JP2007239395A - 脚柱の構造 - Google Patents
脚柱の構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007239395A JP2007239395A JP2006066618A JP2006066618A JP2007239395A JP 2007239395 A JP2007239395 A JP 2007239395A JP 2006066618 A JP2006066618 A JP 2006066618A JP 2006066618 A JP2006066618 A JP 2006066618A JP 2007239395 A JP2007239395 A JP 2007239395A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pier
- pedestal
- reinforcing bar
- main body
- pressing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
Abstract
【解決手段】橋脚1は、橋脚本体9の段落し部17を有する鉄筋コンクリート製の脚柱である。この橋脚1は、橋脚本体9が荷重を受けて最大耐力を保持している状態のときに、段落し部17で途中定着された途中定着鉄筋15aのコンクリート部13との付着が失われるように、途中定着鉄筋15aとコンクリート部13との付着強度が調整されている。
【選択図】図3
Description
図1及び図2に示すように、橋梁100は、複数の鉄筋コンクリート製の橋脚(脚柱)1と、それらの橋脚1に支持され水平方向に延在する橋桁3とを備えている。この橋脚1は、地盤5に固定されたフーチング7とフーチング7から鉛直上方向に延びる橋脚本体(脚柱本体)9とを備えている。更に、橋脚1は、橋脚本体9の上方に設けられ橋桁3を支持する支持部11を備えている。
図10を参照し、本発明の第2実施形態に係る橋脚51について説明する。この橋脚51の段落し部53においては、上記橋脚1におけるアンカー部材25に代えて、外側面9aから他方の外側面9aまで橋脚本体を貫通する3本の貫通鋼材(貫通部材)55を備えている。この貫通鋼材55としては、ネジ溝が形成されたPC綱棒やネジ鉄筋を採用することができる。3本の貫通鋼材55は、橋脚本体9を貫通する3つの貫通孔にそれぞれ挿通されており、各貫通鋼材55の両端には、ナット29が装着されている。
図11〜図13を参照し、本発明の第3実施形態に係る橋脚61について説明する。この橋脚61の段落し部63においては、両側の外側面9aの押圧板21に沿って更に外側に、押圧板21と同等の構成を有する第2押圧板65がそれぞれ設けられている。2つの第2押圧板65は、外側面9aの水平幅よりもわずかに長く形成されており、第2押圧板65の互いの両端同士が、外側面9bに沿って延びる連結鋼材67及びナット68によって連結されている。この連結鋼材67としては、ネジ溝が形成されたPC綱棒やネジ鉄筋を採用することができる。
図14を参照し、本発明の第4実施形態に係る橋脚71について説明する。この橋脚71の段落し部73においては、橋脚1における押圧板21に代えて、両側の外側面9aに押圧板75がそれぞれ取り付けられている。各押圧板75は、断面コ字型をなし、延在方向における中央が外側面9aに向かうように湾曲した鋼材である。これらの各押圧板75は、湾曲した状態から外側面9aに押し当てられることで、外側面9aに沿うように直線状に弾性変形し、各押圧板75の押圧面75aがゴム板23を介して外側面9aに密着する。そして、このように弾性変形した状態で、両側の押圧板75の互いの両端部同士が、外側面9bに沿って延びる連結鋼材77及びナット78によって連結される。この連結鋼材77としては、ネジ溝が形成されたPC綱棒やネジ鉄筋を採用することができる。
Claims (7)
- 脚柱本体の軸方向に延在する鉄筋の一部が途中定着された段落し部を有する鉄筋コンクリート製の脚柱の構造において、
前記脚柱本体が荷重を受けて最大耐力を保持しているときに、前記段落し部で途中定着された途中定着鉄筋とコンクリートとの付着が失われるように、前記途中定着鉄筋と前記コンクリートとの付着強度が調整されていることを特徴とする脚柱の構造。 - 前記途中定着鉄筋に対応する位置において前記脚柱本体の外側面に圧縮力を付与する押圧手段を備え、
前記途中定着鉄筋と前記コンクリートとの付着強度は、前記押圧手段による前記外側面への圧縮力を調整することにより調整されていることを特徴とする請求項1に記載の脚柱の構造。 - 前記押圧手段は、
前記途中定着鉄筋に対応する位置において前記脚柱本体の前記外側面に固定され、前記途中定着鉄筋の配列方向に延在する押圧部材を備えることを特徴とする請求項2に記載の脚柱の構造。 - 前記押圧部材は、前記脚柱本体の前記途中定着鉄筋の位置よりも深い位置まで挿入されたアンカー部材によって固定されていることを特徴とする請求項3に記載の脚柱の構造。
- 前記押圧部材は、互いに対向する前記外側面に対として設けられており、前記押圧部材同士は、前記脚柱本体を貫通する貫通部材によって連結されていることを特徴とする請求項3又は4に記載の脚柱の構造。
- 前記押圧手段は、
前記押圧部材を前記外側面に押し当てるように付勢する付勢手段を更に備えたことを特徴とする請求項3〜5の何れか1項に記載の脚柱の構造。 - 前記押圧部材は、延在方向における中央が前記脚柱本体側に向かうように湾曲した状態から前記外側面に押し当てられて当該外側面に密着していることを特徴とする請求項3〜6の何れか1項に記載の脚柱の構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006066618A JP4628288B2 (ja) | 2006-03-10 | 2006-03-10 | 脚柱の構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006066618A JP4628288B2 (ja) | 2006-03-10 | 2006-03-10 | 脚柱の構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007239395A true JP2007239395A (ja) | 2007-09-20 |
JP4628288B2 JP4628288B2 (ja) | 2011-02-09 |
Family
ID=38585195
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006066618A Expired - Fee Related JP4628288B2 (ja) | 2006-03-10 | 2006-03-10 | 脚柱の構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4628288B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009127358A (ja) * | 2007-11-27 | 2009-06-11 | Taisei Corp | 壁構造物の補強方法および補強構造 |
JP2010071003A (ja) * | 2008-09-19 | 2010-04-02 | East Japan Railway Co | 脚柱の段落し部の構造 |
JP2015048686A (ja) * | 2013-09-04 | 2015-03-16 | 鹿島建設株式会社 | 接合構造、接合構造の構築方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0971910A (ja) * | 1995-09-04 | 1997-03-18 | P S Co Ltd | 円柱状構造物の補強方法 |
JP2000096521A (ja) * | 1998-09-21 | 2000-04-04 | Fudo Constr Co Ltd | 段落とし配筋既製壁式橋脚の耐震補強工法 |
JP2004285760A (ja) * | 2003-03-24 | 2004-10-14 | Taisei Corp | 補強パネル及び既設構造物の補強方法 |
-
2006
- 2006-03-10 JP JP2006066618A patent/JP4628288B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0971910A (ja) * | 1995-09-04 | 1997-03-18 | P S Co Ltd | 円柱状構造物の補強方法 |
JP2000096521A (ja) * | 1998-09-21 | 2000-04-04 | Fudo Constr Co Ltd | 段落とし配筋既製壁式橋脚の耐震補強工法 |
JP2004285760A (ja) * | 2003-03-24 | 2004-10-14 | Taisei Corp | 補強パネル及び既設構造物の補強方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009127358A (ja) * | 2007-11-27 | 2009-06-11 | Taisei Corp | 壁構造物の補強方法および補強構造 |
JP2010071003A (ja) * | 2008-09-19 | 2010-04-02 | East Japan Railway Co | 脚柱の段落し部の構造 |
JP2015048686A (ja) * | 2013-09-04 | 2015-03-16 | 鹿島建設株式会社 | 接合構造、接合構造の構築方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4628288B2 (ja) | 2011-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9534411B2 (en) | Earthquake resisting design method on the basis of PC binding articulation construction method | |
Smith et al. | Seismic response of hybrid-LVL coupled walls under quasi-static and pseudo-dynamic testing | |
JP2009256885A (ja) | 露出型柱脚構造 | |
JP5398419B2 (ja) | 構造物用ダンパー | |
JP2007321486A (ja) | 甲殻パイプ耐震構造体及び甲殻パイプ耐震補強方法 | |
KR102106647B1 (ko) | 스틸밴드를 이용한 철근콘크리트 구조물의 응급 외부 보강구조물 | |
JP4628288B2 (ja) | 脚柱の構造 | |
JP2002061282A (ja) | 柱状鉄筋コンクリート構造部材 | |
CN110284743B (zh) | 一种具有限位功能的自复位金属波纹管阻尼器 | |
JP5196638B2 (ja) | 柱脚半剛接合建築物 | |
JP6948754B2 (ja) | 柱脚部接合構造 | |
JP4819605B2 (ja) | 端部と中央部とで強度の異なる緊張材を用いたプレキャストプレストレストコンクリート梁 | |
JP7266470B2 (ja) | 柱脚部接合構造 | |
JP4711850B2 (ja) | 脚柱の構造 | |
KR20200068205A (ko) | 강연선과 길이조절 가능형 트러스 구조를 이용한 내진보강공법 | |
JP2011169070A (ja) | 制震プレストレスを付与した鉛直制震pc構造部材を用いる建造物 | |
KR102106646B1 (ko) | 스틸밴드를 이용한 철근콘크리트 구조물의 응급 외부 보강공법 | |
JP2007284925A (ja) | 壁パネル固定構造および建築物 | |
JP4431986B2 (ja) | 建物の耐震補強構造および耐震補強方法 | |
JP4865104B2 (ja) | 複合構造梁の設計方法 | |
CN113846868A (zh) | 一种基于多层纤维布预应力施加的加固装置及加固方法 | |
JP2006194025A (ja) | 既設橋桁の補強方法 | |
JP5291390B2 (ja) | 耐震構造、耐震構造の施工方法、及び建築物 | |
JP6833292B2 (ja) | 屋根耐震構造 | |
JP2006169787A (ja) | 杭とフーチングの接合構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101022 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101102 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101109 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4628288 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |