JP2007243019A - 光半導体素子 - Google Patents

光半導体素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2007243019A
JP2007243019A JP2006065791A JP2006065791A JP2007243019A JP 2007243019 A JP2007243019 A JP 2007243019A JP 2006065791 A JP2006065791 A JP 2006065791A JP 2006065791 A JP2006065791 A JP 2006065791A JP 2007243019 A JP2007243019 A JP 2007243019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
width
waveguide
diffraction grating
narrow
optical semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006065791A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuaki Hatori
伸明 羽鳥
Takayuki Yamamoto
剛之 山本
Yasuhiko Arakawa
泰彦 荒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
University of Tokyo NUC
Original Assignee
Fujitsu Ltd
University of Tokyo NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, University of Tokyo NUC filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2006065791A priority Critical patent/JP2007243019A/ja
Priority to DE602007002731T priority patent/DE602007002731D1/de
Priority to EP07103717A priority patent/EP1833128B1/en
Priority to US11/716,017 priority patent/US7738523B2/en
Publication of JP2007243019A publication Critical patent/JP2007243019A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/065Mode locking; Mode suppression; Mode selection ; Self pulsating
    • H01S5/0651Mode control
    • H01S5/0653Mode suppression, e.g. specific multimode
    • H01S5/0655Single transverse or lateral mode emission
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/1053Comprising an active region having a varying composition or cross-section in a specific direction
    • H01S5/1064Comprising an active region having a varying composition or cross-section in a specific direction varying width along the optical axis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • H01S5/1206Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers having a non constant or multiplicity of periods
    • H01S5/1212Chirped grating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • H01S5/1225Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers with a varying coupling constant along the optical axis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • H01S5/1237Lateral grating, i.e. grating only adjacent ridge or mesa
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/341Structures having reduced dimensionality, e.g. quantum wires
    • H01S5/3412Structures having reduced dimensionality, e.g. quantum wires quantum box or quantum dash
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34306Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000nm, e.g. InP based 1300 and 1500nm lasers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

【課題】
横高次モードの発生を抑制し、素子抵抗の増大を抑制できる、側壁上垂直溝回折格子を有する光半導体素子を提供する。
【解決手段】
光半導体素子は、半導体基板と、半導体基板上方に成長された積層をエッチングすることによって形成され、側壁によって幅が規定された導波路構造であって、導波方向に沿って幅の広い広幅部と、幅の狭い狭幅部と、広幅部と狭幅部とを接続する中間部とを有する導波路構造と、導波路構造の広幅部と狭幅部の少なくともいずれかの側壁上に形成され、垂直方向の溝が導波方向に沿って周期的に配置され、導波路構造の伝播光の波長を規定する回折格子と、を有し、狭幅部が高次横モードに対して50%以上の損失を与えるように形成される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、回折格子を有する光半導体素子に関し、特に垂直溝回折格子を有する光半導体素子に関する。
回折格子を備えた、分布帰還型(distributedfeedback, DFB)レーザおよび分布ブラッグ反射器型(distributed Bragg reflector,DBR)レーザの回折格子作成方法として、1)下部成長層面上に回折格子パターンを形成し、その上に上部結晶層を再成長し、成長層界面に回折格子を形成する再成長法と、2)積層構造表面からエッチングを行い、導波路構造側面上に導波方向に周期的に配置された垂直溝を形成して回折格子を構成する積層一括エッチング法とが知られている。再成長法1)は、結晶成長を2回に分ける必要があり、コストの増加を招きやすい。また、下部成長層表面がAlを含む材料で形成されている場合、再成長自身が容易でなくなる可能性がある。低コスト化が要求される用途には、多くの場合、積層一括エッチング法2)の方が好ましい。
Oku et al.:IEEE Journal of Selected Topics in Quantum Electronics, Vol.5, no.3, p.682, 1999は、InGaAs−GaAs歪量子井戸活性層を含む積層ウエハを深さ700nm、または800nmエッチングして150nm周期の回折格子を形成し、発振波長980nmのDBRレーザおよびDFBレーザを形成し、得られたレーザ特性をファブリペロー型レーザの特性と比較して報告している。
積層一括エッチング法2)は、積層構造を深くエッチングすることで導波路構造と回折格子とを同時に形成できる簡便な製造法と言える。しかし、導波路幅をある程度以上狭くしないと、導波路幅方向に光強度のピークが2ヶ所以上現れる横高次モードが発振しやすくなる。横高次モードを抑制するために導波路幅を狭くすると、素子抵抗が増大しやすい。
特開2003−152273号は、回折格子をGaAsなどの吸収体で覆って損失を与え、横高次モードを抑制することを提案する。この方法は、基本モードにも損失を与え、閾値の上昇や、効率の低下を招きやすい。
特開2001−133647号は、導波路構造側壁上に導波路内有効波長λに対して、λ/2より大きくλより小さい周期で回折格子を形成し、高次モードを除去することを提案する。回折格子は、DFBレーザやDBRレーザの回折格子とは異なる機能を果たす。
Oku et al.:IEEE Journal of Selected Topics in Quantum Electronics, Vol.5, no.3, p.682, 1999
特開2003−152273号公報 特開2001−133647号公報
本発明の目的は、横高次モードの発生を抑制できる、側壁上垂直溝回折格子を有する光半導体素子を提供することである。
本発明の他の目的は、横高次モードの発生を抑制し、素子抵抗の増大を抑制できる、側壁上垂直溝回折格子を有する光半導体素子を提供することである。
本発明の1観点によれば、
半導体基板と、
前記半導体基板上方に成長された積層をエッチングすることによって形成され、側壁によって幅が規定された導波路構造であって、導波方向に沿って幅の広い広幅部と、幅の狭い狭幅部と、広幅部と狭幅部とを接続する中間部とを有する導波路構造と、
前記導波路構造の広幅部と狭幅部の少なくともいずれかの側壁上に形成され、垂直方向の溝が導波方向に沿って周期的に配置され、前記導波路構造の伝播光の波長を規定する回折格子と、
を有し、前記狭幅部が高次横モードに対して損失を与えるように形成された光半導体素子
が提供される。
狭幅部が横高次モードを抑制し、広幅部が素子抵抗の増大を抑制する。
図1Aは、本発明の第1の実施例によるリッジ型レーザを示す。n型(001)GaAs基板1上に、分子ビームエピタキシ(MBE)により、厚さ1.4μmのn型Al0.4Ga0.6Asクラッド層2、多重量子ドット層を含む活性層3、厚さ1.4μmのp型Al0.4Ga0.6Asクラッド層4、厚さ0.4μmのp型GaAsコンタクト層5を成長する。
図1Bに示すように、活性層3は、例えば厚さ36nmのGaAsバリア層3bを成長した後、格子不整合の大きなInAsを分子層オーダで成長し、臨界厚を越えると量子ドットが形成されるStranski-Krastanov成長モード(S−Kモード)による自己形成法によりInAs量子ドット層3qdを形成し、厚さ36nmのGaAsバリア層3bで覆う。さらに、InAs量子ドット層3qdと厚さ36nmのGaAsバリア層3bのペアを9回繰り返して成長する。このようにして10層の量子ドット層を含む活性層3を形成する。なお、量子ドット層の形成に関しては、例えば、特許第3672678号公報(対応米国特許第3,672,527号)の段落0013−0070を参照することができる。なお、GaAsバリア層3bの上にInGaAsキャップ層3cを設け、発振波長を調整することもできる。
図1Aに戻り、形成した半導体積層上に、例えば厚さ300nm酸化シリコン層を化学気相堆積(CVD)等により形成し、その上に電子線レジスト膜を塗布する。電子線レジスト膜にリッジ導波路および回折格子のパターンを露光し、現像する。レジストパターンを酸化シリコン層に転写してハードマスクを形成する。なお、導波路の伝播方向を長さ、横方向を幅と呼ぶ。
図1Cに示すように、マスクパターンMPは、リッジ導波路部WGの両側に回折格子部DGを備え、例えば全幅は6μm、有効全長さは500μmである。導波路部WGは、両端に幅4μm、長さ125μmの広幅部WGw、中央に幅1.5μm、長さ50μmの狭幅部WGn、広幅部と狭幅部の間に導波路幅が徐々に変化する長さ100μmのテーパ型中間部WGiを有する。中間部WGiの導波路幅は狭幅部WGnの導波路幅から広幅部WGwの導波路幅まで連続的にリニアに変化している。回折格子DGは、長さ方向は導波路部の構成に従った広幅部DGw、狭幅部DGn、中間部DGiに分かれ、全幅6μmから導波路幅を差し引いた幅を有する。
図1Dは、回折格子部DGの構成を概略的に示す。導波路幅が変化すると有効屈折率も変化する。したがって目的とする波長の光を選択的に反射する回折格子の周期(格子定数)も変化する。広幅部の回折格子DGwの周期は192.6nmとし、狭幅部の回折格子DGnの周期は193.1nmとする。導波路幅が徐々に変化する中間部DGiにおいては、回折格子の周期を192.6nmから193.1nmの間で例えば線形に変化させる。回折格子の周期は変化するが、有効屈折率を考慮した時の、選択波長は同一の約1.28μmである。
導波路幅方向の回折格子の歯の部分の長さ(回折格子の格子長)は、回折格子部DGの幅と等しく、広幅部DGwでは1μm、狭幅部DGnでは2.25μmとなる。狭幅部の回折格子長を長くすることにより、狭幅部での横基本モードの選択性を強くすることが可能となる。
図1Aに戻り、ハードマスクMPをエッチングマスクとして、半導体積層を表面から、p型クラッド層4の厚さの一部を残す深さまで、または最上バリア層3bが露出する深さまで、(Br+N)混合ガスなどにより異方性エッチングする。このようにして、側壁上に垂直溝回折格子を備えたリッジ型導波路構造を形成する。リッジ型導波路を紫外線硬化樹脂などの対象波長で透明な絶縁体6で埋め込み、上面と下面に電流注入用の電極7,8を形成する。導波路構造の両端をへき開し,キャビティを形成する。必要に応じて端面に所望反射率の反射膜9を形成する。
図1Eは、反射膜9の構成例を示す。低屈折率膜nとして酸化シリコン膜、高屈折率膜nとしてシリコン膜を用い、交互に積層することで所望の反射率を実現する。例えば、低屈折率膜、高屈折率膜を1ペア積層することで80%の反射率、2ペア積層することで93−95%の反射率が得られる。低屈折率膜の単層または低屈折率膜、高屈折率膜の多層膜で無反射膜を形成することもできる。図1Aの構成では無反射膜を形成する。なお、半導体レーザの製造方法としては、例えば非特許文献1等で公知の方法を利用できる。
本構成によれば、横基本モードは損失を受けないが、横高次1次モードは約50%の損失を受けることが計算により判明した。横高次モードが抑制されることが判る。全素子長に亘って導波路幅を1.5μmにした場合と比べ、素子上部のオーミックコンタクトの面積が約2倍になり、素子抵抗の増加を抑制できる。
なお、上記した素子の各部の寸法は例示であり、種々変更可能である。例えば、狭幅部WGnの導波路幅を0.8μmとすると、横基本モードは損失を受けないが、横高次1次モードは約93%の損失を受けることになる。横高次1次モードを著しく抑制できることになる。この場合、全素子長に亘って導波路幅を0.8μmにした場合と比べ、素子上部のオーミックコンタクト面積は約3.8倍となる。素子抵抗の増大を抑制できる。
広幅部WGwの長さを50μm、狭幅部WGnの長さを200μmと変更すると、基本モードは損失を受けず、横高次1次モードの損失は約70%となる。横高次モードを有効に抑制できる。全素子長に亘って導波路幅を1.5μmにした場合と比べ、素子上部のオーミックコンタクトの面積は約1.6倍となり、素子抵抗の増大を抑制できる。以下、第1の実施例の変形例を説明する。
図2Aは、導波路幅方向の回折格子の長さを全素子長に亘って一定とした構成を示す。広幅部DGwから狭幅部DGnに亘って回折格子の格子長は一定値Lcである。横高次モードの抑制効果が低減し、横基本モードの閾値利得がやや上昇する。横高次モード抑制効果、素子抵抗増大抑制効果はある。
図2Bは、導波路構造と回折格子を併せた全リッジ構造の幅を素子長方向で変化させる構成を示す。全リッジ構造の幅を一定にする必要はない。狭幅部で全リッジ構造の幅が広がる構成を示したが、狭幅部で幅を狭めてもよい。
図2Cは、中間部DGiの回折格子の周期を、狭幅部の回折格子の周期Pn、広幅部の回折格子の周期Pwの中間の一定の周期Piとした構成を概略的に示す。マスク形成手順が簡略化できる。
図2Dは、中間部DGiの回折格子の周期を,狭幅部の回折格子の周期Pn、広幅部の回折格子の周期Pwの間でPi1,Pi2,Pi3と階段状に変化させた構成を概略的に示す。
図2Eは、回折格子の周期を、狭幅部DGn、中間部DGi、広幅部DGwで一定の値Pcとした構成を示す。波長選択性がやや低下するが横高次モードの抑制効果、素子抵抗増大の抑制効果はある。
図2Fは、中間部WGiの導波路幅を連続的に変化させる代わりに、広幅部WGwの導波路幅と狭幅部WGnの導波路幅の中間の幅にした構成を示す。中間部の導波路幅を階段的に変化させることも可能である。接続部での損失が増えるが、横高次モードの抑制効果、素子抵抗の増大抑制効果はある。
図2Gは、中間部WGiには回折格子を設けない構成を示す。波長選択性が低下するが横高次モードの抑制効果、素子抵抗増大の抑制効果はある。
図2Hは、導波路の一端に広幅部WGw、他端に狭幅部WGnその間を中間部WGiで接続した構成を示す。狭幅部、広幅部はそれぞれ1つ以上必要であるがその配置は様々に変更できる。
図2Iは、図2Hの構成からさらに、広幅部WGw、中間部WGiには回折格子を設けない構成を示す。狭幅部WGnのみに回折格子を設ける代わりに広幅部WGwのみに回折格子を設けることも可能である。回折格子を設けない端部には無反射膜は形成しない。高反射膜を形成してもよい。DFBレーザとするためには、無反射膜9を設けた端面側には回折格子が必要である。
図2Jは、全素子長内に複数の狭幅部WGnを形成した構成を示す。共振器長に応じて狭幅部の数を増加することができる。
以上説明した変形例は、可能な範囲で種々組み合わせることもできる。
図3は、本発明の第2の実施例によるハイメサ構造のDFB半導体レーザの構成を示す。第1の実施例同様、n型(001)GaAs基板1上に、分子ビームエピタキシ(MBE)により、厚さ1.4μmのn型Al0.4Ga0.6Asクラッド層2、多重量子ドット層を含む活性層3、厚さ1.4μmのp型Al0.4Ga0.6Asクラッド層4、厚さ0.4μmのp型GaAsコンタクト層5を成長する。
形成した半導体積層上に、例えば厚さ300nm酸化シリコン層を化学気相堆積(CVD)等により形成し、その上に電子線レジスト膜を塗布する。電子線レジスト膜にリッジ導波路および回折格子のパターンを露光し、現像する。レジストパターンを酸化シリコン層に転写してハードマスクを形成する。
ハードマスクをエッチングマスクとして、半導体積層を表面から、p型コンタクト層5、p型クラッド層4、活性層3を貫通し、n型クラッド層2の中間深さまでエッチングする。このようにして、側壁上に垂直溝回折格子を備えたハイメサ型導波路構造を形成する。ハイメサ型導波路を紫外線硬化樹脂などの対象波長で透明な絶縁体6で埋め込み、上面と下面に電流注入用の電極7,8を形成する。導波路構造の両端をへき開し,キャビティを形成する。必要に応じて端面に所望反射率の反射膜9を形成する。このようにして、ハイメサ構造の半導体レーザが形成される。この実施例の場合も、図2A−2Jに示した変形例が可能である。
図4は、活性層3の変形例を示す。バリア層3b、ウェル層3wを交互に積層し、両端はバリア層3bとする。多重量子井戸構造の活性層が形成される。
以上実施例に沿って本発明を説明したが、本発明はこれらに制限されるものではない。例えば、GaAs基板上にGaAs/AlGaAs/InAs系材料の積層を形成したが、これに代え、InP基板上にInP/GaInAsP系材料やAlGaInAs系材料を用いて積層を形成してもよい。量子ドットはInAsSb等で形成してもよい。量子ドット活性層の代わりに、量子井戸活性層、量子細線活性層、バルク活性層を用いてもよい。活性層をドープすることも可能である。全ての導電型を反転してもよい。高抵抗基板を用いることも可能である。素子全体を能動活性層としたアクティブDFBレーザあるいはDBRレーザの代わりに、パッシブ導波路を含むDBRレーザを形成してもよい。その他、種々の変形、改良、組合わせなどが可能なことは当業者に自明であろう。
以下、本発明の特徴を付記する。
(付記1)
半導体基板と、
前記半導体基板上方に成長された積層をエッチングすることによって形成され、側壁によって幅が規定された導波路構造であって、導波方向に沿って幅の広い広幅部と、幅の狭い狭幅部と、広幅部と狭幅部とを接続する中間部とを有する導波路構造と、
前記導波路構造の広幅部と狭幅部の少なくともいずれかの側壁上に形成され、垂直方向の溝が導波方向に沿って周期的に配置され、前記導波路構造の伝播光の波長を規定する回折格子と、
を有し、前記狭幅部が高次横モードに対して50%以上の損失を与えるように形成された光半導体素子。
(付記2)
前記狭幅部の導波路幅は、前記広幅部の導波路幅の75%以下である付記1記載の光半導体素子。
(付記3)
前記導波路構造の両端はへき開され、キャビティを構成している付記1または2記載の光半導体素子。
(付記4)
前記キャビティ端面の少なくともいずれかの上に形成された反射膜をさらに有する付記3記載の光半導体素子。
(付記5)
前記回折格子は、前記導波路構造の広幅部、狭幅部いずれの側壁上にも形成されている付記1−4のいずれか1項記載の光半導体素子。
(付記6)
前記狭幅部の回折格子の周期は、前記広幅部の回折格子の周期より長い付記5記載の光半導体素子。
(付記7)
前記狭幅部の回折格子と前記広幅部の回折格子の各周期は、前記導波路構造の等価屈折率に基づいて決定され、同一の伝播波長を規定する付記6記載の光半導体素子。
(付記8)
前記狭幅部の回折格子の導波路幅方向格子長は、前記広幅部の回折格子の導波路幅方向格子長より長い付記5−7のいずれか1項記載の光半導体素子。
(付記9)
前記回折格子は、前記導波路構造の中間部側壁上にも形成され、前記中間部の回折格子の周期は、前記広幅部の周期から前記狭幅部の周期までの範囲内の値を有する付記5−8のいずれか1項記載の光半導体素子。
(付記10)
前記狭幅部の回折格子の導波路幅方向格子長は、前記広幅部の回折格子の導波路幅方向格子長より長く、前記中間部の回折格子の導波路幅方向格子長は前記狭幅部に向かって徐々に長くなる付記9記載の光半導体素子。
(付記11)
前記導波路構造は、リッジ導波路を構成する付記1−10のいずれか1項記載の光半導体素子。
(付記12)
前記積層が下側クラッド層、活性層、上側クラッド層を含み、前記導波路構造は、前記上側クラッド層までのエッチングで形成されている付記11記載の光半導体素子。
(付記13)
前記導波路構造は、ハイメサ導波路を構成する付記1−10のいずれか1項記載の光半導体素子。
(付記14)
前記積層が下側クラッド層、活性層、上側クラッド層を含み、前記導波路構造は、前記上側クラッド層、前記活性層を貫通するエッチングで形成されている付記13記載の光半導体素子。
(付記15)
前記半導体基板がGaAs基板である付記12または14記載の光半導体素子。
(付記16)
前記活性層がInAs量子ドットを含む付記15記載の光半導体素子。
(付記17)
前記半導体基板がInP基板である付記12または14記載の光半導体素子。
(付記18)
前記活性層がInAsSb量子ドットを含む付記17記載の光半導体素子。
図1A−1Eは、本発明の第1の実施例によるリッジ型半導体レーザを示す斜視図、断面図、平面図である。 第1の実施例の変形例を示す平面図である。 本発明の第2の実施例によるハイメサ型半導体レーザを示す斜視図である。 活性層の変形例を示す断面図である。
符号の説明
1 半導体基板
2 下側クラッド層
3 活性層
4 上側クラッド層
5 コンタクト層
7,8 電極
9 反射膜
WG 導波路部
DG 回折格子部

Claims (11)

  1. 半導体基板と、
    前記半導体基板上方に成長された積層をエッチングすることによって形成され、側壁によって幅が規定された導波路構造であって、導波方向に沿って幅の広い広幅部と、幅の狭い狭幅部と、広幅部と狭幅部とを接続する中間部とを有する導波路構造と、
    前記導波路構造の広幅部と狭幅部の少なくともいずれかの側壁上に形成され、垂直方向の溝が導波方向に沿って周期的に配置され、前記導波路構造の伝播光の波長を規定する回折格子と、
    を有し、前記狭幅部が高次横モードに対して損失を与えるように形成された光半導体素子。
  2. 前記回折格子は、前記導波路構造の広幅部、狭幅部いずれの側壁上にも形成されている請求項1記載の光半導体素子。
  3. 前記狭幅部の回折格子の周期は、前記広幅部の回折格子の周期より長い請求項2記載の光半導体素子。
  4. 前記狭幅部の回折格子と前記広幅部の回折格子の各周期は、前記導波路構造の等価屈折率に基づいて決定され、同一の伝播波長を規定する請求項3記載の光半導体素子。
  5. 前記狭幅部の回折格子の導波路幅方向格子長は、前記広幅部の回折格子の導波路幅方向格子長より長い請求項2−4のいずれか1項記載の光半導体素子。
  6. 前記回折格子は、前記導波路構造の中間部側壁上にも形成され、前記中間部の回折格子の周期は、前記広幅部の周期から前記狭幅部の周期までの範囲内の値を有する請求項2−5のいずれか1項記載の光半導体素子。
  7. 前記狭幅部の回折格子の導波路幅方向格子長は、前記広幅部の回折格子の導波路幅方向格子長より長く、前記中間部の回折格子の導波路幅方向格子長は前記狭幅部に向かって徐々に長くなる請求項6記載の光半導体素子。
  8. 前記狭幅部は、高次横モードに対して50%以上の損失を与える請求項1−7のいずれか1項記載の光半導体素子。
  9. 前記前記狭幅部の導波路幅は、前記広幅部の導波路幅の75%以下である請求項1−8のいずれか1項記載の光半導体素子。
  10. 前記導波路構造は、リッジ導波路を構成する請求項1−9のいずれか1項記載の光半導体素子。
  11. 前記導波路構造は、ハイメサ導波路を構成する請求項1−9のいずれか1項記載の光半導体素子。
JP2006065791A 2006-03-10 2006-03-10 光半導体素子 Pending JP2007243019A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006065791A JP2007243019A (ja) 2006-03-10 2006-03-10 光半導体素子
DE602007002731T DE602007002731D1 (de) 2006-03-10 2007-03-07 Optische Halbleitervorrichtung mit Beugungsgitter
EP07103717A EP1833128B1 (en) 2006-03-10 2007-03-07 Optical semiconductor device with diffraction grating
US11/716,017 US7738523B2 (en) 2006-03-10 2007-03-09 Optical semiconductor device having diffraction grating

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006065791A JP2007243019A (ja) 2006-03-10 2006-03-10 光半導体素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007243019A true JP2007243019A (ja) 2007-09-20

Family

ID=38024354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006065791A Pending JP2007243019A (ja) 2006-03-10 2006-03-10 光半導体素子

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7738523B2 (ja)
EP (1) EP1833128B1 (ja)
JP (1) JP2007243019A (ja)
DE (1) DE602007002731D1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011181604A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Nichia Corp 半導体レーザ素子及びその製造方法
WO2015104836A1 (ja) * 2014-01-10 2015-07-16 富士通株式会社 光半導体素子及びその製造方法
CN109830891A (zh) * 2019-03-12 2019-05-31 南京大学 一种窄线宽半导体激光器
JP2021019040A (ja) * 2019-07-18 2021-02-15 パナソニック株式会社 窒化物半導体レーザ素子
JP2022521688A (ja) * 2019-05-13 2022-04-12 蘇州長光華芯半導体激光創新研究院有限公司 ハイパワー半導体チップ及びその製造方法
WO2022269848A1 (ja) * 2021-06-24 2022-12-29 日本電信電話株式会社 半導体レーザ
JP7384734B2 (ja) 2020-04-07 2023-11-21 パナソニックホールディングス株式会社 半導体レーザ素子
JP7482946B2 (ja) 2022-04-28 2024-05-14 ネクサス・フォトニクス・インコーポレイテッド 性能改善されたヘテロジニアスレーザおよび能動構成要素

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8227178B2 (en) * 2009-08-25 2012-07-24 Fujikura Ltd. Manufacturing method of planar optical waveguide device with grating structure
US8649639B2 (en) * 2010-03-04 2014-02-11 Luxtera, Inc. Method and system for waveguide mode filters
US8396091B2 (en) 2011-01-31 2013-03-12 Technische Universitat Berlin Device comprising a laser
KR101980950B1 (ko) * 2013-12-27 2019-08-30 인텔 코포레이션 비대칭적 광 도파관 격자 공진기 및 dbr 레이저
US9991677B2 (en) * 2014-05-13 2018-06-05 California Institute Of Technology Index-coupled distributed-feedback semiconductor quantum cascade lasers fabricated without epitaxial regrowth
WO2016076793A1 (en) * 2014-11-10 2016-05-19 Agency for Science,Technology and Research An optical device and a method for fabricating thereof
US9316787B1 (en) * 2015-05-08 2016-04-19 International Business Machines Corporation Continuous evanescent perturbation gratings in a silicon photonic device
WO2017122782A1 (ja) * 2016-01-13 2017-07-20 古河電気工業株式会社 半導体レーザ素子、チップオンサブマウント、および半導体レーザモジュール
JP6581024B2 (ja) * 2016-03-15 2019-09-25 株式会社東芝 分布帰還型半導体レーザ
EP3635827B1 (en) * 2017-05-08 2024-01-17 Thorlabs Quantum Electronics, Inc. Distributed feedback interband cascade lasers with corrugated sidewall
CN107482477B (zh) * 2017-07-28 2019-09-10 长春理工大学 表面与侧面介质光栅调制的大功率分布反馈半导体激光器
US11061186B2 (en) * 2018-11-26 2021-07-13 Globalfoundries U.S. Inc. Waveguide structures
US11456573B2 (en) * 2019-10-02 2022-09-27 California Institute Of Technology Tapered-grating single mode lasers and method of manufacturing
CN111262130B (zh) * 2020-03-10 2022-04-19 常州纵慧芯光半导体科技有限公司 一种激光器结构及其制备方法和应用
CN111769436B (zh) * 2020-07-07 2021-09-28 因林光电科技(苏州)有限公司 一种分布式反馈激光器芯片及其制备方法
FR3118333B1 (fr) * 2020-12-18 2023-07-14 Commissariat Energie Atomique Laser comprenant un miroir de Bragg distribué et procédé de réalisation

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63260185A (ja) * 1987-04-17 1988-10-27 Sony Corp 分布帰還形半導体レ−ザ
JPH01206681A (ja) * 1988-02-15 1989-08-18 Canon Inc 半導体レーザおよびその製造方法
EP0632299A2 (de) * 1993-07-03 1995-01-04 Robert Bosch Gmbh Optoelektronisches Bauelement mit Rückkopplungsgitter
JPH11163456A (ja) * 1997-11-25 1999-06-18 Nec Corp 半導体レーザ
JP2002299759A (ja) * 2001-04-02 2002-10-11 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体レーザ装置
JP2003152273A (ja) * 2001-11-08 2003-05-23 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体レーザ素子

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4783788A (en) * 1985-12-16 1988-11-08 Lytel Incorporated High power semiconductor lasers
JP2001133647A (ja) * 1999-08-20 2001-05-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 導波路型高次モードフィルタおよび半導体レーザ
WO2003023817A2 (en) * 2001-07-20 2003-03-20 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Process for forming semiconductor quantum dots with superior structural and morphological stability
EP1283571B1 (de) * 2001-08-06 2015-01-14 nanoplus GmbH Nanosystems and Technologies Laser mit schwach gekoppeltem Gitterbereich
AU2003234002A1 (en) * 2002-05-15 2003-12-02 Bookham Technology Plc Tuneable laser
JPWO2005060058A1 (ja) * 2003-12-18 2007-07-12 日本電気株式会社 半導体レーザーおよびその製造方法
GB2416427A (en) * 2004-06-18 2006-01-25 Univ Sheffield DFB laser

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63260185A (ja) * 1987-04-17 1988-10-27 Sony Corp 分布帰還形半導体レ−ザ
JPH01206681A (ja) * 1988-02-15 1989-08-18 Canon Inc 半導体レーザおよびその製造方法
EP0632299A2 (de) * 1993-07-03 1995-01-04 Robert Bosch Gmbh Optoelektronisches Bauelement mit Rückkopplungsgitter
JPH11163456A (ja) * 1997-11-25 1999-06-18 Nec Corp 半導体レーザ
JP2002299759A (ja) * 2001-04-02 2002-10-11 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体レーザ装置
JP2003152273A (ja) * 2001-11-08 2003-05-23 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体レーザ素子

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011181604A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Nichia Corp 半導体レーザ素子及びその製造方法
WO2015104836A1 (ja) * 2014-01-10 2015-07-16 富士通株式会社 光半導体素子及びその製造方法
JPWO2015104836A1 (ja) * 2014-01-10 2017-03-23 富士通株式会社 光半導体素子及びその製造方法
US9698570B2 (en) 2014-01-10 2017-07-04 Fujitsu Limited Optical semiconductor element and method of manufacturing the same
CN109830891A (zh) * 2019-03-12 2019-05-31 南京大学 一种窄线宽半导体激光器
CN109830891B (zh) * 2019-03-12 2020-10-09 南京大学 一种窄线宽半导体激光器
JP7223866B2 (ja) 2019-05-13 2023-02-16 蘇州長光華芯半導体激光創新研究院有限公司 ハイパワー半導体チップ及びその製造方法
JP2022521688A (ja) * 2019-05-13 2022-04-12 蘇州長光華芯半導体激光創新研究院有限公司 ハイパワー半導体チップ及びその製造方法
JP2021019040A (ja) * 2019-07-18 2021-02-15 パナソニック株式会社 窒化物半導体レーザ素子
JP7340974B2 (ja) 2019-07-18 2023-09-08 パナソニックホールディングス株式会社 窒化物半導体レーザ素子
JP7384734B2 (ja) 2020-04-07 2023-11-21 パナソニックホールディングス株式会社 半導体レーザ素子
WO2022269848A1 (ja) * 2021-06-24 2022-12-29 日本電信電話株式会社 半導体レーザ
JP7482946B2 (ja) 2022-04-28 2024-05-14 ネクサス・フォトニクス・インコーポレイテッド 性能改善されたヘテロジニアスレーザおよび能動構成要素

Also Published As

Publication number Publication date
EP1833128A1 (en) 2007-09-12
DE602007002731D1 (de) 2009-11-26
US7738523B2 (en) 2010-06-15
EP1833128B1 (en) 2009-10-14
US20070248134A1 (en) 2007-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007243019A (ja) 光半導体素子
US7496127B2 (en) Optical device coupling light propagating in optical waveguide with diffraction grating
US8705583B2 (en) Semiconductor laser
JP5177285B2 (ja) 光素子及びその製造方法
US7835418B2 (en) Optical semiconductor device having diffraction grating disposed on both sides of waveguide and its manufacture method
JP5182362B2 (ja) 光素子及びその製造方法
US8716044B2 (en) Optical semiconductor device having ridge structure formed on active layer containing P-type region and its manufacture method
JPH0348476A (ja) 半導体光素子
US6396863B1 (en) High-power semiconductor laser device having index-guided structure with InAlGaP current confinement layer
JP5287885B2 (ja) 光導波路を伝搬する光と回折格子とを結合させた光素子
JP2007508687A (ja) 半導体導波路デバイスにおける出力ビーム発散の制御
US6856636B2 (en) Semiconductor laser device
JP5057477B2 (ja) 半導体レーザ素子
JPH0548214A (ja) 分布反射型半導体レーザ
JP4769778B2 (ja) 光半導体素子及びその製造方法
WO2023281741A1 (ja) 半導体光素子
Okumura et al. Lateral current injection type GaInAsP/InP DFB lasers on SI-InP substrate
JP2010045066A (ja) 半導体レーザ装置
JP3715638B2 (ja) 半導体発光素子の製造方法
US20040151224A1 (en) Distributed feedback semiconductor laser oscillating at longer wavelength mode and its manufacture method
JP2003060312A (ja) 半導体レーザ素子
JPH0927653A (ja) 半導体レーザ素子
JP2009206126A (ja) 半導体レーザの作製方法及び半導体レーザ
JP2003283053A (ja) 半導体レーザ素子
JP2008258415A (ja) 半導体レーザ素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110328

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110628