JP2007251299A - 撮影画像表示システム、画像受信装置、その制御方法及びサーバ - Google Patents
撮影画像表示システム、画像受信装置、その制御方法及びサーバ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007251299A JP2007251299A JP2006068557A JP2006068557A JP2007251299A JP 2007251299 A JP2007251299 A JP 2007251299A JP 2006068557 A JP2006068557 A JP 2006068557A JP 2006068557 A JP2006068557 A JP 2006068557A JP 2007251299 A JP2007251299 A JP 2007251299A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- blur
- amount
- shake
- received
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 58
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 104
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 46
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 43
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 23
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 13
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 21
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 8
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000003702 image correction Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B17/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】通信先の送信側装置から撮影データD2とぶれデータB2とを受信し(ステップS2、S3)、当該受信側装置のぶれデータB1を取得し(ステップS4)、ぶれデータB2とぶれデータB1との差を示す差分データBDを取得し(ステップS5)、この差分データBDに基づき撮影データD2にぶれ補正処理を行うようにした(ステップS6)。
【選択図】図4
Description
また、従来の画像ぶれ防止技術として、プロジェクタ装置がスクリーンに映像を投射している場合に、プロジェクタ装置、スクリーン又は鑑賞者のぶれを各々検出し、少なくともいずれかの位置を物理的に移動してぶれを補正する技術が知られている(例えば、特許文献2参照)。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、構成の複雑化を回避しつつ、鑑賞側でぶれを低減した画像を表示することができる撮影画像表示システム、画像受信装置、その制御方法及びサーバを提供することにある。
この発明によれば、画像受信装置が受信したぶれ量に基づいて受信した撮影画像にぶれ補正処理を実行して補正した撮影画像を表示するので、送信側の処理負担を軽減しつつ、鑑賞側でぶれを低減した画像を表示することができる。また、物理的に移動する機構が必要な従来の画像ぶれ防止装置に比して、構成の複雑化を回避することができる。
この発明によれば、撮影装置がぶれを補正した撮影画像を送信し、画像受信装置が自装置のぶれ量に基づいて受信した撮影画像にぶれ補正処理を行って表示するので、撮影装置と画像受信装置のいずれにぶれが生じている状況でも、鑑賞側でぶれを低減した画像を表示することができ、また、物理的に移動する機構が必要な従来の画像ぶれ防止装置に比して、構成の複雑化を回避することができる。
この発明によれば、サーバが、撮影装置から送信されたぶれ量に基づいて受信した撮影画像にぶれ補正処理を行い、補正後の撮影画像を画像受信装置に送信するので、撮影装置及び画像受信装置の処理負担を軽減しつつ、鑑賞側でぶれを低減した画像を表示することができる。また、物理的に移動する機構が必要な従来の画像ぶれ防止装置に比して、構成の複雑化を回避することができる。
この発明によれば、通信相手から受信したぶれ量に基づいて受信した撮影画像にぶれ補正処理を実行して補正した撮影画像を表示するので、通信相手の処理負担を軽減しつつ、鑑賞側でぶれを低減した画像を表示することができる。また、物理的に移動する機構が必要な従来の画像ぶれ防止装置に比して、構成の複雑化を回避することができる。
この発明によれば、受信したぶれ量に基づいて受信した撮影画像にぶれ補正処理を実行して補正した撮影画像を表示するので、通信相手の処理負担を軽減しつつ、鑑賞側でぶれを低減した画像を表示することができる。また、物理的に移動する機構が必要な従来の画像ぶれ防止装置に比して、構成の複雑化を回避することができる。
上記構成において、当該装置のぶれ量を検出し、受信したぶれ量と前記検出したぶれ量との差を求め、この差に基づいて受信した撮影画像にぶれ補正処理を行うことが好ましい。この構成によれば、受信したぶれ量と、自装置のぶれ量との差に基づいて受信した撮影画像にぶれ補正処理を行うので、通信相手と画像受信装置のいずれにぶれが生じている状況でも、鑑賞側でぶれを低減した画像を表示することができる。
この発明によれば、サーバが、撮影装置から送信されたぶれ量に基づいて受信した撮影画像にぶれ補正処理を行い、補正後の撮影画像を前記画像受信装置に送信するので、撮影装置及び画像受信装置の処理負担を軽減しつつ、鑑賞側でぶれを低減した画像を表示することができる。また、物理的に移動する機構が必要な従来の画像ぶれ防止装置に比して、構成の複雑化を回避することができる。
図1は本発明の撮影画像表示システムの構成を示す図である。
この撮影画像表示システム1は、移動通信ネットワークNWを介して携帯電話機2間で電話やテレビ電話を可能にするシステムであり、携帯電話機2の構成を主に示している。なお、この携帯電話機2は、従来の携帯電話機と同様に、移動通信ネットワークNWを経由して固定電話用通信ネットワーク(不図示)に接続される一般電話との間で電話も可能である。
上記各携帯電話機2は、略同一に構成され、以下、説明の便宜上、テレビ電話を1対1で行っている場合の一方の携帯電話機2を送信側装置(撮影装置に相当する)2Aと表記し、他方の携帯電話機を受信側装置(画像受信装置に相当する)2Bと表記し、これらを特に区別する必要がない場合は、携帯電話機2と表記する。
操作部10は、携帯電話機2が備える複数の操作子の操作を制御部60に通知するものである。通話部20は、他の携帯電話機2や一般電話との間で音声通話を行うための通話手段として機能するものであり、音声入力部21と、音声出力部22とを備えている。音声入力部21は、当該携帯電話機2のユーザの音声を収音するマイクを備え、このマイクを介して入力した音声を制御部60に出力する。また、音声出力部22は、当該携帯電話機2のユーザに向けて音声を放音するスピーカを備え、このスピーカを介して着信音等の合成音声や電話相手から送信された音声を放音する。
角速度検出部40は、当該携帯電話機2のぶれ量を検出するぶれ量検出手段として機能するものである。この角速度検出部40は、図2に示すように、撮影対象のフレームFLの上下方向(以下、X軸と定義する)の角速度を検出するX軸ジャイロセンサ41と、左右方向(以下、Y軸と定義する)の角速度を検出するY軸ジャイロセンサ42とを有している。この角速度検出部40は、2つのジャイロセンサ41、42によりX軸及びY軸の各角速度に応じた電圧値の角速度検出信号SVを制御部60に出力する。
このような構成の下、撮影カメラ52から出力された撮影データD1は、カメラコントロール回路51にて所定の処理がなされた後、撮影部RAM53に一時的に格納され、撮影画像を保存する場合にはリムーバブルメディア70に格納される。また、撮影部RAM53に格納された撮影データは表示パネル54に表示する際に用いられると共に、テレビ電話の際には、この撮影データが通信部20を介して通信先の携帯電話機2(2B)に無線送信される。また、リムーバブルメディア70に格納された撮影データは、撮影画像を表示(再生)する際に用いられる。
カメラコントロール回路51は、ぶれデータ演算部80と、撮影画像処理部81と、補正画像作成部82と、補正画像出力部83とを備えている。
ぶれデータ演算部80は、角速度検出部40から出力される角速度検出信号SVに演算処理を行い、撮影データD1のサンプリング周期でぶれ量に相当するぶれデータB1を取得し、補正画像作成部82又は制御部60に選択的に出力する。すなわち、ぶれデータ演算部80は、撮影データD1の1フレーム毎にぶれデータB1を取得する。
なお、このぶれデータB1は角速度の情報でもよいが、撮影カメラ52の焦点距離や被写体までの距離から計算したフレーム上のずれ量(例えばドット数)の情報を適用してもよい。また、角速度の情報をぶれデータB1として送信する場合は、このぶれデータB1に、撮影カメラ52の焦点距離や被写体までの距離といった撮影状況を示す基礎データを含めることが好ましい。
また、補正画像出力部83は、ぶれ補正処理が行われた場合は補正後の撮影データを、ぶれ補正処理が行われなかった場合は補正されなかった撮影データを、表示パネル54等に出力する。
これらの動作は、テレビ電話中の両方の携帯電話機2が行うものであるが、以下、説明を判りやすくするため、送信側装置2Aから撮影データB2とぶれデータB2とが移動通信ネットワークNWを介して受信側装置2Bに送信され、受信側装置2Bが、その撮影データB2とぶれデータB2とを受信する場合について詳細に説明する。
受信側装置2Bにおいて、まず、制御部60は、テレビ電話の開始時にぶれ補正レベルを設定する(ステップS1)。このぶれ補正レベルは、ユーザが設定するレベルであり、制御部60はこのぶれ補正レベルに応じてカメラコントロール回路51で行うぶれ補正処理の内容を変更する。
詳述すると、本実施形態では、ぶれ補正レベルを「低」、「中」、「高」の三段階に区分けし、「高」に設定された場合には、撮影データ中の複数フレームの画像を参照し、フレームや被写体の動きを分析し、この動きをなくすように画像シフト等の画像補正を行って手ぶれを補正するぶれ補正処理を適用し、「中」に設定された場合には、表示のフレームレートを落とす、又は、解像度を下げる等の簡略的なぶれ補正処理を適用し、「低」に設定された場合には、ぶれ補正しないこととしている。すなわち、ぶれ補正レベルが下がるほど、ぶれ補正による処理負担が軽減される。
続いて、制御部60は、送信側装置2Aから撮影データD2とぶれデータB2とを受信すると、ぶれデータB2からぶれデータB1を引いた差分を求めることにより、送信側装置2Aと受信側装置2Bとの相対ぶれ量を示す差分データBDを取得する(ステップS5)。この場合、送信側装置2AのぶれデータB2が、角速度の情報と基礎データ(撮影時の焦点距離や被写体までの距離)とを含むデータの場合には、これら情報からフレーム上のずれ量を算出し、このずれ量と、受信側装置2BのぶれデータB1から算出したフレーム上のずれ量との差分を差分データBDとすることが好ましい。
この場合、上述したように、ぶれ補正レベルによってぶれ補正処理の内容が変更されるため、ぶれ補正レベルが「高」の場合には、送信側装置2Aと受信側装置2Bとの相対ぶれ量を正確になくすことが可能なぶれ補正処理が実行され、相対ぶれ量をなくした撮影画像を取得することができる。
一方、ぶれ補正レベルが「中」の場合には、送信側装置2Aと受信側装置2Bとの相対ぶれ量に応じて、このぶれが目立たない程度にフレームレートを落とす、又は、解像度を下げる等の簡略的なぶれ補正処理が実行され、処理負担を軽減しつつぶれが目立たない撮影画像を取得することができる。
また、ぶれ補正レベルが「低」の場合には、ぶれ補正処理が行われず、このため、送信側装置2A及び受信側装置2Bの両方に殆どぶれがない場合、或いは、ユーザがぶれを気にしない場合に、ぶれ補正処理を行って無用な処理負担をかけてしまう場合を回避することができる。
また、本構成では、撮影画像のぶれ補正を画像処理によって行うので、従来のプロジェクタ装置やスクリーン等のぶれ量を検出する機構や、プロジェクタ装置やスクリーン等を物理的に移動する機構が必要な従来の画像ぶれ防止装置に比して、部品点数が少なくて済み、構成の複雑化を回避することができる。
このため、携帯電話機の小型化及び薄型化を容易に図ることができ、また、小型のジャイロセンサ41、42を使用すれば、より一層の小型化及び薄型化が可能となる。
また、ぶれ補正に要する処理負担が大きいと、補正後の撮影画像のフレームレートが下がってしまい、いわゆるコマ落ちが生じてしまうおそれがあるが、本構成では、ユーザがぶれ補正レベルを低く設定することにより、ぶれ補正の処理負担を下げ、コマ落ちのない動画、或いは、コマ落ちを低減した動画を表示することが可能になる。
なお、このぶれ補正レベルは、ユーザが設定した過去の履歴、若しくは、送信側装置2A及び受信側装置2Bの相対ぶれ量(差分データBD)等に基づいて自動的に設定するようにしてもよい。この場合、例えば、送信側装置2Aから送信された基礎データを参照し、送信側装置2Aの撮影カメラ52が広角で被写体までの距離が遠い場合には、相対ぶれ量が比較的大きい場合でも撮影画像中のぶれが殆ど判らないため、ぶれ補正レベルを「低」に設定してぶれ補正をしないようにしてもよい。
上述の実施の形態では、受信側装置2Bが、自装置2Bのぶれ量を検出し、送信側装置2Aのぶれ量と自装置2Bのぶれ量との差に基づいて通信先からの撮影画像にぶれ補正を行う場合について説明したが、これに限らず、受信側装置2B側のぶれ量の検出処理を省略し、受信側装置2Bが、送信側装置2Aのぶれ量だけに基づいて通信先からの撮影画像にぶれ補正を行うようにしてもよい。この場合、受信側の処理負担を軽減することが可能になる。
これによって、サーバ90がぶれ補正処理を行う分だけ、携帯電話機2側の処理負担を軽減することができ、また、サーバ90の高い処理能力でぶれ補正処理を行うので、コマ落ちのないぶれ補正画像を得ることが可能になる。
また、上述の各実施形態では、1対1でテレビ電話を行う携帯電話機に本発明を適用する場合について述べたが、同時に複数の携帯電話機とテレビ電話を行うことができる携帯電話機に適用することも可能である。この場合、複数の通信相手からの撮影画像毎に上記ぶれ補正処理を各々実行し、補正後の各撮影画像を、表示パネル24の表示画面を通信相手の数だけ画面分割し、各分割画面に各々表示すればよい。さらに、この場合に、複数の通信相手毎にぶれ補正レベルを設定可能に構成すれば、ユーザが適宜ぶれ補正レベルを低く設定することにより、処理負担を軽減することができる。
Claims (12)
- 撮影画像と撮影時のぶれ量とを送信する撮影装置と、
前記撮影装置から送信された撮影画像とぶれ量とを受信する画像受信装置とを備え、
前記画像受信装置は、
受信したぶれ量に基づいて受信した撮影画像にぶれ補正処理を行うぶれ補正手段と、
前記ぶれ補正手段が補正した撮影画像を表示する表示手段と
を備えることを特徴とする撮影画像表示システム。 - 前記画像受信装置は、
当該装置のぶれ量を検出するぶれ量検出手段を備え、
前記ぶれ補正手段は、受信したぶれ量と、前記ぶれ量検出手段により検出したぶれ量との差を求め、この差に基づいて受信した撮影画像にぶれ補正処理を行うことを特徴とする請求項1に記載の撮影画像表示システム。 - 撮影画像のぶれを補正し、補正後の撮影画像を送信する撮影装置と、
前記撮影装置から送信された撮影画像を受信する画像受信装置とを備え、
前記画像受信装置は、
当該装置のぶれ量を検出するぶれ量検出手段と、
前記ぶれ量検出手段により検出したぶれ量に基づいて撮影画像にぶれ補正処理を行うぶれ補正手段と、
前記ぶれ補正手段が補正した撮影画像を表示する表示手段と
を備えることを特徴とする撮影画像表示システム。 - 撮影画像と撮影時のぶれ量とを通信ネットワークを介して送信する撮影装置と、
前記通信ネットワークを介して撮影画像を受信して表示する画像受信装置と、
前記通信ネットワークに設けられるサーバとを備え、
前記サーバは、前記撮影装置から送信されたぶれ量に基づいて受信した撮影画像にぶれ補正処理を行い、補正後の撮影画像を前記画像受信装置に送信することを特徴とする撮影画像表示システム。 - 前記画像受信装置は、
当該装置のぶれ量を検出するぶれ量検出手段と、
前記ぶれ量検出手段により検出したぶれ量に基づいて受信した撮影画像にぶれ補正処理を行うぶれ補正手段とを備え、
前記ぶれ補正手段が補正した撮影画像を表示することを特徴とする請求項4に記載の撮影画像表示システム。 - 通信相手から撮影画像と撮影時のぶれ量とを受信する受信手段と、
受信したぶれ量に基づいて受信した撮影画像にぶれ補正処理を行うぶれ補正手段と、
前記ぶれ補正手段が補正した撮影画像を表示する表示手段と
を備えることを特徴とする画像受信装置。 - 当該装置のぶれ量を検出するぶれ量検出手段を備え、
前記ぶれ補正手段は、受信したぶれ量と、前記ぶれ量検出手段により検出したぶれ量との差を求め、この差に基づいて受信した撮影画像にぶれ補正処理を行うことを特徴とする請求項6に記載の画像受信装置。 - 前記ぶれ量検出手段は、ジャイロセンサ又は加速度センサであることを特徴とする請求項6又は7に記載の画像受信装置。
- 前記画像受信装置は、撮影する撮影手段と、撮影画像を前記通信相手に送信する送信手段と、前記通信相手との間で音声通話を行うための通話手段とを備える携帯型テレビ電話装置として構成されていることを特徴とする請求項6乃至8のいずれかに記載の画像受信装置。
- 通信相手から撮影画像と撮影時のぶれ量とを受信して表示する画像受信装置の制御方法において、
受信したぶれ量に基づいて受信した撮影画像にぶれ補正処理を行い、補正後の撮影画像を表示することを特徴とする画像受信装置の制御方法。 - 当該装置のぶれ量を検出し、受信したぶれ量と前記検出したぶれ量との差を求め、この差に基づいて受信した撮影画像にぶれ補正処理を行うことを特徴とする請求項10に記載の画像受信装置の制御方法。
- 通信ネットワークに設けられ、撮影装置から送信された撮影画像を受信して画像受信装置に送信するサーバにおいて、
前記サーバは、前記撮影装置から送信された撮影画像と撮影時のぶれ量とを受信し、前記ぶれ量に基づいて前記撮影画像にぶれ補正処理を行い、補正後の撮影画像を前記画像受信装置に送信することを特徴とするサーバ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006068557A JP4479679B2 (ja) | 2006-03-14 | 2006-03-14 | 撮影画像表示システム、画像受信装置及びその制御方法 |
US11/685,253 US7801428B2 (en) | 2006-03-14 | 2007-03-13 | Shot image display system, image receiving device, control method for image receiving device, and server |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006068557A JP4479679B2 (ja) | 2006-03-14 | 2006-03-14 | 撮影画像表示システム、画像受信装置及びその制御方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009245469A Division JP2010022061A (ja) | 2009-10-26 | 2009-10-26 | 撮影画像表示システム、画像受信装置、その制御方法及びサーバ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007251299A true JP2007251299A (ja) | 2007-09-27 |
JP4479679B2 JP4479679B2 (ja) | 2010-06-09 |
Family
ID=38517944
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006068557A Expired - Fee Related JP4479679B2 (ja) | 2006-03-14 | 2006-03-14 | 撮影画像表示システム、画像受信装置及びその制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7801428B2 (ja) |
JP (1) | JP4479679B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008219310A (ja) * | 2007-03-02 | 2008-09-18 | Mitsubishi Electric Corp | リモート撮像システム |
JP2010213238A (ja) * | 2009-03-12 | 2010-09-24 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法 |
JP2013005101A (ja) * | 2011-06-14 | 2013-01-07 | Olympus Corp | 情報処理装置、サーバシステム、画像処理システム及びプログラム |
JP2014082773A (ja) * | 2008-04-22 | 2014-05-08 | Sony Corp | 画像処理作業をオフロードする携帯型画像化装置 |
JP2017211549A (ja) * | 2016-05-26 | 2017-11-30 | 日本電産サンキョー株式会社 | 振れ補正機能付き撮像システム |
Families Citing this family (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20070019883A1 (en) * | 2005-07-19 | 2007-01-25 | Wong Earl Q | Method for creating a depth map for auto focus using an all-in-focus picture and two-dimensional scale space matching |
JP4816569B2 (ja) * | 2006-07-06 | 2011-11-16 | セイコーエプソン株式会社 | 画像表示システム |
US8280194B2 (en) * | 2008-04-29 | 2012-10-02 | Sony Corporation | Reduced hardware implementation for a two-picture depth map algorithm |
US8194995B2 (en) * | 2008-09-30 | 2012-06-05 | Sony Corporation | Fast camera auto-focus |
US8553093B2 (en) * | 2008-09-30 | 2013-10-08 | Sony Corporation | Method and apparatus for super-resolution imaging using digital imaging devices |
US9568713B2 (en) | 2013-01-05 | 2017-02-14 | Light Labs Inc. | Methods and apparatus for using multiple optical chains in parallel to support separate color-capture |
US9374514B2 (en) | 2013-10-18 | 2016-06-21 | The Lightco Inc. | Methods and apparatus relating to a camera including multiple optical chains |
US9557520B2 (en) | 2013-10-18 | 2017-01-31 | Light Labs Inc. | Synchronized image capture methods and apparatus |
US9197816B2 (en) * | 2013-10-18 | 2015-11-24 | The Lightco Inc. | Zoom related methods and apparatus |
US9736365B2 (en) | 2013-10-26 | 2017-08-15 | Light Labs Inc. | Zoom related methods and apparatus |
US9426365B2 (en) | 2013-11-01 | 2016-08-23 | The Lightco Inc. | Image stabilization related methods and apparatus |
US9554031B2 (en) | 2013-12-31 | 2017-01-24 | Light Labs Inc. | Camera focusing related methods and apparatus |
US10931866B2 (en) | 2014-01-05 | 2021-02-23 | Light Labs Inc. | Methods and apparatus for receiving and storing in a camera a user controllable setting that is used to control composite image generation performed after image capture |
US9979878B2 (en) | 2014-02-21 | 2018-05-22 | Light Labs Inc. | Intuitive camera user interface methods and apparatus |
EP3164831A4 (en) | 2014-07-04 | 2018-02-14 | Light Labs Inc. | Methods and apparatus relating to detection and/or indicating a dirty lens condition |
US10110794B2 (en) | 2014-07-09 | 2018-10-23 | Light Labs Inc. | Camera device including multiple optical chains and related methods |
US9912864B2 (en) | 2014-10-17 | 2018-03-06 | Light Labs Inc. | Methods and apparatus for using a camera device to support multiple modes of operation |
CN107211099A (zh) | 2014-12-17 | 2017-09-26 | 光实验室股份有限公司 | 用于实施并使用摄像机装置的方法及设备 |
US9544503B2 (en) | 2014-12-30 | 2017-01-10 | Light Labs Inc. | Exposure control methods and apparatus |
US9824427B2 (en) | 2015-04-15 | 2017-11-21 | Light Labs Inc. | Methods and apparatus for generating a sharp image |
US10091447B2 (en) | 2015-04-17 | 2018-10-02 | Light Labs Inc. | Methods and apparatus for synchronizing readout of multiple image sensors |
US9857584B2 (en) | 2015-04-17 | 2018-01-02 | Light Labs Inc. | Camera device methods, apparatus and components |
US10075651B2 (en) | 2015-04-17 | 2018-09-11 | Light Labs Inc. | Methods and apparatus for capturing images using multiple camera modules in an efficient manner |
US9967535B2 (en) | 2015-04-17 | 2018-05-08 | Light Labs Inc. | Methods and apparatus for reducing noise in images |
WO2016172641A1 (en) | 2015-04-22 | 2016-10-27 | The Lightco Inc. | Filter mounting methods and apparatus and related camera apparatus |
US10129483B2 (en) | 2015-06-23 | 2018-11-13 | Light Labs Inc. | Methods and apparatus for implementing zoom using one or more moveable camera modules |
US10491806B2 (en) | 2015-08-03 | 2019-11-26 | Light Labs Inc. | Camera device control related methods and apparatus |
US10365480B2 (en) | 2015-08-27 | 2019-07-30 | Light Labs Inc. | Methods and apparatus for implementing and/or using camera devices with one or more light redirection devices |
US10051182B2 (en) | 2015-10-05 | 2018-08-14 | Light Labs Inc. | Methods and apparatus for compensating for motion and/or changing light conditions during image capture |
US9749549B2 (en) * | 2015-10-06 | 2017-08-29 | Light Labs Inc. | Methods and apparatus for facilitating selective blurring of one or more image portions |
US10225445B2 (en) | 2015-12-18 | 2019-03-05 | Light Labs Inc. | Methods and apparatus for providing a camera lens or viewing point indicator |
US10003738B2 (en) | 2015-12-18 | 2018-06-19 | Light Labs Inc. | Methods and apparatus for detecting and/or indicating a blocked sensor or camera module |
US10306218B2 (en) | 2016-03-22 | 2019-05-28 | Light Labs Inc. | Camera calibration apparatus and methods |
KR20200009003A (ko) | 2017-05-18 | 2020-01-29 | 소니 주식회사 | 정보 처리 장치, 정보 처리 방법, 프로그램 |
KR101973095B1 (ko) | 2017-05-31 | 2019-04-26 | 주식회사 동운아나텍 | 카메라 모듈에서의 데이터 전송방법 |
JP7500236B2 (ja) * | 2020-03-19 | 2024-06-17 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像装置の制御方法、撮像システム、およびプログラム |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0736423A (ja) | 1993-07-23 | 1995-02-07 | Olympus Optical Co Ltd | 画像ブレ防止装置 |
JPH11196397A (ja) | 1997-12-26 | 1999-07-21 | Canon Inc | 表示装置及び通信システム |
JP2000156849A (ja) | 1998-06-29 | 2000-06-06 | Toshiba Corp | 携帯情報端末装置 |
JP2002027050A (ja) | 2000-07-11 | 2002-01-25 | Seiko Epson Corp | 携帯テレビ電話装置 |
JP4389371B2 (ja) * | 2000-09-28 | 2009-12-24 | 株式会社ニコン | 画像修復装置および画像修復方法 |
JP2002112100A (ja) * | 2000-09-28 | 2002-04-12 | Nikon Corp | 撮像装置 |
JP4346859B2 (ja) * | 2002-03-27 | 2009-10-21 | 富士フイルム株式会社 | 画像撮像装置、画像撮像装置における画像表示方法およびプログラム |
JP2004248171A (ja) | 2003-02-17 | 2004-09-02 | Fuji Photo Film Co Ltd | 動画記録装置、動画再生装置、及び動画記録再生装置 |
JP2005309559A (ja) * | 2004-04-19 | 2005-11-04 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像処理方法および装置並びにプログラム |
JP2005309560A (ja) * | 2004-04-19 | 2005-11-04 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像処理方法および装置並びにプログラム |
-
2006
- 2006-03-14 JP JP2006068557A patent/JP4479679B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-03-13 US US11/685,253 patent/US7801428B2/en active Active
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008219310A (ja) * | 2007-03-02 | 2008-09-18 | Mitsubishi Electric Corp | リモート撮像システム |
JP2014082773A (ja) * | 2008-04-22 | 2014-05-08 | Sony Corp | 画像処理作業をオフロードする携帯型画像化装置 |
JP2010213238A (ja) * | 2009-03-12 | 2010-09-24 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法 |
JP2013005101A (ja) * | 2011-06-14 | 2013-01-07 | Olympus Corp | 情報処理装置、サーバシステム、画像処理システム及びプログラム |
US9158969B2 (en) | 2011-06-14 | 2015-10-13 | Olympus Corporation | Information processing device, server system, image processing system, and information storage device |
JP2017211549A (ja) * | 2016-05-26 | 2017-11-30 | 日本電産サンキョー株式会社 | 振れ補正機能付き撮像システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4479679B2 (ja) | 2010-06-09 |
US20070217774A1 (en) | 2007-09-20 |
US7801428B2 (en) | 2010-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4479679B2 (ja) | 撮影画像表示システム、画像受信装置及びその制御方法 | |
JP4872797B2 (ja) | 撮像装置、撮像方法および撮像プログラム | |
CN108353131A (zh) | 获取图像的方法和终端设备 | |
CN103078924A (zh) | 视野共享方法及设备 | |
CN107040723B (zh) | 一种基于双摄像头的成像方法、移动终端及存储介质 | |
JPWO2013190946A1 (ja) | 撮像装置およびその動作制御方法 | |
CN110620871B (zh) | 视频拍摄方法及电子设备 | |
CN115134505B (zh) | 预览画面生成方法及装置、电子设备、存储介质 | |
CN114430453B (zh) | 一种摄像头防抖动系统、控制方法、设备及介质 | |
JP2005323044A (ja) | 画像送信装置及び画像受信装置 | |
JP6374535B2 (ja) | 操作装置、追尾システム、操作方法、及びプログラム | |
WO2018168228A1 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム | |
JP2010022061A (ja) | 撮影画像表示システム、画像受信装置、その制御方法及びサーバ | |
JP5182395B2 (ja) | 撮像装置、撮像方法および撮像プログラム | |
JP2007233135A (ja) | 撮影装置及びその操作子設定方法 | |
JP2009218911A (ja) | 手ぶれ補正機能を有するカメラ付き携帯端末 | |
US20210289163A1 (en) | Image processing device, image processing method, and program | |
US20230328375A1 (en) | Imaging apparatus, focus control method, and focus control program | |
JP6237201B2 (ja) | 撮像装置、撮像システム、撮像方法及びプログラム | |
JP2010272995A (ja) | 携帯端末および携帯端末の動作方法 | |
JP2005311872A (ja) | 電子機器、プログラムおよび記録媒体 | |
JP3845407B2 (ja) | 携帯端末および撮像記録方法 | |
JP2007158892A (ja) | 画像送受信システム、携帯型画像受信装置、画像送信装置及びプログラム | |
JP2003283819A (ja) | 画像補正方法および装置並びにプログラム | |
JP2010252240A (ja) | 撮像装置および撮像方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090813 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090825 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091026 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20091026 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100223 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100308 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |