JP2007246891A - 哺乳瓶用洗浄剤組成物 - Google Patents

哺乳瓶用洗浄剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2007246891A
JP2007246891A JP2007034060A JP2007034060A JP2007246891A JP 2007246891 A JP2007246891 A JP 2007246891A JP 2007034060 A JP2007034060 A JP 2007034060A JP 2007034060 A JP2007034060 A JP 2007034060A JP 2007246891 A JP2007246891 A JP 2007246891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
aqueous solution
dichloroisocyanurate
composition
detergent composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007034060A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5282859B2 (ja
Inventor
Masayuki Yamazaki
雅之 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Chemical Corp
Original Assignee
Nissan Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Chemical Corp filed Critical Nissan Chemical Corp
Priority to JP2007034060A priority Critical patent/JP5282859B2/ja
Publication of JP2007246891A publication Critical patent/JP2007246891A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5282859B2 publication Critical patent/JP5282859B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

【課題】 本発明に使用されているジクロロイソシアヌル酸塩は、保存安定性が低いとともに、金属に対する腐食性が高いことや、水溶液濃度を高くした場合に強い刺激臭を発生する等の理由で、特定用途のみに利用範囲が限定されているのが現状である。
本発明は、漬け置き型で洗浄と除菌が同時に行えるとともに、保存安定性に優れ、水溶液にして使用した場合に各種金属や樹脂に対する腐食性が低く、しかも高濃度水溶液にしても刺激臭を発生しない哺乳瓶用洗浄剤組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】 ジクロロイソシアヌル酸塩と粒子表面のみを低水和化処理したメタケイ酸ナトリウム五水和物とを必須成分として含有する哺乳瓶用洗浄剤組成物を提供する。
【選択図】 なし

Description

哺乳瓶用の洗浄剤組成物に関する。
哺乳瓶の洗浄剤組成物としては、優れた殺菌性ないし抗菌性と洗浄力を有し、人体や環境に対する安全性が高く、特に農産物や乳幼児用の哺乳瓶の洗浄において有効な洗浄剤組成物として、(a)モノグリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル及びプロピレングリコール脂肪酸エステルから選ばれる1種以上の界面活性剤、(b)ポリリジン並びに(c)リン酸塩、メタリン酸塩、ピロリン酸塩及びトリポリリン酸塩から選ばれる1種以上のリン含有化合物を含有する洗浄剤組成物が開示されている(特許文献1 参照。)。
また、粉ミルクの残さの洗浄力、泡立ち性、すすぎ性、及び低温安定性に優れ、かつ、汎用の安価な界面活性剤を組み合わせ、全体としての含有量が少ないにもかかわらず、上記各種性能を満足することのできる、コスト的にも安価な、従って、経済的に有利な哺乳ビン用液体洗浄剤組成物として、(A)アニオン界面活性剤3〜10質量%と、(B)高級脂肪酸ジエタノールアミド3〜12質量%と、(C)両性界面活性剤0.1〜5質量%とを含有することを特徴とする哺乳ビン用液体洗浄剤組成物が開示されている(特許文献2 参照。)。
これらの哺乳瓶用洗浄剤は、陰イオン界面活性剤や非イオン界面活性剤と可溶化剤等の混合物であり、洗浄の際の汚れ落ちや安全性について種々の改善がなされているが、洗浄力が必ずしも充分でなく、一般に、哺乳瓶などに付着した汚れを落とすには、ブラシなどを併用して洗わなくてはならず、また哺乳瓶先端部分の樹脂製乳首の内側や、哺乳瓶底部などは特に洗浄しにくいという問題があった。
また、公知の洗浄剤は、洗浄後、濯ぎ洗いのみでなく、ジクロロイソシアヌル酸塩や次亜塩素酸ナトリウム液などの塩素系化合物を使用して除菌する必要があり、哺乳瓶の洗浄は大変煩雑である。一種類の洗浄剤により除菌、洗浄を同時に行うことができれば、作業が著しく簡素化されることになる。
特開2001−348596号公報(特許請求の範囲) 特開2005−220200号公報(特許請求の範囲)
ジクロロイソシアヌル酸塩を水に溶かした液の性能面における長所は、各種細菌類に対する除菌力が確実なことである。その反面、欠点としては反応性が著しいため、保存安定性が低いとともに、各種金属や樹脂に対する腐食性が激しく、各種金属や樹脂が多く存在する条件での除菌には利用しにくい点が挙げられる。また、水溶液濃度を高くした場合に、強い刺激臭を発生するといった使用場面における環境面での欠点も挙げられる。よって、保存安定性が高いとともに、腐食抑制能力を確保すること、及び水溶液濃度を高くしても刺激臭を発生しないことが、実用化のための必須条件である。
本発明は、上記従来技術の課題及び現状等に鑑み、これを解消しようとするものであり、漬け置き型で洗浄と除菌が同時に行えるとともに、保存安定性に優れ、水溶液にして使用した場合に各種金属や樹脂に対する腐食性が低く、しかも高濃度水溶液にしても刺激臭を発生しない哺乳瓶用洗浄剤組成物を提供することを目的とする。
本発明は、ジクロロイソシアヌル酸塩と粒子表面のみを低水和化処理したメタケイ酸ナトリウム五水和物とを必須成分として含有する、哺乳瓶用洗浄剤組成物である。
好ましい形態は、以下の通りである。
ジクロロイソシアヌル酸塩がジクロロイソシアヌル酸ナトリウムであること。 ジクロロイソシアヌル酸塩100質量部に対して、メタケイ酸ナトリウム五水和物の配合量が、150質量部以上であること。
ジクロロイソシアヌル酸塩100質量部に対して、メタケイ酸ナトリウム五水和物の配合量が、150質量部以上、かつ2000質量部以下であること。
組成物の1質量%水溶液のpHが11以上であること。
組成物中のジクロロイソシアヌル酸塩の配合量が、0.5〜40質量%であること。
組成物中のジクロロイソシアヌル酸塩の配合量が、3〜40質量%であること。
本発明の組成物は、優れた洗浄力を発揮するとともに、水に溶かして使用した場合の各種金属や樹脂に対する腐食性及び刺激臭の発生が極めて少なく、保存安定性に優れている。
ジクロロイソシアヌル酸塩を水に溶かした液の除菌力については、十分な効果があることは知られている。しかし金属腐食性及び高濃度水溶液からの刺激臭の発生については、これまで十分な対策がなかったことから、利用できる範囲が限定されていた。本発明により、従来の常識は変更されることになり、ジクロロイソシアヌル酸塩の殺菌力を高濃度水溶液のかたちでも、幅広く有効に利用できることになった。
本発明について、以下に説明する。
ジクロロイソシアヌル酸塩を水に溶かして使用した場合の金属防錆及び、高濃度水溶液からの刺激臭発生防止を目的として、組成物中に必須成分として、ジクロロイソシアヌル酸塩と粒子表面のみを低水和化処理したメタケイ酸ナトリウム五水和物(メタケイ酸ナトリウム5H2O:Na2O・SiO2・5H2O)とを必須成分として含有させる。
ここで、従来のメタケイ酸ナトリウム五水和物と粒子表面のみを低水和化処理したメタケイ酸ナトリウム五水和物とは、下記の付着水分量の測定方法により識別することができる。
付着水分量の測定方法は、日本薬局方一般試験法強熱減量試験法を参考にして、アルミナ坩堝を用いて800℃、2時間強熱乾燥した後、次式(式1)によって付着水分量(水和物水分量)を算出する。
付着水分量(%)=[1−A×(W3−W1)/(W2−W1)]×100 (式1)
上記式1の記号については、下記の通りに定める。
A:1.7377(係数) [=212(分子質量Na2O・SiO2・5H2O)/122(分子質量Na2O・SiO2)]
W1:坩堝質量(g)
W2:強熱乾燥前のW1と試料精秤量との合計質量(g)
W3:強熱乾燥後のW1と試料精秤量との合計質量(g)
前記式1による、本発明に使用される粒子表面のみを低水和化処理したメタケイ酸ナトリウム五水和物の付着水分量測定値は、−0.01〜−1.00質量%となる。
この−0.01〜−1.00質量%は、低水和化処理によりメタケイ酸ナトリウム五水和物の粒子表面から水和物としての水が粒子表面から離脱した水分量比率に対応する。
メタケイ酸ナトリウム五水和物の粒子表面のみを低水和化処理する方法としては、流動層式乾燥、気流式乾燥などの通気流熱風乾燥方式による乾燥方法が採用される。
本発明の好ましい形態について、説明する。
本発明で使用するジクロロイソシアヌル酸塩としては、例えばジクロロイソシアヌル酸のナトリウム塩、カリウム塩等が挙げられるが、好ましいものはジクロロイソシアヌル酸ナトリウムである。
金属腐食抑制効果を確実にするとともに、高濃度水溶液からの刺激臭発生を防止するために、ジクロロイソシアヌル酸塩100質量部に対して、粒子表面のみを低水和化処理したメタケイ酸ナトリウム五水和物の配合量を、150質量部以上にして、組成物の1質量%水溶液のpHを11以上にする。また、メタケイ酸ナトリウム五水和物の配合量の上限としては、ジクロロイソシアヌル酸塩100質量部に対して、2000質量部である。
組成物の1質量%水溶液のpHを11以上にすることにより、金属腐食抑制効果を確実にするとともに、高濃度水溶液からの刺激臭発生を防止する。
組成物の保存安定性を高めるために、組成物中のジクロロイソシアヌル酸塩の配合量を0.5〜40質量%又は3〜40質量%にする。
ジクロロイソシアヌル酸塩100質量部に対して、粒子表面のみを低水和化処理したメタケイ酸ナトリウム五水和物の配合量を、150質量部以上にすることにより、鉄、ステンレス、銅、真鍮、アルミニウム等の金属表面に、ケイ酸陰イオンの特異吸着が起こり、生成された吸着膜が金属表面の保護膜となることによって、金属腐食因子のアタックを防止しているものと考える。これは金属と溶液界面の電気二重層の電位に関するものである。更に、粒子表面のみを低水和化処理したメタケイ酸ナトリウム五水和物中のアルカリ分が水溶液中でジクロロイソシアヌル酸塩の有効成分である次亜塩素酸をイオン化することにより、刺激臭の発生を抑制しているものと考える。また、ジクロロイソシアヌル酸塩とメタケイ酸ナトリウム五水和物を配合した組成物は、保存安定性が決して良くない為、比較的高い温度条件で保存された場合、急激にケーキング(固結)してしまう傾向が認められるが、粒子表面のみを低水和化処理したメタケイ酸ナトリウム五水和物を使用し、ジクロロイソシアヌル酸塩配合量を3〜40質量%にすることにより、これを抑えることができる。粒子表面のみを低水和化処理したメタケイ酸ナトリウム五水和物は、市販品として容易に入手できる。
以下、実施例及び比較例を挙げて更に詳しく本発明を説明するが、本発明の技術的範囲はこれによって制限されるものではない。
ここでは、メタケイ酸ナトリウム五水和物(未処理品)として、商品名「メタ珪酸ソーダ5水塩」(三宝化学工業株式会社製)を使用した。一方、粒子表面のみを低水和化処理したメタケイ酸ナトリウム五水和物(乾燥処理品)として、商品名「メタエース5(高流動性5水和物)」(三宝化学工業株式会社製)を使用した。前記の付着水分量の測定方法では、使用した「メタ珪酸ソーダ5水塩」(三宝化学工業株式会社製)の付着水分量は、1.09質量%を示した。また、使用した「メタエース5(高流動性5水和物)」(三宝化学工業株式会社製)の付着水分量は、−0.51質量%を示した。
実施例1〜7及び比較例1〜2では、表1に示す配合の組成物を作成し、以下の評価を行った。
[金属腐食試験]
有効塩素濃度が1000ppmになるように、表1に示す実施例1〜7及び比較例1〜2の組成物をそれぞれ蒸留水に溶解し、この溶解液をポリ容器に入れ、各種金属のテストピースを浸漬した状態で密閉し、40℃、24時間保存する。保存後の腐食度を測定し、腐食度の格付けを決定した。結果を表1に示す。
腐食度:腐食によるテストピースの減少質量(mdd:mg/dm2・d)
腐食度は次の基準(格付け)で分類した。
A(優良):0〜10、B(可)10〜50、C(否)>100。
[1%水溶液のpH測定]
表1に示す実施例1〜7及び比較例1〜2の組成物をそれぞれ蒸留水に溶解し、1%水溶液を作成後、pHを測定した。結果を表1に示す。
[刺激臭確認試験]
有効塩素濃度が1000ppmになるように、表1に示す実施例1〜7及び比較例1〜2の組成物をそれぞれ蒸留水に溶解し、この溶解液をポリ容器に入れ、密閉した状態で温度40℃にて、それぞれ2時間、4時間、6時間保存後の刺激臭発生量を塩素ガス検知管にて測定した。結果を表1に示す。
Figure 2007246891
実施例8〜9及び比較例3〜4では、表2に示す配合の組成物を作成し、以下の評価を行った。
[安定性試験]
表2に示す実施例8〜9の組成物及び比較例3〜4の組成物を、それぞれアルミ袋(15cm×10cm)に100g充填し、ヒートシールした後、55℃条件で密閉保存し、それぞれ24時間、48時間保存後にケーキングの有無を確認した。結果を表2に示す。
Figure 2007246891
表3に示す実施例10の組成物及び、比較例5として、市販の哺乳瓶用洗浄剤(主成分としてジクロロイソシアヌル酸ナトリウムを1包中に750mg含有する顆粒剤)を有効塩素濃度が実使用濃度(約150ppm)になるように蒸留水に溶解した試験液をそれぞれ作成し、これらの試験液を用いて、以下の評価を行った。
[洗浄力評価]
哺乳瓶汚れの代表である粉ミルク溶液10ミリリットルを、ガラス瓶に充填し乾燥させて水分を蒸発させたものを被洗浄体のサンプルとした。各試験液中にガラス瓶を浸漬し、20℃にて24時間放置後、蒸留水の入ったビーカー中で、ガラス瓶を軽く濯ぎ室温で乾燥し、洗浄力効果を下記の判定基準で評価する。結果を表3に示す。
判定基準:
○…大半の汚れが除去されていた △…半分程度の汚れが除去されていた ×…大半の汚れが除去されずに残っていた
[哺乳瓶容器先端部の天然ゴムに対する耐久性評価]
各試験液中に哺乳瓶容器先端部の天然ゴムを浸漬し、20℃にて3日間放置後、蒸留水の入ったビーカー中で、哺乳瓶容器先端部の天然ゴムを軽く濯ぎ室温で乾燥し、耐久性を下記の判定基準で評価する。結果を表3に示す。
判定基準:
○…ほとんど外観変化なし △…やや外観変化(白色化)あり ×…外観変化(白色化)あり
[哺乳瓶容器に対する耐久性評価]
各試験液中に哺乳瓶容器(ポリカーボネート)を浸漬し、3日に1度、新しい液に交換しながら、40℃にて1ヶ月間浸漬後、蒸留水の入ったビーカー中で、哺乳瓶容器を軽く濯ぎ室温で乾燥し、耐久性を下記の判定基準で評価する。結果を表3に示す。
判定基準:
○…ほとんど外観変化なし △…やや外観変化(塗装部分の退色)あり ×…外観変化(塗装部分の退色)あり
Figure 2007246891
表1〜表3に示すように、本発明の組成物は、優れた洗浄力を発揮するとともに、水に溶かして使用した場合の各種金属や樹脂に対する腐食性及び刺激臭の発生が極めて少なく、保存安定性に優れている。
従前より、ジクロロイソシアヌル酸塩を水に溶かした液の除菌力については、十分な効果があることは知られていた。しかしながら、各種金属や樹脂腐食性及び高濃度水溶液からの刺激臭の発生については、これまで十分な対策法がなかったことから、利用できる範囲が限定されていた。本発明により、優れた洗浄力を発揮するとともに、保存安定性に優れ、水溶液にして使用した場合に各種金属や樹脂に対する腐食性が低く、しかも高濃度水溶液にしても刺激臭を発生しない哺乳瓶用洗浄剤組成物の提供が可能となった。これにより、特定用途のみに利用範囲が限定されていたジクロロイソシアヌル酸塩の水溶液が有する殺菌力を、金属や樹脂類が多く存在する条件下や、高濃度水溶液形態などにおいても、幅広く有効に利用できることとなり、該水溶液の用途の拡大が期待できることとなった。

Claims (6)

  1. ジクロロイソシアヌル酸塩と粒子表面のみを低水和化処理したメタケイ酸ナトリウム五水和物とを必須成分として含有する、哺乳瓶用洗浄剤組成物。
  2. ジクロロイソシアヌル酸塩がジクロロイソシアヌル酸ナトリウムである、請求項1に記載の哺乳瓶用洗浄剤組成物。
  3. ジクロロイソシアヌル酸塩100質量部に対して、メタケイ酸ナトリウム五水和物の配合量が、150質量部以上である、請求項1に記載の哺乳瓶用洗浄剤組成物。
  4. ジクロロイソシアヌル酸塩100質量部に対して、メタケイ酸ナトリウム五水和物の配合量が、150質量部以上、かつ2000質量部以下である、請求項1に記載の哺乳瓶用洗浄剤組成物。
  5. 組成物の1質量%水溶液のpHが11以上である、請求項1に記載の哺乳瓶用洗浄剤組成物。
  6. 組成物中のジクロロイソシアヌル酸塩の配合量が、0.5〜40質量%である、請求項1に記載の哺乳瓶用洗浄剤組成物。
JP2007034060A 2006-02-17 2007-02-14 哺乳瓶用洗浄剤組成物 Active JP5282859B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007034060A JP5282859B2 (ja) 2006-02-17 2007-02-14 哺乳瓶用洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006040174 2006-02-17
JP2006040174 2006-02-17
JP2007034060A JP5282859B2 (ja) 2006-02-17 2007-02-14 哺乳瓶用洗浄剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007246891A true JP2007246891A (ja) 2007-09-27
JP5282859B2 JP5282859B2 (ja) 2013-09-04

Family

ID=38591520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007034060A Active JP5282859B2 (ja) 2006-02-17 2007-02-14 哺乳瓶用洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5282859B2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0101099A1 (en) * 1982-07-09 1984-02-22 Eka Nobel Aktiebolag Process for making a surface-modified, granulated alkali metal metasilicate pentahydrate, and use thereof
JPH0269600A (ja) * 1988-09-03 1990-03-08 Jiekusu Kk 哺乳びん洗浄剤
JPH02196897A (ja) * 1988-09-28 1990-08-03 Jorg Peter Schur 営業用の食器洗い機中で食器を清浄化し、消毒し、かつ清澄化する方法および清浄剤、清浄剤の製造法、ならびに清澄剤
JPH05117695A (ja) * 1991-03-14 1993-05-14 Manabisu:Kk 哺乳瓶及び食器用の洗浄剤組成物
JP2002088393A (ja) * 2000-09-14 2002-03-27 Lion Corp 食品及び食器用液体洗浄剤組成物
JP2002537485A (ja) * 1999-02-22 2002-11-05 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 表面から汚れを除去する方法
JP2003027095A (ja) * 2001-07-16 2003-01-29 Asahi Denka Kogyo Kk 自動食器洗浄機用粉末カートリッジ洗浄剤組成物

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0101099A1 (en) * 1982-07-09 1984-02-22 Eka Nobel Aktiebolag Process for making a surface-modified, granulated alkali metal metasilicate pentahydrate, and use thereof
JPH0269600A (ja) * 1988-09-03 1990-03-08 Jiekusu Kk 哺乳びん洗浄剤
JPH02196897A (ja) * 1988-09-28 1990-08-03 Jorg Peter Schur 営業用の食器洗い機中で食器を清浄化し、消毒し、かつ清澄化する方法および清浄剤、清浄剤の製造法、ならびに清澄剤
JPH05117695A (ja) * 1991-03-14 1993-05-14 Manabisu:Kk 哺乳瓶及び食器用の洗浄剤組成物
JP2002537485A (ja) * 1999-02-22 2002-11-05 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 表面から汚れを除去する方法
JP2002088393A (ja) * 2000-09-14 2002-03-27 Lion Corp 食品及び食器用液体洗浄剤組成物
JP2003027095A (ja) * 2001-07-16 2003-01-29 Asahi Denka Kogyo Kk 自動食器洗浄機用粉末カートリッジ洗浄剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP5282859B2 (ja) 2013-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2618291T3 (es) Composiciones que incluyen iones de dureza y gluconato y procedimientos que los emplean para reducir la corrosión y el grabado
KR20160032015A (ko) 살균용 과산화수소 수용액 및 그 제조 방법 그리고 그것을 사용한 살균 방법
JP4947262B2 (ja) 自動食器洗い機用洗浄剤組成物
JP5282859B2 (ja) 哺乳瓶用洗浄剤組成物
EP2625257B2 (en) Cleaning efficacy of metal-safe solid for automated instrument processing
JP5057030B2 (ja) 保存安定性の高いジクロロイソシアヌル酸塩組成物
JP5292140B2 (ja) Cip用洗浄剤組成物およびそれを用いた洗浄方法
JP2006045147A (ja) 硬質表面用殺菌洗浄剤組成物
US9458418B2 (en) All natural dishwashing composition comprising lemon powder, vinegar powder, and salt
JP2017008318A (ja) 殺菌洗浄剤組成物
US9758750B2 (en) One-hundred percent all natural dishwashing composition comprising citrus fruit or berry powder and vinegar powder
JPH02196897A (ja) 営業用の食器洗い機中で食器を清浄化し、消毒し、かつ清澄化する方法および清浄剤、清浄剤の製造法、ならびに清澄剤
JP4947263B2 (ja) 洗濯機槽用洗浄剤組成物
JP4947266B2 (ja) 食品製造ライン用洗浄剤組成物
JP4947265B2 (ja) 環境衛生用洗浄剤組成物
EP3022280B1 (en) Mild alkaline solid instrument cleaner
JP6702799B2 (ja) アルカリ洗浄剤組成物
JP6781006B2 (ja) 抗菌性液体洗浄剤、及び抗菌性洗浄剤用混合物の使用方法
JP4947264B2 (ja) 循環式浴槽、風呂釜及び冷却水系設備用洗浄剤組成物
JP5634821B2 (ja) 硬質表面用液体洗浄剤組成物
JP2023036427A (ja) 過酢酸生成組成物
JP4137432B2 (ja) 医療機器用殺菌洗浄剤
CA1094909A (en) Low phosphate content dishwashing detergent
RU1834903C (ru) Дезинфицирующее средство дл чистки твердой поверхности
JP2024055194A (ja) 義歯洗浄剤及び義歯の洗浄方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120502

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130501

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130514

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5282859

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350