記載の電子楽器。
  5. 前記印刷用画像データ生成手段は、前記複数の画面に対して一対一に対応する印刷用画像データを生成するものであることを特徴とする請求項1記載の電子楽器。
  6. 前記印刷用画像データ生成手段は、前記複数の画面のうち二以上の所定数の画面に対して一の印刷用画像データを生成するものであることを特徴とする請求項1記載の電子楽器。
  7. 前記複数の画面は、時間の経過に応じて、前記ディスプレイ上で自動的に順次表示されるものであることを特徴とする請求項1記載の電子楽器。
  8. 前記ディスプレイは、受信した表示用画像データに応じて前記画面を表示するものであり、前記印刷用画像データ生成手段は、前記印刷用画像データとして前記表示用画像データと同一の画像データを生成するものである
    ことを特徴とする請求項1記載の電子楽器。
  9. 前記複数の画面は、楽音の発音を指示するノートオンイベントと前記楽音の発音タイミングの相互間の時間差を指示するデュレーションとを含む演奏情報に基づいて前記楽音の音高を表示する画面であり、
    前記ディスプレイは、前記演奏情報において相互間にデュレーションを挟まない一または複数のノートオンイベントに基づいて一の画面を表示するものである
    ことを特徴とする請求項7記載の電子楽器。
  10. 音色設定のためのパラメータまたは演奏情報の内容を、複数の画面を交互にまたは順次表示することによってディスプレイに表示させる電子楽器の処理装置に対して適用されるプログラムであって、
    所定の印刷指示操作を検出すると、前記複数の画面の内容を表す一または複数の印刷用画像データを生成する印刷用画像データ生成過程と、
    前記印刷用画像データを、インタフェースを解して外部のプリンタに対して出力する出力過程と
    を前記処理装置に実行させることを特徴とするプログラム。
  11. 外部のプリンタに接続するためのインタフェースと、
    前記プリンタの印刷能力に関する情報を前記インタフェースを介して、前記プリンタから取得する印刷能力取得手段と、
    所定の印刷指示操作を検出すると、印刷対象となる画面の内容を表す一または複数の印刷用画像データを、前記印刷能力取得手段にて取得した前記印刷能力に関する情報に基づく形式にて生成する印刷用画像データ生成手段と、
    前記生成した印刷用画像データを前記インタフェースを介して前記外部のプリンタに出力する印刷用画像データ出力手段と
    を有することを特徴とする電子楽器。
JP2006086983A 2006-03-28 2006-03-28 電子楽器およびプログラム Expired - Fee Related JP4609728B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006086983A JP4609728B2 (ja) 2006-03-28 2006-03-28 電子楽器およびプログラム
US11/690,162 US7745713B2 (en) 2006-03-28 2007-03-23 Electronic musical instrument with direct print interface

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006086983A JP4609728B2 (ja) 2006-03-28 2006-03-28 電子楽器およびプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007264155A JP2007264155A (ja) 2007-10-11
JP2007264155A5 true JP2007264155A5 (ja) 2009-04-09
JP4609728B2 JP4609728B2 (ja) 2011-01-12

Family

ID=38637225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006086983A Expired - Fee Related JP4609728B2 (ja) 2006-03-28 2006-03-28 電子楽器およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4609728B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI0703591A (pt) * 2007-01-04 2008-08-19 Ppv Informatica Ltda teclado musical para computador pessoal

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3430418B2 (ja) * 1992-12-28 2003-07-28 カシオ計算機株式会社 楽譜表示装置
JP3060844B2 (ja) * 1994-08-24 2000-07-10 ヤマハ株式会社 演奏データ処理装置
JPH08156341A (ja) * 1994-11-29 1996-06-18 Tec Corp ハードコピー装置
JP3743024B2 (ja) * 1995-06-26 2006-02-08 ヤマハ株式会社 演奏練習装置
JPH0993394A (ja) * 1995-09-25 1997-04-04 Casio Comput Co Ltd 画像印刷装置
JPH11296166A (ja) * 1998-04-09 1999-10-29 Yamaha Corp 音符表示方法及び音符表示プログラムを記録した媒体並びに拍表示方法及び拍表示プログラムを記録した媒体
JP2001306070A (ja) * 2000-04-18 2001-11-02 Canon Inc シーケンスデータファイル処理装置及び方法並びに記憶媒体
JP2002244659A (ja) * 2001-02-19 2002-08-30 Canon Inc 通信制御装置および通信制御方法
JP2003140643A (ja) * 2001-11-06 2003-05-16 Casio Comput Co Ltd 楽譜データ変換装置、及び楽譜データ変換プログラム
JP2003319167A (ja) * 2002-04-25 2003-11-07 Canon Finetech Inc 印刷処理方法及びその装置
JP4085265B2 (ja) * 2003-02-26 2008-05-14 セイコーエプソン株式会社 印刷制御装置および印刷制御方法
JP2004288013A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Canon Inc 印刷制御方法
JP2005208499A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Fuji Photo Film Co Ltd インデックスプリント作成装置、サービスサーバおよびサービス方法
JP4182908B2 (ja) * 2004-03-23 2008-11-19 ヤマハ株式会社 自動演奏装置
JP2006058577A (ja) * 2004-08-19 2006-03-02 Yamaha Corp 複数の時系列データを処理するためのデータ処理装置およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006127478A5 (ja)
JP2008097574A5 (ja)
EP2012225A3 (en) Content display method, content display apparatus, recording medium, and server apparatus
JP2007179197A5 (ja)
JP2008269160A5 (ja)
JP2004199292A5 (ja)
JP2008152585A5 (ja)
EP1967963A3 (en) Printing apparatus
JP2007207235A5 (ja)
JP2009033437A5 (ja)
JP2009208300A5 (ja)
JP2007193768A5 (ja)
JP2008085689A5 (ja)
JP2005102155A5 (ja)
JP2007264155A5 (ja)
JP2019125886A5 (ja)
JP2008033764A5 (ja)
JP2003337687A5 (ja)
JP2017200767A5 (ja)
JP2008193706A5 (ja)
JP2009277092A5 (ja)
JP2007074149A5 (ja)
JP2009004925A5 (ja)
JP2010082330A5 (ja)
JP2009135685A5 (ja)