JP2007233497A - Rfidタグを用いた弁管理システム - Google Patents

Rfidタグを用いた弁管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007233497A
JP2007233497A JP2006051480A JP2006051480A JP2007233497A JP 2007233497 A JP2007233497 A JP 2007233497A JP 2006051480 A JP2006051480 A JP 2006051480A JP 2006051480 A JP2006051480 A JP 2006051480A JP 2007233497 A JP2007233497 A JP 2007233497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
rfid tag
reader
identification information
management system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006051480A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinki Sugano
真貴 菅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2006051480A priority Critical patent/JP2007233497A/ja
Publication of JP2007233497A publication Critical patent/JP2007233497A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】作業者が作業対象となる弁を検索し、弁に対する作業を行うに際して、作業者による弁の検索時間を短縮するとともに、現場操作時に起こり得るヒューマンエラーのポテンシャルを低減する。
【解決手段】原子力発電施設に設置される第1の弁に接続されたRFIDタグと、RFIDタグに対して情報の送受信を行うリーダーと、を備えたRFIDタグを用いた弁管理システムであって、リーダーは作業対象である第2の弁の識別情報を、RFIDタグに送信し、RFIDタグはリーダーから送信された第2の弁の識別情報を検知するとRFIDタグが保持する第1の弁の識別情報をリーダーに対して送信し、リーダーは第2の弁の識別情報とRFIDタグから送信された第1の弁の識別情報とを表示する。
【選択図】図1

Description

本発明は、原子力発電施設における弁管理システムに係り、特に、既設号機と新設号機とに設置される弁番号が同一の場合に有効なRFIDタグを用いた原子力発電施設における弁管理システムに関する。
従来、既設号機と新設号機で弁番号が同一のものがあっても、弁を区別するための管理システムは無く、弁ハンドルの色を号機毎に分ける程度の管理しか為されていなかった。従って、現場操作員が作業対象となる弁を探すためには、この弁が既設号機に設置されている弁なのか、新設号機に設置されている弁なのかを確認するために、この弁が設置されている号機の建屋内で、各部屋の弁設置場所及び弁番号を図示した図面を使って現場操作員がこの弁を目視で確認した上で、現場作業を行っている。
尚、特許文献1には、RFIDタグを用いた管理システムに関する技術が記載されている。
特開2003−187524号公報
従来の作業方法によると、作業対象となる弁を探すまでに、この弁が既設号機に設置されている弁なのか、または新設号機に設置されている弁なのかを確認する必要がある。また、この弁が設置されている号機の建屋内のどこに設置されている弁なのかを弁設置場所及び弁番号を図示した図面を用いて探す必要がある。
従って、現場作業者が作業を開始してから、作業対象となる弁にたどり着くまでに無駄な時間がかかっていた。また、作業対象弁の確認は現場作業者の目視による確認となるため、誤操作のポテンシャルを完全に排除することが困難であった。
本発明の目的は、作業者が作業対象となる弁を検索し、弁に対する作業を行うに際して、作業者による弁の検索時間を短縮するとともに、現場操作時に起こり得るヒューマンエラーのポテンシャルを低減することができる原子力発電施設における弁管理システムを提供することにある。
原子力発電施設に設置される第1の弁に接続されたRFIDタグと、RFIDタグに対して情報の送受信を行うリーダーと、を備えたRFIDタグを用いた弁管理システムであって、リーダーは作業対象である第2の弁の識別情報を、RFIDタグに送信し、RFIDタグはリーダーから送信された第2の弁の識別情報を検知するとRFIDタグが保持する第1の弁の識別情報をリーダーに対して送信し、リーダーは第2の弁の識別情報とRFIDタグから送信された第1の弁の識別情報とを表示する。
本発明によれば、リーダーに、作業対象である弁の情報及びRFIDタグから送信された弁識別情報を表示させることにより、作業者は、作業対象である弁と、弁識別信号を返信したRFIDタグに接続された弁とが、同一であるか否かを確認することができる。これにより、現場における図面や目視を必要とせずに作業対象である弁を確認することが可能となるため、作業対象である弁を迅速に検索することができるとともに、作業対象である弁の誤認識等のヒューマンエラーのポテンシャルを低減することができる。
本発明における原子力発電施設における弁管理システムについて、図面を用いて説明する。
本発明に係る原子力発電施設における弁管理システムに関する第1の実施例を、図1を用いて説明する。本実施例は、作業者が作業対象となる弁を検索し、作業を行うに際して、本発明に係るRFIDタグを用いた弁管理システムにより、作業者による弁の検索時間を短縮するとともに、現場操作時に起こり得るヒューマンエラーのポテンシャルを低減するものである。
図1は、第1の実施例における弁管理システムを示している。本実施例における弁管理システムは、作業対象であって、作業者が捜査すべき弁1(以下「作業対象弁1」という。)と、原子力発電施設における弁に接続され、これらの弁を識別するための情報(弁番号、号機番号(弁設置場所)及び弁名称等)(以下「弁識別情報」という。)が入力されたRFIDタグ2と、その他弁情報として、個々の弁型式、口径、通常時の開閉状態、開度、取扱流体、設置部屋名称及び開閉履歴情報等を蓄積したサーバー3と、現場操作員がRFIDタグ2及びサーバー3と情報のやり取りを行うリーダー4とから構成される。
また、これらの装置間で扱われる情報としては、リーダー4からRFIDタグ2への信号であって、作業対象弁1の情報を示す信号5(以下「作業対象弁情報信号5」という。)と、RFIDタグ2からリーダー4への信号であって、RFIDタグ2が接続されている弁の弁識別情報を提供する信号6(以下「弁識別情報信号6」という。)と、リーダー4からRFIDタグ2への信号であって、ビープ音を停止させる信号7(以下「ビープ音停止信号7」という。)と、リーダー4からサーバー3への信号であって、サーバー3に蓄積された弁1の詳細情報(具体的には、個々の弁型式、口径、通常時の開閉状態、開度、取扱流体、設置部屋名称及び開閉履歴情報等)の送信を要求する信号8(以下「弁詳細情報要求信号8」という。)と、サーバー3からリーダー4への信号であって、弁1の詳細情報を提供する信号9(以下「弁詳細情報提供信号9」という。)とがある。
尚、本実施例においては、原子力発電施設における既設号機及び新設号機に設置されている操作を必要としない逆止弁を除く全ての手動操作弁に対して、RFIDタグ2を取り付けておく。
次に、本実施例における弁管理システムを用いた弁の管理方法について説明する。まず、現場作業者はリーダー4を持って、作業対象となる弁1が設置されている部屋へ行き、手動操作を行う作業対象である弁1の弁番号をリーダー4に表示させる。リーダー4から、作業対象である弁1の作業対象弁情報信号5を発信する。作業対象弁情報信号5を検知したRFIDタグ2は、RFIDタグ2に入力されている弁識別情報(弁番号、弁名称、号機番号等)を備えた弁識別情報信号6をリーダー4に返信する。弁識別情報信号6を取り込んだリーダー4には、作業対象である弁1の情報及びRFIDタグ2から返信された弁識別情報を表示させる。
リーダー4に、作業対象である弁1の情報及びRFIDタグ2から送信された弁識別情報を表示させることにより、作業者は、作業対象である弁1と、弁識別信号6を返信したRFIDタグ2に接続された弁とが、同一であるか否かを確認することができる。これにより、現場における図面や目視を必要とせずに作業対象である弁1を確認することが可能となるため、作業対象である弁1を迅速に検索することができるとともに、作業対象である弁1の誤認識等のヒューマンエラーのポテンシャルを低減することができる。
さらに、RFIDタグ2がリーダー4に弁識別情報信号6を返信すると同時に、リーダー4からの作業対象弁情報信号5である弁1情報(例えば、弁番号)とRFIDタグ2の弁識別情報(例えば、弁番号)とが一致した場合に、RFIDタグ2からビープ音を発するようにする。作業対象である弁1と弁識別信号6を返信したRFIDタグ2に接続された弁とが一致する場合に、RFIDタグ2からビープ音を発するようにすることで、作業者は、作業対象である弁1と弁識別信号6を返信したRFIDタグ2に接続された弁とが一致することを容易に確認できるとともに、弁1の設置場所を容易に確認することもができる。弁1の設置場所を確認した後、作業者は、リーダー4を介して、ビープ音停止信号7を送信する。RFIDタグ2はビープ音停止信号7を検知し、ビープ音を停止する。
さらに、作業者は弁1の操作に際し、その他情報として、弁型式、口径、通常時の開閉状態、開度、取扱流体、設置部屋等を確認したい場合は、弁詳細情報要求信号8を、リーダー4を介して、サーバー3に送信する。弁詳細情報要求信号8を検知したサーバー3は、弁型式、口径、通常時の開閉状態、開度、取扱流体、設置部屋等の情報を備えた弁詳細情報提供信号9をリーダー4に返信する。弁詳細情報提供信号9を検知したリーダー4は、弁詳細情報提供信号9の内容をリーダー4に表示させる。作業者は弁1の操作に際し、弁1の詳細情報をリーダー4にて確認することができるので、作業性の向上させるとともに、作業対象である弁1の誤認識等のヒューマンエラーのポテンシャルをより低減することができる。
第1の実施例における弁管理システム。
符号の説明
1…弁、2…RFIDタグ、3…サーバー、4…リーダー、5…作業対象弁情報信号、6…弁識別情報信号、7…ビープ音停止信号、8…弁詳細情報要求信号、9…弁詳細情報提供信号。

Claims (3)

  1. 原子力発電施設に設置される第1の弁に接続されたRFIDタグと、前記RFIDタグに対して情報の送受信を行うリーダーと、を備えたRFIDタグを用いた弁管理システムであって、
    前記リーダーは、作業対象である第2の弁の識別情報を、前記RFIDタグに送信し、
    前記RFIDタグは、前記リーダーから送信された前記第2の弁の識別情報を検知すると、前記RFIDタグが保持する前記第1の弁の識別情報を前記リーダーに対して送信し、
    前記リーダーは、前記第2の弁の識別情報と、前記RFIDタグから送信された前記第1の弁の識別情報とを表示することを特徴とするRFIDタグを用いた弁管理システム。
  2. 請求項1に記載のRFIDタグを用いた弁管理システムであって、前記RFIDタグは、前記リーダーから送信された前記第2の弁の識別情報に基づいて、前記第1の弁と前記第2の弁とが同一であると判断した場合には、作業者に対してビープ音を発信させることを特徴とするRFIDタグを用いた弁管理システム。
  3. 請求項1又は2に記載のRFIDタグを用いた弁管理システムであって、前記リーダーから入手可能な、弁の弁型式、口径、開閉状態、開度、取扱流体、設置部屋の情報を蓄積したサーバーを備えたことを特徴とするRFIDタグを用いた弁管理システム。

JP2006051480A 2006-02-28 2006-02-28 Rfidタグを用いた弁管理システム Pending JP2007233497A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006051480A JP2007233497A (ja) 2006-02-28 2006-02-28 Rfidタグを用いた弁管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006051480A JP2007233497A (ja) 2006-02-28 2006-02-28 Rfidタグを用いた弁管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007233497A true JP2007233497A (ja) 2007-09-13

Family

ID=38554063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006051480A Pending JP2007233497A (ja) 2006-02-28 2006-02-28 Rfidタグを用いた弁管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007233497A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2934701A1 (fr) * 2008-07-31 2010-02-05 Nexess Procede et systeme de gestion de l'usage d'elements stockes dans une armoire et qui sont notamment destines a etre utilises dans des organes d'une installation industrielle telle qu'une centrale nucleaire.
JP2010048264A (ja) * 2008-08-19 2010-03-04 Yazaki Corp 遮断システム
JP2014178808A (ja) * 2013-03-14 2014-09-25 Azbil Corp 調節弁開度制御システム
WO2016198622A1 (fr) * 2015-06-12 2016-12-15 Areva Np Installation et procédé de supervision de vannes d'un circuit hydraulique, circuit hydraulique et produit programme d'ordinateur associés
JP2019100391A (ja) * 2017-11-30 2019-06-24 株式会社フジキン 流体回路のセーフティシステム
CN117540765A (zh) * 2024-01-09 2024-02-09 浙江龙感科技有限公司成都分公司 一种无源检测阀门开关状态的标签传感器、设备和方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01312288A (ja) * 1988-06-09 1989-12-18 Toshiba Corp 手動弁操作監視装置
JPH09223201A (ja) * 1996-02-19 1997-08-26 Citizen Watch Co Ltd Idコード照合方式
JP3045032U (ja) * 1997-07-02 1998-01-23 株式会社三菱総合研究所 非接触型icを用いたプラントの弁開閉操作支援装置
JP2003114247A (ja) * 2001-08-02 2003-04-18 Osaki Electric Co Ltd 信号伝送線識別装置
JP2003118817A (ja) * 2001-10-16 2003-04-23 Nec Infrontia Corp 買い物支援システム及び買い物支援方法
JP2003343761A (ja) * 2002-05-30 2003-12-03 Idemitsu Kosan Co Ltd バルブ操作支援システム
JP2005228066A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子タグシステム、無線タグ、リーダ装置及びプログラム
JP2005251032A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Chugoku Electric Power Co Inc:The 機器操作管理方法、機器操作管理システム、及び携帯型電子装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01312288A (ja) * 1988-06-09 1989-12-18 Toshiba Corp 手動弁操作監視装置
JPH09223201A (ja) * 1996-02-19 1997-08-26 Citizen Watch Co Ltd Idコード照合方式
JP3045032U (ja) * 1997-07-02 1998-01-23 株式会社三菱総合研究所 非接触型icを用いたプラントの弁開閉操作支援装置
JP2003114247A (ja) * 2001-08-02 2003-04-18 Osaki Electric Co Ltd 信号伝送線識別装置
JP2003118817A (ja) * 2001-10-16 2003-04-23 Nec Infrontia Corp 買い物支援システム及び買い物支援方法
JP2003343761A (ja) * 2002-05-30 2003-12-03 Idemitsu Kosan Co Ltd バルブ操作支援システム
JP2005228066A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子タグシステム、無線タグ、リーダ装置及びプログラム
JP2005251032A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Chugoku Electric Power Co Inc:The 機器操作管理方法、機器操作管理システム、及び携帯型電子装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2934701A1 (fr) * 2008-07-31 2010-02-05 Nexess Procede et systeme de gestion de l'usage d'elements stockes dans une armoire et qui sont notamment destines a etre utilises dans des organes d'une installation industrielle telle qu'une centrale nucleaire.
JP2010048264A (ja) * 2008-08-19 2010-03-04 Yazaki Corp 遮断システム
JP2014178808A (ja) * 2013-03-14 2014-09-25 Azbil Corp 調節弁開度制御システム
WO2016198622A1 (fr) * 2015-06-12 2016-12-15 Areva Np Installation et procédé de supervision de vannes d'un circuit hydraulique, circuit hydraulique et produit programme d'ordinateur associés
FR3037378A1 (fr) * 2015-06-12 2016-12-16 Areva Installation et procede de supervision de vannes d'un circuit hydraulique, circuit hydraulique et produit programme d'ordinateur associes
CN107771259A (zh) * 2015-06-12 2018-03-06 阿海珐核能公司 监控液压回路中阀门的装备和方法、相关的液压回路及计算机程序产品
EA033024B1 (ru) * 2015-06-12 2019-08-30 Арева Нп Оборудование и способ контроля вентилей в гидравлической системе, ассоциированная гидравлическая система и компьютерный программный продукт
CN107771259B (zh) * 2015-06-12 2020-03-13 阿海珐核能公司 监控液压回路中阀门的装备和方法、相关的液压回路及计算机程序产品
JP2019100391A (ja) * 2017-11-30 2019-06-24 株式会社フジキン 流体回路のセーフティシステム
CN117540765A (zh) * 2024-01-09 2024-02-09 浙江龙感科技有限公司成都分公司 一种无源检测阀门开关状态的标签传感器、设备和方法
CN117540765B (zh) * 2024-01-09 2024-04-09 浙江龙感科技有限公司成都分公司 一种无源检测阀门开关状态的标签传感器、设备和方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108021079B (zh) 巡回检查系统、巡回检查装置、巡回检查方法及记录介质
JP2007233497A (ja) Rfidタグを用いた弁管理システム
JP2023526362A (ja) 物品処理の方法、装置、システム、電子機器、記憶媒体およびコンピュータプログラム
JP2002189513A (ja) 設備管理方法及び安否確認方法及び設備管理サーバ
US10324456B2 (en) Plant operation support system with management of assigned resources using predictions of resource deficiency
US9613233B1 (en) Interactive industrial maintenance, testing, and operation procedures
JP4597873B2 (ja) プラント運転支援装置
US11338415B2 (en) Guidance device and method for installing flanges
JP2005326965A (ja) 建設現場管理システム
JP6248985B2 (ja) 情報検索システム及び情報検索方法
JP2008257433A (ja) 受発信装置、携帯端末、プログラムおよび記録媒体
JP5461265B2 (ja) 保守作業支援システム
JP4707689B2 (ja) 弁点検支援システム
JP2008020310A (ja) 管理システム
JP2008003958A (ja) 作業管理システムおよび作業管理方法
US11138542B2 (en) Confirming field technician work based on photographic time and location device
JP4449004B2 (ja) 点検操作ガイダンスシステム
KR20160108883A (ko) 사물 인터넷과 아이티 기술을 이용한 건물 설비 안전 안전 관리 시스템
US7370038B2 (en) Stereographic network monitoring system and method thereof
JP4571894B2 (ja) 部品特定プログラム
KR20200069726A (ko) 현장운전원용 이동형 전산화절차서 인터페이스 구현 시스템 및 방법
DK180665B1 (en) Augmented Reality Maintenance System
JP2009104351A (ja) 接続状態判断システム
JP2010176522A (ja) 建物のユニバーサルデザイン評価システムおよび評価方法
US10623266B2 (en) Cross entity association change assessment system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100712

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110118