JP2007263893A - プランクトン分布調査船 - Google Patents
プランクトン分布調査船 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007263893A JP2007263893A JP2006092457A JP2006092457A JP2007263893A JP 2007263893 A JP2007263893 A JP 2007263893A JP 2006092457 A JP2006092457 A JP 2006092457A JP 2006092457 A JP2006092457 A JP 2006092457A JP 2007263893 A JP2007263893 A JP 2007263893A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- sampling
- sample
- ship
- liner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 321
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 18
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims description 196
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 15
- 238000013507 mapping Methods 0.000 claims description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 11
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 5
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 5
- 238000011835 investigation Methods 0.000 abstract description 10
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 17
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 3
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 2
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 241000283153 Cetacea Species 0.000 description 1
- 241000238586 Cirripedia Species 0.000 description 1
- 241001125840 Coryphaenidae Species 0.000 description 1
- 241000251729 Elasmobranchii Species 0.000 description 1
- 235000015842 Hesperis Nutrition 0.000 description 1
- 235000012633 Iberis amara Nutrition 0.000 description 1
- 240000004804 Iberis amara Species 0.000 description 1
- 241000242583 Scyphozoa Species 0.000 description 1
- 241000238585 Thoracica Species 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 238000009360 aquaculture Methods 0.000 description 1
- 244000144974 aquaculture Species 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007321 biological mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- VTTONGPRPXSUTJ-UHFFFAOYSA-N bufotenin Chemical compound C1=C(O)C=C2C(CCN(C)C)=CNC2=C1 VTTONGPRPXSUTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 231100000676 disease causative agent Toxicity 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000002073 fluorescence micrograph Methods 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 231100001261 hazardous Toxicity 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000001418 larval effect Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 230000001141 propulsive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000001931 thermography Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Instructional Devices (AREA)
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
Abstract
【解決手段】調査水域に航行する既存の商業用の定期船(フェリーや観光船など)を利用し、これらの船舶に比較的装着が容易な採水装置を利用する。この採水装置は、水質データや位置情報をサンプルの採水時に取得し、分析センターへ送信する。分析センターではこれらのデータを多数集め、地図上にマップし表示する。この方法によれば、調査のために専用の観測船などをチャータしなくともプランクトンの分布を調べることが可能になる。特に、内海においては、定期船の航路が密なため、上記のシステムは非常に有効である。また、定期船を利用することで、GPSからの位置情報やレーダによる船舶の航路管理システムからの位置情報が利用でき、サンプルを取得した場所の位置情報を容易に取得できる。
【選択図】図4
Description
(1)プランクトンの分布調査のためのシステムであって、
調査対象水域を航行する定期船に装着可能な採水装置と、
前記採水装置が取得する採水サンプルを分析する分析センタ内に設けられたサーバと、
前記サーバと通信する採水データ送信装置とで構成され、
前記採水装置は、採水サンプルを取り込む少なくとも一つの採水サンプル取得手段と、前記採水サンプルを前記定期船の内部または上部に吸引する吸引手段と、前記定期船の位置情報を取得する手段と、を備え、
前記採水サンプル取得手段は、少なくとも一つの取水口と、前記取水口の水深位置を調整可能とする水深位置調整部と、あらかじめ設定された開閉タイミングで前記取水口を開閉させる取水口開閉部と、前記取水口開閉部が前記取水口を開口させることによって開始する採水時に前記採水サンプルの水質データを検出する少なくとも一つの水質検出部と、を含み、
前記採水データ送信装置は、前記水質検出部によって得られた前記水質データと前記位置情報とを前記採水サンプルに関連する情報であるサンプル関連情報に含め、前記採水サンプルのIDと共に前記サーバに送信する手段を備え、
前記サーバは、前記採水データ送信装置から受信した複数の前記サンプル関連情報を集積するデータベースと、前記採水サンプルを分析することによって得られるプランクトン密度と前記IDを関連づけて入力する入力手段と、前記プランクトン密度と前記水質データとプランクトン分布情報として地図上にマップして出力する分布出力手段と、を備えることを特徴とするシステムを提供する。
(6)前記採水サンプル取得手段は、前記取水口開閉部のあらかじめ設定されたタイミングを、前記位置情報算出部によって計算された位置情報に基づいて算出する、(4)に記載のシステム、を提供する。
(7)プランクトンの分布調査のための調査対象水域を航行する定期船に搭載可能な採水装置であって、
採水サンプルを取り込む取水口の水深位置を調整可能な少なくとも一つの採水サンプル取得手段と、
前記採水サンプル取得手段は、あらかじめ設定された開閉タイミングで前記取水口を開閉させる取水口開閉部と、前記取水口開閉部が前記取水口を開口することによって発生する採水時に前記採水サンプルの水質データを検出する少なくとも一つの水質検出部と、を含み、
前記採水サンプル取得手段に取り込んだ採水サンプルを前記定期船の内部または上部に吸引する吸引手段と、
前記採水時の前期定期船の位置情報を取得する手段と、
前記位置情報と前記水質検出部によって得られた前記水質データを前記採水サンプルに関連する情報であるサンプル関連情報に含め、サンプル関連情報を前記採水サンプルのIDと共に送信する採水データ送信手段と、
を備えることを特徴とする採水装置を提供する。
(8)プランクトンの分布調査の方法であって、
調査対象水域を航行する定期船に装着可能な採水装置から得られた採水サンプルに関連するサンプル関連情報を前記採水サンプルのIDと共に分析センタ内のサーバに送信する採水データ送信ステップと、
前記採水装置の採水時の位置情報を、前記定期船に設けられたGPS受信手段、または、前記定期船の航路と出港時から前記採水時までの前記定期船の速度履歴情報に基づいて計算することによって求めるステップと、
前記分析センタ内に設けられたサーバにおいて、前記採水装置から受信した複数の前記サンプル関連情報を集積するステップと、
前記採水サンプルを分析することによって得られるプランクトン密度と前記IDとを関連づけて入力する入力ステップと、
前記プランクトン密度と前記サンプル関連情報とをプランクトン分布情報として地図上にマップして出力するステップと、
を含むことを特徴とする方法を提供する。
(9)プランクトンの分布調査のために利用されるコンピュータ・プログラムであって、
コンピュータに、
調査対象水域を航行する定期船に装着可能な採水装置から得られた採水サンプルに関連するサンプル関連情報を前記採水サンプルのIDと共に分析センタ内のサーバに送信する採水データ送信ステップと、
前記採水装置の採水時の位置情報を、前記定期船に設けられたGPS受信手段、または、前記定期船の航路と出港時から前記採水時までの前記定期船の速度履歴情報に基づいて計算をすることによって求めるステップと、
前記分析センタ内に設けられたサーバにおいて、前記採水装置から受信した複数の前記サンプル関連情報を集積するステップと、
前記採水サンプルを分析することによって得られるプランクトン密度と前記IDを関連づけて入力する入力ステップと、
前記プランクトン密度と前記水質データとプランクトン分布情報として地図上にマップして出力するステップと、
を実行させることを特徴とするコンピュータ・プログラムを提供する。
4 吸引チューブ
5 牽引ワイヤ
6 安定翼
7 排水側口
8 取水口ハッチ駆動部
9 制御部
10 採水取得装置
11 前面フィルタ
12 吸引チューブハッチ駆動部
13 採水タンク
14 排水口ハッチ駆動部
15 後面フィルタ
16 排水口ハッチ
17 吸引チューブハッチ
18 取水口ハッチ
20 分析センタ
21 ウインチ
22 吸引ポンプ
23 採水データ制御装置
25 GPS衛星
26 サーバ
27 分析実験室
28 採水サンプル受入部
29、29a、29b、29c 採水サンプル容器
30 定期船
31 採水サンプル分離装置
34 位置情報記憶部
41 採水サンプル受入部
42 採水データ受信部
42a、42b、42c 採水サンプル
43 採水データ
44 分析実験室
45 分析結果データ
46 マッピンク処理部
47 マッピング表示部
48 地図データ
49 マッピングデータ
50 プランクトンネット
51 ロープ
52 ピンチコック
Claims (9)
- プランクトンの分布調査のためのシステムであって、
調査対象水域を航行する定期船に装着可能な採水装置と、前記採水装置が取得する採水サンプルを分析する分析センタ内に設けられたサーバと、前記サーバと通信する採水データ送信装置とで構成され、
前記採水装置は、採水サンプルを取り込む少なくとも一つの採水サンプル取得手段と、前記採水サンプルを前記定期船の内部または上部に吸引する吸引手段と、前記定期船の位置情報を取得する手段と、を備え、
前記採水サンプル取得手段は、少なくとも一つの取水口と、前記取水口の水深位置を調整可能とする水深位置調整部と、あらかじめ設定された開閉タイミングで前記取水口を開閉させる取水口開閉部と、前記取水口開閉部が前記取水口を開口させることによって開始する採水時に前記採水サンプルの水質データを検出する少なくとも一つの水質検出部と、を含み、
前記採水データ送信装置は、前記水質検出部によって得られた前記水質データと前記位置情報とを前記採水サンプルに関連する情報であるサンプル関連情報に含め、前記採水サンプルのIDと共に前記サーバに送信する手段を備え、
前記サーバは、前記採水データ送信装置から受信した複数の前記サンプル関連情報を集積するデータベースと、前記採水サンプルを分析することによって得られるプランクトン密度と前記IDを関連づけて入力する入力手段と、前記プランクトン密度と前記水質データとをプランクトン分布情報として地図上にマップして出力する分布出力手段と、を備えることを特徴とするシステム。 - 前記サンプル関連情報は、前記採水時における、水温、PH、及び、塩分濃度のうち少なくとも一つを含む、請求項1に記載のシステム。
- 前記定期船の位置情報を取得する手段は、前記定期船に設けられたGPS受信手段である、請求項1に記載のシステム。
- 前記定期船の位置情報を取得する手段は、前記採水時の位置情報を、前記定期船の航路と、前記定期船が出港した時から前記採水時の時間と、前記定期船の速度履歴情報とに基づいて計算する位置情報算出部を有する、請求項1に記載のシステム。
- 前記採水サンプル取得手段は、前記取水口開閉部のあらかじめ設定された開閉タイミングを、前記GPS受信手段によって得られた位置情報に基づいて算出する、請求項3に記載のシステム。
- 前記採水サンプル取得手段は、前記取水口開閉部のあらかじめ設定されたタイミングを、前記位置情報算出部によって計算された位置情報に基づいて算出する、請求項4に記載のシステム。
- プランクトンの分布調査のための調査対象水域を航行する定期船に搭載可能な採水装置であって、
採水サンプルを取り込む取水口の水深位置を調整可能な少なくとも一つの採水サンプル取得手段と、
前記採水サンプル取得手段は、あらかじめ設定された開閉タイミングで前記取水口を開閉させる取水口開閉部と、前記取水口開閉部が前記取水口を開口することによって発生する採水時に前記採水サンプルの水質データを検出する少なくとも一つの水質検出部と、を含み、
前記採水サンプル取得手段に取り込んだ採水サンプルを前記定期船の内部または上部に吸引する吸引手段と、
前記採水時の前期定期船の位置情報を取得する手段と、
前記位置情報と前記水質検出部によって得られた前記水質データを前記採水サンプルに関連する情報であるサンプル関連情報に含め、サンプル関連情報を前記採水サンプルのIDと共に送信する採水データ送信手段と、
を備えることを特徴とする採水装置。 - プランクトンの分布調査の方法であって、
調査対象水域を航行する定期船に装着可能な採水装置から得られた採水サンプルに関連するサンプル関連情報を前記採水サンプルのIDと共に分析センタ内のサーバに送信する採水データ送信ステップと、
前記採水装置の採水時の位置情報を、前記定期船に設けられたGPS受信手段、または、前記定期船の航路と出港時から前記採水時までの前記定期船の速度履歴情報に基づいて計算することによって求めるステップと、
前記分析センタ内に設けられたサーバにおいて、前記採水装置から受信した複数の前記サンプル関連情報を集積するステップと、
前記採水サンプルを分析することによって得られるプランクトン密度と前記IDとを関連づけて入力する入力ステップと、
前記プランクトン密度と前記サンプル関連情報とをプランクトン分布情報として地図上にマップして出力するステップと、
を含むことを特徴とする方法。 - プランクトンの分布調査のために利用されるコンピュータ・プログラムであって、
コンピュータに、
調査対象水域を航行する定期船に装着可能な採水装置から得られた採水サンプルに関連するサンプル関連情報を前記採水サンプルのIDと共に分析センタ内のサーバに送信する採水データ送信ステップと、
前記採水装置の採水時の位置情報を、前記定期船に設けられたGPS受信手段、または、前記定期船の航路と出港時から前記採水時までの前記定期船の速度履歴情報に基づいて計算をすることによって求めるステップと、
前記分析センタ内に設けられたサーバにおいて、前記採水装置から受信した複数の前記サンプル関連情報を集積するステップと、
前記採水サンプルを分析することによって得られるプランクトン密度と前記IDを関連づけて入力する入力ステップと、
プランクトン分布情報として地図上にマップして出力するステップと、
を実行させることを特徴とするコンピュータ・プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006092457A JP5041721B2 (ja) | 2006-03-29 | 2006-03-29 | プランクトン分布調査船 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006092457A JP5041721B2 (ja) | 2006-03-29 | 2006-03-29 | プランクトン分布調査船 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007263893A true JP2007263893A (ja) | 2007-10-11 |
JP5041721B2 JP5041721B2 (ja) | 2012-10-03 |
Family
ID=38637016
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006092457A Expired - Fee Related JP5041721B2 (ja) | 2006-03-29 | 2006-03-29 | プランクトン分布調査船 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5041721B2 (ja) |
Cited By (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102008046534A1 (de) | 2007-10-10 | 2009-04-23 | Yazaki Corp. | Abschirmungsgehäuse und Verfahren zur Herstellung des Abschirmungsgehäuses |
JP2009244200A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 微小物質サンプリング装置、及びその使用方法 |
CN102023202A (zh) * | 2010-09-25 | 2011-04-20 | 夏尔凡 | 水质实时监测系统 |
CN102306025A (zh) * | 2011-06-24 | 2012-01-04 | 石家庄环祥科技有限公司 | 无线遥控的自动采样监测船 |
CN103398870A (zh) * | 2013-07-17 | 2013-11-20 | 中国科学院广州地球化学研究所 | 基于商船搭载的海洋环境和样品采集系统 |
CN104122117A (zh) * | 2014-08-06 | 2014-10-29 | 青岛理工大学 | 一种基于多旋翼无人机的河流湖泊水样自动控制采集系统 |
KR101517657B1 (ko) | 2009-08-12 | 2015-05-04 | 지멘스 악티엔게젤샤프트 | 엔진 설비 내 작동 물질의 화학적 특성 및/또는 물리적 특성을 측정하기 위한 방법 및 장치 |
KR101571751B1 (ko) | 2015-05-29 | 2015-11-25 | (주)지산종합기술 | 타이머 기능이 구비된 휴대용 자동 채수장치 |
JP2016095259A (ja) * | 2014-11-17 | 2016-05-26 | 横河電機株式会社 | プランクトン測定システムおよびプランクトン測定方法 |
JP2016214170A (ja) * | 2015-05-21 | 2016-12-22 | 日本ソフトウェアマネジメント株式会社 | 水中微生物採集器、および水中微生物採集方法 |
CN107436249A (zh) * | 2017-03-03 | 2017-12-05 | 安徽科微智能科技有限公司 | 一种无人船自动定点定量采样方法 |
JP2018123538A (ja) * | 2017-01-31 | 2018-08-09 | 中国電力株式会社 | アオコの増殖抑制システム及びアオコの増殖抑制方法 |
CN109520778A (zh) * | 2018-10-16 | 2019-03-26 | 山东省海洋资源与环境研究院 | 一种水体中微塑料样品的泵采式采样船 |
CN109856224A (zh) * | 2019-02-19 | 2019-06-07 | 电子科技大学 | 一种水域防腐蚀重金属实时检测系统 |
CN112697512A (zh) * | 2020-12-28 | 2021-04-23 | 山东省科学院海洋仪器仪表研究所 | 一种走航式无动力表层海水自动取样器 |
CN112816253A (zh) * | 2021-01-18 | 2021-05-18 | 广西壮族自治区生态环境监测中心 | 一种适于黑臭水体的浮游生物采样装置 |
CN113008621A (zh) * | 2021-02-23 | 2021-06-22 | 杭州环研科技有限公司 | 一种5g多通道智能采样无人船 |
CN113008618A (zh) * | 2021-02-22 | 2021-06-22 | 辽宁大学 | 基于无人船的深度可调的多功能浮游生物定量采集装置 |
CN113933102A (zh) * | 2021-09-03 | 2022-01-14 | 江苏省海洋水产研究所 | 一种不同水深浮游生物样品采集装置 |
CN114487327A (zh) * | 2022-01-17 | 2022-05-13 | 青岛百发海水淡化有限公司 | 一种海洋水质监测及可疑船舶取证系统及方法 |
KR102411548B1 (ko) * | 2021-11-29 | 2022-06-22 | 이정원 | 자동 채수기 |
CN114814142A (zh) * | 2022-05-13 | 2022-07-29 | 山东省淄博生态环境监测中心 | 一种实时水质监测装置 |
WO2022201889A1 (ja) * | 2021-03-26 | 2022-09-29 | 横河電機株式会社 | 採水方法、採水装置、及び採水システム |
JP7377400B1 (ja) * | 2023-05-26 | 2023-11-10 | 生態環境部華南環境科学研究所(生態環境部生態環境応急研究所) | 海草藻場生態系における浮遊生物のインテリジェント監視およびサンプリング装置およびサンプリング方法 |
JP7549507B2 (ja) | 2020-10-16 | 2024-09-11 | 三浦工業株式会社 | 採取装置及び採取システム |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103969415B (zh) * | 2014-05-21 | 2016-07-13 | 南通大学 | 一种移动式水污染数据采集方法 |
CN105571904B (zh) * | 2016-03-07 | 2019-02-22 | 武汉博感空间科技有限公司 | 水质采样无人机的自动采样器 |
CN105699125B (zh) * | 2016-03-09 | 2018-10-30 | 武汉博感空间科技有限公司 | 一种悬挂式无人机水质采样器系统 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6363369U (ja) * | 1986-10-17 | 1988-04-26 | ||
JPH01141351A (ja) * | 1987-11-27 | 1989-06-02 | Taisei Corp | 水質検査装置 |
JPH0772708B2 (ja) * | 1993-01-18 | 1995-08-02 | 三井金属資源開発株式会社 | 水中の溶存有機成分の連続採取分析法およびその装置 |
JPH09250949A (ja) * | 1996-03-15 | 1997-09-22 | Aretsuku Denshi Kk | 測温体及び該測温体を用いた温度測定装置 |
JPH11173960A (ja) * | 1997-12-15 | 1999-07-02 | Nichiyu Giken Kogyo Co Ltd | 水中採水器 |
JPH11337828A (ja) * | 1998-05-28 | 1999-12-10 | Kisutemu Kk | 水中顕微鏡 |
JP2001027634A (ja) * | 1999-07-13 | 2001-01-30 | Hitachi Ltd | 水質監視システム |
JP2002286597A (ja) * | 2001-03-22 | 2002-10-03 | Nichiyu Giken Kogyo Co Ltd | 水中着底検知トリガー |
JP2005300393A (ja) * | 2004-04-14 | 2005-10-27 | Masanori Sugisaka | 遠隔制御自動水質計測装置 |
JP2007089521A (ja) * | 2005-09-29 | 2007-04-12 | Hokkaido Univ | 多段開閉式ネット及び採集装置 |
-
2006
- 2006-03-29 JP JP2006092457A patent/JP5041721B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6363369U (ja) * | 1986-10-17 | 1988-04-26 | ||
JPH01141351A (ja) * | 1987-11-27 | 1989-06-02 | Taisei Corp | 水質検査装置 |
JPH0772708B2 (ja) * | 1993-01-18 | 1995-08-02 | 三井金属資源開発株式会社 | 水中の溶存有機成分の連続採取分析法およびその装置 |
JPH09250949A (ja) * | 1996-03-15 | 1997-09-22 | Aretsuku Denshi Kk | 測温体及び該測温体を用いた温度測定装置 |
JPH11173960A (ja) * | 1997-12-15 | 1999-07-02 | Nichiyu Giken Kogyo Co Ltd | 水中採水器 |
JPH11337828A (ja) * | 1998-05-28 | 1999-12-10 | Kisutemu Kk | 水中顕微鏡 |
JP2001027634A (ja) * | 1999-07-13 | 2001-01-30 | Hitachi Ltd | 水質監視システム |
JP2002286597A (ja) * | 2001-03-22 | 2002-10-03 | Nichiyu Giken Kogyo Co Ltd | 水中着底検知トリガー |
JP2005300393A (ja) * | 2004-04-14 | 2005-10-27 | Masanori Sugisaka | 遠隔制御自動水質計測装置 |
JP2007089521A (ja) * | 2005-09-29 | 2007-04-12 | Hokkaido Univ | 多段開閉式ネット及び採集装置 |
Cited By (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102008046534A1 (de) | 2007-10-10 | 2009-04-23 | Yazaki Corp. | Abschirmungsgehäuse und Verfahren zur Herstellung des Abschirmungsgehäuses |
JP2009244200A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 微小物質サンプリング装置、及びその使用方法 |
KR101517657B1 (ko) | 2009-08-12 | 2015-05-04 | 지멘스 악티엔게젤샤프트 | 엔진 설비 내 작동 물질의 화학적 특성 및/또는 물리적 특성을 측정하기 위한 방법 및 장치 |
US9128025B2 (en) | 2009-08-12 | 2015-09-08 | Siemens Aktiengesellschaft | Method and device for determining chemical and/or physical properties of working substances in a machine system |
CN102023202A (zh) * | 2010-09-25 | 2011-04-20 | 夏尔凡 | 水质实时监测系统 |
CN102306025A (zh) * | 2011-06-24 | 2012-01-04 | 石家庄环祥科技有限公司 | 无线遥控的自动采样监测船 |
CN103398870A (zh) * | 2013-07-17 | 2013-11-20 | 中国科学院广州地球化学研究所 | 基于商船搭载的海洋环境和样品采集系统 |
CN104122117A (zh) * | 2014-08-06 | 2014-10-29 | 青岛理工大学 | 一种基于多旋翼无人机的河流湖泊水样自动控制采集系统 |
JP2016095259A (ja) * | 2014-11-17 | 2016-05-26 | 横河電機株式会社 | プランクトン測定システムおよびプランクトン測定方法 |
JP2016214170A (ja) * | 2015-05-21 | 2016-12-22 | 日本ソフトウェアマネジメント株式会社 | 水中微生物採集器、および水中微生物採集方法 |
KR101571751B1 (ko) | 2015-05-29 | 2015-11-25 | (주)지산종합기술 | 타이머 기능이 구비된 휴대용 자동 채수장치 |
JP2018123538A (ja) * | 2017-01-31 | 2018-08-09 | 中国電力株式会社 | アオコの増殖抑制システム及びアオコの増殖抑制方法 |
CN107436249A (zh) * | 2017-03-03 | 2017-12-05 | 安徽科微智能科技有限公司 | 一种无人船自动定点定量采样方法 |
CN109520778A (zh) * | 2018-10-16 | 2019-03-26 | 山东省海洋资源与环境研究院 | 一种水体中微塑料样品的泵采式采样船 |
CN109520778B (zh) * | 2018-10-16 | 2023-12-19 | 山东省海洋资源与环境研究院 | 一种水体中微塑料样品的泵采式采样船 |
CN109856224A (zh) * | 2019-02-19 | 2019-06-07 | 电子科技大学 | 一种水域防腐蚀重金属实时检测系统 |
CN109856224B (zh) * | 2019-02-19 | 2021-11-26 | 电子科技大学 | 一种水域防腐蚀重金属实时检测系统 |
JP7549507B2 (ja) | 2020-10-16 | 2024-09-11 | 三浦工業株式会社 | 採取装置及び採取システム |
CN112697512B (zh) * | 2020-12-28 | 2023-04-21 | 山东省科学院海洋仪器仪表研究所 | 一种走航式无动力表层海水自动取样器 |
CN112697512A (zh) * | 2020-12-28 | 2021-04-23 | 山东省科学院海洋仪器仪表研究所 | 一种走航式无动力表层海水自动取样器 |
CN112816253A (zh) * | 2021-01-18 | 2021-05-18 | 广西壮族自治区生态环境监测中心 | 一种适于黑臭水体的浮游生物采样装置 |
CN113008618A (zh) * | 2021-02-22 | 2021-06-22 | 辽宁大学 | 基于无人船的深度可调的多功能浮游生物定量采集装置 |
CN113008621A (zh) * | 2021-02-23 | 2021-06-22 | 杭州环研科技有限公司 | 一种5g多通道智能采样无人船 |
WO2022201889A1 (ja) * | 2021-03-26 | 2022-09-29 | 横河電機株式会社 | 採水方法、採水装置、及び採水システム |
JP2022151215A (ja) * | 2021-03-26 | 2022-10-07 | 横河電機株式会社 | 採水方法、採水装置、及び採水システム |
JP7311552B2 (ja) | 2021-03-26 | 2023-07-19 | 横河電機株式会社 | 採水方法、採水装置、及び採水システム |
CN113933102A (zh) * | 2021-09-03 | 2022-01-14 | 江苏省海洋水产研究所 | 一种不同水深浮游生物样品采集装置 |
CN113933102B (zh) * | 2021-09-03 | 2023-07-25 | 江苏省海洋水产研究所 | 一种不同水深浮游生物样品采集装置 |
KR102411548B1 (ko) * | 2021-11-29 | 2022-06-22 | 이정원 | 자동 채수기 |
CN114487327A (zh) * | 2022-01-17 | 2022-05-13 | 青岛百发海水淡化有限公司 | 一种海洋水质监测及可疑船舶取证系统及方法 |
CN114814142A (zh) * | 2022-05-13 | 2022-07-29 | 山东省淄博生态环境监测中心 | 一种实时水质监测装置 |
CN114814142B (zh) * | 2022-05-13 | 2022-11-01 | 山东省淄博生态环境监测中心 | 一种实时水质监测装置 |
JP7377400B1 (ja) * | 2023-05-26 | 2023-11-10 | 生態環境部華南環境科学研究所(生態環境部生態環境応急研究所) | 海草藻場生態系における浮遊生物のインテリジェント監視およびサンプリング装置およびサンプリング方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5041721B2 (ja) | 2012-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5041721B2 (ja) | プランクトン分布調査船 | |
JP5094035B2 (ja) | プランクトンの分布調査システム | |
Ribas-Ribas et al. | Sea Surface Scanner (S 3): A Catamaran for High-Resolution Measurements of Biogeochemical Properties of the Sea Surface Microlayer | |
CN102967490A (zh) | 一种实时水样采集系统及其采集方法 | |
US20120046882A1 (en) | Method of detecting contamination of water using living organisms | |
CN209280020U (zh) | 一种河口水质检测仪 | |
Farinha et al. | Off-shore and underwater sampling of aquatic environments with the aerial-aquatic drone MEDUSA | |
Zolich et al. | Portable Catamaran Drone–an uncrewed sampling vehicle for micro-plastics and aquaculture research | |
CN212722580U (zh) | 一种船载走航式海气浓度检测系统 | |
Diercks et al. | NIUST-Deepwater horizon oil spill response cruise | |
Ollevier et al. | A Video Plankton Recorder user guide: Lessons learned from in situ plankton imaging in shallow and turbid coastal waters in the Belgian part of the North Sea | |
Bonin-Font et al. | Towards a new methodology to evaluate the environmental impact of a marine outfall using a lightweight AUV | |
Suthers et al. | Sampling methods for plankton | |
Fransson et al. | Joint cruise 2-2 2021: Cruise report | |
CN109085018A (zh) | 一种船舶压舱水样采集装置 | |
Govindarajan et al. | Advances in Environmental DNA Sampling for Observing Ocean Twilight Zone Animal Diversity | |
Ludvigsen et al. | Seasonal cruise Q2 2021: Cruise report | |
Chen et al. | Scientific investigation application of hadal landers in the Mariana Trench | |
Lim et al. | Monitoring changes in submarine canyon coral habitats-Leg 1 (MoCha_SCan) | |
CN214420678U (zh) | 一种水质监测用无人潜航器 | |
Christiansen | Deep‐Sea Zooplankton Sampling | |
WO2022080480A1 (ja) | マイクロプラスチック回収装置及びマイクロプラスチック回収システム | |
Wren | Project report: NOAA Ship Oscar Elton Sette, Project SE-22-04 | |
Ruhl | RRS Discovery Cruise DY034, 06 Aug-02 Sep 2015, Southampton to Southampton. Shelf sea biogeochemistry | |
Sommer et al. | Benthic element cycling, fluxes and transport of solutes across the benthic boundary layer in the Mauritanian oxygen minimum zone,(SFB754)-cruise no. M107, may 30-July 03, 2014, fortaleza (Brazil)-las palmas (Spain) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090327 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120306 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120425 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120703 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120710 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5041721 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |